足利市を語ろうpart43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まちこさん
足利市公式ウェブサイト
http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/

「足利市」でスレッド検索
http://gulab.ruitomo.com/s.cgi?k=%91%AB%97%98%8Es&o=r

渡良瀬橋.。.:*・゜゚・足利市スレ.。*・゜゚・*:.。.織姫神社(とちぎちゃんねる)
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/travel/1444/1043846660

前スレ/足利市を語ろうpart42
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1209622755
2まちこさん:2008/06/16(月) 15:13:27 ID:nIxyFlxg [ watv202076204147.watv.ne.jp ]
以下のライブカメラがずっと>>1に入ってたんですが、
作成時にデッドリンクになってるんで、今回は入れま
せんでした。

渡良瀬川のリアルタイム映像
http://www.ktr.mlit.go.jp/watarase/18_camera/index.htm
3まちこさん:2008/06/18(水) 09:30:49 ID:HF2f3vdU [ watv202076196195.watv.ne.jp ]
お隣の桐生ではドラマの「恋空」のロケが始まるそうだ・・・
4まちこさん:2008/06/18(水) 14:31:18 ID:VjbcfRGI [ eatkyo174243.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>1
乙です。
5まちこさん:2008/06/18(水) 23:57:25 ID:tQ8qeZYA [ softbank220004180019.bbtec.net ]
1さん、乙です。

早速ですが。
どなたか「栃木県住宅環境協議会」って団体についてご存知ありませんか?
会員になればシロアリ駆除が安くなるって言われて、母が会員になってしまった
ようなんですが。
6まちこさん:2008/06/19(木) 00:22:59 ID:4S75/Y4Y [ nttcgi109076.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>5
ホームページ見てみたけど、「入会金とか会費とか発生しません」と書かれて
ますよね。でも、なんだか怪しいよね〜〜足利市の消費生活センターに問い
合わせしてみれば?
7(´・ω・`):2008/06/19(木) 00:28:38 ID:zNcMcVCg [ watv202076200131.watv.ne.jp ]
>>5
グーグル先生に「栃木県住宅環境協議会」で聞くと...
http://park21.wakwak.com/~jukan/index.html
出てる人名で検索すると労組関係とか特定政党絡みみたいな気がします。

人名とか団体とかでググったら、2ちゃんの書き込みでこんなのありました。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1176477958/66-67
この書き込みが嘘かもしれないし、全く別の団体かもしれませんけど。
8(´・ω・`):2008/06/19(木) 00:37:42 ID:zNcMcVCg [ watv202076200131.watv.ne.jp ]
95です:2008/06/19(木) 00:54:08 ID:0JWwu4yE [ softbank220004180019.bbtec.net ]
>6
そ〜なんですよ。タダほど高いモノはなさそうでかなりコワい。
消費者センターかぁ。気がつきませんでした。問い合せてみます。

>>7
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1213072177/
これしか見つけられなくて難儀してました。
件の団体は「北関東住宅環境事業組合」の支援で活動してるそうです。

>>8
うちはダイワハウスですが、床下がカビてるってダイワハウスにも言わ
れてたらしくて、それで慌ててしまったみたいです。

実は契約もしてしまったようで、全部で40万円って言われたようです。
相場的に高くないかもと思ってましたが、お断りした方がよさそう
ですね。
ありがとうございました。
10まちこさん:2008/06/19(木) 12:18:49 ID:y0XymBc6 [ FL1-122-134-104-207.tcg.mesh.ad.jp ]
わたらせケーブルテレビで、市内の催し物の紹介等でナレーションをやって
いる滑舌の悪い女性の声が不快でなりません。特に【かきくけこ】の発音が
最悪です。
11まちこさん:2008/06/19(木) 17:13:33 ID:.mNnVv.w [ bx147.yomogi.or.jp ]
>>10
あ〜〜、激しく同意。

あり得ないほどヘタクソだよね。
不快という表現がぴったり。
ローカルとはいえ、もうちょっとましなナレーションにしろっていつも思うよ。

彼女は社員なのかな?
外注しているとしたら、もっとひどい話だよね。
12まちこさん:2008/06/19(木) 17:31:06 ID:Wr2K3NUI [ softbank219055192100.bbtec.net ]
どうせ役所のお偉いさん絡みとかじゃないの?
13まちこさん:2008/06/19(木) 17:36:15 ID:kLgJsm8c [ p5054-ipbffx02kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
14まちこさん:2008/06/20(金) 01:36:59 ID:rsif53gI [ i60-35-63-158.s02.a009.ap.plala.or.jp ]
>>13
今更ながらつくづく呆れるな
15まちこさん:2008/06/20(金) 14:33:59 ID:0gp8/3nM [ softbank219055066028.bbtec.net ]
わいせつ つながりで…。
足利の河南の小学校で、先生が生徒に…。って話、
だれか〜詳しく教えて。
16まちこさん:2008/06/20(金) 20:18:36 ID:0/q5TQOU [ p3165-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
新聞沙汰にはならないが
ノゾキ事件とか多いな
17まちこさん:2008/06/20(金) 21:02:00 ID:G5gjyLvA [ softbank219056051091.bbtec.net ]
6月22日 朝8時 NHK小さな旅 
で足利市やります。
http://www.nhk.or.jp/shutoken/tabi/index.html
18まちこさん:2008/06/20(金) 21:36:46 ID:YqvOxQDc [ i121-116-185-17.s05.a010.ap.plala.or.jp ]
ゲオが旧作100円→150円に値上げしていた
19まちこさん:2008/06/21(土) 14:05:52 ID:MDHi2qn2 [ p6079-ipad03hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
「日本の母親、息子の勉強前に性処理」「ある六本木のレストランでは豚を獣姦し、その後食べる」
…毎日新聞、“変態ニュース”を5年に渡り世界に発信→批判受け削除 でも謝罪なし。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1140326.html

毎日新聞解約を決意しました
20まちこさん:2008/06/21(土) 14:14:34 ID:eMWlQc72 [ watv202076223088.watv.ne.jp ]
え、おまえんち毎日新聞なんて取ってたの?
21まちこさん:2008/06/21(土) 15:27:49 ID:BqRqkdPk [ nttcgi112125.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
在日 乙
22まちこさん:2008/06/22(日) 09:41:49 ID:0AewnA9I [ nttcgi109076.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
なんで足利の青年会議所の連中はバカばかりなん?
あんな奴らが、足利を良くしようなんてかんがえてるの
ちゃんちゃらおかしい。
23まちこさん:2008/06/22(日) 12:06:23 ID:zzD7eL4s [ softbank220003250127.bbtec.net ]
>>22 ぜひバカと指摘する具体的なエピソードを紹介して。
24まちこさん:2008/06/22(日) 13:54:07 ID:nLFyGlqI [ softbank219055192100.bbtec.net ]
≫15
≫22
両方とも
何だか詳しく知りたいな〜。
25まちこさん:2008/06/22(日) 14:20:04 ID:.EBeH2ZY [ softbank221028223130.bbtec.net ]
>>22
青年会議所っつーのは、地元の中小企業のバカ息子達の親睦団体だからね。
足利に限らず、どの町の青年会議所もそもそもが地元のボンボンの集まりなんだから
基本的にバカばっかりなのは当然だよ。
まともな二代目や三代目は青年会議所にはむしろ入らないので、なおさら。
26まちこさん:2008/06/22(日) 16:40:02 ID:88D3JMlI [ FL1-122-132-122-239.tcg.mesh.ad.jp ]
>>22

じゃあ、何年か前に、わたらせケーブルTVで
千歳の桜祭りでやっていたミスコンの優勝した人も?
どう見ても、他の人のが、選ばれると思ったのに、
絶対に何か利権じみていた気がするのですが、
27(´・ω・`):2008/06/22(日) 19:11:39 ID:wz2rNnfY [ watv202076212082.watv.ne.jp ]
なんか、花火あがったな
28まちこさん:2008/06/22(日) 22:36:39 ID:Kz7SQQnU [ p2088-ipbf503hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>22

上に立つ人が「まちなか」なんて言ってる時点で終了!
無能の塊です。
29まちこさん:2008/06/23(月) 00:17:06 ID:3zshZKG2 [ p4157-ipbfp301yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
JCは変わり者が多いからな!
県議の早○もそうだったしなぁ!
30まちこさん:2008/06/23(月) 10:31:09 ID:jE5YspG2 [ bx147.yomogi.or.jp ]
>>25
激しく同意だなぁ。

JCに入っている奴らは、一部の人をのぞいてダメダメばかり。
くだらない会議を口実に、毎晩飲み歩く。
飲めば女の子の体触りまくって(そういうお店に行く)、アホ騒ぎ。

で、くだらない会議の結論として町おこしなんてのを初めても、そのイベントそのものが糞。

家族も犠牲にして、女の子目当てで飲み歩く。

25の言うように、まともな2代目はJCに入らない。
むしろ避けるし、JCに入っている奴らとの接触を嫌う。
商売するなら、JCに入っていないやつとやった方がいいくらいだ。

もちろん、中にはまともな人もいるけどね・・・超少数。
31まちこさん:2008/06/23(月) 20:58:51 ID:hMs0sdYw [ softbank221078037208.bbtec.net ]
JC辞めて正解
32(´・ω・`):2008/06/24(火) 12:58:30 ID:VxIoAM7A [ watv202076212082.watv.ne.jp ]
日経新聞に足利美術館が出てました。
民営管理に移行してたのを、
また戻したってのは珍しいそうな。
33まちこさん:2008/06/24(火) 13:16:20 ID:Gs12JPVU [ bx147.yomogi.or.jp ]
足利美術館。
かわいそうなのはスタッフ。

公務員だったわけだが、民間移行に伴ってほぼ全員が退職、MBS財団に転職。
ところが今回、管理が戻ることになったわけだが・・・
果たして彼らは、公務員として復職できるのかな?

そもそも、館長の吉田氏はMBS財団の理事長。
他にもいろいろ手がけているMBS財団のトップが足利市役所に復職するわけにもいかないだろう。

しかし、吉田氏が戻らないと美術館は・・・

さて、どうするつもりなんだろうか。
34まちこさん:2008/06/24(火) 17:17:24 ID:EqpmyH1c [ p1166-ipbf307hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
明日の夜8:00頃から大日付近で恋空のロケがあるらしい。
昼間スタッフだかがなんかが挨拶回りしていた。
35まちこさん:2008/06/24(火) 19:04:33 ID:MkFj8vZk [ p1048-ipbf504hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
まじかよおおおおおおおおおお

で恋空のキャストはどんな感じなの?
36まちこさん:2008/06/25(水) 00:11:47 ID:h363uKb2 [ watv202076194040.watv.ne.jp ]
恋空って桐生がメインなんだろ?
37まちこさん:2008/06/25(水) 00:50:38 ID:FVw2nJlw [ i60-46-180-69.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
はなし豚切ってすまそ。

今日通りすがりに不思議な人を見たんですが、、、
オカマとおぼしき人(30〜40代)がグレーの制服を着て(ブラウス・ベスト・スカート)
薄い髪をロン毛の一つ縛りにして自転車に乗っておりました。
足利の名物人なのでしょうか?
38まちこさん:2008/06/25(水) 08:28:35 ID:SC49aBAQ [ o139006.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>37 私も見ました!! 中川町のセブンイレブンの所で
自転車に乗っていました、市内の高校の女子の制服を着ていた
学校的にまずいのでは、しかし、あんな人初めて見ました
39まちこさん:2008/06/25(水) 10:01:25 ID:xIx6ElYI [ bx147.yomogi.or.jp ]
魔法使いもいるよね、足利。

よく、旧50号を自転車で走ってる。
40まちこさん:2008/06/25(水) 11:23:10 ID:8TagcDxU [ p3044-ipbf506hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
アキバによく行っているせいかこのオカマを目撃した事あるけどイタイとは思わんなあ
41(´・ω・`):2008/06/25(水) 20:09:33 ID:SFikmLCI [ watv202076212082.watv.ne.jp ]
293と旧50号の交差点、陸橋の西側んとこはホテルが建つんですね。
そんなに足利って需要あるんでしょうか?
42まちこさん:2008/06/25(水) 22:39:40 ID:BtYpWzdg [ KD125054184201.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>41
何ホテルができるんだろう!
43(´・ω・`):2008/06/25(水) 23:19:48 ID:SFikmLCI [ watv202076212082.watv.ne.jp ]
オボロゲな記憶だと「ルートイン両毛駅」とかって書かれてた気がします。
どうもエルコンドルホテルの件があるんで、足利でそんなに需要があるのか
不思議に思いました。
44まちこさん:2008/06/26(木) 02:53:18 ID:gXNDiFSA [ i125-203-163-90.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
>>38
どこの制服ですか?

>>39
魔法使いのコスしてるの?
45まちこさん:2008/06/26(木) 07:35:44 ID:/y/3.V46 [ p2057-ipbf506hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
ルートインは堀込にあるだろwwww

空洞化した街中にホテル建ててビジネスとして勝算でもあるのかなそのホテルは
46まちこさん:2008/06/26(木) 08:29:38 ID:3hoUFtiI [ o139006.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>44 多分、白○学園?かと、
47まちこさん:2008/06/26(木) 10:33:34 ID:/dQ/YFWo [ KD125054184201.ppp-bb.dion.ne.jp ]
エルコンドルホテルは、その後、わかさホテルになって大人気のよう。
予約が取れない日が多く、ホテルクチコミサイトでも大絶賛ですよ。
48まちこさん:2008/06/26(木) 15:45:26 ID:8K04L5kU [ ntt1-ppp1013.tochigi.sannet.ne.jp ]
コンタクトを買いたいのですが、どこの眼科(お店)が安いですか?
出来れば眼科としても評判が悪くない所だと嬉しいです。
今まで井岡だったのですが、値段はまあいいけどちょっと先生が怖くて。
49まちこさん:2008/06/26(木) 18:24:19 ID:FK/sx0dE [ FLA1Aah159.tcg.mesh.ad.jp ]
太田とか伊勢崎の人とかは終電間に合わない場合予め本庄とかから乗る人が多いらしいけど
皆さんは東武で館林着、又小山着でそこから車とかのパターンですか?
50まちこさん:2008/06/26(木) 18:30:49 ID:q9ZjylAc [ bx147.yomogi.or.jp ]
>>45
残念。
ルートインなんだよ、これが。

堀込は借地で建てた。
あそこの交差点は土地を購入したんだよね、ルートイン。

戦略としてはすげーよ。
何考えてんだか。
51まちこさん:2008/06/26(木) 19:02:43 ID:.bWVbnl. [ p4060-ipbf607hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>49
できるだけ22時までに北千住を出るようにしてるかな。
車で館林駅まで行くのは最終手段という感じだね。
52まちこさん:2008/06/26(木) 20:50:39 ID:Mg79kO6I [ softbank220004179154.bbtec.net ]
>>50
昔のアンアンビル、その後20年駐車場の土地(地主=鈴木氏)ですか?(角の閉店薬屋と甘味・富士屋との間の300坪位の土地)
53(´・ω・`):2008/06/26(木) 21:23:33 ID:7h.guvs2 [ watv202076212082.watv.ne.jp ]
うぉーアンアンビル。通り抜けられたの思い出した。
54まちこさん:2008/06/27(金) 05:27:53 ID:NzveyC6w [ i118-20-47-201.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
堀込のビバモール内にラウンドワン出店はなさそうだね。
自分のい予想は、足利IC付近かと・・。

誰か根拠のある情報あったら教えてください。
55まちこさん:2008/06/27(金) 07:58:19 ID:ljrE.7f2 [ watv202076218243.watv.ne.jp ]
>49
熊谷だね。
1日300円から500円の駐車場が南口にかなりあるし、
終電は池袋か上野を23時台に出て、熊谷着0:50頃。
(うろ覚えですまん。調べればわかる。)
56まちこさん:2008/06/27(金) 09:04:10 ID:JKAlENG6 [ bx147.yomogi.or.jp ]
>>52
っていわれてもわからないけど、俺が言ったのは「293の陸橋を降りてきて、旧50号と交差するところ」だよ。

地主は鈴木氏??
あそこの地主は二人いたよね。

鈴木氏だったかどうかは知らない。
そんなの調べてないよ・・・
57(´・ω・`):2008/06/27(金) 12:43:00 ID:5/ceodWA [ watv202076211083.watv.ne.jp ]
>>56
同じです。あそこにアンアンビルってテナントビルがあったんです。
表通り側からこのビルの中央?を通って、踏み切りを越えてキンカ堂に
行くのがコースでした。
踏み切りのところに桶を作ってるお店があったの思い出しました。
大きなのから小さいのまで外に並べてありました。
58まちこさん:2008/06/27(金) 12:47:41 ID:2Z1AYeDs [ p2213-ipbf307hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
キンカ堂跡地いよいよ解体が始まりましたけど、
あの後、どうするんだろう?
またマンションでも建てるのかな?
59まちこさん:2008/06/27(金) 14:16:58 ID:JKAlENG6 [ bx147.yomogi.or.jp ]
>>58
ごめん。
それも知ってる。

アルファクラブが買ったんだよね。
(さがみ典礼)

つまり、葬祭場ができます。
60まちこさん:2008/06/27(金) 14:40:12 ID:bDVao9WY [ FLA1Aaz108.tcg.mesh.ad.jp ]
へー10年放っておいていよいよ解体されるんだ
葬祭場って・・・・

今はローズボールって古着屋になってるけど以前あった100円クレープ屋が懐かしい
そういやミスドとモスはキンカ堂のとこがなくなってから1度も行ってないなあ
61まちこさん:2008/06/27(金) 15:23:41 ID:1RVCiTEg [ i60-46-174-73.s05.a010.ap.plala.or.jp ]
>>59
え?また葬祭場ができるの?
いったい何件あるんだぁ 飽和状態じゃね?
62まちこさん:2008/06/27(金) 17:23:59 ID:slMLnZAg [ p3220-ipbf701hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
葬儀屋は収入が安定してるからね
メモリアル24なんていい車乗ってるしな
63まちこさん:2008/06/27(金) 20:39:14 ID:2Z1AYeDs [ p2213-ipbf307hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
キンカ堂の影も形もなくなると、
みずほ銀行前の信号がスクランブル交差点だった頃の
まちなかが隆盛だった頃の面影が完全に無くなるね。
64まちこさん:2008/06/27(金) 20:51:00 ID:N6wzWUyo [ p9152-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>63
そう思うと
バブルだった頃の足利(特に旧市街地)が一番栄えていたな〜
65まちこさん:2008/06/27(金) 20:55:14 ID:pvC.if7I [ softbank219055018168.bbtec.net ]
>>61
結婚式場だってさ。
66まちこさん:2008/06/27(金) 20:58:53 ID:FmN39WdA [ i121-116-185-17.s05.a010.ap.plala.or.jp ]
最近キンカ堂付近を歩いたけどスラム街って感じ
67まちこさん:2008/06/27(金) 21:29:48 ID:3Y.RhTZU [ softbank219055192084.bbtec.net ]
20年以上前、キンカ堂前は日曜日なんて、人でごった返してたけどね〜。
キンカ堂に入るのに、待ち渋滞が、あったくらいだし・・。
キンカ堂のゲーセン、ケッコウ好きだったw
68(´・ω・`):2008/06/27(金) 22:43:30 ID:5/ceodWA [ watv202076211083.watv.ne.jp ]
20年ぐらい前って、金土の夜になると両毛駅を中心に
左回りにグルグルと延々と流してる車で渋滞になってた。
他県ナンバーとか来てたけど、アレって楽しかったんだろーか?。
69まちこさん:2008/06/28(土) 05:41:36 ID:Zm4ID69Y [ wtl7sgtn01.jp-t.ne.jp ]
>>54
ラ・カータがあった場所じゃないかな?
なんか作り出してる
70まちこさん:2008/06/28(土) 05:46:39 ID:Zm4ID69Y [ wtl7sgtn01.jp-t.ne.jp ]
ラウンドワンってラ・カータがあった場所に出店??
なにも根拠ないけど、何か造り出してる。
71まちこさん:2008/06/28(土) 06:23:31 ID:AGFprA2M [ p3030-ipbf603hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
ラ・カータ跡地にラウンドワン出店ならうれしいわ
72まちこさん:2008/06/28(土) 08:28:08 ID:W0EOS4Pc [ O057249.ppp.dion.ne.jp ]
>>49
22:08東京発新幹線〜小山〜両毛線終電で足利23:50頃
呑んで帰るから車の使用は考えない。
間に合いそうもなかったら都内宿泊。
73まちこさん:2008/06/28(土) 12:10:28 ID:FFeyEr3s [ KD125054184201.ppp-bb.dion.ne.jp ]
新宿で呑むことが多いから
新宿21:43発で大宮、久喜経由で
東武駅23:41着をよく使います。
74まちこさん:2008/06/28(土) 12:19:35 ID:FFeyEr3s [ KD125054184201.ppp-bb.dion.ne.jp ]
アンアンビルって懐かしい。5階建てくらいのビルで
たくさんのファッション系のテナントが入ってましたね。
1階はアンアン通りって名前で、裏通りまで通路があって
両側にお店が並んでいました。
後期は、上層階は家具屋(たしか大為)になったけど
アンアン通りは健在だったな〜懐かしい
7552:2008/06/28(土) 18:00:21 ID:vcOYlFaQ [ softbank220004179154.bbtec.net ]
>>50=>>56
>>57 Thanks

>>74 >後期は、上層階は家具屋(たしか大為)

の頃は中に入らなかったけど、
中学一年次頃 = S42年頃は1階が広く
1階全体が大為家具店だったと思う。

老朽化したので、鈴木氏が1ビル立替を計画したものの
1990年か91年に解体し更地のまま推移してきた。
最高時一坪100万弱から、現在20万切る水準でしょうか?
76まちこさん:2008/06/28(土) 21:18:09 ID:G.NATPD. [ bx156.yomogi.or.jp ]
>>67
うむ!
キンカ堂のゲーセンは充実していた!
あそこでディフェンダーやリブルラブルをやったなぁ
77まちこさん:2008/06/28(土) 22:16:03 ID:DdvQFzB6 [ softbank219055192084.bbtec.net ]
>>76
リブルラブル、懐かしい〜w
自分は、いつも欲張って、大囲いしようとして、やられてたな〜w
 また、異常にゲームの上手いヤツがいて、
なかなか死なないで、ず〜っと、プレイしてたヤツもいたりね。

 ゲーセンのある、5階?は、おもちゃ屋もあったから、
直行してたな〜。
78まちこさん:2008/06/28(土) 23:16:13 ID:Kh6CtoAA [ EM119-72-5-108.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>67,77
10円バッティングゲームとかな!w
79まちこさん:2008/06/28(土) 23:41:46 ID:0AGIckQQ [ watv202076203143.watv.ne.jp ]
>>67
子供心にお似合いの夫婦だと思ってたあの従業員
ホントに夫婦だったんだろうか?
80まちこさん:2008/06/29(日) 00:15:28 ID:9qGwSCIo [ i222-150-248-86.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
今度足利にある関根歯科クリニックに行こうと思うのですが行ったこと
ある人いたら感想を教えていただけないでしょうか?
医院の雰囲気など・・・。
81まちこさん:2008/06/29(日) 03:45:18 ID:D.RsmSBc [ p3102-ipbf308hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>62 う〜ん、なぜいい車に乗れるか・・・
82まちこさん:2008/06/29(日) 11:16:28 ID:rmE/BDFs [ FLA1Aaq036.tcg.mesh.ad.jp ]
キンカ堂のゲーセンのデカイホクロのおばちゃんが印象に残ってるな
ストリートファイターのパンチマシーン型?みたいのあそこしかなかったような
技が全然出ねーけど
83まちこさん:2008/06/29(日) 15:18:25 ID:3nomGH2o [ p4166-ipbf603hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
キンカ堂のゲーセン懐かしいわ
マイナーなゲームだけどオレはバレーのゲームにハマってしまって学校早退してまでキンカ堂のゲーセンに通いつめたな
84まちこさん:2008/06/29(日) 16:45:54 ID:7l0l9xhk [ softbank218136062006.bbtec.net ]
キンカ堂のゲーセン…良いおもいでばかりだ。
「雷電」を必死にプレーしていたバンダナまいてたあんちゃん元気かな
ミスると筐体叩いて「チクショー!!」って絶叫してたっけ…その人上手かったけどね
85まちこさん:2008/06/29(日) 20:04:18 ID:zEWTN0uI [ watv202076208221.watv.ne.jp ]
>>39
昨日きんこん館前で魔法使い見たわ…
86まちこさん:2008/06/30(月) 00:18:41 ID:.QCr9H3. [ softbank221028223039.bbtec.net ]
大前あたりにある足利富士見台病院って評判どう?
心療内科だかなんとかだと聞いたが・・
87まちこさん:2008/06/30(月) 01:25:02 ID:AHFuJWNU [ eatkyo491024.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
キンカ堂で餓狼伝説やったな。
>>82のストリートファイターもやった。

でもゲームって言ったらきんこん館のテトリス。
88まちこさん:2008/06/30(月) 09:26:56 ID:QUZgNc2s [ bx147.yomogi.or.jp ]
>>86
富士見台病院は精神病院。
心療内科=精神科だからね。

その分野では評判は悪くないよ。

だが、一般の人がいく病院ではないから・・・
89まちこさん:2008/06/30(月) 15:07:05 ID:c2vqpYxo [ softbank219055060083.bbtec.net ]
全足利対住金の試合結果、教えて下さい。
90まちこさん:2008/06/30(月) 15:16:04 ID:TB7Mx7Kc [ FLH1Abd039.gnm.mesh.ad.jp ]
↑住金勝ったよ。。
91まちこさん:2008/06/30(月) 15:32:46 ID:c2vqpYxo [ softbank219055060083.bbtec.net ]
>>90
有難う。残念
92まちこさん:2008/06/30(月) 21:19:15 ID:v8JNY7.Y [ nttcgi068075.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>88
>だが、一般の人がいく病院ではないから・・・

これは偏見だと思うな
鬱などはもう一般的な病気だと思うのだが、どうだ?
93まちこさん:2008/06/30(月) 21:34:33 ID:1o4av9kY [ nttcgi109076.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>86
「精神科」って看板が厭なら、中谷医院なんか心療内科もやってるから
入りやすいよ。先生はいい先生だし。
94まちこさん:2008/06/30(月) 21:56:19 ID:xURQkQMc [ watv202076217180.watv.ne.jp ]
299 名前: まちこさん 投稿日: 2008/06/17(火) 21:08:05 ID:HduLpGns [ nttcgi109076.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]

どっか、いい歯科医院無いでしょうか?


300 名前: まちこさん 投稿日: 2008/06/17(火) 21:12:00 ID:xtjhob/g [ i222-150-80-206.s02.a010.ap.plala.or.jp ]

堀込にある関根歯科クリニックはあまり歯を削らない歯医者らしいですよ。

前スレより。
95まちこさん:2008/06/30(月) 22:03:41 ID:1o4av9kY [ nttcgi109076.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
関歯科医院行こうと思ったら、木曜日お休みなので、しのだ歯科
に行って来ました。まず最初に、先生が握手をしに来て、とても、
感じのいい歯科医院でした。人間関係が鬱陶しいと思う方には
向かないかもしれませんが。初めて行って、数日たつと、葉書が
届きました。HPもあります。
http://www.shinodashika.dr-clinic.jp/
念のため、医院の関係者ではありません。
96まちこさん:2008/06/30(月) 22:59:30 ID:ki8z8Ds. [ i218-47-221-228.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
>>80です。
関根歯科クリニックハ歯を削らない方針なんですね?
私は歯医者=歯を削る場所だと思っていました。
97まちこさん:2008/07/01(火) 11:07:12 ID:PAXZOYNU [ p1169-ipbf304hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
98まちこさん:2008/07/01(火) 11:11:55 ID:NzHPmEi6 [ FLA1Aaf024.tcg.mesh.ad.jp ]
オレもよく通ったゲーセンていえばキンカ堂よりキンコン館だな
キンコン館の>>87のテトリスには自信があった
よく行った度合いで言えば

キンコン館>>移転後のカーニバル>>>>キンカ堂=十字屋>>移転前のカーニバル>>>>足デパの隣のタイトーだっけ?
99まちこさん:2008/07/01(火) 11:14:04 ID:YxXzmmT6 [ bx147.yomogi.or.jp ]
>>97
やっちゃったね。

普通はバレー部解散だろ。
解散してすべてリセットするのが常識だと思うが。
退部だけでは甘すぎる。

当然、指導している教師の責任もあるわけだ。
教師だって責任を取るべき。
100まちこさん:2008/07/01(火) 11:53:42 ID:YxXzmmT6 [ bx147.yomogi.or.jp ]
ごめんごめん。

>退部だけでは甘すぎる

退学だけでは甘すぎる。

訂正すまん。
101まちこさん:2008/07/01(火) 13:33:18 ID:GLE8XC7o [ softbank218136062006.bbtec.net ]
>>97
まあ運動部にはありがちだけどな。
102まちこさん:2008/07/01(火) 17:35:44 ID:M58Ntirs [ p2088-ipbf503hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
足工大付属高校近くの福富公園脇にある黄色のラーメン屋の看板
どうやったら公園に野立て看板を建てられるんだ?
撤去されないところを見ると合法なのかな?
どこに許可をもらえば公園に(道路)に看板を建てられるのか?
詳しい方いらっしゃいませんか?
103まちこさん:2008/07/01(火) 18:51:50 ID:9s7tBgAU [ p36170-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>102
直接ラーメン屋に聞けば!
104まちこさん:2008/07/01(火) 19:27:43 ID:remrHoNM [ HRDfb-01p3-130.ppp11.odn.ad.jp ]
生徒間の暴力沙汰ですら報道されるのに、
>>15の件がスルーなのは、誰も知らないってことか。
子を持つ親なら、聞き捨てならんのではないか。
105sage:2008/07/01(火) 19:40:04 ID:ytylaqIA [ i218-224-148-149.s02.a009.ap.plala.or.jp ]
>102

>どうやったら公園に野立て看板を建てられるんだ?
粗暴な実力行使

>撤去されないところを見ると合法なのかな?
公園管理者の職務怠慢

或いは特別な許可があるのかな??
106まちこさん:2008/07/02(水) 00:23:25 ID:ehq4Ch/U [ FL1-118-110-126-162.tcg.mesh.ad.jp ]
>>104
ちょっとだけなら知ってる。
でも、その教師は児童たちには病気療養って話で
移動かやめるかさせられたらしいので、
なんかうやむやにしちゃったのかな〜〜ってかんじ。
そんな話でニュースになるのはいやだけど、うやむやになるのはもっといやだよね〜〜
107まちこさん:2008/07/02(水) 07:23:44 ID:wQ8NGZQE [ p3115-ipbf502hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>59
キンカ堂の跡地は さがみの葬儀場でなく結婚式場でしょう?
108まちこさん:2008/07/02(水) 09:08:56 ID:DxPOhEKU [ bx147.yomogi.or.jp ]
>>107
正確に言えば「葬祭ホール」ができる。
どちらにも対応できるホールね。
葬儀専門じゃなくて。


あんなところで結婚式場専門で作っても、誰も使わないし。
でも、町中での需要は少しはある。(ニューミヤコとかでやるひと)
さらに、会議や会合、総会などのイベント需要ね。

しかし、メインは【葬儀】だ。
あくまでもそれがメインの施設だよ。
田中町にある葬祭会館は閉鎖するんだから。
その代わりになる場所ってこと。

だから、葬儀がメインの葬祭ホールだよ。
109まちこさん:2008/07/02(水) 15:21:47 ID:4klpNTTI [ softbank219056054116.bbtec.net ]
今日、お昼頃総合グラウンドの横に出てるとみやの所にテレビカメラとマイク持った人が
何人かいたんですけど、何があったのか知ってる方いらっしゃいます?
110まちこさん:2008/07/02(水) 19:04:11 ID:v0wFh5ZI [ HRDfb-01p3-130.ppp11.odn.ad.jp ]
>>106
表沙汰になるかどうかは別として、もし、職場を換えられただけで
教職にあり続けているとしたら、何も知らずに接している子供たちが
可哀相です。
111まちこさん:2008/07/02(水) 20:07:42 ID:StaDUehM [ as02-ppp10.tokyo.sannet.ne.jp ]
>>109
よくわかんないけどニュー速+みてみ。
112まちこさん:2008/07/02(水) 21:37:41 ID:tt/Lp4UY [ softbank221028223130.bbtec.net ]
>>109
夕方のニュース番組によくあるB級グルメ特集か何かのレポートなんじゃないの?
113まちこさん:2008/07/02(水) 21:44:20 ID:fJ0l3Zu2 [ KD125054184201.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そういえば、昨日のTBS『学校へいこう』で
足利短大付属高校が出てた。
V6の岡田と森田が来てたんだね。
114まちこさん:2008/07/03(木) 01:51:24 ID:/K6.fzcg [ p1175-ipbf502hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>108
ありがとうございました!
115まちこさん:2008/07/03(木) 10:31:56 ID:4Dy.4Z1. [ o136014.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
なさけない、

「2ちゃんねる」にDJ殺害予告、35歳会社員を逮捕

 群馬県警前橋署は2日、インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に
フリーアナウンサーの男性(37)の殺害予告を書き込んだとして、脅迫の疑いで
栃木県足利市山川町、会社員、尾高司容疑者(35)を逮捕した。
「放送担当を辞めさせたかった」と、容疑を認めているという。

 調べでは、尾高容疑者は6月18日午後9時ごろ、エフエム群馬(前橋市)で
パーソナリティーを務め「さすらい」の愛称で親しまれている男性について、掲示板に
「明日の朝、秋葉原から、昼すぎまでに前橋に行って、さすらいを殺します」などと書き込んだ疑い。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080623/crm0806231331011-n1.htm
116まちこさん:2008/07/03(木) 12:02:28 ID:wka/kMV. [ p2049-ipbf604hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
こいつ、ラジオ板の人気投票スレに常駐してる基地外だよな。
自作自演してスレ保守してた時点で基地外だとはわかっていたがまさか逮捕されるとはwwww
117まちこさん:2008/07/03(木) 12:12:17 ID:8C4SDJb2 [ FLA1Aax176.tcg.mesh.ad.jp ]
昨日大日の所で恋空の撮影やってたね
学生役で誰一人知ってる人がいないから見に行かなかったけど
118まちこさん:2008/07/04(金) 01:09:11 ID:27RVWtK6 [ softbank220004180005.bbtec.net ]
>>109
なんでだろうのテツ&トモのどちらかが来てたみたい
119まちこさん:2008/07/04(金) 01:55:36 ID:Hi9rwidU [ nttcgi107075.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
市内で『花パン』売ってるところ、何方か知りませんか?

子供の頃に食べた記憶はあるものの、最近とんと見かけなくなった様な。
そんな風に思ったら何だか、急に食べたくなってしまって。 ^^;
120まちこさん:2008/07/04(金) 18:23:59 ID:ERutKRMU [ watv202076193031.watv.ne.jp ]
JR足利駅の周りに駐車場ってありますか?
121まちこさん:2008/07/04(金) 18:39:10 ID:bX8s5Q2A [ ntt1-ppp275.tochigi.sannet.ne.jp ]
>>120
北口に隣接してあります(交番の所)。
\500/日 だったかと。

駅に切符を買いに行く等、短時間なら駐車場のおっちゃんの裁量で返金されます。
122まちこさん:2008/07/04(金) 19:15:43 ID:ERutKRMU [ watv202076193031.watv.ne.jp ]
>>121
ありがとうございます!最悪土手?のところかなとガクブルしてたので。
123まちこさん:2008/07/04(金) 22:32:06 ID:je8hJ64. [ SKNfi-01p1-181.ppp11.odn.ad.jp ]
スーパービバホーム足利堀込店は来週オープン?
124まちこさん:2008/07/05(土) 00:45:16 ID:YC7bQsKw [ KD125054184201.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>123
16日オープンみたいです。
http://shop.vivahome.co.jp/user/svh/a_hori_svh/
125まちこさん:2008/07/05(土) 01:09:53 ID:LG1xvNVc [ p3209-ipbf301kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
>>119
つい最近、イケモリで買いましたよ。
でも、毎日置いてあるのかはわかりません。

「花パン」のあまりの懐かしさに迷わず購入、
何年ぶりに食べて美味しかったです。
126まちこさん:2008/07/05(土) 11:47:01 ID:zk8Kyvhg [ watv202076215187.watv.ne.jp ]
>>124
>北関東自動車道が伸びつつある発展の息吹が感じられる『足利』のまちに
>スーパービバホーム14号店となる「スーパービバホーム足利堀込店」を今夏オープンいたします。


おいおい、見る目ゼロだろ。
そりゃ、住民としては発展してほしいが。
127まちこさん:2008/07/05(土) 14:34:11 ID:C10LWM9I [ nttcgi112125.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
発展の息吹が感じられる?

>>126
禿同
128まちこさん:2008/07/05(土) 16:06:40 ID:mTucoJN6 [ octp243111.octp-net.ne.jp ]
とちぎのプロジェクトRって、2ちゃんねら〜だったんだね
129まちこさん:2008/07/05(土) 17:40:52 ID:0fHxJaMM [ p2029-ipbf708hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>126
確かにそれはひどいなwwww
それに名草と堀込じゃ全然場所違うし
しかし今日は暑いね。今年初のクーラ−にお世話になってるよ。
130まちこさん:2008/07/05(土) 20:58:57 ID:Ug2gi82A [ p4009-ipbf602hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
二中の近くの陸上競技場って
夜の9時とか10時頃って治安良くないですかね
ジョギング始めようかと思ってるんですが
131(´・ω・`):2008/07/05(土) 21:10:18 ID:t2ST3rT6 [ watv202076193029.watv.ne.jp ]
最近、あそこは行って無いんですが、
10時まで?だったか明かりがついてます。
左回りでジョギングやウォーキングの人が一杯います。
132まちこさん:2008/07/05(土) 21:24:34 ID:CAs5ufT6 [ FL1-118-110-128-58.tcg.mesh.ad.jp ]
今日午後一時半ごろ緑橋付近の足利伊勢崎県道と堤防の道が
分岐する所に数人の警官が居たけど何かあったのかな?
パトカー1台とバイクの警官が何か釣りをしている
グループの人と話していたように見えましたけど・・・。
133まちこさん:2008/07/05(土) 21:34:40 ID:fPgPIXTs [ ntt1-ppp130.tochigi.sannet.ne.jp ]
爆音スクーターで十台くらいで走ってるの取り締まって
134まちこさん:2008/07/05(土) 22:11:10 ID:Ug2gi82A [ p4009-ipbf602hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>131
たった今軽く走ってきました。
おっしゃる通り他にも人が沢山いたので安心しました。
ありがとうございました。
135(´・ω・`):2008/07/05(土) 23:23:10 ID:t2ST3rT6 [ watv202076193029.watv.ne.jp ]
>>134
軽く走ってても抜かれると、ちょっとペースを早くして半周ぐらい付き合って
「今日はカンベンしてやる」とか思ってズルズルっと遅れて、
またジワジワと抜かれると無理して付いてって...以下ループになりません様に…。

大日の周囲も数年前、一時はけっこーな人数の方が夜9-10時ごろに
走ってたんですが、歩道が凸凹になってしまってからは走りにくいです。
136まちこさん:2008/07/06(日) 09:14:05 ID:YG.HkHSY [ softbank219055192084.bbtec.net ]
9時現在、朝倉、堀込、八幡あたりをヘリが、何回も何回も旋回して
ウルサイけど、なんかあったのかな?事件じゃなきゃいいけど・・。
137まちこさん:2008/07/06(日) 20:12:54 ID:17W2m7k. [ KD125054184201.ppp-bb.dion.ne.jp ]
日本橋コレドに行ったら
「星に願いを」という七夕企画をやっていて
願い事を書いた短冊は、7日以降に
足利の織姫神社に奉納するとのこと。
織姫神社っていろんなことやってるんだ。
138まちこさん:2008/07/06(日) 20:21:05 ID:QLRDwTaM [ ntt1-ppp879.tochigi.sannet.ne.jp ]
>>136
今日は水防訓練 消防団の人たちが
朝 7時集合で訓練がありました。
約600名のボランティアが参加しました。
毎年 7月の第一日曜日にやってます。

見学していただければ 皆さん喜びますよ。
139まちこさん:2008/07/06(日) 21:41:25 ID:YG.HkHSY [ softbank219055192084.bbtec.net ]
>>138
おお!訓練でしたか〜。
見に行けばよかった;来年は行こうと思います。
ありがとうございました。
140まちこさん:2008/07/06(日) 23:06:20 ID:w3ctIn4M [ p3115-ipbf501hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
そういえば消防団はつい最近、早朝ヤマダの下に集まって訓練もしてたな
141まちこさん:2008/07/06(日) 23:51:04 ID:hYeUpYA6 [ q010225.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>137
織姫違いもなんぼのもんじゃい!だな・・・。
いつから縁結びや七夕奉納祈願祭に力を入れるようになったんだ?
142まちこさん:2008/07/07(月) 00:54:00 ID:rG7nX2aU [ nttcgi107075.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>125

反応、遅くなってしまいました。
情報、有難う♪
もしかしたら、足利ではもう売っていないのでは?と思っていたので
感謝、感激です。
今度、近くを通ったら寄ってみようと思います。

懐かしい味に再開できるかな?と思うと今からドキドキです。
143まちこさん:2008/07/07(月) 09:38:32 ID:RJjKARF2 [ watv202076209129.watv.ne.jp ]
明日の午後3時から午後9時あたりまで、江川町「久保田食品」前で
ドラマ「恋空」のロケをするそうです。
144まちこさん:2008/07/08(火) 09:27:24 ID:2wnx03z. [ softbank219055060083.bbtec.net ]
堀込町でB級品の家具を売っている店を知っている方は、教えて下さい。
145まちこさん:2008/07/08(火) 11:46:56 ID:UkySRlLg [ bx147.yomogi.or.jp ]
シルクの上にあったと思うけど・・・
宝船の跡地。

あ、でも堀込町じゃないね。
朝倉町か。

堀込町限定だときついな・・・
146まちこさん:2008/07/08(火) 12:02:26 ID:2wnx03z. [ softbank219055060083.bbtec.net ]
>>145
有難うございます。

家具ばかりではなくて、古美術品なども、扱っているらしいのですが?
147(´・ω・`):2008/07/08(火) 12:40:32 ID:4f9S5qw6 [ watv202076193029.watv.ne.jp ]
昭和通り沿い、西砂原後町のスタンド跡地が競売になってる。
http://www1.jaja.co.jp/utsunomiya-chisai/scripts/details.asp?did=10124&kind=F1&pic=Yes
毎日通るんで、何回もお世話になったんだけどな。
148まちこさん:2008/07/08(火) 14:35:32 ID:gjeBJ/LI [ nttcgi112125.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>144
何で堀込で?
149まちこさん:2008/07/08(火) 15:23:25 ID:UkySRlLg [ bx147.yomogi.or.jp ]
>>147
あらら。

松島のガソリンスタンドだね。
ついに、松島も終わりかぁ。
噂は流れてたけど、松島財閥も終了だねぇ。
って思ったら、2年前から出ていたのか。
知らなかったな。



他にも『更西病院』も出てるね、競売。
これも去年からか。

いろいろ出てるな。
150まちこさん:2008/07/08(火) 17:08:38 ID:2KN/fMs. [ p25015-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
GS閉鎖ぐらいで松島が終わりw
プッ 
何も知らん奴は笑えるw
151まちこさん:2008/07/08(火) 17:32:51 ID:UkySRlLg [ bx147.yomogi.or.jp ]
>>150
ん?関係者??


GS閉鎖だけじゃないが・・・
パチンコ店閉鎖とかさ、プロパンガス事業赤字とかさ、業者への支払い滞納とか、いろいろな噂があるじゃん。
まぁ、うわさだからね、うわさ。w



何も知らないかもしれないけど、君はよく知ってるんでしょ。
否定してよ。
152まちこさん:2008/07/08(火) 18:39:15 ID:ezLnUMk2 [ watv202076193073.watv.ne.jp ]
街中のロイヤルホストの跡地を解体してますが 何になるのかご存知ですか?
153まちこさん:2008/07/08(火) 18:42:38 ID:oWsAe6Ro [ watv202076215187.watv.ne.jp ]
更地だろきっと
154まちこさん:2008/07/08(火) 20:17:00 ID:.sUT12lw [ p25036-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>151
関係者ですが何か?
噂を信じるなんて悲しい人だ・・・
155まちこさん:2008/07/08(火) 20:25:10 ID:sl8aJNL2 [ eatkyo138057.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
bx147=bx149?
156まちこさん:2008/07/08(火) 21:03:30 ID:6p/hEmE. [ p30187-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>155
ビンゴ
池沼か?
157まちこさん:2008/07/08(火) 21:33:28 ID:s.IcgoEk [ p1115-ipbf606kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
アンカーと引用符の区別もできない奴が・・・w
158まちこさん:2008/07/08(火) 22:09:58 ID:uRmdOB/. [ softbank221028232151.bbtec.net ]
江川でドラマの撮影やってたらしいんだけど
知ってる人教えて!
159まちこさん:2008/07/08(火) 22:50:08 ID:3s2W562E [ nttcgi109076.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>158
少し前のスレくらい嫁
160158:2008/07/08(火) 23:04:54 ID:uRmdOB/. [ softbank221028232151.bbtec.net ]
わりぃわりぃm(__)m
ちっとも見てなかったよ
161まちこさん:2008/07/09(水) 12:14:14 ID:72Cc06Mc [ FLA1Aab044.tcg.mesh.ad.jp ]
虎屋って経営順調?
資金繰りが〜って噂聞いたんだが
162まちこさん:2008/07/09(水) 18:52:31 ID:405wFsLQ [ softbank220004179154.bbtec.net ]
馬鹿市長は馬鹿な発想馬鹿り


 吉谷市長は「この地区には『赤城山に雲がかかると風が吹く』という言葉がある。両毛は渡良瀬川の流れに沿った、まさに一衣帯水の地。地区に即した天気予報がほしいというのは住民の長年の願い」と意気込む。

 一方、気象庁は「県境越えの情報集約には地方気象台の連携が必要。過去に例がないことなので厳しい道のりになるのでは」と話している。
163まちこさん:2008/07/09(水) 19:13:23 ID:h2PQn3ys [ cwtl7sgts51.jp-t.ne.jp ]
たまには市長もいい事言うな
164まちこさん:2008/07/09(水) 21:07:10 ID:aHsWS7EI [ SKNfa-03p1-174.ppp11.odn.ad.jp ]
ビバモール、来週オープンですね!楽しみだな!
165まちこさん:2008/07/09(水) 21:19:02 ID:MtQUUHuQ [ bx156.yomogi.or.jp ]
気象庁だってお役所。

あまり期待しないけど、市長の言うことはもっともだな。
166まちこさん:2008/07/09(水) 23:07:00 ID:jf.sAYCk [ q010225.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
熊谷と前橋と宇都宮の天気予報から
推測するのも疲れたな。あてになんねーし
167(´・ω・`):2008/07/10(木) 00:39:03 ID:AYk.093k [ watv202076193029.watv.ne.jp ]
WATVから書けない
168(´・ω・`):2008/07/10(木) 00:44:10 ID:AYk.093k [ watv202076193029.watv.ne.jp ]
あ、書けた。「大規模ホスト規制中」になったんだけど…

ヤフーの足利ピンポイント
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/9/4110/9202.html

東京電力の雨量情報
http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=21&zoom=8&type=1
30分、1時間先の降雨情報にはこちらが役立ちます。

足利のアメダスはずーっとお休みしてるでしょ。
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-41356.html?areaCode=000&groupCode=27
169まちこさん:2008/07/10(木) 10:04:17 ID:lAZc0AIk [ softbank219055060111.bbtec.net ]
伊勢町の旧50号で、大きな事故ですね!
車が横転して、貸衣装屋の大きなガラスを突き破っていました。
歩いていた女性が何人か巻き込まれたようです。
170まちこさん:2008/07/10(木) 10:28:40 ID:MJw.6QHc [ softbank219055060083.bbtec.net ]
反対車線に、佐日行きのバスが止まっているね。
ヘリもうるさいし。
171まちこさん:2008/07/10(木) 11:22:44 ID:Qc8sfgI2 [ FLA1Aah068.tcg.mesh.ad.jp ]
群馬銀行のところの八木橋?
172まちこさん:2008/07/10(木) 12:14:19 ID:vuIaLvtg [ softbank219055189018.bbtec.net ]
>171
篠崎だったみたい。フジのニュースでやってました。
173(´・ω・`):2008/07/10(木) 12:37:09 ID:AYk.093k [ watv202076193029.watv.ne.jp ]
174(´・ω・`):2008/07/10(木) 12:45:50 ID:AYk.093k [ watv202076193029.watv.ne.jp ]
【社会】 6人が重軽傷、スクールバスなど5台が絡む事故・・・栃木県足利市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215659256/

293と旧50号の交差点で元ヤマグチスーパー前の地下道入り口を壊して、
斜め反対側(ってかなりの距離ありますけど)の篠崎さんに
突っ込んだみたいです。歩行者の方、2人が重傷の様子。

アクセルとブレーキの踏み違え?
175まちこさん:2008/07/10(木) 19:10:32 ID:MrY/G00c [ p7087-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
さっき通ったら
ガラス入れていたから何かあったのかと思っていたら
なるほど、
そんな事故があったんだ。
当て逃げとは関係無さそうだけど。
176名無し:2008/07/10(木) 20:07:04 ID:Ne5dxIcc [ FLH1Aau176.tcg.mesh.ad.jp ]
16日オープンするそうです。
177まちこさん:2008/07/10(木) 20:39:47 ID:R3Mg03Hs [ p849a2d.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
178まちこさん:2008/07/10(木) 23:21:52 ID:GiVllTRk [ p14163-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>177
関係無いんじゃね
179まちこさん:2008/07/11(金) 00:17:53 ID:3jmkhBtw [ FL1-125-197-86-201.tcg.mesh.ad.jp ]
なんかさ、この事故「足利駅前の繁華街」って言葉が悲しく響くよね。
繁華街…
180(´・ω・`):2008/07/11(金) 00:30:54 ID:.C6WyDYc [ watv202076193029.watv.ne.jp ]
「当て逃げ」ってのは、この事故の直前に通り2丁目で数台の車に
接触した車があった件だと思います。ラジオで聞きましたが記事では
見つかりませんでした。

時々に強引に抜いて行く車はあるけど、いったいあそこで何km出してたんだろ。
181まちこさん:2008/07/11(金) 09:56:19 ID:3F32IjPY [ bx147.yomogi.or.jp ]
周藤木材・・・終わった・・・
ただでさえ厳しかったのに。
182まちこさん:2008/07/11(金) 10:59:58 ID:kf8kh9cs [ nttcgi112125.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
bx147
183まちこさん:2008/07/11(金) 22:28:33 ID:1nW5HhDE [ p62529c.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>169
NHKでは通1丁目って言ってたけど、伊勢町なの?
184まちこさん:2008/07/12(土) 00:06:23 ID:IA2HBM6U [ EM60-254-212-3.pool.e-mobile.ne.jp ]
へぇー。足工勝ったんだ
185まちこさん:2008/07/12(土) 02:24:02 ID:Nv/RdhIY [ i60-36-135-131.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
あっ
186まちこさん:2008/07/12(土) 08:19:50 ID:4kxy6aTk [ watv202076215187.watv.ne.jp ]
作新は夏は意外と弱いよ。
187(´・ω・`):2008/07/12(土) 08:45:50 ID:ErMGPWps [ watv202076193029.watv.ne.jp ]
>>183
追い越しを掛けた293と旧50号の交差点は"通り1丁目交差点"で
車が横転して止まった篠崎貸衣装店さんが伊勢町になりますから、
真ん中に昌平町を挟んで、町名としてはちょうどまたがった形に
なると思います。
188まちこさん:2008/07/12(土) 13:31:03 ID:ryE44jpo [ bx156.yomogi.or.jp ]
永楽○
昌平×
189(´・ω・`):2008/07/12(土) 19:50:42 ID:ErMGPWps [ watv202076193029.watv.ne.jp ]
訂正感謝。
永楽町が旧50号北までなの、
今回の件で初めて知りました。
190まちこさん:2008/07/12(土) 21:18:14 ID:lw9vscJE [ SKNfi-01p7-56.ppp11.odn.ad.jp ]
ビバモール足利堀込、オープンまであと4日!
191:2008/07/12(土) 23:56:39 ID:nZDOqQrA [ p1051-ipbf205hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
ビバモール期待できなくないですか?
192:2008/07/12(土) 23:56:39 ID:nZDOqQrA [ p1051-ipbf205hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
ビバモール期待できなくないですか?
193まちこさん:2008/07/13(日) 02:02:45 ID:FTVEPvpo [ nttcgi115095.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>> 191
期待できないです。
だって出店するテナントがあれじゃ・・ね
しかも現在も募集中とか?

ビ   - B級
バ   - ばっかりの
モール - 店舗集合体
   にならなきゃ良いが
194まちこさん:2008/07/13(日) 04:00:34 ID:pAJg93hQ [ nttcgi112125.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
座布団1枚
195まちこさん:2008/07/13(日) 05:43:28 ID:Yd8VbhkI [ softbank219055192100.bbtec.net ]
さいとうとも○でが昨日テレビに出たとか?
いいこと?悪いこと?詳細教えてください。
196まちこさん:2008/07/13(日) 05:47:35 ID:uqPgYEvw [ watv202076215187.watv.ne.jp ]
誰・・・?
197まちこさん:2008/07/13(日) 07:23:05 ID:z5KaBs9g [ bx156.yomogi.or.jp ]
県議の?
198まちこさん:2008/07/13(日) 09:42:38 ID:G/XLYk0w [ i118-20-240-198.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
test
199まちこさん:2008/07/13(日) 10:39:58 ID:oLXEFd0E [ FLA1Aai224.tcg.mesh.ad.jp ]
コールド負けしちゃった
200(´・ω・`):2008/07/13(日) 15:00:31 ID:2wxIdbC6 [ watv202076208089.watv.ne.jp ]
館林34.8で熊谷33.3、佐野が32.4。
扇風機(,,゚Д゚) ガンガレ!
201まちこさん:2008/07/13(日) 19:05:02 ID:kWLsJ3a2 [ i219-167-87-14.s02.a009.ap.plala.or.jp ]
>195
それって『にしべ』のこと?
202まちこさん:2008/07/13(日) 22:23:41 ID:3HsHWtSo [ EM60-254-201-236.pool.e-mobile.ne.jp ]
>199
南かい?
16日に仇とってくれるよ!?
203まちこさん:2008/07/13(日) 22:48:56 ID:kI.lLqJo [ i60-46-183-142.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
スーパービバホームに入る靴屋さんが東京靴流通センターだね?
太田にあるけどあんまりいい靴が置いてないよ。
204まちこさん:2008/07/14(月) 07:48:05 ID:lmpq8zmo [ q010225.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
東京靴流通センター足利山川店があったことをご存知ない?
あそこはいい靴を買う場所ではなく、安い靴で許容できるものを選ぶところです。
205まちこさん:2008/07/14(月) 09:22:02 ID:Am3L8UX. [ KD125054184201.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>204
袋川のところにありました。
確かに欲しい靴はありませんでしたね。
素直にチヨダ靴店で出店すればいいのに・・・
昔、キンカ堂にあったのはチヨダでしたよね。
206まちこさん:2008/07/14(月) 17:47:54 ID:6aQvxqkI [ ZK139138.ppp.dion.ne.jp ]
スーパービバホームがある敷地の中に入るテナント‥
あんまり魅力感じないなぁ‥。ハーベストかイオン太田に行ったほうが
ましだなぁ。
なんで足利ってショッピングモール(小規模も含め)たくさんあるの?
207まちこさん:2008/07/14(月) 18:00:56 ID:WUi7vSGA [ p2254-ipbf801hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
仕事帰りにビバをチラっと見てきたがフードコートはハーヴェストと同じ様な店舗が出店するみたいだな。ちょっと以外だったのは山田うどんが出店する事くらいかな。
ドトールが出店するみたいなカキコを過去見た記憶があったんだけどコーヒーショップは確認できなかったよ。もし間違ってたら訂正よろしくね。
208まちこさん:2008/07/14(月) 19:42:37 ID:SnBHIbiw [ watv202076208151.watv.ne.jp ]
>>207
あれ?ドトールはハーベストの中になかったっけか??
209まちこさん:2008/07/14(月) 20:57:54 ID:zN/v7rn. [ softbank219055026022.bbtec.net ]
>>208さん
ハーヴェストプレースには、タリーズコーヒーがあります。
210まちこさん:2008/07/14(月) 21:17:11 ID:SnBHIbiw [ watv202076208151.watv.ne.jp ]
>>209
あ〜、タリーズだったっけ??スマン、記憶違いだったようです。
スタバさえいったことない田舎ものなのでorz
211まちこさん:2008/07/15(火) 06:17:29 ID:4PM7a2Yk [ p3109-ipbf607hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
ビバのチラシ見てみたけど確かにコーヒーショップはないみたいだね。
「ラブドーナツカフェ」という店が入るらしいが結構有名なのかな。
212まちこさん:2008/07/15(火) 08:38:38 ID:nvC3IDcg [ SKNfa-02p6-196.ppp11.odn.ad.jp ]
ビバモール、いよいよ明日オープンですね!楽しみだな!
213まちこさん:2008/07/15(火) 15:05:59 ID:hjYioOqg [ FLA1Aaz165.tcg.mesh.ad.jp ]
キンカ堂白いシートで覆って工事始めたね
あれって建物を壊すんじゃなくて改装するんだよね?
あれ壊すと億単位の莫大な費用かかると思うだが

今の中学生とかってもうキンカ堂とか十字屋とか知らないんだよねえ・・・
214まちこさん:2008/07/15(火) 16:11:20 ID:BwHPJwu. [ FLH1Abd039.gnm.mesh.ad.jp ]
↑ あれ解体業者じゃなかったっけ。
215まちこさん:2008/07/15(火) 17:07:48 ID:AZ0mEgCo [ watv202076193073.watv.ne.jp ]
>>213
このスレの107・108あたり見れば?
216まちこさん:2008/07/15(火) 18:47:28 ID:4hZ4nGk6 [ p1048-ipbf201hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
でも、新聞発表じゃ、>>108のような葬祭兼用じゃなくて
アルファクラブ(さがみ)だけど結婚式場専用のように書かれていた。
217まちこさん:2008/07/15(火) 22:04:03 ID:gj0CSkp. [ watv202076221128.watv.ne.jp ]
大きなたてもの壊すには、順番があるんじゃないの?
周りに迷惑かけないように覆って、区画区切って壊すのでは。
個人的には、屋外看板がいつ外れるかを見守っています。
218うん:2008/07/15(火) 23:15:04 ID:gUssVybs [ p1051-ipbf205hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
葬儀がメインの葬祭ホールが出来るとか言い切ってた奴は馬鹿だね。
何でも噂を信じて、いかにも知ったかして言ってるような人だよ・・・
219まちこさん:2008/07/16(水) 00:24:32 ID:zuy1qVFk [ softbank219055189018.bbtec.net ]
>218
誰のことですか??ww
220まちこさん:2008/07/16(水) 01:04:04 ID:mcjy0V8w [ nttcgi111156.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
アスベスト悲惨だよー
221まちこさん:2008/07/16(水) 01:48:59 ID:ajaGEAdw [ p6214-ipbf501kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
>>213
キンカ堂なくなってから、あそこの公園あたりにガラの悪い連中がよくたむろしてたけど
今はどうなの?
222まちこさん:2008/07/16(水) 07:26:21 ID:CeUZR6aw [ p1048-ipbf201hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
キンカ堂周辺の服屋もずいぶん減ったな。

それはそうとアイランドが民再だということで。
http://www.tsr-net.co.jp/new/sokuho/1178647_717.html

どうせダイエーと同じでXXXXだと思うけど。
未だにパチンコやっている奴がいるのも不思議だが。
223まちこさん:2008/07/16(水) 08:44:09 ID:wKUrCpFE [ O057249.ppp.dion.ne.jp ]
>>221
今はそんな輩すらいない
224まちこさん:2008/07/16(水) 19:45:34 ID:f4ZuHp7Y [ p43182-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>222
週末の夜中にいまだにいるよ!
クラブ帰りの奴らだと思うけど。
225まちこさん:2008/07/16(水) 22:04:46 ID:OdC502Vg [ i220-221-187-250.s02.a009.ap.plala.or.jp ]
スマソッ!
ビバ行った方どなたか感想をお願いできませんか?
226まちこさん:2008/07/16(水) 23:16:48 ID:SUqb657U [ ZO096228.ppp.dion.ne.jp ]
>>225
に同じく、行った方の感想聞きたいです!私は明日行ってみます
227まちこさん:2008/07/17(木) 00:58:06 ID:M3Of6xI. [ softbank219056054164.bbtec.net ]
普通のホームセンターで魅力はかんじない
228まちこさん:2008/07/17(木) 02:40:38 ID:sraMillQ [ nttcgi115095.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>> 225 226
今日行ってきましたのでご報告します。
まず駐車場ですが、出入り口は第一貨物前一箇所なのでとても不便です。
車がそこだけに集中するので徳川パチンコ前と堀込薬師前の信号は
渋滞は覚悟したほうがよさそうです。駐車場は遠くに置きたくなかったので
2階に駐車してお買い物しました。帰りは出口と書かれた看板を見て
50号側に出ましたが、渋滞に遭遇!なかなか50号(側道)に合流できません。
しかも誘導員もいません。左側に出入り口らしき道があったのですが、なぜか閉鎖?
とにかく不便!です。
しかし、夕方に行った友人は渋滞もなくガラガラだったよと言ってた・・?ナゼ?

店内は入り口のみティッシュ購入者のレジの列で混んでますが、奥はすんなり入れます。
印象は人それぞれだと思いますが、普通のホームセンターでした。
チラシ掲載品以外は普通です。普通なだけに残念です。

この普通としか表現できない感想が行って見るとわかると思います。
こんなコメントですみません。
229ゆきちゃん:2008/07/17(木) 08:31:48 ID:YBqc9Aho [ p57e59d.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
同じく、昨日行ってきました。
前の方と違って、50号側道から入れました。
オープン初日なので駐車場は結構混雑してました。
また、フードコートも利用しましたが、山田うどんメニューが一部だけだったので残念です。
さすがにあの中で全部のメニューを作れないのかな?
ホームセンターはかなり広いです。
カインズの2倍以上?
どこに何があるのか・・あんまり広すぎるのも考え物だけど・・。
オープンと言うことで値段も安く、来週のグランドオープンはかなり混みそうです。
出口は、50号側道へ出ましたが、警備員もいて混雑せずに出れました。
時間がずれたからでしょうか?午後1時頃出ましたが・・
それと、側道からの入口にまだ建設中の建物(といってもまだ基礎部分だけですが・・)がありましたが、
あれはなんの建物になるか知ってますか・?
マニーマートの棟の半分もまだ出来てなかったのですが・?
PCデポはマミーマートの隣でいいのかな?
もっともオープンは遅れそうですが・・。
230まちこさん:2008/07/17(木) 15:41:33 ID:duEzhuEg [ O057249.ppp.dion.ne.jp ]
本日、13時半頃付近通過。
ガラガラ、通行に問題なし。
行ってはいないので、店内の様子は不明。
231まちこさん:2008/07/17(木) 15:55:37 ID:///YZSfA [ FL1-118-110-128-58.tcg.mesh.ad.jp ]
昨日午前九時半頃に行きましたが堀米薬師の十字路に行く前から
渋滞でした。二階の駐車場に置いてどこに何があるのか解らないので
先にお目当ての商品を探してからカートを持ってきて積み込みしました。
中央のレジが混雑しすぎてレジ待ち渋滞が発生して資材館などの他の
空いているレジに移るように館内放送がありました。
チラシ掲載品の一部は更に値引きされていてお買い得感はありました。
店内が広いので目当ての商品を全てカートに入れて人混みの
中を移動するのは一苦労するので数回に分けて買いました。
日用品・園芸品・資材と別々に買ってマイカーも移動させて
初日オープンをのりこえました。帰りは50号の一方通行に
出でて交通整理の人が誘導してくれました。

個人的な感想ですがどこでも買えるような日用品より資材が重要です。
鉄骨関係はカインズなどでは取り扱わないような
物がある事が嬉しかった。鉄骨などはジョイフル本田には
及ばないもののまずまずの品揃えです。価格はともかく・・・。

木材ならどこのホームセンターでもありますが鉄骨などちょっと
特殊な建築資材を個人で購入できる店舗が自分には重要な
要素です。あとはご自身の眼でお確かめください。
232まちこさん:2008/07/17(木) 16:22:12 ID:insTBpb2 [ watv202076223186.watv.ne.jp ]
>>224
足利にクラブってあるの?
233まちこさん:2008/07/17(木) 18:31:27 ID:RUI5fdBA [ p43182-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>232
BBC
234まちこさん:2008/07/17(木) 19:06:53 ID:XQMoywIU [ p4052-ipbf404hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
全足利クラブ
235まちこさん:2008/07/17(木) 21:06:52 ID:P3IL1w/M [ watv202076196159.watv.ne.jp ]
通勤途中の7時半頃、メッセの前を通ったら20人くらい開店待ちしてた。w
236まちこさん:2008/07/17(木) 21:15:02 ID:8ns8hs9s [ i60-43-23-63.s02.a009.ap.plala.or.jp ]
>227 228 229 230 231
皆さん事細かに情報をありがとうございます。<(_ _)>

少し特徴はありそうですが大きくて広い意外は
普通のホームセンターみたいですね!
価格的にはあまり魅力が感じられない様なので
取急ぎ行ってみる価値はなさそう・・・

特に期待していた訳ではないけど
ガッカリ感は否めないようですね

引続き情報をお願いします。
237まちこさん:2008/07/17(木) 23:49:14 ID:RUI5fdBA [ p43182-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
メッセは来週オープンか
238まちこさん:2008/07/18(金) 00:06:00 ID:FxfuRoz6 [ R186252.ppp.dion.ne.jp ]
わたしも行ってきました。印象はかなり広い。
品揃えも他のホームセンターと比べて断然多いと思います。
ペットや熱帯魚コーナーもカインズあたりと比べて、
水槽が見やすくかなり綺麗で充実している印象ありました。
個人的に残念なのが、自分が使っている(モッズヘア)シャンプー類が
置かれていなかったことでしょうか。
店頭で人気のティッシュやトイレットペーパーは安いと思いましたが
他の購入数量限定品はマツキヨやカワチあたりの日替わり商品程度か、
逆にマツキヨの通常価格の物より高い品までオープン限定商品なのにチラホラと・・・。

あのフードコートでは家族で利用することはまず無さそうです。
ヤ○ダうどんって運ちゃん御用達だと思っていたのに、どうしてあの場所に???

>>229
うわさのPCデポは出店中止なのでしょうか?
PCデポのHPを見ても出店計画に出ていませんね。
PC関連でついでに書くと、(ビバホームの)オープンセールでマクセルのCD-R50枚980円は安いと思いました。
異国メーカーなら50枚980円でよくありますが、国産メーカー品で50枚980円は滅多にないですから。
ちなみにヤマダ電機では、6月限定の特価品でポイント付けはなしで1380円の品でしたし
239まちこさん:2008/07/18(金) 07:56:33 ID:LWtOPlho [ p1159-ipbf605hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
ビバはみんな同じ様な印象のようだね。個人的にはインテリア類は足利のホームセンターの中では品揃いはいいと思う。
フードコートはファーストフード店がないのでかなり微妙な感じ。ドーナツ屋はミスタードーナツと比較してしまうからどうしても買って食べたいとまでいかないかと。

PCDEPOが出店すれば結構利用すると思うが計画白紙になっちゃうんならイオン太田+セキチューに落ち着くかな。あとラウンドワンはもしかして今、工事してる所に出店とかするのかな。
240まちこさん:2008/07/18(金) 11:21:56 ID:xHirb1M. [ watv202076209129.watv.ne.jp ]
PCDEPOは出店中止なんですか??
建設関係の業者から、自社で担当するって話を聞いたばかりなんですが??
241まちこさん:2008/07/18(金) 14:27:32 ID:YyxukL3s [ softbank220004176002.bbtec.net ]
ラウンドワンはビバモール敷地内に出店が決定みたいですよ。
多分、消防署の近くの場所だと思います。またPCデポはマミーマートの隣に出店すると聞いていますが・・・。
242まちこさん:2008/07/18(金) 15:00:21 ID:KTWW.Yc2 [ SKNfi-01p3-12.ppp11.odn.ad.jp ]
ラウンドワンとPCデポ、早く出来ないかな〜
243まちこさん:2008/07/19(土) 00:35:43 ID:KqSaKndk [ i118-20-132-247.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
>>241
出店決定となった情報を詳しく教えてください
244まちこさん:2008/07/19(土) 01:11:25 ID:OuWgOZLM [ wtl7sgts55.jp-t.ne.jp ]
ラウンドワンもPCデポもキモオタのたまり場かぁ
245まちこさん:2008/07/19(土) 07:10:44 ID:FLYsMSr6 [ p3052-ipbf504hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
ロイヤルホストの跡地は何になりますか?
246まちこさん:2008/07/20(日) 03:06:25 ID:Rurg3ASM [ i121-113-9-253.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
>>243
消防署の裏が鉄パイプで囲まれているが、
そこに「労災保険関係成立票」が掲げられている。
その注文者氏名に、株式会社ラウンドワン、代表取締役 杉野 公彦。
247まちこさん:2008/07/20(日) 20:50:29 ID:tTTXzgrY [ SKNfa-01p2-69.ppp11.odn.ad.jp ]
ビバモールは混んでたな。
248まちこさん:2008/07/20(日) 23:04:18 ID:yFB192sc [ W157052.ppp.dion.ne.jp ]
今日あたり混まなくてどうすんの?
249まちこさん:2008/07/21(月) 00:38:14 ID:cz9WX5qA [ p4145-ipbf402hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>246
GJ
PCDEPOは未だに動いてる形跡がないね
当分オープンはないだろうね
250まちこさん:2008/07/21(月) 21:44:32 ID:Em0NArx6 [ FL1-122-132-127-169.tcg.mesh.ad.jp ]
PCデポには期待していない。
ノートパソコンを買うのに太田の店舗に行って価格交渉
したけど大手家電量販店と比べて数万円高い。
これじゃあ誰も買わないよ。
平日だったけどお客が全然いないわけだ・・・。
251まちこさん:2008/07/21(月) 22:00:02 ID:EBfbjn5Q [ q010225.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>250
少ないお客さんのほとんどが外人さんなんですよね。
パーツも回転が悪いんで在庫はほとんど旧型。新型は決まってお取り寄せ。
何が売りなのかよく分からないお店です。
252まちこさん:2008/07/22(火) 11:50:53 ID:yusEC2Kw [ watv202076209129.watv.ne.jp ]
7月20日あたり、毛野地区を刑事が聞き込みして歩いたらしいけど。
何があったかご存知のかた、いらっしゃったら教えてください。
253まちこさん:2008/07/22(火) 12:14:05 ID:6Qnv97YQ [ watv202076214188.watv.ne.jp ]
>>252
おじいちゃんが行方不明になったことと違うの?見つかった
らしいけど。
254まちこさん:2008/07/22(火) 12:44:25 ID:yusEC2Kw [ watv202076209129.watv.ne.jp ]
>>252さん
そうなんですか。
どうもありがとうございます。
255まちこさん:2008/07/22(火) 13:30:30 ID:oCjCu6iE [ SKNfa-03p7-66.ppp11.odn.ad.jp ]
これからビバモールに行ってきます。
256まちこさん:2008/07/23(水) 00:02:29 ID:o.u1xKq2 [ i60-43-23-180.s02.a009.ap.plala.or.jp ]
桐生でまた殺しですか?今度は高校生
上毛電鉄西桐生駅前路上に倒れていたみたいです。
他の場所で暴行?後に連れてこられたらしいけど
『現場付近にいた少年ら』の方々は発見通報者。

八王子でも今日刺殺事件がありましたよね
((((((((((゜Д゜;))))))))ガクガクブルブル

ご冥福をお祈り致します。


22日午後6時過ぎ、群馬県桐生市宮前町の上毛電鉄西桐生駅前の路上で、
「男性が倒れている」と119番通報があった。救急隊員が駆け付けたところ、
同県みどり市、私立桐生第一高校1年星○智さん(15)が制服姿で倒れており、
病院に運ばれたが、間もなく死亡が確認された。県警の発表によると、
星○さんは泥だらけで、体に暴行を受けたような跡があった。
県警は殺人事件として調べるとともに、現場付近にいた少年らから事情を聞いている。

(2008年7月22日23時39分 読売新聞)

YOMIURI ONLINE

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080722-OYT1T00680.htm
http://www.its-mo.com/map_s.htm?lat=131078950&lon=501613140&lvl=16&opt=m-el%2C%E7%BE%A4%E9%A6%AC%E7%9C%8C%3A10%2C%E4%B8%8A%E6%AF%9B%E9%9B%BB%E6%B0%97%E9%89%84%E9%81%93+%E4%B8%8A%E6%AF%9B%E7%B7%9A%3A0363%2C%E8%A5%BF%E6%A1%90%E7%94%9F%E9%A7%85%28%E4%B8%8A%E6%AF%9B%E9%9B%BB%E9%89%84+%E4%B8%8A%E6%AF%9B%E7%B7%9A%29%3A131078950%3A501613140%2C%E5%9C%B0%E5%9B%B3%E3%82%92%E8%A1%A8%E7%A4%BA%3A131078950%3A501613140
257まちこさん:2008/07/23(水) 13:08:48 ID:0eDFrQrY [ FLH1Abb064.ygt.mesh.ad.jp ]
今年も花火大会見られないなぁ・・・
258まちこさん:2008/07/23(水) 13:45:45 ID:ytrJxVgU [ watv202076214188.watv.ne.jp ]
明日は、メッセの開店ですね
259まちこさん:2008/07/23(水) 20:39:15 ID:41aYFRxY [ ZO096126.ppp.dion.ne.jp ]
今日の日本テレビ、アナパラで、おすすめの花火大会特集があり

視聴者からおすすめの花火大会を紹介するコーナーがありました。

そこで、足利の花火大会が紹介されてたのですが、開催日7/26と紹介
されたのですが、7/26にもどこか市内でやるんでしょうか?
260まちこさん:2008/07/23(水) 21:31:11 ID:Fx0H5tyU [ p2113-ipbf406hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>259
何かやるみたい看板が立ってた
261まちこさん:2008/07/23(水) 21:46:09 ID:tJUrMRtI [ watv202076208151.watv.ne.jp ]
今日、渡瀬川で小学生か中学生三人が川の真ん中を棒状の浮き袋で泳いで
いたのだが・・・

あれは流されてたのか??

あと、カヌーの親父がライフジャケット着ないでのっていたが・・・

みんな危機感がないのか?あの川も相当深いよね??
262まちこさん:2008/07/23(水) 23:55:08 ID:9vC0Om56 [ nttcgi109076.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
おれら小さいときは、平気で泳いでたけどな〜〜〜
まあ、時折、おぼれる奴がいたりもしたけど、今みたいに
みんなが大騒ぎしなかったし。って、俺50歳だから、皆とは
世代が違いすぎるか…
263まちこさん:2008/07/24(木) 09:06:47 ID:/Su3pSq6 [ softbank221047122231.bbtec.net ]
猛暑だと松田ダム下まで、涼みに逝くけど俺はね
クロックスのパチ物と途中でデイリー山崎で、カップアイス買ってね...

浅くって整備されてるので沢山の親子が遊びに来てますね
文庫本読みながら、アイス食べて涼む・・・贅沢な時間かとwただ、難を言えば20前後男子は馴染みにくいなw
264(´・ω・`):2008/07/24(木) 09:12:24 ID:zy8IjWHk [ watv202076214112.watv.ne.jp ]
時々にある、「さくら屋観覧車」とか「高島屋」ネタでの
盛り上がりから考えますと、けっこー50代の方は多い気がします。

昔は「中橋の下はヤバイ」とか、ナゼか知ってました。
そのちょっと上で寒い頃には織物の染色した後の「流し」とか
やってたので、「あそこらは浅い」ってのも知ってましたね。
流れの位置も、もっと北側でした。

カヌーのライジャケですけど、上半身裸とかでしょうか?。
最近は落水時膨張式の小さなヤツも釣りとかで使ってる人は多いです。
ここらだと、なかなか見分けるの難しいと思います。
265まちこさん:2008/07/24(木) 17:36:23 ID:yI084T0A [ p29201-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
白鴎勝ったね!明日も宇南倒してくれ!
266まちこさん:2008/07/24(木) 19:56:56 ID:l0tDhBWo [ p4148-ipbf301hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
クロックスのパチ物かよw
あれ見ると4千円出して本物買った自分がバカみたいだな
千円出せば同じ様なものが買えるし

白鴎が勝てば足利勢だと横浜の石井が居た時の足工以来の甲子園出場だね
267まちこさん:2008/07/24(木) 21:42:02 ID:GfQbmmBY [ FL1-122-132-127-169.tcg.mesh.ad.jp ]
今日の夕方のNHKで松田ダムのコンクリート壁面に
高圧洗浄機の水を使って絵を描いたのを放送していました。
新たな汚れがつくまで暫く観る事が出来ます。
268まちこさん:2008/07/24(木) 22:27:15 ID:07MwW9vc [ 5.81.215.220.ap.yournet.ne.jp ]
誰か、メッセ行ってきた人いますか?
269まちこさん:2008/07/25(金) 03:22:57 ID:13GCrk3. [ softbank219055192100.bbtec.net ]
パチなんてやらないよ。
270まちこさん:2008/07/25(金) 08:29:58 ID:d4EZ4LzM [ watv202076193198.watv.ne.jp ]
271まちこさん:2008/07/25(金) 08:37:50 ID:d4EZ4LzM [ watv202076193198.watv.ne.jp ]
すみません270です。
私も放送見ました。
4年くらい観る事ができるという事ですね。
後で行ってこようかな。
272まちこさん:2008/07/25(金) 09:10:38 ID:VJITb3uU [ p4061-ipbf608hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>264
中橋の下はヤバイ

何で?何で?
273まちこさん:2008/07/25(金) 09:36:10 ID:P3yachPg [ watv202076214188.watv.ne.jp ]
>>272
深いから
274まちこさん:2008/07/25(金) 11:39:45 ID:v8gM4Th6 [ SKNfa-02p7-211.ppp11.odn.ad.jp ]
ビバモール足利堀込に行って涼んでくる。
275(´・ω・`):2008/07/25(金) 14:05:20 ID:19d8CxKw [ watv202076214112.watv.ne.jp ]
>>272
橋脚の周囲が急に深くなってたんです。
思い出して見ると、昔は流れの有る時、無い時の差が大きかったですね。
完全に乾いてしまった時は「横断」とかって歩いて渡って面白がって
ましたけど。
276まちこさん:2008/07/25(金) 15:56:28 ID:Hnm3/5BE [ nttcgi112125.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
白鴎優勝オメ/
277まちこさん:2008/07/25(金) 16:34:47 ID:MCn1PPLo [ ntibrk017210.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
停電した
278まちこさん:2008/07/25(金) 17:23:43 ID:P3yachPg [ watv202076214188.watv.ne.jp ]
両毛駅、火事?見た人いますか?
279まちこさん:2008/07/25(金) 18:30:40 ID:I/HSddbo [ p39180-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
大泉で竜巻発生
280まちこさん:2008/07/25(金) 18:46:38 ID:EypRZi2Y [ watv202076197197.watv.ne.jp ]
駅の屋根に穴があいて、2階が燃えていた。
両毛線の古い駅が全滅しました。
281まちこさん:2008/07/25(金) 18:47:45 ID:h1eQNzis [ watv202076193203.watv.ne.jp ]
全部燃えて、新装開店してくれ。
282まちこさん:2008/07/25(金) 19:46:58 ID:y.EOI7GM [ p4244-ipbf207hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
駅って足利駅なのか
明日軽井沢行くのにあの駅利用するのに・・・・
もしかして利用不可なのかな
283まちこさん:2008/07/25(金) 19:48:21 ID:h1eQNzis [ watv202076193203.watv.ne.jp ]
>>282
下野新聞web版に、18時から運転再開って書いてあったから利用出来るよ
284まちこさん:2008/07/25(金) 19:56:09 ID:V4qaFIVs [ nttcgi105210.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
マミーマート店内で雨漏り発生?本当ですか?衛生面大丈夫?
285まちこさん:2008/07/25(金) 20:06:01 ID:19d8CxKw [ watv202076214112.watv.ne.jp ]
280まで来たので次スレ作りました

足利市を語ろうpart44
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1216983475/
286まちこさん:2008/07/25(金) 20:06:17 ID:SjjEsHvE [ SKNfa-02p5-139.ppp11.odn.ad.jp ]
ビバモールは大丈夫か?
287まちこさん:2008/07/25(金) 22:44:10 ID:pDTpg8M. [ watv202076196159.watv.ne.jp ]
>>280

さっき友人を足利駅まで送ってきた。
なんでこんなに薄暗いんだろうって思ったけど、
そういうことだったんだ。
288 (´・ω・`):2008/07/25(金) 22:58:25 ID:19d8CxKw [ watv202076214112.watv.ne.jp ]
両毛駅の出火原因ですが、落雷だそうです。
ttp://www.47news.jp/CN/200807/CN2008072501001076.html
289まちこさん:2008/07/25(金) 23:04:45 ID:bQs46L7M [ nttcgi033081.tcgi.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ビバモールも停電したそうだ
290まちこさん:2008/07/26(土) 06:23:15 ID:mfqDNkjw [ p1139-ipbf608hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
足利駅の時計が火事の影響なのか時計の針が9時のところで止まったままだね
291まちこさん:2008/07/26(土) 07:04:51 ID:f9io1iAk [ R182248.ppp.dion.ne.jp ]
東武は館林〜県で速度規制(45km以下)がかかった。
りょうもうに乗ってたが、20分くらい遅れた。
292(´・ω・`):2008/07/26(土) 09:04:33 ID:N3WEqQK2 [ watv202076214112.watv.ne.jp ]
>>267
美人ニュースにスレありました。
【アート/栃木】ダムの壁、花ざかり 高圧の水で「お絵かき」[08/07/26]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1217028995/-100
ttp://www2.asahi.com/culture/update/0725/images/TKY200807250427.jpg
Σ( ゚Д゚) スゲー!!
293(´・ω・`):2008/07/26(土) 09:19:31 ID:N3WEqQK2 [ watv202076214112.watv.ne.jp ]
>>280
TBSの動画で両毛駅の様子が短く報道されてます。
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3908777.html
294まちこさん:2008/07/26(土) 16:35:28 ID:8H3BhGi. [ softbank219055192084.bbtec.net ]
ビバモールの出入り口は、相変わらずの渋滞・・。
出入り口が、致命傷にならなきゃ良いけど・・。
 今日なんて、交通整理の警備員が、客にキレてたもんね。
逆だろってw
295まちこさん:2008/07/26(土) 20:46:43 ID:tKnPTyEc [ SKNfa-01p6-104.ppp11.odn.ad.jp ]
ビバモール、混んでたな〜
296まちこさん:2008/07/26(土) 20:50:59 ID:SRUOrQao [ softbank221047122231.bbtec.net ]
>>266
EVAのソリッドで300円で売ってた。
チョイ固めで使いやすい、値段の割には。
297まちこさん:2008/07/26(土) 21:09:38 ID:PNzhRPJQ [ watv202076208221.watv.ne.jp ]
両毛線桐生小山間停止Uzeeeeeeeee!

4時半から踏切下りて、大型トラックなんかUターンして引き返しすら出来ずにいるのに、
三十分以上経っても交通整理の一つも来やしねえ。

迂回路指示は近隣住民に任せても、時間拘束を受けたドライバーへの補償はなにもしないんだろうなあ。
298川徳:2008/07/26(土) 21:35:17 ID:Q5xmm40w [ K050037.ppp.dion.ne.jp ]
川徳
299まちこさん:2008/07/26(土) 21:39:32 ID:94.TOwps [ FL1-122-134-113-232.tcg.mesh.ad.jp ]
今日も江川の久保田食品の所で恋空の撮影やってた。多分まだ撮影してると思う。
300まちこさん:2008/07/26(土) 21:41:49 ID:Tsz5Mnbw [ p38245-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>299
何やっているのだろうと思ったら撮影だったか。
前スレ忘れていた・・・
301まちこさん:2008/07/26(土) 22:33:31 ID:N3WEqQK2 [ watv202076214112.watv.ne.jp ]