佐倉市臼井万歳!!その15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まちこさん
前スレ
佐倉市臼井万歳!!その14
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1210740223/
2まちこさん:2008/09/21(日) 06:05:07 ID:E0c4wD7A [ p2014-ipbf1309funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
空襲じゃぁ〜!!
3まちこさん:2008/09/21(日) 14:16:07 ID:d0MndVso [ ntchba294235.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
まだ引っ越して間もないんだけど、
朝、たまにお祭りの日に聞こえるような花火音が聞こえます、
どっかで何かやってるんでしょうか?
4まちこさん:2008/09/21(日) 16:34:23 ID:Hnqnm0HY [ softbank219174170233.bbtec.net ]
運動会だと思われ・・
5まちこさん:2008/09/21(日) 17:31:44 ID:Xz3ylr2U [ p4204-ipbf305funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>2の意味がやっと判ったw
6まちこさん:2008/09/21(日) 18:36:18 ID:E0c4wD7A [ p2014-ipbf1309funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>5
ほっ…よかった。

(漏れも越してくる前、近くによく花火をやるテマパがあって、そのスレのお約束だった)
7まちこさん:2008/09/21(日) 20:04:52 ID:BqRqkdPk [ eatkyo046125.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
間野台小学校の来賓に議員が来て、挨拶していた。

ああいうの、やめた方がいいよ。

いままで聞いたことないけど、教養のなさが出ていた。
8まちこさん:2008/09/22(月) 05:18:08 ID:/BvSYuxk [ 61-213-44-101.catv296.ne.jp ]
こないだ音楽ホールでやってた敬老会にも
やっぱりなんだか議員が来賓できてた。
敬老の会ってのに挨拶で総選挙の話とか自分の党のよいしょとかしてて
「帰れ!」と思った。
9まちこさん:2008/09/22(月) 09:30:31 ID:svd4wWg. [ p4204-ipbf305funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
昔の保護者は純朴な方が多かったから、「議員先生」のお話は神妙且つ
興味津々で聞いていたのでしょうが、今は冷めた目で批判的に見られるので
かえって逆効果かも知れませんね。
下手なことを言えば議員の人間性、教養まで見抜かれてしまうし。
10まちこさん:2008/09/22(月) 11:30:09 ID:LaFf7hjs [ softbank219176152068.bbtec.net ]
>7
頑張ろう三唱(笑
11まちこさん:2008/09/22(月) 14:19:06 ID:z/x.SO.Y [ 119-47-22-6.catv296.ne.jp ]
「ユーミー動物病院」 http://sasetch.com/ の前に、ダイニング・バー「Feather Leaf」が出来たので
早速行ってきた。880円のランチ安くてとても旨かったよ。ランチコースは1500円だった。
近くの「南欧食堂プロヴァンス」も旨いよね。
12まちこさん:2008/09/22(月) 23:32:37 ID:Dkw4i8mI [ 48.58.100.220.dy.bbexcite.jp ]
>>11
プロヴァンスは旨いけど、動物病院は王子台の「いちはら動物病院」でしょう。
13まちこさん:2008/09/23(火) 12:36:55 ID:NXpFqDiQ [ ZD134161.ppp.dion.ne.jp ]
>>前スレ293
定期路線バスについて知らないらしいから教えてやる。
道路運送法に基いて旅客自動車運送事業運輸規則が決まってんの。
その中にハッキリと「早発の禁止」ってなってんの。
違反すると警告回数によって最大20日運行禁止処分される。
だから、交通状況によって多少の遅延は仕方ないが、早発は絶対禁止。
そのためにもバスレーンがあったり、時間調整の為道路上での停車等が認められてて、
一般車両より優遇されてんだよ。
もしバス停行って明らかに早発したならバス会社へTELして文句言えば
タクシー等代替を用意してくれるし(バス代以上払う必要なし)しなければならないんだよ。

早発が酷い場合は「○時○分○○停留所発、早発ばっか。」と千葉運輸支局に
監査室あるからそこにTELすればいい。


別に「客がうるさい」とかそんなレベルじゃくて法律で決まってんだよ。
あまり騒ぐと無知がばれるぞ。

まぁたまたま1、2分早いからと文句言うのもどうかと思うが、恒常的なら問題だな。
14まちこさん:2008/09/23(火) 17:53:46 ID:BfeYafHg [ 48.58.100.220.dy.bbexcite.jp ]

ずいぶん偉い人が来たねw
15まちこさん:2008/09/24(水) 06:53:37 ID:pCMRLK.. [ p2014-ipbf1309funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
庶民の味方だねw
16まちこさん:2008/09/24(水) 14:52:49 ID:0kJQpito [ PPPa42.e24.eacc.dti.ne.jp ]
バス会社が発表している公式運行表が「時刻表」な訳だから
それを守るのは常識なんだけどね。
17まちこさん:2008/09/24(水) 23:52:59 ID:9Vp93e8E [ pdd0833.chibac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>13
それは知らなかった。
わざわざ講釈垂れてくださってありがとう。
俺を無知だとバカにしてるのと同時に
バスに乗り遅れた人に対しても
無知ってバカにしてるわけね。
随分とご立派な方に出くわしてしまったようだ。
18まちこさん:2008/09/25(木) 01:43:57 ID:1AZ7g7BA [ ZD134161.ppp.dion.ne.jp ]
>>17
乗り遅れた人を無知って書いてないぞ。よく読めー。
自分が乗り遅れた人をバカにしてんじゃんw

>>293 名前: まちこさん 投稿日: 2008/09/20(土) 01:49:40 ID:QrsLbBKU [ pdd0833.chibac00.ap.so-net.ne.jp ]
>こんなことでガタガタ騒いで
>電話してネットで書き込みするような
>ちょっとおかしいのは煙たがれる
>待つことの出来るバス停と
>バスが数分でも停まろうもんなら渋滞必至のバス停もある
>それなのに私は時間を守ってるんだから
>待っててくれて当たり前みたいな態度でギャーギャー騒ぐんだから
>付き合ってられないよ

あ〜あ。やっちゃった。恥の上塗りw
19まちこさん:2008/09/25(木) 10:01:03 ID:Vd34y.rc [ pfa51d5.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
せっかく人が親切に教えてくれてるのに
かみつくあたりが臼井スレっぽくていいなw
20まちこさん:2008/09/25(木) 12:04:06 ID:R8jI1nR2 [ 61-213-44-101.catv296.ne.jp ]
時間前にバスが行っちゃったんだって・・という話しをしたら、
(私は、やっぱし2、3分は前後みといたほうが安全だよねー・・と
言ったりした)
旦那がまさしく13さんと全く同じことを言ったので、
思わず旦那か?と思ったくらい(笑)。

バスとかは予定時間より早く着いたら時間まで待ってないと
いけないんですって。
21まちこさん:2008/09/26(金) 00:17:13 ID:ArkN4Sn6 [ ntchba294235.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
うすい的に、カレー食べるならどこですかね?
22まちこさん:2008/09/26(金) 00:54:57 ID:B9s22mmE [ pdd0833.chibac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>18
はぁ?
おまえこそよく読めよ。
普通の人が知らない法律の知識を振りかざして
自分のこと利口だと思ってるバカタレが。
俺はバスに乗り遅れた人のことを
無知という理由ではバカにしていない。
だけどおまえは道路運送法を知らなかったという理由で

>あまり騒ぐと無知がばれるぞ。

と言ったな。
法律を知らないで騒いだ人=乗り遅れた人だよな。
なにが恥の上塗りだクソボケ。
痛いトコ突かれたからって話をすり替えるなよ。
たまたま知ってた法律ひけらかして気持ちよかったか?
23まちこさん:2008/09/26(金) 02:37:28 ID:nn9Yy0Kc [ ZD134161.ppp.dion.ne.jp ]
>>22
ん〜、あんま気持ちよくないなぁ。
だって、よく見ろよ。お前のレスに対してエラそうに文句言っただけだもんw

「法律を知らないで騒いだ人」
=「法律を知らないのに「乗り遅れて文句言ってる人」をおかしい人呼ばわりする人」
=オマエだ。

そう捻くれるなって。涙目になってるぞw
書けば書くほど話の筋通ってないぞ。


ま、ごめんねボク。オジサンが悪かったよ。
子供にはわからなかったかな?
もう少しオトナになったらちゃ〜んとお話しようねw
24まちこさん:2008/09/26(金) 07:14:58 ID:Et3iYFe6 [ 119-47-17-87.catv296.ne.jp ]
>>21
水道道路沿いの鳳翔団地入り口付近に
インド料理店ありましたよね。
確か、過去スレにも登場しておりますが
評判は良かったようです。
25まちこさん:2008/09/26(金) 17:56:25 ID:mnKBbDVI [ p6244-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
今日(26日)お昼前に臼井田の川ばた園(うなぎ屋)の前の通りを車で通ったら
その店のちょい先にある印旛沼のボート乗場あたりで、消防車やパトカーが何台もいて
騒ぎになってたんだけど、何があったのかな?
水の事故でも?
26まちこさん:2008/09/27(土) 01:15:10 ID:/6DBUtBI [ softbank219176152084.bbtec.net ]
>22
ネットでしか大口がたたけない可哀想な人でしょ
リモホ晒して書き込んでいる意味もわからない人だから
以後スルーしときましょう

pdd0833.chibac00.ap.so-net.ne.jp
27まちこさん:2008/09/27(土) 01:21:29 ID:I6y1sq5M [ wtl7sgts05.jp-t.ne.jp ]
俺も車で通ったよ。誰か溺れたのかな?風強いのわかってて釣りするんだから自業自得だよね
28まちこさん:2008/09/27(土) 11:22:40 ID:Uc2INA1I [ eatkyo090067.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>25
ドザエモンが風で流れついたそーです。
29まちこさん:2008/09/28(日) 15:42:25 ID:rqqQmeDs [ 61-213-44-101.catv296.ne.jp ]
カレー屋

ちなみに
焼き鳥「大吉」の隣にできていたスリランカカレー屋は
店の人逃げちゃったみたいですー(^_^;)。
30まちこさん:2008/09/29(月) 12:53:19 ID:IG8LfMvU [ p7097-ipad308funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
うすいにホームセンターってある?

ネジを買いたいんだけど。
31まちこさん:2008/09/29(月) 12:55:47 ID:r6pwdWGM [ p920a09.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
染井野にあるんじゃない?
32まちこさん:2008/09/29(月) 13:19:48 ID:gstURPD. [ pdd096e.chibac00.ap.so-net.ne.jp ]
んだ!ケーヨーD2があるだがや。
33まちこさん:2008/09/29(月) 13:58:47 ID:IG8LfMvU [ p7097-ipad308funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
おおお!即レスありがとう(ToT)/感激!
34まちこさん:2008/09/29(月) 18:56:31 ID:6nMfed9I [ p4204-ipbf305funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
でも臼井に限らず、あちこちでインドだかスリランカだか知らんが
カレー屋が増えてる。かの国の人達は第二の華僑みたいになるのかな。
35まちこさん:2008/09/30(火) 06:22:15 ID:ORlSaGrU [ 61-213-42-162.catv296.ne.jp ]
えっ29の言ってたカレー屋やってないの
36まちこさん:2008/09/30(火) 09:12:54 ID:634j6nDM [ i118-20-167-52.s04.a012.ap.plala.or.jp ]
大黒屋の隣のカレー屋、いつか行ってみたいと
思ってたのに残念!
3736:2008/09/30(火) 14:16:52 ID:634j6nDM [ i118-20-167-52.s04.a012.ap.plala.or.jp ]

×:大黒屋
○:大吉 の間違いでした。スミマセン。
38まちこさん:2008/09/30(火) 16:19:03 ID:WY2aQAy2 [ p4204-ipbf305funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
あの店に行く人って、歩いていくのかい。
車はどこに停めているんだ?
3929:2008/09/30(火) 18:10:28 ID:oM38s15g [ 61-213-44-101.catv296.ne.jp ]
近所だから歩いて行ってた。

カレー屋できてうれしかったんだけどなー。
40まちこさん:2008/09/30(火) 18:23:48 ID:O9o2YvUc [ p1029-ipbf202funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
スレチだが、あの店より296沿いユーカリが丘にできたカレー屋の方が俺は好き。
駐車場もあるw
41まちこさん:2008/10/01(水) 01:22:26 ID:ircxsaOM [ softbank219176152084.bbtec.net ]
>38
あそこは歩道が広いから、みんな歩道に乗り込んで路駐でしょ
夜になれば、大吉に飲みに来た客の車で歩道は縦列路駐だらけになるよ
歩行者にとって非常にじゃまだし、酔っぱらった運転手が歩道内で車を走らせる異常状態
でも警察は見て見ぬふり
この件で、私は佐倉警察は全く役に立たないと確信したな
42蜂の子:2008/10/01(水) 07:54:07 ID:B6hazP2k [ i219-164-194-252.s06.a012.ap.plala.or.jp ]
>>41  
>> でも警察は見て見ぬふり
  この件で、私は佐倉警察は全く役に立たないと確信したな

禿同

臼井駅と風車の中間あたりに踏切があるじゃないですか。
あそこで一時停止の取り締まりやるくらいなら、そういう飲酒運転でも
取り締まったらどうなのかと、あそこでパトカー見るたびに思う。

この前もだらだらアイドリングしながら止めてやがって。
手前らが使ってるガソリン代は税金だぞ、ヴォケ。
夜働くのが嫌なら、警察官なんかになるんじゃねえよ。
ちゃんと飲酒の取締りしやがれ。
警察関係者見てたら何か一言言ってみやがれ。

・・・と、誰か釣られてくれないかなあと思いつつw
43まちこさん:2008/10/01(水) 10:09:20 ID:oN4wtA3Q [ p4204-ipbf305funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
先週の日曜の午後、八街方面から酒々井51号に抜ける直線道路を走ってたら
ネズミ捕りやってた。電柱の影に小さく隠れてる警官とその先の旧道で
パトカー2台、白バイ3.4台が隠れていた。
あれが仕事なのかと思ったら情けなくなった。
44まちこさん:2008/10/01(水) 12:40:33 ID:MX.b4tEg [ p6ef3a5.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
飲酒やるにはそれ相応の場所が必要だからね。
大きな道路では出来ないし、小さい道路じゃ車通らないし。
右左折で逃げられないような場所にしなきゃいけないし
結構難しいんじゃない?
45まちこさん:2008/10/01(水) 13:15:45 ID:zuQ7SQGc [ EM114-49-113-253.pool.e-mobile.ne.jp ]
>43
その道よくやってるよね。
対向車にバッシングされまくり。
46まちこさん:2008/10/01(水) 21:45:31 ID:Y7COb9Gc [ d16.GchibaFL21.vectant.ne.jp ]
そんな弱いものいじめばっかりやってっから、捜査協力とか消極的になっちゃうんだよねぇ・・・
たまにはバルバル五月蝿いロケットカウルのアンちゃん一匹でも捕まえてみろよ。
47まちこさん:2008/10/01(水) 23:18:44 ID:ircxsaOM [ softbank219176152084.bbtec.net ]
深夜飲み屋、キャバクラの前に堂々と大量に路駐している車の横を
赤色灯を回しながら通りすぎていくパトカー

警察って事件が起こってからでないと動かないとは本当のことですな
飲酒運転で交通事故を起こさない限り動かない

事件、事故を未然に防ぐことが出来る事例は
交番のすぐ近くでもたくさん転がっているのになにやってんだか
48まちこさん:2008/10/02(木) 09:37:50 ID:XCgehWvM [ p4204-ipbf305funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
うちの近所のアパートに1年程前から越してきた若者の車が
常に路上駐車してるが、警察に通報してもその若者に移動を促すだけ。
そんなのってありなのか?
49まちこさん:2008/10/02(木) 22:41:18 ID:nsPl366U [ p8b9273.chibac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>48
警察って110番通報ってこと?
じゃあ、千葉県警にかけたら?
50まちこさん:2008/10/03(金) 00:39:01 ID:nHFZag2k [ 61-213-42-162.catv296.ne.jp ]
前110に連絡した。
近所のお店の真ん前に従業員の車がいつも路駐してて邪魔だったので。
警察に電話すると店にすぐ連絡してくれるのか一度は車退かすんだけど2〜3日してまた路駐してる。
でまた警察に電話してその繰り返し。
いつしかその店はなくなっていた。
細い路地にいつも店の前に停めてあったので邪魔でしょうがない。
51まちこさん:2008/10/05(日) 06:00:47 ID:us1lRo3A [ p2014-ipbf1309funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
こんな時間に誰だ?
5221:2008/10/05(日) 23:37:36 ID:1rFUxhcA [ ntchba202112.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ふむふむ、カレーについて色々聞けて良かったです、皆さんありがとう。
(ちょっと話題そらしたかったのもあったんだけどね、大収穫)
53まちこさん:2008/10/06(月) 23:09:26 ID:Y9Ygy11s [ FL1-118-108-245-81.chb.mesh.ad.jp ]
臼井駅の近くにある陽学舎って評判はどうでしょうか?
塾の評判なんてネットで簡単に・・・と思っていたら
案外見つからないものですね(泣
54まちこさん:2008/10/07(火) 08:01:44 ID:7qv/HYIU [ p2014-ipbf1309funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
塾裏サイトになっちゃうからね。
55まちこさん:2008/10/08(水) 14:31:04 ID:dXesUW26 [ 58x157x82x44.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
膝痛で立ち上がる事が困難になった母のために、杖を買いたいと思います。
臼井周辺だと何処に売っているでしょうか?
また、初めてなので、どのようなことに気をつけて選んだらよいか
ご存知の方、よろしくお願いします。
56まちこさん:2008/10/09(木) 11:46:24 ID:HBQwSOkE [ p2014-ipbf1309funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
ひこうきが低空を飛んでた。後から飛んできたヘリ(?)のほうが高度が高かったw
57まちこさん:2008/10/10(金) 03:36:12 ID:s9BBfwwg [ softbank219174168037.bbtec.net ]
臼井周辺上空を飛ぶのは、下から海自の哨戒機、へり・セスナなどの低速機、北から羽田に向かう国内便、成田から欧州・韓国に向かう国際便、そして
一番高いところを飛ぶのが、韓国からアメリカ本土を目指す国際便と、アメリカ本土を目指すアメリカ軍関係
...結構臼井周辺は航空路の要衝なのだ。陸路は辺鄙だけど。
58まちこさん:2008/10/10(金) 20:21:10 ID:WXRcMx9g [ FLH1Abq102.chb.mesh.ad.jp ]
江原には臼井無線送信所もあったしね
59まちこさん:2008/10/10(金) 23:41:49 ID:89RyxMnI [ softbank219176152015.bbtec.net ]
で、ヨーカドーが出た後は
結局何になるんだ?
60まちこさん:2008/10/11(土) 00:14:42 ID:RMAfCEwE [ 119-47-29-145.catv296.ne.jp ]
昔江原の送信所ってあったってよく聞くんだけどどの辺にあったの?
61まちこさん:2008/10/11(土) 00:57:17 ID:UT8iKXUs [ i218-44-34-71.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
送信所はユニディのあたりの原っぱ全体ですね。
確か電電公社が船舶用の気象情報とかを短波で流していたんじゃなかったかと。
航空用のビーコンは聖隷病院の駐車場のところにありました。
解体した時に遺跡の発掘をしていたのを記憶してます。
62まちこさん:2008/10/11(土) 07:31:46 ID:5VxMSPmw [ softbank219174168037.bbtec.net ]
この前、夜中の2−3時ごろ、麻生太郎を乗せていたと思われる、航空機が臼井上空を飛んでいた。ニューヨークで国連演説を終えた首相が、羽田に向かっていたものだろう。大きく日の丸が書かれた747だったよ。なんかちょっと嬉しくなった。
63まちこさん:2008/10/11(土) 15:41:51 ID:jl6dl0R2 [ p2014-ipbf1309funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>62
その場合、予備機も一緒に飛んでいたはずと思われますがいました?
64まちこさん:2008/10/12(日) 06:24:08 ID:n5gG8.RY [ softbank219174168037.bbtec.net ]
夜中、家で仕事をしていたら、、とっくに民間機は飛んでいない時間なのに、上空でエアーブレーキをかけている大型機の音がしたので、慌てて外へ出てみると、太郎機だったのです。
前後して、随行機は見聞きしていません。北米から羽田に向かう場合、臼井上空を通るというが判ったのは発見です。浦安・木更津アプローチではないんですね。
今後、もし羽田が北米の国際線をオープンさせた場合、臼井上空は夜中うるさくなるな、と思った。
65まちこさん:2008/10/13(月) 07:42:54 ID:tQheUtr. [ ntchba348142.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ヨーカドーあとはオリンピックという説とヤオコーという説がもっぱらですが
真偽の程はわかりません。どなかた確定情報おもちでしょうか?
66まちこさん:2008/10/13(月) 07:46:57 ID:tQheUtr. [ ntchba348142.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ついでに新店情報としては、染井野7丁目交差点角(新しくできた道との交差点わき)
にローソン決定。セブンイレブン撤退以来コンビニなかった6・7丁目住人には久々の朗報。
67まちこさん:2008/10/15(水) 09:56:13 ID:3X8Awfdk [ KHP059140049191.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今年はどこの幼稚園が人気なんですかー??
68まちこさん:2008/10/16(木) 07:15:36 ID:k9jAXvus [ p2014-ipbf1309funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
「はどこの幼稚園」なんてどうでしょう?

(えなりかずき風に発音すると、ヤバい。故に大きなお友達には人気が高い。)
69まちこさん:2008/10/17(金) 11:41:31 ID:gZMQFE8E [ 48.58.100.220.dy.bbexcite.jp ]
>>67
わかりませーん
70まちこさん:2008/10/23(木) 09:24:44 ID:wn9S60Tc [ 119-47-18-113.catv296.ne.jp ]
>>67の子が幼稚園入園なの?
うち小学生いるけど、うちの子供が幼稚園入る時どこの幼稚園が人気、というよりも体験に行ったり見学して子供が気に入った幼稚園に入れたよ。
行くのは子供なんだし、市内に幼稚園いくつあっても、実際毎日通える距離の幼稚園ってそんなに多くないし。
71まちこさん:2008/10/25(土) 00:10:36 ID:HbRbod7. [ p3027-ipbf1011funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
注意!!!!
うすいジャスコできゃべつ1/2(レシート上ではTVキャベツという表記なのでJAN不明)を買った人は
レシートを再確認してみよう。

88円のところ、108円になっていたら『必ずレシートを持参して』抗議しにいきましょう。
野田ナントカ子にも知らせてね。
72まちこさん:2008/10/25(土) 00:20:39 ID:HbRbod7. [ p3027-ipbf1011funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
追記
ちなみに、登録を直さずに値引き処理で済ませてたので、明日も被害の恐れあり。
73まちこさん:2008/10/25(土) 11:25:12 ID:klYlVfww [ softbank219174168037.bbtec.net ]
それにしても、臼井のジャスコは撤退しないだろうね?したら食料品等はどうしよう。
来年早々にも60店ものジャスコ・イーオンが店を閉めるとか...
74まちこさん:2008/10/25(土) 18:24:43 ID:yIJ4XkTo [ p4204-ipbf305funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
2階は要らないけど1階は残しておいて欲しいな
75まちこさん:2008/10/27(月) 07:16:59 ID:czh0.MYc [ softbank219174168037.bbtec.net ]
エアーフランスが2010年に羽田に就航するようなので、臼井上空でもエアーフランス機が見られるようになるようです。
76まちこさん:2008/10/29(水) 08:46:16 ID:zDM55ExA [ i210-160-229-27.s02.a012.ap.plala.or.jp ]

イトーヨーカドー臼井店 弊店のお知らせ
http://www.e-itoyokado.jp/190/200810/20081029116335.html
77まちこさん:2008/10/29(水) 08:50:52 ID:zDM55ExA [ i210-160-229-27.s02.a012.ap.plala.or.jp ]

何だよ、弊店て

イトーヨーカドー臼井店 閉店のお知らせ
http://www.e-itoyokado.jp/190/200810/20081029116335.html
78まちこさん:2008/10/29(水) 13:20:49 ID:qrbGxurc [ FLH1Abv047.chb.mesh.ad.jp ]
完全閉店は来年1月12日になるそうです。
79まちこさん:2008/10/29(水) 23:29:12 ID:BLiUdfCY [ softbank219176152084.bbtec.net ]
で、跡地は何になるの?
80まちこさん:2008/10/30(木) 10:13:40 ID:SlCIrx52 [ pdd9f05.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
パチ屋は勘弁
81まちこさん:2008/10/30(木) 10:54:58 ID:KcCRlghs [ softbank219174168037.bbtec.net ]
まあでも、更地にはしないで、何かのテナントに入ってもらうのでしょう。形態から言って、またどこかのスーパーじゃないの?
82まちこさん:2008/10/30(木) 15:28:00 ID:wL7fLqgA [ 61.90.111.219.dy.bbexcite.jp ]
76を見て、昨日イトーヨーカドーを覗きに行ってみました。
閉店セールというわりには落ち着いた雰囲気。

2割〜3割引で衣料品とか売ってたので、いくつかゲット。
そのうち売り物がなくなるんだろうなーと思うと、早めに行ってみるのが吉かと。

衣料品だけじゃなく、寝具も思ったよりも安かったです。
洋菓子もなぜか2割引。なぜ食品まで?(笑)

で、お店の人(2Fで働いている人)に、「閉店後はどうなるの?」って聞きましたが
その人たちも聞かされていないらしく、「さぁ、どうなるのかわからないです〜」でした。

このあたり詳しい方、情報キボン。
83まちこさん:2008/10/30(木) 21:52:26 ID:1nX45EKQ [ ntchba067076.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ヤマダ電機が来るときいた
84まちこさん:2008/10/30(木) 22:18:52 ID:F0auHFjM [ 61-213-44-166.catv296.ne.jp ]
ヤオコーはこないの?
85まちこさん:2008/10/31(金) 02:17:27 ID:tJ6UAjGQ [ softbank219176152084.bbtec.net ]
>83
そめいの住宅街にYAMADAは笑える

Suica使いとしてはBICが好都合だけどね
そうすればJASCOと共にSuicaだけで買い物が可能
86まちこさん:2008/10/31(金) 10:18:41 ID:8xJAGaw6 [ p930750.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
電気屋はいいかもね
とりあえず店が競合しないようにしないと
潰れるだけだから。
マルハンだったら笑うなw
87まちこさん:2008/10/31(金) 17:52:14 ID:t0KDhC8M [ 48.58.100.220.dy.bbexcite.jp ]
間違えて、ユーカリのほうに書いてしもた。
ヨーカドーの後は東急ストアだって。
88まちこさん:2008/10/31(金) 18:08:53 ID:H/UWLy1Q [ p14066-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>87
ユーカリスレッドでコメント見て、自分もあえてそちらにレスしてしもた。
東急ストアというソースは?間違いないの?
これまではヤオコー、オリンピック、ヤマダ説だったけど
どれも推測の域を出ていないからさ。
1月早々に閉店だから、当然もう決まってるはずだよね。
やっぱりシークレットなのかな?
89まちこさん:2008/10/31(金) 22:01:23 ID:iSuGDJ2Q [ p3027-ipbf1011funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>86
スーパーが不足してるような気がするんだけど…レイクピアは2店舗扱いかw

それはそうとジャスコ、今度は30日にマヨネーヅが198円でレジに登録されていたようです。
(168円のデカイPOPと198円の小さい値札が混在)
今日は168円になってましたが、気付かずに198円で買ってしまった人はレシー(ry

(ヨーカドー亡くなると聞いてテングになってそうなジャスコw)
90まちこさん:2008/10/31(金) 22:14:45 ID:J4LfXUB6 [ tetkyo004250.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]
ジャスコはいいかげんあちこち直してくれ・・・
廃墟の中で買い物してるような気分だ
91まちこさん:2008/10/31(金) 23:16:29 ID:tJ6UAjGQ [ softbank219176152084.bbtec.net ]
東急ストアになったとして、
今までのヨーカドーと何が違うの?
基本的に商品ラインナップにこれといって明確な違いが無く
値段が安いメリットがない限りは、ヨーカドーと同じ運命をたどると思うよ

いや、逆にこの周辺におけるアイワイカードのメリットが無くなることを考慮すれば
それよりももっと短命になるかも
92まちこさん:2008/11/01(土) 01:43:08 ID:18jSYuj2 [ softbank219174168030.bbtec.net ]
ここで聞きたい、自分は王子台1丁目なんだけど、DSLが非常に遅い。基地局はしずのようだが...
NTTの光はそこそこ障害も無く早いのだろうか?
93まちこさん:2008/11/01(土) 01:51:54 ID:8zy5PRb6 [ PPPbf3525.chiba-ip.dti.ne.jp ]
>>92
4丁目です。
戸建、NTT光Bフレッツファミリータイプ。
特に不満なしです。

ttp://www.speedtest.jp/
■あなたの回線速度は
【宇宙船級】
5.229 M
ウサギ1号自身も思わず目を閉じてしまう速さです!
ブロードバンドの宇宙を思う存分に楽しんで下さい!
94まちこさん:2008/11/01(土) 10:47:49 ID:dKWUfylc [ KD210172091038.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
電器屋の量販店みたいな下品なのはカンベンしてほしい。ひっそりとした
生鮮食料店でいい。
95まちこさん:2008/11/01(土) 13:55:14 ID:lLqOXVfE [ PPPbf1698.chiba-ip.dti.ne.jp ]
>>93
場所は臼井の中宿交差点ですが、
同じDTIということでみてみたら・・・

4.124M・・・・・

こりゃ、DTIがアレなんかな?
96まちこさん:2008/11/01(土) 23:03:25 ID:JOSDi/1g [ p29d7a2.chibac00.ap.so-net.ne.jp ]
タイヨーのレジの岡○って女、あの人ってもしかしてしゃべれないのか?
いらっしゃいませもなけりゃ
○○円になりますもないし、
ありがとうございましたも何のない。

仕事、なめてんのか・・・?
97まちこさん:2008/11/02(日) 00:53:08 ID:P5cpwPEg [ softbank219176152084.bbtec.net ]
>96
時々あなたみたいなネットで個人攻撃するおかしな人が出るけど
ここ見て勉強した方が良いよ

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku31.htm

あなたが晒した人に、直接ここに書き込まれていることを告げ
本人があなたを名誉毀損で訴えたら、警察はあなたが晒しているリモホから即刻
あなた個人を特定できることは知ったうえでの書き込みだよね

てかそんなことすら知らずにネットやっているんだとしたら、
今すぐネット社会から身を引いた方が良いよ

未だにネットは完全匿名の世界だと思っているかな



本人に言いたことがあったら、その場で直接自分の顔をさらして文句を言ったらどうですか?
自分が言うことに責任を持てず、こそこそ隠れてこういうところに書き込むような人を
世間は、卑怯者と言うのではないですかね?
そう言う親を見て育った子供はどんな大人になるか、周知の事実でしょ。
98まちこさん:2008/11/02(日) 02:21:35 ID:0674.0Ww [ tetkyo004250.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]
↓お前は、「本人乙」と言う
99まちこさん:2008/11/02(日) 05:27:24 ID:rm7O9xUQ [ softbank219174168030.bbtec.net ]
みんなありがとう。うちはヤッフーBBなんだけど、ダウンで1M程度。しかも、日中は、信号が不安定で、よく繋がらなくなるんだ。
ヤッフーに電話したら、問題は無いとの事、そしてNTTに電話したらヤッフーに問題があると、たらいまわし状態。
佐倉にいる友人に聞いたら、あいつのところのDSLは早いという。電話番号は485だった。自分家は489で、どうやらシズ局の最東端のようなので、
それが原因のような気がするのだ。
100まちこさん:2008/11/03(月) 19:05:15 ID:pKEWYzqg [ p3035-ipbf1310funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
マックのコカコーラのグラスはまだ余ってるでしょうか?
101まちこさん:2008/11/04(火) 19:47:45 ID:cQ95vALU [ 126.65.100.220.dy.bbexcite.jp ]
イトーヨーカドー臼井店の件ですが、まだ後継は決まっておりません。
ここ半年ほど持ち主の東急不動産とダイワリースとの契約が遅々として
すすまづ暗礁に乗り上げている状態です。成立すれば、ヤオコーが食品
スーパーとして入り専門店街が出来るでしょうが、此のままだと最悪抜け殻も
ありうるかも?
102まちこさん:2008/11/04(火) 22:50:11 ID:ugvhu44E [ 169.90.111.219.dy.bbexcite.jp ]
染井野ケーヨーD2はベイシア前に移転するって本当ですか?
103まちこさん:2008/11/05(水) 06:00:28 ID:ltN0j0FM [ PPPbf1698.chiba-ip.dti.ne.jp ]
>>102
うん
104まちこさん:2008/11/05(水) 23:16:32 ID:NA5TuyxU [ softbank219176152026.bbtec.net ]
小室さん捕まっちゃったね。
一番最初の奥さんは王子台の人だと聞いたことがあるけど
ホントかな?
昔、家の前にフェラーリがよく停まってたと聞いたが。
105まちこさん:2008/11/05(水) 23:25:45 ID:D4I1dH4Q [ ntchba291233.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ヨーカドー臼井店閉店ちらしみて、思わず投稿。
ケーヨーD2移転で、さらにびっくり。
染井野変わるねぇ
106まちこさん:2008/11/05(水) 23:52:30 ID:eJLLt8cA [ softbank219176152084.bbtec.net ]
跡地の予定は既に立っているかもしれないけど
皆さんなら何が出来て欲しいですか?
あくまでも希望です
107まちこさん:2008/11/06(木) 06:41:52 ID:RtEgNmZM [ p3027-ipbf1011funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
テキトーに東急ハンヅでもつくっちゃえばw
108まちこさん:2008/11/06(木) 17:35:00 ID:cRZsbfYo [ ntchba368003.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
新鮮な野菜の直売所はどこがいいですか?
109まちこさん:2008/11/06(木) 18:50:05 ID:TEjohTMo [ p4204-ipbf305funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
新鮮な野菜を置いている直売所でしょう
110まちこさん:2008/11/07(金) 02:14:28 ID:hMKJOCvU [ PPPbf3525.chiba-ip.dti.ne.jp ]
>>106
どでかい本屋があるといいな
111まちこさん:2008/11/07(金) 14:03:05 ID:CoHrf.5w [ p3027-ipbf1011funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
そういえばヨーカド跡地でもなんでもないけど、王子台の“どうぞお座り下さい※”の店は何になるんだろう…
向かいはクリーニング店?(多くないか…)とクソパレス21(こっちのほうが多すぎw。どんだけ地主騙されてるんだw)になるようだけど。

※工事で撤去済み
112まちこさん:2008/11/08(土) 10:39:10 ID:kFMpQZ3g [ 61.204.195.50.customerlink.pwd.ne.jp ]
西友 希望〜

野菜が新鮮
セゾン永久不滅ポイントもたまるw
113まちこさん:2008/11/08(土) 13:44:12 ID:ljwrzkVc [ PPPbf1698.chiba-ip.dti.ne.jp ]
>>112
そして、セゾンカード持ちならば、5,20日の感謝デーは5%OFFっと。

しかもジャスコと違って、
感謝デーは5,20日前後に週末があれば、その日も感謝デーとなるし
114まちこさん:2008/11/09(日) 11:31:41 ID:ljxpRJGM [ eatkyo269153.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
肉や野菜など生鮮品は、明らかにジャスコが安いと思う
115まちこさん:2008/11/09(日) 12:31:51 ID:mF/4Vsfs [ PPPbf1698.chiba-ip.dti.ne.jp ]
>>114
どこの店との比較?

以前住んでいたとこには近くに3店舗もあったけど、
この辺りにはないから、わかんないわ
116まちこさん:2008/11/09(日) 18:05:30 ID:gF4YarF6 [ softbank219176157038.bbtec.net ]
>>102
小室の奥さんは知らないな。
アナウンサーの福留は以前は新臼井田に住んでた。
長嶋の実家は臼井小近く。
長嶋の兄貴が住んでいるよ。
117まちこさん:2008/11/09(日) 18:10:16 ID:gF4YarF6 [ softbank219176157038.bbtec.net ]
間違えた。
104さんへの返答です。
118まちこさん:2008/11/09(日) 18:19:14 ID:N91XUFp6 [ p3035-ipbf1310funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>114
タイヨーよりジャスコが安いの?
119まちこさん:2008/11/10(月) 17:39:02 ID:yn/ko0bg [ p29e99f.chibac00.ap.so-net.ne.jp ]
ジャスコと志津のOK 建物は、どちらが 古いですか?
120まちこさん:2008/11/10(月) 18:18:07 ID:5lA9Syk. [ 119-47-30-161.catv296.ne.jp ]
>>119
OKじゃないかなぁ?
たしか前はイトーヨーカドーで、その前は京成ストアだったような思い出がある。
ジャスコは25年前ぐらいだったよね、建ったの。
121まちこさん:2008/11/12(水) 13:32:56 ID:w7nUEjbg [ w237134.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>119
志津のOKの建物の方が古いです。
ジャスコができる以前の臼井にはスーパーが全く無く
(オレンジマートとか小さいのはありましたが)
臼井の住民は志津か四街道のヨーカドーまで買い出しに遠征したものです。
122まちこさん:2008/11/15(土) 19:23:31 ID:YsKi6Z8k [ 61.204.195.50.customerlink.pwd.ne.jp ]
1−32号線が来年の3月に開通すると、
染井野の雰囲気も変わるでしょうね
車が沢山通るようになるってだけで、
染井野全体の活性化には繋がらないんだろうなぁ
123まちこさん:2008/11/15(土) 21:38:47 ID:.ibtLIcI [ ntceast004002.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>122
染井野は大規模な住宅地なので逆に活性化しなくていいのでは?
小・中学校があるし交通量が増すと危ないだけだと思いますね。
開通すると便利だと思いますが・・・
124まちこさん:2008/11/15(土) 23:27:59 ID:AstaUCGE [ pdd06b6.chibac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>123
ってことは
あなたは小・中学校がある住宅地には
決して車で乗り入れないんですね
125まちこさん:2008/11/16(日) 11:14:25 ID:2r8ME5wg [ p4204-ipbf305funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
染井野の小中学校って盲学校か聾唖学校なんですか?
126まちこさん:2008/11/16(日) 15:40:20 ID:/DgZ7mMs [ ntceast010113.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>124
学生なのでまだ分かりません。免許取ってから考えます。
127まちこさん:2008/11/16(日) 23:10:29 ID:SXit8DOE [ softbank219176152084.bbtec.net ]
先日初めてFeather Leaftに行きました
臼井には珍しく雰囲気の良いとてもおいしいレストランでしたね
夜はカフェバーになるんですね
夜の顔も一度見てみたいです
128まちこさん:2008/11/17(月) 08:14:59 ID:7h1uwP0I [ 61-213-44-147.catv296.ne.jp ]
>>127
×Feather Leaft  ⇒ ○Feather Leaf

大好きなベルギービールが飲めるので、最近利用してます。
最新の千葉ウォーカーに載ったから、お客が増えたみたいだ。
129まちこさん:2008/11/17(月) 11:51:23 ID:U3Wvzorc [ i219-164-194-252.s06.a012.ap.plala.or.jp ]
ああ、マルヤ佐倉小竹店、11月30日で閉店だそうです。
あの新鮮な直売野菜が買えなくなるのが困った・・・
130まちこさん:2008/11/17(月) 13:43:10 ID:lLO5WxQc [ p4204-ipbf305funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
別の見方をすれば、あれで経営が成り立っている方が不思議。
佐倉の石川店などみてると「無残」の一言に尽きる。
131まちこさん:2008/11/17(月) 13:58:10 ID:N0wTUTNk [ 61-213-41-241.catv296.ne.jp ]
小竹のマルヤ。
白い食品トレイの上に紙敷いてその上に肉置いてるじゃん、白いところがないぐらい血がべっとり染みてて買う気になれなかった。
パック開けただけで傷んだにおいのする魚を平気で売ってたマルヤ・・・・・・
夕方の混み合うはずの時間に客が少なくていつまで続くんだろうと思っていたが。
132まちこさん:2008/11/19(水) 04:59:18 ID:FNbIOdew [ softbank219174168030.bbtec.net ]
今日・最近はインターネットが特別に遅い日が多い。今朝スピードテストしたら60Kしかない。
これじゃダイアルアップ並みだ。どうしてこんなにDSLが遅いの?
133まちこさん:2008/11/19(水) 21:29:34 ID:rs3J2n0M [ softbank219174166240.bbtec.net ]
マルヤの跡は何になるのですか?
個人的な希望から言えば、タイヨーがマルヤの跡地に引っ越しててきてくれればいいなと思っています。
どうですか、先生?
134まちこさん:2008/11/20(木) 10:32:05 ID:ykrwXgHU [ p1164-ipbf1801funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
ありえない。キッパリ!
135先生:2008/11/20(木) 15:03:18 ID:PwVeW.ao [ PPPa22.e24.eacc.dti.ne.jp ]
わざわざ今より狭い場所に移転するなんて意味がないとは思わないかい?
136まちこさん:2008/11/20(木) 22:19:01 ID:aZWyhKN2 [ softbank219174166240.bbtec.net ]
狭いかどうかはわかりませんが、少なくても今よりは立地条件はいいんじゃないかと思います。
137まちこさん:2008/11/21(金) 02:58:09 ID:IeQhkQiw [ softbank219176152084.bbtec.net ]
あの道が毎日夕方4、5時にマルヤのために渋滞になることを考えると
絶対反対ですね
138まっちでーす:2008/11/21(金) 07:44:54 ID:8SbE48J6 [ eatkyo065233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
137さんに同意です。
タイヨーさんが拙宅に近くなるのは超嬉しいけど、
休日の昼間だって凄いと思うし、やっぱ渋滞はイヤダ〜。
マルヤさんの跡はゲーセンみたいなのになるのも絶対反対だ!
おっきい本屋さん(ブックオフでも可)とかtsutayaさんがいいなぁ。
139先生:2008/11/23(日) 22:19:50 ID:Zbh0pwhI [ 172.90.111.219.dy.bbexcite.jp ]
>>133
やぁ、久しぶりだね。
でもそれは_!
140まちこさん:2008/11/24(月) 02:00:01 ID:q9gFNTfU [ 119-47-23-42.catv296.ne.jp ]
マルヤの後には側にコンビニがあるから
スーパーじゃない方がいいと思う

隣が馬車道だから、違う系統のレストランなんて
どうですかね?
141まちこさん:2008/11/26(水) 16:43:19 ID:vUhTJ0fc [ 124x35x122x235.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
稲荷台郵便局の近くに
手打ちそば『はせがわ』なる店ができた。
142まちこさん:2008/11/27(木) 07:27:39 ID:lA2IHX1s [ 61-213-44-101.catv296.ne.jp ]
お蕎麦やさんですか。
情報ありがとうございます。
今度行ってみようかな。
143まちこさん:2008/11/28(金) 12:10:21 ID:gjobmN52 [ FL1-122-135-11-70.chb.mesh.ad.jp ]
お蕎麦屋さん
詳しい住所とか教えてください。
いつオープンしたんですか?
144まちこさん:2008/11/30(日) 08:56:31 ID:STPERj9c [ pdd0946.chibac00.ap.so-net.ne.jp ]
蕎麦つながりで、佐倉市内で「十割そば」を出してくれるお店ってありますか?
145まちこさん:2008/11/30(日) 23:12:00 ID:CSZWRNxM [ softbank219176152084.bbtec.net ]
臼井の駅周辺や王寺台近辺は、アンテナを立てれば地デジの受信が出来そうですね
携帯のワンセグで確認しました
これでやっとCATVを解約できます
今まで有無も言わさずつまらないチャンネル追加に年間4万も払っていたのが
今回の地デジへの変更で年間5万に値上がりだったので、いい加減腹が立ってました

放送するCATVチャンネルが全く面白くない
視聴者へのアンケートもしない
ホームページはほとんど更新しない、有効な情報はほとんど載せない

こういう企業努力すら全くしない
殿様商売を平気で続けるような会社は、個人的に大嫌いです
146まちこさん:2008/12/01(月) 00:57:06 ID:Tfcsb5WM [ B038139.ppp.dion.ne.jp ]
>>143
たまにあの道通るけど、確か11月21日開店だったような。
ガラス全部に白い紙みたいの貼っていて、全く中が見えない。
なぜ見えないようにしていたのか気にはなってたんですが。
(今ははずしたのかもしれないけど、未確認。)
場所は稲荷台郵便局の並びです。
147まちこさん:2008/12/01(月) 01:14:06 ID:18jSYuj2 [ softbank219174168030.bbtec.net ]
自分も296は大嫌いです。
チャンネルは本当につまらないは、本当に見たいチャネルは無いは...
なんか、テレビを購読視聴しているのではなく、チャンネルガイド・本に金を払っているような。
148まちこさん:2008/12/01(月) 02:17:30 ID:Rn5CmS2A [ 61.90.111.219.dy.bbexcite.jp ]
>144 川P屋さんで出してたと思います。限定だったと思うけど。
149まちこさん:2008/12/01(月) 10:07:54 ID:NxLj/XfQ [ p1164-ipbf1801funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
CATV296って、半島外資系の山○○がやってるんでしょ。
業種に手を出してるけど、どれも非常に評判が悪いね。
日航成田も山○○に買収されたが、質がかなり落ちた。
150ま○こさん:2008/12/02(火) 03:08:09 ID:HB9CclmE [ c192165.ppp.asahi-net.or.jp ]
レイクピアの受水槽は大丈夫か?
http://marmsuiso.client.jp/

つかこのまとめサイト読んでたら別のスーパーに切り替えたくなった。
(イオンは本社を千葉県から退去したほうが良い。松阪マームに本社を移すべきだ。イオンの本社が千葉県にあることは、千葉県民として大変恥ずかしい事だ。)
151まちこさん:2008/12/02(火) 04:00:41 ID:leJ9Y.n6 [ 116-65-126-206.rev.home.ne.jp ]
>>150
あんたのおつむは大丈夫か?
つかあんたのレス読んでたら、別の街に引っ越したくなった。
他人の伝聞を鵜呑みにして千葉県民として大変恥ずかしい事だ。
152まちこさん:2008/12/02(火) 08:01:04 ID:4klpNTTI [ 61-213-43-116.catv296.ne.jp ]
>>150の記事、別のサイトで今聞いたよ
新聞記事になってるんだから間違いないでしょ
http://marmsuiso.client.jp/mebaru/m_vip1011981.jpg

こんな事故が地元紙以外報道されないのって、イオンが報道規制依頼してるんじゃないかと疑いたくなる。
153まちこさん:2008/12/02(火) 10:08:09 ID:0aaKto.I [ p1164-ipbf1801funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
その前にまずイオンは被害者であることを認識すべし。
154まちこさん:2008/12/02(火) 11:16:43 ID:e44UUeHQ [ PPPa388.e24.eacc.dti.ne.jp ]
ユーカリ在住だが、引っ越してきた時からCATV2○6にほぼ強制的に
加入させられた。加入しないとTV見れないから仕方無しに・・・

自分もCATV2○6に以前から疑問感じてたから
最近NTTの「フレッツ・テレビ」に変えようか検討中。
この辺で既に加入している方いませんか?

>>153
確かにイオンを攻撃するのは見当違いだね。
155まちこさん:2008/12/02(火) 13:57:25 ID:rm7O9xUQ [ softbank219174168030.bbtec.net ]
王子台に住んでいるんだけど、ユーカリのタワーマンションが出来る際、王子台一帯はテレビ電波障害が起きるので、無料でケーブルに加入できると言っていた。
...296は、ひどい嘘をつくもんだ。
156まちこさん:2008/12/02(火) 16:12:02 ID:OWFk219k [ 61-213-41-204.catv296.ne.jp ]
>>155
無料じゃないよ、工事費が無料で
現在見てる普通のTVチャンネルを月々150円だかで見れる
って事だったと思うけど?(by生谷)

ユーカリのマンションとか一戸建てのチラシみると
CATV加入が条件って書いてあるよwあれはひどいよね

CATVってTV以外にも色々やってるけど
電話はひどいよ〜NTT回線の3桁の番号にはつながらない
もちろん100番と119番にもつながらない
緊急でかけるなら、携帯を使えとハッキリ言われた。
携帯持って無い人はどーすんのかね?
157まちこさん:2008/12/02(火) 16:25:14 ID:NaKTXCK2 [ p3035-ipbf1310funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>150-154

松阪のまちBBSをみればわかるんだけど
イオンはその事件を報道しないように圧力かけたらしいよ
でも三重新聞が特攻かけて新聞に載せたから発覚した
事件後〜新聞に載る前まではフードコートの店員が
いろんな人(社員とか)に口止めしてたって書いてあった
158156:2008/12/03(水) 06:29:27 ID:Ac1Ds2p2 [ 119-47-18-173.catv296.ne.jp ]
100番じゃなくて110番だったスマン
159まちこさん:2008/12/03(水) 06:55:27 ID:3KI8sXx2 [ p4037-ipbf2103funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>151
さいたま県からわざわざご苦労様です。
>別の街に引っ越したくなった。
臼井には来ないでくれ、マナー違反者w

-----
IPアドレス 116.65.126.206
ホスト名 116-65-126-206.rev.home.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 048
接続回線 CATV
都道府県 埼玉県
IPひろば検索ランキング ランキング圏外
-----
ttp://www.frebull.info/mip/
次のIPアドレス、ホストがデータベースに記録されました。
報告日時 : 2008/12/03 06:53:09
IPアドレス : 116.65.126.206
ホスト名 : 116-65-126-206.rev.home.ne.jp

このIPアドレスは、これまで 1 人からマナー違反が報告されています。
ご報告ありがとうございました。
160まちこさん:2008/12/03(水) 07:41:21 ID:9ZYaO/co [ MBL159.air-1x.dti.ne.jp ]
>>156
ちょっおまっ、
110と119通話できないって本当ですか?
この2つだけは義務化されていなかったっけ?

前住んでいたトコの弱小CATVのIP電話でも
110, 119 だけは使えてたから。
ってか、義務化されてるから整備が遅れて
IP電話サービス開始だけ遅れてたから
161まちこさん:2008/12/03(水) 10:39:32 ID:pzksT4UE [ p1164-ipbf1801funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
造成などの設計、許可の仕事をやってるが、市が交付する許可書に
CATVの共聴施設を設置してほしいようなニュアンスの文言がある。
まさに山○からの圧力であることは否めない。
162まちこさん:2008/12/03(水) 10:50:57 ID:zjeJCz5k [ softbank219174168030.bbtec.net ]
フレッツ光の、スカパーデジタル視聴は佐倉市ではダメな様だ。これも296の圧力によるものだろうか?
163156:2008/12/03(水) 17:34:49 ID:Ac1Ds2p2 [ 119-47-18-173.catv296.ne.jp ]
>>160
間違いなく本当です。
164まちこさん:2008/12/03(水) 23:46:53 ID:6aWYwLzs [ PPPbf1698.chiba-ip.dti.ne.jp ]
>>163
296のサイト見たら、確かにホントだった・・・
ってか、固定回線引いてあることが前提になってるし・・・

このIP電話いらないやん!
165まちこさん:2008/12/04(木) 00:01:27 ID:qdnochm. [ d37.GchibaFL21.vectant.ne.jp ]
>>145
生谷ですが、地デジまったく問題なく映ります。
アナログは駄目です。
166まちこさん:2008/12/04(木) 08:30:24 ID:Ob.cxdqg [ 119-47-22-142.catv296.ne.jp ]
>>138
TSUTAYA乱立させてどーすんだよ!
すでに臼井とユーカリにあるってのに。
ああでも、コミックやらないならあってもいいかな・・っと思う。
コミックやり出して、品数がありえなくなったからな。

マルヤ。スーパーカップ(カップ麺)が異様に安くて重宝してたのにw
そういえば文教堂跡地もまだなにも?
個人的にはカレー屋が欲しいな。チェーンでいいんで。

>>141
蕎麦屋か。
遠近五差路に行く途中のとこに有るのがうまいけど、
混むからほとんど行けないんだよなぁ。(車止められないし、待つのが嫌だからw
温かい蕎麦ならそんなに味を気にしないからいいけど
(染井野ヨーカドーの中の華屋の揚げ餅そばとか結構食うし。)
たまにはざるも食いたいし、おいしいといいなぁ。

CATVはそういう方面でがんばってるよねw
知り合いが買った一戸建ても、強制だった。
CATVのやる気のなさと技術力の無さはガチだからねぇw
つか、だから使ってるってのもあるけどね(ボソッ
167まちこさん:2008/12/04(木) 08:47:01 ID:868fRLSQ [ p4037-ipbf2103funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
文教堂跡地にはスーパーが欲しいです。

>>164
ユニバーサルサービス料盗ってたら詐欺ですね。
168まっちでーす:2008/12/04(木) 10:13:14 ID:.YalaR4. [ eatkyo064044.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>166
138ですが、そんな言い方しないでくださいよ〜(怖・・・・
私はユーカリのTSUTAYAユーザーですが、
あのコミックの多さに閉口してるので・・・
カレーは296のも少し先(ユーカリが丘駅寄り)のインドカレー屋さんを愛用してます。
チェーンではありませんが。
169まちこさん:2008/12/04(木) 10:31:17 ID:VaUNVReY [ 3dd51ec9.catv296.ne.jp ]
CATVのインターネットはヒドイよ〜
普通のネトゲつなげると切れる切れる
サポにメールしても無しのつぶて

おまけにPC2台用のブースターは無いとか
アリエナス
170まちこさん:2008/12/04(木) 11:17:50 ID:VmElS8jQ [ p579ea9.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
ケーブルテレビも見たい番組がほとんど無い・・・・・
スカパー!の方が断然いいよなあ。
提携してくれないかしら
171まちこさん:2008/12/04(木) 16:23:33 ID:4TyT8yrk [ p1164-ipbf1801funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
韓国系企業のえげつなさがよく出てるなw
172まちこさん:2008/12/04(木) 16:36:51 ID:bzRyhq7g [ tetkyo004250.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]
新しく買ったワイドテレビに繋げたら、地上デジタルやBSはちゃんと写るのだけれど、
もともと4:3で放送されてるケーブル系の番組が全部横に引き延ばされて16:9になってしまった
ちゃんと説明書どおりに設定してるのに

電話で問い合わせても「それで何の問題があるのか」って感じの対応されたんでキレて
「放送通りの縦横比で視聴することが出来ないのなら不良品と判断さざるを得ない、解約します」って言ったら
さすがに慌てたみたいで随分待たされたあと、ほとんど裏コマンド入力みたいなやり方を告げられて、
その通りにやったら4:3放送を4:3で表示できるようになった

とはいえ、家族の中でも「4:3放送が16:9で表示されている」ことに不満を持ったのは俺だけだったし
こんなことを気にするのはもしかしたら少数派なのかもしれない
大多数は、「うわー、なんかおっきく写ってるきれーい」で終わってるのかも
173まちこさん:2008/12/04(木) 17:05:38 ID:0CQcpMyg [ 61-213-44-167.catv296.ne.jp ]
ケーブル放送時の画像認識うんちゃらで画面が大きくなったり
小さくなったりするのがイヤ、説明書読んでも解除方法なんて無いし
どうすればいいんだろう…。
174まちこさん:2008/12/05(金) 02:18:49 ID:eJLLt8cA [ softbank219176152084.bbtec.net ]
296に不満を持っている人って思った以上に多そうですね
175まちこさん:2008/12/05(金) 18:25:50 ID:/VR2fKmQ [ 61-213-44-29.catv296.ne.jp ]
マルヤの跡は
佐倉市生産者直売所だそうです
176まちこさん:2008/12/06(土) 15:52:51 ID:gSEnJ0Ok [ i219-164-194-252.s06.a012.ap.plala.or.jp ]
>>175
まじっすか?
うれしいっす。
マルヤへは直売野菜目当てで通ってたので。
177まちこさん:2008/12/06(土) 17:39:20 ID:SSyA2FF6 [ 3dd51f66.catv296.ne.jp ]
私もさっき通った時に見た。
もうじき開店だって?
肉や魚は最悪だったけど生産者直売の野菜は良かったもんね、ありがたいよ。
178まちこさん:2008/12/08(月) 09:46:17 ID:HM0VWdg2 [ i219-164-194-252.s06.a012.ap.plala.or.jp ]
マルヤってば、佐倉石川店も閉店してたね。
志津のほうにあった店もずいぶん前に閉店してた。

もう経営してる店、ない?
179まちこさん:2008/12/08(月) 09:54:25 ID:HM0VWdg2 [ i219-164-194-252.s06.a012.ap.plala.or.jp ]
178
自己レスですw
検索したら、マルヤって二部上場企業なんですね。
びっくり。
180まちこさん:2008/12/10(水) 11:54:31 ID:xPK2cVlI [ FLH1Adz177.chb.mesh.ad.jp ]
昨日の14時ごろ王子台2丁目に警察&救急&消防がきて付近を立ち入り禁止
にしてたけど詳細知ってる人いる?
181まちこさん:2008/12/10(水) 15:12:29 ID:ZXUXKuLk [ i114-181-65-181.s05.a012.ap.plala.or.jp ]
>>175
井野にあった店は今はエコスになっていますね。
ちなみに志津霊園近くのマルヤは今もありますよ。
何か微妙な場所にありますが...。

小竹店は生産者直売所ですか。
石川店の跡地はどうなるんだろう?
18260:2008/12/10(水) 15:15:26 ID:J90KPCXA [ p9196-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>180
自分もその時間近くを通って気になったけど、結構大ごとのように感じたよ。
物騒な世の中だし、何があったのか気になる。
183まちこさん:2008/12/10(水) 23:32:40 ID:c7gubylE [ pdd062b.chibac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>180
2丁目のどの辺りですか?
知人に聞いてみますよ。
184182:2008/12/12(金) 17:25:38 ID:74fNF1oo [ p9196-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>183
地図で確認したら、王子台2丁目23、24付近だと思います。
臼井駅を背にして、染井野までの大通りをまっすぐ行く途中左手にあるバッティングセンターの信号を左折して
すぐ右に入る道を右折してちょっと行ったあたりです。
185182:2008/12/12(金) 18:22:04 ID:74fNF1oo [ p9196-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]

訂正します。王子台2丁目22、23付近と思われます。
186まちこさん:2008/12/12(金) 22:06:10 ID:PAsvcG06 [ d77.GchibaFL7.vectant.ne.jp ]
>>185
あの辺ってたしか尋常じゃない男性の怒鳴り声がいつも聞こえてたような気が・・・
187まちこさん:2008/12/13(土) 07:40:24 ID:Vk/2g.BA [ p4037-ipbf2103funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
初めてうすいマクドに逝ったとき、昼間だっていうのに酔っぱらったジジィが
店員バイトに絡んでいて、不快だった&風評被害を受けた。(対応的な意味で)

そいつが犯人か?
188まちこさん:2008/12/13(土) 09:23:46 ID:1ewyPQD6 [ tetkyo004250.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]
客として行って店員から受けた対応で「風評被害を受けた」って、意味がわからん
もしかして言葉の意味を勘違いしてたりしませんか
189まちこさん:2008/12/13(土) 11:27:18 ID:aUUdFQ5A [ pdd062b.chibac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>184
知人に聞いてみましたが
騒ぎがあったことすら知らなかったようでした。
すいません。
190まちこさん:2008/12/14(日) 12:26:12 ID:tjHdicEM [ ntchba073136.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>180
某病院の院長が刺されたらしい???
191まちこさん:2008/12/14(日) 17:35:29 ID:V6LUwzfU [ softbank219176157038.bbtec.net ]
違いますよ。

スーパータイヨーの先にある
医院の医師が自殺したそうです。
2丁目にある自宅前の他人の家の
車庫に停めた車内で・・。

なぜ他人の家の敷地内で自殺したのか皆不思議がっていました。
192石井:2008/12/14(日) 19:25:33 ID:lGtHfB5. [ 61-213-41-173.catv296.ne.jp ]
飼っている猫が1匹いなくなってしまいました。
12日午後3時半頃臼井田踏切り近くです。
見かけた方はご連絡ください。よろしくお願いします。
茶白オス、6,9kg、取れてなければ青い首輪。

http://blogs.yahoo.co.jp/nonnonsan2007/folder/1264409.html
193まちこさん:2008/12/15(月) 03:48:39 ID:D71eBdQA [ softbank219174168030.bbtec.net ]
その猫かもしれない子が、土曜日の朝8時50分ごろジャスコ付近でうろついているのを見ました。毛並みがよくきれいな猫ちゃんでした。
写真を確認しましたが、たぶんその猫だろうと思われます。ただ首輪は気が付きませんでしたが、してなかったような?
194まちこさん:2008/12/15(月) 22:05:26 ID:Qmdcwshs [ softbank219174166240.bbtec.net ]
>>191
何回か診てもらったことがあります。
あまり印象はありませんが。
195石井:2008/12/16(火) 00:55:27 ID:iOXOgO1k [ 61-213-44-149.catv296.ne.jp ]
193 さん
ありがとうございます!首輪は外れるタイプなので
もしかしたら車のどこかにひっかかって降りられなかったのかも?
そして車から飛び降りたときに外れたのかなと思われます。
江原台動物病院、精米所のある民家2軒、オランダ風車トイレ、
スーパートウズさんにポスターを張って頂きました。

玉三のおかげで里親会さんやたくさんの協力者の方に出会えて
人の心の温かさを感じています。希望が見えてきました!
のらちゃんにならないように諦めずに探すつもりです。
196まちこさん:2008/12/16(火) 19:13:56 ID:xiXzer2g [ FL1-122-135-34-177.chb.mesh.ad.jp ]
>>191
タイヨーの先って、、、どっち向きに?
娘婿がやってたところか?
197まちこさん:2008/12/18(木) 11:48:23 ID:S0X7DEDY [ p9196-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
教えて下さい!
臼井駅前のミスタードーナッツのビルか、その隣りのビル(1階が京樽)の2階にある
焼き鳥屋の名前をご存知の方いませんか?
電話番号が知りたいんですが、ネットで色々検索しても出てこないもので。
よろしくお願いします。
198まちこさん:2008/12/18(木) 20:39:14 ID:USFDdtzY [ 61-213-44-166.catv296.ne.jp ]
>>197
シロマルだったと思います。
私も気になってるんです。
199まちこさん:2008/12/19(金) 10:46:03 ID:kReIsw3. [ 221x117x143x219.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
行きましたよ どこにでもあるちょっとだけ洒落た居酒屋って感じです。
200197:2008/12/19(金) 17:33:06 ID:GEiSCTWA [ p9196-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>198,199
さっそくありがとうございます。
以前から気になっていたので、今度行ってみます。
臼井周辺は落ち着いて飲めるお店が少ないし、長続きしないことが多いですが
良質なお店が増えてほしいです。
201まちこさん:2008/12/19(金) 22:26:39 ID:ZOxAppO. [ pd3e6bf.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>191
その病院結構空いてるから、掛かりつけだったのに・・・
先月もインフルエンザの予防接種そこで受けたんだよね
先生亡くなったとは聞いたけど、自殺だなんて
202まちこさん:2008/12/20(土) 19:06:13 ID:C1hVYTh6 [ FL1-122-135-34-177.chb.mesh.ad.jp ]
今年、染井野のイルミネーションはどうですか
203まちこさん:2008/12/20(土) 20:38:39 ID:nJqCF1o. [ 119-47-28-57.catv296.ne.jp ]
歯抜けな感じ
204まちこさん:2008/12/20(土) 22:10:13 ID:fe4ujGt. [ softbank219176152026.bbtec.net ]
>>201
患者が少なくて悩んでいたと聞いた。
鬱だったみたいだね。
婿だから人知れず悩みもあったんだろう
205まちこさん:2008/12/21(日) 11:01:54 ID:qrwFqaIk [ p1164-ipbf1801funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
死んでいく者の論理は理解できないが、医者にまでなって自殺かよ。
でも確かに医学の知識、技術と経営学は別物だからな。
206まちこさん:2008/12/21(日) 21:52:03 ID:IeQhkQiw [ softbank219176152084.bbtec.net ]
>202
あの道が開通したら路駐できなくなるので、見物する人も少なくなるでしょうね
でもやはり既に規模縮小になりつつあるようですね
207まちこさん:2008/12/22(月) 10:39:51 ID:cQO7Bho2 [ 198.net059085032.t-com.ne.jp ]
水道道路のウェルシア並びの和風っぽい外観の新しくできた飲食店、なんのお店ですか?
208まちこさん:2008/12/22(月) 10:49:46 ID:KophQ6MQ [ p4037-ipbf2103funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>207
よくわからんけど、正面のドア塞いじゃっていいのかと思いましたw
209まちこさん:2008/12/22(月) 12:57:51 ID:kY2NU6XI [ PPPbf3984.chiba-ip.dti.ne.jp ]
前を通ったけどたしかイタリアンだったと思う。
違ったらごめん。
210まちこさん:2008/12/22(月) 14:08:08 ID:cQO7Bho2 [ 198.net059085032.t-com.ne.jp ]
>>208>>209
ありがとう。
前を通る時はいつも車だから、よくわからなかったんだ・・・
211まちこさん:2008/12/22(月) 14:57:25 ID:my4ulCEo [ FL1-122-135-34-177.chb.mesh.ad.jp ]
>>203>>206
ありがとうございます。

今年はあまり話題になっていないように感じていましたので、
どうなったかなぁと気になたもので。
212まちこさん:2008/12/22(月) 16:23:04 ID:Ug1swF26 [ p1164-ipbf1801funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
能天気に飾りつけなんかやって場合じゃない っていう世相w
213まちこさん:2008/12/23(火) 10:54:25 ID:N5/hboMw [ 119-47-22-142.catv296.ne.jp ]
いまさらだけど、旧文教堂はネッツみたいだね。
214まちこさん:2008/12/23(火) 17:12:30 ID:BMoc90Eo [ pd33b78.chibac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>213
へぇ〜そうなんだ。
215まちこさん:2008/12/23(火) 17:27:55 ID:q.6xqTKo [ softbank219176152084.bbtec.net ]
志津に行く途中にもネッツあるね
車の売れないこのご時勢に、似たような店舗をいくつ作るつもりなんだか
216まちこさん:2008/12/24(水) 05:48:31 ID:yB8Y7Iq2 [ p4037-ipbf2103funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>210
個人的には、その向かいの低いビル(?)が気になってます。

>>213
また車屋か!どうせ売れないんだろうなw
217まちこさん:2008/12/24(水) 09:00:27 ID:S3R3VTgE [ i118-19-160-65.s04.a012.ap.plala.or.jp ]
自分も、イタリアンの向かいのビルが気になります。
小さな病院でも出来るのかな?って感じがします。
218まちこさん:2008/12/24(水) 14:05:50 ID:UQps3krY [ PPPa574.e24.eacc.dti.ne.jp ]
>>212

ほんとのセレブはこういう時にこそ派手にやれるもんだけどね。
219まちこさん:2008/12/25(木) 04:58:29 ID:CbMFTodQ [ softbank219174168030.bbtec.net ]
朝方で暗かったので、よく見えなかったが、王子台食堂の看板がなくなっていたような?
もしかし、店を畳んでしまったのだろうか?
220まちこさん:2008/12/25(木) 08:16:22 ID:EUbrwXMA [ p9196-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>219
ちょっと前に閉店してました。
水道道路沿い、よく店が潰れますよね。
221まちこさん:2008/12/25(木) 11:04:27 ID:.DxysYLs [ tetkyo004250.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]
ガス爆発で店舗ごと吹っ飛んだこともあったし、いろいろと呪われてるのかもしれん
222まちこさん:2008/12/26(金) 08:11:17 ID:k5adZf0s [ softbank219174168030.bbtec.net ]
臼井で、王子台食堂のように安価に定食・和食が食べれるところは無いでしょうか?
223まちこさん:2008/12/27(土) 09:09:53 ID:w0qnbAgM [ 198.net059085032.t-com.ne.jp ]
大戸屋は?
224まちこさん:2008/12/27(土) 11:34:52 ID:w.F8eRXg [ p1164-ipbf1801funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
安いが不味い。
225まちこさん:2008/12/27(土) 14:10:20 ID:TGrppr1. [ 3dd51b51.catv296.ne.jp ]
喜楽はどうですか?
226まちこさん:2008/12/27(土) 23:56:02 ID:AusOsyrk [ i118-19-160-65.s04.a012.ap.plala.or.jp ]
個人的には、喜楽はレバー炒め定食が美味しいと
思います。
227まちこさん:2008/12/28(日) 10:19:28 ID:QeAHrZqc [ 61-213-41-22.catv296.ne.jp ]
野菜炒めも結構好きです。
228まちこさん:2008/12/28(日) 15:16:35 ID:YO0Ei0BU [ p4037-ipbf2103funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>221
その場所ってレオパレス(笑)建設中のトコ?
あれ隣よりずいぶん遅れて工事はじまったのに、ドリフのセットのように
もう外は完成しちゃったよw
229まちこさん:2008/12/28(日) 16:21:12 ID:4sb9Tkuk [ p1164-ipbf1801funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
あれで40年契約で施主から一括借り上げなんだから呆れるよ。
果たして10年持つかどうかも危うい超安普請なのにw
230まちこさん:2008/12/28(日) 16:49:22 ID:vilUxysU [ 119-47-28-57.catv296.ne.jp ]
>>228
たぶん違う
臼井中への登り口近くだけど、
爆発があったのはもう25年くらい前になるのかな?

あのあといろんな店ができてはつぶれを続けてきたけれど
とりあえず今の店はそれなりに続いてるみたいだな
231まちこさん:2008/12/29(月) 20:17:24 ID:swCvy7YU [ ntchba327248.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
王子台食堂つぶれたのか。bigboyの隣にラーメン屋できたみたいだけど
行った人いますか?
232まちこさん:2008/12/29(月) 22:22:33 ID:x0LMBcnI [ PPPbf2816.chiba-ip.dti.ne.jp ]
http://www.keisei.co.jp/info/index.htm
京成線は22時02分頃、臼井4号踏切での人身事故の影響により、上下線で運転を見合わせておりましたが運転を再開しました。
233まちおくん:2008/12/29(月) 22:43:56 ID:cbPQeKKg [ ntchba233215.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ところで染井野のヨーカドーの後ってどうなるの?
ドンキが来るっちゅううわさも立ってましたが・・・
234まちこさん:2008/12/29(月) 22:46:43 ID:82Or5K0w [ p29e9b8.chibac00.ap.so-net.ne.jp ]
ヤオコーが出来るんじゃなかったっけ・・・・・?
235まちこさん:2008/12/31(水) 15:02:38 ID:hsEh1GDU [ p8023-ipad401funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
ろくな本屋がないね。
ジャスコの本屋は在庫を把握してないし
男の店員の態度は悪い。
236まちこさん:2008/12/31(水) 17:43:37 ID:c/MvBw6o [ p4037-ipbf2103funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>235
ジャスコの薬剤師も態度悪い。耳が遠いのか、袋イラネって聞こえないのか?
まさにヤクザ医師のほうがまし。
近くにサービスカウンターがあるからそっちで対処してもらったが。
237まちこさん:2009/01/01(木) 02:19:13 ID:uoJfF0v6 [ 119-47-22-146.catv296.ne.jp ]
ジャスコはサービスカウンターの人も最悪だよ
どんなにお客がウジャウジャ待っていても
決して急ごうとか、早くかたずけようなんて
思わない。のんびりのんびりやってる。

まぁばぁさんばっかりだから、仕方無いて言えば
仕方がないが、やっぱりサービスカウンターがダメって
致命的だと思う。
238まちこさん:2009/01/02(金) 03:10:48 ID:Bhw8oO1M [ p4065-ipbf1005funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
ヨーカドーのあとは志津のOKストアが引っ越してくると聞いたがホントだろうか?
239まちこさん:2009/01/02(金) 06:37:39 ID:JVszdgDs [ w31.jp-t.ne.jp ]
それはないんじゃないのでは?
240まちこさん:2009/01/02(金) 14:17:25 ID:S7rM1HCY [ PPPbf781.chiba-ip.dti.ne.jp ]
噂の真偽はその出所で判断すべし
241まちこさん:2009/01/02(金) 15:28:09 ID:EL66aWgY [ i219-165-148-150.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
ヨーカドーのあとはパチンコ店

千葉ニュータウンのダイエー跡みたいになる‥
242まちこさん:2009/01/03(土) 17:19:19 ID:Es618sMA [ p3168-ipad203funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
ヨーカドーの中の日旅サービスの店舗ってどうなっちゃうのかな…。
243まちこさん:2009/01/03(土) 20:51:27 ID:KOBRXusc [ i121-114-85-94.s05.a012.ap.plala.or.jp ]
))241
染井野の地区協定でそれは無理です。
荒さないようね(爆笑)
244まちこさん:2009/01/03(土) 21:32:27 ID:zPQ04EvY [ 69.56.100.220.dy.bbexcite.jp ]
(爆笑)ってw
245まちこさん:2009/01/03(土) 22:33:09 ID:3KI8sXx2 [ p4037-ipbf2103funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
染井野のD2って商品管理ずさんだよなぁ
在庫数はあるんだけど…とか言い訳にもなってないし、申し訳ございませんの言葉も無い。
あげくには客放置して店員ら3人で探し物(売り場に在庫おいてるからこうなるんだ)しながら売り場整理始めやがった。

商品管理の責任者だかは態度がでかそうなおっさん(非接客)だし。
他の店員もショップ系の日雇いハケンだろうな。
246まちこさん:2009/01/03(土) 22:54:28 ID:VE1AG2IA [ pae3ef2.chibac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>243
俺も同感!あの地区でありえん。
>>241は染井野住民外だろうよ。
247まちこさん:2009/01/04(日) 07:27:16 ID:QYcM/hK6 [ 61-213-44-166.catv296.ne.jp ]
前にヤオコーやマルエツが名乗りを
挙げたらしいが条件面で東急と揉めた
と聞いた。今はどうなってるのか知らんが
春頃までは空なんだろうな。
ヨークマートとか入ってくれたらいいのに。
あそこは食料品は黒字だったが、それ以外が
大赤字だったと聞いた。歯医者さんは引越し
したりとまあ大変だな。
248まちこさん:2009/01/04(日) 12:06:35 ID:6cCwIn/M [ 198.net059085032.t-com.ne.jp ]
紀伊国屋とかイカリスーパーとか成城石井とか明治屋とかが、セレブバカリ住む街にはふさわしいと思う。
249まちこさん:2009/01/04(日) 14:47:18 ID:Ob.cxdqg [ 119-47-22-142.catv296.ne.jp ]
そういえば臼井ってスポーツ用品店ってなくね?
この前、小物で欲しいのがあって、
よくよく考えたら無くなってた事に気づいた。

結局フルルのXEBIO(D2には無かった)まで行って、800円で済む買い物のはずが、
折角来たからと、2万オーバーの買い物に・・・。
一番近いのって何処になるんだろ?
ちなみに俺がそのとき欲しかったのは野球用品。
バスケもフットサルもランニングもやるけどね。

ってかネッツは(旧文教堂に)移動になるんだな。
250まちこさん:2009/01/04(日) 18:07:44 ID:zINBKyhk [ 119-47-22-224.catv296.ne.jp ]
>>241
染井野の住民です。
染井野の街には地区計画があって、そういった施設は営業できないような決め事があります。
回覧板が12月に回ってきましたが、イトーヨーカドーの後継店舗は決まっていないそうです。
その時の事なので今はどうか分からないけど、できれば早い時期にお店を開いてほしいです。
高齢者も多い街だからできれば街の中にスーパーあったらその人達も助かるんじゃないかな。
251まちこさん:2009/01/04(日) 21:05:26 ID:8jTOP8lI [ d114.GchibaFL18.vectant.ne.jp ]
あの店はヤダこの店はヤダ言ってるうちは、ず〜っと決まらないだろう・・・
パチンコは論外としてもね。
252まちこさん:2009/01/04(日) 22:27:20 ID:X0m./sTY [ i121-114-85-94.s05.a012.ap.plala.or.jp ]
))250
ヨーカ堂の出店にあたり規模を小さくさせたりジャスコの
大型店出店に反対したあげくの果てだから仕方のないので
は(いずれもその当時の町内会で決めたことでしょから)。
自分達で染井野のバリューをなくす決定をしたのだから
今更言ってもね・・・・
253まちこさん:2009/01/04(日) 23:31:52 ID:JoETzpy6 [ p29d7f3.chibac00.ap.so-net.ne.jp ]
何度指摘されてもふざけたアンカーを使い続ける人間は
間違いなく他人の意見に耳を傾けません。
したがって相手にしても無駄です。
徹底的にスルーしましょう。
254まちこさん:2009/01/04(日) 23:43:44 ID:/TxzkIek [ softbank219176152066.bbtec.net ]
>>249
ベイシア佐倉店内の「ベイシアワールドスポーツ」
じゃね。
ちなみに名称は正月のチラシで初めて知った。
255まちこさん:2009/01/05(月) 00:32:51 ID:m0uBXuoQ [ p4037-ipbf2103funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>249
ブックバーゲン?にプロレスのマスクがあるよ

(ってそれくらいじゃスポーツ店じゃないかw)
256まちこさん:2009/01/05(月) 07:03:46 ID:oATQVNO6 [ i210-160-230-174.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
地域外だがスポーツ用品はトライアルにけっこうある
257まちこさん:2009/01/05(月) 07:08:15 ID:oATQVNO6 [ i210-160-230-174.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
>>253
発言内容とアンカーの使い方は別問題のような気がしますが
258まちこさん:2009/01/05(月) 09:17:50 ID:3T7DV2hI [ PPPa1118.e24.eacc.dti.ne.jp ]
>>248
ネタ投稿乙w
259まちこさん:2009/01/05(月) 21:01:11 ID:mp8fOcTg [ ntchba357048.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>250
>染井野の街には地区計画があって、そういった施設は営業できないような決め事があります。

千葉の土気の高級東急住宅街(名前忘れたw)もそんな協定があったらしいけど結局パチンコ屋はできたよ。各戸「パチンコ屋は出て行け!」の看板張ってましたけどw。
まぁヨーカドーの後にはできないと思うけどD2の跡地は分からんな。
260まちこさん:2009/01/05(月) 21:07:20 ID:vH7Dbw.Q [ 61-213-44-166.catv296.ne.jp ]
D2はいつ頃無くなるの?
261まちこさん:2009/01/05(月) 21:11:51 ID:E1gzgdro [ PPPbf669.chiba-ip.dti.ne.jp ]
>>259
チバリーヒルズかな?
262まちこさん:2009/01/05(月) 21:59:53 ID:AEptUjh6 [ 61-213-41-120.catv296.ne.jp ]
ヨーカドーの後がまは、OKストアみたいです。佐倉市商工会議所からの情報では・・・
263まちこさん:2009/01/05(月) 23:48:17 ID:zEGdsUzw [ ntceast006068.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>259
染井野のヨーカドー近辺の用途地域によるんじゃないかな?
パチ屋出店可能地域としても中学校との距離が問題かもね
でもパチ屋にしてもキャパが大きい様な気もする
264まちこさん:2009/01/06(火) 08:31:19 ID:a9dsm9Ig [ p2144-ipbf508funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
小室哲也の前妻の実家王子台ですよ。
265まちこさん:2009/01/06(火) 09:06:33 ID:kGz6C7ss [ 61-213-42-79.catv296.ne.jp ]
ああOK来るのかな。
ものが良ければ助かるな。
266まちこさん:2009/01/06(火) 11:32:17 ID:/JEVS0NU [ softbank218180062016.bbtec.net ]
さすがに志津と臼井の近接地に2店舗は無いのでは。
志津店の閉店はデマだと店内に張り紙あったし
267まちこさん:2009/01/06(火) 12:16:43 ID:1P48HRZY [ 119-47-29-8.catv296.ne.jp ]
同じ経営店が近くだと搬入物資の運搬に便利とかない?
ゼンショーグループの店なんて臼井に4店舗もある。
268まちこさん:2009/01/06(火) 18:03:34 ID:O5JX2x/6 [ ntchba184247.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ベイシアのようなドミナント戦略を取る可能性もあるな。
(八街・富里・佐倉)
269まちこさん:2009/01/06(火) 21:25:33 ID:vw1Swss. [ 61-213-44-166.catv296.ne.jp ]
>>262
おおっ!
それなら嬉しいですね。
何もないと不便極まりないですし。

いつ頃オープンとかわかりますか?
270まちこさん:2009/01/06(火) 23:25:44 ID:WN.viWeU [ ntchba357048.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>261

チバリーヒルズじゃなくって、おお、思い出した。あすみが丘だ。

>>263
おお、そういえば学校が近いや。パチ屋はなさそうですね。わたしゃパチンコやらんが。
271まちこさん:2009/01/06(火) 23:30:21 ID:WN.viWeU [ ntchba357048.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>267

5店舗やでぇ。揚げ足とってゴメソ

すきや
宝島
BigBoy
JollyPasta
Cocos
272267:2009/01/06(火) 23:50:50 ID:1P48HRZY [ 119-47-29-8.catv296.ne.jp ]
おおー!!
JollyPastaを忘れておりましたがなー\(◎o◎)/!
273まちこさん:2009/01/07(水) 02:38:58 ID:X7E.e0ho [ ZD134161.ppp.dion.ne.jp ]
ヨーカドーの後釜の噂はいったいいくつあるんだ?


そんなに正しい情報欲しければ県報なり県のHPでもみてりゃいいだろ。
274まちこさん:2009/01/07(水) 10:24:59 ID:v18oiBGk [ w237134.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>263
富里の日吉台小学校近辺にある風俗街はどうなるのでしょう?
警察や行政が本気で取り組まないとそういった業者には通じないのでは
ないでしょうか。ダイエー跡を購入しているマルハンなんかはパチンコ
だけでなく、ゲームセンターなどもいれて複合娯楽施設みたいにしてますね。
275まちこさん:2009/01/07(水) 12:00:57 ID:61S22vU6 [ p1044-ipbf1805funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
パチ屋は無理でしょう
真ん前に、クリニックがありますので
276まちこさん:2009/01/08(木) 00:55:01 ID:YYZEyd8Q [ softbank219176152084.bbtec.net ]
染井野ヨーカドーの跡地は次の出店が続かず
夜な夜なDQNの巣窟になる気がしますね

壁にはスプレーの落書きだらけ
ガラスは割られ中は荒らされ

考え過ぎかな
277まちこさん:2009/01/08(木) 01:12:14 ID:O381AM7Q [ softbank219190032062.bbtec.net ]
俺もパチンコ屋は反対。
日本からなくしてほしい(厳密に言えばあれは賭博罪だしよ〜)
278まちこさん:2009/01/09(金) 02:23:09 ID:l28BGaJI [ ZH137004.ppp.dion.ne.jp ]
>>276 同意。濃厚な予感。。。

結局ジャスコや西友のような衣食住全てを扱う規模じゃないとあのフロアと駐車場の面積は
埋まらないよなぁ。
大型店舗は数年かけて出展計画練るから当分先になるでしょ。
事前に声がかかってて話が進んでない限り。

いっそ、
1F 食品系スーパー(ヤオコー、Ok、サミッ...etc)
   ドラッグストア(あんだけ乱立してんだからどこか移転しておくれ。)
2F 大型家電店(ベイシアは品揃えがかなり不満。(価格も。)

K`Sでもコジマでもヤマダでもいいから入れば、商圏が広がるから
(家電品は単価が高いから少々遠くても行ってしまう。)
休日は家族で大型家電行く人も多いから、
1Fのスーパーも相乗効果で商圏が広がるから集客あがるのでは。

昔の千葉NTのような廃墟はやめて欲しい。。。
279まちこさん:2009/01/09(金) 20:19:17 ID:NK8fVzWk [ p7141-ipad212funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
コジマなんて入られても(ry
280まちこさん:2009/01/10(土) 01:24:54 ID:25sB626I [ p4037-ipbf2103funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
ヤマダもちょt(ry
281まちこさん:2009/01/10(土) 16:49:49 ID:P8EfVg2o [ 23.242.244.43.fbb.aol.co.jp ]
>>270
> チバリーヒルズじゃなくって、おお、思い出した。あすみが丘だ。

それを通称「チバリーヒルズ」と呼んだのだよ。
ワンハンドレッドヒルズの辺りをね。

>>278
大型家電店は賛成だなぁ。
佐倉には下見に使えるような、品揃え豊富な大型店がないからね。
コジマでも幕張ICにあるくらい広い売り場面積ならOK。
282まちこさん:2009/01/11(日) 05:41:58 ID:Umd.vDSk [ p4037-ipbf2103funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
コジマもユーカリにあるような、間に合わせ的に狭いのはほとんど意味ない。
染井野に移転してくれw
283まちこさん:2009/01/11(日) 10:45:56 ID:SWcEm3VE [ p1164-ipbf1801funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
皆さんは日常的に家電屋に行くんですか?
284まちこさん:2009/01/11(日) 10:58:59 ID:LpHgqOj2 [ tetkyo004250.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]
いくよなあ、結構
285まちこさん:2009/01/11(日) 16:11:06 ID:QQFCquPw [ p8244-ipad202funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
品揃え豊富な…と連呼しているけど、そんな置いてないようなマイナーな
商品をお前ら日常的に買うのかよw
286まちこさん:2009/01/11(日) 19:59:23 ID:.e7E9a7. [ ZH137004.ppp.dion.ne.jp ]
>>285
自分はビンボー人だから、
例えばTV買うにもプラズマと液晶、サイズ別やメーカー毎等
できるだけ見比べて買いたいから品揃えが豊富をな店を希望するが。

また、「マイナー品」が欲しくなった時ほど普通、現物見たくならないか?

オマエはいいなぁ。
「品揃え豊富」とは「マイナー品豊富」としか考えられない単純な思考回路でw

悩み事ないでしょ?www
287まちこさん:2009/01/12(月) 18:23:10 ID:6GEo6IUY [ 61-213-44-166.catv296.ne.jp ]
ヨーカドーの建物は取り壊すって
話聞いたけど本当なのかな?

これから不便になるけどしょうがないな〜。
今日は閉店セールで凄い人だった。
288まちこさん:2009/01/12(月) 21:20:23 ID:xjzjw8xA [ 122x218x142x174.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
 隣町からヨーカドーの閉店セール行きました。
 カワチが引導を渡した印象を受けましたが、前はそこに何があったのですか?
289まちこさん:2009/01/12(月) 22:44:27 ID:DoAM7yXM [ softbank219176152059.bbtec.net ]
10年前の開店の時より人が多かったね。
10年間毎日あの場所で営業していた店が
明日からなくなるのは少し寂しい気がする。
290まちこさん:2009/01/13(火) 00:34:06 ID:27sbXuqE [ softbank219176152084.bbtec.net ]
それまではほとんど客が寄りつかなかったこの店に
この時はとばかりに閉店セールになると人だかり
染井野の人は金持ちなんだかケチなんだか貧乏なんだか
それとも臼井全体の話?
291まちこさん:2009/01/13(火) 05:53:41 ID:HJ0mFFXA [ 119-47-21-47.catv296.ne.jp ]
>>290
染井野の住民ですが、別に染井野の人間だけが閉店セールに来た訳じゃないでしょう。
染井野の住民が金持ちなのかケチなのかってよく分からないけど。
それにほとんど客が寄りつかなかったって違うと思う。
町内にスーパーがあれば少なからず買い物には行ってたよ。

でも安かったね、うちも布団買ったけど西川の羽毛布団半額って初めて見たよ。
あの店を空き店舗にしておくのは防犯上怖い、早い時期に次の店に来てほしいな。
個人的には1階がスーパーで、2階に電器屋の大型量販店来てくれたらありがたいかも。
292まちこさん:2009/01/13(火) 09:28:06 ID:UAo1i9RQ [ KD210172091038.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
1階がスーパーと専門店街で、2階はフィットネスジムというのに、一票。

八千代台のユアエルムみたいになってほしい。
293まちこさん:2009/01/13(火) 22:09:42 ID:knCZQmj2 [ softbank218178224042.bbtec.net ]
>>291
に一票!

>>290の話は飛躍しすぎです。
たまにこういう僻みさんがいいかげんな書き込みしますね。
みんなそれなりに便利にしてましたよ。
294まちこさん:2009/01/13(火) 22:25:47 ID:knCZQmj2 [ softbank218178224042.bbtec.net ]
>>292
にも一票!
295まちこさん:2009/01/14(水) 01:24:46 ID:NofLWhsQ [ ZH137004.ppp.dion.ne.jp ]
ジム賛成だけど、あの面積だとプールやサウナは無理か?
そうなると結局中途半端になる気がする。
また、JR佐倉やユーカリ行けばあるからマーケット厳しいよなぁ。

>>290
コンビニじゃないんだから
そんなに商圏狭くないだろ。アホw
新聞にヨーカドーの広告入ってる=ヨーカドーの考える商圏。
あの売り場規模だと半径5km位は十分範囲内。
染井野住民なんて店からみたら「ほんの一部」の客だ。
296まちこさん:2009/01/14(水) 09:11:07 ID:oc866/xU [ PPPa1738.e24.eacc.dti.ne.jp ]
仕事で7&iと取引があるんだけど、ヨーカドーは昔から採算合わなくなると
さっさと撤退するからね。
問題なのはヨーカドーが撤退した後の街はほとんど寂れてるんだよね。
染井野もそうならないといいけどね・・・
297まちこさん:2009/01/14(水) 10:59:40 ID:BdXiJhkE [ ntchba314149.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
染井野より臼井駅周辺の方が心配です。寂れてるから。
ヨーカドー跡地は有効利用して欲しいですね。
あの交差点角に交番などができればいいと思います。
298まちこさん:2009/01/14(水) 11:09:04 ID:8rpQxmbc [ pdd9f3d.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
フィットネスだと大幅な改築が必要だし
不景気なこのご時世じゃ厳しいだろうね。

1階は生鮮食品のスーパーだとして、
フルルガーデンみたいなユニクロとかニトリとか
あとはヤマダ電機?

カワチとかウエルシアとかと競合しないような店が来るといいね。
299まちこさん:2009/01/14(水) 12:03:02 ID:vnDVdsx2 [ 119-47-21-47.catv296.ne.jp ]
気がついたらもうじき満ツリーになるとこだったし。

佐倉市臼井万歳!!その16
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1231901776/
300まちお:2009/01/14(水) 12:28:13 ID:eJMiEd.I [ 3dd51052.catv296.co.jp ]
佐倉市の尾牛橋の読み方を教えてください