★☆★千葉県の八街市とかを語るスレ Part29★☆★
1 :
まちこさん:
2 :
まちこさん:2008/07/21(月) 11:40:57 ID:Xz3ylr2U
[ p4204-ipbf305funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 前スレ300は、いい締めだな
おいしいとこ取られたw
3 :
まちこさん:2008/07/24(木) 07:43:01 ID:WTTdgFyk
[ z124.124-44-164.ppp.wakwak.ne.jp ] 299 名前:まちこさん[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 09:20:27 ID:Rcv7K2go [ i219-167-33-70.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
それだけ生活が苦しいんだろ。
あちこちで値上げラッシュだからな。
少しでも節約したいんだよ。
前スレ
>>299国保税の滞納が節約か?
きちんと払っている人に迷惑をかけてまで節約か?
すばらしい心をお持ちのようだw
4 :
まちこさん:2008/07/26(土) 12:04:38 ID:wVShBaxk
[ FNAfa-05p3-124.ppp11.odn.ad.jp ] 負担率が上がれば払う人がまた減る
5 :
まちこさん:2008/07/26(土) 17:56:27 ID:NKpggRyQ
[ softbank221017048059.bbtec.net ] けや木の森の夏祭り以外に各地区で盆踊りやってるけど
詳しい人いる?
日程教えて〜
6 :
まちこさん:2008/07/26(土) 22:52:35 ID:9io84ims
[ ntchba134136.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>5各地区の盆踊りなんてバラバラだし小規模すぎて日程聞いても意味ないと思うけど?
俺の地元四区は、ジュース、かき氷、ヨーヨーすくいしかないし、あとはおじちゃん、
おばちゃんがひたすら踊ってるだけ。
そんな所に行って楽しいの?
7 :
まちこさん:2008/07/27(日) 08:23:50 ID:9cdKpQ72
[ softbank221017048059.bbtec.net ] >>6脳ミソ細そうだな
もうちょっといろんな考えが浮かぶようになったらいいね
おじいちゃん、おばあちゃんが行きたがってるなら楽しむだろ
子供とか
なんというか・・・がんばれ
8 :
まちこさん:2008/07/29(火) 10:02:02 ID:DD2iFZSo
[ p93b9d9.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
9 :
まちこさん:2008/07/29(火) 13:58:57 ID:lOLyWEkM
[ d208.HchibaFL2.vectant.ne.jp ] 八街にペット屋って有る?
ウサギとかおいてないかな
10 :
まちこさん:2008/07/29(火) 16:18:44 ID:yvJGnrBw
[ FLA1Adz014.tky.mesh.ad.jp ] ポピー
11 :
まちこさん:2008/07/30(水) 02:22:11 ID:CKROtWCI
[ U086179.ppp.dion.ne.jp ] 富山の踏切のそばにある海保商店によく出店してるラーメン屋さん。
名前は「森田3代目」だったと思う
不定休で雨が降ったら休みとか言ってたな
12 :
まちこさん:2008/07/30(水) 08:06:06 ID:iNzvAIEQ
[ softbank221017048059.bbtec.net ] >>8ありがとう、確認してみる。
八街市HPはどうにかならないのかねw
13 :
まちこさん:2008/07/30(水) 09:19:33 ID:4VQBhUiI
[ i210-160-223-193.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>3あの〜、ネタなんですけど^^;
冗談も通じないんですねw
14 :
まちこさん:2008/07/31(木) 02:59:30 ID:KsvjpKHo
[ p3154-ipbf801funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 最近、地デジのアンテナレベルがフジとTBSだけ極端に低くなることがある。
これってうちだけ?富山なんだけど・・・。
15 :
まちこさん:2008/07/31(木) 03:41:45 ID:s9778Bj6
[ wtl7sgts57.jp-t.ne.jp ] ジャスコが、8月いっぱいでつぶれるってマジですか?
16 :
まちこさん:2008/07/31(木) 12:45:28 ID:0aZVdSls
[ d127.HchibaFL5.vectant.ne.jp ] >>15自分は来年の3月に閉めるって聞いたけど
なんでも51号沿いにでっかいジャスコが出来るんで統合するらしいよ
51号沿いに出来ても遠いよな・・・・・・
17 :
まちこさん:2008/08/01(金) 15:09:58 ID:zq7Ms1Qg
[ s62.GtokyoFL5.vectant.ne.jp ] 八街にもそろそろ映画館ができてもいいんじゃねえか。
銀映跡地(トンネルのとこ)再開発するとか・・・。
俺は昔に八街脱出して部外者だけど。
18 :
まちこさん:2008/08/02(土) 14:41:55 ID:8eGoRK2Q
[ ntt7-ppp689.chiba.sannet.ne.jp ] 知的障害の方が多いと感じますが、何か施設とかあるんですかねえ?
19 :
まちこさん:2008/08/03(日) 00:50:41 ID:Td2kMsSo
[ softbank219018080069.bbtec.net ] ジャスコがつぶれたら、跡地は何ができるの?
20 :
まちこさん:2008/08/03(日) 10:12:21 ID:EHe.2M8Y
[ p2089-ipbf504funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 駅の近くの おかもと玩具 店閉めちゃったね。
21 :
まちこさん:2008/08/03(日) 10:52:37 ID:IRycOEvE
[ ntchba118183.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] おかもともついに閉めたか・・
22 :
まちこさん:2008/08/03(日) 10:56:39 ID:rF7X8XOU
[ d127.HchibaFL5.vectant.ne.jp ] おもちやのおかもとのおじさんお疲れ様でした
23 :
まちこさん:2008/08/03(日) 11:08:41 ID:IRycOEvE
[ ntchba118183.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 八街はどんどん店がなくなっていくな。
あるのはスーパーとパチンコ店、カラオケばかり。
まともな店はジャスコ、ケーヨーD2、カインズホーム、しまむら、ダイソー
くらい。
ジャスコは閉店の噂もあると言うし、これでどうやって八街で生活しろと言うのか。
今は船橋に住んでいるが、実家の事情で10年後は八街戻って住まないと
いけないというのに。。
24 :
まちこさん:2008/08/03(日) 11:15:51 ID:rF7X8XOU
[ d127.HchibaFL5.vectant.ne.jp ] >>23今は通販が充実して便利だから毎日の買い物だけ困らなければ何とかなる
実際、スーパー、ホムセン、洋品店くらいしか買い物行かないしw
25 :
まちこさん:2008/08/03(日) 11:27:10 ID:IRycOEvE
[ ntchba118183.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>24でもさーそんな事言ったら今は日常品はほぼネットで買い物できるから、
家の外に全く出なくても買い物できるって事になるじゃん。
食料品、日用品、家電、本、CD、贈答品全てネットで調達可能。
まあ、洋服だけはサイズ合わせがあるから出なきゃならんけど。
店はほとんどいらないという事になったら、地域の繋がりとかほんと何も
なくなるぞ。
八街だと、大型店なら四街道のイトーヨーカドーか成田のイオンモールや
ボンベルタに行けと。
これは酷いよな。
26 :
まちこさん:2008/08/03(日) 11:34:35 ID:rF7X8XOU
[ d127.HchibaFL5.vectant.ne.jp ] >>25地域の繋がりなんて言っても、大型店が近所にあっても行きたくなるような魅力が無いのが事実
私自身、八街ジャスコなんて何ヶ月も行ってないw
あ、ATMの利用とダイソーになら先週行ったかなw
あそこにジャスコが出来て1番のメリットは畑が無くなったから
あそこの交差点で春先の砂嵐事故が無くなった事ぐらいだと私は思ってるw
27 :
まちこさん:2008/08/03(日) 11:49:21 ID:IRycOEvE
[ ntchba118183.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 買い物しなくても見るだけで何時間も過ごせるんで、今船橋に住んでる身からすると、
イオンモール、イトーヨーカドー、mina、morisia、ユザワヤ、東部、西部、ヤマダ電機、
コジマ電機、ららぽーと、ビビットスクエアと車なら全て15分以内で行ける場所に
住んでるから、正直八街には戻りたくないよ。
まあ、実家が古くからある土地持ちだから戻らざるを得ないんだけどさ。
だから、八街も船橋とは比べられないけど、もう少し便利で飽きない街になって欲しいよ。
休日は一体何処に出かけたらよいのか?
買い物以外なら山武の森公園か、山武のスポーツクラブか?九十九里で釣りでもするか。
28 :
まちこさん:2008/08/03(日) 17:07:27 ID:..D4yQBQ
[ ntchba063254.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>買い物しなくても見るだけで何時間も過ごせる
田舎にそんな事期待しないで下さい(´;ω;`)
29 :
まちこさん:2008/08/03(日) 18:01:18 ID:.IGw6gb.
[ ntt3-ppp455.chiba.sannet.ne.jp ] 船橋程度で都会を感じられるなんて・・幸せなネイティブ八街人なんだね
30 :
まちこさん:2008/08/03(日) 18:40:59 ID:x4KtmqlM
[ ntchba030104.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>29あのねぇ。
わざわざ東京に行かなくても船橋に住んでいればあらかた済むわけよ。
まあ、ららぽーとに行けば若者向けのものはほぼ揃う。
渋谷、新宿、原宿、横浜で買ってこそ都会と思ような人は、常に最新の
流行を追求しているような人だけだと思う。
東京こそ都会と思う人こそ田舎人だよ。
ある程度流行が追えればよいレベルなら船橋で十分なわけ。
31 :
まちこさん:2008/08/03(日) 19:57:25 ID:.IGw6gb.
[ ntt3-ppp455.chiba.sannet.ne.jp ] ↑この価値観と表現方法がアナタのレベルなのね・・
私の実家は横浜で月1回くらい帰るけど、こっちの生活がつまらないとは思っていない。
アナタは日常が満たされていないのね
32 :
まちこさん:2008/08/03(日) 20:40:22 ID:NLUPey7w
[ ntchba022080.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>31月1程度の帰省で何言ってんのってとこかな。
そりゃ俺だって結婚してても月1で必ず帰ってますよ。
まあ、帰った時は何もない静かな街でのんびり出来ていいなーとは思うよ。
都会のごみごみした雰囲気は全くなく、お店に行っても奇策に話しかけて
くれる店員さんも多いしね。
ただ、この生活を八街から通勤するようになって毎日続けるようになったら、
のんびり何もなく生活する事が好きな人ならいいだろうけど、休日はどこかに
出かけないと勿体ないと考える俺みたいな奴は耐えられんと思うなぁ。
日帰りで行ける場所や店が限られているからね。
車は使わず電車で行かなくちゃならん場所も多いし。
33 :
まちこさん:2008/08/03(日) 21:13:16 ID:i3ZgUsLo
[ p3124-ipad309funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>32趣味がお出かけなの?
ただ 八街が嫌いなの?
34 :
まちこさん:2008/08/03(日) 21:22:43 ID:NLUPey7w
[ ntchba022080.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>33色々言ったけど、単純に横浜→船橋の生活で10年半過ごしてて、
便利さと休日の飽きなささがあるから、八街で暮らす事につまらなさを感じてしまうだけ。
元々八街は嫌いじゃないしのんびりした風土は好きなんだけどね。
何というか都会の便利さに慣れきってしまったという所かな。
八街に戻った時にも飽きない何かをみつけとかなきゃいかんなー
気軽に行ける場所と言ったら、山武、蓮沼、東金、四街道、佐倉、成田、千葉とあるけど、
目的によって全て違う場所に行かなくちゃいけないというめんどくささ。
35 :
まちこさん:2008/08/03(日) 21:45:54 ID:OzHVZShc
[ wtl7sgts55.jp-t.ne.jp ] 高速使えば、ららぽーとなんてすぐじゃん
毎週ららぽ行けばいいんじゃない?
36 :
まちこさん:2008/08/03(日) 22:23:37 ID:.IGw6gb.
[ ntt3-ppp455.chiba.sannet.ne.jp ] エッ!?男だったのぉー!!10年後のことをネチネチと・・・
ちっつちゃーいなあ
古くからの土地持ちで長ーい都会生活wwを活かして八街に新風を
巻き起こせば?
でもまともな店に「しまむら」入れてる時点で・・・ねぇ
37 :
まちこさん:2008/08/03(日) 22:35:06 ID:NLUPey7w
[ ntchba022080.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>35高速使っても1時間20分掛かる場所にそうそうは行けないわね。
>>36八街だったらまともな店にいれるしかないだろ。
他に店がないんだからw
38 :
まちこさん:2008/08/03(日) 23:59:23 ID:..D4yQBQ
[ ntchba063254.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] とりあえず10年後の心配は今するべきでは無いと思うのは私だけ?(´・ω・`)
39 :
まちこさん:2008/08/04(月) 09:27:33 ID:o7xFZSYM
[ i210-160-223-193.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 農業大国にしたいんだろw
40 :
まちこさん:2008/08/04(月) 12:54:09 ID:yIQr7al2
[ p3124-ipad309funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 趣味、楽しみ、たくさん用意できるといいですね
先のこと いろいろ考えるのは当たり前ですよ
真面目でいい人なんだすよ、きっと
ちなみに 私は毎週ではないですが 高速使って買い出し行ってます
地元で不満が募るより いいですよ
船橋から移って来て ○○年過ぎました
41 :
まちこさん:2008/08/04(月) 18:12:57 ID:M/Sc4I.s
[ softbank219174111027.bbtec.net ] ntchba022080.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ウザ
42 :
まちこさん:2008/08/04(月) 18:20:38 ID:t3PCLGmw
[ p4bca07.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 休日はどこかに出かけないともったいないって感じてるなら
素直に市外に買い物とかいけば一石二鳥じゃあ〜りませんか?
単なるデブ症なんでしょ
43 :
まちこさん:2008/08/04(月) 22:28:40 ID:6Z/qeBw2
[ ntchba054002.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>41君の方がよっぽどウザ
>>42出不精?
どこをどう読めばwww
何時間も見るだけで飽きない店が多い船橋と言ってるだろ。
これでどこが出不精なのかねぇ。
全て遠いから面倒なんだろ。
四街道のイトーヨーカドーですら最短30分。
道路が混んでれば40分かかる。
44 :
まちこさん:2008/08/05(火) 00:17:29 ID:lEHtQqWo
[ p4bca07.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>43船橋が飽きないんだ・・・・
幸せだね 君は
四街道のイトーヨーカドーなぞ・・・・
伊藤忠系列にしてはあんな何もないような店舗
公津の杜のほうがどれだけ楽しめることやら
それに、面倒なら八街こなければいいじゃん
10年後に帰ってこなきゃならない?
そんなの知らん
不便な土地なら売っちゃえ
で、その金で船橋にでも土地なりマンションなり買えばいいじゃん
金が足りんって?
そんなの知らんx2
足りないなら稼げ
いい加減 >41に禿同の気分
45 :
まちこさん:2008/08/05(火) 00:36:13 ID:BVuzRx1Q
[ p3124-ipad309funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>43普通が違うの、違いすぎるのよ
使い分けましょ
住めば都というけれど 何年住んでも都にはならないです
by 40
46 :
まちこさん:2008/08/05(火) 03:27:43 ID:z814O8y2
[ p3164-ipbf707funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 住野のオリンピアオートって評判どうですか?
47 :
まちこさん:2008/08/05(火) 06:26:22 ID:jBwfnVow
[ ntchba332111.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] やっぱり地元民は排他的民族だな。
八街の廃れ具合を見て、悲観する気持ちは外部から入ってこないと判らないのかね?
48 :
まちこさん:2008/08/05(火) 07:08:08 ID:eH61ML3g
[ ntchba054002.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>40きっと私もそうなるでしょうね。
船橋にいた時の便利さが忘れられず、1時間20分掛けてもららぽーとや津田沼方面に
行ってしまうでしょう。
そんな気がします。
49 :
まちこさん:2008/08/05(火) 07:16:23 ID:eH61ML3g
[ ntchba054002.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>44古くからの土地持ちの家をそう簡単に売れると思ってるのかー
単純でいいねぇ。
>>45まあ、多くは期待してないです。
ただ、せめてジャスコ程度の店舗は残って欲しいですね。
元々この話も、おもちゃの岡本閉店、ジャスコ撤退の噂から始まってます。
>>47そーですね。
八街に八街のいいとこが。
とずっと住んでいる人は気が付かないんですよね不便さに。
まあ、でも秋祭りとか産業祭りとかそれなりに楽しいイベントもあるっちゃ
あるんですけどね。
必ず毎年帰って参加してますし。
50 :
まちこさん:2008/08/05(火) 09:00:15 ID:GP4ks5Iw
[ softbank221017048059.bbtec.net ] おもちゃやの閉店
結局は、目先の便利と安さに騙されて地元の商店を使わなくなった事が
間違えなんだよな
大手は売れなきゃ撤退、コンビもガススタも同じ
地元商店は消えて大手も出来ては撤退の繰り返し
残ったのは更に不便になった町
もちろん私も同じ事をしてました。。。
でも、最近はガソリンも買い物も地元商店を優先に
使うようにしてます。
手遅れかも知れないけどね
51 :
まちこさん:2008/08/05(火) 10:05:54 ID:SMkzJ3GY
[ i60-34-128-111.s02.a012.ap.plala.or.jp ] ntchba054002.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
こいつ単なるめんどくさがりやじゃんw
52 :
まちこさん:2008/08/05(火) 10:56:45 ID:lEHtQqWo
[ p4bca07.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 八街JUCSOの必要性がよくわからない
なお、当方浦安からの転居組みであって、>47みたいな土着民ではない
何をするにも、古くからある市内店舗・業者を利用したいとは思えないのは事実
だからお出かけついでに買い物とかも済ませている
業者なんて酷いしね
以前下水道施工見積もりしたら、市内は全て60万超えで出してきたが
市外業者なら30万程度で出してきたところばかりだったよ
53 :
まちこさん:2008/08/05(火) 18:35:28 ID:BVuzRx1Q
[ p3124-ipad309funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>49長男さんですか?
土地と仏壇と墓 継がなきゃなんですか?
昔からのおつきあいも 受け継ぐんですもんね
永く住んでると 高いのはわかっていても
あれはあそこで買わなきゃとか この工事はここでとか
選べないのは辛いです
適当 良い加減 ほどほどにしてないとビョーキになっちゃいますよ
54 :
まちこさん:2008/08/05(火) 18:43:24 ID:GP4ks5Iw
[ softbank221017048059.bbtec.net ] 確かにアグラ掻いてる所もありますけどね・・・
30万違うのを地元だから頼めという話では無いです
それは私も他に頼みますw
頑張っている商店も事業者も居るので気が向いたらで
地元の商店も事業者も必要性を感じないと言うのなら的外れでしたね
失礼しますた
55 :
まちこさん:2008/08/05(火) 21:46:33 ID:AJN5z/CU
[ ntchba180017.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
56 :
まちこさん:2008/08/06(水) 00:30:27 ID:DBTiAknY
[ p93bb1a.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
57 :
まちこさん:2008/08/06(水) 04:17:46 ID:xn7QWyBM
[ acchba004085.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 突然すいません。
山武市の横田の工場で面接があるのですが、
一番近い駅が八街駅だそうです。
横田方面に行くバスってあるのでしょうか?
自分は車がないので、駅からバスを予定しています。
どうかよろしくお願いします。
58 :
まちこさん:2008/08/06(水) 09:06:51 ID:4KKZsQUM
[ p3124-ipad309funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>57山武市に山武巡回バスというのがありますが・・・
通るかなぁ
59 :
まちこさん:2008/08/06(水) 09:28:09 ID:A2CzEQBQ
[ d127.HchibaFL5.vectant.ne.jp ] え〜と 今更ですがジャスコが閉店したあとは
イオン系の為の倉庫になると聞いております
こちらの話は噂に過ぎませんので かなりあやしいですが・・・・・
60 :
まちこさん:2008/08/06(水) 09:45:10 ID:DCX0nwH6
[ i60-34-130-119.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 真相は待ってみればわかるだろw
潰れるのか潰れないのか話し合っても意味無いよw
潰れるってわかって何かしなきゃいけない人はいないだろ?引っ越すのか?
知りたければジャスコに電話しなよ。教えてくれないとは思うけどw
61 :
まちこさん:2008/08/06(水) 10:47:54 ID:4KKZsQUM
[ p3124-ipad309funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 日々を過ごすために ジャスコに行ってる人がいるわけ
ジャスコが無かった時は・・・なんだけど
便利に慣れてしまうと 無くなるとそれは不便
待ってりゃわかるのは 当たり前なんだけどさ
あれこれ あれこれが楽しかったりするんです
62 :
まちこさん:2008/08/06(水) 11:12:58 ID:DCX0nwH6
[ i60-34-130-119.s02.a012.ap.plala.or.jp ] ジャスコなんて昔は無かったものなんだから別に無くなってもいいだろ。
潰れたら潰れたで、元に戻ったな〜で終わり。
潰れなかったら、よかったな〜で終わり。
所詮この程度だろ。
田舎でネタがないからこの程度の話で盛り上がるのはわかる気はするけどね。
63 :
まちこさん:2008/08/06(水) 12:10:31 ID:4KKZsQUM
[ p3124-ipad309funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>62あんたさん、24で 毎日の買い物が困らなければ・・・と言ってるじゃない
ご飯の支度する人には 大変なことなんですよw
64 :
まちこさん:2008/08/06(水) 12:23:48 ID:DCX0nwH6
[ i60-34-130-119.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>63スーパーがあるだろ。
八百屋だってあるだろ。
魚屋だって、肉屋だって、全部あるだろ。
何が不便なんだ?レトルト食品買えないよ〜とかインスタント食品買えないよ〜とかか?w
ただのめんどくさがりやだろw
飯の支度なんてジャスコ無くてもいいじゃない。
便利なものに慣れちゃうと怖いねぇw
65 :
まちこさん:2008/08/06(水) 12:36:07 ID:DBTiAknY
[ p93bb1a.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>64駅周辺以外の場所で営業している魚屋、肉屋を見たことがありません。
土日も開いている店 教えてもらえます?
66 :
まちこさん:2008/08/06(水) 12:48:01 ID:2llvFsZE
[ softbank221038198002.bbtec.net ] >65
64の揚げ足取り?
カスミやハヤシやランドマーク、ランドロームじゃダメなの?
あ、ジャスコ方面ならマルヘイだってあるじゃん。
鮮度や品揃えに大差はないと思うけど。
あとは土日に買いだめして計画的に献立でもたてましょう。
67 :
まちこさん:2008/08/06(水) 12:55:54 ID:DCX0nwH6
[ i60-34-130-119.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>65めんどくさがりやめ。
こういう人がジャスコ潰れるの反対とか言ってんだろw
自分で調べろ。
子供かよ。
八街市中を歩き回ってわかんなかったら教えてやるよw
ていうか駅周辺にあるんだからそこまで行け。
車無くても自転車あるだろ?自転車すら乗れないっていうんなら歩けw
っていうとそんな時間あると思う?とか言い出すんだろw
68 :
まちこさん:2008/08/06(水) 13:16:04 ID:BbUezSO.
[ 106.93.102.121.dy.bbexcite.jp ] も〜どうしてそうトゲトゲしいの?
みんな仲良くしましょうよ。
69 :
まちこさん:2008/08/06(水) 13:18:06 ID:8./GDvP6
[ softbank221017048059.bbtec.net ] まち板なんだしさ
まったり行こうよw
70 :
まちこさん:2008/08/06(水) 13:20:49 ID:DBTiAknY
[ p93bb1a.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >66
揚げ足取りしてるつもりはありません。
スーパー情報はいりません
チラシが入るので十分わかります。
JUSCO潰れようが気にしません
スーパーではできない(やらない)、欲しい魚、肉を別注できるから知りたいのです。
>>67
市内を歩き回るのに1日じゃ足りない大きさですから歩きまわって調べるのは無理ですね
そんな暇もないですし
それとも教えられない何かでもあるんですか?
なお、 ID:DCX0nwH6 のwを見るたびになんか悪寒が走ります。
wの都度笑ってるのか?
だとしたら、とても気持ち悪い
71 :
まちこさん:2008/08/06(水) 13:24:38 ID:q60VZqKI
[ 3dd5269a.catv296.ne.jp ]
72 :
まちこさん:2008/08/06(水) 13:34:29 ID:DCX0nwH6
[ i60-34-130-119.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>70言い訳しか言わないんだな。
一週間かければ?
一ヶ月かければ?
ずっとそこに住んでるならできるだろ。
やる前に無理とか言ってんなよ。
毎日一時間やそこらは暇があるだろ?寝る時間削ればいいだろ?
待ってあげるからさ。
教えられないって何?ただめんどくさがりやには教えたくないだけ。
ちなみに笑ってるんじゃなくてアホらしくて呆れてるんだよw
口調は大人っぽいのに内容はダダこねてるお子様だからね。
73 :
まちこさん:2008/08/06(水) 13:37:23 ID:VkztzHpc
[ p6ed8fc.tubehm00.ap.so-net.ne.jp ] >72
シッタカブリ確定
74 :
まちこさん:2008/08/06(水) 13:45:09 ID:4KKZsQUM
[ p3124-ipad309funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
75 :
まちこさん:2008/08/06(水) 14:06:21 ID:b.sRrkmI
[ ntchba180017.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 所詮八街だからね。
否定的(排他的)な書き込みする連中が土着民と被るよ。
76 :
まちこさん:2008/08/06(水) 14:14:53 ID:A2CzEQBQ
[ d127.HchibaFL5.vectant.ne.jp ] >>70スーパーでも前もって言って貰えればご用意しますよ
遠慮なさらずご注文下さい @某スーパー鮮魚担当
77 :
まちこさん:2008/08/06(水) 16:42:09 ID:q60VZqKI
[ 3dd5269a.catv296.ne.jp ]
78 :
まちこさん:2008/08/06(水) 17:19:51 ID:DBTiAknY
[ p93bb1a.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
79 :
まちこさん:2008/08/06(水) 21:11:09 ID:UNXqu2KM
[ acchba005239.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>58情報ありがとうございました。
本日下見に行ってみましたところ、巡回バスって
沖渡というところまでみたいですね。
巡回バスってハイエースみたいな車で驚きました。
80 :
まちこさん:2008/08/06(水) 21:39:20 ID:KK/K/leg
[ FLH1Aca032.chb.mesh.ad.jp ] みんな勝手に言いたいこと言ってるけど、
スーパーなら何処でもいい訳じゃなく、
身分相応があると思うよ。
多分ジャスコへ行く人はマルヘイは嫌かもね。
かといってマルヘイへ行ってる人はジャスコへは行かない。
女性なら分かると思う。
81 :
まちこさん:2008/08/06(水) 22:46:37 ID:XaHag5GU
[ ntchba013204.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>67のように便利さよりもまず先に、八街市内をくまなく回れば目的の物は見つかる
という如何にも田舎臭い考え方。
そりゃ、八街には八街の良いところはあるけど、不便すぎる事は確かだろ。
あんたがいくらなんと言おうが八街は不便すぎる。
1度都会に住めば八街の不便さは火を見るより明らか。
それを「都会に慣れきっためんどくさがりや」と呼ぶのは早計で、単に八街の
不便さを言い訳にしているだけ。
82 :
まちこさん:2008/08/06(水) 23:33:48 ID:8./GDvP6
[ softbank221017048059.bbtec.net ] 不便、排他的、田舎、行政が糞
確かにそうかも知れませんね〜
で?
文句言って言い争いして終了?
83 :
まちこさん:2008/08/07(木) 00:19:59 ID:gE1CGaJ.
[ p93bb1a.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>80ジャスコ=カスミ=ランドローム&ランドマークだよね<取扱ブランド的に
という前提で
ジャスコを嫌がり、マルヘイがよい
またその逆の意味を教えてほしいんだけど
84 :
まちこさん:2008/08/07(木) 06:04:02 ID:Ruio/7ys
[ FLH1Aca032.chb.mesh.ad.jp ] スーパーの選び方として、
同じ商品を買うのであれば価格の安い方。
出来れば特価ではなく、一年中安いのが良いです。
次に大事なのは、お総菜が自分の家の味に合うかどうか。
生鮮品は自分の許せる範囲で価格がいくらか。
レジで待つ時間が許せる範囲か。
以上のポイントでジャスコが良かったり、マルヘイが良かったりします。
85 :
まちこさん:2008/08/07(木) 10:03:03 ID:GNm1zIrU
[ d127.HchibaFL5.vectant.ne.jp ] >>84 同意です
私も ジャスコ マルヘイ両方行きますよ
どっちかしか行かない人の方が少ないと思うけどな・・・・・・・
86 :
まちこさん:2008/08/08(金) 16:02:33 ID:epFoHkNE
[ s62.GtokyoFL5.vectant.ne.jp ] ○スイカが少し安い(ガキの頃食い過ぎてもう飽きた)
○店の駐車場が無料
○いい環境で猫や犬(大型犬も)が飼える
○住所がいろは表記
○水がうまい
×人口爆発後も娯楽施設(シネコンとか)が全くない
87 :
まちこさん:2008/08/08(金) 18:01:25 ID:bYq7RO8s
[ ntchba180017.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ○スイカが少し安い…どうでもいい
○店の駐車場が無料…基本的に千葉なら当然
○いい環境で猫や犬(大型犬も)が飼える…良い環境に疑問が残る
○住所がいろは表記…我が家方面は該当無し
○水がうまい…水道水なんですけど…。カルキも強くないですか?
88 :
まちこさん:2008/08/08(金) 18:23:08 ID:4gbJCTy6
[ ntchba063254.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 自分が違うからって全否定するなw
89 :
まちこさん:2008/08/08(金) 20:38:26 ID:bYq7RO8s
[ ntchba180017.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 人それぞれ幸せ感覚が違うんだから仕様があんめえよ。
90 :
まちこさん:2008/08/09(土) 03:44:03 ID:iKsTRN6I
[ 61-213-44-197.catv296.ne.jp ] 人口爆発って・・7万強だよねぇ。
しかも、老人入れてだよ
娯楽施設は期待すんなよ・・八街には作らねえよ
遊ぶことよりちゃんと「国保」払えよ
91 :
まちこさん:2008/08/09(土) 08:47:37 ID:ej9XP0q.
[ p2024-ipbf615funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] なのはな体操って知ってる?
92 :
まちこさん:2008/08/09(土) 09:00:25 ID:mzFtL2dI
[ p93bb1a.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 文句いうのは簡単
良いところがないというのなら、即刻出てけば?
どこに住もうが自由なんだし
駐車場 千葉は無料が当たり前って・・・・
千葉東方面だけね<無料
西は有料がデフォ
ところで、今年西瓜作ってたところ少なめなん?
毎年お中元で使っていたのだが、地産品があまりなかった感がある
なお、私も国保は払ってない
間接的には払ってることになるらしいが
なお、娯楽施設は作らないんじゃない
作れないんだ
土地持ちのエゴによって・・・・
一番良い例が今のGeoのある場所でしょ?
地価下がってるにも拘らず、賃料上げるからって移転したんだしね
93 :
まちこさん:2008/08/09(土) 11:45:12 ID:duSRY1cc
[ FNAfa-01p5-82.ppp11.odn.ad.jp ] 91
知ってる
高齢者バージョンもあるんでしょ?
高校男子の踊る姿は気の毒でした。
94 :
まちこさん:2008/08/09(土) 21:38:08 ID:G80gHwao
[ softbank219016084027.bbtec.net ] ジャスコをスーパーの利用(マックスバリュー)で考えてるようですが、マックスバリューのいい所って24時間営業って事しか思いつきません。
鮮度は疑問だし、値段も高いし、深夜に買い物行く位しかメリット無いような・・・。
結局、客が来ないから閉めちゃうんじゃない?
自分は船橋の駅前に住んでたけど、歩いて5分位の距離の駅の北口から南口まで車で移動するのに30分は掛かるわ、駐車場入れるの面倒だわ、言う程たいしたシナモンある訳でも無いしで都会気取りもちゃんちゃらおかしい場所でした。
勿論、その時は千葉駅から先は未知の世界でしたが・・・。
駅周辺はイラン人がたくさんいて、殺人事件もおきたな・・。
ごちゃごちゃしてるだけで大した場所じゃなかったよ!
無論、八街なんかと比べるのがおかしいけど・・。
95 :
まちこさん:2008/08/10(日) 00:32:21 ID:ilIVMMQ.
[ ntchba137216.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 現在船橋に住んでいる八街人からすれば、船橋駅前を
車で移動するほどアホな事はないと思うけど?
あそこは徒歩で移動するのが常識。
それと八街を比べるなんて意味ないと思うけどね。
96 :
まちこさん:2008/08/10(日) 01:01:47 ID:hyRBUjFE
[ ntchba063254.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 10年後を無駄に心配している本人も居なくなったのにまだやってたのか
97 :
まちこさん:2008/08/10(日) 06:23:32 ID:zvLAUOvU
[ p3055-ipbf1205funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] お前ら全員市ね
98 :
まちこさん:2008/08/10(日) 09:13:02 ID:0IIEaxbk
[ p93bb1a.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>95最後の一文が意味わからんが・・・・
どういう意味?
99 :
まちこさん:2008/08/10(日) 11:19:32 ID:XoENU5tM
[ p021e1d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
100 :
まちこさん:2008/08/10(日) 13:25:24 ID:22SemIvE
[ softbank219016084027.bbtec.net ] 船橋駅前を移動って・・・。
ただ北口から南口だけに車で行くアフォな人はいません。
そこを通って他所に行くんだろ。
住んでる人ならそれくらい判るんじゃない?
船橋だって広いから駅前以外は田舎。
101 :
まちこさん:2008/08/10(日) 13:29:49 ID:22SemIvE
[ softbank219016084027.bbtec.net ] それと、船橋駅前を車で移動するやつがいるから渋滞するんだろ!
102 :
まちこさん:2008/08/10(日) 13:34:58 ID:JcXa0dBY
[ X073183.ppp.dion.ne.jp ] 駅前広場でオナニーしてる人がいるからでしょ。
103 :
まちこさん:2008/08/10(日) 17:16:59 ID:xWx8ZLD6
[ FLH1Aca032.chb.mesh.ad.jp ] 船橋駅は京成が高架線になったので、
以前より混まなくなりましたよ。
もう昔の想い出話と八街を比べても仕方ないのでは...。
104 :
まちこさん:2008/08/10(日) 17:22:10 ID:GLdLOZvQ
[ wtl7sgts57.jp-t.ne.jp ] ちばニュータウンの印西のジョイフルはまだレギュラーが169円でやってるよん
105 :
まちこさん:2008/08/10(日) 20:24:06 ID:WPc3w5tc
[ p4ad122.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 地デジアンテナの工事で評判の良い業者さん、どこかないですか。
東吉田の近辺なんだけど、盆地の底に家があるので、
30素子の超強力アンテナ(LS30TMH)を使っても、千葉テレビ一局しか映らなかったorz
また、前スレに出てた、電化のエノデンさんの評判はどうでしょうか。
106 :
まちこさん:2008/08/10(日) 20:25:19 ID:4qMHFz4o
[ m025231.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] その辺に用事があったり、道中ならまだしも
給油のためだけに行くならアホス
107 :
まちこさん:2008/08/11(月) 01:21:36 ID:yS1WHBzk
[ ntchba063254.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>105そのUのアンテナを東京方面に向けて地デジに繋げば映ると思うよ
それで映らなきゃ出力MAXになるまで映らないと思う
108 :
まちこさん:2008/08/11(月) 04:08:25 ID:n5XcrVvc
[ p2016-ipbf702funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>105住野にある某通信会社だけは絶対にやめておいた方がいい。いい加減なことこの上ない。
今でも腹が立つ。
エノデンはアンテナ買わないと工事してくれないからな〜
情報不足すまそ
109 :
まちこさん:2008/08/11(月) 04:46:26 ID:YBgKcNpQ
[ w245204.ppp.asahi-net.or.jp ] アビシニアン
¥39800〜
フォーン♂♀
ブルー♀
レッド♂
☆誕生日=6月12日生まれ
☆血統書=CTS
○生命保証制度=お引渡し日から起算し
30日以内に病死した場合はお買い上げ金額の全額を
返金いたします。(獣医師の診断書がひつようとなります)
○仔猫の負担を考え、陸送、空輸等は行っておりません
見学していただいて気に入っていただいた上でのお買い上げに
なります。
○動物取扱業としての表示○
【事業所の名称】Pet House CNS
【事業所の所在地】千葉県千葉市
【動物取扱業の種別】販売
【登録番号】第10147号
【登録年月日】平成20年5月21日
【有効期限の末日】平成25年5月20日
【動物取扱責任者】水野】
09018063834
E-mail
[email protected]
110 :
まちこさん:2008/08/11(月) 05:02:53 ID:WbZLhuAI
[ p4ad122.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>107あ〜、じゃあ業者に頼んでも映らないかもしれないですね。
ブースターを(卓上型ですが)通して、地デジチューナー内臓のHDDレコーダにつなげて、
一戸建て二階ベランダで東京タワー方向や東金中継基地、船橋など、
360度一通り電波を探ってみたんですけど、千葉テレビのみ映って、あとは数値が22〜42でした。
NHKがたまにブロックノイズだらけで映ってましたけど。
屋根に登れなかったんで、設置専門家に頼んでみようかと思ったのですが、盆地だから変わらないかもorz
レスどうもありがとうございました。
>>108電化のエノデンさんは手持ちのアンテナ不可なんですか!
買わなきゃヨカタ。良さそうに思ってたのに残念。
某通信会社は避けるようにします。貴重な情報ありがとうございます。
111 :
まちこさん:2008/08/11(月) 15:59:56 ID:4YW5BiBg
[ FLH1Aca032.chb.mesh.ad.jp ] >>110私の家も同じ状況でした。
最終的にマスプロアンテナの超高性能型アンテナLSL30と
地デジ専用のブースター 合計¥25,000位で
やっと写るようになりました。
強風の時は少しブロックノイズが出ますが、
普通の日はバッチリです。
112 :
まちこさん:2008/08/11(月) 17:43:52 ID:9S5ZZDp2
[ p2904dd.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>111反射板が赤いカッコイイやつですよね!あなたのレスを読んで希望の光が見えてきました!
アンテナのメーカーと性能がほぼ同じだからいけるかも!w
業者さんに頼んだのですか?
よかったらブースターの型番わかる範囲だけでもいいので教えて下さい。
111さんも盆地なんですか?方向的にどっち向けたら映りました?
質問ばかりですみません。
113 :
まちこさん:2008/08/12(火) 11:34:10 ID:Tu3Xinp6
[ FLH1Aca032.chb.mesh.ad.jp ] >112
ブースターはジョイフルで購入したDXアンテナのBU−452で
室内外に付けるタイプです。
ケーブルは7CFBを使用しました。節約のため全て自分でやりましたが、
さすがにアンテナが大きく重いので、立てるときは女房に手伝って貰いました。
アンテナの向きは東京タワーより90°上から見て時計方向に振った方が良かったです。
家は盆地では無いのですが、家の隣に雑木林が1Km近く続いていて、
それが障害になっていたと思います。
114 :
まちこさん:2008/08/12(火) 21:17:36 ID:VFbXMXxY
[ p2904dd.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>113レスどうもありがとうございます。
地元同士のかたのご意見はやっぱり凄く参考になりますね。
やはり40dBレベルのブースターと7CFBケーブル位を覚悟しないと上手くいかないんですね。
確かに東京タワーより90°時計方向からも電波が来ます。
その方向に地デジ中継塔ないですよね?何の反射波だろう。
屋根に登るの、一番最初に試したんですが、3m以上ある超巨大アンテナを屋根で取り付ける
身体的スキルが足りなくて、やはり業者さんにあちこち頼みまくってます。
何でどこの業者さんもアンテナ買わないと断られるんでしょうorz
今のところ、クロネコヤマトの 暮らしのコンビニ しかなさそうですが、
結局下請け業者さんが請け負うんだから同じそうなのになあ。。
良心的業者さんご存知のかたいらっしゃいましたら引き続きお願い致します…m(_ _)m
115 :
まちこさん:2008/08/13(水) 09:50:16 ID:bO6GTlTY
[ p4243-ipbf1604funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
116 :
まちこさん:2008/08/13(水) 11:42:38 ID:pGygPuQo
[ softbank219016086241.bbtec.net ] うちは名前を忘れましたが、笹引歯科の裏にある個人の電気屋さんで格安でやって貰いました。
個人の電気工事の方が格安ですよ♪
117 :
まちこさん:2008/08/13(水) 12:12:42 ID:/L3237NI
[ nttkyo679032.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
118 :
まちこさん:2008/08/13(水) 13:07:22 ID:sbMXnocw
[ p2904dd.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] みなさんレスとても助かります!
>>115この図を見ると八街ってUHFアナの受信に微妙な場所にあるんですね。
東京タワーの地デジ受信エリアには余裕で入ってるのに映らないのが不思議です。
うちが盆地にあるのがそうとうネック orz
とても参考になりました。ありがとうございます!
>>116もしかして松本電工さんですかね。早速問い合わせてみようと思います。
笹引なら近くだから地元の電気屋さんだけに地理的電波状況にも詳しそうですね。
格安にwktk! 貴重な情報ありがとうございました!
>>117この東金中継局がもう少し出力アップしてくれたら映りそうですよね。
地面が低い分アンテナマストをもの凄く高くしたら映るかなあ。
そうすると危険と工事費が・・・orz
ありがとうございました!
119 :
まちこさん:2008/08/13(水) 18:18:04 ID:pGygPuQo
[ softbank219016086241.bbtec.net ] そうでした。
松本電工でした。良心的で格安でした。
地デジはいれてませんが、自分で建てたアンテナがどうしても調子悪くて、お願いしたら一発でした。最初から頼めば良かったです。
ちなみに千○アンテナ○○だとか、たか杉!
120 :
まちこさん:2008/08/14(木) 01:25:17 ID:bQyoyGLo
[ softbank219016084005.bbtec.net ] 最近日テレの調子が悪いんだけど、なぜ?
近隣の家もそうみたいで、ノイズが入って困ってます;
121 :
まちこさん:2008/08/14(木) 09:05:34 ID:YkJEmLxQ
[ p4243-ipbf1604funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
122 :
まちこさん:2008/08/14(木) 19:50:53 ID:bQyoyGLo
[ softbank219016084005.bbtec.net ] ありがとうございます。なんか地学でやったかも?
昼は大丈夫なんですけどね……。もうほんと夜が酷くて(´〜`)
去年はこんなことなかったのに
123 :
まちこさん:2008/08/15(金) 06:32:04 ID:WirTENwA
[ KD125055207125.ppp-bb.dion.ne.jp ] 朝から質問なんですが、すいませんです。
地デジのアンテナってのはそうとうシビアなんですか?
だとしたら、新しいタワーになったらまた調整するわけですよね?
それと本当に2011年に地デジ切り替わるんですかねぇ。
なんか、地域でだいぶ差がある様なので如何なもんかと。
詳しい人俺に解り易く説明お願いします。
124 :
まちこさん:2008/08/15(金) 08:33:44 ID:yEFPkZGo
[ ntchba063254.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>123まだ本気で電波送ってないから条件が悪い所だとシビアになる
最終的には全ての地域で受信できるようにする
とは言ってるけど実際はどうだろう・・・
125 :
まちこさん:2008/08/15(金) 21:40:40 ID:WirTENwA
[ KD125055207125.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>124なるほど。な〜んかテレビ局も本気じゃない感じなんですよね。
126 :
まちこさん:2008/08/16(土) 06:14:52 ID:0Y.JPYyA
[ p1165-ipbf1608funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 何で海保商店の煙草自販機、ラッキーストライクのライトがいつも売り切れなんだ?
もう2週間以上経過してるが・・・。
127 :
まちこさん:2008/08/16(土) 06:38:09 ID:s9f6aoeQ
[ softbank218136083069.bbtec.net ] もう人生に疲れたんで死にたのですが
成田か八街近辺で、手軽に死ねるスポット無いですかね?
空港の滑走路に自転車で飛び出して
着陸直後のジャンボに引かれて派手に逝くのも考えたんですが
侵入が無理そうなので(笑
128 :
まちこさん:2008/08/16(土) 08:20:36 ID:5rv63KNg
[ EATcf-144p201.ppp15.odn.ne.jp ]
129 :
まちこさん:2008/08/16(土) 10:15:07 ID:MJ0UNNbE
[ KD125055207125.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>126タスポになって自販機の売り上げ激減したからですかねぇ。
130 :
まちこさん:2008/08/16(土) 17:34:55 ID:.F8efWWc
[ ntt1-ppp664.chiba.sannet.ne.jp ] >>127よ
人生に疲れたって・・
70歳以上だったらもうちょっと年金もらって寿命を全うしたほうがいいぞ
131 :
まちこさん:2008/08/16(土) 22:52:42 ID:d9wGJSPg
[ p2168-ipbf1405funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 八街のラブラブって店行ったことあるひといますか?
132 :
まちこさん:2008/08/19(火) 13:57:55 ID:nIIq6ck6
[ d127.HchibaFL5.vectant.ne.jp ] 知り合いの電気屋さんに聞いた話だと
八街はデジタル電波が入りやすいそうです
特に八観のあたりならアンテナ付けるだけで 調整はほとんどいらないそうですよ
133 :
まちこさん:2008/08/19(火) 14:31:46 ID:Konw4ZkQ
[ i125-203-140-163.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 八街は〜、はブースター付けないと地デジ入らなかった
134 :
まちこさん:2008/08/20(水) 00:36:27 ID:Jmsu2Cso
[ ntchba056222.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>123地デジ(UHF)はアナログ(VHF)よりも短波長(数十cm程度)の電波を使うので、
直進的で障害物による減衰が大きいと言う特性がある。アマチュア無線(アナログ)と
特小トランシーバ(地デジ)の差みたいなもんだね。
山とかビルとかの影響を受け易い波長帯なんだけど、デジタル化されたお陰で
多少ノイズが入るけど映るって区分が狭く、映か乱れるかのどっちか。
アンテナの位置と方向合わせはアナログよりシビアだよ。衛星よりは楽だけど。
フルセグ対応の地デジチューナ積んだ車で走ると判るけど、八街の電波状態は
悪い方だと思う。八観近辺は立地条件が良いだけでしょ、西方面は開けてるし。
「八街ほ」の地域でも、ワンセグすら危うい場所も多い。
2011年のアナログ停波は微妙じゃないかな。
地デジ化=液晶TV購入の今の状況じゃ、コストパフォーマンスが悪すぎ。
家に複数台アナログ専用機器があると、買い換えで数十万は軽く掛かるからね。
壊れた訳じゃない買い換えに、そこまでコストを掛けるメリットが視聴者には無い。
135 :
まちこさん:2008/08/20(水) 11:28:08 ID:dCJkf0QA
[ pd3e596.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>134CATV導入地域なら普通なことだけど
チューナー追加だけなら1万しないでできるでしょ
ただ、ビデオとかにもつけなきゃいけないからその点はつらいけど
136 :
まちこさん:2008/08/20(水) 20:05:38 ID:kPUk2nNU
[ KD125055207125.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>134何となくですが解ってきた感じがします。
直感的な意見ですが、今アンテナやらを含めて
地デジ対応に揃えるってのはちょいと早いんじゃん?てトコですね。
まぁ、も少ししたら値段もこなれてくるでショ。
しかし、2011年にデジタルに出来なきゃ出来ないでまた大騒ぎですねぇ。
さんざん引っ掻き回してソレかよ!ってね。
137 :
まちこさん:2008/08/20(水) 22:14:10 ID:ooLlKHrY
[ softbank219190032014.bbtec.net ]
138 :
まちこさん:2008/08/21(木) 06:20:14 ID:z0taFyR.
[ p2201-ipbf614funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 海保商店のラッキーストライクまだだよ・・・・・・
いい加減に汁!
139 :
まちこさん:2008/08/21(木) 09:50:56 ID:mp50HK3A
[ FLA1Acy253.tky.mesh.ad.jp ] 店員に言えば良いだけじゃないの?
140 :
まちこさん:2008/08/21(木) 10:14:34 ID:b.klSp42
[ i125-203-140-163.s02.a013.ap.plala.or.jp ] ラッキーストライクww
実に八街っぽいね
141 :
まちこさん:2008/08/21(木) 10:46:36 ID:jZxwVIdY
[ p5198-ipbf309funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 何それ?
142 :
まちこさん:2008/08/21(木) 10:52:05 ID:uVLiqZic
[ i210-160-232-40.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
143 :
まちこさん:2008/08/21(木) 11:22:17 ID:QduRrUXU
[ ntchba063254.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>140タバコ吸わないからマジで意味がわからない
煽りじゃなくて本気で説明して欲しい、どういう意味?
144 :
まちこさん:2008/08/21(木) 11:43:51 ID:mp50HK3A
[ FLA1Acy253.tky.mesh.ad.jp ] 洋モクが似合うアメリカンな街。それが八街だからだろうな。
145 :
まちこさん:2008/08/21(木) 12:09:22 ID:uVLiqZic
[ i210-160-232-40.s02.a012.ap.plala.or.jp ] どこがアメリカンなんだ?
146 :
まちこさん:2008/08/21(木) 19:18:46 ID:mp50HK3A
[ FLA1Acy253.tky.mesh.ad.jp ] いいカントリーじゃないか?
147 :
まちこさん:2008/08/22(金) 11:12:25 ID:3286iZgM
[ i220-220-3-169.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 砂あらし?
148 :
まちこさん:2008/08/22(金) 13:15:38 ID:3I4W2NgI
[ FLA1Acy253.tky.mesh.ad.jp ] 今も昔も開拓の街さ。
149 :
まちこさん:2008/08/22(金) 16:47:26 ID:gMyIq/7c
[ p5198-ipbf309funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
150 :
まちこさん:2008/08/22(金) 23:18:52 ID:o7EDs7ns
[ 118x236x130x35.ap118.gyao.ne.jp ] [八街市の実態]
住民税未納率全国1位(2007年度)
国保滞納率全県1位(2007年度)
駅前商業地域地価公示価格4万5800円/u(激安!!)
※参考:印旛郡本埜村=5万3800円/u
一戸建て平均販売価格=都内通勤圏内最安値!
不動産業界では有名な吹き溜まりの町!我らの八街市
151 :
まちこさん:2008/08/23(土) 00:45:34 ID:/KaBIw6Q
[ softbank219018080069.bbtec.net ] このネタはどこのHPにあるの?
152 :
まちこさん:2008/08/23(土) 18:45:26 ID:ie1Af0PA
[ ntchba330235.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ミニストップが閉店だそうです(涙)
153 :
まちこさん:2008/08/23(土) 18:49:28 ID:9sWbM11.
[ 3dd526db.catv296.ne.jp ] ↑
どこのミニストップ?
154 :
まちこさん:2008/08/23(土) 18:52:49 ID:FJuBy8kQ
[ ntchba063254.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ミニストップなんて全国的に閉店してるぞw
知人がミニストップの建築していたのだが
「自分が作ったミニストップが全部潰れた(TДT)」って言ってたw
155 :
まちこさん:2008/08/23(土) 20:46:40 ID:xg.XcPB.
[ softbank219016084005.bbtec.net ] 病院近くかね
あそこなくなるとさびしいわ〜
156 :
まちこさん:2008/08/24(日) 08:55:42 ID:9DIfojCg
[ 250.212.192.61.east.bflets.alpha-net.ne.jp ] あそこのミニストップ駐車場が狭かったよね。
157 :
まちこさん:2008/08/24(日) 11:01:55 ID:fWZZMeZg
[ p4b89be.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] どこかわからん・・・・
158 :
まちこさん:2008/08/24(日) 16:35:56 ID:Sqq6S2hM
[ ntchba182191.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] カスミ(朝日店)の近くのミニストップです
159 :
まちこさん:2008/08/24(日) 16:41:59 ID:ESJEG7rA
[ ntchba063254.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
160 :
まちこさん:2008/08/24(日) 16:46:00 ID:ESJEG7rA
[ ntchba063254.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
161 :
まちこさん:2008/08/24(日) 19:43:06 ID:/H6/HDgE
[ softbank219018080069.bbtec.net ] ミニストップのHPでは八街には八街大清水店しか載ってませんね。
162 :
まちこさん:2008/08/25(月) 13:43:35 ID:g/yQ.hhU
[ p3002-ipbf1206funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] ミニストップつぶれるねえ。
昔文違にあったのもすぐ潰れたし。
何でだろう?
163 :
まちこさん:2008/08/25(月) 14:54:06 ID:WUH6bD2c
[ pl609.nas925.p-chiba.nttpc.ne.jp ] 調理があるので仕事がめんどくさい。
なので、バイトがなかなか集まらない。
なので、店主がんばるがいつしか心が折れる。
もうだめぽw
駐車場狭いところはどんどんつぶしてるみたいよ。
佐倉の方では、1店つぶして近所に大規模駐車場店を2店新規で開店させてた。
164 :
まちこさん:2008/08/25(月) 16:28:03 ID:/ezCFtdA
[ ntchba057254.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 東吉田の現docomoも以前はミニストップじゃなかった?
あそこのオーナーさん夜中でも頑張ってチョコアイス売ってたのに…
ところで、昨日八街五差路のくるまやラーメンに午後4時頃からパトカーが
たくさん停まってたけどなにかあったのかな?
ラーメン食べに行ってた…は、まさかないですよね。
165 :
まちこさん:2008/08/26(火) 01:11:33 ID:gGn857uo
[ softbank221040250019.bbtec.net ] >>164オレが聞いた話によると、
くるまやラーメンに、家族連れがラーメン食べに来てたらしい。
その家族構成は祖父、その息子夫婦に孫の4人。
家族連れがラーメン屋を出るときに、祖父がラーメン屋の灰皿を持って外に出ていったらしい。
そこで、ラーメンの経営者の息子(店員)が、「持っていかないで下さい」と声をかけた。
そうすると、その祖父は手に持った灰皿で店員の頭を殴打、縫うほどの怪我。
それを見た、家族連れの息子が自分の父(祖父)がやられていると思い込み、店員に暴行。
店員フルボッコ。
店員は救急車で運ばれたが命に別状はない模様。
個人的には事後強盗の事案だと思う。
以上が事件の概要。
166 :
まちこさん:2008/08/26(火) 06:14:41 ID:ePJkIy6k
[ p4233-ipbf803funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 物騒だねえ。
167 :
まちこさん:2008/08/26(火) 07:56:43 ID:5/dxrvXE
[ ntchba213042.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 物騒というより、程度が低いと言った方が適切。
168 :
まちこさん:2008/08/26(火) 10:56:35 ID:o6R7Za/c
[ ntchba069211.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>165情報ありがとうございます。
唖然とするような事件ですね。家族で楽しく食事もできないんですね。
子供はおじいちゃんと父親が警察に連れて行かれるのを見て何を思ったでしょうか。
そういえば、ランドロームの駐車場で車に傷付けられたか、パンクさせられた
かで店員にキレまくってるお爺さんを見たことありますよ。
お年寄りはキレやすいんですかね。
169 :
まちこさん:2008/08/26(火) 11:22:20 ID:3VyhaKUk
[ i60-34-18-43.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 年寄りの多い町だから年寄りの行動が目に付きやすいだけ。
170 :
まちこさん:2008/08/26(火) 12:19:53 ID:sUZKA0.g
[ i220-108-55-21.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 年寄りと一言で言っても、全ての人に徳がある訳じゃない。
特に今の年寄りは、戦中・戦後の混乱期に子供の多感な時期を
すごした人が多いんじゃないかな。
泥棒、かっぱらい、傷害程度は当たり前!
八街だけの現象じゃ無いだろう。
171 :
まちこさん:2008/08/27(水) 23:57:43 ID:Es0hyYf.
[ softbank218136195007.bbtec.net ] そういえば最近、八街にはタイ居酒屋が増えてきたね。消防署の前とかごまラーメンの近くとか。
タイ料理は好きなわけだけど、一半の居酒屋の感覚で楽しめるノンかなあ。
パッタイだけ食べたいときも多いとおおいと思うけど、それは無理だよねえ。
ともあれ、八街にもいろいろ選択肢ができるのは楽しいことだと思うのですよ。
ほかに何かリーズナブルで異国気分や味を楽しめたりはしないものですか〜。
八街はまだいろいろ隠し持っている気がします。
172 :
まちこさん:2008/08/28(木) 09:21:20 ID:uUaNPUV.
[ ntchba213042.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 買いかぶりすぎ。
173 :
まちこさん:2008/08/28(木) 13:48:49 ID:oVE81UtU
[ i60-34-18-43.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 本当に隠し持ってたらもうちょい発展すると思う
174 :
まちこさん:2008/08/28(木) 13:55:36 ID:Xi4ugXGQ
[ d127.HchibaFL5.vectant.ne.jp ]
175 :
まちこさん:2008/08/28(木) 14:29:13 ID:ulUzcws2
[ p2243-ipad205funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 落花生は隠してあるだろ!!
176 :
まちこさん:2008/08/28(木) 20:19:30 ID:uO8n/kTg
[ softbank219016084005.bbtec.net ] 名物はやちぼこり
177 :
まちこさん:2008/08/30(土) 16:29:06 ID:5OBHUFVs
[ p2020-ipbf809funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] それしかないのが八街クオリティーww
178 :
まちこさん:2008/08/30(土) 21:29:29 ID:o6CMxwyY
[ softbank221054137201.bbtec.net ] ×@オバサンしつこい!!
179 :
まちこさん:2008/08/31(日) 15:17:59 ID:QYkMoUzA
[ softbank221047254045.bbtec.net ] 八街駅には世話になった
もっと発展するといいな
180 :
まちこさん:2008/09/01(月) 10:50:11 ID:o6cI59/2
[ FLA1Abe031.tky.mesh.ad.jp ] 平屋のが良かったと思う。なんか平和な感じがあった。
181 :
まちこさん:2008/09/01(月) 11:00:12 ID:6yT3LDvo
[ softbank219016084005.bbtec.net ] 電車に乗り遅れた時、二階建てになったことを恨む
182 :
まちこさん:2008/09/01(月) 11:58:17 ID:FPHVJpso
[ i60-34-21-142.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>180-181
お前らのおかげで発展しない理由が何となくわかった気がする。
183 :
まちこさん:2008/09/01(月) 12:36:19 ID:D3plzzA6
[ softbank218136190015.bbtec.net ] 壱麺屋ってどうですか。
184 :
まちこさん:2008/09/01(月) 17:06:35 ID:tKa64E1o
[ softbank221054137201.bbtec.net ] よそ者はバカだ!!
185 :
まちこさん:2008/09/01(月) 17:17:47 ID:OazUnBoY
[ d127.HchibaFL5.vectant.ne.jp ]
186 :
まちこさん:2008/09/01(月) 18:15:04 ID:o6cI59/2
[ FLA1Abe031.tky.mesh.ad.jp ] むしろ発展させたがる理由がよくわからん。利便性を追求するなら
都会に住めば良いじゃん。やってることが地に足がついていないと
思うんだな。佐倉駅が木造から今のようになった時から俺は思ってるよ。
駅だけ立派でも意味ねえってね。あそこ殺風景じゃない。八街も同じ
ようになったなぁ、って思いますよ。
187 :
まちこさん:2008/09/02(火) 07:04:43 ID:tBbwyGvE
[ ntchba213042.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] やっぱり原住民とは相容れないのですな。
街が発展し便利になることの何が悪いのか?
そんなに糞田舎のままが良いのなら、木の根とか天神峰に転居すれば?
188 :
まちこさん:2008/09/02(火) 11:39:07 ID:YERJOJQo
[ FLA1Abe031.tky.mesh.ad.jp ] いや、東京に住んでるから良さがわかるんだがな。俺車で買い物に
行くの好きなんだが、こういう場合東京より八街のが駐車場もあって
便利だよ。だから考えようじゃないのかね。田舎を許容出来る懐の
でかさが要求されるとは思うけど。
「原住民」とか呼んでて悲しくならない?外から見てれば同じ住民だ。
自分だけは違うって?恥ずかしい人だな。言いたい事はわからんでも
無いが平気で蔑称で呼べるような輩に言われたくは無いな。
他所から来たって気長に仲良くなって馴染んでる人だって沢山いるよ。
なんというか文句ばかり言ってる人って郷土愛というものが皆無なんだよね。
俺なんかからすると>181のレスなんて非常に八街人っぽくて好きだが。
189 :
まちこさん:2008/09/02(火) 18:33:13 ID:lhMa2XA6
[ p212.130.wide.east-flets.citv.jp ] じじばばどもが支配する八街になってもいいんなら発展する必要はないけどね。
若い人が出て行けば店も潰れるし、もっと過疎ってく。
例をあげると、介護にしたってお年寄りがお年寄りを見ることになるかもしれない。
若い人が居なくなれば、それが問題視される。
八街は発展しなさすぎだからいけないんだよ。
190 :
まちこさん:2008/09/02(火) 20:55:43 ID:1vXnSE.6
[ 3dd5278d.catv296.ne.jp ] 田を埋めて開発したり
林を切り開いて工場建てたり、
畑を潰してスーパー造ったり、
多少不便でも、昔のままがいい。
昔の八街を帰せ
八街は田舎暮らしをするところ
通勤圏だから、勘違いして引っ越ししてくる
奴らがいるけど、
191 :
まちこさん:2008/09/03(水) 02:01:13 ID:H8SbfYkE
[ p2054-ipbf1305funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] ゲオの近くのマック、地元だからよく行くけど美人のバイト一人も居ないよな…
他のところのマックは容姿で雇ってるんじゃないの?と思えるぐらいで
最低一人ぐらいは超絶美人バイトが居たりするものだが
192 :
まちこさん:2008/09/03(水) 09:33:23 ID:nusO9KhU
[ i60-34-21-142.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>190なんでそうなるかわかるか?
市民がそれを求めているからだよ。
求めていなければ何も発展しないし、昔のまま。
実際に田舎をそのままの状態で保存している街はあるんだから。
田舎は田舎で、発展が必要なところは発展させるでいいだろ。
市全体を発展させる必要はないんだからな。
スーパーとかディスカウントショップとかデパートとか建てば便利だろ?
放っておくとパチンコ屋、ゴルフ場だらけになるぞ。
パチンコとピーナッツの八街市ってのもいいかもしれんがw
193 :
まちこさん:2008/09/03(水) 10:01:34 ID:E87ytncw
[ p1217-ipbf202funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 原住民と呼ばれてもしかたないよ。
八街は農家や地主が強欲で、役人もそれに媚びついてる。
そもそも市議もほとんどが農家だし。
この前、恩師の小学校校長がトップ当選したけど、期待したい。
194 :
まちこさん:2008/09/03(水) 10:04:30 ID:t4zflzTQ
[ i60-47-39-18.s02.a013.ap.plala.or.jp ] だったら農家の土地を少し削って道路を広げて欲しいね
歩道、自転車道、自動車道路と分けて弱者に優しい街になればいいのに
195 :
まちこさん:2008/09/03(水) 12:25:53 ID:rF7X8XOU
[ d127.HchibaFL5.vectant.ne.jp ]
196 :
まちこさん:2008/09/03(水) 18:07:28 ID:S5VZy1XA
[ softbank221054137201.bbtec.net ] 右折レーン作れ!
197 :
まちこさん:2008/09/03(水) 18:58:04 ID:E87ytncw
[ p1217-ipbf202funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>194ジャスコの向かいの道路とか死亡事故多発してるし、あそこを早急に改善してほしい
198 :
まちこさん:2008/09/04(木) 23:25:39 ID:oSLiQLuk
[ wtl7sgts55.jp-t.ne.jp ] 餃子が美味しいラーメン屋さんてどこですかね?
199 :
まちこさん:2008/09/04(木) 23:28:58 ID:E33dLZx.
[ ntchba063254.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] (・∀・)マルチイクナイ!
200 :
まちこさん:2008/09/05(金) 20:51:18 ID:wdCDCOnc
[ KHP222009231013.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>188>いや、東京に住んでるから良さがわかるんだがな。
東京住みの人なのか。ああ、なるほど。だからそんな事が言えるんだな。
八街に住んでから、同じことを言ってほしいね。
自分は(八街から見れば)便利なところに住んでるんだから、そりゃぁ良いよね。
201 :
まちこさん:2008/09/06(土) 09:43:44 ID:GjJM77Sk
[ FLA1Abe031.tky.mesh.ad.jp ] >200
そんでも生まれて30年近くは八街だったよ。
実家は開墾当時からの原住民ですよ(笑
202 :
まちこさん:2008/09/06(土) 10:50:28 ID:8dv.kVp2
[ KHP222009231013.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>201そんなに田舎の八街が好きなんだったら、
なんでわざわざ便利な東京に移ったのか知りたいね。
あ、八街から東京へ通ってる人なんて沢山居るからね。
203 :
まちこさん:2008/09/06(土) 12:38:46 ID:moDID8yY
[ softbank221054137201.bbtec.net ] ×♀って本当に馬鹿だな・・・ 馬鹿ババアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
204 :
まちこさん:2008/09/07(日) 01:52:27 ID:kV4kp/e2
[ pl110.nas925.p-chiba.nttpc.ne.jp ] なんかネガティブな人しかいないの?
嫌だ嫌だ言ってて人生楽しいの?
205 :
まちこさん:2008/09/07(日) 19:00:01 ID:38K/pG.U
[ softbank221017051174.bbtec.net ]
206 :
まちこさん:2008/09/08(月) 11:56:58 ID:fSfLh9gg
[ p1217-ipbf202funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>204ネガティブに考えないといけない環境の人もいるんですよ。
207 :
まちこさん:2008/09/08(月) 13:16:30 ID:2.4PDA56
[ p3223-ipbf514funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 規制解除
208 :
まちこさん:2008/09/09(火) 06:16:32 ID:hwtP1qNM
[ p3095-ipbf711funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 交通量が増えて散歩がしずらい
209 :
まちこさん:2008/09/09(火) 06:49:37 ID:PG6GyWSo
[ FLH1Aeu019.chb.mesh.ad.jp ] 八街に住んでるよって人に言うのがはずかしい。
210 :
まちこさん:2008/09/09(火) 09:30:37 ID:LKb.liUY
[ i60-34-21-142.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 年金暮らしの老人が住むにはいいところだと思うけどね。
若い人は八街住みって胸を張って言いにくいだろうな。
発展せずに今のままでいいと言ってるやつは将来どうなるか考えていない人。
または、将来自分は八街を出て行くから関係ないと思っている人。
211 :
まちこさん:2008/09/09(火) 09:46:52 ID:OJUIQ/bo
[ i60-47-39-18.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 10年前に義理の両親が引退して東京から八街に移り住んだんだ
最初は良かったけど歳を取ってきてからクルマの運転がうまく出来なくなり
そしたらどこへ行くにも何をするにも不便でしょうがなくなった
結局、八街を引き払って二世帯で都内に住むことを検討中です
212 :
まちこさん:2008/09/09(火) 12:02:19 ID:LKb.liUY
[ i60-34-21-142.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>211それが正しい判断。
こうして八街は過疎っていくのであった。
213 :
まちこさん:2008/09/09(火) 12:14:24 ID:4zKzT/ug
[ ntchba063254.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 今時「定住」っておかしくないか?
211さんも言ってるけどライフスタイルが変われば必要なものも変わってくる
214 :
まちこさん:2008/09/09(火) 16:47:03 ID:RqEg9KVY
[ d127.HchibaFL5.vectant.ne.jp ]
215 :
まちこさん:2008/09/09(火) 20:59:12 ID:Fjo/5Bz6
[ 9.net059085013.t-com.ne.jp ] 朝日で火事ですね。
うちは文違だけど2階から炎→今は煙が見えるけど
大丈夫かな?
216 :
まちこさん:2008/09/09(火) 21:35:00 ID:wAQMNmvw
[ 3dd527e2.catv296.ne.jp ] 夕方警察ヘリが飛んでたけど、パトカーもいたけど
何かあったんですか
217 :
山武人:2008/09/10(水) 00:00:19 ID:uSsvO7DY
[ ZE136123.ppp.dion.ne.jp ] 八街ジャスコがつぶれるというのはどの程度の信憑性があるんですか?
218 :
山武人:2008/09/10(水) 00:00:18 ID:uSsvO7DY
[ ZE136123.ppp.dion.ne.jp ] 八街ジャスコがつぶれるというのはどの程度の信憑性があるんですか?
219 :
まちこさん:2008/09/10(水) 00:12:52 ID:.oNl4hOw
[ p1217-ipbf202funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 若い人間は出て行ったほうがいい。
農家と役人が目先の利益の為につるんで良い意味の発展をさせる気がないし。
残された何もない八街に、痛みを見るのはそいつら。
220 :
まちこさん:2008/09/10(水) 01:28:04 ID:HiIAp6fs
[ p4247-ipbf404funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 海保商店やっと煙草補充したよ。。。
遅すぎ
221 :
まちこさん:2008/09/10(水) 15:48:48 ID:ezqG/X6Y
[ FLA1Abe031.tky.mesh.ad.jp ] 前のレスから大分経ちますけど、ずいぶん気が長いっすね(笑)
222 :
まちこさん:2008/09/13(土) 13:49:23 ID:vugU5NM2
[ p2189-ipbf707funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] ジャスコ酒が高い
223 :
まちこさん:2008/09/13(土) 17:32:25 ID:GJO7HYc2
[ i60-34-23-213.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>222値上がりしたんですか?
この地区で一番安いと思っていたのに...
224 :
まちこさん:2008/09/14(日) 01:13:26 ID:woGF6zNQ
[ p4211-ipbf509funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>223したよ。他のスーパーと変わらない値段。ますます魅力無くなったね。
225 :
まちこさん:2008/09/16(火) 00:28:59 ID:5orQa/s.
[ eatkyo040172.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 安酒は危険
226 :
まちこさん:2008/09/16(火) 18:34:48 ID:WqUwTmFM
[ softbank219018080069.bbtec.net ] >>214377社のリストを見る限り八街市にある会社は載ってませんでしたね。
ちょっと安心。。
227 :
まちこさん:2008/09/16(火) 21:44:49 ID:4JQ7byTA
[ FNAfa-01p3-209.ppp11.odn.ne.jp ] 正確で詳しい情報が欲しいです。
食欲の秋なのに・・
228 :
まちこさん:2008/09/17(水) 00:06:02 ID:FCtyB0JY
[ ntchba063254.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>226他の業者が流したのはまだ不明です
安心するの早すぎw
229 :
まちこさん:2008/09/17(水) 09:18:39 ID:5T2yjL9w
[ i60-34-21-142.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 今まで何も知らずに食べてて何ともなかったんだから大丈夫だろ
230 :
まちこさん:2008/09/17(水) 11:19:54 ID:TnGtgtkM
[ FLA1Abe031.tky.mesh.ad.jp ] 後から来るから厄介なんだよこういうモンは。薬害エイズみたいなものだ。
231 :
まちこさん:2008/09/18(木) 17:36:01 ID:GJ.GHFlU
[ 220.100.58.130 ] もともと、食い詰め者か脱落者による、開拓移民の地域なので、それなりの地域。
だから、長屋門の有る様な大きな茅葺き屋根の農家は、まず無い。
国際空港が、成田の前に八街に候補されたが、欲かきすぎで、流れた、おかげで、鉄道も道路も貧弱。
国に見捨てられている地域なので、発展は無理。
大型の団地開発は、絶対無い、ミニ開発でスラム化は、これからも進む。
中古住宅物件は、周辺地域の半値以下。
競売でも、買う人が、少ない。
地の利が悪いので、不良外人にも、見捨てられている。
232 :
まちこさん:2008/09/19(金) 07:19:23 ID:lTDQSYck
[ 130.58.100.220.dy.bbexcite.jp ] 明治時代の開拓地なので、歴史もなければ、伝統も存在しない、
あるのは、借金ぐらいの文無しで、ただで貰った土地だけだ、
それが、原住民の共通点であり、歴史なのだ。
その負い目意識や劣等感か、潜在的連帯感として、原住民に存在する。
そのことにより、排他的で、協調性の無い、利己主義が、
八街原住民の標準的特性である。
どこかの国の、負け犬政党と似ている。
233 :
まちこさん:2008/09/19(金) 10:10:55 ID:FLpEYNRs
[ FLA1Abe031.tky.mesh.ad.jp ] 昔川上村だった方も一緒に見ているわけか。痛いな。
つまりむかしも今も大してかわらないんだから、住んでる人の質は
同じだって言ってるようなもんじゃないの?
自分だけ例外ってことはないだろ。君も頑張って開拓したらどうだい。
俺も似たようなことは良く感じるけど、もともと八街人なんでそんな
ことは言えませんなぁ。
234 :
まちこさん:2008/09/19(金) 11:41:55 ID:sNQVn4ng
[ softbank219018080069.bbtec.net ] 不要品をどこが高く買ってくれますか?
ハードオフしか知らないんだけど、他によい所ありますか?
235 :
まちこさん:2008/09/19(金) 16:03:35 ID:xPI/rJf2
[ ntchba014134.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>234不要になった貴金属類を売ろうと思って査定してもらったら、
店名は出せませんが、八街市内では56万円、千葉市内では59万円でした。
品物にもよると思いますが、八街市内にこだわらないほうがいいかも。
236 :
まちこさん:2008/09/20(土) 17:31:33 ID:Rq9mi59g
[ 61-23-90-66.rev.home.ne.jp ] 山田台のJASSもう建てないのか?
237 :
まちこさん:2008/09/20(土) 18:25:28 ID:vYWRxnHY
[ softbank221054137201.bbtec.net ] 辺りががマ○コ臭い
238 :
まちこさん:2008/09/23(火) 08:47:57 ID:XtG07HI6
[ softbank221054137201.bbtec.net ] ×有のオバサンマン子・・・ オェ
239 :
まちこさん:2008/09/23(火) 18:55:52 ID:2LxiI/Tk
[ p3102-ipbf614funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 佐倉の、くずもち製造直販の店
売り切れ早すぎ
今日も買えなかった。(泣く
240 :
まちこさん:2008/09/24(水) 06:39:31 ID:fEVE91Aw
[ p4030-ipbf505funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] マックスバリューの駐車場で雨がすげー溜まる所早く補修しろよ。
何やってんだよ!
241 :
まちこさん:2008/09/24(水) 18:45:44 ID:fQj7YdMs
[ FLH1Adh228.chb.mesh.ad.jp ] いつのまにか
幹部交番移転したのね
242 :
まちこさん:2008/09/24(水) 18:49:46 ID:fQj7YdMs
[ FLH1Adh228.chb.mesh.ad.jp ] いつのまにか
幹部交番移転したのね
243 :
まちこさん:2008/09/25(木) 02:17:06 ID:Cdlkcp7Q
[ U085181.ppp.dion.ne.jp ] 前スレの国保滞納率ワースト1のことだけど未払いの奴らの分まで収めなきゃいけないシステムっておかしいだろ?
生活が苦しいのは皆同じなのに払い逃げしてるやつは勝ち組なのか
なら俺も払わんことにしよ
244 :
まちこさん:2008/09/25(木) 07:02:34 ID:gCMciZ5A
[ FNAfa-01p3-209.ppp11.odn.ne.jp ] 正直者がバカを見るのさ。
アホらしくてやってらんねーし。
245 :
まちこさん:2008/09/25(木) 19:56:32 ID:Hdm2uFpo
[ p1026-ipbf1802funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] カインズホームのGSと向かいのコスモの価格競争が激しいねえ
いいことだいいことだw
246 :
まちこさん:2008/09/25(木) 22:56:23 ID://L3X93o
[ i125-202-54-158.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
247 :
まちこさん:2008/09/26(金) 10:00:25 ID:33MNX1Fc
[ FLA1Abe031.tky.mesh.ad.jp ] 成田のことだろw
248 :
まちこさん:2008/09/26(金) 11:17:10 ID:1GMYtdLg
[ i125-202-54-158.s05.a009.ap.plala.or.jp ] >>247そ、そうでしたか;
てっきり、大昔に空港設置反対してた八街富里の事かと思いました。
249 :
まちこさん:2008/09/26(金) 11:17:03 ID:1GMYtdLg
[ i125-202-54-158.s05.a009.ap.plala.or.jp ] >>247そ、そうでしたか;
てっきり、大昔に空港設置反対してた八街富里の事かと思いました。
250 :
まちこさん:2008/09/26(金) 12:08:13 ID:IU7CkCts
[ ntchba063254.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 成田反対派は「ごね得」って自分で書いてるじゃんw
やっぱりと言うか今朝謝ってたなこの大臣wwww
251 :
まちこさん:2008/09/27(土) 09:28:45 ID:k/L2rna2
[ FLH1Abz126.chb.mesh.ad.jp ] ごね得って、やっちまったは大損してますんで。
252 :
まちこさん:2008/09/28(日) 11:02:46 ID:uUaNPUV.
[ ntchba213042.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 自業自得が適切な表現
253 :
まちこさん:2008/09/28(日) 15:34:15 ID:7I0w3B7c
[ p1186-ipbf515funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>241車庫証明出しにいって気付いたよ
新しいところでは、移転したのでご迷惑おかけしますと
説明があって対応はすごくよかったですよ
254 :
まちこさん:2008/09/29(月) 19:32:29 ID:JKadPuKI
[ softbank219018080069.bbtec.net ] 住野JOMOが八街で一番安いらしけど、開店記念だったみたい。
ここって、JOMOがつぶれたGSないのかな。
255 :
まちこさん:2008/10/01(水) 18:40:27 ID:NfQYagmU
[ p2179-ipbf502funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 八街のカスミとガストの近くってなにかできたんですか?
ドラム叩いてる音が響いてたんですが
256 :
まちこさん:2008/10/02(木) 09:17:48 ID:Hjg5SSJ2
[ d127.HchibaFL5.vectant.ne.jp ] どなたか ささびき歯科に行った事のある方いらっしゃいませんか?
評判など知っている方いたら教えて下さい
257 :
まちこさん:2008/10/02(木) 16:30:53 ID:.3jvh7PM
[ p2064-ipbf708funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] どなたか中央公園前の島田歯科に行った事のある方いらっしゃいませんか?
評判など知ってる方いたら教えてください。
258 :
まちこさん:2008/10/04(土) 07:13:11 ID:9HQUmkoU
[ softbank221054137201.bbtec.net ] マンコくせーーーー!
259 :
まちこさん:2008/10/04(土) 11:44:45 ID:cetiArkk
[ eatkyo535028.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 八街市役所から「市民意識調査アンケート」というのが届きました。
無作為に2000人を選んだと書いてあります。
アンケート内容は非常に細かいです。
返信用封筒には個人を特定するためのバーコードのようなものが印字されています。
社会の不満分子を見つけようとしているようで、なんか気持ち悪いですね。
260 :
まちこさん:2008/10/04(土) 13:46:09 ID:/Ib0Vs/A
[ p2179-ipbf502funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>259俺のとこきてないなぁ
匿名じゃなきゃ嫌だよね
261 :
まちこさん:2008/10/04(土) 21:18:59 ID:5jaM/8a6
[ softbank219174111013.bbtec.net ] 「市民意識調査アンケート」家にも来ました
この街に越してきて5年
スーパー以外は良いところが見当たらない
沢山の質問の中に、八街にいつまでいたいですか?
とあった。
素直に、資金があればすぐにでも引っ越したいと答えたw
262 :
まちこさん:2008/10/05(日) 12:38:21 ID:fH6DJohs
[ p2179-ipbf502funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] パチンコ屋とハッスルとラブラブがあるとこが八街のいいところ
263 :
まちこさん:2008/10/05(日) 22:06:00 ID:GByFDDe6
[ eatkyo106020.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>261奇遇ですね。私も八街に来て5年でアンケートが来ました。
そしてできれば八街から出て行きたいと回答しましたw
264 :
まちこさん:2008/10/07(火) 02:58:16 ID:BXZU/YW6
[ softbank219018080069.bbtec.net ] ビール券とか図書券などを買い取ってくれる店って
八街にありますか?
265 :
まちこさん:2008/10/07(火) 15:25:00 ID:TUK3JAQY
[ p03a591.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>259もしかしで、封筒にあるバーコードの意味知らないとか?
266 :
まちこさん:2008/10/07(火) 16:09:27 ID:KevGvX/c
[ p3115-ipbf807funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 踊る警備員知ってるやついる?
267 :
まちこさん:2008/10/07(火) 16:37:10 ID:g9gfNd92
[ p8187-ipad202funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>265教えてください
2000人同じバーコードならいいけど・・・
268 :
まちこさん:2008/10/07(火) 20:20:34 ID:3jmlUV/U
[ B119099.ppp.dion.ne.jp ] 毎朝スポーツクラブ前の道で、一服してる自転車のジイさん邪魔だよ。
するなとは言わないけど、もう少し場所を考えてもらいたい。
269 :
まちこさん:2008/10/07(火) 21:31:14 ID:TUK3JAQY
[ p03a591.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>267JPの配達に使うためのバーコードで送付先を表しているだけ
あれを印字することにより、配達費用の割引制度が利用できる
270 :
まちこさん:2008/10/08(水) 11:55:15 ID:TTXE9X5c
[ p8187-ipad202funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
271 :
まちこさん:2008/10/08(水) 17:45:54 ID:0cYa3jUo
[ i60-34-21-146.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 皆さん今フジ TV見てますか!!
八街の市議会議員の不正の特集やってますよ!!
272 :
まちこさん:2008/10/08(水) 21:38:28 ID:FPWixnVo
[ p4043-ipbf603funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] このゲス議員が!!
273 :
まちこさん:2008/10/09(木) 01:45:52 ID:pO3fSrj.
[ p1141-ipbf1607funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] リコールしましょう!
274 :
まちこさん:2008/10/09(木) 10:16:47 ID:NgEXOado
[ FNAfa-02p3-241.ppp11.odn.ad.jp ] 公務員のリストラ時代がくる。
民間の算数を思い知れ。
275 :
まちこさん:2008/10/09(木) 11:30:22 ID:4zKzT/ug
[ ntchba063254.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] すまん、昨日は仕事で見れなかったんだ
どんな内容か見た人教えてください!
276 :
まちこさん:2008/10/09(木) 11:48:42 ID:lMK6l5l2
[ p2179-ipbf502funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] ぐぐれカス
あぼーん
278 :
まちこさん:2008/10/09(木) 21:41:40 ID:vo7i64LQ
[ i218-47-212-111.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>275八街市議選のポスター問題のことです。
ちょっと検索すれば出てきますよ〜
要は市議会議員選挙の際にポスターの制作費を印刷屋から差額をキックバックして貰っていたという話です。
林もとおは確か私の小学校のときの教頭だったような・・・・
279 :
まちこさん:2008/10/12(日) 18:11:47 ID:SjLwRMH.
[ p1008-ipbf2009funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 今日マックスバリューで鮪の解体ショーやってたね。
怖くて観られなかったけど。
280 :
まちこさん:2008/10/12(日) 20:52:21 ID:.Zt8DjkY
[ softbank060101041004.bbtec.net ] 紺ののれんやだるまのあったラーメン屋が今度は一徹だそうで・・・。
今度はいつまで続くのやら・・。
281 :
まちこさん:2008/10/14(火) 01:53:58 ID:cA1eFIZg
[ p3152-ipbf1803funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 畜生!2chアク禁だぜ
むかつく
282 :
まちこさん:2008/10/15(水) 20:29:19 ID:q1fYzMQM
[ FNAfa-05p3-208.ppp11.odn.ad.jp ] >>280うそ!?だるま無くなっちゃったの?
結構好きだったのにー!
283 :
まちこさん:2008/10/17(金) 11:13:10 ID:BSmGbo0w
[ 235.66.100.220.dy.bbexcite.jp ] 八街にも、祭りがあるようだが、
なにを、祭っているの?
歴史的に浅いが、他の市町村では大事にしている御成街道も潰しちゃってるくらいなのに、
もっと古い歴史の八百万の神様、居るの?
284 :
まちこさん:2008/10/17(金) 11:25:47 ID:BSmGbo0w
[ 235.66.100.220.dy.bbexcite.jp ]
285 :
まちこさん:2008/10/17(金) 12:43:18 ID:TnGtgtkM
[ FLA1Abe031.tky.mesh.ad.jp ] 古く無いといけないんですか。そうですか。
286 :
まちこさん:2008/10/17(金) 13:37:30 ID:BSmGbo0w
[ 235.66.100.220.dy.bbexcite.jp ] 「サンバカーニバル」とか「よさこい」とか「阿波踊り」とか・・・
287 :
まちこさん:2008/10/17(金) 18:02:44 ID:vojTfCtY
[ p2139-ipbf309souka.saitama.ocn.ne.jp ] わざわざ釣られていく必要もねぇべよ
活気に満ちていた'80年代八街の秋祭をおれは少なくとも知ってる。
知らない人はこのスレの過去ログを見てほしいと思う。それだけ。
288 :
まちこさん:2008/10/19(日) 08:53:03 ID:nrQ48ZJw
[ softbank221054137201.bbtec.net ] omanko祭り最高だったな
289 :
まちこさん:2008/10/20(月) 14:32:03 ID:pGNX08IQ
[ FLA1Abe031.tky.mesh.ad.jp ] >287
それは3区の歌い手が全盛の頃だな。
290 :
まちこさん:2008/10/21(火) 12:37:55 ID:unj2YlEQ
[ i222-150-136-250.s02.a012.ap.plala.or.jp ] そろそろ出て行く時期だな
291 :
まちこさん:2008/10/21(火) 12:51:33 ID:458Hl9zc
[ ntchba030002.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 今日NHK昼の番組でエコファームアサノを大々的に取り上げてたね
292 :
文違住民:2008/10/22(水) 03:52:01 ID:VsSmiF4k
[ p3147-ipbf1507funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
293 :
まちこさん:2008/10/22(水) 16:15:32 ID:xIrpBKh.
[ softbank219018080053.bbtec.net ] >292
乙
294 :
まちこさん:2008/10/23(木) 01:29:17 ID:744dKjx.
[ p3251-ipbf1803funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] ジャスコ明らかに客減ったね。
マジで潰れるのかな?
295 :
まちこさん:2008/10/23(木) 14:33:29 ID:LvauUFcQ
[ FLA1Abe031.tky.mesh.ad.jp ] 小さな商店を潰して去って行く大型爆弾だったわけか。。
296 :
まちこさん:2008/10/23(木) 23:03:18 ID:n9DsNHzY
[ p3115-ipbf807funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] おかもと、アサヒ、アサヒ前の雑貨屋、さいたまや、全部つぶれた。
297 :
まちこさん:2008/10/24(金) 17:11:42 ID:BgeNe/6c
[ EM114-48-171-100.pool.e-mobile.ne.jp ] 書店も2店つぶれた
298 :
まちこさん:2008/10/24(金) 18:15:00 ID:NAMjrgPw
[ i220-108-62-125.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 雷の直後に消防らしきサイレンが聞こえているけど
どこかに雷が落ちて火事にでもなったの?
299 :
まちこさん:2008/10/24(金) 19:52:38 ID:ESJEG7rA
[ ntchba063254.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 良くわからんが八街病院の方からセブンの方へ出てきたら大渋滞
グラウンドの方でパトランプがぐるぐる回ってた@6:30
300 :
まちこさん:2008/10/24(金) 23:34:13 ID:TGg399dI
[ 116-64-203-73.rev.home.ne.jp ]
301 :
まちこさん:2008/10/26(日) 21:49:14 ID:YH.4PjpU
[ softbank219018080053.bbtec.net ] 話題のない町
302 :
まちこさん:2008/10/26(日) 23:47:57 ID:YH.4PjpU
[ softbank219018080053.bbtec.net ] 完