●【秩父市スレ32】秩父の初冬語ってくんない【開店と閉店】●
1 :
Dr.ハインリッヒ ◆WMUlq7t66I:
32スレ目です。寒くなってきましたが秩父の初冬を語っていきましょう。
クリスマスが一人でも、みんなでいれば怖くない!
次スレは
>>2で
2 :
Dr.ハインリッヒ ◆WMUlq7t66I:2008/11/21(金) 18:50:44 ID:x.OERuMM
[ softbank220001079154.bbtec.net ]
3 :
Dr.ハインリッヒ ◆WMUlq7t66I:2008/11/21(金) 18:55:34 ID:x.OERuMM
[ softbank220001079154.bbtec.net ]
あぼーん
5 :
まちこさん:2008/11/21(金) 20:46:17 ID:UgXLS60g
[ ntsitm290189.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
6 :
まちこさん:2008/11/21(金) 21:03:00 ID:x9o.jIiA
[ p1227-ipbf502souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>5夜祭りのイルミネーションは先週くらいからかな?
まあ、わざわざ見に行くほどでもないかな?
毎日通るが、チラ見もしなくなった。
7 :
まちこさん:2008/11/21(金) 21:06:53 ID:x.OERuMM
[ softbank220001079154.bbtec.net ] >>6 いやもうちょっと前からある。
あと夜祭だけじゃなくってクリスマスのもちらほら見えた気がする。
俺も気にしなくなったな。
8 :
まちこさん:2008/11/21(金) 21:48:51 ID:7TWcwtGM
[ KD121106173055.ppp-bb.dion.ne.jp ]
9 :
まちこさん:2008/11/21(金) 22:01:24 ID:UgXLS60g
[ ntsitm290189.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 不法残留女性を雇用 キャバレー経営者逮捕 埼玉・秩父
11月21日8時6分配信 産経新聞
秩父署は、入管法違反(不法就労助長)の疑いで、秩父市番場のキャバレー
「ナイトパブコーラスライン」経営、山中一彦容疑者(52)を逮捕した。
調べでは、山中容疑者は3月17日〜11月4日、同店で不法残留のフィリ
ピン人の女(38)=入管法違反で現行犯逮捕=を、身分確認せずに従業員
として雇った疑い。「違法と知っていたが雇った」などと供述しているという。
10 :
まちこさん:2008/11/22(土) 06:01:54 ID:DF4nrZEo
[ p93f4f0.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
11 :
まちこさん:2008/11/22(土) 07:31:37 ID:VXyhPZFY
[ p1227-ipbf502souka.saitama.ocn.ne.jp ]
12 :
まちこさん:2008/11/22(土) 10:03:44 ID:4NbYzbdI
[ FLH1Aar102.stm.mesh.ad.jp ] わからなかった。
13 :
まちこさん:2008/11/22(土) 20:12:39 ID:hHT0a4uk
[ softbank221027196008.bbtec.net ] 全国的にイルミネーションに力入れている所も増えてきているし、
冬は夜祭一辺倒より、イルミネーションみたいに違う目線から
秩父を売り出してもいいんではないか?
14 :
まちこさん:2008/11/22(土) 21:31:44 ID:fP6LyhNg
[ ntsitm202174.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
15 :
まちこさん:2008/11/23(日) 09:40:19 ID:0CT9ct1w
[ 66.99.150.220.ap.yournet.ne.jp ] >>1いまさらながらクソガキ乙
しかし、スレタイのセンス毎回ながら感心するわ。
16 :
まちこさん:2008/11/24(月) 12:47:14 ID:qBKUDQ9Q
[ z206.124-45-77.ppp.wakwak.ne.jp ] そういやモト冬樹が旅番組で秩父に紅葉見に来てたけど、まだ紅葉はじまったばかりの
時期でなんか微妙だったな・・・
17 :
まちこさん:2008/11/24(月) 13:46:38 ID:ETfSbCBQ
[ softbank220001226129.bbtec.net ] 芝桜とかもそうだよなー
18 :
まちこさん:2008/11/24(月) 14:07:18 ID:gXL5b/i.
[ softbank218128113026.bbtec.net ] 旅番組観て行ってみたら
最盛期終わってましたじゃ困るからね
あぼーん
あぼーん
21 :
まちこさん:2008/11/25(火) 19:55:23 ID:MC9O9f9s
[ p2047-ipad407souka.saitama.ocn.ne.jp ] 今年はC電子が花火を寄付しない予定だったが、市長が芝浦の社長を尋ね
寄付を頼み込んだらしい。世界遺産のビデオを撮るので、必死だな。
ほかにもっとでかい祭がたくさんあるから無理だよ。
22 :
まちこさん:2008/11/26(水) 01:45:45 ID:dLa2pRzU
[ z130.124-45-99.ppp.wakwak.ne.jp ] いずれC電子が花火のスポンサーを降りる事になったら、
祭りの花火も寂しくなるだろうなぁ・・・。
23 :
まちこさん:2008/11/26(水) 04:54:31 ID:Hlg6Pcl.
[ cc003253.brew.ne.jp ] 秩父祭りに行こうと思ってるですが、露店とかどれぐらい出ますか?
露店ぎっしりの通りがいくつもあるような感じですか?
あと電車はむちゃくちゃ混みます?
24 :
まちこさん:2008/11/26(水) 07:52:24 ID:d.5aDgmE
[ p4010-ipad208souka.saitama.ocn.ne.jp ] 誰か答えてやれよ。
25 :
まちこさん:2008/11/26(水) 11:44:01 ID:vkCXSyic
[ ZO094243.ppp.dion.ne.jp ] 少し前車で行きました
週末と祭りがかみ合うと混みます
85キロの人間が上にもちゃげられそうな位でした
露店は地元の人の店がたくさん出てます
ただ寒いので帽子耳あてそして露店で酒でもひっかけ回って下さい
花火は真上に上がるようで すごいです
私は裏道を行きましたが道も電車もすごいようです
26 :
まちこさん:2008/11/26(水) 11:45:42 ID:1iQW1ehE
[ p3071-ipbf707souka.saitama.ocn.ne.jp ]
27 :
まちこさん:2008/11/26(水) 11:58:37 ID:Wi8S8cXs
[ ntsitm260048.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 奥秩父の山々で初冠雪
2008年11月26日
奥秩父の山々は二十四日昼すぎから雪となり、二十五日朝まで降り続いた。東京都境の雲取山の埼玉側にある雲取山荘(山荘主・新井信太郎さん)周辺では一四センチの積雪。山梨・長野県境の甲武信岳にある甲武信小屋(管理人・山中徳二さん)からの連絡では二〇センチ積もったという。
いずれも初雪は十一月初旬にあったが、本格的な冠雪は今回が初めてで、昨年に比べ奥秩父の冬の訪れは幾分遅れ気味という。
雲取山荘は三人が宿泊したが、冬山装備も万全。登山者は歩を進めるごとに、山靴で踏まれて出る「キュッ、キュッ…」という新雪の音を聞きながら元気に下山していった。雲取山荘は通年営業だが、甲武信小屋は今月いっぱいで小屋を閉め、年末年始は特別営業をする。山小屋関係者は「十分な冬山装備で。登山届は忘れずに」と呼び掛けている。 (村田秀雄)
28 :
まちこさん:2008/11/26(水) 15:19:07 ID:soPuc9xw
[ z206.124-45-77.ppp.wakwak.ne.jp ] 武甲山のてっぺん雪つもってるね。
29 :
まちこさん:2008/11/26(水) 16:18:54 ID:RPxJwAH2
[ p5067-ipad205souka.saitama.ocn.ne.jp ] >23
秩父夜祭りの露店は種類もいろんなのがあって
観ているだけで面白いと言われたよ。
通り一杯に並ぶところもあります。
今年は平日だから、週末ほど混まないよ。
週末に当たる時と平日の時と人出は
大部違うからね。
ただ防寒は万全に。
体力があったら、夜中に団子坂から
帰る山車を観るのがオススメ。
30 :
まちこさん:2008/11/26(水) 20:44:34 ID:4aeXrZYM
[ softbank221104208016.bbtec.net ] お花畑駅近くの昔、サンドフルールがあった丸岡設計のところ、
今工事をしていますが何が出来るのでしょうか
31 :
まちこさん:2008/11/26(水) 22:49:00 ID:Hlg6Pcl.
[ cc003253.brew.ne.jp ] 皆さんありがとう
秩父の人は親切だ
でも寒さは強烈そうですねぇ
花火楽しみ
32 :
まちこさん:2008/11/26(水) 22:57:11 ID:RSbW7chY
[ softbank218128113026.bbtec.net ] 夜祭りは、仲間で酒飲んでワイワイ騒ぎながら
騒がしい町中か家でで花火見ながら馬鹿騒ぎするのが一番楽しい
当たり前といえば当たり前だけど言ってみる
33 :
まちこさん:2008/11/26(水) 23:02:51 ID:6h3BEwg.
[ softbank220001079154.bbtec.net ] 謹慎者が出るのが楽しみだwww
またバカが宮の川のセブンの駐車場で飲んでるんだろうな
34 :
まちこさん:2008/11/26(水) 23:31:54 ID:xx.mjaYk
[ softbank221027196008.bbtec.net ] ホント集団になると調子コク奴がでてくるから嫌なんね。
妙にでかい声でしゃべったり、友達が止めてくれるのをわかっているから、
けんかふっかけたり・・・
35 :
まちこさん:2008/11/26(水) 23:34:10 ID:8sDEw3Aw
[ softbank220001226129.bbtec.net ] そういうことをするのはちょっとオツムの弱い人だからほっとけばいいよ
36 :
まちこさん:2008/11/27(木) 00:09:44 ID:JWBegtpA
[ z206.124-45-77.ppp.wakwak.ne.jp ] ほんと同じ秩父人として恥ずかしくおもうね。
37 :
まちこさん:2008/11/27(木) 02:39:36 ID:EmlzHM26
[ z28.124-44-41.ppp.wakwak.ne.jp ] >>30ていうか、気になってたんだけど
サンドフルール自体、どうなっちゃたんですか?
38 :
まちこさん:2008/11/27(木) 09:43:28 ID:XzVOkQzY
[ softbank221104208011.bbtec.net ] 影森に移って旧家を改装してやっていますよ。TVにも紹介されていました。
39 :
まちこさん:2008/11/27(木) 21:33:34 ID:3YHILDUY
[ p4044-ipbf907souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>30マチエールという飲食店らしいです。
名前からしてフランス料理?
>>37影森に移転。
元松本病院の実家?らしい。
40 :
まちこさん:2008/11/27(木) 22:13:06 ID:aX.M/d0Y
[ p93f4f0.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>39え? 病院の裏手にあるのが実家じゃないんだ?
(因みに、向かって右隣に建てた新居と勘違いしてるわけじゃないぞ)
41 :
まちこさん:2008/11/28(金) 01:04:16 ID:LL6aXSYo
[ softbank218128113162.bbtec.net ] 秩父国神伝説ってナンですか?
42 :
まちこさん:2008/11/28(金) 11:14:30 ID:8NA5jDkQ
[ i220-109-87-214.s05.a011.ap.plala.or.jp ] >>37影森駅前の道を荒川方面に向かって、国道に出ずにそのまままっすぐ細い道入って行けばあるぉ
43 :
まちこさん:2008/11/28(金) 16:46:05 ID:VV4jo9z2
[ z207.58-98-110.ppp.wakwak.ne.jp ]
44 :
まちこさん:2008/11/29(土) 15:32:12 ID:UKzPwd8Q
[ i218-47-188-204.s01.a011.ap.plala.or.jp ] よまつりは昔あったおばけ屋敷ないと行く気がしない
45 :
町男:2008/11/29(土) 17:33:27 ID:gPYJyxGY
[ p1210-dpm04chibmi.chiba.ocn.ne.jp ] 今更ながら、『サンドフルール』ではなく、『シャンドフルール』
細かいこといってスマソ・・・。
46 :
まちこさん:2008/11/29(土) 20:00:59 ID:qV2rCkzg
[ ntsitm375011.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
47 :
まちこさん:2008/11/29(土) 20:34:29 ID:qV2rCkzg
[ ntsitm375011.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>46どうもすみません
同名のお店で秩父ではありませんでした。
48 :
まちこさん:2008/11/29(土) 20:58:10 ID:E.2hOSwQ
[ p93f4f0.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>45あぁ・・・どーりで「サンドフルール」でググってもこのスレがトップにきちゃうわけだw
49 :
まちこさん:2008/11/29(土) 21:04:52 ID:SwuCSiWw
[ KD121106173055.ppp-bb.dion.ne.jp ] 幻想の世界へようこそ 秩父ミューズパーク LED11万球で演出
2008年11月29日
点灯されたイルミネーション=秩父市で
秩父市郊外にある秩父ミューズパークスポーツの森プールサイド(一周三百五十メートル)で二十八日夕、市民や市内の企業が制作したイルミネーションの点灯式が行われた。市が昨年に続いて企画した。
使用した高輝度発光ダイオード(LED)は、昨年の六万球を上回る計十一万球。呼び物は高さ八メートルのホワイトツリー。ほかにも、秩父夜祭の笠鉾(かさぼこ)に見立てたものやサンタハウスなど色とりどりの作品が、プールの水面(みなも)に反射し、幻想的な光景をつくり出している。山の中とあって「澄んだ空気と冷気の中で、ブルーやホワイトなどの光はひときわ映えます」と市の職員。
点灯は来年一月十二日まで、午後五時から同九時まで。入場無料だが、百円以上の協力金に発光ブレスレットが贈られる。問い合わせは秩父市ふるさと創造課=(電)0494(22)2823=へ。 (村田秀雄)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20081129/CK2008112902000125.html
50 :
まちこさん:2008/11/29(土) 21:06:01 ID:c7vpOApI
[ p4044-ipbf907souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>40自宅ではなくて、院長の生まれ育った家というか、元々の家らしいです。
無料で貸してて、でも、植木の手入れをすることを条件にしたみたい。
植木もあれだけあると、下手な賃貸料より高くつきそう…
51 :
まちこさん:2008/11/29(土) 21:07:18 ID:QmbDuK1w
[ p1091-ipad208souka.saitama.ocn.ne.jp ] 来年の市長選は3Kの争いだな。3K(栗原・久喜・北堀)
52 :
まちこさん:2008/11/29(土) 22:12:00 ID:E.2hOSwQ
[ p93f4f0.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 発光ブレスレットって、一晩経つとタダの輪っかになりはてるからなぁ〜・・・
「どんぐりと山猫」のラストシーンみたいだぜ?
53 :
まちこさん:2008/11/30(日) 00:19:22 ID:HSGElANA
[ p2220-ipbf706souka.saitama.ocn.ne.jp ]
54 :
まちこさん:2008/11/30(日) 03:13:50 ID:4PgbAKQM
[ softbank219183152088.bbtec.net ] 北堀じゃ出てもダメだんべ
55 :
まちこさん:2008/11/30(日) 18:57:12 ID:IFI7cf6k
[ softbank219193228001.bbtec.net ] 秩父夜祭懐かしいな。秩父を出て40年経つけど、今でもサーカス来るの?
子供のころ興奮して見上げた空中ブランコやカンガルーと子ども(?)のボクシング
今もどこかでやっているのかな
56 :
まちこさん:2008/11/30(日) 19:46:41 ID:zgaCyqXM
[ p3072-ipad203souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>53出るらしい事を言うやつが何人か居るが確実ではない。
久喜と北堀で票が割れてしまうから、栗原有利になってしまう。
ところで、久喜と栗原どちらに入れるか教えて欲しいと言って
テープでプッシュホンの1か2を押せという
怪しい電話が市内の一般家庭にかかってきている。
どちらの陣営がやっているんだ。
57 :
まちこさん:2008/11/30(日) 20:55:42 ID:wNkhtybQ
[ p2189-ipbf1403souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>55昔、オートバイサーカスとか
お化け屋敷とか見世物小屋とか
出ていた所に良く分からんが
デカイ建物が出来てしまったから
今は残念ながら来ないよ。
まったく、余計な物を作ってくれたもんだ。
58 :
まちこさん:2008/11/30(日) 22:19:16 ID:IFI7cf6k
[ softbank219193228001.bbtec.net ] あった、あった。巨大な竹篭のようなもののなかをオートバイが走り回るやつだね。
オレもうすぐリタイアーする年。そしたらゆっくり帰ってみるよ。
ところで神社の近くに牧場があったの知ってる人いますか?
59 :
まちこさん:2008/11/30(日) 22:27:36 ID:KY5QsVsY
[ p3160-ipbf206souka.saitama.ocn.ne.jp ] 北堀は出るの?
久喜はまた出るの?
他にいないのかね。
60 :
まちこさん:2008/12/01(月) 00:00:58 ID:nbxk3N2Q
[ z206.124-45-77.ppp.wakwak.ne.jp ]
61 :
まちこさん:2008/12/01(月) 01:46:32 ID:E3zAHU8E
[ fhcdl180.knet.ne.jp ] のんこ36才オール秩父寄居ロケだっつんで
予告編見たら、ぜんぜん秩父なんて映ってねえよ
62 :
まちこさん:2008/12/01(月) 06:36:57 ID:tJvzVM6I
[ p6279b9.cpa-au00.ap.so-net.ne.jp ] >>61 予告編は基本寄居っぽかったかな
本編だと後半秩父出まくり
63 :
まちこさん:2008/12/01(月) 15:53:51 ID:5TomPp1I
[ p4079-ipad405souka.saitama.ocn.ne.jp ] >61
吉田の椋神社でロケやったよ。
64 :
まちこさん:2008/12/01(月) 18:26:51 ID:H5P78Px.
[ ntsitm259032.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 皆野国神の歯医者イルミネーションが夜祭りからクリスマスバージョンに
なっていたね。
話は変わるが、外の夜空を見ると月が口でその上の星2つが目で顔みたいだね。
あさっての夜は競技花火と観光スターマイン大会がPM7:30〜PM10:00に行われるね
65 :
まちこさん:2008/12/01(月) 19:47:36 ID:oGRS2irY
[ p3085-ipbf505souka.saitama.ocn.ne.jp ] ああ〜〜お祭り 市外に仕事だから orz
そういう見かたもあるのか 知ってると思うが
明るいのが金星上が木星
話違うが 藤岡に見せだして群馬で一寸人気になってる 見晴亭藤岡店気になる
66 :
まちこさん:2008/12/01(月) 21:33:59 ID:nbxk3N2Q
[ z206.124-45-77.ppp.wakwak.ne.jp ] ノン子36歳って酒井真紀って人が主演のだっけ?
そういえば寄居駅で巫女姿のまま電車町してる姿みかけた
67 :
まちこさん:2008/12/01(月) 22:19:48 ID:i0sKCtpw
[ p93f4f0.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>65見晴亭って、あの見晴亭?
群馬でもやっぱ胡椒ドバドバなんかなぁ〜?
68 :
まちこさん:2008/12/01(月) 22:44:30 ID:tJvzVM6I
[ p6279b9.cpa-au00.ap.so-net.ne.jp ]
69 :
まちこさん:2008/12/01(月) 23:14:28 ID:i0sKCtpw
[ p93f4f0.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>68RDBのレビ読んだよ。
みんなデフォの胡椒ドバにふれててワロタw
群馬のラヲタには胡椒ドバドバの店が新鮮に映るのかな?
ところでその映画、セクースシーンもあるの?
70 :
まちこさん:2008/12/02(火) 14:06:56 ID:m1Y5sXkQ
[ p6279b9.cpa-au00.ap.so-net.ne.jp ]
71 :
まちこさん:2008/12/02(火) 14:14:41 ID:HSZuU21U
[ i60-36-36-144.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
72 :
まちこさん:2008/12/02(火) 16:33:47 ID:98muETUk
[ softbank221106084015.bbtec.net ] >>69リアル過ぎる性描写。尻だし、フ○ラありで正直へこんだ。
だって自治会の町内会の人と一緒になって気まずかったし。
寄居町商工会が主催でフィルムコミッション立ち上げたので寄居オールロケらしい。
73 :
まちこさん:2008/12/02(火) 19:31:21 ID:h1Lgkwr2
[ p93f4f0.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 坂井真紀がフ○ラ・・・( ゚д゚)ポカーン
・・・・・・。
_,,,,, ―― |_| |_| >
/川川ハ | l ̄ | | ノ メ
///川川lト、 |_| 匚. | \ シ
(ゞ川从川/_,―' ̄ヽ | | ノ 食
__>ームヾ ̄( _-、 | |_| \ っ
/ | y- ノ_| < て
'-,,_ | | ムkノ) l_ll_l ,-, ) る
"| | // / 場
| | 匚/  ̄ヽ 合
| ___ | ノ じ
r―――" ‐| \\ \ ゃ
| / \\ < ね
人 乂 / \\ ノ え
ニヽ / | ヾ / ___―― ̄ っ
__\ / /| l  ̄ ̄―――__ !
/ / \\ ヾ ν、
 ̄弋二/ ̄| \\ \ \\ V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\ \\ \ \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄| "―_从从 \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\ | ζ \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄| ヾ \\ \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\ ̄フ \\ \\
74 :
まちこさん:2008/12/02(火) 20:49:32 ID:GU7zR5x.
[ z206.124-45-77.ppp.wakwak.ne.jp ] 平日だとホコテンになる時間少ないんだっけ?
それとも2日目がメインなんでしたっけ?
75 :
まちこさん:2008/12/02(火) 21:13:12 ID:A/5NRbtA
[ softbank221027196008.bbtec.net ] たつみ「豚ほぐし丼」なるご飯物が出ているらしいが、
誰か食べた方いますか?
76 :
まちこさん:2008/12/03(水) 00:00:08 ID:3mllaqSQ
[ p7248-ipad210souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>72やはり、落ち目女優が主演張るくらいだからなにか話題性ないとだめなんじゃね
濡れ場くらいのお楽しみコーナーがないと・・・
77 :
まちこさん:2008/12/03(水) 00:13:08 ID:3mllaqSQ
[ p7248-ipad210souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>72やはり落ち目女優が主演張るくらいだから
濡れ場のお楽しみコーナーくらいないと売れねんじゃね
78 :
まちこさん:2008/12/03(水) 00:20:07 ID:3mllaqSQ
[ p7248-ipad210souka.saitama.ocn.ne.jp ] なんで76番入ってるんだトホホorz
79 :
まちこさん:2008/12/03(水) 00:31:22 ID:tDbNIMm6
[ softbank218128113026.bbtec.net ] 祭り、映画と関係ない話で申し訳ありません
140号沿い南小学校の近くにあった「コートドール」という
洋食屋さんが数年前に閉店しました
当時、秩父でこんなレベルのお店があるのかぁと美味しくて感動したのですが
もしそこのマスターが移転してどこかで営業してるようでしたら
お店を教えてください。
80 :
まちこさん:2008/12/03(水) 00:56:02 ID:dm5PVz8Y
[ p6279b9.cpa-au00.ap.so-net.ne.jp ] >>75 ご飯(大)サイズの器にご飯が盛られその上に甘辛く煮込んだ豚のほぐし身
その上には玉ねぎと紅しょうが
味的には牛丼に近いような
上代300円
ご飯(大)の食券2枚で注文可能
但し登場は不定期
あったら注文、でも一度食べたら十分、みたいな
>>78 乙
81 :
まちこさん:2008/12/03(水) 01:01:29 ID:qND63W06
[ softbank220001226129.bbtec.net ] いわゆるチャーシュー飯ってやつか。
東京に居る時、某ラーメン屋でラーメンと一緒に頼んだわぁ
ロース肉は煮込むと煮崩れるから、その崩れた部分をどうにか利用するために考えたられたときいたけど
たつみさんの肉がどの部位かは食べたこと無いので知らんけど、俺はアレだいすきだった。
82 :
まちこさん:2008/12/03(水) 07:51:53 ID:edLnzDkY
[ softbank221027196008.bbtec.net ] >>80 81
やっぱり、チャーシュー作った後の崩れた部分を使ったような物なのですかね・・・
新メニューでるのはありがたいので、ぜひ食べてみたいです。
83 :
まちこさん:2008/12/03(水) 09:30:04 ID:MnNW7wkM
[ fhcdl198.knet.ne.jp ] 朝の6時になんで花火あげる必要あるの
84 :
まちこさん:2008/12/03(水) 11:50:07 ID:p6Jtj5Jk
[ 205.14.112.219.fbb.aol.co.jp ] 予定通り祭りをやりますよ
関係者は各自予定通り進めて下さい
の公式な合図
85 :
まちこさん:2008/12/03(水) 12:03:47 ID:qND63W06
[ softbank220001226129.bbtec.net ] 今日は運動会やりますって合図の花火的なもんじゃねーの
86 :
まちこさん:2008/12/03(水) 12:09:18 ID:qND63W06
[ softbank220001226129.bbtec.net ] リロードしろ俺orz
87 :
まちこさん:2008/12/03(水) 12:48:12 ID:SlB0a15E
[ p5057-ipad201souka.saitama.ocn.ne.jp ] そろそろ人が多くなってきましたね
88 :
まちこさん:2008/12/03(水) 13:20:26 ID:VnDNrtO2
[ p93f4f0.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>84予定通りやらない時ってどんな時?
運動会じゃないんだから雨天順延はないよね。
89 :
まちこさん:2008/12/03(水) 13:31:30 ID:Ac1Ds2p2
[ FLA1Acr173.stm.mesh.ad.jp ] 応援警察隊のバスきたー
90 :
まちこさん:2008/12/03(水) 15:35:21 ID:MVIRrSkA
[ softbank220001079154.bbtec.net ] スレはさほど盛り上がってないなあ
坂井真紀の濡れ場のほうが勢いあるw
91 :
まちこさん:2008/12/03(水) 21:52:37 ID:80T88yB.
[ KD121106173048.ppp-bb.dion.ne.jp ] 『きょうだ』花火というと『おまつりなの』
92 :
まちこさん:2008/12/03(水) 22:03:56 ID:ilCSEWTk
[ z206.124-45-77.ppp.wakwak.ne.jp ] やっぱり平日だと人少ないですね。第一小学校のグラウンド空きがめだってた
それにしてもチャーシュードンブリ300円って魅力的ですね・・・今口内炎で飯がのどを通らないから
治ったら食いにいきたいなあ
93 :
まちこさん:2008/12/03(水) 22:54:20 ID:edLnzDkY
[ softbank221027196008.bbtec.net ] 氷で患部冷やすと直り早いですよ。
今度行く日にあるといいな。秋刀魚そばと豚ほぐし丼。
94 :
まちこさん:2008/12/03(水) 23:20:35 ID:T7Ybzlbk
[ ntsitm295101.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>64>>65三日月と星のキュートなイタズラ!夜空のスマイリーが泣き顔に―中国
2008年12月3日(水)18時26分配信 Record China
1日の宵の口、南西の夜空に細い三日月と金星、木星が並び「スマイリー」マークを形成する珍しい現象が現れた。写真は同日、陝西省西安市で撮影された「スマイリー」。 [ 拡大 ]
2008年12月1日の宵の口、南西の夜空に細い三日月と金星、木星が並び「スマイリー」マークを形成する珍しい現象が現れたが、残念なことに翌晩、その愛らしい笑顔は「泣き顔」に変化してしまったという。チャイナフォトプレスの報道。
今月上旬、金星と木星が見かけ上非常に接近する現象が見られている。それに細い弧を描く三日月が近づき、1日夜には日本でも、晴れて澄み切った夜空にくっきりと「スマイリー」が浮かんだ。
翌2日の晩、福建省福州市ではその笑顔が泣き顔に変化しているのが確認された。次回、このような現象が見られるのは2032年12月になるという。(翻訳・編集/愛玉)
95 :
まちこさん:2008/12/03(水) 23:27:25 ID:T7Ybzlbk
[ ntsitm295101.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
96 :
まちこさん:2008/12/04(木) 05:16:37 ID:Qc63CJPI
[ p93f4f0.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 一日のアレは珍しい現象だったのかぁ〜。
写真に撮っておけば良かった・・・orz
97 :
まちこさん:2008/12/04(木) 23:40:10 ID:LPdtfuEk
[ p1161-ipbf506souka.saitama.ocn.ne.jp ] 夜祭もそのうち12月第一土日に開催って形になるのだろうか?
平日だと屋台を引く人が少ないんじゃないかと思った。
98 :
まちこさん:2008/12/05(金) 01:17:55 ID:LfmUHbqA
[ p4079-ipad405souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>97そうなったらもう神事と言えなくなるかもね。
99 :
まちこさん:2008/12/05(金) 06:41:51 ID:M3ZngUxc
[ p93f4f0.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ・・・
100 :
まちこさん:2008/12/05(金) 09:07:46 ID:s0ozKtj2
[ z116.58-98-162.ppp.wakwak.ne.jp ] >>97秩父神社は「絶対に2・3日開催。」と明言してるけど
観光協会や商工会は土日開催を強く主張していて、
以前、後者が勇み足でどっかの新聞に「土日開催へ」という記事を
出させて、神社側を激怒させた事もあったね。
101 :
まちこさん:2008/12/05(金) 13:12:57 ID:IqQPKDIE
[ 94.101.150.220.ap.yournet.ne.jp ] >>97昔と違って、勤め人が会社に「2〜4日はお祭だから休ませて」って
言えない時代。会社も「そう。。。じゃ辞めて」ってな反応。
自営業者と一部のお祭り好きだけじゃその内、祭り自体が出来なくなるんじゃないかな。
神社は相当反発しているみたいだけど、私は土日開催大賛成です。
土日開催だと、人出が倍で経済効果もそれなりだと思うし。
102 :
まちこさん:2008/12/05(金) 13:51:11 ID:Q29s9vpw
[ p4169-ipbf702souka.saitama.ocn.ne.jp ] 夜祭に集まる人たちの中で、これが神事だと思っているひとはほんの一握りの人でしょう。
今や、この祭りは地方の人が興じられるイベントです。
道路に並ぶ屋台の数、町内で演じられる伝承芸能、等々
永い歴史の中で完全に商業化して、この街を活性化するのに寄与しています。
神社が2,3日に固執するなら、神事だけはこの日にやればいいよ。神事に何十万人
の人出は必要ないから、厳かに粛々とやればいい。
俺も土日開催に賛成。この際、みんなで考えてみたら? ラーメンだけでなく
たまには、地方文化についても考えたほうがええんでないかい?
103 :
まちこさん:2008/12/05(金) 14:52:03 ID:LfmUHbqA
[ p4079-ipad405souka.saitama.ocn.ne.jp ] ごもっともな現実的な意見が出たけど、人間の都合や経済を
優先して出来た文化なんてろくな結果が出ていない。
サラリーマン制度だって、もう崩壊しつつあるんじゃないの。
104 :
まちこさん:2008/12/05(金) 15:07:47 ID:TVCNn5yk
[ FL1-125-197-100-47.stm.mesh.ad.jp ]
105 :
まちこさん:2008/12/05(金) 15:10:26 ID:LfmUHbqA
[ p4079-ipad405souka.saitama.ocn.ne.jp ] 町の人の屋台や出店はもともと後から付いたもの。
神社では団子坂引き上げが終わって町が静かになった今でも、
6日間の神事が昔と変わらず粛々と行われているそうだ。
夜祭りに限らず、神事の日付というのは意味があると聞いたことがある。
そういう柱があってこその祭りだと思うよ。
せめて敬意くらい示すべきなのでは?
ただのイベントだったら、全国から人が集まる価値は無くなるでしょう。
どこの地域の有名な祭りだってそうなると思う。
106 :
まちこさん:2008/12/05(金) 15:41:18 ID:IvsjsHdI
[ fhcdl102.knet.ne.jp ] 花火と屋台のパレードを第一土曜日にやればいい。
他の神事はいままでどおりにね。
大体屋台のルートを変えたのだって神事ということから
したら相当まずいはずなのに、神の移動が警察に変更させられちゃう
なんておかしいだろう。つまりは全部意味なんかないということ。
107 :
まちこさん:2008/12/05(金) 15:43:29 ID:s0ozKtj2
[ z116.58-98-162.ppp.wakwak.ne.jp ] 確かに土日開催にした祭りは、格が落ちた感がある。
っていうか、実際問題、
地域として受け入れ態勢も出来ていない状況で
観光客の数だけ見て一喜一憂していると、取り返しのつかないことになる。
ちょうど土日開催で30万人の人手があった一昨年、
込み過ぎて、西武秩父駅から一歩も出られずに
帰る羽目になった観光客が結構いたそうじゃないか。
せっかく来て頂いた観光客の恨みを買うようではどうしょうも無い。
悪い評判はすぐに広まる。
観光協会が主体になるのだろうが、
屋台が曳き回しされる沿道の面積から適正人数を設定したり、
週末がぶつかる年には曳き回す距離(範囲)を敢えて延ばす事を考慮する、
等の対策をすべきでは?
もし「沿道からあぶれた観光客は、地元の店で買い物をしてくれればいい」
などと考えているようなら、秩父の観光産業は滅びる。
108 :
まちこさん:2008/12/05(金) 21:33:55 ID:eEDtWHXM
[ softbank218128113026.bbtec.net ] おがわやさんのHP
チラシの更新はできてるのに
野坂町の店舗、閉鎖して建物壊してコンビニになってるのに
そのままの扱い。ここで指摘したら対応するかな
109 :
まちこさん:2008/12/05(金) 22:28:39 ID:Q7Y5Tcq6
[ softbank221027196008.bbtec.net ] 屋台の曳き回しを「パレード」と表現するのはおかしいと思う。
他の神事と屋台の曳き回しが一体となって「秩父夜祭」なのだと思うので、
曳き回し土日というのはちょっと違うのでは?
110 :
まちこさん:2008/12/05(金) 22:45:31 ID:U4IbiewA
[ ntsitm411030.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 秩父夜祭は昔から決められた日にこれからもやって欲しい
川越祭りみたいに土日にしないで欲しい
111 :
まちこさん:2008/12/05(金) 22:57:27 ID:M3ZngUxc
[ p93f4f0.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 行事に意味がないわけじゃない。
信仰が廃れてきたせいで
>>106のような
祭り事の意味が理解できない連中が増えてきてるんだと思う。
まぁ、「五穀豊穣」だの「天下太平」だのってが
今の世相にそぐわなくなってきてるのも要因なんだろうけど・・・
しかし、くだらないパレードならシーダンスだけにしとけ。
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
112 :
まちこさん:2008/12/05(金) 23:05:08 ID:091VmG8g
[ softbank220001226129.bbtec.net ] いくら夏祭りとはいえ女がかさぼこに乗ってるの見てびっくりしたよ。
113 :
まちこさん:2008/12/05(金) 23:16:45 ID:U4IbiewA
[ ntsitm411030.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] パレードとか言う人はきっと
『よさこい』とかのファンなんだろうな
>>111>「五穀豊穣」だの「天下太平」
このご時世にこそ必要かも
114 :
まちこさん:2008/12/06(土) 13:31:26 ID:QuPjoAsY
[ softbank220001079154.bbtec.net ] でも実際、的屋に興味がある厨房や、カップルでのデート目的なのがほとんどだと思うけどな。
屋台引いてるのも、DQNが男女で騒ぐためみたいに思えたし。酒とか飲んじゃって。
実際祭りのことを詳しく知ってたり興味があるのって40オーバーとかじゃない?
115 :
まちこさん:2008/12/06(土) 14:43:42 ID:Z5goS//g
[ 146.135.12.61.fbb.aol.co.jp ] 騒ぎたいだけのDQNや厨房が多いからといって
彼らに迎合する必要は無い
116 :
まちこさん:2008/12/06(土) 16:46:08 ID:nXbjSuNk
[ z206.124-45-77.ppp.wakwak.ne.jp ] 少子化で人手不足だから、その地区で生まれ育てなくても山車引きに参加できるみたいだしなあ
117 :
まちこさん:2008/12/06(土) 17:10:56 ID:NL/vr.2s
[ p4079-ipad405souka.saitama.ocn.ne.jp ] どんなに人を集めたくたって、根本的に
秩父という盆地自体にキャパの限界はある。
屋台の曳き子だって、何百人集まったって
いる場所もない訳だし。
いろいろと融通利かせなくてはならない点も考慮
して行くべきとは思うけど、大切な本懐を目先の物事で
台無しにしてはいけないよ。
守り伝えていくのは、少数精鋭でも良いと思う。
そこを育てて行くのも課題だとは思うけど。
2日の宵宮は人出も少ないし露店も出そろわないけど、
お客さんも綱を曳けたり、屋台との一体感も味わい
やすくてこれはこれで良い雰囲気だと思う。
ずっと昔は、照明や街頭も今みたいに眩しくなくて
蝋燭が灯った屋台はほんと幽玄で荘厳な雰囲気だった
そうだ。時にはそんな一面も観てみたいもんだよ。
118 :
まちこさん:2008/12/06(土) 21:43:12 ID:JTPfN.Bc
[ softbank218128111052.bbtec.net ] >>79久那2328−3の【楽時舎】ではないかと…
119 :
まちこさん:2008/12/06(土) 22:25:03 ID:sJGyYyC2
[ softbank218128113026.bbtec.net ] >>118ありがとうございます。
よかった地味に営業されてたんですね、楽しみが増えました♪
120 :
まちこさん:2008/12/06(土) 22:56:06 ID:V/6y9q6A
[ p93f4f0.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>118ググって地図みた。
ぜってー店なんかねぇだろ?的な場所で店開いてるんだね。
しかも畳に座って食べる本格フランス料理?
冗談みたいな店だが、行ってみたくなったw
121 :
まちこさん:2008/12/07(日) 00:18:00 ID:awcSkzXs
[ i218-47-186-56.s01.a011.ap.plala.or.jp ] >>79不明
コートドール好きだったから知りたい
今コートドールの場所にある店はぜんぜんだね・・・
>>118楽時舎ではない
楽時舎は料理出てくるのがフランス料理とかの問題じゃなくギネスブック出るくらい遅い
122 :
まちこさん:2008/12/07(日) 01:26:49 ID:MFHveJWU
[ softbank220001226171.bbtec.net ] 楽時舎ですよ。
たしか何人かで共同経営していて、その中の一人が自宅を改装して店をはじめたんです。
でも、コース料理っぽくになるのでランチでもコートドールと比べると料金が高くなります。
123 :
まちこさん:2008/12/07(日) 18:54:34 ID:uzKpkcBs
[ softbank221027194027.bbtec.net ] 速攻で夜祭の話 終了しましたな。
124 :
まちこさん:2008/12/07(日) 23:33:33 ID:cS5xGaVw
[ softbank218128113162.bbtec.net ] 神事とか?どうのこうのゆう前に、その神の山を削っている行為はいかがなものかと?
125 :
まちこくん:2008/12/08(月) 17:58:40 ID:p3jXgyjk
[ K061222.ppp.dion.ne.jp ] 秩父第二中学校。。。。
126 :
まちこさん:2008/12/08(月) 18:42:08 ID:kmNN8td2
[ i218-47-188-215.s01.a011.ap.plala.or.jp ] 夜祭り終わったあと若いギャルが7の裏で酔っ払ってう○こしてた件について・・・・
127 :
まちこさん:2008/12/08(月) 21:16:53 ID:X1ZeXrt6
[ z213.218-225-128.ppp.wakwak.ne.jp ] ちょっとみてくる
128 :
まちこさん:2008/12/10(水) 13:36:13 ID:f.bu4T/k
[ p6279b9.cpa-au00.ap.so-net.ne.jp ] 127が戻ってこない件
129 :
まちこさん:2008/12/10(水) 16:12:55 ID:zbA0lgkc
[ p3071-ipbf707souka.saitama.ocn.ne.jp ] 土日開催で神事だけ別ってのは無理だろ
御神幸行列の為に市内通行止めにすんのか
130 :
まちこさん:2008/12/10(水) 16:21:47 ID:sfanIdHA
[ softbank220001079154.bbtec.net ]
131 :
まちこさん:2008/12/11(木) 00:04:48 ID:llG6rP1Q
[ ntsitm292248.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] で、やっぱり130も戻ってこない件。
さて、次の強者は!
132 :
まちこさん:2008/12/11(木) 19:36:48 ID:y4H7sKjM
[ i218-47-187-8.s01.a011.ap.plala.or.jp ] age
133 :
まちこさん:2008/12/11(木) 19:40:52 ID:y4H7sKjM
[ i218-47-187-8.s01.a011.ap.plala.or.jp ] age
134 :
まちこさん:2008/12/12(金) 00:31:28 ID:YR8L5hYs
[ 175M05.rivo.mediatti.net ]
135 :
まちこさん:2008/12/12(金) 19:14:49 ID:6I5sggqM
[ z213.218-225-128.ppp.wakwak.ne.jp ] 学校行くときにちらっとみたけどなんもなかったよ
136 :
まちこさん:2008/12/12(金) 23:19:35 ID:KXeIMw42
[ p1002-ipbf1606souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>111
昔は産業の中心に神社の絹市があったからな.
屋台も笠鉾も遠くから来た人への見せ物でありあくまでおまけの
付祭であった.そして,信仰と産業が一体となっていた.
観光・観光いいだして信仰がなくなるからおかしくなる.
たかだか2・3日の観光でどれだけおまんま食えるとおもってんだ?
観光協会のやることはまず,1〜2,4〜6も人で賑わう6日市を復活さ
せること,市長のやることは企業の誘致と産業の活性化.
137 :
まちこさん:2008/12/13(土) 06:38:18 ID:BrPgFXEM
[ p93f4f0.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>136安価、全角でつけるなよw
そいや、5日に駅前を通ったんだが、駅前とか神社・番場通りには
まだ出店が残ってたね。2日3日だけじゃしのぎが少なかったのかな?
138 :
まちこさん:2008/12/13(土) 12:28:04 ID:DnPNSSrc
[ softbank218128113026.bbtec.net ] >>137秩父夜祭(ちちぶよまつり)とは
12月1日から6日に開催される埼玉県秩父市の秩父神社の例祭のこと。
毎年、あの場所は出店が残るよ。祭りの期間中と関係あるかはしらないけど
139 :
まちこさん:2008/12/13(土) 21:43:04 ID:oulAOMHI
[ p7250-ipad403souka.saitama.ocn.ne.jp ] 今朝、ミューズパークの野外ステージで自○があったらしいな。
この間は美の山でもあったな。景気が悪くなると増えるな。
140 :
まちこさん:2008/12/13(土) 23:12:54 ID:E6KHWcA.
[ softbank220001226129.bbtec.net ] 職失っても今の時代選ばなきゃ清掃でもなんでもいくらでもあるのにね
まあ死までいっちゃう人はそれこそ想像も出来ないような借金とか責任とか背負い込んでるんだろうね
141 :
まちこさん:2008/12/14(日) 03:57:00 ID:Yq7qBJ5A
[ p93f4f0.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] よりにもよって野外ステージか・・・目立ちたがりだな。
142 :
まちこさん:2008/12/14(日) 11:21:01 ID:9pkaszhg
[ 137.98.150.220.ap.yournet.ne.jp ] >>139ワロタ なんちゅーとこでしやがる
雪降ってきたな
143 :
まちこさん:2008/12/14(日) 11:59:57 ID:IpdiRKMg
[ p93eb97.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
144 :
まちこさん:2008/12/14(日) 16:48:06 ID:V3LZQ1Rc
[ softbank220001079154.bbtec.net ] 話は変わるんだが、今日友達ととんぷうに行ったんだ。
この前までは、何も聞かれなかったんだけど今日は、
「とんこつ醤油は濃いですけど大丈夫ですか?」って聞かれたんだ。
まあいつもどおりだろうと思って、大丈夫って答えた後、普通に出てきたんだがちょっとおかしい。
一杯目は大丈夫だったんだが替え玉頼んで二杯目。どうもおかしい。
俺は一応完食したんだけど、友達は途中で気持ち悪くなって、一杯目の途中でやめてた。
長々と書いたんだが結局聞きたいのは、とんぷう濃くなった?俺が年を取ったせい?
145 :
まちこさん:2008/12/14(日) 20:24:31 ID:gEYYQYeY
[ p7079-ipad209souka.saitama.ocn.ne.jp ] とんだいわくつきのステージになっちまったな
146 :
まちこさん:2008/12/14(日) 20:30:49 ID:XhRW1CWA
[ 74.39.87.61.fbb.aol.co.jp ] とんぷう 特に味の変化は感じてないんだが…
脂の質が変わったような気がする
初期 替え玉イケイケ スープ完飲
(コストダウン&値上げ)
中期 替え玉2止まり スープ残
後期 あっさり煮干しラーメン 替え玉ナシ
現在 行かない
飽きたのかなぁ
147 :
まちこさん:2008/12/15(月) 01:01:17 ID:nkbDQsc.
[ fhcdl111.knet.ne.jp ] とんこつは飽きるよね
都内なんかもとんこつの店は寿命が短い。
若者が少ない秩父ではよけいかな。
チキンスープでなると、しなちく、ほうれん草、ゆで卵、のりの
昔のラーメンが無性に食べたくなる今日この頃
148 :
まちこさん:2008/12/15(月) 01:07:17 ID:3Sg.YsJM
[ 181.105.150.220.ap.yournet.ne.jp ] >>144え! とんぷうが濃くなったって?
私はその逆で、数ヶ月前までは濃過ぎてダメだったが、
最近は少し軽くなった様な感じがしてて、マタよく行く様になって来た。
でも、それって私が運動する様になったからかも知れないけどね。
149 :
まちこさん:2008/12/15(月) 02:01:32 ID:oelLx48o
[ ntsitm295166.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] すかいらーく秩父駅前店がイタリアンのグラッチェガーデンズに変わり
2009年1月21日(水)グランドオープン!! かぁ !!
150 :
まちこさん:2008/12/15(月) 02:26:57 ID:opfJSIoo
[ p6279b9.cpa-au00.ap.so-net.ne.jp ] とんぷうは冬になるとキツくなる。
後半スープが冷えると特にそんな感じ。
夏は平気だったのにな。
煮干とか普通のラーメンならそうでもない。
151 :
まちこさん:2008/12/15(月) 03:16:13 ID:LdcsElYw
[ 74.39.87.61.fbb.aol.co.jp ] 濃くなった、とも違う感じなんだよなー
152 :
まちこさん:2008/12/15(月) 05:21:02 ID:iTS8rVdw
[ p93f4f0.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>147それ系喰いたいなら、若野のラーメンはガチ。
153 :
まちこさん:2008/12/15(月) 14:03:19 ID:KJ4dsurw
[ FL1-125-197-100-47.stm.mesh.ad.jp ] >>149秩父駅前にすかいらーくなんかあったかぁ?
154 :
まちこさん:2008/12/15(月) 15:16:00 ID:ArGh9Mbs
[ ntsitm256067.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>153西武秩父駅前の交差点の所にすかいらーくあるよ
155 :
まちこさん:2008/12/15(月) 15:38:56 ID:eQldXVCU
[ softbank220001079154.bbtec.net ]
156 :
まちこさん:2008/12/15(月) 17:53:42 ID:X5epsr7M
[ fhcdl59.knet.ne.jp ] >152
それどこにあるの
157 :
まちこさん:2008/12/15(月) 19:51:59 ID:mLmw0K9M
[ p3085-ipbf505souka.saitama.ocn.ne.jp ]
158 :
まちこさん:2008/12/15(月) 21:22:15 ID:iTS8rVdw
[ p93f4f0.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>156西小の近所で、肉屋であり焼肉屋でありラーメン・チャーハンなどの定食屋でもあり
アパートの大家もこなすなど、多角経営のお店だったりする。
おやっさんはゴルフ好きなのか、店の隣の畑で素振りしてるのをよく見かける。
ミクソでは肉汁たっぷりの手作りハンバーグがバカウマでコミュができてるとか。
159 :
まちこさん:2008/12/15(月) 22:01:45 ID:1aP6AJtY
[ z213.218-225-128.ppp.wakwak.ne.jp ] 西小の近くといえばなんとかって店のから揚げうまいよな。
160 :
まちこさん:2008/12/16(火) 01:29:10 ID:VvLUVVQY
[ p8128-ipad210souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>124まったく同感だよ。
あの様で世界遺産とはどう考えても・・・。
でも、そうやって世間から注目を浴びることで
もう一度考え直すきっかけになると良いね。
地元民の感覚はもう麻痺してるし、
言いたくても言えないから。
161 :
まちこさん:2008/12/16(火) 15:25:12 ID:B.XSEm3k
[ FLA1Abr113.stm.mesh.ad.jp ] いよいよレギュラー90円台が見えてきましたねー
あの大騒ぎはなんだったんだろう
162 :
まちこさん:2008/12/16(火) 20:51:26 ID:rjGQ.i1.
[ p2158-ipbf1508souka.saitama.ocn.ne.jp ] 昨日、12/15〈月)朝4時半ころR299秩父橋の近くで交通死亡事故があったようです。
ワンボックスカーが凍結した道路でスリップし、反対車線に飛び出し対向してきた
ダンプカーと正面衝突。一名死亡した事故。
これから早朝は道路凍結があるから怖いね。秩父地方で早朝の凍結危険箇所って
ありますか?時々早朝にR299から名栗経由で青梅に抜けるんだけど、やばいん
でしょうね。
163 :
まちこさん:2008/12/16(火) 21:30:09 ID:QUgVXe/s
[ softbank219183152088.bbtec.net ] 本日も秩父橋で事故あったね。
バイクと乗用車だったと思う。
橋の上は凍結必死だから気をつけてくんRO!
164 :
まちこさん:2008/12/16(火) 21:30:56 ID:mskziRe2
[ p3085-ipbf505souka.saitama.ocn.ne.jp ] てか 普通に考えて 橋や日陰横断BOXはヤバイ と思う
>>162 やばいと思ったら かもしれない?運転に徹底しなさい
by公安委員会(*≧m≦*)ププッ
165 :
まちこさん:2008/12/17(水) 22:02:19 ID:QB4T8LCw
[ softbank219183152031.bbtec.net ] 寄居のホンダ延期かよ
終わったな
166 :
まちこさん:2008/12/17(水) 22:05:03 ID:8ZhM1nbc
[ softbank218128113026.bbtec.net ] 秩父の契約社員は大丈夫なの?
実際、どれくらいいるのかわかんないんだけどさ、解雇されてるのかな
167 :
( ゚∞゚) ◆manKolh68I:2008/12/17(水) 22:26:48 ID:mwKWJiTY
[ EATcf-49p96.ppp15.odn.ne.jp ]
168 :
まちこさん:2008/12/18(木) 13:03:50 ID:kliVvIVY
[ z199.58-98-162.ppp.wakwak.ne.jp ] >>167最大、11個当たったw
また今日も、右翼の街宣車が走り回ってるね。
時々やってきちゃあ、口止め料(?)貰って帰るのかなぁ・・・。
169 :
まちこさん:2008/12/18(木) 21:00:12 ID:F1i8HERs
[ p1227-ipbf502souka.saitama.ocn.ne.jp ]
170 :
まちこさん:2008/12/18(木) 21:09:51 ID:Z1Z6Sv5U
[ p1029-ipad206souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>169キャノン電子契約社員は7割減らしいがもっとひどくなるだろう。
171 :
まちこさん:2008/12/18(木) 22:54:42 ID:kk7nc8HQ
[ ntsitm302209.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] そういえば日曜日新聞のチラシに某派遣会社の広告がなくなっちゃったね。
それだけ今は仕事が減っちゃったって事かぁ・・
172 :
まちこさん:2008/12/19(金) 21:57:47 ID:2xptnCVA
[ softbank221027196008.bbtec.net ] 明日、ホームピックにペットショップ開店するね。
癒されにいってみるかな・・・
173 :
まちこさん:2008/12/19(金) 23:36:35 ID:pRb2YN.g
[ p1227-ipbf502souka.saitama.ocn.ne.jp ] 未だに市内はR107円か?
埼玉では100円切っている地域も多いのに、
この談合地域は困ったものだ。
174 :
まちこさん:2008/12/19(金) 23:46:41 ID:7Se5zIHw
[ softbank220001226129.bbtec.net ] おまいらは月にどのくらい給油するの?
軽で2ヶ月に1回程度なのでガソリンの値段を気にしたことが無いんだけど
通勤で使う人には死活問題なの?
175 :
まちこさん:2008/12/20(土) 05:10:46 ID:VenAvlCo
[ p6f9dd2.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 廃屋でリッター5kmしか走らんので死活問題(´・ω・`)ショボーン
176 :
まちこさん:2008/12/20(土) 18:41:24 ID:6u2tSLwk
[ i218-47-186-218.s01.a011.ap.plala.or.jp ] ↑燃費悪いのを自慢するヤシってたまにいるよね
眠眠のチャーハン食いたい
177 :
まちこさん:2008/12/20(土) 19:46:01 ID:VenAvlCo
[ p6f9dd2.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>176燃費悪いの自慢して何の得があるとゆーのだw
>眠眠のチャーハン食いたい
もしかして「aa」の事か?
だとしたら漏れもaaの肉味噌そばが食いたいぞw
178 :
まちこさん:2008/12/20(土) 23:12:16 ID:YnQbLnsc
[ softbank218128111014.bbtec.net ] 旧大滝村はリッター100円でした。
大滝の温泉、今日は立派な柚子が大量に浮いてました。
今日・明日限定らしいけど、明日はちょうど冬至だし、おすすめです。
179 :
まちこさん:2008/12/21(日) 01:30:51 ID:QzHOZ13M
[ softbank220001226129.bbtec.net ] 胸毛が恥ずかしくて温泉に入れないです
180 :
まちこさん:2008/12/21(日) 07:05:56 ID:x9o.jIiA
[ p1227-ipbf502souka.saitama.ocn.ne.jp ] 熊谷は概ね表示価格R99円だった。
秩父も下がったかな?
181 :
まちこさん:2008/12/21(日) 14:26:43 ID:tnEG1rtI
[ ntsitm262253.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>178>>180寄居警察署1Km秩父側手前の白石石油(ゼネラル)?昨日R95円だったよ
がいぶん安いよね、
182 :
まちこさん:2008/12/21(日) 14:31:08 ID:x9o.jIiA
[ p1227-ipbf502souka.saitama.ocn.ne.jp ] 市内はR101になってったね。
消防署前のシェルは会員カードで98円。
183 :
まちこさん:2008/12/21(日) 14:51:58 ID:scNJvQEY
[ p5052-ipbf703souka.saitama.ocn.ne.jp ] 今日は101円だね。
184 :
まちこさん:2008/12/21(日) 17:26:32 ID:35CWTnTQ
[ i218-47-187-189.s01.a011.ap.plala.or.jp ] >>177不思議なんだよね。
俺の車は燃費悪い=高級車とでもいいたいのかな?
185 :
まちこさん:2008/12/21(日) 18:25:49 ID:x.OERuMM
[ softbank220001079154.bbtec.net ] >>184 そう感じるよね。スレの趣旨とはそぐわないけど。
186 :
まちこさん:2008/12/21(日) 18:33:40 ID:q9XjidS.
[ softbank219182174028.bbtec.net ] 最近、故郷を懐かしむ事が多々あるのですが
30年前の武甲山の写真を見れるHP知っている方いませんか?
187 :
まちこさん:2008/12/21(日) 19:01:03 ID:x9o.jIiA
[ p1227-ipbf502souka.saitama.ocn.ne.jp ]
188 :
まちこさん:2008/12/21(日) 22:14:14 ID:33XVoQ2g
[ i218-47-187-183.s01.a011.ap.plala.or.jp ] aaのオバちゃん元気かな
189 :
まちこさん:2008/12/21(日) 22:14:30 ID:ZYSGFFEc
[ fhcdl123.knet.ne.jp ] いまどきエコじゃない車に乗ってるんだということじゃね。
190 :
まちこさん:2008/12/21(日) 22:23:07 ID:XA7xGklI
[ ntsitm411030.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 俺の車商用車のボンゴバン
リッター7〜8キロ
エコじゃないけど仕方ない
商用車で燃費の良い車は無いからね
191 :
まちこさん:2008/12/22(月) 15:12:00 ID:LSqAPd0Q
[ FL1-122-134-158-43.stm.mesh.ad.jp ] なんで燃費悪い=高級車と決めつけるのだ?
痛車かも知れないじゃないかw
192 :
まちこさん:2008/12/23(火) 21:17:32 ID:dRKH3JC6
[ p1227-ipbf502souka.saitama.ocn.ne.jp ] どこかに太鼓の達人Wii売ってないか?
クリスマスプレゼントに間に合わない。
と、ここで晒されても余計に競争率が増えるだけか?
193 :
まちこさん:2008/12/23(火) 22:03:55 ID:U18.WSkY
[ p6f9dd2.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>192こんな土壇場で書き込むこと自体、ネタとしか思えない。
数日前ならアマゾソとか価格混むとか、いくらでも手の打ちようはあったろうに。
194 :
まちこさん:2008/12/23(火) 22:49:45 ID:dRKH3JC6
[ p1227-ipbf502souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>193勿論数日前から探してたよ。
amazonも価格コムもダメだった。ぼったくり価格しかない。
こんなに品薄だということを知ったのが遅かった。
まあ、動きだしが遅かった自分が悪いのだが。
195 :
まちこさん:2008/12/24(水) 06:54:10 ID:JsRdOrsg
[ p6f9dd2.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 価格混むより安いとこなんて秩父にないだろ。jk
196 :
まちこさん:2008/12/24(水) 06:58:38 ID:JsRdOrsg
[ p6f9dd2.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] とか思ったらプレミアついて定価の倍値近くで売ってるのか。
すまん、漏れが悪かった。
197 :
まちこさん:2008/12/24(水) 13:02:07 ID:qOqiJiMY
[ softbank218128111052.bbtec.net ] 俺もほとんど探してみたが、なんと!
黒谷、タイムクリップにあるよ!
198 :
まちこさん:2008/12/24(水) 13:06:16 ID:qOqiJiMY
[ softbank218128111052.bbtec.net ]
199 :
まちこさん:2008/12/24(水) 16:59:51 ID:Am3yzDrU
[ p1227-ipbf502souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>197タイムクリップ? 昨日はなかったはずなのに。
早速行ってみます。ありがとう。
200 :
まちこさん:2008/12/24(水) 17:47:06 ID:vZWznnTs
[ FL1-122-134-158-43.stm.mesh.ad.jp ] 真楽、糸冬了。
原料の高騰他諸事情で今の味を維持できなくなったとかなんとか貼り紙がしてあった。
再復活するにしても今の場所ではやらないみたいだ。
まぁ、あんな人気の無い場所で店出してたら来る客も来ないわけだが・・・
201 :
まちこさん:2008/12/24(水) 18:58:28 ID:b/gZiTqc
[ z236.58-98-160.ppp.wakwak.ne.jp ] >>200うわぁ、本当だ!
一度行きたいと思ってたのに・・・orz
やっぱり、場所的に厳しかったのかな?
秩父は「蕎麦」じゃないと、なかなか観光客もチェックしないからね。
202 :
まちこさん:2008/12/24(水) 19:15:24 ID:243KvK5o
[ p5174-ipad210souka.saitama.ocn.ne.jp ] 「aa」て上町の住宅街にある中華屋のこと?
あそこは美味しいの?
203 :
まちこさん:2008/12/24(水) 19:37:39 ID:Am3yzDrU
[ p1227-ipbf502souka.saitama.ocn.ne.jp ] タイムクリップも、もうありませんでした。
残念。
204 :
まちこさん:2008/12/24(水) 19:41:43 ID:Am3yzDrU
[ p1227-ipbf502souka.saitama.ocn.ne.jp ] 連続ですみません。
真楽閉店? かなり好きだったのに残念。
グルメGyaOで確認したけど、
『諸般の事情により、閉店いたしました。 ご愛顧ありがとうございました。』
だって。
205 :
まちこさん:2008/12/24(水) 20:38:15 ID:ETfSbCBQ
[ softbank220001226129.bbtec.net ] 真楽も場所が悪すぎたな
2回行ったけど俺はうまいと思ったけどなぁ。
これで道の駅の側にでもあったらまた違ったんだろうけど。
206 :
まちこさん:2008/12/24(水) 23:11:26 ID:JsRdOrsg
[ p6f9dd2.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>205マジで場所悪すぎたな。
漏れが一人で行って食い終わって店を出るまで、漏れより先に来てた客が
誰一人漏れより先に帰ったためしがないのが何度もあった。
うどん一杯で長居できる環境をつくってしまったので、待ち合わせや打ち合わせ場所に
利用されてた感じだ。
客単価が最悪だったよ。
207 :
まちこさん:2008/12/25(木) 01:13:55 ID:Vr5R53zQ
[ KD121106173048.ppp-bb.dion.ne.jp ] とりあえず、メリークリスマス。
208 :
まちこさん:2008/12/25(木) 07:21:31 ID:4Ijbi7Fc
[ p1227-ipbf502souka.saitama.ocn.ne.jp ] 真楽。
少し前の土曜日の昼(12時)に行ったけど、自分がいた時間には
結局リュック背負った観光客のおばちゃんが2人入ってきた
だけだった。
やっぱり客の入りが悪かったのかなぁ?
どこかでまたオープンしてもらいたい。
209 :
まちこさん:2008/12/25(木) 18:52:14 ID:9BBQeJ7k
[ p3085-ipbf505souka.saitama.ocn.ne.jp ] (*'ω'*)......ん?すぐ側だが蒔田のS自動車の所 騒がしいが
事故か?
寒いから見に行く気力が・・・・・ orz 齢だな
210 :
まちこさん:2008/12/25(木) 19:25:42 ID:yUzx4cLU
[ v001075.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>149何故バーミヤンにしなかったのかねぇ…
秩父はサイゼリヤ無いから先手打ったのかもしれないけど。
駅前なんだしSガストとかの気軽に食える店を作って欲しかったな。
211 :
まちこさん:2008/12/25(木) 21:18:26 ID:xsjVQzOs
[ ntsitm262215.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 今日の東京新聞埼玉版に秩父市内の大手会社で派遣社員250人の契約解除を
通告したと聞いている。との記事 あぁーー きびしいぃーーー
クリスマスどころじぁあないかぁーー 助けてぇーー
大手会社ってどこ??
212 :
まちこさん:2008/12/25(木) 21:55:42 ID:sMlaEphM
[ p1002-ipbf1606souka.saitama.ocn.ne.jp ] 秩父にそんな貧乏人向けの店は必要ない.
サイゼリアとかバーミヤンとか厨房・工房のたまりばになったらかなわんわ.
213 :
まちこさん:2008/12/25(木) 22:06:19 ID:4Ijbi7Fc
[ p1227-ipbf502souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>211秩父で250人も解雇できる所は○ャノン位しかないんじゃない?
214 :
まちこさん:2008/12/26(金) 06:22:56 ID:Yu74Gj6s
[ p6f9dd2.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] バーミヤンは店舗数縮小させてるんだから今更新店舗作らねぇんじゃね?
中国食材のイメージダウンの影響か知らんが、児玉のバーミヤンも客が減ってるし。
215 :
まちこさん:2008/12/26(金) 10:41:16 ID:APQvXkFk
[ softbank220001123133.bbtec.net ] 数日ぶりに見に来たら、未読60(涙
一生懸命見たけど興味がわく話がホンダ延期のみですた。
216 :
まちこさん:2008/12/26(金) 12:24:01 ID:zWAB6t2s
[ FLA1Abv147.stm.mesh.ad.jp ] 火事か?消防車4、5台出動
217 :
まちこさん:2008/12/26(金) 19:38:47 ID:Q6o236qE
[ p3127-ipbf1008souka.saitama.ocn.ne.jp ] 今日の昼頃やおよしいったら消防団が集まってたなぁ
なんか店の外側にある焼き鳥屋台の車(?)ぽいのが燃えたみたい
218 :
まちこさん:2008/12/27(土) 08:35:53 ID:AKRQGZRs
[ p1227-ipbf502souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>215ここの未読に涙するより、新聞等の未読の方が悲しいだろ?
ホンダの話題なんて腐るほど載ってた。
219 :
まちこさん:2008/12/29(月) 10:46:04 ID:WWdtKkHs
[ softbank220001123133.bbtec.net ] >>2182155です。
意味がちゃいます。ここの未読の話ですから。新聞は見てるので、そういうのじゃ無いもっと興味の沸く話が無いかなぁ、とか思って。
220 :
まちこさん:2008/12/29(月) 11:44:00 ID:bI0u5IEI
[ p6f9dd2.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] つまり、新聞は見てるがホンダの記事には気づかなかったと?
221 :
まちこさん:2008/12/29(月) 12:06:51 ID:gPYJyxGY
[ p4010-ipad208souka.saitama.ocn.ne.jp ] どっちだっていいじゃねぇか・・
222 :
まちこさん:2008/12/29(月) 14:30:05 ID:niQ9lDy6
[ softbank218128111014.bbtec.net ] 道の駅の隣のヤオコー予定地?から遺跡が出たらしい。
おかげで工事が進められないんだと。
スーパー多すぎで飽和状態なんだから、本当なら遺跡公園にでもすれば良いのに。
223 :
まちこさん:2008/12/29(月) 14:45:47 ID:Efg.wWTY
[ p1227-ipbf502souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>222まあ、遺跡は意外と掘るとどこでも出てきちゃうからね。
災難としか言いようがない。
それにしても、今日はどこへ行ってもこんでる。
駐車場に車を停めるにも一苦労だった。
224 :
まちこさん:2008/12/29(月) 14:54:28 ID:bI0u5IEI
[ p6f9dd2.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
225 :
まちこさん:2008/12/29(月) 16:19:09 ID:GwJ1dK4s
[ softbank221104208021.bbtec.net ] 警察の前のGS、カードの種類でスロットのあたり目が決まっているという
うわさを聞いたのですが
本当なのかな
226 :
まちこさん:2008/12/29(月) 18:48:16 ID:zCpgA0MI
[ 172.14.112.219.fbb.aol.co.jp ] カードの種類は知らんが
確率は変えてる
個別にとか嫌がらせでなくキャンペーンとして
オイル交換割引券ばかり当たる時期や
ティッシュ1箱ばかりの時期もあった
今は10L未満はスロット動かないのかな
227 :
まちこさん:2008/12/29(月) 22:23:24 ID:KYotVw5Y
[ ntsitm257007.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>222秩父原人か?
秩父のマスコットキャラ チプーか?
228 :
まちこさん:2008/12/29(月) 22:28:37 ID:0m6T7pBc
[ softbank221104208018.bbtec.net ] >226
やはりそうですか
最近は急激に値下がりしたためティッシュが多いなーとは思っていました。
229 :
まちこさん:2008/12/30(火) 08:37:50 ID:flvJFAF6
[ softbank220001123133.bbtec.net ] >>228夕べ、現金で7がそろったよ。
給油1500円だけでしたけど。
>>220ずいぶんこだわりますね。
新聞記事はわかってるけど、そうじゃなくて、ここでの記事でもそれしか興味がなかったってことでつよ。
とりあえず、下○スタンドのスロットに興味が出たので終了します。
>>221ですよね。やめます。
230 :
まちこさん:2008/12/30(火) 11:42:21 ID:2QE2UQYc
[ 218.223.128.172.eo.eaccess.ne.jp ] 質問です。
秩父市なのかは不明で申し訳ないのですが、子供の頃秩父へ行った時、小さい展示所のような所で、三つ目の豚の剥製を見た記憶があります。
秩父市出身の方に聞いても誰も知らないのですが、秩父市にそういうのを展示してる場所はありますか?
三つ目の豚のほかに、五本足の犬の剥製もありました。
231 :
まちこさん:2008/12/30(火) 12:55:29 ID:F0FbbYoc
[ 248.108.102.121.dy.bbexcite.jp ] >>230それは、長瀞綜合博物館です。秩父郡長瀞町。あとは検索して。
232 :
まちこさん:2008/12/30(火) 13:04:38 ID:o0m4zhi.
[ p1227-ipbf502souka.saitama.ocn.ne.jp ] 夜祭りの時の見せ物小屋では?
233 :
まちこさん:2008/12/30(火) 13:39:44 ID:o0m4zhi.
[ p1227-ipbf502souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>231そちらが正しいようですね。
失礼しました。
234 :
まちこさん:2008/12/30(火) 15:45:47 ID:kst.wATU
[ p1231-ipbf610souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>230>>231長瀞総合博物館は土器や埴輪関係の展示です。
>>230さんの言っている標本は今の「県立自然の博物館」が秩父鉄道の
経営だった頃に展示されていたと思います。
確か現在は展示していなかったように思います。
場所は上長瀞の駅から歩いて数分の場所です。
235 :
230:2008/12/30(火) 16:05:55 ID:F0FbbYoc
[ 248.108.102.121.dy.bbexcite.jp ] ああ、言われてみればそうですね。風景として思い出しました。
236 :
まちこさん:2008/12/30(火) 18:37:47 ID:7V1/9XAM
[ ntsitm262021.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >2ちゃんねるやピンク板の方だと
>名前欄に !omikuji!dama を入れる事で
>【吉】 【1373円】 などと出る
>元旦から短期間限定のお遊び
>最初のカッコは大吉〜凶、ぴょん吉、豚など各種運勢?
>二つ目はお年玉?金額表示
>同一IPでも投稿毎に抽選し結果が毎回変化する模様
>まちBBSは非対応みたいです
今年は試せなかったから、来年の元旦は2ちゃんねるでこの機能を試してみるか?
237 :
まちこさん:2008/12/30(火) 20:27:39 ID:NJzm3E3I
[ p6008-ipad402souka.saitama.ocn.ne.jp ] 44のオジーだけどおれも六年の遠足で三つ目の子豚みた覚えがある
238 :
まんこさん:2008/12/31(水) 11:19:15 ID:PxgnVJy6
[ 218.231.160.251.eo.eaccess.ne.jp ]
239 :
まちこさん:2008/12/31(水) 13:53:05 ID:VLALk1to
[ ZQ173120.ppp.dion.ne.jp ] え?
240 :
まちこさん:2008/12/31(水) 22:52:55 ID:Ums/l386
[ p6f9dd9.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] ゴミは持ち帰れよ、カスども。
241 :
まちこさん:2009/01/01(木) 00:00:01 ID:ncCBJp/o
[ p5008-ipad209souka.saitama.ocn.ne.jp ] あけおめ
242 :
まちこさん:2009/01/01(木) 01:20:11 ID:7Qe7i3aI
[ softbank221027196008.bbtec.net ] あけおめ
243 :
まちこさん:2009/01/01(木) 03:36:37 ID:tJvzVM6I
[ p6279b9.cpa-au00.ap.so-net.ne.jp ] あけをめ。
244 :
まちこさん:2009/01/01(木) 10:32:28 ID:3.QPmb72
[ softbank220001079154.bbtec.net ] アケマシテ・F・オメデトウ(1897〜2008)
245 :
まちこさん:2009/01/01(木) 13:29:35 ID:Hd27phiY
[ ZQ173159.ppp.dion.ne.jp ] ミューズパークのイルミネーション微妙
246 :
まちこさん:2009/01/01(木) 15:05:11 ID:RSvzqimM
[ z47.124-44-160.ppp.wakwak.ne.jp ] さっき、道生の方向へ消防車がたくさん走って行ったけど、何があったの?
247 :
まちこさん:2009/01/02(金) 14:08:27 ID:h7F71yl2
[ 172.14.112.219.fbb.aol.co.jp ]
248 :
まちこさん:2009/01/02(金) 20:46:01 ID:m4eUZLmA
[ KD121106173048.ppp-bb.dion.ne.jp ] えにしやサン、しばらくやってないね。
249 :
230:2009/01/03(土) 05:01:07 ID:Oqts3Gv2
[ 218.223.128.172.eo.eaccess.ne.jp ] >>231-234
コメントが遅くなって申し訳ありません。
情報ありがとうございました。
もう展示していないのですね。。
>>235誰?
250 :
まちこさん:2009/01/03(土) 11:03:30 ID:bZ3zpFhQ
[ ZQ166103.ppp.dion.ne.jp ] まちこさん〜
251 :
まちこさん:2009/01/03(土) 16:41:59 ID:rVJDW646
[ softbank221027194027.bbtec.net ] >>245ミューズパークのイルミネーションは
ラジオでも宣伝しているから、去年に比べさぞかし良くなったと思ったら・・・
もうちょっとがんばってほしかった。
252 :
まちこさん:2009/01/03(土) 20:49:10 ID:PUjc6pZI
[ ntsitm304040.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
253 :
まちこさん:2009/01/04(日) 12:53:07 ID:xOC12YxY
[ p6f9dd9.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
254 :
まちこさん:2009/01/04(日) 15:34:18 ID:wNiCI2HQ
[ ZQ169155.ppp.dion.ne.jp ]
255 :
まちこさん:2009/01/04(日) 15:38:24 ID:wNiCI2HQ
[ ZQ169155.ppp.dion.ne.jp ] 秩父、雪降らないね。
256 :
まちこさん:2009/01/04(日) 21:28:03 ID:czb97UzU
[ eatkyo224010.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 田嶋興業のダンプは、調布の巴山興業、秩父セメントと攣るんでセメント骨材や、
残土の過積載運搬をやっている。
257 :
まちこさん:2009/01/04(日) 21:32:00 ID:lZPm9nrQ
[ softbank218128113026.bbtec.net ] 田嶋興業のダンプは、調布の巴山(ともやま)興業、秩父セメントと攣(つ)るんでセメント骨材(こつざい)や、
残土の過積載(かせきさい)運搬をやっている。
ひらがなふっといた。これなら読めるだろ
258 :
まちこさん:2009/01/04(日) 22:15:17 ID:xOC12YxY
[ p6f9dd9.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] そーゆーのはここじゃなくて乳軽にでもタレこめや。
259 :
まちこさん:2009/01/05(月) 00:13:01 ID:wgETV5X.
[ p2220-ipbf706souka.saitama.ocn.ne.jp ] 258に一票!
260 :
まちこさん:2009/01/05(月) 00:51:53 ID:Vn83rGI6
[ ntsitm208237.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] セメントの事に絡んで調子こいてると大変な目に遭うぞ。
261 :
まちこさん:2009/01/05(月) 06:41:35 ID:UuYTVmD2
[ 218.223.128.172.eo.eaccess.ne.jp ] ここに書いても見てるヤツなんてたかが知れてるし。
ちゃんと対応してくれるところに持ち込んだ方がいいんじゃない。
262 :
まちこさん:2009/01/05(月) 07:33:26 ID:mx75fZaw
[ i118-19-214-137.s05.a011.ap.plala.or.jp ] 事実ならさっさと警察へどうぞ
263 :
まちこさん:2009/01/05(月) 18:57:29 ID:cQPlRRxM
[ 50.99.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
264 :
まちこさん:2009/01/07(水) 07:12:21 ID:m0k31Q0Y
[ 247.99.150.220.ap.yournet.ne.jp ] a
265 :
まちこさん:2009/01/07(水) 08:48:17 ID:GXCrgf92
[ p1227-ipbf502souka.saitama.ocn.ne.jp ] g
266 :
まちこさん:2009/01/07(水) 09:03:16 ID:NX0HgmGs
[ softbank221104208008.bbtec.net ] 今朝7時前のNHKで野坂の1丁目の国道で事故で渋滞といっていたけど
何かあったんですか
267 :
まちこさん:2009/01/07(水) 09:37:39 ID:XfqnTCmo
[ ntsitm177125.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] トレーラが事故ったらしい?相手はわからず、救急車が止まっていて一般車は迂回させられたので詳しくは判りませんでした。
268 :
まちこさん:2009/01/07(水) 15:45:59 ID:NX0HgmGs
[ softbank221104208008.bbtec.net ] 今日久しぶりに横瀬の珍達にいったところ
1月2月は休みと書いてありましたが、どうしたのでしょう
269 :
まちこさん:2009/01/07(水) 17:16:00 ID:KlfEJruI
[ 20.100.150.220.ap.yournet.ne.jp ] 昨日監禁事件あったみたい
だれかしってる?
270 :
まちこさん:2009/01/08(木) 12:58:48 ID:B1qvgfLM
[ i60-36-36-144.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
271 :
まちこさん:2009/01/08(木) 15:52:24 ID:ixNiYL/A
[ z185.124-44-14.ppp.wakwak.ne.jp ] >>270うちのスタッフ達も、見たらしい。
TVで全然話題にならないのが、かえって不気味・・・。
272 :
まちこさん:2009/01/08(木) 15:54:48 ID:J.Q2hres
[ FL1-118-108-156-42.stm.mesh.ad.jp ] なんだ。怪奇現象か。
273 :
まちこさん:2009/01/08(木) 15:55:23 ID:D2MV2X9Q
[ ntsitm256106.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
274 :
まちこさん:2009/01/08(木) 15:58:50 ID:eYLpWKq.
[ p3216-ipad208souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>270・271
ひこうき雲です。雨が近いと、こういう雲がでます。
午前中たくさん出ました。
275 :
まちこさん:2009/01/08(木) 20:39:21 ID:Y4VqBZNY
[ i218-47-241-148.s02.a006.ap.plala.or.jp ] おねがいします!
大野原で大事なコザクラインコを逃がしてしまいました。
コザクラインコタイガーチェリー
背中・黄色と黄緑色のマーブル
お腹・黄色
尻尾・青色
顔・赤色
手乗りになっておりとても人懐こい子です。
見かけた方、保護された方、
どんな小さな情報でも良いのでご協力お願いします<(_ _)>
276 :
まちこさん:2009/01/08(木) 21:27:58 ID:clMbSmSg
[ p3166-ipbf308souka.saitama.ocn.ne.jp ] ある会社でも派遣切りが始まっているようです。
277 :
まちこさん:2009/01/08(木) 22:28:44 ID:X1ZeXrt6
[ z213.218-225-128.ppp.wakwak.ne.jp ] 気象予報士の森田さんが言ってたよ。今の人は空を見ないって
だからちょっと見たときに変な雲があるとすぐに地震雲に結びつけるって
278 :
まちこさん:2009/01/09(金) 00:03:23 ID:WosEV84E
[ ntsitm307235.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
279 :
まちこさん:2009/01/09(金) 02:02:44 ID:5DiDweSw
[ i60-36-36-144.s02.a011.ap.plala.or.jp ] 単なる飛行機雲だったら良いけどね。
>>276
自宅待機や週3日しか働かない会社もあるらしい。
困ったもんだ。
280 :
まちこさん:2009/01/09(金) 17:06:50 ID:l1chtcv2
[ z67.124-45-88.ppp.wakwak.ne.jp ] >>275うわぁ、寒い時期にそれは心配ですね・・・!
私も昔、セキセイインコを逃がした(その後何とか見つけた)経験があるから
身につまされます (><;)
無事、帰ってくる事をお祈りします。
281 :
まちこさん:2009/01/10(土) 13:21:51 ID:wx.E2KWs
[ p1227-ipbf502souka.saitama.ocn.ne.jp ] 凄い風だ。
282 :
まちこさん:2009/01/10(土) 22:10:15 ID:tqwAvGFQ
[ KD121106173048.ppp-bb.dion.ne.jp ] 今日上町で、事件か事故ありませんでした?
おがわやの少し先あたりで。
283 :
まちこさん:2009/01/11(日) 18:01:19 ID:CTbp/IXM
[ softbank221027194027.bbtec.net ] >>275どこかに張り紙でもさせてもらえばいかがでしょう?
ここは見ている人も限定されているだろうし・・・
ベルクとかやおよしとかカインズとかホームピックとか・・・
284 :
まちこさん:2009/01/11(日) 20:58:19 ID:iEpU/8QE
[ 25.net059085050.t-com.ne.jp ] パワーストーン?石?を売っている
秩父の札所をご存知の方いますか?
285 :
まちこさん:2009/01/11(日) 22:20:20 ID:UUuHEoM6
[ i60-47-213-78.s02.a006.ap.plala.or.jp ] >>280>>283ご心配ありがとうございますm(__)m
警察、駐在、保健所、ホームピックやエンゼル、学校関係、公民館、近隣の知人宅などにも貼り紙したのですが・・・
何の情報も得られません。
とても可愛がっていたので、一週間経つ今もショックで立ち直れずにいます(泣)
引き続き情報、アドバイスなどありましたら宜しくお願い致します!
286 :
まちこさん:2009/01/12(月) 00:53:17 ID:lsJXg7PA
[ p6e9eb5.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] I Love ブーチチ
287 :
まちこさん:2009/01/12(月) 10:40:17 ID:aSLIf4gY
[ pd31265.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] >285
学校に貼ってあるポスターを見て、
「このインコ見たー!」と騒いでいる児童はいました。
親に伝えたか、本当か定かではありませんが、
情報が滞っているのかもしれません。
機会があったら聞いてみます。
288 :
まちこさん:2009/01/12(月) 20:46:38 ID:xFAiL71Q
[ softbank220001079154.bbtec.net ] 秩父とかのバイト状況ってどうなんだろ
この前宮野側のセブンの面接受けて落ちたからなあ…
自分に原因があるとは思うんだけど、都会とかだと即採用とかも聞くし
みんなどう?バイトとかしてないですか?
289 :
まちこさん:2009/01/12(月) 21:31:14 ID:EUQoBsHc
[ p1227-ipbf502souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>288失礼な言い方で申し訳ない。
バイトの面接で落とされることってあるんだ?
まあ、競合したら落とされるのは当たり前だけど。
即採用って形だと思ってたよ。
290 :
まちこさん:2009/01/13(火) 00:01:39 ID:m4IeokR.
[ softbank221027194123.bbtec.net ] >>288>>289普通にあるから大丈夫!
そもそもみんな何社もバイトしないでしょ
だから、あまり落ちた経験が無いハズ
291 :
まちこさん:2009/01/13(火) 02:23:20 ID:uOW49fZ6
[ z213.218-225-128.ppp.wakwak.ne.jp ] >>288たぶんあなたが希望する時間帯、曜日とセブンが希望する時間帯曜日が
異なっただけじゃないかな。
面接でよっぽどのことやらかさない限り、人間性で不採用はないですよ。
292 :
まちこさん:2009/01/13(火) 20:14:38 ID:gPYVGRUo
[ softbank220001079154.bbtec.net ] 今日面接を受けて、ようやく合格しました(二軒目ですが)
面白そうだってことで受かりました。
なんかうーん…って感じですが、頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
293 :
まちこさん:2009/01/13(火) 21:06:50 ID:BvJXneUU
[ i222-151-26-129.s02.a006.ap.plala.or.jp ] >>287ありがとうございます<(_ _)>
まったく情報が集まらないので、些細なことでもとても嬉しいです。
保護されていた鳥さんが2ヶ月後に帰ってきた・・
なんて話もあるので、あきらめずに待つつもりです。
また何かありましたらお願いします
294 :
まちこさん:2009/01/14(水) 22:51:30 ID:X66B3diU
[ i125-202-39-21.s02.a006.ap.plala.or.jp ] インコを捜しているものです。
警察から、尾田蒔小学校でインコを保護しているとの連絡が有りました!!
大興奮で確認の電話をしたところ・・・
我が家の鳥さんとは色違いの水色の鳥さんでした。
とっても残念ですが・・・
その鳥さんも飼い主さんのもとへ無事に帰してあげたいです。
ご近所、知人で水色の鳥さんを捜している方はいませんか?
ご協力お願いします。
295 :
まちこさん:2009/01/16(金) 09:41:07 ID:46XZjPa6
[ softbank220001123133.bbtec.net ] あれ?次スレってあるんかな?
296 :
まちこさん:2009/01/16(金) 10:45:15 ID:7zfXGIiU
[ p2002-dpm04chibmi.chiba.ocn.ne.jp ] ん ?
297 :
まちこさん:2009/01/16(金) 15:36:01 ID:/CXJrTUo
[ ntsitm256106.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
298 :
まちこさん:2009/01/16(金) 18:22:27 ID:lOPc5zrQ
[ z35.124-45-89.ppp.wakwak.ne.jp ]
299 :
まちこさん:2009/01/16(金) 18:44:35 ID:KWeGnTUQ
[ p1227-ipbf502souka.saitama.ocn.ne.jp ] ume
300 :
まちこさん:2009/01/16(金) 19:40:28 ID:KWeGnTUQ
[ p1227-ipbf502souka.saitama.ocn.ne.jp ] ume