南浦和Part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まちこさん
<前スレ>南浦和Part29
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1216651562

<過去ログ> http://kanto.machibbs.net/saitama.html#2urawa

<関連スレ、関連サイト>
さいたま市南区について語りましょう♪
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1156585988
【さいたま市】大谷口&広ヶ谷戸 3【南区/緑区】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1199113216

さいたま市南区webサイト
ttp://www.city.saitama.jp/index_minamiku.html
マイタウンさいたま(食事や買い物など、お店の検索に)
ttp://www.amatias.com/
浦和市の地盤
ttp://www.jiban.co.jp/jibankaisetu/saitama/urawa/P11_urawa.htm
2まちこさん:2008/11/03(月) 06:09:39 ID:PM9QSEQw [ p930651.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
>>1
乙としか言いようが無い。
3まちこさん:2008/11/03(月) 08:45:35 ID:2vP1K4KI [ FL1-122-132-183-64.stm.mesh.ad.jp ]
4まちこさん:2008/11/03(月) 14:29:34 ID:OxRwR6zg [ softbank219193084067.bbtec.net ]
(_ _ )
 ヽノ) いちおつでございます
  ll
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9まちこさん:2008/11/07(金) 23:12:25 ID:GW6ydZds [ pdd4cad.urawac00.ap.so-net.ne.jp ]
あららw
10まちこさん:2008/11/08(土) 00:20:01 ID:i5I1kx5s [ 61-25-163-108.rev.home.ne.jp ]
駅の向こう側の地雷歯医者からの刺客かな?w
11まちこさん:2008/11/08(土) 00:59:17 ID:nRbtSV8o [ p930651.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
ひどい自作自演だな。
しかし、実際に言って、ダイヤ入り時計してたら
治療は遠慮することにするわ。
12まちこさん:2008/11/08(土) 08:24:29 ID:tom7X3LY [ 33.98.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
できたばっかなのにボッタクリで有名とかおかしいだろwww
13まちこさん:2008/11/08(土) 08:42:25 ID:GkZHd7qU [ i58-93-112-101.s04.a011.ap.plala.or.jp ]
あれだけ「審美」を謳ってるんだから、その部分での評価はどうなんだろう?

そんな歯医者に、虫歯等一般歯科として掛かろうと思うほうもアレなんじゃないかなあw
14まちこさん:2008/11/08(土) 11:20:21 ID:Njar4ck6 [ s137.IsaitamaFL60.vectant.ne.jp ]
HPに院長は自費の人しか見ないと書いてあるし

初心者の先生大募集している。
(しかも自費率50%以上が可能になるテクニックをお教えしますと記載)

普通の虫歯の歯医者は他へいった方がよさそう。
15まちこさん:2008/11/08(土) 11:52:20 ID:0jBXqDgY [ ntsitm192056.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
また君かw
16まちこさん:2008/11/08(土) 22:04:50 ID:2axPhNIA [ 210-20-205-84.rev.home.ne.jp ]
>HPに院長は自費の人しか見ないと書いてあるし

なら、行かなければ済む話しでは?
訴えることを考えているならそうすれば?

この辺、嫌って言うほど歯医者あるんだし。
…こんなに近接してて大丈夫なのかなと思うくらい。
17まちこさん:2008/11/08(土) 22:36:45 ID:cStyXxmY [ pdd4cad.urawac00.ap.so-net.ne.jp ]
まあ、どういう気に入らないことがあったか知らないが、
こういうのはよくないよね。
18まちこさん:2008/11/08(土) 23:22:43 ID:Q8BnVfis [ p39188-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
自作自演なんかせずにその歯科医に対してなんで恨みがあるのかそのまま書けばいいのに

話は変わりますが南浦和でカップルでお奨めのやす〜い店ってありますか?
19まちこさん:2008/11/08(土) 23:29:54 ID:jVqfhZBs [ usr036.bb245-01.udo.im.wakwak.ne.jp ]
>>18
店の方向性ぐらい書いといてくれ。
20まちこさん:2008/11/09(日) 08:11:34 ID:qsQCSPLc [ 125-14-133-16.rev.home.ne.jp ]
>18
ケンタ、モス
21まちこさん:2008/11/09(日) 08:43:19 ID:vc8N06qA [ KHP222006050024.ppp-bb.dion.ne.jp ]
山田うどん
22まちこさん:2008/11/09(日) 10:59:30 ID:MhxukqRg [ p39188-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
駅そば、松屋

あ、自作自演しちゃった

>>18だけまともなレス有難う!
でも特にはないんだよね、、南浦和で皆さんがお奨めなとこさえあれば
23まちこさん:2008/11/09(日) 11:04:27 ID:MhxukqRg [ p39188-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>19でした間違えました
24まちこさん:2008/11/09(日) 12:22:30 ID:qsQCSPLc [ 125-14-133-16.rev.home.ne.jp ]
>22
でも昼なのか夜なのか、食事メインなのか酒も飲むのか、
うまい地酒がいいのかオサレなカクテルがいいのか、
なるべく安いったって1000円しか出せないのか3000円まではいけるのか、
などなど希望がわからなきゃ薦めようがない。
だから>20,21みたいなレスがつくんだよ。
25まちこさん:2008/11/09(日) 16:38:34 ID:5aLzY4To [ 118x237x13x81.ap118.gyao.ne.jp ]
ほんと、寒いし暗いし 変なお休みでしたね。

  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  ( ・ω・)  寒うござんす…
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
26まちこさん:2008/11/09(日) 16:39:39 ID:nTMt.fIk [ p3040-ipbf407akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
test
27まちこさん:2008/11/09(日) 17:37:44 ID:Iv.P285U [ i125-206-24-193.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
南浦和団地近くの大林組寮の跡地はなんになるのか知ってる方いますか?
また団地になるんでしょうか?
2818:2008/11/09(日) 20:59:45 ID:2GMKjOZ2 [ p297b0d.t128ah00.ap.so-net.ne.jp ]
それでは

・夜で酒は飲みません
・2人で3千円程度
・和洋中問いません

でお願いします!
29まちこさん:2008/11/09(日) 21:39:17 ID:AUpGZ5H. [ 61-23-57-11.rev.home.ne.jp ]
ダイソーの近くにある
お茶漬け屋がいいですよ。

あ、でもお酒のまないか。
30まちこさん:2008/11/09(日) 22:00:51 ID:mL0vE7xs [ 125-14-224-86.rev.home.ne.jp ]
清かつはいかがでしょうか?
サンクス近くの信金の交差点を入ったとこ。
私はおろしヒレカツが好きです。
3118:2008/11/09(日) 23:55:33 ID:r36ZHEs2 [ p6fbb1d.t128ah00.ap.so-net.ne.jp ]
レス有難う御座います!

>>29
下戸なんでお酒ボクが飲めないんですよ
あそこかーずっと気になってました。
いいかもしれませんね〜
でも酒頼まないといけないかなぁ

>>30
西口住民ですが清かつはボクも好きです。
店の人がいいですよね。>>30さんは女性ですか?
32まちこさん:2008/11/10(月) 14:54:31 ID:4xbu4knU [ p3145-ipbf1207souka.saitama.ocn.ne.jp ]
清かつは美味しいですよね
33まちこさん:2008/11/10(月) 16:44:34 ID:RrRck1KY [ softbank219013016035.bbtec.net ]
>>28
ちょい渋めでもよければ
ダイソーとガストの間を入ってったとこの右側にある山田。
お酒飲まなくてもぜんぜん大丈夫。
ご飯もぜんぶ国産材料で手作りで自分は気に入ってます。

>>29
あそこは2人で3000円じゃ絶対済まなくないですか?
34まちこさん:2008/11/10(月) 17:04:35 ID:IiBCUTBw [ OM-219-73-153-247.openmobile.ne.jp ]
東口の武蔵野線沿いには面白そうな店が数軒あった気がする。あの細い道
誰かマーブルチョコパンって売ってるとこしりません?食パンにチョコのすじが入っているやつ。
35まちこさん:2008/11/10(月) 22:23:43 ID:OyUCWLLM [ p62111a.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
お茶漬け屋の温茶は飲むところであって食べるところじゃないよ
食べるなら南蛮食堂とか侠竹林
長岡屋も捨てがたい
3618:2008/11/11(火) 00:36:43 ID:Vzbgv4pM [ p297b13.t128ah00.ap.so-net.ne.jp ]
皆さんレスありがとうございます。
南浦和も探せばいろいろあるんですね。

山田は知りませんでした。長岡やというのはどこにあるんでしょう?
37まちこさん:2008/11/11(火) 16:14:36 ID:FxuWleMY [ ZE033012.ppp.dion.ne.jp ]
うんうん、長岡屋ならせいろ600円程度だしね。
ただ、混雑時はせまいテーブルになる事も多々だが。
そばもうどんもうまいよ。(そばやさんです)
場所は西口のマルヒロの裏手にあるエネオスの隣です。
詳細地図は検索なされてみて下さい。

南蛮も美味しいのだけど、ごはんとお茶なら一人1500円でギリ
いける気がするがサラダも頼んだらオーバーすると思う。
38まちこさん:2008/11/12(水) 10:11:14 ID:hp8K2tJo [ 210-20-200-190.rev.home.ne.jp ]
si
39まちこさん:2008/11/12(水) 10:16:43 ID:hp8K2tJo [ 210-20-200-190.rev.home.ne.jp ]
↑間違えました・・・

東口のモスの先、靴屋の手前の路地を入ったところに
半年ぐらい前に出来た「酒菜家」もオススメです。

>下戸なんでお酒ボクが飲めないんですよ

ってことは彼女サンは飲むんですよね?
いろんな種類のお酒がおいてあるし、逆にお食事だけでも大歓迎って感じなので
飲める私と飲めない同僚でよく行きます。
食べ物も美味しくて割と安いので良いですよ。
ただ、ちっちゃなとこなので電話してからのほうが確実。
ココの料理が食べたーいって時に入れないとショックです。
40まちこさん:2008/11/12(水) 10:25:52 ID:ijMWhNCQ [ 125-14-133-16.rev.home.ne.jp ]
>38
スペイン人が来たのかとおもたw
41まちこさん:2008/11/12(水) 22:15:59 ID:SYrwumU2 [ EATcf-278p9.ppp15.odn.ne.jp ]
二人で3000円って事は、一人頭1500円だろ?
○広の上のファミレスっぽいので食事したらそれっくらいじゃないか?

小洒落た店…とかは南浦和限定ってわけじゃなくて、
どこでも予算的に厳しい気がするんだが。
42まちこさん:2008/11/13(木) 21:18:41 ID:z1kLlAc2 [ 119-171-188-133.rev.home.ne.jp ]
こんばんは

今月末から文化センターの近くに住むのですが、駅前の駐輪場って
バイク止められるところあります?
自転車も空きありますかね?

よろしくお願いいたします。
43まちこさん:2008/11/13(木) 23:41:44 ID:n/Cr2bX. [ p93fc28.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
そろそろインフルエンザの予防接種を考えているのですが、
お勧めの内科はありますでしょうか。
去年引っ越してきてから体調を崩したことはありませんが、
いざというときのためにかかりつけのお医者さんを探しています。
4418:2008/11/15(土) 13:07:30 ID:qtaKXJ32 [ p32211-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>37
長岡屋の場所有難うございます!

>>39
はい、彼女は飲めるのでいいかもしれませんね。
45まちこさん:2008/11/15(土) 21:22:35 ID:fcJLYYN2 [ p3160-ipbf1105souka.saitama.ocn.ne.jp ]
i
46まちこさん:2008/11/16(日) 12:46:13 ID:ZhJQx2hs [ softbank218118112009.bbtec.net ]
南蛮食堂の先にあったエスポワールの復活希望〜
イカスミのパスタ、旨かったのになあ〜もう一度食べたいなぁ
47まちこさん:2008/11/16(日) 23:26:40 ID:JuVKagx6 [ p62111a.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
エスポワール
味は良かったのだけどねぇ
人気がいまいちだったのは
あの殺風景な内装のせいだったのだろうか
48まちこさん:2008/11/17(月) 16:16:00 ID:5cmTPfmY [ 218.33.145.47.eo.eaccess.ne.jp ]
エスポワールは何食べても似たような味だったなあ。
49まちこさん:2008/11/17(月) 20:09:15 ID:idJ6XQUA [ softbank219012250007.bbtec.net ]
長岡屋は、バイトがだいたいカワイイ。
食い物屋なのに分煙でないので、タバコ吸われるときつい。
50まちこさん:2008/11/17(月) 21:28:14 ID:eG2z7gqs [ p62111a.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
長岡屋は、鴨汁そばの大盛りを頼むと本当に大盛りが来るのがうれしい
そろそろ鴨汁そばのおいしい季節
タバコは確かにきついなー
51まちこさん:2008/11/18(火) 03:40:17 ID:KAf.13Uo [ p03b114.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
調度そばとうどん食べたかったから長岡屋行ってみよ
52まちこさん:2008/11/18(火) 12:22:24 ID:GBRtF7s. [ 125-14-130-102.rev.home.ne.jp ]
さいたま市南区の旧厚生省事務次官宅で60代夫婦とみられる男女が流血死 事件の可能性
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00144296.html

怨恨による他殺だったら怖いですね。
ご冥福をお祈りいたします。
53まちこさん:2008/11/18(火) 21:53:52 ID:1o3dCwZs [ softbank219193206167.bbtec.net ]
最近南浦和で働いてんだけど、風車のイルミネーションの家に
ビックリした。有名なの?馬鹿がすんでるの?
54まちこさん:2008/11/18(火) 22:21:42 ID:GcWySL3A [ 61-23-57-11.rev.home.ne.jp ]
南浦和付近で整形外科か歯医者の事務(歯科助手)をしたいと考えています。
30代女で、社員希望なのですが、上記のような系統の求人情報はどこで得ればいいでしょうか?
ハローワーク?雑誌?直接聞く?はたまた?

ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
55まちこさん:2008/11/18(火) 22:46:18 ID:fKzc2IfE [ p6e35f4.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>54
新聞は取っていませんか?
私は薬剤師の仕事は大体新聞の広告で目安をつけてから行きます。
後はインターネットも少しは役に立ちますよー
56まちこさん:2008/11/19(水) 00:05:42 ID:eqwZVJ6c [ usr036.bb245-01.udo.im.wakwak.ne.jp ]
>>53
厚生関係を狙ったテロの線が濃厚で、ある意味一般人には安心でしたとさ。
まあもちろん怖いと言えば怖いが。
5756:2008/11/19(水) 00:10:22 ID:eqwZVJ6c [ usr036.bb245-01.udo.im.wakwak.ne.jp ]
アンカーミス
× >>53
>>52
58まちこさん:2008/11/19(水) 17:38:15 ID:A8.RQf7E [ 122x217x27x94.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
川口市文化祭    「和太鼓の響き」(和太鼓コンサート) 
11月23日(日)   12時30分開演(初め、表彰式) 
川口駅西口そば  リリアメインホール    入場無料 
 出演は龍虎太鼓、錦太鼓会、行衛町会葉月会、元蓮太鼓会、越谷龍虎太鼓、
 蕨南町太鼓の会、元龍太鼓、日の出太鼓、川口太鼓塾、ほか
 特別出演(和太鼓破魔、琉球国祭り太鼓、和太鼓荒川社中)
59まちこさん:2008/11/21(金) 00:04:11 ID:wS7nFOmk [ 116-64-112-186.rev.home.ne.jp ]
国保健康診査受けようと思うんですが、
おすすめの病院ありますか?
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61まちこさん:2008/11/21(金) 15:48:58 ID:Q/rhnij2 [ KHP059138187086.ppp-bb.dion.ne.jp ]
またもみじ公園で何かやってるみたいですね
62まちこさん:2008/11/21(金) 18:58:56 ID:GZhL37yo [ usr010.bb166-02.udk.im.wakwak.ne.jp ]
なにやってたんでしょうか・・・
63まちこさん:2008/11/21(金) 23:34:26 ID:zGqKtiwE [ p849ca9.urawac00.ap.so-net.ne.jp ]
また映画の撮影かな?
64まちこさん:2008/11/22(土) 17:02:21 ID:XuaY2AcU [ ZB083247.ppp.dion.ne.jp ]
>>54
騙されたと思って一度フリーペーパー求人誌を手元に取られてみては。
その手の求人、多いですよ。
パート・アルバイトも多いけど、半数くらいは「社員」としても
載ってますよ。
65まちこさん:2008/11/23(日) 18:57:32 ID:2K8EPz3c [ i60-35-5-20.s04.a011.ap.plala.or.jp ]
「セレブと貧乏太郎」の撮影はあそこの公園メインに使ってるみたいですよ。
今日も上戸&上地来てた。
66まちこさん:2008/11/23(日) 21:35:59 ID:Ib6Ej8z2 [ p93f97a.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
へー見にいってみたいけど何時撮影あるか分からないし見る機会ないだろうなぁ
67まちこさん:2008/11/26(水) 22:03:02 ID:KHArsrnc [ p3190-ipbf1408souka.saitama.ocn.ne.jp ]
根岸のイルミネーション、今年もすごいですね
68まちこさん:2008/11/27(木) 21:23:20 ID:atTT92EU [ p6109-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>67
根岸・・?
根岸のどのあたりがすごいんですか?
>>67さんのお薦めなところみてみたいです。
69まちこさん:2008/11/27(木) 21:53:12 ID:4yPnmeys [ usr036.bb245-01.udo.im.wakwak.ne.jp ]
一般家庭を詳しく書けるわけないだろw
察しろ。
70まちこさん:2008/11/27(木) 21:56:01 ID:eWQ7R9M. [ p62111a.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
エスポワールの跡地にお店ができたとか。
何か情報があれば教えて下さい。
71sage:2008/11/28(金) 22:40:53 ID:zoaegbhY [ 125-14-224-86.rev.home.ne.jp ]
エスポワールの跡地はバイバイブルーというイタリアンです。
http://www.byebyeblue-italian.com/index.html

シェフのイチオシはナポリタンだと聞きました。
イタリアにナポリタンはないよね?
72まちこさん:2008/11/28(金) 23:54:18 ID:fEXrwnrE [ p62111a.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
はい、ナポリタンは和食です
http://www.fujitv.co.jp/events/art-net/news/033.html

え、では和風イタリアンの店?なのでしょうか
73まちこさん:2008/11/29(土) 16:28:41 ID:yViEPg.k [ softbank219013051097.bbtec.net ]
(ご参考)

「採用内定の取消し」が話題になっていますが、企業側によほどの
合理的な理由がない限り、一方的に取り消すことはできません。
万一の場合は簡単に了承せず、関係先に相談するのがよいと思います。
詳しい情報を知りたい人は、各地ハローワーク、社会保険労務士の
ホームページを見るか、「内定取り消し」、「採用内定の取消し」
などのキーワード検索をするのもよいと思います。

県も下記のような情報を提供しています。
http://www.pref.saitama.lg.jp/A07/BL00/so-dan/jireishu1-1.html
74まちこさん:2008/12/03(水) 20:39:18 ID:ajn2m7i. [ 43x234x42x219.ap43.ftth.ucom.ne.jp ]
昨日の「セレブと貧乏太郎」に
もみじ公園がたくさん出てましたね^^
75へのへの:2008/12/05(金) 19:31:07 ID:UQ1iJ6i2 [ EM114-48-159-142.pool.e-mobile.ne.jp ]
エスポワールの跡地のバイバイブルーについて一言。
野菜畑のスパゲッティは絶妙です。
野菜がてんこ盛りでヘルシーだし、何よりも安い!
ガーリックを一切使ってないらしいけど、
それを感じさせない味の深みがあります。
オーナーさんもまだ若いけど、私としては期待大のお店です。
何せ南浦和は食べるところが少ないし・・・
店員さんも面白いですよ。
76まちこさん:2008/12/06(土) 18:02:34 ID:VxPQgdGc [ p20082-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
バイバイブルーは味は美味しかったけど店員?が根掘り葉掘りどうですか?など聞きすぎでうざかったw
77まちこさん:2008/12/06(土) 19:05:50 ID:58EzW42o [ 61-25-163-108.rev.home.ne.jp ]
店名が昔の生理用品のCMみたいなのがちょっとw
78まちこさん:2008/12/07(日) 01:29:04 ID:h8J7DnEM [ i219-165-169-209.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
>バイバイブルーは味は美味しかったけど店員?が
>根掘り葉掘りどうですか?など聞きすぎでうざかったw

しかも、話しかけるぞ!って感じの気合が・・・
こっちの反応を見てその後の話なり、今後につなげるなりするというより
とにかくフレンドリーさをアピールしてるのがキツイ。
それと、家が行った時に出されたパスタの野菜は冷凍食品の
カットそのものだったのも痛かった。
もし冷凍じゃないならあんな切り方はして欲しくないし
冷凍食品を使うのなら、少し手を加えて欲しかった。

せっかく若いオーナーさんの新しいお店が出来て期待してたのにがっかり。
79まちこさん:2008/12/07(日) 04:04:41 ID:ilEH5jkI [ p3160-ipbf1105souka.saitama.ocn.ne.jp ]
ぽりぽり
80まちこさん:2008/12/07(日) 15:59:05 ID:2y7MCmBA [ ZE117206.ppp.dion.ne.jp ]
評判悪いねーバイバイブ○ー。
なんせ食事中にあれやこれや話しかけられるのが大嫌い。
鬱陶しい。
せめてもう帰る頃や会計時にさらりと話すかアンケートにしろや。

>とにかくフレンドリーさをアピールしてるのがキツイ。
↑致命傷。
81まちこさん:2008/12/07(日) 16:16:57 ID:2y7MCmBA [ ZE117206.ppp.dion.ne.jp ]
>>75さん
失礼ながら、いきなり聞きなれないハンドル名入れて
ヨイショの書き込みするあたりが当事者っぽくてたまらない。
82まちこさん:2008/12/07(日) 18:01:52 ID:TL9feA1c [ p29be73.urawac00.ap.so-net.ne.jp ]

まあ、もうちょっと生温かく見守ってあげてもいいんでないの?
83まちこさん:2008/12/08(月) 00:04:51 ID:1M/HhAYw [ softbank218118112009.bbtec.net ]
そうそう。無いよりはマシじゃない?
そういえばその道のもう1本向こうの坂の途中に出来た
ガラス張りのものすごく高そうな店はどうなのかな?
この半年は通ってないからあるかどうかも不安だけど。
84まちこさん:2008/12/08(月) 02:25:20 ID:tom7X3LY [ 33.98.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
バイバイブーとやらはオープンしたてで張り切ってるんだろう
あんまり叩いてやるな
まあ、自分は「落ち着いた」って評判を聞くまでは行かないけど

>>83
ツッチーニの2号店かな?
オープン前後にちょっと書き込みあったけど、それ以降は全然話題に上がんないね
自分は昼飯行こうと思ったらランチは要予約らしく「メンドクセ…じゃあ1号店行くわ」ってなって、それっきり
85まちこさん:2008/12/08(月) 11:30:47 ID:hrbM7T7M [ 218.33.145.133.eo.eaccess.ne.jp ]
>>83
そんな高くないよ。ふつーだった。でも味も普通。
つか中途半端。
バーなのかと思ったら酒の種類少ないし
じゃあ食いメインかっつーと食べる物も少ないし。
なんつーの全てが古くさい店だった。
「店主はきっとバブル時代を謳歌した人で、
その時代を懐かしんでるんだな」ってのが感想。
店内どこもかしこもギラギラ、皿までギラギラw
バブル時代の何とかバーみたい。
86まちこさん:2008/12/09(火) 00:25:28 ID:mL0vE7xs [ 125-14-224-86.rev.home.ne.jp ]
ツッチーニ2号店はシェフが怪我して夏からお休み中だと思う。
87まちこさん:2008/12/12(金) 00:48:37 ID:ySJJMFa2 [ tcatgi111013.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
東口にあった漢方薬の店が「砂場」になってるんですけど、
何の店ですか?
88まちこさん:2008/12/12(金) 12:24:12 ID:ijMWhNCQ [ 125-14-133-16.rev.home.ne.jp ]
蕎麦屋じゃねーの
89まちこさん:2008/12/13(土) 22:09:39 ID:folt6ojM [ pdd773b.urawac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>87
たこ焼き屋です。
まだ食べてないので、味の方は不明。
90まちこさん:2008/12/14(日) 22:39:43 ID:zij4I/TI [ p3186-ipbf509souka.saitama.ocn.ne.jp ]
12月になっても駅前はイルミネーションとかやらないのね・・・
91まちこさん:2008/12/15(月) 00:49:10 ID:4sDoRj/s [ 125-14-130-102.rev.home.ne.jp ]
>>90
パチ屋が眩しいからね・・・
92まちこさん:2008/12/15(月) 00:57:54 ID:x4wxNadk [ KHP059138187086.ppp-bb.dion.ne.jp ]
南浦和ではないからスレチだろうけど、エッサンを右に行って外環のとこ行って、
そこからちょっと行くと最短距離で古本市場に着く歩道と車道(1車線)が嫌にはっきり分かれた道があるんだけど、
その通りと周辺は多くの家がイルミネーション付けててイイ感じになってる
逆にこの辺で言ったらひかり書房のそばの美容院(床屋?)くらいしか思いつかない
93まちこさん:2008/12/15(月) 01:29:06 ID:7RwXcrbw [ 218.33.203.237.eo.eaccess.ne.jp ]
イルミネーションと言えば浦和の方にすごいイルミネーションやってる豪邸があるよね。
場所ははっきり覚えてないんだけど、でかい家で派手なイルミネーションやってたのを去年見た。
94まちこさん:2008/12/16(火) 00:12:04 ID:W/aO3pkQ [ d2fe4c84.tcat.ne.jp ]
>>91
ナイス!
95まちこさん:2008/12/16(火) 01:52:56 ID:kRV166Yc [ 210-20-205-84.rev.home.ne.jp ]
>> 91
確かに…アレと張り合うのは無理だわ。

浦和のは結構話題出るね毎年。
今年はわからないけど電車からよく見て楽しませてもらった。
96まちこさん:2008/12/16(火) 12:59:13 ID:VpEdtoPU [ 210-20-200-240.rev.home.ne.jp ]
流れぶった切りですまんのですが、南浦和付近でジャケットを
クリーニングに出すとしたらどこが安いですかね?
枚数で割引してくれるとことかあるんでしょうか?
97まちこさん:2008/12/16(火) 18:45:32 ID:hixwJiao [ eatkyo257191.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>96
スーパーチャレンジの近くにあるクリーニングは
木曜日にドライクリーニングが半額ですよ。
ジャケットはいくらかわかりませんが
スーツ上下で500円しません。
98まちこさん:2008/12/16(火) 23:59:01 ID:VpEdtoPU [ 210-20-200-240.rev.home.ne.jp ]
>>97さん
回答ありがとうございます!
スーパーチャレンジを知らないのですが探して行ってみます^^
99まちこさん:2008/12/21(日) 17:31:26 ID:NSyybWDs [ EM114-48-10-0.pool.e-mobile.ne.jp ]
南浦和駅前でイルミネーション…ダイセイコー前あたりの鹿さんで許してあげてください…

と、書いてる途中に思い出したけど、
ガストとダイソーの間の路地入ったところの商店街で多分商店街あげて(?だと思う。)
電飾やってますな。銭湯の入り口に電飾でピカチュウとか。
100まちこさん:2008/12/21(日) 18:52:05 ID:3jyaWKHI [ d2fe4c84.tcat.ne.jp ]
文蔵二丁目の商店街ですね・・・。毎年やっています。素朴でいい感じです。
去年は自動車部品屋さんのサンタが箱から出入りするギミックが良かったですが、今年はないようですね。
101まちこさん:2008/12/24(水) 00:39:16 ID:J0UhuSO. [ p1202-adsan11honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
南浦和で整形外科ってありますかね?
102まちこさん:2008/12/24(水) 19:28:30 ID:w5aZB1Y. [ p93fa30.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
東口のコモディイイダより駅寄りに山田整形外科があります。
悪くないと思いますよ。
2階はリハビリテーションセンターになってます。
朝早いと込みますよ(お年寄りがたくさん)。
却って11時過ぎとか午後の方がいいかも。
103まちこさん:2008/12/24(水) 21:34:12 ID:JLXfCwEc [ softbank218118134036.bbtec.net ]
文蔵の住民です

南浦和か浦和で
評判の良い泌尿器科を
教えてください。
恥ずかしながら
睾丸が痛み、心配なんです..
よろしくお願いします。
104まちこさん:2008/12/24(水) 22:53:35 ID:Wxm264Xs [ p7029-ipad405souka.saitama.ocn.ne.jp ]
睾丸って何だかやばそうな感じだから
ちゃんとした所に行った方がいいんじゃない。
浦和市立病院とか。
浦和からだったら車で20〜30分位だし、バスも通ってるよ
105まちこさん:2008/12/25(木) 07:03:24 ID:qzE6hEpM [ softbank218118134036.bbtec.net ]
104さん早々にありがとうございます。
浦和市立病院調べてみます。
会社の合間で時間がないので
とりあえずまず近くの泌尿器科に行こうかと思うのですが..
どこかありますでしょうか。
106まちこさん:2008/12/25(木) 10:04:05 ID:I6pjyOzY [ p2013-ipbf1902souka.saitama.ocn.ne.jp ]
受診したことはないですが
武蔵浦和の医療モールにも泌尿器科ありますよ。

あとは「医療なび」で探してみては
ttp://www.city-saitama-iryonavi.jp/qq/men/qqtpmenult.aspx
107まちこさん:2008/12/25(木) 12:26:32 ID:NAFuDyQg [ 125-14-133-16.rev.home.ne.jp ]
>105
わかってると思うけど「浦和」市立病院はもう存在しないからね。

紹介状なしでいきなり大病院に行くと3000〜5000円余分に取られるから
まずは街医者にかかるのオヌヌメ。
といっても泌尿器科は知らないんだけど、南浦和の西口の
東進ハイスクールの方に割と新しめの泌尿器科があったような。
108まちこさん:2008/12/26(金) 13:42:22 ID:OhfjkQ8g [ KD125052088234.ppp-bb.dion.ne.jp ]
埼玉で拳銃?突きつけ18万奪う[2008年12月26日]

26日午前4時ごろ、さいたま市南区辻、ガソリンスタンド「セルフ南浦和SS」に男2人が押し入り、
男性警備員(59)に拳銃のようなものを向けて脅し、セルフ給油機の料金箱2カ所を壊して現金約18万円を奪った。
2人は別の男が運転する車で逃走、浦和署が強盗容疑で3人の行方を追っている。
店の防犯ビデオには男が拳銃を向けたり料金箱を壊したりする様子が写っていた。
調べでは、押し入った2人はいずれも20−25歳ぐらいで、黒いニット帽と白い手袋を着用。
警備員が車のナンバーを確認しようと近づいたところ、無言で拳銃を向けたという。
警備員の証言によると、3人組は銀色のワンボックスカーで乗り付け、逃走するまでは1分半ほど。
「早く次やれ、早く次やれ」などと日本語で話していたという。
拳銃のようなものを持った男は身長約170センチ、もう1人は160−170センチでバールを持っていた。
スタンドには警備員のほかに別の客もいたが、けが人はなかった。(共同)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4026349.html (動画アリ)
109まちこさん:2008/12/26(金) 13:52:20 ID:BnbR1pk6 [ p6e43ea.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
うわっちょっびっくりしたぁ〜さっき↑の強盗事件の、
みのさんの番組で見たんだけど、いつも行く病院の近くの
ガソリンスタンドやーん
どっかで見たことあるなと思ってたよ・・・
こっ怖すぎます。((;゜〇゜)))ガクブル・・・
110まちこさん:2008/12/27(土) 15:37:58 ID:XVGv.i7Q [ ntsitm263232.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>108
記事は消えてるみたいだけど
いつも行ってるスタンドだな
深夜早朝に行くことが多いから怖いな…
111まちこさん:2008/12/28(日) 11:04:20 ID:02HHP5Zw [ p3030-ipbf1008souka.saitama.ocn.ne.jp ]
南浦和にたまにくる、無料回収車ってどこの会社か知ってる人いませんか?
112まちこさん:2008/12/28(日) 23:30:03 ID:vzLtipk6 [ p30164-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>102
遅れましたが有難う御座いました!
113まちこさん:2008/12/30(火) 13:35:43 ID:5jbXCkhM [ p6063-adsan10honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
辻1と文蔵4の境くらいにある小さなコインランドリーって
乾燥機のほう一回いくらかわかる人いる?
114まちこさん:2008/12/31(水) 21:50:55 ID:aJ/73BUg [ p3145-ipbf1003souka.saitama.ocn.ne.jp ]
この辺で買える、お年賀にいい食べ物って何かある?
ハクロホウもどき以外で。
115まちこさん:2008/12/31(水) 22:24:29 ID:vB9k34Qs [ softbank219013051097.bbtec.net ]
>>114
浦和にお店が多いといわれているケーキなどの洋菓子、
例えば、文化センター周辺にあるダンテ、ル・ブルジョン。
和菓子なら青柳(文蔵2-10-9)、加藤製菓(東高砂6-20)。
酒井甚四郎商店(少々遠い。仲町2-4-23)の漬物。
県内の名産なら丸広に幾つかあります。
なお、丸広で県内や市内の日本酒が買えます。

この辺でという条件で考えてみました。
ご参考まで。
116まちこさん:2009/01/01(木) 22:24:36 ID:v27YFLIc [ p3145-ipbf1003souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>115
親切に住所までありがとう!
自分用にも買いたくなってキタ。
さっそく行ってみます。
117まちこさん:2009/01/03(土) 00:28:15 ID:i/CRc0Lc [ FL1-122-131-125-122.stm.mesh.ad.jp ]
東口交番の若いおまわりさん、笑顔がステキな人だったわ(*´∀`)
道を教えてくれてありがとう。南浦和いい街だね。

 
118まちこさん:2009/01/03(土) 01:54:38 ID:ZHAjq5vU [ 210-20-200-43.rev.home.ne.jp ]
西口のラオックス、いつ行っても人居なくてガラガラなんだけど
潰れそうで心配・・・
今日も行ってきたけどやっぱり人はまばらだった
119まちこさん:2009/01/03(土) 15:53:49 ID:ZcFANffY [ pd33463.urawac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>118
ラオックス各地で撤退中なので、危ないかもね。
サトームセンなくなっちゃったし、
ラオックスなくなるとちょっと困る。
120まちこさん:2009/01/04(日) 01:04:00 ID:RNm2xlbM [ p4163-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
ボクも困ります。
今度PCでも買ってあげよう
121まちこさん:2009/01/04(日) 19:06:06 ID:hi7otOr2 [ 122x214x54x118.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
ラオックスなんか中途半端な感じがします。
品揃えも価格も・・・

昔はCDが結構充実してましたね

その後、コンピュータ館に

この頃は、昔のイメージを払拭するほど妙に値段も安く
好きな店でした

その後今の中途半端な普通の電気屋に・・・

う〜ん、今でも時々利用してますが、近所に店が無いから
という以外に理由がありません。
ネットで買うと配達料が嵩むようなときだけですねぇ。

もうちっと頑張って欲しいもんです。
122まちこさん:2009/01/04(日) 22:21:44 ID:RNm2xlbM [ p4163-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
ラオックス、是非パソコン館?に戻って欲しいです!
123まちこさん:2009/01/04(日) 23:34:43 ID:6mi96pBo [ pae0b22.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
私は丸広向かいの1000円ショップを
何とかして欲しい・・・
あの店、よく潰れないなぁ。
不思議だ。
124まちこさん:2009/01/05(月) 00:17:47 ID:Lhgjn8pU [ p93fa30.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
最近たまに2割引セールやってますよね。
同じ品揃えでそれやられちゃうと、割引ない時に買う気がしなくなる。
やっぱりあまり売れてないんじゃない・・・?
125まちこさん:2009/01/05(月) 00:29:12 ID:BCvHLzqM [ KHP222006050024.ppp-bb.dion.ne.jp ]
普通、駅前の家電安売り店て1階が開放型の店舗だよね
あの構造じゃふらっと入りづらいんじゃね
126まちこさん:2009/01/05(月) 01:09:21 ID:uVuiy/Mk [ softbank219193154072.bbtec.net ]
すいません、駅の近くでオススメの眼科がありましたら教えて頂けますか?
最近子供の目ヤニが結構出てまして、
心配なので一度病院に連れて行こうと思ってます。
127まちこさん:2009/01/05(月) 08:36:48 ID:JSxF4ltY [ KHP059138187093.ppp-bb.dion.ne.jp ]
1000円ショップは気になるけど、入るのに妙にしり込みをしてしまうというか。
このスレの中で利用者がいたら感想を聞いてみたいです。

ラオックスも、閉店間際か?!と思ってしまうような、陳列が気になります。

これらはある意味、南浦和の不思議百景みたいなものなのかな。
128まちこさん:2009/01/05(月) 12:49:43 ID:vcQ6gbg. [ p1228-ipbf901souka.saitama.ocn.ne.jp ]
人の迷惑かえりみず、罠臭党の高山さとしがやってきました!
政権交代に正月休みなし! みなさーん、良い天気ですねぇ!
129まちこさん:2009/01/05(月) 13:20:14 ID:fQ1uyMrU [ p2953d4.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
1000円ショップって丸広前の?
なら行ったことあるよ。
ふつーの1000円ショップって感じ。たまに掘り出し物あれば良い感じかなー
店の雰囲気は思ってるほど悪くは無いです。
130まちこさん:2009/01/05(月) 20:32:09 ID:dhEzXMX2 [ 61-25-34-87.rev.home.ne.jp ]
1000円ショップ、自分も行ったことあります。

ビンゴの景品をそこで買ったことあります。
なんとなく便利、 面白い? でも自分で千円出して
買うかは微妙? というラインナップが景品には
結構合っていたので。
(例えば音楽鳴らしながら光って動くボールとか)

後、ラオックスの話が出たので聞かせて下さい。

そろそろ液晶テレビなど買いたいと思っていますが、
皆さんは家電とかはどこで買っていますか?

プリンタとかルータ(PCとゲーム機でネットを共有するやつ)とかは
ラオックスで買ったこともあるんですが、液晶テレビ(37型くらいを想定)とも
なると大手量販店などとの価格差がかなりあるので‥。
一回きりでなく気軽に足を運べるようなところはありますか?

自動車はないので移動は自転車か電車です。
大宮のビックカメラくらいでしょうか?
コジマNEW浦和店は自転車だとちょっと遠そう
テックランド浦和店(ヤマダ電機)もちょっと遠そう
131まちこさん:2009/01/05(月) 20:35:22 ID:ayp0aXA2 [ 125-14-133-16.rev.home.ne.jp ]
>130
電車ならやっぱり大宮のビックかなあ。
浦和のさくらやはなくなっちゃったしね。
うちは車で美園のジョーシンとか鳩ヶ谷のコジマとか行っちゃうけど。
132まちこさん:2009/01/05(月) 21:11:15 ID:sJMO6LdA [ p621112.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
家電は大宮ビックか都内まで行って新宿やアキバで買うなー
色々な店見られるしゲームとか好きだからそういうのも見たり
133まちこさん:2009/01/06(火) 01:13:40 ID:QdcZRkjU [ 33.98.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
ラオックスは2階なんか棚スッカスカだし、やる気のなさがこっちまで伝わってくる
武蔵浦和まで足のばしてニトリの下かケーズ行った方が何倍もマシ
134まちこさん:2009/01/06(火) 03:04:35 ID:qhaaMYyI [ 218.33.203.160.eo.eaccess.ne.jp ]
価格で欲しい機種を絞ってから
価格で最安値チェック、
ネット通販の平均価格チェック、
大手ネットショップの価格チェック、
大宮のビック、池袋のビック、川口のヤマダを見て回った後で
実店舗またはネットショップのどっちかで買う。

以前は小物は通販でもいいけど大物家電や精密機械は実店舗で、
と思ってたけど、最近は通販でもいいかなと思ってる。
送料の関係もあるから物によるけどね。
135130:2009/01/06(火) 23:39:43 ID:r5xz5R1w [ 61-25-34-87.rev.home.ne.jp ]
>>131-134
皆さんありがとうございました。

とりあえず大宮ビックを中心に色々検討してみます。
武蔵浦和のケーズも行ってみようと思います。

ラオックスもつぶれない程度には応援しようかな。
136まちこさん:2009/01/09(金) 08:20:16 ID:5JKZzs4M [ ppm02-0393.din.or.jp ]
>>126
はげしく亀だけれど、まだ眼科探し当ててなかったら。
南浦和からはちと離れるけれど、浦和駅東口の滝本眼科がおすすめ。
サイトもあるからぐぐってみて。
137まちこさん:2009/01/09(金) 09:55:00 ID:JJQfuLHg [ KHP059136123052.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>130
自分はアキバヨドバシに見に行くことが多い。
家電以外の小物(ケーブル類とかSDカードとか)は量販店よりも
電気街の方が圧倒的に安いし。

価格で考えるなら池袋とかいいじゃない?
138まちこさん:2009/01/10(土) 17:21:03 ID:uHsml0XU [ 61-25-163-108.rev.home.ne.jp ]
武蔵野線の定期持ってる人なら、値段的に新座のPCデポもアリかと。
139まちこさん:2009/01/15(木) 07:42:50 ID:Af758RuE [ eatkyo458161.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
さっきウォーキングしてきたんだけど、
辻1丁目の公園近くの文房具屋さん辺りで
頭にシーツみたいな布をかぶって
上は、シャツは着てなくてブラジャーのままの女の人を見た。
夢でも見たかなって思った位びっくりした。
あの方は、あの辺では有名なの?
140まちこさん:2009/01/16(金) 15:32:48 ID:Dwp9Lpzs [ p67297a.tkyoea23.ap.so-net.ne.jp ]
へぇ・・ ウォーキングしたんだ
141まちこさん:2009/01/16(金) 21:26:46 ID:NGxFcchE [ 122x214x54x118.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
最近、タミフル飲んで異常行動をとる人がいるって立ち話を
してるのが聞こえたことがあります。

夜中に半裸で外に走って出ていっちゃったんだって〜

えっあの堅物で有名な人が〜?

って言う内容でした。

そのひともそうなんじゃ?
142まちこさん:2009/01/18(日) 17:10:11 ID:.ZQcqbGg [ 221x253x222x106.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
古本三国志の看板が裏に引っくり返ってたようだけど閉店なのかな?
143まちこさん:2009/01/20(火) 13:27:41 ID:zIMEBQGc [ softbank219013009008.bbtec.net ]
>>141
タミフルの異常行動は実は熱によるものが多かったらしい

それよりタミフル耐性を持つインフルエンザが怖い
特に南浦和は住人多いし蔓延しそうで(((( ;゚д゚)))アワワワワ
144まちこさん:2009/01/21(水) 01:22:58 ID:Pq19VHbs [ 203-165-95-39.rev.home.ne.jp ]
>>142
セイジョーの隣の古本屋のことかな?
先週シャッター開いてたときに通りすがりに見たら
中ガラガラでなにもない状態だったから閉店なんだと思う。
改装なら張り紙くらいするだろうし。
空き店舗多くてちょっと寂しいな。
145まちこさん:2009/01/21(水) 22:36:31 ID:KDII/maY [ g063204.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
西野水産の営業時間をご存知の方いらっしゃいますか?
146まちこさん:2009/01/22(木) 10:04:41 ID:sn9AQ9oU [ softbank219013002075.bbtec.net ]
自転車南浦和駅前で盗まれました。
でてくる可能性は低いけど新車を買うのはもったいないので、
どこか中古自転車を販売しているところ近くで知りませんか?
147まちこさん:2009/01/22(木) 13:09:25 ID:yUZ1VIbk [ pd33019.urawac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>146
駐輪場? それとも不法駐輪?
148まちこさん:2009/01/22(木) 14:37:05 ID:oPln4Ud. [ 116-64-116-54.rev.home.ne.jp ]
駅から離れるけど東口の東台(あずまだい)バス停前にある
自転車屋さんにあるよ。
149まちこさん:2009/01/22(木) 19:17:21 ID:sn9AQ9oU [ softbank219013002075.bbtec.net ]
マルヒロ前の歩道側です。施錠していたのですが。
148さんありがとうございます。探して行ってみます。
150まちこさん:2009/01/22(木) 19:58:42 ID:M77zpvCc [ 125-14-130-102.rev.home.ne.jp ]
>>146
新品がよければ西友で安くなるらしい。
明日1/23から価格値下げをするとニュースでやっていた。
自転車も7,000円台で買える様です。

ソース
ttp://www.seiyu.co.jp/CGI/news/topics.cgi?key=detail&corner=2&seq=476
151まちこさん:2009/01/22(木) 21:22:57 ID:Kv3GGcrY [ s1.HsaitamaFL2.vectant.ne.jp ]
こんばんわ。
地元の人におねがい。
神明の北部分が浦和区に、南部分が南区になったときのエピソードを
教えてください。
六辻町のwikiは読みました
152まちこさん:2009/01/22(木) 22:27:22 ID:TnFRIRDk [ 61-25-163-108.rev.home.ne.jp ]
>>151
浦和区神明だけど、「行政バカじゃねwさすがひらがな市」だったな。
ってか行田がいくら怒っても無視して埼玉市にできないのかな。市長選で公約に掲げる候補はおらんのか。
153まちこさん:2009/01/22(木) 23:38:07 ID:63KOTdrs [ 122x214x54x118.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>>151
昔からの町内会の区切りを維持するとかいうような理由だったような・・・
154まちこさん:2009/01/22(木) 23:57:20 ID:63KOTdrs [ 122x214x54x118.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
155まちこさん:2009/01/23(金) 01:59:45 ID:2zvQCmyQ [ s1.HsaitamaFL2.vectant.ne.jp ]
そもそも旧六辻町で浦和区神明だけ浦和区なのでなんでだろというところから
質問したんですが
ありがとうございました。
自治会だけでなく学区の話もあったのですね。
自治会と学区を昔ながらの区切りより優先したと。
>>154のリンクを見ると
太田窪、原山のあたりもいろいろあったんだな。
この場合は学区と自治会の区切りがイコールではなくて自治会が優先されたようですね。
156まちこさん:2009/01/23(金) 07:52:12 ID:zLQXvuL. [ softbank219013002075.bbtec.net ]
150さん、グッドニュースありがとうございました。
新品でその値段ならうれしいですね。
157まちこさん:2009/01/24(土) 02:09:41 ID:sSBWybPI [ 125-14-224-86.rev.home.ne.jp ]
西野水産はたぶん夜8時くらいまでだと思います。
朝は何時からかちょっとわかりません、ごめんなさい。
158まちこさん:2009/01/24(土) 07:42:48 ID:4wNaeMKI [ softbank219013020001.bbtec.net ]
ちょっと聞きたいんだが
外環の近くに住んでるために電波障害でケーブル回線入れている人いるかい?
昨日聞いた話だと地デジはそのまま見れないらしいんだが…通知とか来たか…?
159まちこさん:2009/01/24(土) 08:22:53 ID:OQelEBWc [ softbank218118111060.bbtec.net ]
>>158
関東ケーブルの管轄は地デジパススルーしてないから契約しないと見れないよ。
2011年でアナログサービスも終了の通知が来たよ。
160まちこさん:2009/01/24(土) 09:19:10 ID:4wNaeMKI [ softbank219013020001.bbtec.net ]
>>159
サンクス
1軒屋なのに通知きてねぇ…
161まちこさん:2009/01/24(土) 15:33:44 ID:qJdEnJHs [ EM114-48-50-8.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>158
ウチはアナログの電波障害の保障でケーブル着てるけど、終了の通知なんぞ、来てない。
デジタル放送も環状線で障害気味だがデジタル放送の保障は無しの方向だそうな。

2011年になったら、デジタル放送も有料でケーブル引かないと
現状のままだと見れなくなる恐れがある区域があるらしいそうな。

都市部では数少ないデジタル難民がでそうな区域ですってよ?
ケーブルテレビ会社同士の利権問題も絡んでるらしい。
162まちこさん:2009/01/24(土) 22:18:03 ID:DXMIKZNk [ EM114-48-155-195.pool.e-mobile.ne.jp ]
駅東口方面で美味しい食事が割安で出来る所、
ありますか?
友達が来た時連れて行ける所、
できれば女性一人でも楽しめる感じで。

お教え頂けますと嬉しいです。
163まちこさん:2009/01/24(土) 22:25:58 ID:DXMIKZNk [ EM114-48-155-195.pool.e-mobile.ne.jp ]
駅東口方面で美味しい食事が割安で出来る所、
ありますか?
友達が来た時連れて行ける所、
できれば女性一人でも楽しめる感じで。

お教え頂けますと嬉しいです。
164まちこさん:2009/01/25(日) 08:34:19 ID:EDyKZe/I [ i114-181-40-232.s04.a011.ap.plala.or.jp ]
>>163
東口から小松原男子校への大通り、100m程の左手
持ち帰り弁当屋の隣「まる太」

小料理屋風でお酒の人も多いが、ご婦人のグループもよく見掛ける。
予算は2500〜3000円ほど、魚が美味いよ。
165まちこさん:2009/01/25(日) 11:15:05 ID:xhM/m1Dc [ EM114-48-180-10.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>164さま

どうもありがとうございます。
魚好きとしては行ってみたい。ぐぐってみます。
166まちこさん:2009/01/26(月) 01:45:47 ID:cU31CU/k [ EATcf-422p202.ppp15.odn.ne.jp ]
地デジのアンテナって東京タワーに向けると外環の影響受けます?
外環から500Mくらいの所に住んでて、
今は中継局のテレ玉の方に向いてるんだけど4か6CHの受信状態がひどい時があります。
167まちこさん:2009/01/26(月) 13:16:51 ID:M.Dfx6lo [ c4302.isid.co.jp ]
文化センターの近くに住んでいるんですが、お勧めの耳鼻科ありませんか?
蓄膿で顔が痛くて痛くて・・・
168まちこさん:2009/01/26(月) 19:57:55 ID:.ZbG28pk [ KHP059136123052.ppp-bb.dion.ne.jp ]
プリマベールっつーパン屋をかなり利用してるんだけど
最近、デニッシュ系を切ってサンドイッチに切り替えたな。
南浦和はパン屋不毛地帯な中結構な水準の味だったから凄く残念。
駅前のと○広の中のパン屋はいまいちだ。
169まちこさん:2009/01/26(月) 20:19:37 ID:01mjgSos [ 125-14-133-16.rev.home.ne.jp ]
>167
文化センターからじゃちょっと遠いかもしれないけど、
南浦和駅東口のなかがわ耳鼻咽喉科おすすめ。
医師はちょっと愛想ない感じだけど、すごく丁寧に対応してもらったよ。
170まちこさん:2009/01/26(月) 22:18:40 ID:QWJZhVBg [ FL1-125-197-136-162.stm.mesh.ad.jp ]
最近、文蔵に引っ越してきたんだけど、公明党のポスターがベタベタ貼ってあったり、近所の人にいきなり公明党の署名活動に参加するように言われたり、かなり戸惑った。
学会の人が多いんだろうか。
辻児童公園の近くの森乃泉っていう喫茶店へ行ってみたら、けっこう雰囲気も良いし気に入ったんだけど、店員さんの手首に数珠があるし、お昼時なのに客がいなくてガラガラだし、また学会関係の場所か?って身構えた。
何か知ってる人いる?
171まちこさん:2009/01/27(火) 11:07:00 ID:W4uy3ATk [ 119-171-185-227.rev.home.ne.jp ]
そうかは手首に数珠はたしかしないと思う。
172まちこさん:2009/01/27(火) 15:08:27 ID:NSaq7/XM [ ZE033014.ppp.dion.ne.jp ]
するよ。

手首に長ーい数珠を二連にして、おがむ時には
ジャラジャラと数珠をすり合わせてるよね。
173まちこさん:2009/01/27(火) 15:19:39 ID:NSaq7/XM [ ZE033014.ppp.dion.ne.jp ]
>>168
ありゃ、あそこはパイ生地系のが超うまかったのに・・。
パイ生地系のものは、小谷場の有名パン屋より上だった。
残念〜!!

>>170
>近所の人にいきなり公明党の署名活動に参加するように言われたり、
>かなり戸惑った。

これね、一度「はい」と了承してしまうと、本当に死ぬまでずっとお付き合いが
続きますよ。
現にうちの実家が二代前からそうだったのですが、私が大人になってから
全てハッキリとでも角が立たないようにバッサリお断りするようになりました。
こうめい関係(選挙・署名)のものには、「身内が別の党に勤めているので、
応援できなくなりました」「こうめいさんの関係するものにはサインできないんです、
身内にかかわってくるので」等。
盛況新聞の無料購読キャンペーンにも、「うちは層化さんじゃないので」等。
ちなみに、上記の断り文句に全て食ってかかって来られると思っていた方が
吉。その時はもう水掛け論を防ぐ為に「とにかくご協力できなくてごめんなさい」
で立ち去るかインターホン切って良いですよ。
そもそも、選挙の投票や署名ってかなりデリケートな問題なんですよ。
それを口でこそ言わないけど「協力してくれて当たり前」って強気な姿勢で
接して来る方が本来失礼なのですから、断る自由はこちらにありますよ。
ただ大人の付き合いとして、ひとまず最初の理由は争わないようにつけてね。
174まちこさん:2009/01/27(火) 15:42:35 ID:7ZnH74Jg [ FL1-122-131-239-65.stm.mesh.ad.jp ]
>>173
アドバイスありがとう。
断り方、本当に困っていたから、すごく参考になります。
175まちこさん:2009/01/28(水) 10:44:35 ID:5xc8Rdk6 [ 15.1.100.220.dy.bbexcite.jp ]
173さんグッジョブです!
176まちこさん:2009/01/28(水) 13:34:38 ID:j1ocuEJQ [ FL1-118-108-166-238.stm.mesh.ad.jp ]
>168のプリマベールを検索したんだけど、出てこない。
場所を教えてもらえますか?
他にもおすすめのパン屋さんってどこかあります?
移動販売のパンは食べてみたけど、普通だったなあ。
ぐうちょきぱんってどう?
あと生協の中にもパン屋あるって聞いたけど、そっちは?
177まちこさん:2009/01/28(水) 17:02:17 ID:61WBJvMg [ p03b202.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
パン屋とラーメン屋情報は貴重だ
178まちこさん:2009/01/28(水) 20:12:22 ID:S5v78EJY [ FL1-122-131-237-105.stm.mesh.ad.jp ]
>>177
明日への活力だ
過去の書き込みを参考にしたけど、もう閉店しちゃってたり
179まちこさん:2009/01/28(水) 21:26:28 ID:sLb554t2 [ softbank219013051097.bbtec.net ]
180まちこさん:2009/01/28(水) 21:29:29 ID:.55GrVdM [ KHP059136123052.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>176
ひらがなでした。ぷりまべーるです。
ツッチーニというイタリアンがある通りに
あります。同じ列の和菓子屋のだんごもなかなか
うまいです。

あとオススメのパン屋は陸橋の通りにある
ブーランジェリーKヨコヤマ。
住所は川口ですが・・

ぐうちょきぱんはまだ食べてないですが
コープのパンはいまいちです。
181まちこさん:2009/01/28(水) 21:30:39 ID:dgB2C94c [ 116-65-117-76.rev.home.ne.jp ]
コープのパン屋さんはとても美味しいですよ。
特にソーセージが棒状になっているのがお勧めです。
182まちこさん:2009/01/29(木) 00:11:40 ID:1JGfzKaU [ p93fa30.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>176
「無添加ぱん工房あきもと」は地味だけど天然酵母でおいしかった。
あとは「モンブルー」。こっちも天然酵母で、もちっとした生地がおいしいです。
どちらも岸町の浦和一女近くにあるパン屋さんです。
183まちこさん:2009/01/29(木) 15:24:33 ID:zhvPPjSY [ FL1-122-134-148-37.stm.mesh.ad.jp ]
>>180
>>181
>>182
たくさんの情報ありがとうございます。
どれも食べたい食べたい食べたい。
車を持っていないので、西口で、徒歩で行ける範囲内だと、コープが一番近いかな。
ソーセージが棒状になってるパン、行ったら試してみます。

元パンジャミンが、名前を変えて開店しているらしいですが、そちらへ行ったことはありますか?
そしてやっぱり気になるぐうちょきぱん。キキ。
184まちこさん:2009/01/29(木) 15:59:25 ID:60.s4/oQ [ p1091-ipbf1404souka.saitama.ocn.ne.jp ]
ぐうちょきぱん、おいしいと思いますよ。
個人的にはパンジャミンよりも好きでした。
185まちこさん:2009/01/29(木) 18:46:18 ID:jogmD3XI [ jg119.opt2.point.ne.jp ]
>>183
パンジャミン → なんとかソレイユ → 閉店
186まちこさん:2009/01/29(木) 22:59:40 ID:s.dd3rTM [ 122x214x54x118.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>>185
そして最近は不動産屋?になってます。
187まちこさん:2009/01/30(金) 14:12:49 ID:ucKlY9Fs [ FLH1Aak220.stm.mesh.ad.jp ]
>>183
閉店!?
過去の書き込みを参考にしたいのに、閉店ばっかりだ・・・
なんだっけ、プレスサンドイッチだっけ、書き込み読んだら、うまそうだったなあ。
小麦やらバターやら値上げして、経営が難しかったんだろうか。
それとも南浦和ってパン屋がつぶれる宿命なのか。
188まちこさん:2009/01/30(金) 15:09:37 ID:TdZ1YB9Q [ p3187-ipad402souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>173
バッサリ断るようになって数年、すっかり忘れていたが
そういやうちもよく突撃アポ無し訪問をソウカさんから受けたなぁ。
まんまほぼ同じやり方で断ったわうちも。

他にも旦那の職場の方(既に退職済)の方が、日曜早朝にいらしたが
寝巻きだったのでインターホンのまま丁重にお断り申し上げようとしたら、
付き添い(?)の地元地域の方が「わざわざ東京からいらしてるんですから」
とインターホンに口挟んできたが「主人も夜勤明けで寝入ったばかりですし、
私もご連絡も頂戴していなかったものですから寝巻きなんです」
「主人から元職場の○さんのお話は伺ってます、ソウカ学会の方ですよね?」
と逆尋問したら「はいーー!そうです!!」と二人声を揃えて笑えた。
もちろんそのままバッサリ「身内の関係で今後はもう〜云々」とジエンドして
以来年賀状もアポ無し訪問も来なくなったな。
189まちこさん:2009/01/30(金) 15:19:31 ID:TdZ1YB9Q [ p3187-ipad402souka.saitama.ocn.ne.jp ]
一番気の毒なのはこういった情報を知らない無垢な人。↑。

同級生からの連絡に喜んで会ったら、選挙前で「事前投票しに今から行こう!」
とそのまま車で会場まで半ば拉致られてたわ。
もちろんコウメイさんへの投票協力という事で。

同窓生の名簿をいい事に本当にひどすぎる。

うちにも以前は「はいはい」と面倒だったので生返事してたから連絡・アポ無し訪問が
毎回数年おきに来たが、「コウメイに投票した後確認したいから電話してきて!」
ってどんだけ上から目線なんだ・・・。
人に物頼む態度じゃないよね。
その後は「身内が〜」戦法で断ったら来なくなってホっとしてる。
親友宅なんか「結婚したから実家にはもう居ないのよ」と断る親に
「引越し先を教えろ」とかなり粘られたらしく、怯えてた。
190まちこさん:2009/01/30(金) 18:08:00 ID:v8RPRCWk [ ZE119109.ppp.dion.ne.jp ]
ブーランジェリーKヨコヤマ、店員が駐車場で煙草吸っててちょっとカッコ悪いと思った。
もっと目立たないトコに喫煙所作るか、白衣ぐらいは脱ごうぜ。
191まちこさん:2009/01/30(金) 23:45:02 ID:Gj4fCEmE [ EM114-48-69-138.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>166
かなり遅レスだけども、500メートルくらいだと物凄い勢いで外環の影響受けまくりだと思う。
気づいてないかもしれないけど、深夜のフジテレビとか致命的だと思うよ。
192まちこさん:2009/02/02(月) 00:13:32 ID:idVNPpnY [ EATcf-421p97.ppp15.odn.ne.jp ]
>>191
そうですか〜 今の方がまだマシということですね。
ありがとうございました。
193まちこさん:2009/02/02(月) 22:06:10 ID:qynAydNI [ FLH1Aea024.stm.mesh.ad.jp ]
過去の書き込みを見ると、坦々停の評価がわりと良いのに、お客さんがいるのを見たことがない。
てっきりくそまずいんだと思ってた。
194まちこさん:2009/02/03(火) 11:12:16 ID:KyxBKluA [ cw43.razil.jp ]
浦和に椎名林檎さんが住んでると聞いたんですけど
どのへんに住んでるか知ってる人います?
195まちこさん:2009/02/03(火) 20:22:16 ID:GE/aiWQs [ 125-14-133-16.rev.home.ne.jp ]
マルエツのパン屋がなくなってた
196まちこさん:2009/02/03(火) 21:48:01 ID:fMZSs2LM [ 122x214x54x118.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>>193
坦々亭になってから知ってるだけで2回中身が変わってます。

いずれもクソマズイということはなかったけど、調理が遅かったりして
流行らないのも当然という感じでした。
197まちこさん:2009/02/03(火) 21:54:14 ID:SIiTExtA [ p93fa30.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ダイセイコーの雑誌が立ち読みできないように縛られていた。
ダイセイコー、おまえもか・・
198まちこさん:2009/02/04(水) 02:30:00 ID:3zgFEmOc [ FL1-118-108-145-110.stm.mesh.ad.jp ]
>>196
中身が変わってるって・・・
名前を変えて営業とかじゃなく、ただメニューやら味やら経営者が変わってるの?
えー。
199:2009/02/04(水) 13:44:22 ID:TaG89dqM [ 50.3.100.220.dy.bbexcite.jp ]
>>195
マルエツきれいにするからですよ
200まちこさん:2009/02/04(水) 13:57:52 ID:mzWZPPoA [ KHP059138187086.ppp-bb.dion.ne.jp ]
玉置が閉店(というか倒産)したそうですね
先程その様な話を聞いて確認しに行きましたがシャッター閉まって張り紙がしてありました
ここ数日は夜しかあの通り通ってなかったから気付かなかった・・・
201まちこさん:2009/02/04(水) 14:39:03 ID:1Axwnc0g [ i114-181-40-232.s04.a011.ap.plala.or.jp ]
南浦和Part30
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1225639188&START=200&END=200

200 名前:まちこさん[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 13:57:52 ID:mzWZPPoA [ KHP059138187086.ppp-bb.dion.ne.jp ]
玉置が閉店(というか倒産)したそうですね
先程その様な話を聞いて確認しに行きましたがシャッター閉まって張り紙がしてありました
ここ数日は夜しかあの通り通ってなかったから気付かなかった・・・
202まちこさん:2009/02/04(水) 20:00:03 ID:zD5JGxh2 [ 118x237x26x234.ap118.gyao.ne.jp ]
>194
亀だが与野だよ〜

>>201
昨日と一昨日はシャッターに社員研修のためと張り紙がしてあったんだが,,,,
目の前に住んでいるんだが寂しくなるなー。サンドラッグでも入ってくれたら
助かるんだが,,,
203まちこさん:2009/02/04(水) 20:37:04 ID:/zkUzveg [ p84b108.urawac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>201
ええええ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/tamaki-web/
ネット店舗はまだ続いてるけど買ったらやばいんだね…
お世話になってたのに。
204まちこさん:2009/02/04(水) 21:53:42 ID:hi7otOr2 [ 122x214x54x118.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>>198
経営者はわかりませんが、名前だけそのままで中身が変わった感じ

たまにしか行かないので、実際はもっと変わってるかもしれません。

最初は店の名前のとおり、坦々麺をメインにして、カウンターで注文を
するタイプ。(味は個人的にはまあまあ、でも出てくるのが異常に遅い。
しょっぱいのが好きなので普通の人にはしょっぱ過ぎかも)

その次は食券制度に(このときは食券以外は変わってなかったような
気がするので、変わった回数には入れてません)

その次はフツーのラーメン屋(中国人ぽい調理師と中年女性の配膳係)
(ありがちなラーメン屋、味もありがち、出てくるスピードはやや遅い。という
のも客がいないので、注文するまで火を入れていないから何をするにも時
間がかかっている感じ。始めれば普通の速度。頼んだ餃子を無視されたこ
と有)

このあたりで看板のデザインが変わったと思います

その次はフツーのラーメンやだけど調理師(さえない日本人のオッサンのみ)
(味は直前よりやや落ちるか?後はほぼ同じ)
205まちこさん:2009/02/05(木) 01:36:46 ID:PvbUeR2. [ 97.40.138.58.dy.bbexcite.jp ]
玉喜は酒はもちろんの事、100円ショップとしても使ってたのに
206まちこさん:2009/02/05(木) 11:26:28 ID:r.KhrQ5M [ p3145-ipbf1003souka.saitama.ocn.ne.jp ]
洋酒やリキュールまで揃えがいい玉置はとてもありがたかったのに・・・・ショック。
週末の愉しみがなくなってしまったじゃないか。
207まちこさん:2009/02/05(木) 13:58:14 ID:hAjG7ZDA [ FL1-122-131-237-227.stm.mesh.ad.jp ]
>>204
うわあ、なんか行くのがためらわれるなあ。
さえない日本人のおっさんってw
208まちこさん:2009/02/05(木) 16:28:15 ID:Xoywke.k [ 122x219x178x34.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
以前玉喜のすぐ近くに住んでたときは重宝してたのに・・・
知ってる所が逝くとショックですね

2009/2/5
(株)玉喜〜破産手続開始申立準備
ttp://www.tokyo-keizai.co.jp/tosan/20.html
209まちこさん:2009/02/05(木) 19:16:33 ID:CcTKuMwI [ pdd4d3c.urawac00.ap.so-net.ne.jp ]
うわ、本当だったんだ。。
210まちこさん:2009/02/05(木) 20:31:56 ID:JSxF4ltY [ KHP059138187093.ppp-bb.dion.ne.jp ]
研修張り紙貼ってあった時に事情説明会でもやってたのかな。

今度の週末、事情を知らないで買い物に来る人が多そうだけど、
混乱にならなければいいけど。
211まちこさん:2009/02/05(木) 21:22:39 ID:EerrMo6c [ ow138.opt2.point.ne.jp ]
>>207
担々亭、もう無いよ。
つい最近更地になった。
212まちこさん:2009/02/06(金) 14:37:30 ID:.9o9G29. [ FL1-122-134-149-98.stm.mesh.ad.jp ]
>>211

行くすきもなかった。
213まちこさん:2009/02/08(日) 09:08:27 ID:WDPIvf8U [ 125-14-133-16.rev.home.ne.jp ]
ステーキのタチバナ、なにか工事してるみたいだけど
リニューアルなんだろか?
214まちこさん:2009/02/08(日) 13:57:14 ID:Bm5cY3g6 [ 58x80x100x218.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
>213
タチバナデンタルクリニックという歯医者ができるようです。
歯列矯正とか顎関節症とかがメインのようです。
215まちこさん:2009/02/08(日) 19:38:40 ID:FJRLyGrc [ p84b108.urawac00.ap.so-net.ne.jp ]
なんだかラオックスが必死なセールやってるね・・・
これで売上のびなかったら閉店しそう。
216まちこさん:2009/02/08(日) 19:53:39 ID:G54t62JY [ ZE033120.ppp.dion.ne.jp ]
>>213>>214
同じ名称という事は身内ですかね。

鉄板焼き→歯科かぁ。
217まちこさん:2009/02/08(日) 21:04:44 ID:wdhn2Rxk [ u062234.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>208
玉喜さんは色々言いたいことはあるが、地域にいてほしいお店でした。
プレミアがつくような酒をそのプレミア付きで平気で売っていたことは残念
だが、そうでない酒類、食品を納得できる価格で大量に陳列販売していたのは
評価できる。なんとか再起してほしい。
218まちこさん:2009/02/08(日) 21:55:39 ID:WDPIvf8U [ 125-14-133-16.rev.home.ne.jp ]
>214
そうなんだ、ありがとう。
今日車で通ったら、面接会場なんて看板が出てた。
219まちこさん:2009/02/09(月) 22:59:46 ID:jf.sAYCk [ 118x237x10x225.ap118.gyao.ne.jp ]
>>217
今日店のまえ通ったら昨日まではなかった
閉店のお知らせの張り紙がしてあった。
もう完全アウト。
220まちこさん:2009/02/10(火) 01:24:54 ID:U/QaTnsk [ KHP059138187093.ppp-bb.dion.ne.jp ]
玉喜が消えるのはかなりショック。
個人的にこそ利用はしなかったけど、
ずーっと長い間南浦和の風景のひとつでもあったものが無くなるのはすごく寂しい。
221まちこさん:2009/02/10(火) 23:19:17 ID:phUD16h2 [ p3145-ipbf1003souka.saitama.ocn.ne.jp ]
マルエシに行ったら、野菜コーナーがすっからかんだった。

と思ったら改装工事するんだね。
夜買物してる香具師は注意だ。
222まちこさん:2009/02/12(木) 20:31:39 ID:cySJP2bc [ FL1-122-131-227-71.stm.mesh.ad.jp ]
坦々亭の近くのセブンイレブンが閉店だって。
どうすりゃいいんだ。
223まちこさん:2009/02/13(金) 02:06:26 ID:cEksXSW2 [ dq168.opt2.point.ne.jp ]
>>222
そのセブン・イレブンって
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl=35/50/05.407&el=139/40/14.164&scl=10000&bid=Mlink
のことなんでしょうか?
224まちこさん:2009/02/13(金) 15:58:32 ID:cEksXSW2 [ dq168.opt2.point.ne.jp ]
223です。
自己解決しました。

因みに、18日閉店。
半額セールやってました。
225まちこさん:2009/02/14(土) 01:43:05 ID:XN75ZncM [ FL1-118-108-184-53.stm.mesh.ad.jp ]
>>223
半額セールって何?
行ったけど分からなかった。
詳しく教えてください。
商品棚がガラガラで、ちょっと面白かった。
226まちこさん:2009/02/14(土) 04:20:38 ID:w/8QIq8. [ p3160-ipbf1105souka.saitama.ocn.ne.jp ]
わざわざ行くなよ。
227まちこさん:2009/02/14(土) 10:53:51 ID:GFH82Brs [ FLH1Aeo077.stm.mesh.ad.jp ]
>>226
わざわざじゃなくて通りすがったんだよ。
その後でカキコ見て、セールなんてやってたっけか?て思った。
228まちこさん:2009/02/14(土) 21:49:29 ID:w/8QIq8. [ p3160-ipbf1105souka.saitama.ocn.ne.jp ]
矢っ張りか?
229まちこさん:2009/02/15(日) 11:30:26 ID:W2dhDJL6 [ 246.67.102.121.dy.bbexcite.jp ]
南浦和駅東口周辺の月極駐車場の値段相場はどれくらいでしょうか?
徒歩10分くらいのところだとグーンと安くなる、というような情報があればうれしいです。
230まちこさん:2009/02/15(日) 11:48:16 ID:A4UllDp6 [ 119-171-185-227.rev.home.ne.jp ]
うちで借りてるのは一茶庵の裏あたりで14000円です。
231まちこさん:2009/02/15(日) 12:55:06 ID:W2dhDJL6 [ 246.67.102.121.dy.bbexcite.jp ]
早速レスどうも。
新参者でよく知らないので地図でみたら、デニーズの向こうの方ですね。
なるほど、そのあたりまで行くとそこそこの値段ですね。
232まちこさん:2009/02/16(月) 00:13:29 ID:ZgyDRloA [ FL1-118-108-161-35.stm.mesh.ad.jp ]
相場勘の参考に。
http://www.shirai.co.jp/page/carP1.html

実際のところは空いていなかったりするので
地元不動産やに聞くのが良いと思う。
http://sazan.info/

ちなみにうちが借りているのは、これには載っていなくて、
舟山の向こう、小谷場に入ったところ、月8000円。
人目がないので、高い車や夜間の女性の利用はお勧めしません。

あと、自分は経験がありませんが、稀にこのスレでも
水没の話題が出ますので、頭の片隅に入れておくのが良いかも。
233まちこさん:2009/02/16(月) 01:24:33 ID:wAmPkrJE [ KD118152057228.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>229
住所が川口になると極端に安くなりますよ。
9000円以上のところは聞いたことがないです。
234sage:2009/02/16(月) 17:54:42 ID:00yw/Sko [ KHP059136003125.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今日「メガネドラッグはどの辺りですか?」と道を聞かれたんだけど、
自分は昔からの地元民ではなく、この辺りの地理に疎いので答えられなかった。
(感じのいい青年だった。ごめんなさい。)
家に帰ってHPで確認してみたけど見あたらず…
以前は南浦和にもあったのでしょうか?
235まちこさん:2009/02/16(月) 19:33:28 ID:Dwp9Lpzs [ p67297a.tkyoea23.ap.so-net.ne.jp ]
東口のマルエツは改装工事なんだろうか??
昨日の夜と今日行ったら工事中?だった
電話にもでないし。
事情知ってる人いる?
236まちこさん:2009/02/16(月) 20:12:25 ID:fHRLLWec [ pdd4817.urawac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>234
少なくとも東口には昔からメガネドラックはないと思います。
西口にもなかったと思うんだけど。。

>>235
うろ覚えだけど、20日くらいまで改装工事すると店内に告知がありました。
237まちこさん:2009/02/16(月) 20:42:23 ID:GjIhCafk [ KHP059138187093.ppp-bb.dion.ne.jp ]
噂のマルエツ正面の駐輪場の横にあるメガネ屋さんはなんて名前だったけ。
毎日通ってるのに覚えてないや。
あそこの事かもしれませんね。
238234:2009/02/16(月) 22:25:56 ID:00yw/Sko [ KHP059136003125.ppp-bb.dion.ne.jp ]
レスありがとうございました。
やっぱりメガネドラッグはないみたいですよね。
メガネといえば…
丸広のメガネスーパー跡に何が入るんでしょうね。
239まちこさん:2009/02/16(月) 23:33:15 ID:WFOf7ho6 [ 246.67.102.121.dy.bbexcite.jp ]
>>232
分かりやすい情報ありがとうございます。
駅からの距離に比例してますね。どうせ週末しか乗らないのだから、遠くってもいいやという気がしますが、あまり遠すぎると、億劫になって乗らなくなったら本末転倒、無駄に借りてるだけになりますからね。
現地見つつ検討します。
240まちこさん:2009/02/17(火) 01:33:05 ID:bev2g6Bk [ 125-14-130-102.rev.home.ne.jp ]
>>229
とにかく自宅周辺を歩くことだね
小さな駐車場が結構ある
不動産屋の看板があればいいけど
無い場合は駐車場のすぐ横の家の人に地主さんを聞いて
お宅訪問し不動産屋を教えてもらい連絡する

東口なら駅そば以外にも不動産屋が点在している
昔からの付き合いでご近所にお願いすることがあるから
こういったところも狙い目です
媒介よりも代理でやりたいだろしうね

>>232
地番表示だと判りづらいね
自分が借りていた頃よりも相場が上がっているなぁ
一茶庵の裏あたりで舗装しなおしたばかりの駐車場が8,000円だった
10年でこんなにも変わるものなのか
241まちこさん:2009/02/17(火) 03:35:38 ID:FELetoJ6 [ jf124.opt2.point.ne.jp ]
玉喜の倒産は痛いです。。。
酒好きの皆さんは、今後どの店を利用しますか?
私は武蔵浦和方面のTopとか、原山のヤマダ辺りかな?
他にもディスカウント酒店の情報があったら、ご教授願います。

ビールや紙パック焼酎ならスーパーでも変えるけど、
その他のアルコールには困るな。。。特に直輸入物は安くてイイ酒が多かった。



それから…まるひろからメガネスーパーが撤退したと聞きました。
それに加えて、まるひろのクレカが終了になる模様(ポイントカードはまだ継続のようです)。
なんだかな〜〜。
242まちこさん:2009/02/17(火) 03:36:33 ID:kBsE4QwY [ softbank219013009008.bbtec.net ]
一茶庵で思い出したけどあそこの鴨そばうまいよな

ただ大食いの自分にとっては量が少ないのがな・・・
243まちこさん:2009/02/17(火) 14:32:10 ID:AvOSpfiU [ p03ab5d.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
どこらへんにあるんだ?>一茶庵
244まちこさん:2009/02/17(火) 15:04:32 ID:ynpBExcQ [ p3145-ipbf1003souka.saitama.ocn.ne.jp ]
子供への接し方レスに便乗して質問。

おとになった今、周りにはどう接してもらいたい?

なにかと出来ない(人の話を聞けないトカ)ことがあると思うが、
そのとき相手にはどう対応してもらうのが理想?
245まちこさん:2009/02/17(火) 15:09:19 ID:ynpBExcQ [ p3145-ipbf1003souka.saitama.ocn.ne.jp ]
アチャー、ごめん、専ブラでみてたらすごい勢いで誤爆した。
246まちこさん:2009/02/17(火) 17:22:59 ID:o8wTBvHA [ 210-20-200-202.rev.home.ne.jp ]
>>241

少し遠いけど17号方面なら戸田のやまや
蕨のドンキホーテ近くの酒倶楽部ステップあたりかな〜
俺はワインならステップ、ジンやリキュールならやまやにいってる。

玉喜は1年くらいまえから、マルエツなんかとビールの値段が変わらなくなった。
酒の種類の豊富さだけがもはや売りだったが、それも半年位前からワインなどの品揃えも不足気味だった。
まあ、近くでさくっと買えないのは痛いやね。
247まちこさん:2009/02/17(火) 18:02:39 ID:yj107y02 [ ZE119109.ppp.dion.ne.jp ]
>>243
東口のデニーズとか王将の通り沿い 改築する前のツタがぐるぐる巻きの建物がなつかしい

ところで西口ガード下の一源は撤退? 今朝看板はずしてたよ
248まちこさん:2009/02/17(火) 18:10:32 ID:2boMcGQs [ FL1-122-132-165-188.stm.mesh.ad.jp ]
>>247
「一源南浦和店」は2/13(金)〜2/19(木)まで改装期間となります。
2/20(水)11時から「いちげん南浦和店」としてオープンいたします。
2/20(金)〜22(日)3日間はドリンク半額!(2009.02.16)

だそうだよ(ホムペより転載)
249まちこさん:2009/02/18(水) 08:43:20 ID:M2khItZc [ ZE119109.ppp.dion.ne.jp ]
dクス ひらがなになっただけかよw 適当なファミレスとかになったらと期待したんだがなあ
250まちこさん:2009/02/18(水) 11:54:47 ID:AEr5k4Hc [ 210-20-198-237.rev.home.ne.jp ]
郊外家電量販、ラオックス撤退 ノジマに15店譲渡
東京・秋葉原の老舗家電店として知られるラオックスが17日、秋葉原本店など2店を
除き、家電量販事業から撤退すると発表した。4月中に首都圏の15店を同業のノジマへ
譲渡し、残る郊外店12店も9月末までに閉じる。
消費不振が深刻で、楽器店運営などに事業を絞り込む。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090217AT1D1709W17022009.html
これは困る。。。ノジマとして南浦和店が残ってくれれば良いんだけど。。。
251まちこさん:2009/02/19(木) 11:48:05 ID:HzlDdhaY [ c4302.isid.co.jp ]
ふじた歯科クリニックって予約できないんですかね?
ネットで調べたら予約不可になってるHPがあった。
その場合って飛び込み?
252まちこさん:2009/02/19(木) 11:54:34 ID:E2TxE8tg [ 116-64-114-28.rev.home.ne.jp ]
南浦和には 歯医者がたくさんあるけど

歯列矯正で お薦めの歯科医院があったら 教えてください。
253まちこさん:2009/02/19(木) 15:17:51 ID:NM5zIGFY [ FLH1Aco056.stm.mesh.ad.jp ]
南浦和永い人教えてください。
20年くらい前に
「ミンミン」あるいは「メンメン」という
ラーメン屋があったのですが
ご存じないですか?
特徴として、辛さの単位を
「丁目」あるいは「番」というような感じで
出していた記憶があります。
もう一つはお冷を
「ビールジョッキ」で出していました。
もう一つは
大谷場付近でかなり?有名な
小池君とよく食べに行っていました。
どなたか手がかりお願いします。
254まちこさん:2009/02/19(木) 20:38:28 ID:O.MXlGHc [ 125-14-130-102.rev.home.ne.jp ]
>>253
店名は失念したが
南浦和東口で辛いラーメン・チャーハンの店があった

私が食べに言ったのは22年前です
辛い食べ物はあまり得意ではないけれど
ためしに食べに行ってみた

半辛 < 普通 < 2辛 < 3辛・・・てな感じだった記憶がある
そのときは普通の辛さのラーメンとチャーハンを食べた
水は確かビールジョッキでした

次の日から4日間、学校を休んだ
学校に復帰したとき「どうしたの?」と聞かれたが
まさか「肛門が痛くて・・・」とは口が裂けても言えなかった
255まちこさん:2009/02/19(木) 20:38:42 ID:66p8HbQI [ p03a8c0.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
今日久しぶりにラオックスの前通ったけど相変わらず誰も客居なかった
そりゃ経営やばくなるわな
256まちこさん:2009/02/19(木) 23:26:40 ID:2amqUHso [ 61-25-163-108.rev.home.ne.jp ]
ラオックスは電池と歯ブラシ(電動用)しか買ってないな、最近。
257まちこさん:2009/02/19(木) 23:36:37 ID:mW90WQK. [ 122x214x54x118.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>>253
私もおそらく254さんと同じところに行った事あります。

次期もほぼ同じ22〜3年前
東口の武蔵野線の高架下の向かいでした。

恐る恐る普通の辛さを頼みましたが、まっかなスープで
食べてみると熱いんだか辛いんだかわからないという代物
水はたしか中ジョッキでした。

これまた同じくケツのアナが痛くなりました。2〜3日です。

でも地獄ラーメンとか言うような店名だったような気がします。
ラーメンの名前が地獄ラーメンだったかもしれません。
258まちこさん:2009/02/20(金) 00:10:50 ID:s1KsFX32 [ 116-64-112-186.rev.home.ne.jp ]
たしか地獄ラーメン=99辛だった気がする。
曖昧な記憶でごめん。20年前ぐらいだっけ、あったの?
259まちこさん:2009/02/20(金) 00:48:32 ID:geQGyMbs [ FLH1Aco056.stm.mesh.ad.jp ]
>>254さん
ありがとうございます!
ホント辛いんですよね。
小池君の家に遊びに行った帰りに
食べて帰ったんですけど
帰りの電車の中で
一人だけ汗かきっぱなしでした。

>>257さん
ビールジョッキでほぼ間違いないですね!
自分何杯おかわりしたことか。
腹の中が燃えるんですよね。
今では辛口ラーメンは標準だけど
当時は凄く珍しかった記憶があります。
店名の手がかりありがとうございます(_ _)ノシ

>>258さん
地獄ラーメン・・・
当時えらく印象的な記憶だったと・・・
今思い出すと。
自分真ん中くらいの辛さを食べたのですが
小池君にはかなり尊敬されました。
貴重な手がかりをありがとうございます!

皆様ありがとうございます!
早速あたってみます。
http://ramendb.supleks.jp/
260254です:2009/02/20(金) 00:54:51 ID:lWmtVQEI [ 125-14-130-102.rev.home.ne.jp ]
>>257
あぁ、そこです。
テレビで激辛とか騒がれだしたころでしたね

普通の辛さなのに真っ赤なスープで
一口で「マジか?これ」ていう位の辛さだった

チャーハンの横には何故か
フレンチドレッシングのサラダが付いていたけど
チェイサーの替わりだったのかな

周りの席ではもっと辛いのを注文していて
うまそうに食べていた・・・
261まちこさん:2009/02/20(金) 15:18:14 ID:t4ddoK.c [ usr009.bb245-01.udo.im.wakwak.ne.jp ]
マルエツ今日再開だっけ?
朝通りかかったら軒先の自転車置き場が
カート置き場に変わってたのは確認した。
あとパン売り場が寿司売り場になってた。
262まちこさん:2009/02/20(金) 23:54:06 ID:t4ddoK.c [ usr009.bb245-01.udo.im.wakwak.ne.jp ]
自己レス。
朝見たときは軒先がカート置き場になってたけど、
今は今までどおり自転車置き場になってる。
263まちこさん:2009/02/23(月) 18:28:34 ID:ipemC7r6 [ d133.HsaitamaFL36.vectant.ne.jp ]
南浦和からラオックスなくなるのかぁ…
20数年前にファミコンのディスクシステム買ったんだけどな。
なんか淋しいな
264まちこさん:2009/02/23(月) 21:26:35 ID:txPaW7FA [ 122x214x54x118.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
20数年前に南浦和にラオックスありましたっけ?
その頃って南浦和の大きめの電気屋って東口の第一家電ぐらいだったような
気がします。

ラオックスは蕨か北浦和では?
265まちこさん:2009/02/24(火) 00:37:37 ID:WslXjbPc [ 203-165-95-39.rev.home.ne.jp ]
20年前にはあったような気がしますが(私が越してきた頃です)
ラオックスの前が何だったか思い出せないし。
ノジマでいいので残って欲しいですが…。
266まちこさん:2009/02/26(木) 12:20:58 ID:IAltGOiM [ p1045-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
歯の矯正を考えているのですが南浦和で評判いいとこありますか?
267sage:2009/02/28(土) 00:06:12 ID:5iAJBaIs [ eatkyo401105.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>266

>>3にまとめのリンクがあるので、まずはそちらを参照してみては?
268まちこさん:2009/02/28(土) 00:21:54 ID:d3pWdTIk [ p4024-ipbf704souka.saitama.ocn.ne.jp ]
ガスト近くのながさわ酒店
賞味期限切れの食い物が店中にわんさか。
注意しても平然と売り続けてるし。
法律に触れてないんかな。
269まちこさん:2009/02/28(土) 01:11:00 ID:6pOPYq82 [ KD119104083109.ppp-bb.dion.ne.jp ]
test
270まちこさん:2009/02/28(土) 01:37:09 ID:sgW2svHI [ ntsitm361001.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
今近所のマンションに消防車1台とパトカー3台きてる
で、鑑識っぽいことやってるけどなんか事件かな
271まちこさん:2009/02/28(土) 21:05:03 ID:LGbQAwaE [ p9177-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
test
272まちこさん:2009/03/01(日) 00:37:35 ID:.wgO.09Y [ 122x214x54x118.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>>265
そうですか
記憶が定かでなく、テキトーなこと言ってすみません。
1993年には既に会ったのは覚えてます。初めてパソコン買ったので。
ラオックスが出来る前は何にもなかったような気がします。
資材置き場かなんかだったような・・・
展示住宅が建っていたような気もします
今の自転車置き場のあたりにも展示住宅があった様な気もします
これまた良く覚えていませんが
273まちこさん:2009/03/01(日) 01:09:26 ID:E5bH3Wh2 [ p4194-ipbf2407souka.saitama.ocn.ne.jp ]
南の島に行きたい。
274まちこさん:2009/03/03(火) 18:47:39 ID:VQlqHOCI [ 125-14-130-102.rev.home.ne.jp ]
話ぶったぎってすみませんが質問です。
いつも舟山公園へ散歩に行くのですが、
一本だけ満開の早い樹があります。

先日とても暖かい日がありましたよね?
その頃から咲いています。
他の樹は桜ですがまだ固い蕾のままです。

その樹の幹は他の樹とはちょっと違うのですが、
これって桜なのでしょうか?
ちなみに今日はとても寒いのに一層咲いています。

舟山公園の遊具のある側で、
滑り台の前あたりです。
グーグルのストリートビューでも一本だけ満開です。

もしかして梅なのかな・・・
275まちこさん:2009/03/03(火) 21:34:12 ID:3HX4abuo [ 210-20-198-237.rev.home.ne.jp ]
早咲きの桜、たとえば、河津桜なんかではないの?
http://www.kawazuzakura.net/html/sakuratte.html
276まちこさん:2009/03/05(木) 21:07:30 ID:265epClo [ softbank218118112009.bbtec.net ]
寒桜ってのもあるよね。
277まちこさん:2009/03/07(土) 19:04:59 ID:g3MdaLQ. [ p5239-ipbf1102souka.saitama.ocn.ne.jp ]
test
278まちこさん:2009/03/08(日) 01:51:13 ID:NDIV41Gw [ softbank219012052021.bbtec.net ]
浦和区スレにも書いたけど、こっちにも書いておくよ


最近浦和駅近くでよく検問やってるから何かあったんですか?
って聞いたんだけど、強盗が多発しているらしい。

ノックアウト強盗と呼ばれてるらしいんだが、一発だけじゃなくてボコボコにして強奪するらしい。
みんな注意してくれよ〜

発生地点は調神社周辺や、南浦和周辺、文蔵や根岸らしい。
先月で5件以上やられてるとの事。

自治体広報にて注意喚起しないのかと聞いたが、
被害者の心境を考慮して云々〜で告知してないとさ。
意味わからん。
279まちこさん:2009/03/08(日) 11:29:49 ID:QlessXmA [ FLH1Acm164.kng.mesh.ad.jp ]
こんなんだからさいたま市が都内や神奈川辺りから治安悪いと馬鹿にされるんだよ。
もっと積極的に防犯活動しようなw
280まちこさん:2009/03/08(日) 12:39:19 ID:dXUBAjxE [ softbank219013009008.bbtec.net ]
この辺の治安ってもともとこんなもんだったっけ?
281まちこさん:2009/03/08(日) 15:24:20 ID:gf3etmHw [ 122x214x54x118.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
調神社〜南浦和、文蔵、根岸ってことは旧中仙道から線路の間
あたりの住宅地ってことですかね?

はたまた神社やお寺の近くの暗がりかしら?

さいたま市安心メールとやらを受信しているが、一件もその手の
情報が来ていないのは被害者の心境を考慮してなのか?

意味がわからないですな〜
282まちこさん:2009/03/08(日) 19:19:20 ID:NDIV41Gw [ softbank219012052021.bbtec.net ]
>>281
>旧中仙道から線路の間あたりの住宅地ってことですかね?
あ〜なるほど。

とにかく気をつけるに越したことはないよね。
最近は浮浪者をそれなりに目撃することが多くなってきた気がする。


>一件もその手の情報が来ていない
もし年度末での警官のノルマアのための職質で、
適当な理由をでっち上げているとしたらなんかムカつくな。
防犯意識を持つのはいいが、日常生活が不安になることを言わんで欲しいよ。

もしくは
犯人に警戒させずに逮捕したい@警察 > 防犯対策を意識するよう告知してほしい@市民
なのかもしれん。

それに職質っていってもクルマ止めて免許掲示、無線で確認してたんだが、
事件に対しては意味ないよな。
犯人の身元割れて指名手配されているならまだしも。

何か気持ち悪い。
283まちこさん:2009/03/09(月) 00:04:18 ID:gGJyM.N. [ p2953d4.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ちょい前に岸町の家で盗難に遭ったよ。
そのときは住んでなかったから被害は軽微で済んだけど。
あと、うちの家族も変質者(おじさんらしい)に襲われてる。
まじ気をつけてくれよ。本当に。

まぁ治安が悪いのは否めないよな。
284まちこさん:2009/03/09(月) 22:27:54 ID:xmw5uyWs [ p62102c.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ラオックス、閉店セールやっている
でも改装後にノジマとして再開するそうだ
285まちこさん:2009/03/09(月) 23:37:31 ID:nKHJvK3w [ 122x214x54x118.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
ラオックスの閉店セールとノジマの開店セール
どっちが得なんだろう?
286まちこさん:2009/03/10(火) 22:27:06 ID:YIqCk9zA [ p67297a.tkyoea23.ap.so-net.ne.jp ]
>285
それおもしろいねw
閉店セールって新型商品もあるのかな?
287まちこさん:2009/03/10(火) 23:11:11 ID:JXX1dCOA [ x112188.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
教えてください。
南浦和駅周辺で中央競馬中継が見れる店(居酒屋、喫茶店など)ってありますか?
288まちこさん:2009/03/11(水) 12:34:54 ID:8VejYpFo [ p2244-ipadfx21souka.saitama.ocn.ne.jp ]
辻南小学校ってまだ出来て間もないけど今まで、南浦和小学校の学区だった
子供たちって、転校になったの?

辻1と8は南浦和小学校の学区だったけど・・。
289まちこさん:2009/03/11(水) 19:41:51 ID:I2WTIgpo [ softbank219014243110.bbtec.net ]
>288
辻小の間違いじゃないの???
290まちこさん:2009/03/11(水) 20:47:47 ID:cLccWyPs [ p4069-ipbf1305souka.saitama.ocn.ne.jp ]
どなたか南区役所の開場時間を教えてくれませんか?
仕事前に行きたいんだけど、何時からやってるのかわからない・・・
291まちこさん:2009/03/11(水) 21:19:25 ID:CJamNmrk [ FLH1Afp075.stm.mesh.ad.jp ]
>>290
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1189040776938/index.html
>業務時間   午前8時30分から午後5時まで

>>288
http://minamiurawa-e.saitama-city.ed.jp/nansyoukonjaku/nansyoukonjaku.html
>平成19年4月1日さいたま市立辻南小学校開校(児童184名移籍)


普通にその意思があればすぐに調べられると思うんだが・・・
それとも私が暇なのか???
292まちこさん:2009/03/12(木) 12:28:59 ID:YPZDMTAE [ ZD114161.ppp.dion.ne.jp ]
多分ネットの本来の便利さ・使い方を知らないんだろうね。
気の毒だな。
掲示板で尋ねる方が面倒だし(笑)
291さんお疲れ様。
293まちこさん:2009/03/13(金) 00:09:54 ID:1S8gczKM [ FLH1Afp075.stm.mesh.ad.jp ]
いやいや、一晩経って自分のレスを読み直してみたら
豪く不遜な書きようだったのではと反省しきりです。
すみませんでした。。。
294まちこさん:2009/03/13(金) 00:27:00 ID:4/MPTiqI [ l245037.ppp.asahi-net.or.jp ]
辻1は南浦和小学校から辻南小学校になりました。
若干近くなったようですが、通学路が17号と外環下との2つの歩道橋が
あって遠回りの通学路になっているため少し心配です。
出来れば17号と外環との交差点に横断報道の新設を強く希望したいです。
295まちこさん:2009/03/13(金) 21:03:17 ID:v5CKZwwE [ tetkyo103103.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>294

卒業してもう15年くらい経つけど、自分は辻1からの登校だったので
かなり大変だったw

20分強くらいかかるからね小学生の足だと
雪の日の文化センターの坂も怖かったし
まぁその分、帰りとか遊びながら帰るから楽しかったけど。

一番大変だったのは低学年の時うんこしたくなった時かな、特に下痢の時は、
家の近くあと少しの所でもらしたこともあるwww
そのうち知恵がついて中間ポイントの文化センターのトイレを借りるってのを
覚えたけど。

辻南小は近いけど、結構あぶない大きな道路があるからあれだけど、
通学時間は大幅に楽になるからいいと思う。
296suya:2009/03/15(日) 18:31:17 ID:VOKBY81Y [ softbank219181046098.bbtec.net ]
駅から15分以内くらいでおいしいラーメンを食べられる店ありませんでしょうか。
297まちこさん:2009/03/15(日) 21:48:43 ID:ritM7J8. [ 61-23-57-11.rev.home.ne.jp ]
個人的な感想ですが、西口から5分程度にあります「平良久亭」の味噌ラーメンが美味しいです。
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M01002/11108/0488663053-001/
この店のものはすべて美味しいと思います。
私は、チャーハンが1番好きです!
298まちこさん:2009/03/16(月) 15:21:31 ID:05Kd9d5U [ 100.188.210.220.dy.bbexcite.jp ]
個人的には「平良久亭」の向かいの「蔵」の野菜ラーメンともやしラーメンが好きです。
0時過ぎまでやってるから仕事帰りにご飯食べる時にもすごく助かるし。
299まちこさん:2009/03/19(木) 23:02:03 ID:gXD3vBiE [ 61-23-57-11.rev.home.ne.jp ]
さっそく、初の「蔵」訪問してきました。
298さんのお奨めの野菜ラーメンを注文してみました。
そうですね、、、味はリンガーハットの長崎ちゃんぽんを味薄めにして塩味風にした感じでした。
メニューが種類豊富なので、他のも挑戦してみたいと思います。
300まちこさん:2009/03/22(日) 10:49:14 ID:63KOTdrs [ 122x214x54x118.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]