【ずーでー】群馬の方言スレ〜part.10〜【さくい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まちこさん
前スレ
【なっから】群馬の方言スレ〜part.9〜【いいあんべえ】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1162636432

過去スレ置き場
http://kanto.machibbs.net/etc.html#6dialect

【よいじゃねーんさ】群馬の方言スレ〜part.8〜【せやねーべ】
【うんまいんね〜】群馬の方言スレ〜part.7〜【焼きまんじゅう】
【そ〜なんかい?】群馬の方言スレ〜part.6〜【そ〜なんさ】
【てーんでさみーんさ】群馬の方言スレ〜part.5〜【はぁー冬きゃ】
【あちんね〜】群馬の方言スレ〜part.4〜【もう夏だいね〜】
【そーなん?】群馬の方弁スレ〜part.3〜【そうだんべ】
【そーなん?】群馬の方弁スレ〜part.2〜【そうだんべ】
【あ〜ねぇ】群馬の方弁スレ〜part1〜f【だべ】

関連サイト
医療人の為の群馬弁講座
http://www7.plala.or.jp/gunma/

スレタイ候補
【梅林】群馬の方言スレ〜part.xx〜【雷様】
【みょうぎ?】群馬の方言スレ〜part.xx〜【みよぎ】
【おっきりこみ】群馬の方言スレ〜part.xx〜【にぼーと】
【これっとんばい】群馬の方言スレ〜part.xx〜【これっちんべえ】
【おおかしゃいなし】群馬の方言スレ〜part.xx〜【ウチィ来ない(きない)】
2まちこさん:2008/05/23(金) 02:16:51 ID:DCudoeT2 [ NE0047lan67.rev.em-net.ne.jp ]
>>前10 「おうかん」は「往還」だよ
3前295:2008/05/25(日) 00:02:56 ID:pHhl/GMA [ p53122-adsau12honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>たかる系以外わからん。

「たっこねえ」
「はしっけえ」の逆。
これはあまり聞かないのでオレの出身地ローカルかも。

「おやげねえ」
かわいそうな。
テンプレの鈴木センセのホムペにも出てるんで、それなりに慣用なのかなと。

「びしょったねえ」
だらしない、こきたない、うすよごれた、のあわさった感じ。
これもどっかに出てたような・・・。
4まちこさん:2008/05/27(火) 10:31:09 ID:maFbdmHo [ softbank219058030094.bbtec.net ]
「たっくらこいてんじゃねえ!」というのは聞いたことある。
深い意味も考えず、ガキの頃よく使ってた。
5まちこさん:2008/05/30(金) 22:44:24 ID:nZhNw1.M [ p11093-adsau13honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
おーふ、って言う?

たっくら、言うねぇ
6まちこさん:2008/06/22(日) 03:46:53 ID:TyjNtYOA [ p19082-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
むぐってえ=くすぐったい
7まちこさん:2008/06/28(土) 22:48:12 ID:DhIjHwYQ [ p60241-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
五万石騒動の雑誌記事を読んでたら古文書に「もしき」が使われてた

燃やす←→燃す

焚く 焚き 焚き木
燃す 燃し 燃し木

う〜ん、上州弁は健在だ
8まちこさん:2008/06/29(日) 17:27:20 ID:ZMqt8xsI [ softbank219058030094.bbtec.net ]
最近ザスパがつええんねえ。
どうしたんかねえ?
ゴロピカリ食ってるからかねえ?
9まちこさん:2008/06/29(日) 21:16:56 ID:DI3GQyYg [ p65212-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
すらーふんとなんきゃ?>ゴロピカリ食ってる
10まちこさん:2008/06/30(月) 09:58:22 ID:1PCecfgM [ softbank219058030094.bbtec.net ]
FM群馬でCMやってたいねえ。
ほんとに食ってるかは知らねえけどねえ。
11まちこさん:2008/07/13(日) 13:50:25 ID:1iDZVLjQ [ p26170-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>FM群馬でCMやってたいねえ。
そーなんかーい
しらなかったいねー

でのー
こないだ「なるい」と「けなるい」が上州弁じゃなくって古語だっつーんが判ってなっから魂消たんさー
12まちこさん:2008/07/16(水) 00:57:39 ID:L29ERAs6 [ ntgnma112168.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ぼっと思ったんだけんど「ほっくり」って方言なんかい?
13まちこさん:2008/07/16(水) 00:57:48 ID:L29ERAs6 [ ntgnma112168.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ぼっと思ったんだけんど「ほっくり」って方言なんかい?
14まちこさん:2008/07/26(土) 23:32:01 ID:76kvw/Ps [ 177.254.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ]
県内雑誌「たぁくらたぁ」新装-マイタウン長野
http://mytown.asahi.com/nagano/news.php?k_id=21000000807260003
「たぁくらたぁ」とは「馬鹿者」「おっちょこちょい」を意味する信州の(!)方言。
15まちこさん:2008/07/26(土) 23:56:55 ID:4EU5R.js [ p60114-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
「ほっくり」つうんは高崎あたりじゃあんま聞かねえやいねえ
どのへんだい?
16連投御免:2008/07/27(日) 00:01:29 ID:NKuXdDj. [ p60114-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
ぽっくり観音なら駒形にあらいね
17まちこさん:2008/08/13(水) 17:36:29 ID:qlv1lC/2 [ softbank219058030094.bbtec.net ]
オリンピック、群馬勢頑張ってるねえ。
18まちこさん:2008/08/17(日) 01:55:12 ID:yS79jNNQ [ 66.61.accsnet.ne.jp ]
「てっこはっこ」は方言だいね
19まちこさん:2008/08/17(日) 08:16:32 ID:H8wpDz/A [ i58-93-147-14.s05.a010.ap.plala.or.jp ]
>>18
そんなんいっさきの方じゃゆわねんべーな。
20まちこさん:2008/08/23(土) 21:02:30 ID:liE/WlnM [ p4123-ipbf801akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
クワガタ→オニムシ
クワガタのメス→ババ
ミミズ→メメタ
カマキリ→カマギッチョ

これらは群馬弁なんかい?それとも標準語なんかい?
21まちこさん:2008/08/24(日) 14:53:21 ID:ul2mJruE [ p46118-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
コクワガタ♂→板
コクワガタ♀→ブータン
ノコギリクワガタ→アカガイ
とは言ってたいな
22まちこさん:2008/08/25(月) 23:32:25 ID:HFNqPuBw [ ntaich053110.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>20
かまぎっちょって、トカゲのことではないか?
と、思ってWEBで調べたら、どっちの場合もあるんだね。
他はみんなオイラも使ってた@南西部出身
23まちこさん:2008/09/01(月) 18:24:13 ID:xTejFfsw [ mobilegw.hokkaican.co.jp ]
べんじょコオロギっつんが、夜中にダイドコ(台所)に行ぐといたな、、。
24まちこさん:2008/09/02(火) 08:22:25 ID:Hg48Reyk [ 118-87-216-194.htoj.j-cnet.jp ]
てっこはっこ、オニムシは
甘楽のばあちゃんが使ってたなぁ。

それはそうと、総理辞めちまったねぇ。
よいじゃねぇとは思うんだけど
ちっとんべぇ支持率が下がったからって
総理の椅子をぶちゃっちゃぁもってぇねぇよなぁ。
25sage:2008/09/07(日) 10:05:12 ID:4xgk2VCo [ p5078-ipbf404kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
生まれた時からなげーこと桐生にいるけど、聞いたことの無い言い回しが
けっこーあんだね。俺も嫁も言うんだけどさ、「つっとさす」って方言なんかい?
使う時はあんまりねーんだけどさ、「試しに刺してみるか」みたいな時につかうんさ。
例として「この芋さ、煮えたかわかんねーから楊枝でもつっとさしてみ」みたいな感じ。
26@西毛:2008/09/07(日) 22:50:23 ID:H.HDvM1E [ p5236-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
おらほじゃ つっつさす だいね
27まちこさん:2008/09/08(月) 21:42:27 ID:rq1v5cbQ [ ntaich033205.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ウチの実家の方じゃ つっとおす っつわいね。
28@西毛:2008/09/08(月) 22:14:12 ID:3sPY6/ZE [ p46003-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
そう言われてみりゃ

つっつさす>盲管
つっとおす>貫通

だったいねえ
29まちこさん:2008/09/08(月) 23:46:04 ID:GIkgutfw [ 129.87.150.119.ap.yournet.ne.jp ]
縁の下のことを「いんぬした」って言わねえかい?
昨日のことを「きのうな」って言わねえかい?
いい塩梅のことを「いいやんばい」って言わねえかい?
絵空事のことを「すらっこと」って言わねえかい?
ミヤマクワガタのことを「兵隊オバ」って言わねえかい?
30まちこさん:2008/09/09(火) 22:07:28 ID:H4heRCWA [ p5078-ipbf404kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
>>26>>27>>28
あーね。「つっとーす」は言うわ。「つっつさす」は初耳。勉強になったわ。
31まちこさん:2008/10/22(水) 04:31:16 ID:Lfn206Rs [ EATcf-105p38.ppp15.odn.ne.jp ]
おらほは「つっつぁす」っつーで。
32まちこさん:2008/11/15(土) 20:18:21 ID:xLJ8uZjs [ p1119-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
昨日なジイ様が床屋でアタマ刈ってきたら今日はさみいっつってすっとこかぶりしてたいね
33まちこさん:2008/11/17(月) 13:47:00 ID:ImWxnrrw [ p19086-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
自宅で茹でたウドンをザルにおくときなんかの一まとめを
「ひとっちょぼ」@高崎・井野川右岸
っつわいね。
東毛じゃ「ひとっからげ」っつうらしいやいねえ。
34まちこさん:2008/11/22(土) 01:51:10 ID:Lfn206Rs [ EATcf-105p38.ppp15.odn.ne.jp ]
おらほは「ひとっちょっぽ」っつーで。
35まちこさん:2008/11/24(月) 17:52:41 ID:Nu5Qabo. [ FL1-119-240-105-68.gnm.mesh.ad.jp ]
「おいやげぇねぇ〜」って言わない?
可哀相なみいなぁ感じで…
群馬炭25年だけどぅ 言わない?言うよねぇ〜
言うよねぇ〜 ちなみに鎌じゃぁないよ!
36まちこさん:2008/11/24(月) 19:04:19 ID:nzb27kYo [ softbank220003176121.bbtec.net ]
「おやげねぇ」じゃね?
37まちこさん:2008/11/24(月) 19:04:47 ID:3fqbbSbU [ 71.237.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ]
高崎市の広報には、川柳おらほうの言葉
http://www.city.takasaki.gunma.jp/soshiki/kouhou/orahoo/orahoo.htm
なんてのが長寿連載されてるのね。

「おやげない」をぐぐったら3番目に出てきたのが、平成18年4、5月に載ったもの。
他にも、かなりディープな言葉が取り上げられていたりする。
高崎市民のキミもチャレンジしないか?
38まちこさん:2008/11/25(火) 18:47:17 ID:LM1pnz/I [ gs99-20.toshima.ne.jp ]
「おやげねえ」→「親気無い」→「親の気配が無い」→「(みなしごで)かわいそう」
平安時代からある言葉で群馬に方言で残っているんだト。
39まちこさん:2009/01/30(金) 01:21:39 ID:DcBRmSa2 [ 140.210.22.202.otv.ne.jp ]
どしたん?まっさかしばらくぶりできてみたら全然だがね
たまには埋めとくかい。
40まちこさん:2009/01/30(金) 23:43:29 ID:WikF8we. [ p3099-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
みんなおんなじにまっさかひっさしぶりだからなんじゃねんきゃ?
不器用のことをぶきとかぶきっちょつぅうんは上州弁なんかねえ?
41まちこさん:2009/02/01(日) 00:39:37 ID:NxLj/XfQ [ 164.244.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ]
じょやぁ〜上州弁なんじゃぁねぇんかい?
まぁ〜ず風が強ぇんで寒ぃむしぃ
42まちこさん:2009/02/02(月) 12:10:37 ID:mmkfJAQA [ EATcf-04p65.ppp15.odn.ne.jp ]
浅間のはいはうんと降ったん?
43まちこさん:2009/03/27(金) 21:27:33 ID:jPgfL.yg [ Y120011.ppp.dion.ne.jp ]
吾妻郡方面ですが、少し信州弁が入ります。
おとこしょう・おんなしょう(男衆・女衆)
なから出来た(だいぶ出来た)
東側の人は使う?
44まちこさん:2009/03/27(金) 22:12:21 ID:MSMuGAg2 [ p10126-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>43
>おとこしょう・おんなしょう

おとこし・おんなし(男衆・女衆)だな。うちの地域なら。

なからは群馬ならどこでも使うはず。

しっかし、3月も終わるっつうのに、なっからさみいやね〜。

「うめる」ということばで、
たとえば、風呂が熱いから水でうめろやって使い方しますか?
45まちこさん:2009/04/21(火) 14:26:31 ID:kqrI6jI2 [ p6044-ipbf501kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
風呂がぬりんは、気ぃがわり〜からさ、うめなくもいんべ。
46まちこさん:2009/04/21(火) 14:30:34 ID:kqrI6jI2 [ p6044-ipbf501kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
>>41
「むしぃ」はハイレベルだっぺー。

わけーしはついてこんねーで。
47まちこさん:2009/04/22(水) 19:04:10 ID:IvuW60q6 [ p2104-ipad202kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
なす・・・(借りたものを)返す

例:傘借りてきたんなら明日なしてきな!
48まちこさん:2009/05/09(土) 12:58:32 ID:WdbdukdQ [ 151.7.50.123.ap.yournet.ne.jp ]
昔だが、太田民は「○○○だにー」をやたら連発していたような・・・
気のせいか?
49まちこさん:2009/05/09(土) 19:27:05 ID:2kdYrxTI [ i222-150-250-25.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
>>48
同意。
私も昔、確かにその文末表現を聞いた。子供の頃、太田の子を見てそう思った記憶がある。
しかし今は言っていないようだ。知り合いの子供(in 太田)に聞いても今は言わないらしい。
(方言を指摘されて「そんなの言いませんよー」という照れた感じではなくて、本当に言わないらしい)
なぜなのか??
50まちこさん:2009/05/09(土) 21:37:17 ID:pLRsuZoA [ p39156-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>48
太田でも東武線の方の椰子は言うね。
〜だにー。
今は使わないのかな?
51まちこさん:2009/05/10(日) 11:01:45 ID:J/N9a4TE [ softbank218136062018.bbtec.net ]
30代以下の世代は完全に標準語(というより東京の言葉?)になっているからね
キー局が入るから東京の文化が直接入るのも原因かも
その代わり土着の文化はどんどん失われていくけどね
52まちこさん:2009/05/11(月) 23:10:27 ID:5tHERzsg [ i60-35-19-19.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
>>51
>キー局が入るから東京の文化が直接入るのも原因かも

これについては「???」だな(ごめんね)。
だってそれって元々昔から同じでしょ?

私の考えでは「子供どうしの文化の伝承が失われたから」と思ってる。
ゲームにしてもメールにしても、書き言葉(標準語)の暴力的とも言える進入が
話し言葉(方言)を奪っていっているような気がするのよ。
つまり、あくまでマスメディア(テレビなど)による影響というよりも(もちろんそれもあるけど)、
子供どうしのコミュニケーションが直接標準語化してしまっているような感じ。
あと、親の世代の方言が薄くなってきているからっていう説もあるけどそれもちょっと違う。
例としては、関西人の子供(親はバリバリ関西弁)が標準語を使えるようになってきているという現状を見れば分かる。
・・・失礼しました。
53まちこさん:2009/05/12(火) 00:27:04 ID:a9gLwpFw [ p8187-ipad09kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
進学で西日本からやってきた学友が「ぼく、もうすっかり標準語やけんね〜〜」
というのに「そうなんかーーい」と応えたオレ
54まちこさん:2009/05/12(火) 12:39:21 ID:FxQZpETA [ 151.7.50.123.ap.yournet.ne.jp ]
20年ぐらい前のことだけど、
館林方面は栃木県や茨城県の影響が強かったみたいで、
「なまり」が加味されていたぞw 現在はどうだろうか?・・・

当時は「なまり」が田舎の象徴みたいなイメージがあって、
偏見があった。若かったからかな。ごめんなさい。
55まちこさん:2009/05/12(火) 23:28:19 ID:DcUNwaJg [ 85.28.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
「誇る文豪田山花袋」の生まれた頃は、「栃木県邑楽郡館林町」でした。
56まちこさん:2009/05/13(水) 00:38:31 ID:DPvveAWU [ p1205-ipad09kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
んなこといったら熊谷縣だの岩鼻縣だの出てくんべえ
57まちこさん:2009/09/22(火) 16:34:17 ID:0ZoBVvps [ p1053-ipbf1002kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
運動会のとびっくら、うちのせがれはゲビ!!
58まちこさん:2009/12/04(金) 15:18:55 ID:5tNZdxrI [ p6211-ipad05kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
そんぶり・・・関西弁の いけず に近い。あてつけ、いやみ、きつい文句などのニュアンスを含む。
用例・・・そんな そんぶり 言いなさんない
用地・・・西毛(高崎高南地区限定かも)
59まちこさん:2010/01/12(火) 19:13:45 ID:WPZf.HII [ p2178-ipad05kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
すっとこかぶり・・・ひょっとこ系頬被り@西毛
60まちこさん:2010/02/17(水) 12:51:39 ID:NvagxEXo [ p3101-ipbf507kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
>>59
面白い言い方だよね。
でも、一番暖かいかぶり方だよ。
61まちこさん:2010/06/04(金) 21:51:26 ID:PZ5aeGhw [ softbank219058074148.bbtec.net ]
伊勢崎のほうではこのスレのしゃべり方を聞いたことがないんだが
62まちこさん:2010/06/12(土) 12:27:51 ID:Hky++wVA [ 7ss1GZj.proxy1141.docomo.ne.jp ]
なつかしんねー、しゃべくってるん見てるとほっとすらいね。前の方じゃあ方言でしゃべくってるんだけんど、最近なー違わいね。もっと方言でしゃべくってくんない
63まちこさん:2010/06/14(月) 21:02:55 ID:OvB2xqvQ [ p3103-ipbf601funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>61
いっさきじゃどんなしゃべり方するん?
>>57
ゲビってのも群馬独自なんかね?

>>47

「為す」「成す」でもなく、「返す」で「なす」なんだよな。
「借りたDVDまだなして来てねえんきゃ?はあいい加減なしてこねえと、
ツタヤから電話がきねえとも限らねえんじゃねえんきゃ?」

「おくり」も独特だよな。「おくりにしまってこいや」
64まちこさん:2010/07/04(日) 01:27:18 ID:HnKInWyQ [ 97.212.22.202.otv.ne.jp ]
63>
いま思ったんだけんど、おくりって庫裏のことなんかしんねーよ?
だとすりゃー、まっさか、ふけー言葉なんかもね。
自分も、20歳になってから知った言葉だいね。
ついでにいやー、ぼんじゃんつーんもそうだ。

なすの語源はわかんねーやいなぁ。
自分は”為す”(完成)ってとこじゃねんかと思ってるけんど。
結構、ここいらの言葉は高尚な言葉だと
自分は思ってるんだけどなー。
どうだんべ?
65まちこさん:2010/07/04(日) 16:12:24 ID:gEf12rxg [ ntgnma004204.gnma.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>63
>>ゲビってのも群馬独自なんかね?

医療人の為の群馬弁講座見る限り、前橋周辺らしい。
自分は前橋よりの高崎在住だけど、ビリも使うし、ゲビも使った。(ゲビ、ゲビ2(ツー)とか)
「ゲッピ」「ドベ」っていうのも使ったことがあった。

>>64
>>いま思ったんだけんど、おくりって庫裏のことなんかしんねーよ?

「おく+り」で奥のほうだから、多分ないんじゃないかな?
川越系の方言みたい


「なす」はちょっと調べただけでも埼玉・新潟・福井・福島・岩手・広島・兵庫・佐賀
の一部でも同じ意味(返す)で使われてるみたい。
方言と行っても随分広範囲に使われてるみたい。

上州弁に関する一考察
http://www.kawabekeiji.com/html/12.html
では、
厳密には、共通語にもあるそうです。
とありました。

語源はわかりませんでした。
成す、為す、いずれも返して元に戻すって意味としてはありかと思います。
66まちこさん:2010/07/04(日) 17:55:11 ID:Hzgwgoaw [ p4058-ipbf902funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>64
>ぼんじゃん

葬式回りのことか?時計回りの反対。
67まちこさん:2010/07/11(日) 15:09:20 ID:SWv6r9rw [ p3244-ipbf2806hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
違うは普通に違うなんにさ、違ったは違かったっつうんね。
〜するん?って聞くんと〜するんかい?って聞くんはさ、どっちが多いいん?
ガイシュツだったらわりぃんねー。
68まちこさん:2010/07/16(金) 18:18:42 ID:Gm1E/OJg [ pw126254102236.14.tss.panda-world.ne.jp ]
過去スレ見たんさ〜、スゲーおろしれーよ、ここ。
今は千葉在住。
69心は群馬:2010/07/21(水) 22:51:33 ID:y22s4/6g [ pw126255002032.15.tss.panda-world.ne.jp ]
方言早くこないかな?
70sage:2010/08/20(金) 23:12:56 ID:Dd0fkNfg [ p7234-ipbf306hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
前橋って、みんなどう言ってるんかい?
群馬の人ってさ、「枝豆」の発音で前橋っていうんね。
ニュースとかじゃ「そら豆」の発音なんだいね。
71まちこさん:2010/08/20(金) 23:14:36 ID:Dd0fkNfg [ p7234-ipbf306hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>70
間違えた。わりいんねー、書き込むだけなのに容易じゃねーんさ。
72まちこさん:2010/08/20(金) 23:17:56 ID:KWYTWGBA [ ntgnma039250.gnma.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>70
http://www7.plala.or.jp/gunma/int.htm
1 マエバシ(●○○○):頭高型アクセント → 共通語
  (例.)NHK中央ニュース、天気予報、NHK関東ローカルアナ(群馬以外出身者)、FMぐんまの女子アナなど.
2 マエバシ(○●○○):中高型アクセント → 共通語もどき
  (例)群馬177(天気予報)「前橋地方気象台発表」のお姉さん.FMぐんまの女子アナにも.
  NHKローカルの群馬出身アナ(きっとこれらは、アナウンサー教育で共通語化教育をされた人々か?
  中央への迎合のささやかな抵抗なのか、単に群馬弁に引きずられたのか?はたまた共通語アクセントを「中高型」と知覚している人か?
  (推測理由:「船橋」「豊橋」「市橋」「高橋」「行橋」(いずれも○●○○)
3 マエバシ(○●●●):平板型アクセント → 群馬弁(というか、これが正しい地元発音)
  http://www7.plala.or.jp/gunma/maebashi.mp3

もちろん、私は3ですよ。
73まちこさん:2010/08/21(土) 11:33:59 ID:SlQHhZpg [ pw126225049126.31.tss.panda-world.ne.jp ]
あーねー^^
74からっ風 ◆uASBe0crTU:2010/10/29(金) 23:39:38 ID:XnwERWCw [ p4167-ipbf806kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]

>>68
オイラも過去スレ見た。確かに笑えらいね。
過去スレを見てない方、是非。

>>72
もちろんオイラも「3」だいね。
75からっ風 ◆uASBe0crTU:2010/10/29(金) 23:58:13 ID:XnwERWCw [ p4167-ipbf806kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]

質問!
うちの方では風呂のお湯が多い時「おおゆ(大湯?)」、
逆に少ない時は「こゆ(小湯?)」と言っていた。
これって方言?
76からっ風 ◆uASBe0crTU:2010/11/02(火) 23:44:17 ID:LCBKV25g [ p4167-ipbf806kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]

ちなみに風呂のお湯が熱い時は、水でうめてかんまして調節します。
そして、肩までしずくんであったまります。
77まちこさん:2010/11/02(火) 23:53:22 ID:RpVfLXjw [ softbank218136062008.bbtec.net ]
>>72
3で発音するのは地元か近隣の人だから容易に区別がつく
たしかにテレビ番組とかで「前橋」と呼ばれる度に違和感覚えるね
有名人でたまに「あれっ?」と思ったら群馬県出身の人だったり
78まちこさん:2010/11/03(水) 00:09:16 ID:a0YSrlxA [ p4196-ipngn701souka.saitama.ocn.ne.jp ]
2 になるのは「しぶかわ」くらいだんべ?
79まちこさん:2010/12/17(金) 18:26:10 ID:YWUXGdhg [ p3123-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
>>75
「おおゆ」「こゆ」ってゆわいね。

きのうなーは、さみかったから「おおゆ」にしたんさのー。
80からっ風 ◆uASBe0crTU:2010/12/18(土) 00:12:59 ID:CmOXM2Wg [ p4167-ipbf806kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]

>>79
さんきゅ!
他の人に聞いてもシラネってんで、ちっとんべぇ心配になってたんさぁね。
オイラんちだけの言い方なんだと・・・。
他でも使ってるっつーんで、なっから安心して使えらいのぉ。
81がんばろう日本人!:2011/03/23(水) 09:51:22 ID:tr8QucqQ [ p3131-ipbf803kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
片品はえれーやねー。

岩櫃あたりも頑張ってらいねー。

榛名も負けてねーやねー。

俺もたっくらぁしてらんねーで。
82がんばろう日本人!:2011/10/20(木) 13:35:03 ID:/2Dhbiqg [ p1111-ipbf1402souka.saitama.ocn.ne.jp ]
3、40年前は小学生でも訛ってたけど、最近は「そうなん」ぐらいかな。
ココ見てると和むわ。
83がんばろう日本人!:2011/10/31(月) 22:58:52 ID:prINJ4SA [ p12098-ipngn601kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
わりかし、そうだいね〜
84利根っこ:2012/07/29(日) 15:53:56 ID:fBP5gyFg
仕事で奥多摩に行ったら、年寄りの人たちが「来ない」を「きない」ってゆってたんさあ。なっからたまげたぃねー。
あと、「〜だぃね」の「ぃ」もゆってらいね。
85利根っこ:2012/08/09(木) 02:43:43 ID:iTWR8kpw
けたくそわりい
86利根っこ:2012/08/09(木) 02:45:36 ID:iTWR8kpw
ん?利根っこ??
87利根っこ:2012/08/09(木) 02:52:00 ID:iTWR8kpw
いつのまに
88利根っこ:2012/09/02(日) 11:24:14 ID:Zkj3O2TA
こないだ、ケーブルテレビで「頭文字D」の再放送やってたんさぁ。
で、見てたらキャラがみんな「赤城」の「あ」にアクセントつけて
発音してたんだけんど、なんか違和感あらあぃねぇ〜。
89利根っこ:2012/09/14(金) 21:28:39 ID:Luuumbhg
ぎじゅう・・・ギギ(ナマズ目)
90利根っこ:2012/10/28(日) 04:41:05 ID:TySbp+PA
荒砥川周辺では「ぎぎゅーた」と呼んでいたナマズの子供みたいのがいた。
正式名は不明だが、背びれと腹びれにトゲがあった。
<過去形‥‥70年代に殆どの魚や水生昆虫が死滅。「かじか」も捕れた川だったのに>
91利根っこ:2013/05/01(水) 22:17:40 ID:UpJFH7SA
ばんたび(万度)・・・何度も、毎度。
92利根っこ:2013/05/25(土) 23:56:51 ID:2WeGuybw
えれー過疎ってんなあ!
93利根っこ:2013/07/28(日) 21:49:11 ID:fHSi4NVQ
あげっぺ
94利根っこ:2013/08/16(金) 21:40:01 ID:iszWv7Jw
もいっちょ!
95利根っこ:2013/08/23(金) 18:17:54 ID:hYnaTnoQ
江戸っ子のルーツ
96利根っこ:2013/08/24(土) 15:44:08 ID:Cd7MtzLQ
わたぼくそ・・・綿埃
97利根っこ:2013/09/03(火) 02:22:16 ID:6MSpElWw
だんべ
98利根っこ:2013/09/04(水) 07:12:25 ID:S7Zu2Z6A
くんない
99利根っこ:2013/09/04(水) 21:11:14 ID:niwWlzXw
くんないに染まったこのおらを
100利根っこ:2013/09/05(木) 03:57:28 ID:GSbbk7PQ
100だべ
101利根っこ:2013/09/10(火) 23:17:54 ID:pYQzeOVg
10年ぐらい群馬に住んでたけど、このスレの半分くらいしか方言わからん… 今20歳だから年代差もあるんかね?
それにしてもじいちゃんが方言バリバリだったから懐かしいわ〜 近いうちに群馬に帰ろうかな。
102昼行灯 ◆mkIlyXpScU:2013/09/11(水) 06:39:13 ID:XU3Iyiog
>>101
時期がら墓参りにでも帰ってきてくんない
103利根っこ:2013/09/15(日) 01:22:35 ID:fL5BDBEg
定規のこと線引きって言うよね
あとうちの母(65)が水とかが入った入れ物(バケツ等)をひっくり返すことを「おんまける」って言う
104利根っこ:2013/09/15(日) 01:34:00 ID:aa/v91dw
おんまけてくんない


こう書くと値引き交渉をしてるみたいだw
105利根っこ:2013/09/15(日) 02:03:32 ID:5fTuwp9A
10数年前、17号沿いの社保群中総病院の7階、整形に入院した時
同質になった吉岡辺りの70歳近い男性が「背中がはばっていよ」
とナースに話して、はばっていなんて若い人には解らないよと、
毎日のように来ていた奥さんからダメ出しされていたのを思い出す。
106利根っこ:2013/09/15(日) 13:40:08 ID:5fTuwp9A
同室 ○ 同質 × 変換ミスごめん
107利根っこ:2013/09/16(月) 00:06:31 ID:GUivZIAA
相互LINK
☆★【広域】群馬県総合スレッド【質問】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271496151/
108利根っこ:2013/09/27(金) 06:22:13 ID:i8EPDzQg
>>103
「おんまける」とも言うが、私の地域(前橋市東部)では
「うんまける」と言うほうが多いかも?。
今でも普通に使っています。・・・・・現在64歳(^_^;)
109利根っこ:2014/07/20(日) 22:25:09 ID:aTFczPWQ
よいじゃねんさあ
110利根っこ:2014/07/20(日) 23:40:57 ID:sw39sNDg
そうだいのー
111利根っこ:2014/07/21(月) 07:05:48 ID:BLSSsm0w
まいんち あちいんねえ
112利根っこ:2014/07/21(月) 14:13:38 ID:wrjXZ1IA
JR高崎線の駅名コールはすべておかしい
新町・・・●○○○  (地元では●●●●)
本庄・・・●○○○      〃
岡部・・・●○○   (地元では●●●)
深谷・・・○●○       〃
熊谷・・・○●○○  (地元では●●●●)
113利根っこ:2014/07/21(月) 19:09:07 ID:1DX0oxpQ
俺、前橋出身なんだけんど新町のアクセントは「し」につかぁ
地元じゃちげんきゃ
114利根っこ:2014/07/21(月) 21:22:37 ID:xZcLxgCw
テレビの天気予報とかも「前橋」のイントネーションが違わいね
115利根っこ:2014/07/22(火) 19:00:14 ID:fINxrhwA
>>113
ホントきゃぁ!(*゚∀゚)=3
116利根っこ:2014/07/22(火) 19:23:41 ID:eo5JCzwA
>>75
うちのかあちゃん太田出身、自分足利だけどおおゆ、こゆって言うよ
117利根っこ:2014/07/26(土) 14:32:54 ID:uhgx59qA
今日もおーかあちんねー

よいじゃねぇやね

うなこときのう言ったんべ
118利根っこ:2014/08/15(金) 12:37:51 ID:1pEFSFlg
うちの母ちゃん池袋生まれで結婚してから群馬に来た人なんだけど
(主に子供相手に?)いじわるすることを「おこんじょする」って
言うんだけど群馬の方言じゃないよね?
(うちの母ちゃん以外で聞いたことない)
119利根っこ:2014/08/15(金) 12:53:06 ID:kBmlMuXQ
何ゆってるん?知らねんきゃ?
120利根っこ:2014/08/15(金) 20:29:48 ID:dWFMf+gg
悪根性する
121118:2014/08/17(日) 23:43:46 ID:LyfvDlUw
悪根性→あくこんじょう→なまっておこんじょ?

あとこのスレ見るの初めてなんで今更かも知れないけど
前の会社で東京の本社に研修で数ヶ月行ったとき
「来ない」を「きない」と言うのが通じないのが軽くショックだった
122利根っこ:2014/08/18(月) 01:24:12 ID:4UguYLHg
そもそも悪は「お」とも読むじゃん
嫌悪とか
123利根っこ:2014/08/18(月) 01:26:40 ID:4UguYLHg
俺も「きない」って言いかけて、慌てて言い直した結果「きなこない」って言っちゃったことが2、3回あった
124利根っこ:2014/08/18(月) 23:04:59 ID:r8Na1Wqg
いつきるん?
125118:2014/08/18(月) 23:51:02 ID:ojkzpH/A
>>122
なるほど
群馬の方言であることは間違いないんですね
東京から移り住んだくせに使ってるうちの母ちゃんが
群馬に慣れすぎってことかw
126利根っこ:2014/08/22(金) 09:07:18 ID:HlkuTXeQ
くさづとくさつってどっち?
当方栃木の足利なんだけど足利佐野あたりはくさづって言うんだけど
テレビとかはくさつって言うよね
イントネーションも違う言い方なんだけど
127利根っこ:2014/08/22(金) 10:53:25 ID:zuVpXhRQ
>>124
それは言わない。
あくまでも「来る」の未然形が「き」になるだけ。
だから、「いつ来られる?」を「いつきらいるん?」って言うことはある

>>126
群馬県は広くくさづなんだけど、草津当地ではくさつと濁らないって噂もある。
テレビのアナウンサーはくさつって言うね。
128利根っこ:2014/08/24(日) 02:37:24 ID:OTSnLR5w
>>126
くさづなんて誰も言わないっぺよw
129利根っこ:2014/08/24(日) 14:24:38 ID:9Bj3H6Cw
生粋の群馬っ子だけど、草津は「くさつ」って読んでる
でも、上毛かるたの読み札見ると「くさづ」なんだよな
130利根っこ:2014/09/20(土) 22:30:53 ID:bqFNF9OA
うちの一族は軽井沢を「かるいさわ」って言うよ。
131利根っこ:2015/01/10(土) 19:11:56 ID:MUk6xScg
はあ・・もう
今朝は水道がひょうぐってえらいめにあったんさね

で、アゲとくかんね
132利根っこ:2015/01/10(土) 19:32:43 ID:pxxPUmCw
まんからべえこいてんじゃねーよ

うそばっかりついてんじゃねーよ
133利根っこ:2015/02/20(金) 09:38:16 ID:+nA9sgng
>>1
えっ!もしかして「さくい」って言葉は群馬の方言だったんかいな ?
あたしゃ生まれも育ちも東京の多摩地区の人間だが
多摩地区でもその『さくい』という言葉を多くの人が使うから
てっきり、多摩地区や青梅奥多摩の方の方言だとばかり思っていたんだよ。
けどこの、さくいは全国的にそれを使う人が昔からどこにでもいるような感じがする、
そんな言葉だという気がするので群馬の方言というよりも前時代の日本人が使っていた
古臭い言葉だというイメージなのかも?
今の若い人たちは、さくいって言葉をあまり使わない、高齢者の人達がこのさくいを多用するようにも
感じるので、死語だとも云えそうだ。

ところで、このさくいってのは気さくな人を指す言葉って事で良いんですよね、その意味は。
彼女はとってもさくい娘でいいよね、という感じで使うという。
134利根っこ:2015/02/20(金) 14:00:19 ID:h3p/5HUg
どどめ色は全国で通じるけど
桑の実の意味の「どどめ」は群馬とその周辺の養蚕地域しか使わねんさね
これを知ったときは、なから魂消たいね
135利根っこ:2015/02/20(金) 14:38:42 ID:zAJQld7g
>>134
ああ、こないだ東北でどどめって言ったらドン引きされたわー
136利根っこ:2015/02/22(日) 21:19:29 ID:r/6dpQWw
つか群馬の方言な西関東方言つって、標準語の本んなってる方言だぁら基礎語彙や標準語とおんなしなんさね


まあ古い標準語が群馬にゃ残って方言と言あれてるとも言えらいの
137利根っこ:2015/02/23(月) 11:29:07 ID:yfiaSgfQ
本当は標準語なんてねんさんね
現実に話している地区がねんだもの
あるのは共通語。アナウンサーが喋るくれえなんさ
138利根っこ:2016/03/15(火) 09:17:40 ID:7rTb1FVA
北関東の人はテレビが東京都一緒だから標準語だと思って思いっきり訛ってるよね。
139利根っこ:2016/03/17(木) 19:09:28 ID:kc2Gp0rg
北関東をひと括りにしないでくれる?
歴史的に、栃木・茨城は奥州街道で東北との往来が盛んだったせいで、尻上がりのズーズー弁系。
一方、中山道中心に栄えてきた群馬は、江戸からの行き来が盛んだったせいで、アクセントやイントネーションが江戸系。
140利根っこ:2016/03/17(木) 19:24:18 ID:y7WPmCGA
栃木も足利までは会話しても聞き取れるけど佐野に行くともうダメだね。

隣町なのになぜああも違うのか不思議に思う。
141長文失礼:2016/03/19(土) 16:00:04 ID:IUuY/OEQ
>>140

んなぁこたぁねぇずらよ
ちっとオーバーだんべ
142利根っこ:2016/03/20(日) 00:02:15 ID:680tWQbA
太田・足利は群馬弁
館林・邑楽・佐野は栃木弁

ここの間に県境引いたほうが良かったんじゃねえかね
143利根っこ:2016/03/31(木) 06:19:26 ID:zyQA760w
高崎スレで語られてたけど、「お大事なさい」も群馬の方言なん?
昔は聞かなかったような気もするけど…
144利根っこ:2016/03/31(木) 11:19:46 ID:J3Wqa93w
>>143
母親の実家が藤岡だけど、「お大事なさーい」は言わいね。
安中方面でも言うって聞いたけんども。
年寄りのほうが使うんじゃねん?
145がんばろう日本人!:2017/01/02(月) 23:36:50 ID:dB37fhjA
>>133
埼玉北部だけど、母親がサクイって言葉使ってたのきいたことがある。
あれ、方言なのか。
埼玉北部は群馬に言葉が近いからな。

>>133 >>136 >>139
社会文化や言葉では関東は江戸時代より前の東京湾へ注いでいた利根川中下流付近を境にして西と東に分かれるみたいだな。
分かりやすい例では栃木、茨城、千葉はダッペ、群馬、埼玉、多摩、神奈川はダンベ、まあ今は都市化した南関東じゃあまり使われないが。
146がんばろう日本人!:2017/02/24(金) 11:51:40 ID:Nsjn5SQA
u〜‚¾‚ñ‚ׂ\v@¨@u〜‚¾‚낤v‚Æ‚¢‚¤ˆÓ–¡‚ÅŒê”ö‚É•t‚¯‚ç‚ê‚éB”­‰¹‚âŽg‚¢•û‚É‚æ‚Á‚Ä‚Í’f’è‚â‹^–â‚Ì•\Œ»‚Æ‚µ‚Ä‚àŽg‚¦‚éB’nˆæ‚É‚æ‚Á‚Ắu〜‚¾‚Á‚؁viÀ“c’nˆæjAu〜‚¾‚ª‚ñvu〜‚¾‚ª‚ˁvu〜‚¾‚ª‚ñ‚ˁvi‹Ë¶’nˆæjAu〜‚¾‚É‚¡vi‘¾“c’nˆæj‚Ȃǂƕω»‚·‚é
147がんばろう日本人!:2017/02/24(金) 11:54:07 ID:Nsjn5SQA
148がんばろう日本人!:2017/03/15(水) 23:03:48 ID:jpcd/C/w
県外出身者としては「赤ちゃん」のイントネーション
許せないぃぃぃ!苺と赤ちゃんは間逆だ
普通は「あ↑か→ちゃん↓」じゃんよぉ
でもこの辺は「あ→か↑ちゃん↑」
苺は「い→ち↑ご↑」
グンマーは「い↑ち↓ご↓」
前橋の発音も激違和感だけれどねー
149ツ鳴シツ鳴ウツつオツつウツづア:2017/03/16(木) 23:12:19 ID:htufP1eQ
‚®‚ñ‚Ü
150がんばろう日本人!:2017/03/18(土) 07:16:29 ID:eTbd8i/A
>>148
みかん(蜜柑)は、標準語は「み↑か↓ん↓」で群馬弁は「み→か↑ん↑」
151うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
152たかさきっこ:2019/09/13(金) 21:23:24 ID:R1oQKUKQ
ぼくそ → 毛玉 

例:「なっから"ぼくそ"たかってんなぁ〜」
    ↓    ↓   ↓

訳:「すっごい 毛玉 ついてるよ〜」
153利根っ子:2019/12/07(土) 08:08:34 ID:dl3j/85w
ほんとっきゃ?
154利根っ子:2019/12/08(日) 09:16:43 ID:JRijcudw
ウチの方は「ぼっくそ」だったな
155外出自粛さん:2020/04/05(日) 23:15:34 ID:semheYzA
〜ずら は長野?
156まちこさん二十歳になりました:2020/10/29(木) 05:04:08 ID:04CMGJaw
昨日は群馬の日
157まちこさん二十歳になりました:2020/10/29(木) 23:25:42 ID:fKV5Wwuw
県民の日な
158まちこさん二十歳になりました:2021/08/11(水) 17:09:55 ID:h8vY+vBw
チーズ焼きまんじゅうとかないの?
159利根っこ:2022/01/31(月) 05:44:58 ID:OxsFmlrg
「なんなん?なっからうまげ」ぐんま方言かるた第2弾が完成
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220122/k10013444341000.html
群馬の方言を取り入れた「ぐんま方言かるた」の第2弾が完成し、遊びながら方言を学べるユニークなかるたとして注目されています。
「ぐんま方言かるた2」は、群馬の方言を学んで郷土に親しんでもらおうと、前橋市にある共愛学園前橋国際大学の学生や研究者がつくりました。
160利根っこ:2022/01/31(月) 06:06:16 ID:OxsFmlrg
この取組は良いと思うが、細けえことを言えば、未知の旨そうなものを見かけたとか、友人が食べていたとかの場面(だよね?)で、「なんなん?なっからうまげ」って言う? 意味は群馬人には間違いなく通じるんだけど、かるたのために作った台詞みたいな微妙な違和感が・・・
161利根っこ:2022/01/31(月) 06:25:39 ID:8qPWMXLA
第1弾のは群大の郷土かるたコレクションに登録されてるけど第2弾はさすがにまだか

ぐんま方言かるた
https://carta.media.gunma-u.ac.jp/gunma/data_35hougen/index.html
162利根っこ:2024/11/05(火) 13:05:23 ID:sovk8IYw
伊勢先 イ以馬 病倍戸しているのでは? 要注意だね。