■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典)Part81■■■■
1 :
まちこさん:
2 :
& ◆m0pV/oWOf.:2007/12/20(木) 10:45:07 ID:gE5xkHV6
[ p1145-ipbf704funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
3 :
まちこさん:2007/12/20(木) 18:37:55 ID:vb4sNx4E
[ i60-47-151-117.s04.a012.ap.plala.or.jp ] ここのところ市川市にお願いした事・・・・
2ヶ月前にエンピツ公園に行ったところ歩きタバコやらなんやら喫煙マナーが相当悪い
小さな子供の直ぐ横を歩きタバコをしている人が次々と歩いていく
何人かに注意するも<公園の中の喫煙は禁止されていない>と言い出す始末
そこで確認を市川市に取ると確かに公園内での喫煙は禁止はされてはいないが
歩きタバコはマナー違反では有るとの回答
そこで歩きタバコの禁止を求めるステッカーをあちこちのポールに貼ってくださいとお願いした
・・・・・2ヶ月たち一昨日公園に子供を連れて公園に遊びに行く
そこで見た物・・・喫煙マナー向上を図る複数の看板とステッカー達
1時間遊んでいる間喫煙者ゼロ
偉いぞ市川市
2・・・・3ヶ月前からお願いしている事
南行徳のトヨタレンタカーの前に放置されている緑のエスティマ
子供達の通学路に4ヶ月間放置されたまま危なすぎる・・・・警察・市川市・市議にお願いをしたが
6ヶ月以上放置されないと移動をする事が出来ないという事
そういう法律になっってるらしい・・・・おかしいぞ法律
4 :
まちこさん:2007/12/20(木) 18:46:01 ID:4H1QiOVc
[ p40141-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 昨日、夜9:00ごろ南行の改札でたところで後ろにいたチンピラにからまれた。
靴のかかと2回強く蹴られたから「何だよ」って振り返ったら
いきなりヘッドロックw
抵抗せずそのまま駅前警察に引っ張ってったけど
ドキュソは先に手を出したことも
「警察行く前に2人っきりで話そうや」とか移動中に脅迫してきたのも
「覚えていない」とかホザく始末w
まあ、これが行徳クオリティなんだろうな
5 :
まちこさん:2007/12/21(金) 10:31:40 ID:z3IwbRow
[ d97.HtokyoFL14.vectant.ne.jp ] チンピラに絡まれるヤシってのも
行徳クオリティなんだよな。
6 :
まちこさん:2007/12/21(金) 13:46:19 ID:7z3rYHa6
[ 218.45.86.252.eo.eaccess.ne.jp ] 俺も参考までに聞きたいが、
なんで絡まれるんでしょうか・・・?
絡まれることも、絡まれてるのを目撃して事も無いが・・・・・・。
どういう経緯があってそうなるんだろうか・・・・・。
イヤミを言ってるわけではなく、本当に教えて欲しい。
前スレで宮元むなしの話が出たが、同じ通り沿いにある定食屋
「香久間(でいいんだっけ?)」はどうですか?
7 :
まちこさん:2007/12/21(金) 15:36:41 ID:Pa.7v9yU
[ softbank221016054039.bbtec.net ] >>3公園のDQNに対しては、
市は積極的に動いてくれますよね。
交番(警察?)との連動もすみやかで、
荒れてきてるなと感じたら、「即、市へ連絡!」が吉ですね。
8 :
まちこさん:2007/12/21(金) 16:06:53 ID:4Pv/CLDc
[ p40141-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>6帰宅ラッシュで団子になっている改札の機械の前で
割り込まれて足を踏まれたからだと
こっちには割り込んだ認識も足を踏んだ感触もなかってけど
そんなことでいちいち絡んでくる奴もいるから気をつけて
9 :
まちこさん:2007/12/21(金) 20:05:12 ID:llffAzOc
[ KD121108126234.ppp-bb.dion.ne.jp ] 年末だからなぁ
10 :
まちこさん:2007/12/21(金) 22:08:27 ID:UUvR57sU
[ softbank219191144012.bbtec.net ] 行徳だからなぁ
11 :
まちこさん:2007/12/21(金) 22:35:05 ID:hCQYuOW6
[ ntchba125039.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] そろそろ消防団の夜警がはじまるね。
寄付金集めて飲んだくれたりするためだけの名ばかりのボランティア。。。
12 :
瑞江住民:2007/12/21(金) 23:01:32 ID:Pa.7v9yU
[ 61-26-152-39.rev.home.ne.jp ] >>8様、そのテの射倖心と闘争本能優位なヤシはどこにでもいますな
違っていたら申し訳ないけど8さん眼が悪く(もしくは周辺視野狭窄)
ありませんか?DQNは「他人は俺様の為に存在している」と思い込んでいる
らしいので他人が自分に注意をはらっているのが当然ならしいです
13 :
まちこさん:2007/12/22(土) 00:32:37 ID:wCjiHdeM
[ pd3a327.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
常々思うのだが、「これが○○クォリティ」って、国名や地名や
性別、国籍などで締めるのって、意味ないと思うね。どんなカテゴ
リーだって色々な人がいるのだからね。
ま、そうしないと板的に落ちないのもわかるが。もうひとひねり
欲しいところだ。
14 :
まちこさん:2007/12/22(土) 10:37:21 ID:sBSVYc12
[ p2167-ipbf208funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 殴る前に、ヘッドロック?
そりゃ下っ端893じゃないでしょう。
よくいるカリカリ一般人だね。
経験からして、一般に背が低い奴に多い傾向だな。
オレも電車の中なんかで、たまにムッとくる。
柔道、ボクシング経験者としては、警察はやばいので、
やむを得ない時は、腹を殴って逃げようと心がけてます。
しかし、こちらは身長もあって体つきも違うのに、相手観てないんだな。
結局その手の連中は、格闘技経験者が手出し控えるから、図に乗るんだね。
逆にこちらは、自分が悪けりゃ相手が誰でも先に謝るからなー。
15 :
まちこさん:2007/12/22(土) 11:09:09 ID:tnW/VSCk
[ p28022-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 関係ないけど、いつも通学時間にみかける
放置自転車の整理しているおっちゃんたちに感謝しています
あんがちょ
16 :
まちこさん:2007/12/22(土) 13:11:22 ID:UB7fx9CA
[ KD125051228171.ppp-bb.dion.ne.jp ] 平日8時前後になんぎょうのピタットハウスのところで○○ガラスのバスを待っている人たちは相変わらずバカバカタバコを吸っては店の前にポイ捨て。毎朝威みんなが飲んでいるポッカ缶コーヒーも空き缶放置。おまけに痰ですよ。
その派閥に入れていないと思われる年配の帽子をかぶったおっさんは向かいのラーメン屋の隅っこで同じく吸ってはポイ。
俺もタバコは吸うから余計目に付いて仕方ないなぁ。(一度文句言ったことあるけど。。)
年末に限らないけど、火の用心と言うことでみんなも火の扱いには気をつけてね。本題とちょっと違うけどさ。
17 :
まちこさん:2007/12/22(土) 16:56:28 ID:bW.treyA
[ p3003-ipbf704funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] こんなスレがあったとわ。
私行高生だけど、野鳥観察所の隣の工場で、
さかきばらせいと が働いてるって、本当??
多分噂だろうけど。
18 :
まちこさん:2007/12/22(土) 19:09:31 ID:9r2cywkQ
[ p51087-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>17塩浜の工場群ってこと?
そういやサカキバラ生息説は
どこの自治体でもあるらしいなw
19 :
まちこさん:2007/12/22(土) 20:48:57 ID:bW.treyA
[ p3003-ipbf704funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>18たぶんそうですww
結構有名なんですね;;w
20 :
まちこさん:2007/12/22(土) 21:58:49 ID:ZkS6r88M
[ i60-34-72-241.s04.a012.ap.plala.or.jp ] 行高生、制服着たままチャリの二人乗りでタバコ吸うのは止めようね!
あと、メトロのロッテリアもね!
21 :
まちこさん:2007/12/22(土) 22:05:04 ID:kPceySQw
[ g210002198186.d001.icnet.ne.jp ] 姉歯の家の近くのガソリンスタンドで事件があった模様。
パトカーが3台止まっていた。
22 :
まちこさん:2007/12/22(土) 22:28:45 ID:h8Gns7fw
[ g210002237225.d040.icnet.ne.jp ] さかきばら弁護士説もある
23 :
まちこさん:2007/12/22(土) 23:59:45 ID:N8q2IsDM
[ ntchba054089.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
24 :
まちこさん:2007/12/24(月) 08:53:59 ID:rLwxMhn6
[ s220.GtokyoFL6.vectant.ne.jp ]
25 :
まちこさん:2007/12/24(月) 09:26:55 ID:zQ76.nhQ
[ 124x38x203x69.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] 行高のようなガッコにこそ優秀な先生が必要だと思う。
勉強教えるのがうまい先生、頭悪いけど指導力、求心力のある先生。
なーんで文科省はじめ役人は、生徒と同じく個性重視の
教師配置をしないかね。
免許更新だの能力評価だの、ペーパーの画一評価だろ。
功績のあった行高の先生には、割り増しボーナス払うべきだ。
地域にメーワクかける輩が減るんだからね。
26 :
まちこさん:2007/12/24(月) 15:47:00 ID:9q/q2Q9M
[ ntchba134147.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 夏休み前、求人票を持って高校周りをした。
生徒から挨拶をしてきた学校は行徳高校だけで他の学校の生徒には無視された。
指導が行き届いているのはむしろ行徳高校だといえるのだが。
それにね、私は行徳高校の卒業生でもある。
私の在学中に比べればいまの行徳高校は数段上のレベルにある。
もっとも行徳には他に高校がないのだからここで叩かれるのは必然的なことなのだろうが。
ここで行徳高校の生徒を叩く輩よ、自分の高校時代を思い出せ。
同じことをしてきたはずなのに。。。
27 :
まちこさん:2007/12/24(月) 16:07:47 ID:LApL5Oco
[ p1111-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 行徳高校の野球部はちゃんと挨拶もするし、女子高生は
野鳥の楽園のベンチで朝っぱらに和んでいるオッサンに
「おっはー」とか挨拶してたし、素直な子が多いという
印象があるんだがな・・・一方でハイタウンから酔っ払って
転落したり(ちょうど1年前だなあ・・・しみじみ)
お馬鹿なこともやってるけどね
28 :
まちこさん:2007/12/24(月) 18:59:48 ID:YL1Vis/o
[ p4021-ipbf803funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 越してきて一ヶ月経ってないけど最近思うんだけどさ、この街って微妙に田舎の成分混じってね?
29 :
まちこさん:2007/12/24(月) 20:19:34 ID:OoCZ7UR6
[ q007002.ppp.asahi-net.or.jp ] 気付くの遅すぎ。
30 :
まちこさん:2007/12/24(月) 21:25:28 ID:7S225GCM
[ s1.IchibaFL60.vectant.ne.jp ] >>26> ここで行徳高校の生徒を叩く輩よ、自分の高校時代を思い出せ。
> 同じことをしてきたはずなのに。。。
高校生は皆、煙草を吸ってるものなの?
31 :
まちこさん:2007/12/24(月) 22:22:06 ID:Rgj/6RDU
[ i60-34-72-241.s04.a012.ap.plala.or.jp ] >>20だが
> ここで行徳高校の生徒を叩く輩よ、自分の高校時代を思い出せ。
> 同じことをしてきたはずなのに。。。
って、行高卒業生に言われてもな〜・・・。
行高 = 世間一般の高校生なわけ?
確かに程度の差はあれ、今時の高校生は行高に限らず同じようなもんだろう。
でも、制服を着たままはどうかと思うよ!
周りの子ども達に与える影響は大きいからね。
小さい子供を持つ親として言ったまでよ。
32 :
まちこさん:2007/12/24(月) 23:18:25 ID:fLV8lcQo
[ chb3-p237.flets.hi-ho.ne.jp ] 変なこと言ってる人の相手するなよw
33 :
まちこさん:2007/12/25(火) 15:15:33 ID:vJQg/nWc
[ d19.FtokyoFL50.vectant.ne.jp ] 冬休みだねぇ。
34 :
まちこさん:2007/12/25(火) 16:32:52 ID:SeV/QH0w
[ y172156.ppp.dion.ne.jp ]
35 :
まちこさん:2007/12/25(火) 17:26:20 ID:YMGzAUUs
[ p1145-ipbf704funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 中学生のうちの子供は行高にいきたくないって・・・;;
行ってくれると、近くて公立だから親としては助かるんだけどね。
36 :
3:2007/12/25(火) 22:46:56 ID:HpC7GTcA
[ softbank218178120099.bbtec.net ] >>34市議さんが県議さんに頼んでくれて
それでようやく警察が動いてくれました
市から警察に頼むという形にして何とか動かせたらしいです
少なくとも3ヶ月は前倒しで移動してもらえました
わずか30m先で小学生が死亡している場所なので
新たな被害者が出る前に移動できてよかったです
本日又エンピツ公園に行きました歩き煙草をしている人はいませんでしたが
犬のウンコが2匹分落ちてました、拾って捨てておきましたが
本当に困った人が多いいですね・・・・
話は変わりますが南行徳駅前で玩具のビリヤードのキューを落としてしまいました
本物の三分の二サイズの物です
誰か知りませんか?
37 :
まちこさん:2007/12/25(火) 23:28:16 ID:08IfEQhM
[ TPH1Adh207.tky.mesh.ad.jp ] >>36市議さん県議さんが動いてくれたのはありがたいことかも
しれないけどなんかおかしくないか?
法律上6ヶ月は動かせないはずのがなんで市議県議の
働きであっさり動くようになるんだろ。
いや結果オーライなのはわかるけど、法律って何なのさ?
交通違反とかも市議県議さんにどうにかしてもらえそうな勢いだね。
38 :
まちこさん:2007/12/25(火) 23:54:51 ID:By.ma3tk
[ g210002241020.d102.icnet.ne.jp ] 行高はマシにはなったろ・・・
浦高と浦南の方が未だに、この辺の公立高校学区で最底辺ランクだぞ
39 :
まちこさん:2007/12/26(水) 03:15:05 ID:ZZP653Cs
[ actkyo063001.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 俺の小さいとき、悪のエリートコースが七中ー行高−ヤ○ザって事を周りの人たちがが言っていて、ものすごく行高の人が悪人に聞こえて、子供心にそうなのかと思ってたんだけど、実際行高の人と関わった事が無いからよくわからないが、どうなんですかね?
何か原因があるのですかね?
40 :
& ◆m0pV/oWOf.:2007/12/26(水) 12:21:24 ID:LWjcy9xQ
[ p1145-ipbf704funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>36やさしいかたですね。
犬のウンチ拾って捨てるなんて。
なかなかできないですよ。
こんな人が増えると良い街になるのだけど。。。
41 :
まちこさん:2007/12/26(水) 13:33:57 ID:7VVGPaFs
[ chb3-p237.flets.hi-ho.ne.jp ] >>3910年くらい前に入学だけど、七中出身が半分くらいで、話題が殆ど行徳の話で気持ち悪かった。
七中出身者が大量にいるから、悪い子として目立つ人も七中出身が多い。
確率的に考えるとそうだけど、行徳出身の人はDQNであることに誇りを持ってるっぽい感じはあった。
42 :
まちこさん:2007/12/26(水) 23:00:51 ID:ecsgFdBk
[ softbank219011008016.bbtec.net ] 俺が小学生の頃、中学になると耳に穴をあけなきゃいけないって噂が広まって
七中行くの嫌だなーって思った記憶があるw
43 :
まちこさん:2007/12/26(水) 23:22:32 ID:APQvXkFk
[ g210002219133.d022.icnet.ne.jp ] 俺は七中に行くのが嫌で 川向こうの江戸川区の中学に行き
そのまま江戸川区内の私立に行きました。
その当時は 多くの同級生が七中には行かず八中とか市内の私立に行った人が多かったです。
44 :
3:2007/12/27(木) 00:34:11 ID:0QwpWfE2
[ softbank218178120099.bbtec.net ] >>37法律というのは全ての人の権利を守る為の物で
今回の場合車の所有者にも財産を法で守られる権利があるということ
つまりあのエスティマはゴミかも知れないけど違うかもしれない
市川市が処分すると後で持ち主が、
<あのエスティマは置いてあっただけなんだから弁償しろ>と言い出す可能性があったから
完全にゴミと法的に認定できる6ヶ月間動かせないと市川市が言っていただけ
それに対して僕が言ったのは、子供達の安全の為に車を動かしたいと市議に伝え
僕の言い分に同意してくれた市議がより力のある県議に話してくれ
県議も子供達の安全の為にと動いてくれたと、そういう事
県議の力で交通違反も何とかなるんじゃないのとかそういうのとは全然別問題
常識で考えれば解るでしょ
何でそういう考えにいたるのか理解不能ですね
>>40
優しいなんて言われると照れてしまいます
実際の所は自分の子供がいぬのウンこを踏んでしまうと困るから
どかして捨てただけです
公園のゴミ箱にはパソコンのモニターやらスノボーの板など捨ててありました
処分代を払うのが嫌な人が捨てているのでしょうが
余りにも自分勝手な人が多すぎですね
45 :
まちこさん:2007/12/27(木) 01:17:09 ID:E8RmaSjs
[ ZB003205.ppp.dion.ne.jp ] 世の中の迷惑行為に嘆息し行動を起こすことは良いことだが
他人をおそらく無意識のうちに煽るのはいかがなものか?
46 :
まちこさん:2007/12/27(木) 08:32:27 ID:eXlFw57Q
[ p045246.ppp.asahi-net.or.jp ] >>44「一市民」の言うことじゃ動かないのに
「市議」や「県議」の言うことだったら動くってのがおかしいってことだろ
邪推されてもしょうがないよ。
47 :
3:2007/12/27(木) 10:23:28 ID:nkbP7/J.
[ i121-114-179-48.s04.a012.ap.plala.or.jp ] >>46社会常識に当てはめれば理解できるでしょ
例えば会社の中で平社員が納得できない事があるでその問題を総務に解決してくれと頼んだけど
社訓で決められているから解決できないといわれる<所詮平社員の言う事だからね>
でもどうしても納得できない どうする?
自分より力のある上司に相談するでしょ
上司が平社員の言う事に賛同する、そしてそこから上司が総務や課長部長に話をつけてくれる
それが社会での常識でしょ
市議や県議というのは僕たちが選んだ良識あるであろうリーダーなわけだ
リーダーである以上一市民より発言力があって当然でしょ
忙しいのでそれでは
48 :
まちこさん:2007/12/27(木) 10:25:52 ID:eXlFw57Q
[ p045246.ppp.asahi-net.or.jp ] とりあえず、何が問題だと言われてるのかさっぱり理解してもらえていない事は良く分かったよ
49 :
まちこさん:2007/12/27(木) 11:01:16 ID:4.e1OtHI
[ y172156.ppp.dion.ne.jp ] ところで今年は帰省しないんだけど、このへんの人は初詣ってどこ行く?
成田山とか香取神宮(佐原?の方の)とかに行くガッツはないです。
50 :
まちこさん:2007/12/27(木) 12:03:57 ID:0hig0lQQ
[ 58x4x111x252.ap58.ftth.ucom.ne.jp ] 門前仲町の富岡八幡は?
51 :
まちこさん:2007/12/27(木) 12:20:05 ID:fAQBzsLk
[ w241215.ppp.asahi-net.or.jp ]
52 :
まちこさん:2007/12/27(木) 14:38:45 ID:Oz71ATHE
[ p1145-ipbf704funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 行徳には神社が一杯あるから近くにいkのもいいよ。
甘酒も振舞ってくれるし、鐘もつけるし。
今年も近くの神社に行く予定。
そういえば、時間まで焚き火に当たって待っていたよ。
ほのぼのしていい感じだよ。
53 :
まちこさん:2007/12/27(木) 16:21:02 ID:Q4BWhbJw
[ p13170-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 神社って鐘あるっけ?
54 :
& ◆m0pV/oWOf.:2007/12/27(木) 16:47:41 ID:Oz71ATHE
[ p1145-ipbf704funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 52です。
すみません、間違えました。
お寺で鐘をついた後に、
近くの神社へ初詣に行ってから、甘酒?を頂きました。
55 :
まちこさん:2007/12/27(木) 19:47:24 ID:t5r5oI6A
[ softbank218135161139.bbtec.net ] 毎年富岡八幡行くけど混むんだよな
もう今年は近所にしようかと
56 :
37:2007/12/27(木) 21:44:34 ID:wOnwHdvY
[ TPH1Afx062.tky.mesh.ad.jp ] >>47あなたの正義感を否定してるわけじゃないので誤解しないでほしい。
「法律でダメなものを市議県議に訴えたら、社会正義ということもあって超法規的な処置をしてもらった」
みたいな書き方だったので、おいおいそりゃいくらなんでも法治国家としてまずいだろと思っただけ。
でまあ調べてみたら「法律で6ヶ月動かせない」わけじゃないみたいだね。
6ヶ月経たずに動かすと持ち主から訴えられるリスクがあるというだけ。
そのあたりを市議県議が市に働きかけてリスクをかぶってもらったんだろうね。
納得納得。
57 :
まちこさん:2007/12/27(木) 22:53:34 ID:9cdKpQ72
[ p4059-ipbf405funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] この国が法治国家だと信じているヤシがメデタク見えるわ。
カルト国家だっちゅうの!
58 :
まちこさん:2007/12/28(金) 02:55:58 ID:SDv7LJhI
[ i220-220-43-4.s04.a012.ap.plala.or.jp ] 宮元むなし 1回逝ったがカチカチのご飯でてきた 二度と逝かない
浦高 行高 浦南は昔から柄悪いね
59 :
まちこさん:2007/12/28(金) 03:28:45 ID:yWb9FIDg
[ p13170-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 総合病院でないところで
日帰り手術をやってくれる
評判のいい肛門科の医者を
教えてください。けっこう
いそうでいます・・・(´・ω・`)
60 :
まちこさん:2007/12/28(金) 05:23:11 ID:ST4t6mRE
[ ntchba341142.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
61 :
まちこさん:2007/12/28(金) 10:47:38 ID:hZVF/Xs.
[ p44252-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
62 :
まちこさん:2007/12/28(金) 21:28:24 ID:jwcz6lLU
[ 61-26-152-14.rev.home.ne.jp ] 米はアレだけど値段と胡瓜のQちゃん目当てにまた虚し行っちまった
63 :
まちこさん:2007/12/29(土) 03:25:20 ID:hv440erg
[ v019024.ppp.asahi-net.or.jp ] 行徳駅前で対応の良い不動産屋ありますか?
64 :
まちこさん:2007/12/29(土) 10:31:35 ID:.gct/E/I
[ s220.GtokyoFL6.vectant.ne.jp ] >>63悪いところなら、結構みんなから回答が出そうな・・・。
エ○ブルは担当者によって対応が違ったけど、
良かった印象があります。
他でも担当者次第だったりするのかな。
65 :
まちこさん:2007/12/29(土) 10:55:18 ID:0axmgBhY
[ KD121108126234.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>64うちの物件はほとんどの住人がAブルは最悪だといっている。
で、私も大家にもどうですか?と対応について聞かれた。
大家曰く、入居時にほとんどの住人がAに対して不満抱くらしく
賃貸業者を変えようかと思っているといってた。
ちなみに私は不満はなかったんだが・・・
66 :
まちこさん:2007/12/29(土) 14:05:16 ID:adoigXjg
[ p1177-ipbf207funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>47所詮平社員てのはまぁ正しいけど、所詮一市民はおかしいでしょう
会社と市が同じと思ってるのはどうかと。
なんか市民より市議のほうが偉いとでも思ってんのかね
給料もらって私らの代理を「させていただいてます」くらいの姿勢が
本来だと思いますけどね。まぁそこまで低姿勢でなくてもいいけど。
本来一市民の苦情に対応するのが警察、市の仕事。
それが所詮一市民の言うことだから聞かないのが常識なのかね
現状がそうだとしてもそれが常識だと思ってる人がいるから
改善されないんじゃないの。
67 :
まちこさん:2007/12/29(土) 15:47:07 ID:P1jvbgUY
[ 61.245.113.199.er.eaccess.ne.jp ] 行徳郵便局の交差点で事故!ビックスクーターと乗用車の事故。
今、実況検分やってるみたい。スクーターは前部がメタメタに壊れていた。
おそろしや
68 :
まちこさん:2007/12/29(土) 20:37:55 ID:aJzfsXjE
[ softbank221016044013.bbtec.net ] Aブルは良く無かったよ。
69 :
まちこさん:2007/12/29(土) 22:23:55 ID:fL4JH8zg
[ p43066-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] この辺だけじゃないかもしれないけど
敷金ちゃんと返させない家主よりの不動産屋が多い。
「部屋のクリーニング代は家主負担だっつーの!」って
いくらいってもAブルのバカ女担当者には通じなかった。
敷金返還ガイドライン知らないようなバカはこの業界で仕事すんな。
70 :
3:2007/12/29(土) 23:28:08 ID:6kgsO0Dg
[ softbank218178120099.bbtec.net ] >>66は?所詮一市民なんて僕は書いてないですが?
一市民より発言力があって当然とは書きましたが市議の方が市民より偉いと書いた覚えもありません
そもそも何故政治家を選ばなければならないか考えてみてください
市民国民一人一人が自分はこうしたい・ああしたいと自己中なことを言い出せば
収集がつかなくなる<国民の中には変な人もいるしね>それをまとめたり代弁する
代表者が必要になるで、選挙をして選ぶのが政治家でしょ
市議県議国会議員首相と発言力は大きくなる
例えば今回超法的措置で福田首相が薬害肝炎救済処置を提示したが
これは悪い事ではないだろ
法律だけでは全員救済は難しかったが首相の鶴の一声でそれが出来るようになったわけだ
今回の自動車の事と規模は違えど似てないか?
もし66が市議と同じ発言力が自分にもあると思っているなら社会の事がわかって無さ過ぎ
首相も一市民<66>も同じと言っている様な物だからね
一市民に限界があるように警察も市も出来る事に限界がある
少なくとも警察官の人は好感の持てる対応をしてくれました
66は此処に僕が書きなぐった少ない情報であれこれ言うのではなく
56みたいに自分なりに納得いくまで調べてみたらいい勉強になると思いますよ
71 :
まちこさん:2007/12/29(土) 23:33:37 ID:3/e5ORPU
[ p2067-ipbf506funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>69部屋のクリーニング代はすべて家主負担と言うわけではない。
しかし、部屋のクリーニング代を全額負担というのはありえない。
72 :
まちこさん:2007/12/30(日) 00:05:48 ID:Z46wFYC2
[ g210002240152.d101.icnet.ne.jp ] 粘着うざ・・
73 :
まちこさん:2007/12/30(日) 00:13:18 ID:AazhEZO6
[ p43066-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>71ありえないんじゃなくて
そうするようにお上からお達しがでてるんだよ
部屋の構造を壊したならともかく日常生活でつくような傷や汚れ
の修復(これが「クリーニング」)は家主の負担
Aブルのような大手ですらまともに守らん・・・
74 :
まちこさん:2007/12/30(日) 00:16:04 ID:n2qawDlI
[ KD121108126234.ppp-bb.dion.ne.jp ] Rエイジ賃貸くんは惨かったな
畳の張替え、壁紙の張替え費用を
全部吹っかけてきやがった
当然ありえないので文句を言ったが
問答無用で結局敷金2か月分ボッタクって返金しなかったよ。
75 :
まちこタソ:2007/12/30(日) 00:34:08 ID:r1UU8XoM
[ PPPa269.e25.eacc.dti.ne.jp ] ↑ND扱いの大家で同じ目にあったよ(畳、床)
仲介業者を通さないで直接店子に請求するなんてことあるんですかね
当然ウチもNDに文句言ってビタ一文払いませんでしたが
やっぱり敷金は戻ってきませんでした
76 :
71:2007/12/30(日) 01:09:12 ID:Wbn9TWFk
[ p2067-ipbf506funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>73言葉足らずですんません。
ありえないのは、部屋のクリーニング代を借主が全額負担というのはありえないということです。
おっしゃるとおり、日常生活でつくような傷や汚れのクリーニングは家主負担です。
しかし、すべての傷や汚れが日常生活によるものというのも殆どありません。
通常使用ならクリーニング費用の2割負担とかではないでしょうか。
当然ながら、この辺の負担率を明け渡し時などに管理会社と確認するんですが、
確認せずに借主に全額負担させるというのは問題外ですね。
77 :
まちこさん:2007/12/30(日) 01:38:07 ID:wnAgBQsI
[ p36139-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] いじめ発覚で高校停学処分の過去がある須田健太郎
78 :
まちこさん:2007/12/30(日) 02:26:41 ID:59qQXii6
[ chb3-p237.flets.hi-ho.ne.jp ] 南行徳ダイエーのガラポンって終わっちゃいましたかね?
レシート取っといたけど、いきそびれたかもしれない・・。
79 :
まちこさん:2007/12/30(日) 09:04:38 ID:H..A05OY
[ 124x38x203x69.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] 妙典に建設中のオランダ屋ってお菓子屋さん、
専用の建物立てて、駐車場広く取って。
そんなに人気で売れる自信が有るのかな?
男としては、ガッツリ食いモン屋の方がうれしいのだけど。
80 :
まちこさん:2007/12/30(日) 09:43:38 ID:V/y0eUGs
[ i58-93-102-10.s04.a012.ap.plala.or.jp ] >>79かなーり、大きなお菓子屋さんチェーンだよ。
大丈夫なんじゃないの?
81 :
まちこさん:2007/12/30(日) 11:21:50 ID:dmRrwcFQ
[ pl1466.nas924.p-chiba.nttpc.ne.jp ]
82 :
63:2007/12/30(日) 14:50:01 ID:WA4fh3p2
[ v019024.ppp.asahi-net.or.jp ] 皆様ご回答ありがとうございました。
チェーン店的な不動産屋ってやはりあまりよくないのですね。
かといって、地域密着系の不動産屋も入居前と入居後の対応が
ガラリと変わってしまうところもあったので、どこもあまり変わらないのですかね。
83 :
まちこさん:2007/12/30(日) 15:35:16 ID:2DAWByRA
[ ntchba079183.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 南行徳の韓国エステ サランってどう?
って、ここって風俗店だよね??
84 :
まちこさん:2007/12/30(日) 18:20:21 ID:B1RigEZ.
[ KD125051228171.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>83HPあるみたいだね。
体験談、感想をぜひ!!
85 :
まちこさん:2007/12/30(日) 19:37:28 ID:i0RnRuUM
[ PPPa187.e25.eacc.dti.ne.jp ] 南行徳の駅下パン屋に置いてあるイスんところで、タバコ吸うのやめれ。
パン屋に入るときに臭いんだよ。
同じく駅下のアーケード内でも喫煙者がいた。
あそこって禁煙じゃないのか?
86 :
まちこさん:2007/12/30(日) 19:42:38 ID:DM3MnsD6
[ softbank219016128002.bbtec.net ] >>85アーケードに限らず、
条例で定められた禁止区域で
未だに喫煙するような人が少なからずいますから…
87 :
まちこさん:2007/12/31(月) 22:17:36 ID:b9KWU7ek
[ softbank219011008016.bbtec.net ] オランダ屋って千葉ミルフィーユ売ってる店ですか?
だとしたら食べてみたかったので近所にできるのは楽しみですね
88 :
まちこさん:2007/12/31(月) 22:29:46 ID:Si3dH4Zc
[ lo242.045.geragera.co.jp ] >87あれだけ大きいと、喫茶席もあるのかな。
あーちなみに今日前を通ったときに見たら、オランダ家の
間違いでした、スンマソン。
89 :
まちこさん:2008/01/01(火) 03:58:41 ID:OAkv40hA
[ 60-62-60-50.rev.home.ne.jp ] 福栄近辺で初詣できるとこで一番近いとこってどこでしょう。。
90 :
まちこさん:2008/01/01(火) 07:00:08 ID:G7jqNIL6
[ KD121108126234.ppp-bb.dion.ne.jp ]
91 :
まちこさん:2008/01/01(火) 18:12:48 ID:r5un7PzY
[ 169.60.150.220.ap.yournet.ne.jp ] >>90三が日くらいは初詣と言えるだろう。
人がいないとどうなの?
92 :
まちこさん:2008/01/01(火) 18:48:50 ID:G7jqNIL6
[ KD121108126234.ppp-bb.dion.ne.jp ]
93 :
まちこさん:2008/01/01(火) 18:51:42 ID:GM7Ivg46
[ chb3-p237.flets.hi-ho.ne.jp ] さっき靖国言ってきたら、 500人クラスの、ぎゅうぎゅう詰めを見たら
賽銭箱まで行く気力が無くなったので、中庭でのんびりして帰ってきた。
94 :
まちこさん:2008/01/01(火) 23:30:09 ID:Vu.HQSf2
[ p25254-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 行徳、人いねえなあ・・・
ファミリーが多いから
みんな帰省したのかな('A`)
95 :
まちこさん:2008/01/04(金) 05:50:51 ID:8VtBYp6w
[ ntchba341142.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 元旦、人のいない行徳もなかなかよかったよ
もう、いつもの行徳に戻ってるけど
96 :
まちこさん:2008/01/04(金) 07:19:20 ID:4YoTTVAY
[ pae2ee1.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] あーたーらしーいあーさがきたっ。
しーごーとのあーさーが。
T_T
97 :
まちこさん:2008/01/04(金) 12:30:38 ID:SfWG1Aww
[ g210002238187.d041.icnet.ne.jp ] >>96私も7日から。。。
しかしまあ、それがこなくて困っている人だっているわけだし、
今年も頑張りましょうよ。
98 :
まちこさん:2008/01/04(金) 15:30:09 ID:FhJ01ix6
[ i229167.ppp.asahi-net.or.jp ] 不動産屋の話終わってるっぽいけど、Pハウスはひどかった。
南行徳駅前だけど。
入居時に光回線引きたいって言ってokが出たんだが、実際に申し込んでみたら却下された。
「うちは一律光禁止になってます」だと。
で、友人がPハウス(千葉県だけど別の市)で契約してたから担当に聞いてもらったら
「そんな話は聞いたこともないですねー」って言われたらしい。
99 :
まちこさん:2008/01/05(土) 02:07:54 ID:eheRRxxI
[ ntchba341142.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 駅前のコージー隣の不動産屋、入居時はほぼ全員女性スタッフでかなり雰囲気よかったけど
いまはおっさん&兄ちゃんだけの慇懃でつまらん店に変わってしまった。
しかし壁の証書は以前と同じで、且つ証書に書いてある人々は
昔も今も店にはビタイチ居なさそうなのが謎。名義貸し営業?
100 :
まちこさん:2008/01/05(土) 03:56:25 ID:cCZpEidM
[ p36139-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 須田健太郎、弱い者イジメで高校停学。
101 :
まちこさん:2008/01/05(土) 16:42:33 ID:cO1GeRoA
[ eatkyo163188.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] エイブル、ひどかったよ。
こちらの希望の物件の他にも2件、オススメを内見させてくれたんだが
どっちもクリーニング前のきったない状態。
しかも2階希望なのに1階とか、駅から遠すぎるとか、
全然こっちの条件に合わない。
希望物件を引き立たせようってのが見え見えだった。
で、希望の物件にたどり着くと、
クリーニングはされているが壁とか床が傷だらけ。
敷金は2カ月分とられることになっていたんだが、
「これらの傷は最初からついているので、写真とっておきますね。
これで敷金から引かれるということはないですよね」
と、確認した。
エイブルの担当者は、「もちろんです。確認もしておきます」と言った。
後日、担当者から連絡があり
「敷金は、1カ月分は償却するそうです」だと。
するそうです、じゃねえよ!
「そんなの書いてなかった、おかしいじゃないか」というと、
「いやー、そう言われてもねえ・・・」って。
申込金も払っていたけど、キャンセルしましたよもちろん。
これから先が不安だもの。
あそこは、何かあったときに頼りにならないと思いました。
きちんと、間に立ってくれる意識がないとね。
102 :
101:2008/01/05(土) 16:48:51 ID:cO1GeRoA
[ eatkyo163188.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ついでに、オススメは中台です。
10年くらいお世話になってるけど、対応も早いし、
ちゃんと借り主と貸し主の間をとりもってくれる。
引っ越しの際、大家がクリーニング代を全額請求してきたときも、
「これはもちろん、ありえません。納得いかないですよね。
でも、もめると色々と長引いて面倒も増えるんで、
敷金の半額ということで交渉してみようと思うんですが、
それでもよろしいですか?」
みたいな対応をしてくれた。
ワンルームで敷金も1カ月分しかとられていなかったので、
自分としてはそれで十分だったよ。
物件探すときも、高目の物件を勧めてきたりもしないし、
礼金免除の交渉が通ったこともあるし、
入居前に気になったところを指摘したら大家に交渉してくれて、
きちんと直してくれたこともある。
まあちょっと褒めすぎですが、参考にしてください。
103 :
まちこさん:2008/01/05(土) 16:57:05 ID:wEIwO0DM
[ ntchba080038.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ↑中台がオススメってあんた!他の不動産屋を知らないから言えることだよ。
ありゃ、最低のランクだぜ。
104 :
まちこさん:2008/01/05(土) 16:57:24 ID:mCgeUH3Q
[ p6e2c2c.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] ブルは最悪だね。 オレもやられた。>敷金償却
ゴネまくって家主と折半にしてやったが、それでも納得いかない。
クリーニング代は家主負担だろうが
南行徳の不動産屋にこだわるなら田村もいいよ
105 :
まちこさん:2008/01/05(土) 17:42:52 ID:cO1GeRoA
[ eatkyo163188.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
106 :
まちこさん:2008/01/05(土) 21:14:52 ID:niBlzVqc
[ actkyo030236.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 香取二丁目のマンションはまだ空いていますね・・。
107 :
まちこさん:2008/01/06(日) 02:06:05 ID:nIGvzNgM
[ softbank219016114181.bbtec.net ] >>103中台で更新約一月後に家主が変わって酷い目にあった。
管理会社が変わったからもう、うちは関係ありませんって耳を貸そうともしない。
ちとDRYすぎるだろ。
地元密着型の不動産会社と思ってたけど、これじゃ新興の不動産会社と変わらない。
手数料が安いからまだそっちのマシだと思う。
108 :
まちこさん:2008/01/06(日) 09:23:38 ID:ODcJuOSY
[ softbank218178148019.bbtec.net ] 近くに卓球で遊べる場所ないですかね?
109 :
まちこさん:2008/01/06(日) 09:42:07 ID:FF.G8Z2o
[ 124x38x203x69.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] 総合すると、つまり借主側に立ってくれる不動産屋は
一軒もない、という結論になるのかな。
まあ地元の資産家である大家寄りになるのは、
当然といえば当然だが。
埋立地を田畑、工業地域扱いで安く購入して、頃合見てから
市街化調整区域に指定させて大家に収まる。
東京地域の錬金術だな。
それでも東西線が、今の駅になるまで、妙典、南行徳近辺を
持ってた連中は大騒ぎだったんだぜ。
毎日自分の不動産物件見て回る、大家の爺のさもしい顔、
気をつけていれば見かけるよ。
110 :
まちこさん:2008/01/06(日) 09:47:13 ID:RPTrqnrU
[ chb20-p59.flets.hi-ho.ne.jp ]
111 :
まちこさん:2008/01/06(日) 09:53:43 ID:RPTrqnrU
[ chb20-p59.flets.hi-ho.ne.jp ]
112 :
まちこさん:2008/01/06(日) 13:09:27 ID:de66Es9s
[ i60-34-71-167.s04.a012.ap.plala.or.jp ] 何年か前になりますが、URのハイタウン塩浜の1階に入っていたパン屋(すぐに無くなったけど)はどこかこの近辺に移転したのでしょうか?
塩浜に行く前に八幡にり、フランスパンが美味しかったのを覚えています。
113 :
まちこさん:2008/01/06(日) 16:48:11 ID:zNtQ7VnY
[ 168.52.30.125.dy.iij4u.or.jp ] >>4なんでヘソで投げるバックドロップしなかったんだよ。
114 :
まちこさん:2008/01/06(日) 23:20:08 ID:XsCPdUqQ
[ p021dd0.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] ローカル放送の、ザ・メイキングおもすれー
115 :
まちこさん:2008/01/07(月) 03:40:00 ID:CJyEZpk6
[ tky2-p237.acca.hi-ho.ne.jp ] 10年前の中台にはいい人がいましたよ。
今はどうだかわからないけど。
116 :
まちこさん:2008/01/07(月) 08:27:04 ID:0hSvv2C6
[ softbank218178148019.bbtec.net ]
117 :
まちこさん:2008/01/07(月) 13:52:28 ID:ZY3Sezus
[ d18.GtokyoFL113.vectant.ne.jp ] 中台はやめとけ、いくら行徳有数の大地主の会社とは言え天狗過ぎる
118 :
まちこさん:2008/01/07(月) 15:23:51 ID:SSZLs9LU
[ FLH1Ame125.tky.mesh.ad.jp ] 元旦に、行徳駅からバイパスに行くとある歩道橋のそばの、
びっくりラーメンの隣の焼肉屋さん?に
警察官がどっさりいたんですが何か知ってる人いませんか?
なんかすごかったので、まだ気になってるんだけど…
119 :
まちこさん:2008/01/08(火) 11:57:17 ID:Cs0rLjXo
[ p2054-ipbf903funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 行徳駅前通りのオリジンの前にもう1週間くらいベンツが路駐しっぱなし
大阪ナンバーガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
120 :
まちこさん:2008/01/08(火) 12:14:39 ID:ovsbNDQU
[ chb20-p23.flets.hi-ho.ne.jp ] 警察に直接言って、レッカーするかどうか見てみたいもんだな。
121 :
まちこさん:2008/01/08(火) 21:20:54 ID:UQ9wPjBw
[ softbank218135147026.bbtec.net ] >>114ケーブルでやってる番組でしょ?
あれはついつい見てしまう。
122 :
まちこさん:2008/01/09(水) 00:07:03 ID:..Q9o1CU
[ PPPa1391.e25.eacc.dti.ne.jp ] さっき南行徳のやよい軒に初めて行ったら、
料理待ちの人がすごく多くて、まるで吉野家の如く殺伐とした感じでした。
結局すぐ返金してもらって退却して、げんこつらーめんに変更しました。
何かあったのかな?
関係ないけど、南行のなか卯は松屋休業の影響か、混雑してますな。
123 :
まちこさん:2008/01/09(水) 00:20:52 ID:iunqqtvg
[ softbank219016130126.bbtec.net ] 行徳駅高架下のスーパー、フーデックスが
東西線高架耐震工事の影響で
今月末をもって一時閉店になるとのことです。
124 :
まちこさん:2008/01/09(水) 01:24:00 ID:yig4RMJo
[ 58x81x94x246.ap58.ftth.ucom.ne.jp ] 21時ごろ南行徳の駅前交番に大勢人がいたが、事件でもあった?
若い兄ちゃんたちがおまわりに色々聞かれてたが。
125 :
まちこさん:2008/01/09(水) 06:52:49 ID:AmwWBgmA
[ w240036.ppp.asahi-net.or.jp ] >>123南行徳の高架下の松屋も、東西線高架耐震工事の影響で、
去年の11月ぐらいから閉まってるよ。
126 :
まちこさん:2008/01/09(水) 12:18:35 ID:8onOEFfs
[ softbank219215192019.bbtec.net ]
127 :
122:2008/01/09(水) 17:38:48 ID:V6OUUpD.
[ ip112.user.xsp.fenics.jp ] >>126いやいや、料理が来てない人が多くてみんな殺伐としてたんです。
調理場みたらえらくテンパってたので、なんかあったのかな?と。
128 :
瑞江住民:2008/01/09(水) 19:41:43 ID:Q3ZAw9LE
[ 61-26-155-252.rev.home.ne.jp ] いやよ軒開店して3日目ぐらいに行ったけど
殺伐感あったなあ・・・
今は虚しユーザーです
129 :
まちこさん:2008/01/09(水) 21:50:09 ID:OvH83hdI
[ TPH1Adh047.tky.mesh.ad.jp ] 今日ウチに「割引チケット」の販売がきました。 以前はもう無くなったぐるめどーるなどが
使える割引チケットだったんだけど、今回はえん(焼き肉)でした。
買ったことあるひといますか? 結局買わなかったんだけどホントに使えるのかな・・・
130 :
まちこさん:2008/01/10(木) 00:35:41 ID:ilIVMMQ.
[ softbank219011008016.bbtec.net ] >>129うさん臭さ全開ですなw
それ買って騙されても人として文句言えない気がするww
131 :
まちこさん:2008/01/10(木) 09:11:30 ID:uEV0cVeI
[ chb20-p23.flets.hi-ho.ne.jp ]
132 :
まちこさん:2008/01/11(金) 01:23:00 ID:m/tRfEng
[ PPPa863.e25.eacc.dti.ne.jp ]
133 :
まちこさん:2008/01/11(金) 11:30:11 ID:vl/yib1Y
[ p4237-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 福栄ってことはサンクスの前の販売店かな?
もしかしてこのキチガイ
ウチに集金に来たことあるのかな?(((( ;゚Д゚)))
134 :
まちこさん:2008/01/11(金) 12:55:22 ID:p9rc0.Bc
[ s220.GtokyoFL6.vectant.ne.jp ] >>129それ宗教がらみだw
昔はよくピザ屋のとか来たなぁ。
135 :
まちこさん:2008/01/11(金) 21:41:19 ID:Bzz3ybww
[ i58-93-98-113.s04.a012.ap.plala.or.jp ] >>133あの販売店の住所は南行徳2丁目
もっとも、通いで福栄から通っていた可能性もあるけれど。
136 :
まちこさん:2008/01/12(土) 19:25:28 ID:2qFBRPVQ
[ KD125054037044.ppp-bb.dion.ne.jp ] 行徳に最近引っ越してきた者です。思ったより国際色豊かで、タイ料理など
異国情緒あるお店を楽しんでいます。
ひとつ質問なのですが、おいしいベトナム料理のお店をご存知ないですか?
フォー(ベトナムうどん)がどーしても食べたのです。
ご協力お願いいたします。
137 :
まちこさん:2008/01/13(日) 09:25:13 ID:UFaCOOJw
[ 124x38x203x69.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] うーん、中国含めて東南アジア圏の料理って、
あの魚ショウくさいとこが苦手なんだ。
香草も嫌いだし。
でも日本のホテルなんかで食べると、臭みが完全に消してある。
136>よくこういう質問する方がいるけど、
日本風にアレンジしてあるほうが好きな方なのか、
本場モンそのままが食べたいのか、判断に困るんですよねー。
138 :
まちこさん:2008/01/13(日) 13:15:03 ID:ljeZK7r.
[ g210002238187.d041.icnet.ne.jp ] >>136フォー麺を売っている店は結構あるから自分で作ればよろしいかと。
139 :
まちこさん:2008/01/13(日) 14:17:26 ID:pro7VgRA
[ KD125054037044.ppp-bb.dion.ne.jp ] 136です。おっしゃるとおりで質問が具体的じゃなかったです。申し訳ありません。
どちらかといえば、本場モノのほうが好みです。
タイ料理屋は結構あるんですが・・同じ東南アジアでも辛いのはちょっと苦手
でして・
140 :
まちこさん:2008/01/13(日) 18:50:46 ID:78Nf.ESw
[ ntchba337189.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 福栄のオートバックス近辺封鎖されてるね
141 :
まちこさん:2008/01/13(日) 20:05:31 ID:t4cJAHxw
[ i60-34-72-241.s04.a012.ap.plala.or.jp ]
142 :
まちこさん:2008/01/13(日) 21:01:24 ID:S2uYnz/Q
[ softbank218135135092.bbtec.net ] >>98遅レスすみません。
Pハウスは建物ごとに担当者が決まっていて、OKもNOもその担当者が下します。
つまり大家さんの意向とか社内規定とかは全くなし。担当の一存です。
担当者が変われば、OKになることも十分考えられます。
参考にしてください。
143 :
まちこさん:2008/01/13(日) 21:51:33 ID:YPBABjkw
[ PPPa1596.e25.eacc.dti.ne.jp ] >>136行徳にはベトナム料理専門店はないかなー新浦安とか舞浜にはあるようですが。
タイ料理にも店によっては生春巻きがあったり、
北部出身のシェフの店なんか辛くないメニューも多いので
まずは店の人に聞いてみたらいかがでしょう。
パクチーが苦手だと厳しいかもしれませんが。
144 :
まちこさん:2008/01/13(日) 22:21:08 ID:UFaCOOJw
[ 124x38x203x69.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] 行徳駅前のラーメン屋(ドンキと同じビル)に行ってきたんだけど、異様に下水臭かった。
食欲が失せて、大量に残してきた。
高架下のラーメン屋もあるけど、欠品が多いし、中国人に指摘すると途端に日本語が通じなくなるしなぁ・・・
145 :
まちこさん:2008/01/13(日) 22:21:34 ID:OhsbRDqM
[ p3176-ipbf1309funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 南行徳に休日でも営業してる歯科医院ってありますか?
146 :
まちこさん:2008/01/13(日) 23:46:20 ID:jGm3XSUQ
[ softbank218135134094.bbtec.net ] >>145ふかざわ歯科は、土曜日やってる。。。けど、リーマンとかの予約で、
なかなか見てもらえないけどねぇ〜。
平日に一度行って、次々週の土曜日を予約して治療してもらったよ。
南行・行徳と食い物屋多いけど、どこもかもイマイチが多ぃ。
南行駅下の、や●い亭 行ったけど・・・・・手際の悪さが居心地悪かった。
宮本ム●シの方が、漬物とドレッシングではイイ。(パチンコ打ちと喫煙可が問題だけど)
147 :
まちこさん:2008/01/13(日) 23:49:39 ID:Zel6VB7w
[ i222-150-35-1.s04.a012.ap.plala.or.jp ]
148 :
147:2008/01/14(月) 00:09:51 ID:ldp35Kls
[ i222-150-35-1.s04.a012.ap.plala.or.jp ]
149 :
まちこさん:2008/01/14(月) 14:42:48 ID:KP6Mf8vU
[ chb15-p194.flets.hi-ho.ne.jp ] 市川、浦安、船橋周辺の漫喫でヤングジャンプのバックナンバーが5週分ぐらい有るところってないでしょうか
150 :
149:2008/01/14(月) 14:51:20 ID:KP6Mf8vU
[ chb15-p194.flets.hi-ho.ne.jp ] 追加で済みませんが
駐車場あるところのほうが良いです
151 :
まちこさん:2008/01/14(月) 19:27:31 ID:semXZFpE
[ p2054-ipbf903funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 今鳴ってるんだけど新浜小の方から聞こえる太鼓の音みたいなのって酷いよ、こんな公害許されるのかよ
152 :
瑞江住民:2008/01/14(月) 19:27:37 ID:XhRW1CWA
[ 60-62-61-74.rev.home.ne.jp ] タンポポハウスって男物わりと多いよね
でもウェスト85cmのヲレのヅボンは少ないなあ
153 :
まちこさん:2008/01/14(月) 22:00:55 ID:NvOaqPOE
[ ntchba312142.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>151和太鼓?ドラム?
毎週月曜日は和太鼓サークルの練習日なんかな 行徳駅前1の方まで聞こえるよ
ドラムならセブンイレブン向かいのビルの住人だね 大家なんかな 激しいドラム
どっちにしろうるさいなら直接文句言うか役所に言ってみたら?
または、議員に言うとか…?^^;
154 :
まちこさん:2008/01/14(月) 22:08:39 ID:000x2agI
[ chb20-p23.flets.hi-ho.ne.jp ] >>149たいていのネカフェではそれぐらい残してるから駐車場あるなしだけで選んだ方が良いよ。
相之川の和食レストランさとが合った場所はどう?
155 :
まちこさん:2008/01/15(火) 12:10:35 ID:B2.h4WEo
[ i229167.ppp.asahi-net.or.jp ] >>142あ、やっぱりそうなんだ。
「社内規定で当社が管理してる物件は全部そうなってます。大家さんが許可してもダメです。
理由はケーブルが建物に引かれると見た目が悪くなって資産価値が落ちるからです。
マンションタイプなら許可できます(でも借りた物件はマンションタイプ引けない)」
って言われたんで余りにも意味不明すぎるので、担当者がアレなんだろうなーとは思ってたんだけど。
156 :
まちこさん:2008/01/15(火) 14:49:09 ID:YdzZNXXY
[ softbank219215192019.bbtec.net ] 通風の発作が出た。
むちゃくちゃ痛い。。。(;o;)
南行徳周辺でどこか専門的に診てくれる病院ありませんか?
歩くのつらいので出来れば近いところがいいのですが。。。
157 :
まちこさん:2008/01/15(火) 23:25:26 ID:dOWj6Ckk
[ softbank219011008016.bbtec.net ] >>156病院じゃなくて恐縮ですが…
ユニディとかで売ってる植物(野生の方が断然良し)つわぶきの葉を
コンロとかバーナーで炙り、水でもんだものを患部に貼り付けると
楽になるらしいよ。なるべく肉厚の葉を選んだ方が良いとの事。
と、通風歴20年の父が言ってたので参考までに。
158 :
まちこさん:2008/01/16(水) 12:47:21 ID:J.4srDjo
[ i60-34-72-11.s04.a012.ap.plala.or.jp ] >>156生活習慣病の看板を挙げている医者が良いと思いますが、どちらかと言えば一般的な病気なので
内科であれば対処できると思いますよ!(薬もらえばすぐに痛みは取れるそうです)
通風にかかる人は合併症も考えられるので、かかった医者に今後の事は相談されるのがよいと思います。
159 :
まちこさん:2008/01/16(水) 19:16:54 ID:qTDiWxIA
[ 221x255x218x170.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] >>149船橋のポパイなら、ジャンプが一年分くらいある。
ヤンジャンはシラネ。
160 :
149:2008/01/17(木) 00:41:23 ID:eHIFiHVQ
[ chb1-p40.flets.hi-ho.ne.jp ] >>154.159
ありがとうございます
次の休みに行ってみたいと思います
161 :
まちこさん:2008/01/17(木) 12:03:31 ID:nQbdPcAg
[ softbank219215192019.bbtec.net ] >>157-158
レスありがとうございます。
病院行って注射してもらって薬出してもらいました。
>>158>(薬もらえばすぐに痛みは取れるそうです)
私の場合、どうやら数値が高すぎるらしくそうも行かないみたいで。
禁酒禁煙生活だなこりゃ。。。
162 :
まちこさん:2008/01/17(木) 18:22:31 ID:JgD/nS2g
[ p3253-ipbf602funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 行徳のパトお回りさん 今日も税金でパトロールドライブ お疲れさ〜ん
163 :
まちこさん:2008/01/17(木) 18:25:30 ID:GQW.kEsw
[ ntymns037002.ymns.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ふーん
164 :
南行:2008/01/18(金) 23:45:43 ID:C2j4KiqE
[ p3149-ipbf603funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 妙に煙いしその辺からサイレンが聞こえてくるんだが、どこか火事かえ?
165 :
まちこさん:2008/01/18(金) 23:45:39 ID:zPQet2.A
[ d18.GtokyoFL113.vectant.ne.jp ] ポニーの入口にある喫茶店の入口ところでDQNが毎日座り込んでるから、商売上がったりだろうな・・・・
ドンキ出来てから急激に駅前のDQN率があがった、なんとかならないのかねゲームコーナー無くすとかさ
行徳警察も、交番立て替える予算余ってるなら、補導取り締まりちゃんとヤレっての
166 :
まちこさん:2008/01/19(土) 00:07:49 ID:3AIKKqLw
[ 116.64.100.220.dy.bbexcite.jp ]
167 :
まちこさん:2008/01/19(土) 00:27:12 ID:kc4hYHyE
[ p2054-ipbf903funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] ドンキはあらゆる品物にくっさい香水の臭い付いてるからまず買わない
168 :
まちこさん:2008/01/19(土) 05:58:44 ID:DmpzNlaw
[ p3149-ipbf603funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>166へーこんなページあるんだ、知らなかった
マルエツから出てきたらやたら煙ってて「ウチが燃えてたらどうしよう」と一瞬びびったよ
169 :
まちこさん:2008/01/19(土) 11:38:10 ID:nPzsx2LA
[ p3008-ipbf811funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 南行徳にバッティングセンターってあります?
170 :
まちこさん:2008/01/19(土) 16:25:57 ID:MKj.H.kk
[ ntchba171020.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>169 ないよ。新浦安の湾岸道路沿いにあったはずだけれど
今もあるのかな?
171 :
まちこさん:2008/01/19(土) 16:53:23 ID:3N1ZW612
[ eatkyo351031.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 後は方向全然違うけど大慶園ぐらい?まだやってるのか知らんけど
172 :
まちこさん:2008/01/19(土) 22:27:53 ID:8uSIRzwY
[ softbank218135152026.bbtec.net ] 行徳ハイム火事みたいよ
173 :
まちこさん:2008/01/19(土) 23:06:56 ID:OZbvMoFw
[ softbank218178068114.bbtec.net ]
174 :
まちこさん:2008/01/19(土) 23:37:36 ID:3AIKKqLw
[ 116.64.100.220.dy.bbexcite.jp ] 11階建て高層マンション火災か
だいじょうぶかいな・・・
175 :
まちこさん:2008/01/20(日) 00:53:32 ID:8HTMmwo6
[ softbank218135134094.bbtec.net ] >>174マンション火災って、真上の部屋も真下の部屋もOUTになるんだよね?
176 :
まちこさん:2008/01/20(日) 07:46:14 ID:eRHSXzIc
[ i60-34-72-11.s04.a012.ap.plala.or.jp ] >>169個人的には、ニッケコルトンのドームがお薦め!
177 :
まちこさん:2008/01/20(日) 09:42:58 ID:htxZjrRE
[ 124x38x203x69.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] ニッケのドームは良いよね。
将来のイチロー目指してる少年も大勢来てるし。
ゲームというより、スポーツしてる。
178 :
まちこさん:2008/01/20(日) 20:10:27 ID:TBXf5mBs
[ 196.173.244.43.ap.yournet.ne.jp ] >>169このあたりだと、篠崎か、西葛西か、コルトンの横、しかないと思う。
俺は篠崎派。
179 :
まちこさん:2008/01/20(日) 22:59:02 ID:jpZK1Gtc
[ eM60-254-242-196.pool.emnet.ne.jp ] なんか今日、妙典のぴたっとハウスにいったんだけど、電話で最近3件立て続けに車が盗難されたそうだ。
そういう電話をしていた職員がいたんだけど、それを聞いていたらおじさんが入ってきて、盗難にあったんだと。
最近多いのか?妙典周辺。
180 :
まちこさん:2008/01/21(月) 03:12:11 ID:xrsL7vwI
[ ntchba259150.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 日本語でおk
181 :
まちこさん:2008/01/21(月) 09:00:55 ID:2u16gs6Y
[ s220.GtokyoFL6.vectant.ne.jp ] 近所の自動車修理工場にも窓ガラス割れたのが入庫してた。
182 :
まちこさん:2008/01/21(月) 11:50:18 ID:aDg/4leY
[ wtl7sgts55.jp-t.ne.jp ] 前髪だけカットしてくれる美容院ご存知ですか?
183 :
まちこさん:2008/01/21(月) 13:22:30 ID:8.nVtt7c
[ eatkyo163188.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>182行徳駅前の「はんなり」ってとこは、やってくれたよ。
確か500円だった。
184 :
まちこさん:2008/01/21(月) 13:27:28 ID:8.nVtt7c
[ eatkyo163188.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ハムスターや小鳥でも飼ってみたいなぁと思ってるんですが、
妙典近辺でペットショップってありますか?
ららぽーとには大きいペットショップがあるみたいですが、
もっと近くでそういうお店があればと・・・(できればチャリで行ける範囲)
ホームセンターとかでも昔はよく見た気がするんですが
塩焼のオリンピックあたりには、ペット売り場はなかった気がするし。
オススメあったら教えてください〜
185 :
まちこさん:2008/01/21(月) 14:24:18 ID:eAWDLFJs
[ 61-23-69-47.rev.home.ne.jp ] バイパス沿いにPet Landがあるよ
行徳越えてさらに南行徳近辺
186 :
まちこさん:2008/01/21(月) 15:13:11 ID:4mPW.STg
[ p8125-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 盗難といえばうちは車のアンテナを盗まれた。
187 :
まちこさん:2008/01/21(月) 15:19:05 ID:gnInLo4g
[ chb1-p32.flets.hi-ho.ne.jp ] >>184ペットランドは、魚・小動物・鳥・犬猫と、様々な動物を扱ってる。
小動物とか面倒が少ないのは、良いと思うけど、犬猫・大きめの鳥・リスザルなんかは
性格が扱いやすいのから、しつけになれてる人でも手のかかるものまで置いていて、
手こずるということを教えてくれないで、売り上げ重視的な営業トークしてくる。
買って、1日で返しますが通らないのが動物で何万もして買ったのに返すときはタダってのは
詐欺に近かった。
188 :
まちこさん:2008/01/21(月) 15:31:15 ID:i7a6D2Io
[ softbank219215192019.bbtec.net ] >>187動物買ってそれを「やっぱり返す」って店に返すの?
189 :
まちこさん:2008/01/21(月) 15:32:40 ID:gnInLo4g
[ chb1-p32.flets.hi-ho.ne.jp ] うん
190 :
まちこさん:2008/01/21(月) 16:39:43 ID:i7a6D2Io
[ softbank219215192019.bbtec.net ] ふーん
なんか通風痛くなってきた。。。
191 :
まちこさん:2008/01/21(月) 17:27:21 ID:DuGB9gzo
[ p2039-ipbf1311funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 妙典に住んでるんだったら頑張って橋超えて、コーナンでもいってくれば?
192 :
まちこさん:2008/01/21(月) 19:34:41 ID:YFYjV3.6
[ d18.GtokyoFL113.vectant.ne.jp ] >>1871日で返す時点でアンタもどうかと思うんだが・・・・
詳しいこと書いてないから、ここからは俺がアンタの文面から感じたこと書くね
飼うならそれなりにさ、本買ったりして調べてから飼うべきだと思うんだが
野良動物が増える原因だと思うんだよね、生き物育てるってのはどの道それなりに手間かかるんだからさ
まぁ、赤ちゃん産んでも平気でへその緒付いたまま路上に放置したりする、ご時世だとは言えど
少しでも飼えないかもと思うなら買わないほうが、その動物の為だ
193 :
まちこさん:2008/01/22(火) 02:44:29 ID:rTZXMx/U
[ g210002238187.d041.icnet.ne.jp ] まあ、「ムカついたから捨てた」って書いてないだけマシかね。
194 :
まちこさん:2008/01/22(火) 03:09:14 ID:Kdo2QoEA
[ chb1-p32.flets.hi-ho.ne.jp ] どうぞ悪者にしてやって下さいw
195 :
まちこさん:2008/01/22(火) 11:53:09 ID:Ak1/9RFg
[ softbank219215192019.bbtec.net ] 飼えないから捨てたとか〆たとか食べたとかじゃないので悪者ってことは無いんじゃないの?
少しでも飼えないかもと思わなかったから買って、やっぱり飼えないと思ったから返したんでしょ。
次はもう少しだけ長く考えてから行動すりゃいいだけだよ。
196 :
まちこさん:2008/01/22(火) 12:22:09 ID:R5LTfzT.
[ 61-23-69-47.rev.home.ne.jp ] 普通生き物飼う時は相当考えると思うけど。
金魚とかならともかく、珍しい動物なら尚更下準備や情報を
集めると思うけど。
ガキじゃないんだから動物の衝動買いなんてみっともない
、と皆思ってるということジャマイカ
197 :
まちこさん:2008/01/22(火) 19:28:04 ID:h8Gns7fw
[ g210002237225.d040.icnet.ne.jp ] 悪者というか、たんに常識のない人
198 :
まちこさん:2008/01/22(火) 19:52:50 ID:nDh/zOsE
[ wtl7sgts55.jp-t.ne.jp ] 母にプレゼントしたいのだが、60代につき店がよく分からずorz
ミセス向け婦人服ってどこにあるだろう。
さすがにホコリかぶってそうな不人気店はこまるけど。
派手なのが好きらしいがどなたかあなたのお母さんに聞いてくれまいか。
199 :
まちこさん:2008/01/22(火) 20:56:45 ID:AJZZ0RAU
[ chb16-p10.flets.hi-ho.ne.jp ] ウチのツレ(75歳)は高島屋によく行くよ
200 :
まちこさん:2008/01/22(火) 22:04:41 ID:wdIKAgHE
[ ZQ189133.ppp.dion.ne.jp ] サティでいいじゃんw
201 :
まちこさん:2008/01/22(火) 23:25:07 ID:JhKHxzks
[ KD124208121043.ppp-bb.dion.ne.jp ] 普段一緒に買い物とか行かないなら、一緒に店に行って本人に好きなの選んで貰えば?
一緒に出掛けることもプレゼントの一環ってことで
202 :
まちこさん:2008/01/22(火) 23:33:40 ID:UB7fx9CA
[ KD125051228171.ppp-bb.dion.ne.jp ] こんなときこそ都内でデートしてみると良いかも。
203 :
まちこさん:2008/01/23(水) 00:15:15 ID:dCL/sWwE
[ g210002237225.d040.icnet.ne.jp ] 銀ブラ銀ブラ♪
204 :
まちこさん:2008/01/23(水) 00:25:51 ID:A0eW/fzU
[ softbank219011008016.bbtec.net ] 引出物とかであるカタログギフトは?
お母さん選ぶ楽しみあるし
>>198も迷う時間省けるし
205 :
まちこさん:2008/01/23(水) 01:09:01 ID:G7nzSo1.
[ p1089-ipbf411funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>198女に服をプレゼントしても喜ばれたためしがない。60代の母親でも同じだよ、一緒に買い物に行くのがおすすめ。
206 :
まちこさん:2008/01/23(水) 04:57:31 ID:rXttV6Bs
[ p2135-ipbf210funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] クリーンスパ市川ががら空きというのは本当でしょうか?
平日に行ってみたいけど誰もいなかったら少し寂しい・・・
207 :
まちこさん:2008/01/23(水) 08:12:24 ID:POkbqmFM
[ ntchba077003.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
208 :
まちこさん:2008/01/23(水) 23:19:11 ID:lG8vUTlQ
[ softbank218135142013.bbtec.net ] >>206そんなことないですよ。それなりにはいますw
209 :
まちこさん:2008/01/24(木) 01:41:49 ID:FnC5nxCk
[ p4164-ipbf1302funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
210 :
まちこさん:2008/01/24(木) 02:45:11 ID:1u15JgaE
[ ntchba264059.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] グリーンスパ市川って聞いたことあるけど、どこにあるの?
24時間営業?
211 :
まちこさん:2008/01/24(木) 07:22:05 ID:ncbtXvdg
[ i220-221-215-71.s04.a012.ap.plala.or.jp ]
212 :
まちこさん:2008/01/24(木) 15:50:28 ID:3hhRdSQY
[ ntchba259150.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 車じゃないと行けないのか
けっ
213 :
まちこさん:2008/01/24(木) 15:55:12 ID:SjEKsk7s
[ p3234-ipbf1306funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] クリーンスパの正確な場所がイマイチわからん。
クリーンセンターの隣ってこと?
それともクリーンセンターの敷地内?
214 :
まちこさん:2008/01/24(木) 16:33:35 ID:Sfz9Fnxk
[ softbank219215192019.bbtec.net ]
215 :
まちこさん:2008/01/24(木) 16:45:29 ID:5aQ/rg/Q
[ v021170.ppp.asahi-net.or.jp ] せっかくアドレス貼り付けてくれてるのに見てないんだねw
216 :
まちこさん:2008/01/24(木) 17:52:53 ID:MyWcEfCI
[ g210002235088.d038.icnet.ne.jp ] この地域で男性服の安い店を探しています
当方引っ越してきたばかりで土地鑑がなく
いいお店を教えて頂けると助かります よろしくお願いします
217 :
まちこさん:2008/01/24(木) 22:36:16 ID:1u15JgaE
[ ntchba264059.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >211
サンクス。
湾岸357、千鳥町のそばっすね。こんど行ってみよっ。
218 :
まちこさん:2008/01/24(木) 23:53:30 ID:tD0w.cGA
[ i60-41-94-20.s04.a012.ap.plala.or.jp ]
219 :
まちこさん:2008/01/25(金) 00:53:11 ID:/xUoSU56
[ p1114-ipbf1001funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >218
これ、まだ続きがあるはず。
午後4時頃原木の駅の近くで放送が聞こえた。
内容は引ったくりが発生したので注意してくださいみたいなのだった。
220 :
まちこさん:2008/01/25(金) 10:21:08 ID:0mdELM8s
[ i125-203-98-213.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 吉田道場の隣の新しい歯医者の名前を教えて
いただけますか?検索した所まだのってないようで・・・
221 :
まちこさん:2008/01/27(日) 17:11:21 ID:NcvAhguA
[ p1177-ipbf207funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] パン屋でガキんちょがパンにベタベタ触ってるのって
何とかならんもんでしょかね〜。買う気が失せる
。。。と思ってたら南行徳のとあるパン屋ではイイ年したオジサンが
パンにベタベタ触っとりました
どうも本人はフランスパンの固さを見ようとしてたみたいだけど
アンタそれクチに入れるもんだろがー直に触んなよと
店員も見てたはずなんだがなー何も言わんかった。もう行かん
222 :
まちこさん:2008/01/27(日) 18:06:50 ID:T3jF0V8M
[ softbank218135135011.bbtec.net ] それどこのパン屋ですか?
223 :
まちこさん:2008/01/27(日) 21:09:49 ID:pfTtYwSI
[ actkyo107194.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>218引ったくり多いねぇ・・・。
リカーショップ原田の傍で。
自分も夏ごろ引ったくり目撃した。
(悲鳴がして振り返ったら、犯人が逃げるとこだったので、
何もできなかったけど。警察には見た目などの情報だけ伝えました。)
朝早く(6時半頃)とはいえ、結構通勤の人が歩いている中でも
平気で引ったくり犯は狙ってくるので、
女性の人は注意した方がいいですよ。
原付、特に、フルフェイスで歩行者近くを走る場合は。
俺は早速実家の親に電話しちゃったよ。
気をつけろって。
224 :
まちこさん:2008/01/30(水) 16:35:49 ID:rrYaQ/2o
[ softbank219215192019.bbtec.net ]
225 :
まちこさん:2008/01/30(水) 16:55:14 ID:sg7/PBxE
[ x106015.ppp.asahi-net.or.jp ]
226 :
まちこさん:2008/01/30(水) 16:55:51 ID:T0WWkqj2
[ i58-93-103-13.s04.a012.ap.plala.or.jp ] 市川コープで売ってたみたいだね。
怖いな。
227 :
まちこさん:2008/01/30(水) 17:31:53 ID:D11Z0soU
[ EATcf-471p76.ppp15.odn.ne.jp ] 鬼高のショップスの一階のコープ。
駐車場が無料でよくおれもいくw
228 :
まちこさん:2008/01/30(水) 18:13:50 ID:sg7/PBxE
[ x106015.ppp.asahi-net.or.jp ] NHKでニュースやってるわ
229 :
まちこさん:2008/01/30(水) 18:18:33 ID:sg7/PBxE
[ x106015.ppp.asahi-net.or.jp ]
230 :
まちこさん:2008/01/30(水) 20:51:46 ID:YjXew1GU
[ pl002.nas943.p-tokyo.nttpc.ne.jp ] このギョーザ、オレんちにあったわけよ。
んで、夕方6時ころコープに電話してみると
「うちのはダイジョーブです」
みたいなこと言われた。そしてその約30分後に
「すいません、やっぱり危ないらしいので、回収します」
という詫びの電話が来た。
社員は夕方まで大事になってることをを知らなかったのかなぁ
231 :
まちこさん:2008/01/30(水) 21:09:38 ID:9lARncnY
[ softbank219016128023.bbtec.net ] 今日相之川の交差点あたりで、消防車とか警察とか沢山来てたけど
なんだろう
232 :
まちこさん:2008/01/30(水) 21:31:44 ID:hrsYx0f6
[ pdf5981.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >231
餃子とは
…関係ないだろうな
233 :
まちこさん:2008/01/30(水) 22:29:13 ID:5OBHUFVs
[ g210002241020.d102.icnet.ne.jp ] うちも生協頼んでるからオカンに記事見せて冷凍庫チェックした・・・・
しかし晩御飯が餃子だった・・・
234 :
まちこさん:2008/01/30(水) 23:41:49 ID:at0dokdQ
[ FL1-125-197-172-224.chb.mesh.ad.jp ] 今日、偶然ショップス行って、報道陣やら中継車やらいたんでびびったよ。
まさか、こんなことがあろうとは・・・。
235 :
まちこさん:2008/01/31(木) 01:30:22 ID:mnt4Ng16
[ p4121-ipbf811funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] おれ4時前に行ったけどいつもどおりだったが、まさかこんなことになってたとは・・・。
ニュースでまくりじゃん。
236 :
まちこさん:2008/01/31(木) 05:13:12 ID:JwY72gWU
[ g210002247156.d108.icnet.ne.jp ] 引っ越してきたばかりでよく分からないので、南行徳のお勧めの歯科病院を教えてください。
・平日日中でも通院できます。
・正式名称は知りませんが、口の中に棒状の器具を入れて歯の写真撮影を行い、
そのままパソコンのディスプレイ上で写真確認できる設備があるところがベターです。
237 :
まちこさん:2008/01/31(木) 08:47:15 ID:OwABLXo6
[ eAc1Ahq126.tky.mesh.ad.jp ]
238 :
まちこさん:2008/01/31(木) 09:39:46 ID:QsRC98qc
[ s220.GtokyoFL6.vectant.ne.jp ] 医療関係は広告打てないから、
いろいろ大変だな・・・
239 :
まちこさん:2008/01/31(木) 11:28:27 ID:566nDtIA
[ d154.FtokyoFL51.vectant.ne.jp ]
240 :
まちこさん:2008/02/02(土) 11:49:20 ID:w6TBNH8k
[ pae2ee1.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] 近所のマンションから水が噴き出てた。
241 :
まちこさん:2008/02/02(土) 12:28:41 ID:pFXgtvS2
[ 116.64.100.220.dy.bbexcite.jp ] 場所kwsk
242 :
まちこさん:2008/02/02(土) 20:32:17 ID:0k9qi8kA
[ ntchba026222.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 昼前に福栄近辺に警察がいっぱいいたけどなんかあった?
243 :
まちこさん:2008/02/03(日) 09:24:02 ID:YtrQSPMI
[ 124x38x203x69.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] どしえー、東京にこんなにまとめて雪降るなんて、
何年ぶりだ。
昨日無理して車もって帰ってよかった。
警察殿すみません、昨日飲酒運転しました。
夜振り出してきたから、検問は無くなっただろーし、
チェーン持ってないから今日取りにいけなくなるしで、つい。
244 :
まちこさん:2008/02/03(日) 09:42:08 ID:CIjm9mx6
[ KD125029238032.ppp-bb.dion.ne.jp ] 子供もいるいい大人なんだから
そういうのやめようよ
万が一でも他の人を傷つけたりしちゃったら
取り返しがつかないよ…
245 :
まちこさん:2008/02/03(日) 10:28:26 ID:wE8PqsqU
[ chb2-p165.flets.hi-ho.ne.jp ] ここはいつから、子持ち成人onlyの掲示板になったんだ?
246 :
まちこさん:2008/02/03(日) 10:38:13 ID:CNR9M8K6
[ p6e5b9f.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] σ(・∀・`*)子どもいない31歳独身
247 :
まちこさん:2008/02/03(日) 11:42:30 ID:IGYGy7rw
[ p6e2e94.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 静かでいいね。
今日は外出せず、家でマターリするのがベストかと。
248 :
まちこさん:2008/02/03(日) 13:25:01 ID:zsac6.06
[ p2114-ipbf415funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] コンビニ行った帰りにこけたお(`;ω;´)
249 :
まちこさん:2008/02/03(日) 15:01:41 ID:PBY3QwMc
[ p1162-ipbf1306funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] ジーパンの裾上げしたいんだけど南行徳にジーパンの店ってある?
250 :
まちこさん:2008/02/03(日) 15:06:18 ID:9zAzRiqc
[ chb15-p99.flets.hi-ho.ne.jp ] アメリカ屋本店
251 :
まちこさん:2008/02/03(日) 15:25:55 ID:PBY3QwMc
[ p1162-ipbf1306funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] っていうかジーパンの店までいくのがタルすぎるんでクリーニング屋でできますか?
252 :
まちこさん:2008/02/03(日) 15:35:46 ID:rB62bw7E
[ g210002240152.d101.icnet.ne.jp ] タルすぎるって・・・
だったら履くなよ
253 :
まちこさん:2008/02/03(日) 15:37:32 ID:DY53BfMo
[ ntchba059159.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 話飛ぶと思いますが、女性一人(30〜40代)でも入れる安価な飲み屋さんって知らないですか?
254 :
まちこさん:2008/02/03(日) 15:42:20 ID:PBY3QwMc
[ p1162-ipbf1306funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >252
ジーパンの店まで行くのががタル過ぎることと
ジーパンを穿くことに何の関係もないが?
あと履くじゃなくて穿くだからな
255 :
まちこさん:2008/02/03(日) 16:11:54 ID:Zkns3CSE
[ p9267a4.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>253南行徳なら、戸上屋でどうでしょう?(この界隈じゃ有名で知ってるかも)
うどんも美味しいけど、つまみやお酒(焼酎)も充実。
値段は安価というほど安くはないですが、女性や男性の一人客のも多いですよ。
ただ、アベックも多いので・・・・・・・。
256 :
まちこさん:2008/02/03(日) 21:38:30 ID:NhPdjZAw
[ 58.57.150.220.ap.yournet.ne.jp ] >>252すそ上げできるクリーニング屋がジーパン屋よりも遠かった
としてもタルくないんだな?
257 :
まちこさん:2008/02/03(日) 23:36:32 ID:PBY3QwMc
[ p1162-ipbf1306funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] クリーニング屋は目と鼻の先にあるからその点は問題ない。
ジーパン屋は辺りに見当たらないからタルくなること必至
258 :
まちこさん:2008/02/04(月) 00:51:10 ID:Kzb5lQIg
[ 58.57.150.220.ap.yournet.ne.jp ] >>257目と鼻の先にあるならさっさとそのクリーニング屋で聞け!
259 :
まちこさん:2008/02/04(月) 01:09:40 ID:vhSy0Mg2
[ p1162-ipbf1306funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 行ったら休みだったんだよ。IP表示スレであんま高圧的なレスつけてんじゃねぇよ。
俺のリミッターが外れてお前を精神的にボコボコしちまいそうになるからよ
260 :
まちこさん:2008/02/04(月) 01:29:36 ID:iiMVmc/2
[ KD124208121043.ppp-bb.dion.ne.jp ] 買った店で裾上げして貰ったら良かったのに
261 :
まちこさん:2008/02/04(月) 04:14:14 ID:HXZXVN2E
[ chb15-p99.flets.hi-ho.ne.jp ]
∨
/ ̄ ̄丶 ̄ ̄ヽ
(/ヽノヽ丿\ノヽ/
!^ ⌒ |∴: |
と゚ ゚ |∴: | 田畑コボです。
(__,,_ 9∴ノ
ゝ、_` __ソ
 ̄! !
262 :
まちこさん:2008/02/04(月) 06:31:40 ID:0yNWyGWo
[ softbank218178148019.bbtec.net ]
263 :
まちこさん:2008/02/04(月) 10:31:40 ID:VMiWRWDc
[ EATcf-473p240.ppp15.odn.ne.jp ] バカなだけだろw
264 :
まちこさん:2008/02/04(月) 16:44:06 ID:CABww9Qc
[ softbank219215192019.bbtec.net ] 「知り合いのスーパーハッカー」でも登場するのかな?
265 :
まちこさん:2008/02/04(月) 20:18:00 ID:8KgoTXQg
[ d18.GtokyoFL113.vectant.ne.jp ]
266 :
まちこさん:2008/02/05(火) 00:56:24 ID:3Zv3vqMM
[ i220-99-182-146.s05.a012.ap.plala.or.jp ] おいおい、249の出腹若しくは短足君。
せっかく250の親切な人が教えてくれてんのに、
「っていうかジーパンの店までいくのがタルすぎる」はねーだろ。
出腹若しくは短足君の行ってる学校では礼儀は教えてくれないのかい?
まあ極端な短足では歩いて行くのがタル過ぎるってのも判らないでも無いがな。
運転免許が無くても自転車位は乗れんだろ?
地面に足届かなくてもペダルには届くんじゃねーか。
あっそうそう。クリーニング屋じゃねえけどよ、
裾上げの得意なクリニック教えてやるよ。
南行1丁目のあいおいクリニック。
まずはココでチン皮の裾上げして来たらどうだ?
リミッター解除ってヤツだ。
初めての時に精神的にボコボコにならない様にな!
じゃあな!
267 :
まちこさん:2008/02/05(火) 13:28:12 ID:a3OTeVhQ
[ softbank219215192019.bbtec.net ] さてさて。煽りキャラ登場でまた歴史は繰り返すかぁ
268 :
まちこさん:2008/02/05(火) 20:12:10 ID:06SbxM6Q
[ pae2ee1.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] 南行徳バスロータリー側にある、比較的新しい立ち飲み屋さんに行かれた方はいますか?
入ってみたいのですが、どんな雰囲気か教えてください。
常連さんばっかりで入ったらジロジロ見られたりすると悲しいので^-^;
269 :
まちこさん:2008/02/05(火) 22:53:53 ID:w0PBwSuI
[ ntchba065201.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>268オレはその反対側にあるサランっていう韓国エステ店が気になるんだけど。
270 :
まちこさん:2008/02/05(火) 23:48:22 ID:iL1EkKe2
[ softbank218135134094.bbtec.net ] >>268入った事ないんだけど、外から見てると
立ち飲み(最近パイプイス置いた?)の割に高いなぁと思う。
普通の店以上の価格は・・・・・
271 :
まちこさん:2008/02/06(水) 05:31:52 ID:airz2UAY
[ ntchba259150.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 逆に考えるんだ
普通の店以上の何かがあると…
272 :
まちこさん:2008/02/06(水) 10:32:10 ID:nnhmWCMA
[ chb21-p112.flets.hi-ho.ne.jp ] 給食費未納対策として、千葉県市川市教育委員会が新年度から、
市立学校に通う児童・生徒の保護者に対し、支払いについて学校と「契約」を
交わすよう求めていることが五日、分かった。保護者には今月から、
契約書に当たる「学校給食申込書」を提出しなかったり、給食費を
払わなかったりした場合は「弁当を持参してもらう」と小中学校、
特別支援学校を通じ通知している。
通知などによると、申込書は毎年度、提出を求める。申込書は、新年度からの
給食提供について「保護者と学校が書面で契約を交わす形をとらせて
いただく」と記され、保護者が「納付義務者」として署名、押印して
校長あてに提出するよう求めている。
同市立学校の給食費は月額で小学校が四千三百円、中学校が五千円。
市教委によると、未納額は二〇〇五年度の計約百九十万円から〇六年度は
計約二百五十万円、未納率は0・10%から0・22%と増加傾向にある。
未納を受け牛肉を豚肉にするなど食材費を切り詰める学校もあるという。
市教委は「払えるのに払わない規範意識の低さ」も未納の原因の一つに
挙げ、申込書の提出は「給食費を払っている保護者との不公平感を
なくすための措置。集金する先生の負担を減らす目的もある」と
説明している。
千葉大学教育学部の片岡洋子教授(教育学)の話
ある程度の効果があっても根本的な解決策にはならないだろう。
本当に給食費を支払う能力がなく、申込書を出さない家庭があった場合、
その状況をどのように子どもに説明するのか。先生の負担はさらに
増すことになる。
*+*+ 東京新聞 2008/02/06[**:**] +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008020602085385.html
273 :
まちこさん:2008/02/06(水) 15:52:31 ID:pWQEeWgI
[ g210002241020.d102.icnet.ne.jp ] >>272DQN親はここまでの事態招いても、学校にクレーム入れに突撃するんだろうな・・・
274 :
まちこさん:2008/02/06(水) 17:11:47 ID:YqCmuIgc
[ p5032-ipad207souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>8>>13ほんとテメーはトンチキなやつだな
いい加減死ねよ
テメーのカキコミこそ無用なのに気づかないのか?
まずテメーの行動を良く考えろや
頭の悪いテメーじゃ何言ってもわからんだろうがな
だから早く死ねよ
いつまでこのスレに粘着してるわけ?
ぼうやにはお友達がいないのかい
クズが!死ねよ
275 :
まちこさん:2008/02/06(水) 17:41:56 ID:0oRqN5Bg
[ softbank219215192019.bbtec.net ] いわゆる誤爆?
276 :
まちこさん:2008/02/06(水) 18:10:27 ID:EWRVDrK.
[ softbank219011008016.bbtec.net ]
277 :
まちこさん:2008/02/06(水) 19:57:47 ID:8eRzJsIo
[ i121-114-174-153.s04.a012.ap.plala.or.jp ] >>273この近辺って、親が給食等の集金の手伝いに行くから、
未納者は他地域よりも、少ないと思われます。
先日、契約制になる手紙を子供が持ってきました。
学校でも話題になったらしく、子供間で動揺があったそうです。
278 :
まちこさん:2008/02/07(木) 08:53:29 ID:YdOasW7E
[ p1110-ipbf615funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 給食も支払い状況に応じて松竹梅とコース分けした方が平等だと思う
279 :
まちこさん:2008/02/07(木) 09:42:19 ID:HAWswVf2
[ d217.FtokyoFL48.vectant.ne.jp ] 誓約書書かなかったり給食費払わなかったりした場合
お弁当持ってくるようになりますみたいな事も書いてあったね。
280 :
まちこさん:2008/02/07(木) 13:43:27 ID:rWnPnXqc
[ p2226-ipbf1409funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 今日初めて、行徳駅前通りにある「はなしろ」って蕎麦屋に
行ったんだが蕎麦もつゆもかなりウマかった。
あれで客が来ないって、定着度が低いからなのかな。味がわ
かる奴が少ないのかな。近くのカムイやら昇龍はいつも込ん
でるのにな・・・
281 :
まちこさん:2008/02/07(木) 13:48:17 ID:MXg4bwWQ
[ chb21-p112.flets.hi-ho.ne.jp ] >>280ググったら、去年の9月openらしい
トンカツ屋のならびだね。 こんど行ってみるわ。
282 :
まちこさん:2008/02/07(木) 14:19:53 ID:KVL00P8w
[ p1223-ipbf906funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] ひとりだけ弁当だったら未納が他の子にばれて気まずい思いするんだろうな・・・。
283 :
まちこさん:2008/02/07(木) 14:38:44 ID:dqUTm56E
[ ntchba206132.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>282契約制なら、弁当=未納という解釈にはならないのでは?
今どき、アレルギーとかの関係で弁当持参とか別メニューの
子だってめずらしくないわけだし、弁当=気まずいとは
限らないでしょう。
そもそも、未納で平気な顔してる保護者が、きちんと
お弁当を作るとは思えない。
「何か食べさせてくれるわよ〜♪」って、どうせ何も
持たせないよ。
284 :
まちこさん:2008/02/07(木) 22:10:19 ID:b9RKOBNU
[ p1177-ipbf207funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] まぁ大人からすれば確かに弁当=未納ではないと思うんですが
子供からしたら「みんな給食だったらどうしよ〜」とかその逆とか
思うんじゃないかなーって気も。
自分の子供の頃は特徴のある子は遠巻きにされる風潮があったんで
ちょっと気になります。大人だといたわる方向に進む話でも子供だと
腫れ物に触るような扱いされちゃったり。今の子はもっとマシなのかな
それだと問題無いんでしょうけど
285 :
まちこさん:2008/02/08(金) 01:32:29 ID:87bfMehM
[ softbank219191144011.bbtec.net ] 親が給食代を意図的に払わない
↓
学校はその子供に給食を与えない
↓
その子はクラスの皆からいじめられる
↓
その子は親が給食代を払わないのが悪いんだと気付く
またはそう聞かされる
↓
その子は親を憎む
↓
親は家庭内に問題を抱えて困る
ということで、アホ親に帰ってくるんだからこれでいいと思います。
286 :
まちこさん:2008/02/08(金) 02:39:40 ID:Ajxe0qic
[ p4143-ipbf1203funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >285
親が困るのはどうでもいい。
でも子供が学校で気まずい思いしたりいじめられたりするのはかわいそう
287 :
まちこさん:2008/02/08(金) 06:23:42 ID:RUQlZsA.
[ p021c3c.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 未納率から見ると1校2〜3人位なのかな?他所に比べればかなり少ないかと。
弁当作る方がコスト高いし、アレルギー持ちの子の親ならちゃんとした弁当作っているだろうし、
意図的な未納親がどう出るかで結果が変わりそうな気が。
今夏から市立小中学校全普通教室エアコン設置だそうで。ソースは行徳新聞。
288 :
まちこさん:2008/02/08(金) 10:58:17 ID:96yntSzU
[ softbank219215192019.bbtec.net ] >>285親が給食代を意図的に払わない
↓
学校はその子供に給食を与えない
↓
ならば奪えばよい
こっちの方が現実的でしょ。
289 :
まちこさん:2008/02/08(金) 11:40:02 ID:6Oh4zyd2
[ 58x157x237x79.ap58.ftth.ucom.ne.jp ] 「親は家庭内に問題を抱えて困る」こんな親なら未納なんてしないでしょw
290 :
まちこさん:2008/02/08(金) 12:21:41 ID:KVVYCnFk
[ FLH1Ame125.tky.mesh.ad.jp ] >289
親が困る、は物理的な家庭内暴力とかなのかと思った。
しかし随分前の福栄中出身者だが、未納問題なんて考えたこともなかったなー
それとも表沙汰になってなかっただけでいたんだろうか?
市川市の最近の給食費事情が知れて興味深い。
291 :
まちこさん:2008/02/08(金) 12:45:20 ID:96yntSzU
[ softbank219215192019.bbtec.net ] 昔は「持ってきた給食費袋が無くなった」って問題が発生することがあったが、払わないってのは聞かなかったなぁ。
292 :
まちこさん:2008/02/08(金) 16:29:37 ID:jI8yO81c
[ 122x219x64x123.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] 西友新浜店の駐車場って発券式の機械も無いし、管理人のようなな人もいないんだけど
無料なの?
293 :
まちこさん:2008/02/08(金) 17:03:42 ID:YIW1N8nA
[ eatkyo143154.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 給食費は携帯やネットを止めれば払える、ただそれだけのこと。
それを拒否するなら子供が可愛そうでも食わす必要はない
その事を子供に教える事は立派な教育になります。
294 :
まちこさん:2008/02/08(金) 17:31:06 ID:pvXZZ0Gk
[ p3215-ipbf1203funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 別に子供が給食費払ってるわけでもないのにその理屈はおかしいような
295 :
まちこさん:2008/02/08(金) 17:46:13 ID:KGewuAuQ
[ eM60-254-252-160.pool.emnet.ne.jp ] ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!行徳の澤の湯どうしたんだ〜〜〜〜〜〜〜〜
また浦安にいかないとならんとは・・・。
296 :
まちこさん:2008/02/08(金) 17:46:26 ID:KGewuAuQ
[ eM60-254-252-160.pool.emnet.ne.jp ] ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!行徳の澤の湯どうしたんだ〜〜〜〜〜〜〜〜
また浦安にいかないとならんとは・・・。
297 :
まちこさん:2008/02/08(金) 21:32:21 ID:R3ZRuxqE
[ i220-99-156-129.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>272おいおい・・・・・・この町は
殺人犯、ドカチン、やたらと繁殖する低学歴家族、ひき逃げ犯、etcの他にも
給食費ひとつ払わないキチガイ家族も多いのか・・・・・・・・
なんだこの町は・・・・・・・・・・・・・・・・・
298 :
まちこさん:2008/02/08(金) 21:47:26 ID:1axHo54.
[ i194108.ppp.asahi-net.or.jp ] >>295銭湯?
今原油高でかなり厳しいらしいですよ
299 :
まちこさん:2008/02/09(土) 12:24:24 ID:htoxtxi.
[ 116-64-206-108.rev.home.ne.jp ]
300 :
まちこさん:2008/02/09(土) 13:02:07 ID:NDw8liok
[ js17.opt2.point.ne.jp ] >>296> ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!行徳の澤の湯どうしたんだ〜〜〜〜〜〜〜〜
> また浦安にいかないとならんとは・・・。
そういえば、銭湯はいくらになったんですか?
301 :
まちこさん:2008/02/09(土) 22:00:46 ID:3bgLx0g2
[ softbank218178148038.bbtec.net ] ああ