埼玉県北本市 37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まちこさん
2まちこさん:2007/07/29(日) 19:53:46 ID:W2sTLCQg [ ZR071101.ppp.dion.ne.jp ]
1乙!
水が出たよイヤッホー!
3まちこさん:2007/07/29(日) 20:34:41 ID:w41.l2ks [ z221.219-103-238.ppp.wakwak.ne.jp ]
落雷被害で市内全体が断水になったときは、防災無線で知らせて欲しいな。
こういうときにつかわなけりゃ、意味ないよ。
迷子だけかい。
4まちこさん:2007/07/30(月) 03:23:57 ID:9mUZdOU6 [ d301794f.tcat.ne.jp ]
小樽市場と北の一丁ってどっちがおいしい?
5まちこさん:2007/07/30(月) 09:19:34 ID:thVnXo8w [ pdd5f8c.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
↑の方に便乗質問、北本近郊で旨い鮨屋教えて
いつも教えてチャンでスマソ
6まちこさん:2007/07/30(月) 12:31:02 ID:bFKrnlC. [ wtl7sgts57.jp-t.ne.jp ]
昨日知り合いの家も断水したらしい。
なぜか離れだけ断水で、母屋は普通に水道使えたらしいけど。
7まちこさん:2007/07/30(月) 22:27:03 ID:oM38s15g [ ZR071101.ppp.dion.ne.jp ]
>>3
こういう時こそ使ってほしよな
8まちこさん:2007/07/31(火) 07:18:12 ID:DdJi4g7U [ PPPa1793.otemachi.acca.dti.ne.jp ]
>>3

担当者が、選挙事務で動けなかったに1票w
そんなところだろうな〜

というか、もしかしたら市に連絡行ってなかったりして…
9まちこさん:2007/07/31(火) 12:30:12 ID:cEK9Bq4E [ ntcwest031040.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ]
ライフラインの停止って影響大だから放送すべきだね。
もし本当に選挙で動けなかっとしたら、緊急時の行政の初動活動体制が
まったく機能しないということじゃない? まずいでしょ。
10まちこさん:2007/07/31(火) 23:06:45 ID:e.fcq.do [ wtl7sgtn01.jp-t.ne.jp ]
そんなにムキになるようなことか?

すごい雷雨だね
あ、停電になった
あれれ、水も出ないよ
どーしたんだろね

……

あ、出た よかったぁ

で、いいじゃん
11まちこさん:2007/07/31(火) 23:34:22 ID:eTglMCNg [ 10.net059086092.t-com.ne.jp ]
いいわけねーだろ
12まちこさん:2007/08/01(水) 01:07:15 ID:xErW.t4I [ ntsitm133034.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
なんかずいぶんと暢気な人がいますね。
結構重要な事だと思いますけど。
13まちこさん:2007/08/01(水) 03:43:37 ID:5Ox3YtXk [ TOKa1Abm036.kng.mesh.ad.jp ]
だね
実際問題、そんな感じになっちゃうんだけど
こんな小さいレベルの対応も出来ないんだから
大災害が起きた時は、全く当てにならないなっていう事だろうなぁ
14まちこさん:2007/08/01(水) 12:05:27 ID:x02RIoYs [ ZD093024.ppp.dion.ne.jp ]
断水って言っても小一時間だったわけで、停電は一瞬だし。
まあたしかに一人暮らしで入浴中とかだとあせったろうけどね。
ウチは1回だけ風呂の水でトイレ流したけど、あと数時間断水なら、
隣の一人暮らしのおばあちゃんに声をかけようかと思ってた。
災害時・緊急時には行政のシステムに対応を求めるのも当然だけど、
それ以前に個人の経験とか助け合いとか頑張りとかも大切だと思う。
15まちこさん:2007/08/01(水) 13:14:58 ID:f7cdmV.o [ ZR071101.ppp.dion.ne.jp ]
>>13
だね。大災害あっても何もしないだろうね
16まちこさん:2007/08/01(水) 14:48:54 ID:jOQt7WJE [ 128.210.120.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ]
おれはこの事を次に活かしてくれたら気にしない。
17まちこさん:2007/08/01(水) 18:59:28 ID:wTIcOdu2 [ wtl7sgts57.jp-t.ne.jp ]
そうそう、ちゃんと活かしてくれればいいよね。
役所は把握してなかったんじゃないかと思う。
18まちこさん:2007/08/01(水) 19:43:26 ID:HxorMhM2 [ p3212-ipbf810souka.saitama.ocn.ne.jp ]
停電10秒位だったがご飯炊き途中だったのが一番堪えたw
19まちこさん:2007/08/02(木) 06:39:24 ID:wxBQXTH. [ wtl7sgtn01.jp-t.ne.jp ]
炊飯はガスにかぎる
美味さがちがう
20まちこさん:2007/08/03(金) 12:59:04 ID:g7Q0Q9Oo [ d301794f.tcat.ne.jp ]
地震が来たら都市ガスは死ぬよ。
21まちこさん:2007/08/03(金) 21:16:40 ID:RbzUhUYc [ 214.net059085211.t-com.ne.jp ]
本宿1丁目の ファミマで あやしい3人組発見
いまどき3人3台のコワモテカーなんてはやらないよ・・・
ドンキがあるか!納得
22まちこさん:2007/08/03(金) 21:43:54 ID:55ZeP/P. [ p02c15e.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
8/4は、フェスティバル?カーニバル?
23まちこさん:2007/08/03(金) 23:24:54 ID:7SG7IJXA [ p5135-ipbf404souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>21
私も見た。DQNの一人はYシャツじゃなかった?
24まちこさん:2007/08/04(土) 00:53:56 ID:feRACg5w [ d301794f.tcat.ne.jp ]
>>22
フェスティバルという名のカーニバル(だった気がする)
その間は三軒茶屋通りから多聞寺まで通行止めなので注意。
25まちこさん:2007/08/04(土) 19:57:13 ID:EszzeGIU [ 47.net220148125.t-com.ne.jp ]
Yしゃつかどうかまでは・・・

ねぶたのときも駅前だけじゃなくて、
旧仲でもやればいいのに
26まちこさん:2007/08/04(土) 21:14:03 ID:p7ZAQSjc [ PPPa107.otemachi.acca.dti.ne.jp ]
何かあっても行政が何でもしてくれると思ったら大間違い!
だって、行政の人だって地元だから被災するし、ほんの一部を除いて役所に
出るのは自分が何とかなってからだからね。

1日目は、自力で(自助)
2日目は、地元で協力して(共助)
3日目から、公的機関の援助を受けられる(公助)

鴻巣にある消防本部だって、そんなに人数居ないんだから助けたくても
助けられない。人数だけなら消防団の方が何倍も多いしね。

だめなら自分(達)で何とかするしかないと思うよ〜。
まあ、それでも行政がきちんとしないというのは困るけど。
27まちこさん:2007/08/05(日) 13:01:27 ID:edPXxepU [ tcatgi097065.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
西高尾8丁目で火災発生
28まちこさん:2007/08/05(日) 13:09:49 ID:vBtBzsac [ TOKa1Abm139.kng.mesh.ad.jp ]
さっきのはそれだったんだ
29まちこさん:2007/08/06(月) 00:01:22 ID:gKeeRipM [ p6e93a8.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
とりせんで見た実話

おばさん(推定年齢50代後半)が野菜売場でトウモロコシの皮を突然剥き始めた。
(当然この段階では未会計)

おばさんが皮を剥いてカゴいれたトウモロコシは2本
2本の内1本は、折れていておばさん皮を剥いてる途中で折ったもの
もう一本は最初から虫食いがあった。

その、トウモロコシをもってそのおばさんは会計をするためにレジへ移動。

レジでおばさんが発した言葉は「虫食いと折れてるから、こののトウモロコシは買いたくないんだけど。」

オイオイ、商品をキズ物にしといてその言いぐざはないだろ?って。

このスレを見てるやつはこんな事をしてないと思うけど。
マジでこんな住人ばっかりだったら北本は終わってるわ
30まちこさん:2007/08/06(月) 03:34:42 ID:kGz6C7ss [ d301794f.tcat.ne.jp ]
オバサンパワーは世界を滅ぼす。
北本は全国ではいい方だと思う。
31まちこさん:2007/08/06(月) 08:57:48 ID:f0OaA/zY [ softbank218119036042.bbtec.net ]
少々、お聞きしたいのですが、北本市内で料金安くて、良いパソコン教室ありませんか?
ワード、エクセルをマスターしたいのですが、お勧めありますか?
32まちこさん:2007/08/06(月) 12:57:11 ID:bTUrt2p2 [ wtl7sgts55.jp-t.ne.jp ]
教室いっても触れる程度にしかならない

本当に覚えたいなら出来るシリーズの書籍買って自力で勉強したほうがイイ


EXCEL&Wordは2003と2007で全然UIが違うし習った事はすぐ役に立たなくなる
33まちこさん:2007/08/06(月) 14:52:19 ID:5QCxAj7g [ softbank218119032111.bbtec.net ]
>31
何を(どの程度のレベルのことを)やりたいのかによると思いますが、
SOHOにでも相談してみてはいかがでしょうか?
34まちこさん:2007/08/06(月) 15:10:16 ID:mLK556H. [ M013233.ppp.dion.ne.jp ]
あ〜あ、やっちゃったw
そんなに苦しいの?
35まちこさん:2007/08/06(月) 16:40:43 ID:TwXOlXNc [ PPPbf961.saitama-ip.dti.ne.jp ]
○○整形外科の送迎のワゴンの運転絶句。

前の車追い越ししたりするのね・・・
36まちこさん:2007/08/06(月) 21:43:30 ID:kFtUBfBc [ 5.net220148127.t-com.ne.jp ]
仕方ないよ
結構遠くまで送っていくみたいだし・・・
五月蝿いバイクが 無理やり追い越していくのとは
わけが違うと・・・
37まちこさん:2007/08/06(月) 22:26:43 ID:tHR2p4oU [ KD121105043091.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>35
早く運べって乗客がうるさいんじゃないの?
午前中の往路はリハビリ器具の順番待ちに影響あるだろうし、
帰りは疲れたお腹空いたでさw
送迎やってる所何軒かあるよね。以前住んでた所は公共交通機関か
タクシー、自家用車が当たり前だったから、こっちへ来た頃
サービスいいんだなぁってかなり驚いた。
38まちこさん:2007/08/07(火) 03:42:11 ID:74r.5vG2 [ tcatgi119027.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
前スレにあった中華屋敷がどこにあるのか教えて頂きたいです
調べても近所では上尾しか出てきませんがそこですか?
39まちこさん:2007/08/07(火) 06:59:14 ID:.qRuxTLM [ d301794f.tcat.ne.jp ]
中山道のキングファミリーの隣。
40まちこさん:2007/08/07(火) 07:02:08 ID:UUpm1f6c [ i60-46-223-147.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
>>38
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=36/02/
16.363&el=139/31/52.846&scl=25000&bid=Mlink&coco
=36/02/16.363,139/31/52.846&icon=home,,,,,

地図を貼りましたが簡単に説明すると北本駅東口から
中山道を鴻巣方面へ行き右手にアイビーボウルが
見えたら200メートル程で左手に見える筈です

さらに言えば私は中華屋敷より心麺の方が好みなの
ですが、この辺は個々人の好みの差でしょうから・・
41まちこさん:2007/08/07(火) 07:33:10 ID:E1FE9x3E [ p623c89.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
元ラーショのとこか
42まちこさん:2007/08/07(火) 19:05:05 ID:.qRuxTLM [ d301794f.tcat.ne.jp ]
そう。そこ。
43まちこさん:2007/08/08(水) 01:37:08 ID:hQOpjhrk [ tcatgi119027.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>39>>40
この前通ったのに気がつかなかったorz
ありがとうございました、今度行ってみます
44まちこさん:2007/08/08(水) 06:09:33 ID:OBwj8Ebo [ ntsitm216100.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
真夜中の花火うざい。それでなくても暑くて眠れないっちゅうのに。
あのガキ共ドンキから流れてきたのかな?110番しちゃうぞ!
45まちこさん:2007/08/08(水) 23:42:28 ID:f4EMWcoA [ i222-150-244-122.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
>>44
ガンバレ
こないだ家の近所でも騒いでた。
我が家で通報するか迷っていたら、パトカーが来た。
他所の家が先に通報したみたい。
46まちこさん:2007/08/09(木) 08:46:15 ID:ETZC6BrA [ p3070-ipbf1004souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>44
居なくならないうちに110しよう
「早く来てください!何かあったらどうするんだ?」
自分の事を訊かれたら「近隣の住民です」と言っておこう。
少なくとも刑法で未成年の深夜徘徊は犯罪に認定されているから遠慮なく通報ヨロ。

場所は何処ら辺?
うちの近所は ヒューーーー・・・パン!! って音はするけど場所が分からんのよね
47まちこさん:2007/08/09(木) 12:30:49 ID:gGJyM.N. [ AH1cc-01p212.ppp.odn.ad.jp ]
昨日の21:30頃、文化センター脇の公園でDKが遊具施設使って大騒ぎしていたねぇ〜。
48まちこさん:2007/08/09(木) 15:40:52 ID:mfsKd81. [ ZR071101.ppp.dion.ne.jp ]
俺んちの家の前なんて夜中の3時から朝までニワトリが煩いよ
近所の住民がウルセーって怒鳴ってた
なんかいい方法ないかね夜勤だと辛い
49まちこさん:2007/08/09(木) 16:08:05 ID:heNI1JpE [ p1025-air01kdtoyoshi.nagano.ocn.ne.jp ]
捉まえて首ひねっちゃえば?
50まちこさん:2007/08/09(木) 17:59:11 ID:w4w8Kb7s [ p6e93a8.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>48

つ 毒餌
51まちこさん:2007/08/09(木) 23:29:41 ID:r6pXz5hw [ 98.net059086085.t-com.ne.jp ]
狭いところにいれれば
首が伸びなくて、鳴けないはず
昼間は出してやれば、さほどストレスにもならないかと・・・
52まちこさん:2007/08/09(木) 23:41:29 ID:DoW1lPZc [ p1222-ipbf602souka.saitama.ocn.ne.jp ]
騒音問題なら、騒音おばさんに相談してみれば?先月、出所してるぞ!!ダメなら、元極楽の山本に・・・
53まちこさん:2007/08/10(金) 02:36:38 ID:Z.F1Jqg6 [ d301794f.tcat.ne.jp ]
>>48
そこどこ?
54まちこさん:2007/08/10(金) 14:54:04 ID:3ExEdTkg [ ZR071101.ppp.dion.ne.jp ]
おまえら毒餌とか首ひねりとか、俺が犯罪者になるだろうが!!
ぐぐって見たところ、ニワトリは夏のみウルサイらしい…
とりあえず様子を見て変わんないようなら手紙でも出してみるよ
>>53
北中の近くだよ。住宅街のど真ん中だから皆迷惑してると思うんだがな
>>51
貴重なご意見ありがとうございます。そういったアドバイスなども含め
手紙を書いてみようと思います。どうもありがとう。
55まちこさん:2007/08/10(金) 15:11:03 ID:gE9apOvw [ softbank218119032111.bbtec.net ]
>54
夜の間だけ20センチぐらいの高さに羽目板をしておくと、体を起こすことが出来ず
、鳴くことが出来ないって話は聞いたことがある。
さほど難しいことではないのでお願いしてみたら。
56まちこさん:2007/08/10(金) 18:35:09 ID:akAjaThQ [ FL1-122-132-183-246.stm.mesh.ad.jp ]
北中の近くで住宅街のど真ん中でニワトリかってるっつーと・・・

あれ・・・おれんち・・・(汗汗
まぁもう平気だけど。

雷なってきた
57まちこさん:2007/08/10(金) 18:48:16 ID:3ExEdTkg [ ZR071101.ppp.dion.ne.jp ]
>>55
貴重なご意見ありがとうございます、参考に致します。
>>56
お前の家かよ!全然平気じゃねーよ!あれ何とかなんないんすか?
耳栓してるけどうるさいっすよ…

雷鳴ってきたね、この前みたいに停電しないといいけど
58まちこさん:2007/08/10(金) 18:56:23 ID:akAjaThQ [ FL1-122-132-183-246.stm.mesh.ad.jp ]
>>57
よく考えたら完全にうちじゃない、すまん。

理由:飼ってたニワトリ(一羽)は17年近く生きていておばあちゃんでほとんどなかない

理由2:先月他界
59まちこさん:2007/08/10(金) 19:17:32 ID:3ExEdTkg [ ZR071101.ppp.dion.ne.jp ]
>>58
そうですか、なら違うね。ニワトリ飼うのは別にかまわないんだけど
なんか工夫して欲しいよね。皆さん相談にのってくださりありがとうでした。
6056:2007/08/10(金) 19:23:50 ID:akAjaThQ [ FL1-122-132-183-246.stm.mesh.ad.jp ]
いやすんません
北本のスレ初めて見てて
「あ、北中・・・あ、にわとり・・・!!」
と勢いで・・・ちょっと考えりゃわかるのにね

対策は・・・うちはしてなかった(汗
でももう何年も鳴くとこ見てなかったし。夜は知らんけど
61まちこさん:2007/08/10(金) 20:43:12 ID:vtkYIi.s [ p4100-ipbf614souka.saitama.ocn.ne.jp ]
最近、停電多いね
62まちこさん:2007/08/10(金) 22:21:13 ID:KbcmohtM [ 53.net220148250.t-com.ne.jp ]
降ったから 今夜はよく眠れそうだ♪
とおもいつつ 二階にあがって orz
63まちこさん:2007/08/10(金) 22:40:37 ID:akAjaThQ [ FL1-122-132-183-246.stm.mesh.ad.jp ]
>>62
ちょっとわかりにくいが窓があけっぱなしだったてことか?
64まちこさん:2007/08/10(金) 22:59:55 ID:3ExEdTkg [ ZR071101.ppp.dion.ne.jp ]
二階って一階より、暑いんだよな

北本って熊谷に近いから暑い方なのかな?
よく知らんけど
65まちこさん:2007/08/11(土) 01:26:46 ID:aaXaCmhY [ softbank218177212032.bbtec.net ]
がってん寿司って、回転寿司なのに板前さんが握ってくれるらしいですね。
値段も100円では無いようですが、美味しいと評判なので行ってみたいと思ってます。
30代夫婦と5歳児の3人家族で酒は含まずに予算どれくらいあれば良いのでしょうか?
あとお勧めメニューなどありましたら教えてください。(握りもですがみそ汁や焼き物とか)
66まちこさん:2007/08/11(土) 01:38:12 ID:XGM2zvSM [ i60-46-196-179.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
俺は、がってん寿司は二度と行ってないけどな。
値段高いし、直接注文したのに30分以上出てこなかったし。
今は少しは応対良くなってるのか?
67まちこさん:2007/08/11(土) 01:46:51 ID:6AQ/bXfo [ tcatgi119027.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ttp://www.gatten.co.jp/contents/gatten/menulist_sushi_area01.html
一応がってん寿司のメニュー貼っておく

行くときは大体、昼の二時頃なので、なかなか出てこないということはなかったなぁ
半年は行ってないので人が入れ替わったかどうかは分からない
予算も食べるものによって変わるから、メニュー見てくれ
68まちこさん:2007/08/11(土) 04:29:46 ID:uY1U23Ts [ pd38288.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
東間のがってんに限って言えば
職人(なのかな?握る人)の質が最悪だった時は確かにあった。
職人としてのスキルじゃなくて、「やる気あるの?」って
思いたくなるような、客を不機嫌にさせるような態度が目立ってた。
今は一番良かった頃に比べたらまだ落ちるけど
改善されてかなり復活してきているように思う。
注文忘れは、今でもたま〜にある。
でも少し様子見て「まだですか?」って確認すれば済むことなので
そんなには気にならないかな、自分は。
100円寿司に比べたら値段は高いけど
その分、それなりにネタはいいと思う。
炙り塩系が好きです。
69まちこさん:2007/08/11(土) 08:45:20 ID:WwMjgzJY [ d301794f.tcat.ne.jp ]
「がってんしょうち!」
が嫌で行かなくなった俺。

それより、はいから亭が不味いって聞いたんだけど本当?
70まちこさん:2007/08/11(土) 08:49:30 ID:5lO1/G92 [ p628b10.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
今日は、熊谷地方
最高気温38℃の予報か・・・
210円の買い物のために、深谷までチャリで行く予定だったんだけど
やめようかなあ
71まちこさん:2007/08/11(土) 12:57:54 ID:WMi1NbQ. [ TOKa1Aas123.kng.mesh.ad.jp ]
今日は花火があるから、車渋滞で、更に暑くなりそうだから
辞めることをおすすめするよ
72まちこさん:2007/08/11(土) 16:21:59 ID:4L9vK/rU [ aa20060109413b8b1781.userreverse.dion.ne.jp ]
救急車うるさくない?
73まちこさん:2007/08/11(土) 17:52:38 ID:Pi7Uzcus [ p6e93a8.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>69

安楽亭のほうがまだましって話。
ネットでクーポン出していけば割引あるし。
74まちこさん:2007/08/11(土) 18:39:50 ID:D/pj6.Qc [ ntsitm349082.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
はいからはそこまで悪くは無かったけどな〜
よくも悪くもチェーン店の焼肉屋って感じ

北本で焼肉行くなら蔵前がイイヨ
肉の質が日によって違うのがちと気になるけどね
75まちこさん:2007/08/11(土) 20:24:57 ID:y/VLBMeE [ wtl7sgtn01.jp-t.ne.jp ]
6時前から白木屋で飲んでたよ。
早い時間だから空いててのんびり。
がってんとかメチャ混んでるんだろうな。
76まちこさん:2007/08/11(土) 20:28:37 ID:zp4C0/pI [ KD121105043091.ppp-bb.dion.ne.jp ]
いいよーって聞く焼肉屋さんに限って営業夜だけだからなぁ…。
夜に焼肉食べると胃がもたれて辛いんだよね。

がってんは子育て応援ショップの中に入ってたから、秋以降は
子連れ客が増えるか…な?
77まちこさん:2007/08/11(土) 22:20:05 ID:5lO1/G92 [ p628b10.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>71
結局行ってきましたよ、深谷まで
色んな店周って、なんだかんだCD10枚買ってしまった・・・
ちょうど帰りに、ある酒屋の前で100円のカキ氷食いながら、ちよっとだけ花火見てきた。
車の渋滞はホント酷かった。
熊谷の久下ってあたりから、荒川土手を通ってきたんだが
普段あまり車自体走らない道に、行田あたりまで車いっぱい、ビニールシートを敷いたり、
折り畳み椅子に座ったりの子供連れの見物客いっぱいと、少々のカップルがいた。
78まちこさん:2007/08/11(土) 22:46:58 ID:3VOKqEeI [ softbank218119040028.bbtec.net ]
メシ食って三時間以内に寝ないほうがいいぜ。
消化中で胃酸がキツイ状態で横になるると、食道の方に胃酸が行ってしまう。
だが食道付近は胃酸に弱いんだな。それで炎症を起こしてしまう。
食っちゃ寝食っちゃ寝を繰り返すと炎症が慢性化し、胃ガンやら食道ガンになるって話だ。
夜中に焼肉食うなとは言わんが、食ってすぐには寝るなよ。
79まちこさん:2007/08/11(土) 23:16:13 ID:WMi1NbQ. [ TOKa1Aas123.kng.mesh.ad.jp ]
夜中の焼肉、ビール、ラーメンって上手いんだよな〜
でもその後2,3日は胃がだるくなっちゃうけど
80まちこさん:2007/08/12(日) 00:46:49 ID:ejBOE8p6 [ ZR071101.ppp.dion.ne.jp ]
>>78
飲み物もだめなのか?寝る前にバナナ牛乳飲むんだが…
なんでもトリプトファンが含まれており安らかな睡眠を
もたらしてくれるそうなので、続けているんだが
81まちこさん:2007/08/12(日) 03:27:21 ID:e5onXDms [ L011034.ppp.dion.ne.jp ]
ちょいと質問
野外活動センター利用したことある人いますか?
今度キャンプしよう思うのですが、経験談等あれば教えて下さい
82まちこさん:2007/08/12(日) 12:53:22 ID:GiU9/Fbo [ TOKa1Aas160.kng.mesh.ad.jp ]
>>81
BBQしかした事ないや
北本にはああいう場所がないから、毎年使うけど
もの凄く便利ってわけでもないよ
河原でやるよりはラクだけど

あそこでキャンプした人って聞いたことないけど
でもキャンプなら、安全面ではイイかもしれないね
83まちこさん:2007/08/12(日) 13:37:26 ID:zpsQJ7Ew [ softbank218119040028.bbtec.net ]
久しぶりに帰郷して色々回ってみた。それで思ったことを。
@フットサルコートが出来たんだな。潜在的な需要はこれまでもかなりあった。繁盛するんじゃないの。
A鈍器は日付回るくらいの時間でもDQNでごった返してたな。思ったほどうるさくはないが、なんだかなー。
Bとんとらがまだあったので驚いた。美味くはないが不味くもないので持っているのか。
Cパワーセンター跡が平らになっているのに気づいた。リニューアルしても駄目だったか・・・黙祷。
D北本は東京と違って落ち着いてるところがいいね。
84まちこさん:2007/08/12(日) 15:01:07 ID:ejBOE8p6 [ ZR071101.ppp.dion.ne.jp ]
野外活動センターでキャンプか…いいな
俺も行こうかな
あそこらへん、いいよね、なんか。
85まちこさん:2007/08/12(日) 20:08:30 ID:VWFhpQ/g [ wtl7sgts57.jp-t.ne.jp ]
>>81
二回ほどキャンプしましたよ。
トイレ、風呂、炊事場等設備がしっかりしてて快適です。
ただ一回はちょうど今の時期だったんですが、夏はちょっと考えたほうがいいかも…
山間部とかと違って夜になってもかなり暑いんで、寝苦しかった。
86まちこさん:2007/08/12(日) 21:16:57 ID:jVXZ3qH6 [ p3058-ipbf404souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>68
店員のやる気の無さは改装前だな
3つ以上一度に頼んだ時の注文忘れはもうデフォw

がってんは北上尾〜上尾間の旧中のお店がオススメ
店員のノリがかなり良い
87まちこさん:2007/08/12(日) 21:56:04 ID:euL/iWMU [ 230.net220148121.t-com.ne.jp ]
せかくの休みに、予定がまったくない・・・
キャンプするかな 1人で・・・
原付に、テント背負ってはたして、どこまで
精神力が続くか・・・むなしさに打ち勝つことができるのだろうか・・・
今から不安だ
88まちこさん:2007/08/12(日) 23:34:50 ID:ejBOE8p6 [ ZR071101.ppp.dion.ne.jp ]
キャンプは一人もいいもんだよ
気楽でね。一人旅は楽しいよ。
俺なんて自転車だぜ。
89まちこさん:2007/08/12(日) 23:55:41 ID:ejBOE8p6 [ EATcf-273p101.ppp15.odn.ne.jp ]
楽器の練習できるとこ探してるのだが
室内野外問わずどっかいい場所ある?
90まちこさん:2007/08/13(月) 00:02:37 ID:kj/Bg9KA [ softbank218128004198.bbtec.net ]
>>89
カラオケボックスでやったら怒られるかな?
91まちこさん:2007/08/13(月) 00:18:44 ID:FG7TQ8aA [ ntsitm078200.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
東口のガスト跡は何ができるんだろうね。
中仙道を鴻巣に向かったところにガストできたよね。

あそこって、もともとはピザかパスタ屋さんじゃなかったっけ?
オープンした頃に当時の彼女と行ったことが有るんだ。
97年頃かな?
切ない思い出だよ。
知っている人居たら教えてくれる?
92まちこさん:2007/08/13(月) 00:24:46 ID:PS1MMopw [ FLA1Acc026.stm.mesh.ad.jp ]
>>89
人目が気にならないなら吉見総合運動公園かな
93まちこさん:2007/08/13(月) 00:46:54 ID:qHWShqsY [ TOKa1Aas160.kng.mesh.ad.jp ]
カラオケボックスって、多分OKだと思う
電気モノだと怒られそうだけど
季節はずれの桜土手もアリかも
正統派だと、文化センターの小スタジオ(名前忘れた)

>>91
それって、今のカフェガスト(旧サイゼリア)のトコじゃない?
94まちこさん:2007/08/13(月) 01:16:30 ID:bLVZz1Us [ ZR071101.ppp.dion.ne.jp ]
桜土手って行った事ないんだけど人いる?
人が沢山いるところで楽器は迷惑にならないかな
カラオケはタバコ臭いし落ち着かない
文化センターは金がかかる
楽器練習は大変だ
95まちこさん:2007/08/13(月) 07:33:39 ID:QSWAuO86 [ softbank218119032073.bbtec.net ]
>94
楽器はなーに?
96まちこさん:2007/08/13(月) 17:27:27 ID:p18GVCeA [ softbank219185160085.bbtec.net ]
コミュニティセンターという手もある。
あそこでガンガンやられると図書室利用者はたまらないが。
97まちこさん:2007/08/13(月) 19:00:17 ID:s4JG9XfY [ p2128-ipad304souka.saitama.ocn.ne.jp ]
文化センターか野外活動センターの練習室を使ってるけど、
3〜4時間使えて1,000円〜2,000円以内だから
貧乏人の自分には助かるかな。

野外なら天神下公園がいいかもしれません。
(桜土手の近くです)
たまに休日に野球で使われていることもありますが、
それ以外はほとんど人も来ませんし、民家からも離れてます。
98まちこさん:2007/08/13(月) 19:19:45 ID:Fd620fDU [ p84c7e6.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
市内で、カラオケで自分の歌をCDもしくはなんらかの形で録音できるとこないですか?
99まちこさん:2007/08/13(月) 19:37:53 ID:bLVZz1Us [ ZR071101.ppp.dion.ne.jp ]
>95
アルパです。爪で弾くから音がでかい。家じゃとても弾けないよ。
>>97
貴重な情報どうもです。天神下公園今度行ってみるよ
100まちこさん:2007/08/13(月) 21:45:49 ID:89wwBYsk [ p1150-ipad310souka.saitama.ocn.ne.jp ]
バイクうるせ〜
101まちこさん:2007/08/14(火) 17:46:41 ID:BhtUaSp. [ FL1-122-132-183-246.stm.mesh.ad.jp ]
おれはコミセンでギターの練習したことある。
3、4時間ぐらいで1000円だったような

ついでに言うと18歳未満か未成年(どっちか忘れたけど)だと
使うのに親の許可必要。書類かかなきゃだから面倒くさい

確かに勉強してる人には迷惑だけど・・・そこまで音ださなければ平気だと思う
102まちこさん:2007/08/14(火) 20:54:59 ID:Hr8O9lbg [ PPPa1253.e22.eacc.dti.ne.jp ]
ジム・キャリー主演の『ブルースオールマイティ』って映画見てたら、キタモト市が出てきた。
洪水になってた。
モーガン・フリーマンとジェニファー・アニストンも出てた。
結構面白かった。
103まちこさん:2007/08/14(火) 21:01:11 ID:HN9Tad0Y [ wtl7sgtn01.jp-t.ne.jp ]
アルパってハープみたいなヤツ?
ひいてるの見てみたい。
出没日時予告してよ。
104まちこさん:2007/08/14(火) 21:04:13 ID:5gy4JtxE [ TOKa1Abi041.kng.mesh.ad.jp ]
アルパ、たまに久喜菖蒲公園で練習してる人がいる

あそこはパーカッションやアコーディオンやら
いろいろ練習してるが、上手い具合に日にちは被らない
105まちこさん:2007/08/14(火) 22:17:48 ID:dH.HMaX6 [ EATcf-35p165.ppp15.odn.ne.jp ]
結構野外で練習してる人いるんだな。
1人で練習室取るのは気が引ける・・・。
近場で総合公園とかどうかなって思ったけど、あそこは人多いよね。
ちなみに当方の楽器はサックス。
106まちこさん:2007/08/14(火) 22:32:17 ID:COyCQKE6 [ softbank218119088033.bbtec.net ]
北本でカブトムシが良く取れるところってないですか?
107まちこさん:2007/08/14(火) 23:06:16 ID:ZRGsOOVk [ p3015-ipbf801souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>106
以前南小学校の前の森でわんさか採ってました。

およそ10年前の話ですが。
108まちこさん:2007/08/14(火) 23:35:18 ID:IC9ZjTrQ [ ntsitm313207.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ワコーレの購入を考えています。
大雨が降ると付近が水浸しになるという話を聞いたのですが、
マンションの敷地内まで水がくるのですか?
その場合どれ位の深さになるのでしょうか?
ワコーレに住んでる方もしくは近辺に住んでる方、
本当のとこどうなのか詳しい情報教えてください。
109まちこさん:2007/08/15(水) 08:49:37 ID:c.14Es/E [ KD124208087160.ppp-bb.dion.ne.jp ]
6月か7月の広報に市内の水害ハザードマップが入ってたなぁ。
110まちこさん:2007/08/15(水) 09:38:47 ID:iNJ8Sx9M [ p2195-air01kdtoyoshi.nagano.ocn.ne.jp ]
>>108
最近はどうなっているかわからないが、このあたりは元々土地が低いので
浸水被害が多発した地帯であることは確か。大人の太ももあたりまで浸水
したこともある。ワコーレは建設中に床が抜けた超欠陥マンションだし、
あのあたりは”出る”ことでも有名なので、正直な話、いくら価格が安くても
購入は絶対にお勧めしない。
111まちこさん:2007/08/15(水) 16:24:32 ID:mL1A7AqQ [ softbank219185160085.bbtec.net ]
○不動産に訴えられるぞ
112まちこさん:2007/08/15(水) 18:27:59 ID:xvr/h5hQ [ ntsitm313207.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ワコーレの情報いろいろとありがとうございました。よく考えてみます。
113まちこさん:2007/08/15(水) 22:39:25 ID:hcxs5DM2 [ 53.net059086086.t-com.ne.jp ]
静かでいいところだけどね
駅までのバスもでてるし
水害も、富士重工とかにたまってはいるけど
腿あたりまで水がくることは、めったにないですよ
ご自身でも、よく調べることを勧めます
114まちこさん:2007/08/15(水) 22:59:23 ID:5WIKlM46 [ eatkyo209144.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
しかし、バブル期にワコレ買っちゃったゆとり返済組って、
今頃どうしてるんだろうね。

バブル当時は最高級クラスのマンションが、
今や700万円台でも売れないってw
115まちこさん:2007/08/16(木) 11:37:05 ID:uUxdKauA [ p6e93a8.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
売れないから賃貸物件としてる部屋もあるね
116まちこさん:2007/08/16(木) 12:18:15 ID:3RTMz0FQ [ p1235-ipbf415souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>106
クワガタなら中丸一丁目の線路脇の林道で突撃された事がある
117まちこさん:2007/08/16(木) 22:34:53 ID:oN.ZvjKU [ 22.net059085211.t-com.ne.jp ]
みんな休みはどっかでかけた?
このまま終わるのも、なんか寂しいものがあるので・・・
118まちこさん:2007/08/16(木) 23:08:57 ID:m/i8fNys [ EATcf-35p80.ppp15.odn.ne.jp ]
>>117
俺は日帰りで海行ったぞ。
大洗あたりだと、高速使わないで行けるからいい。
あぁ〜。海の近くに住みたいぜ!
119まちこさん:2007/08/16(木) 23:17:35 ID:oN.ZvjKU [ 22.net059085211.t-com.ne.jp ]
なるほど!
海ならなかなか遊べますね
日帰りとなれば、なおのこと
ありがとうございます
120まちこさん:2007/08/17(金) 07:56:08 ID:K7UaGq4s [ AH1cc-02p114.ppp.odn.ad.jp ]
有明の海に出かけてますw
121まちこさん:2007/08/17(金) 20:55:09 ID:4kCKFSv6 [ 193.net220148243.t-com.ne.jp ]
バイクで峠を走りながら、海も行こうかと(笑)
一人旅ですが
122まちこさん:2007/08/18(土) 00:07:51 ID:784T96s6 [ softbank219018122026.bbtec.net ]
バーべキューやるならどこがいいですか?
あの荒井橋のほうにあるとこはどうですか?
123まちこさん:2007/08/18(土) 00:07:49 ID:784T96s6 [ softbank219018122026.bbtec.net ]
バーべキューやるならどこがいいですか?
あの荒井橋のほうにあるとこはどうですか?
124まちこさん:2007/08/18(土) 20:20:10 ID:GC2UGiW. [ i220-221-186-239.s04.a011.ap.plala.or.jp ]
南大通にあったラーメン屋「昇龍」って引っ越したのですか、五目やきそばのファンだったのになー
知っている方教えて下さい
125まちこさん:2007/08/18(土) 20:23:40 ID:4N.P7W3A [ p5103-ipad404souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>124
かなり前のスレに、大将の奥さんがご病気にかかってやむなく閉店されたと
書かれていた記憶があるが...。
126まちこさん:2007/08/18(土) 21:17:39 ID:pX1SeE9M [ 41.net219126110.t-com.ne.jp ]
明日以降ローカルな地域の花火やる予定があるかな? 教えてください!
子供連れなのででかい花火は大変で(^_^;)
127まちこさん:2007/08/19(日) 08:22:54 ID:.V.KY8ts [ M016098.ppp.dion.ne.jp ]
くんれん、くんれん、くんれんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
128まちこさん:2007/08/19(日) 08:38:01 ID:HSKVRogA [ softbank219185160087.bbtec.net ]
あれ糞うるせーんだよな。俺なんかあのスピーカんとこから50mのとこにすんでたから本当に迷惑だった。
あれがあると必ず不快な気持ちで強制的に朝を迎えさせられる。
分散して建てて一個一個の音量を減らすとかできねーのか。
129まちこさん:2007/08/19(日) 10:58:40 ID:YbsAoup6 [ eatkyo529214.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
野生のサル出没だってよ
130まちこさん:2007/08/20(月) 17:59:26 ID:DfFqRShM [ FLA1Abm216.stm.mesh.ad.jp ]
てす
131まちこさん:2007/08/20(月) 18:07:33 ID:225fhP1. [ TOKa1Aas004.kng.mesh.ad.jp ]
さっきの雷、メチャメチャ怖かった!
近くに落ちたな
132まちこさん:2007/08/20(月) 18:10:54 ID:DfFqRShM [ FLA1Abm216.stm.mesh.ad.jp ]
>>126
ttp://www.city.higashimatsuyama.saitama.jp/index/hanabi.htm
子供連れなら高速1区間乗って高坂SAから見るのもいいかもね。(ちと離れるが)
ちなみに高坂SA、当日こんなんもやってます。
ttp://www.driveplaza.com/sapa/news/070815/070815-1.pdf
133まちこさん:2007/08/20(月) 18:22:44 ID:KcFFNujk [ p6e93a8.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
防災で何か言ってなかった?雷に注意しろってこと?
134まちこさん:2007/08/21(火) 07:14:48 ID:R5.HDn1M [ wtl7sgtn01.jp-t.ne.jp ]
タヌキならウチにも来たことがある
135まちこさん:2007/08/21(火) 12:16:27 ID:YWqbRNnI [ ZF055071.ppp.dion.ne.jp ]
クソ暑いけど、駅駐輪場契約やめた。自転車をやめて徒歩にした。
健康のためにも2〜30分くらいは歩かなきゃと思ってね。
料金が高いのも一因で、家族数人で利用してると大変だよね。

駅まで200m以内で、終電過ぎまでの営業で、一階、屋根付き、
一日150円、1ヵ月2000円、学割有り、長期契約割引有り、

こういう条件で駅前各民営も揃わないかなぁ。
136まちこさん:2007/08/21(火) 12:59:54 ID:QeTtMGpE [ softbank218119037022.bbtec.net ]
CATVでBS放送を見てますが、アンテナを立てて見たいと思ってます
将来地デジに変わったらFMアンテナと110BSを立てて見たいんですが

2011年にCATVは有料になると聞きましたがどうでしょうか?
やっぱ、アンテナを立てた方がいいでしょうかね。どなたか詳しい方居りますか。
137まちこさん:2007/08/21(火) 17:55:40 ID:qhmlf5mU [ PPPbf961.saitama-ip.dti.ne.jp ]
>>136

う〜ん・・・
北本はCATV複雑ですね
うちは現在の住まいではアナログでは電波障害のため、住み始めからテプコのCATVの営業が
何回か来ましたよ。

北本付近は高圧線と並行のため電波障害になります。
周りの家を見てもほとんどアンテナを立てていません。
周りの家はほとんどCATVの受信機が付いています。

しかし地デジは高圧線による電波障害はないのでうちはアンテナを立てていますよ。
初期投資はアンテナ設置の三万円位。
138まちこさん:2007/08/21(火) 19:05:48 ID:TfFPmlDc [ softbank221024138127.bbtec.net ]
アンテナを立てていいと思います。

有料になるのは障害対策で供給しているテプコCATVの地上波だと思います。
しばらく前に無料サービス終了&利用したい人は有料で・・・etcという案内が
来てましたから。

テプコになってそれに便乗するかのように業者がアンテナを撤去してました。
もちろん有料。
しかし、このような家では2011年以降、再びアンテナを立てるか有料のテプコの
CATVに加入するかしなければなりません。

ちなみにウチも電波障害エリアで地上波はテプコになりましたが、こうなることは
予測できたので自前のアンテナは撤去せず今は地デジ用に使っています。
139まちこさん:2007/08/21(火) 21:33:55 ID:BqRqkdPk [ 125.net059085208.t-com.ne.jp ]
ども!
バイクで出かけてきました
海にはいけなかったけど
峠は行ってきました
定峰峠(秩父の方)には
サルがいましたよ びっくりした
140まちこさん:2007/08/22(水) 11:53:44 ID:uEhEALqM [ softbank218119037022.bbtec.net ]
>>137>>138さん有り難うございます
ここ1〜2年のうちに地デジアンテナを付けるようにしたいと思います。
毎月CATVに払うより最初にお金がかかるけれど立てたほうが安く感じます。
電波障害が無いのならこの方が良いですよね。早速の回答有り難うございます。
141まちこさん:2007/08/22(水) 14:58:59 ID:Q0Ksqfes [ wtl7sgtn01.jp-t.ne.jp ]
あ゛〜つ゛〜い゛〜
(-"-;)
142まちこさん:2007/08/22(水) 21:28:06 ID:1amJK1wg [ d301794f.tcat.ne.jp ]
>>140
地デジアンテナのほうがいいですよ。
CATVはデータ放送が利用できません。(BSは使えるくせに)

>>141
スーパービバホームで扇風機が安いよ。
エアコンはヤマダかな?
143まちこさん:2007/08/23(木) 00:08:36 ID:dCL/sWwE [ d2ee04e1.tcat.ne.jp ]
はー…
北本の殆どの店回ったけどダイエーの裏の
ミニストップしかUCCのエヴァ缶売ってなかった…
誰か他の場所でエヴァ缶見たよーって方いません?
なんのことか分からない方ごめんなさい;
144まちこさん:2007/08/23(木) 02:26:16 ID:cDvZ/H6M [ softbank218119037022.bbtec.net ]
地上デジタルとBS放送だけを見るのならNHK受信料は別にして
初期費用(アンテナ等)だけで見れるんだね。
CATVは初期費用3〜4万円と毎月4200円かかるという計算に・・・。

どう考えてもアンテナを立てたほうがいい。
145まちこさん:2007/08/23(木) 11:47:35 ID:bUlwkXPs [ softbank218119032069.bbtec.net ]
今日のワンコに北本のイヌが出てた。
146まちこさん:2007/08/23(木) 12:16:16 ID:cDvZ/H6M [ softbank218119037022.bbtec.net ]
きょう、○○○店でうなぎを買ったらなんと例の中国産だった。
一口食っちゃったんで返品できないけれどあと3串もある。
困った。どうにか成らないかな。
147まちこさん:2007/08/23(木) 12:34:41 ID:GIlkptnM [ ntcwest039118.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ]
146>> 
残っていれば店ではなく本社に言ってみたらどうでしょう。
店だと「金返せばいいんだろ」程度に扱われてこちらが気を悪くしそうなので。
対応によって会社のCS(=お客様満足)具合がよくわかりますよ。
148まちこさん:2007/08/23(木) 12:43:09 ID:bS7.2weo [ TOKa1Abi004.kng.mesh.ad.jp ]
>>145
可愛かった?
知合いのウチだったら、ちょっとおもしろいな
149まちこさん:2007/08/23(木) 14:27:50 ID:6/qW/vJo [ p2196-ipbf602souka.saitama.ocn.ne.jp ]
原付の糞がうるせえええええええええええええええ!
150まちこさん:2007/08/23(木) 16:17:28 ID:cDvZ/H6M [ softbank218119037022.bbtec.net ]
ま、いいや。一串250円だから。
お買い得お買い得。美味かった〜。
151まちこさん:2007/08/23(木) 18:49:23 ID:bUlwkXPs [ softbank218119032069.bbtec.net ]
>148
黒のラブラドルで「J」で始まる名前だった。
気持ちよさそうに水浴びしてましたよ!
152まちこさん:2007/08/23(木) 19:27:36 ID:DplzERkE [ SKNfb-06p3-205.ppp11.odn.ad.jp ]
>143
秋葉原でいくらでもあったけどなー。
北本ではめずらしいのね。
153まちこさん:2007/08/23(木) 20:15:30 ID:DWl7Nb6o [ KD121105043091.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今日の子は↓
http://www.fujitv.co.jp/meza/wanko/2898.html
あとこの子も北本だったはず。
http://www.fujitv.co.jp/meza/wanko/2870.html
覚えていないけれど、北本のわんこは他にもいたような。
154まちこさん:2007/08/23(木) 20:26:17 ID:bS7.2weo [ TOKa1Abi004.kng.mesh.ad.jp ]
>>151>>153
サンクス
両方ともかなりちゃんとした(?)犬っぽいね
確か北本に海外の血統書付わんことかやってる人がいたから
その人のかな
プール付きドッグランってどこだろ
国道脇のとこはプールはなかったような
155まちこさん:2007/08/24(金) 00:05:04 ID:HYqMq9jE [ ZR071101.ppp.dion.ne.jp ]
北本付近で甲状腺専門の病院ってありますでしょうか?
156まちこさん:2007/08/24(金) 07:17:23 ID:E1.kCZoE [ PPPa2711.otemachi.acca.dti.ne.jp ]
>143
17号沿いのヘイワールド近くの7−11で売っていたよ
157まちこさん:2007/08/24(金) 11:04:01 ID:Q46ezPXo [ softbank218119032069.bbtec.net ]
>153
フォローさんくすです。
プールつきのペットショップがあるなんて知らなかったです。
ウチのワンコはかなり前に亡くなってしまったので今度飼ったら利用したいです。
http://www.dognews2003.com/shopinfo/index.html
158まちこさん:2007/08/24(金) 12:01:02 ID:5QcuOu5o [ d2ee04e1.tcat.ne.jp ]
>>152>>155
ありがとうございます…!
ですよねー…アニメイトとか
あー、あっちの方ですか!行ってみますw
やっぱりコンビ二しか売ってないのか…
159まちこさん:2007/08/24(金) 12:31:28 ID:SqSWA9cU [ M015132.ppp.dion.ne.jp ]
>>155
内分泌科を専門にしてるのは中丸の鈴木医院だけど、評判は知らない。
とりあえず北里なら相談にのってくれるし検査体制は優れていると思う。
北里の名前を出すときまって紹介状云々っていう人がいるけど、
私なら数千円で安心できるから別料金を払ってでも行く。
160まちこさん:2007/08/24(金) 13:08:27 ID:Qd4KEgkk [ TOKa1Abh006.kng.mesh.ad.jp ]
>>157
あそこ、プールもあったのか
ドッグランも、犬によって向き不向きがあるからアレだけど
合う人(犬)にとってはイイかもね
161まちこさん:2007/08/24(金) 20:52:02 ID:HYqMq9jE [ ZR071101.ppp.dion.ne.jp ]
>>159
ありがとうございます、北里はたしかなかったような…
耳鼻咽喉科も人が足りないようですし…
北里はよく行くんですが、もっと色々な科が増えて欲しいです
どうもでした
162まちこさん:2007/08/24(金) 23:59:07 ID:vMZYltSs [ wtl7sgtn01.jp-t.ne.jp ]
北里 内分泌やってるよ
163まちこさん:2007/08/25(土) 18:28:21 ID:VmXS0pQw [ softbank218119037022.bbtec.net ]
パソコンが壊れた。offしても電源が切れない。98はもう古いのかな。
新しいパソコンを買わないといけないかも。
何処か安くて良いパソコンを売ってるところ知りませんか?

お願いします。
164まちこさん:2007/08/25(土) 18:37:47 ID:OImkVVlM [ 125.net219126108.t-com.ne.jp ]
>>163
自作しる
もうメーカー品なんてvistaばっかだ
165まちこさん:2007/08/25(土) 19:35:40 ID:yTyVYFZc [ PPPa340.e22.eacc.dti.ne.jp ]
今は、旧型処分の時期だし一番いいと思うぞ
山田や石丸あたりに、メーカーを気にしなければ安いのあるぞ
166まちこさん:2007/08/25(土) 19:56:52 ID:NvdHi0gU [ p2171-ipbf907souka.saitama.ocn.ne.jp ]
ここら辺で買うなら山田だけは止めておけ。
つーかここら辺で買う位なら電車賃掛けてもアキバとか都会に行った方が絶対安い。
167まちこさん:2007/08/25(土) 20:14:49 ID:wjlZPKng [ 156.net220148121.t-com.ne.jp ]
俺も98なんですけど・・・
最近遅いのが気にかかるが まだいけそう
168まちこさん:2007/08/25(土) 22:49:33 ID:NvdHi0gU [ p2171-ipbf907souka.saitama.ocn.ne.jp ]
糞バイク・原付うるせーな!
169まちこさん:2007/08/26(日) 06:35:57 ID:goqRaNzU [ softbank218119037022.bbtec.net ]
色々有難うございました
今は沢山有るんですね。新型のパソコンを買っちゃいました
20万円くらいのが良かったんで・・・。それにしました。
今日はそれを組み立ててネットにつないでみて楽しくなりそうです。
170まちこさん:2007/08/26(日) 07:34:34 ID:kWopVsTU [ 124x38x111x41.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
この辺でも、中古なら2〜3万からいくらでも安いのがあるよ。
171まちこさん:2007/08/26(日) 14:34:51 ID:tC/.yodM [ p6e93a8.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
DEPO行けば良かったのに
詳しくない人はヤマダとかで買っちゃうんだろうな・・・・
172まちこさん:2007/08/26(日) 15:37:29 ID:0iVr3ejU [ PPPbf961.saitama-ip.dti.ne.jp ]
>>171

ん・・・詳しくたってデポでは買わんよ。
詳しかったら単純にパーツが安いところに行くので。
173まちこさん:2007/08/26(日) 18:32:46 ID:N1fxW7oE [ usr079.bb019-12.mn2.im.wakwak.ne.jp ]
今度、西高尾に住むんですけど、車があったほうが便利ですか?
174まちこさん:2007/08/26(日) 23:37:28 ID:GrLef9pQ [ i222-150-148-202.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
何丁目かにもよるけど、西高尾ならどこに住んでも
スーパーもドラッグストアも歩いていけるからいらないんじゃないかな??
175まちこさん:2007/08/27(月) 03:25:15 ID:e0RCb/t2 [ p6e93a8.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>172

詳しくない人が中途半端にメーカー制PC買うより、
拡張性とか考えたら意外とozzoシリーズもPCがオススメ
余計なアプリ類がない分動作がサクサクとは言わないまでも、
もっさりはしないと思う。

ましてや、詳しくない人ならパーツ買ってまで組まんでしょ?
176まちこさん:2007/08/27(月) 09:14:21 ID:OXOnmXkY [ PPPbf961.saitama-ip.dti.ne.jp ]
.>>175

確かに。
デルも自分で組むパーツ代の合計とあんまり変わらないですしね。
ショップ組み立てはお得かもしれない。
177まちこさん:2007/08/27(月) 18:34:13 ID:Cc8SldCg [ softbank218119037022.bbtec.net ]
ヤマダは止めとけといわれたことが本当ですね
ヤマダで買わなきゃ良かった。今度買うときは遠くでも北上尾で買うことにする。
178まちこさん:2007/08/27(月) 20:00:41 ID:61FFFO3o [ p1096-ipbf315souka.saitama.ocn.ne.jp ]
何があったか詳しく
179まちこさん:2007/08/27(月) 20:08:32 ID:D39aamtw [ TOKa1Abh006.kng.mesh.ad.jp ]
自分もこの春、PC買いにヤマダへ行ったけど
あまりにもの対応に、結局ケーズで買った
180まちこさん:2007/08/27(月) 20:19:01 ID:ekzA7Olw [ wtl7sgtn01.jp-t.ne.jp ]
だ・か・らぁ
ジャパネットたかた だって
あれほど言っただろ!
181まちこさん:2007/08/27(月) 20:46:30 ID:Cc8SldCg [ softbank218119037022.bbtec.net ]
2ちゃんの家電製品サイトを見たらヤマダの書き込みだらけ。
問題がある会社ですね。

訳あって詳しくは後日書き込みます。スマン。
182まちこさん:2007/08/27(月) 21:34:25 ID:Cc8SldCg [ softbank218119037022.bbtec.net ]
去年の暮れ。テレビを買ったんだがケーブルが無いというだけで
工事しないで帰った。半日後に営業が来てつないでいった。
こっちは素人なのにケーブルが必要なのかどうかおいらが悪くされ。

2件目。洗濯機を買ったがまた素人の配送が来て待たされた。
もうヤマダイラン。
183まちこさん:2007/08/27(月) 22:26:01 ID:e0RCb/t2 [ p6e93a8.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>182

設置サポとかなら石丸が最強。
エアコン2台とも石丸で買ってるけど丁寧な仕事で愛想も良かった。
184まちこさん:2007/08/27(月) 22:31:49 ID:nyG4Ce9U [ p3146-ipad11souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>183
石丸はエデュオングループになってから店員の質が悪くなったけど、
この辺の電器店じゃ一番アフターサービスがいいのは確かだな。
185まちこさん:2007/08/28(火) 01:11:32 ID:cUxWHMKI [ softbank218119036055.bbtec.net ]
なんでヤマダ人気がないんだ?
自分、PC買ったけど対応良かったよ。
なぜ、人気が無いのか理由が知りたい!
186まちこさん:2007/08/28(火) 08:20:27 ID:x70RiYiI [ wtl7sgts55.jp-t.ne.jp ]
大宮ビックの配送も良かった

洗濯機と冷蔵庫買ったんだか丁寧な仕事だった。

値段も安かったし
187まちこさん:2007/08/28(火) 10:16:52 ID:TqzfpEpQ [ p1096-ipbf315souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>184
質落ちたってのは同意。音楽ショップの方は全然問題ないがPC担当はちょっとな。
説明求めたり、値切ったりする時に対応した時は無愛想すぎて買う気が起きなかった。
石丸で買うのならコンビニみたいに用件だけ済ませるべきだなぁ
>>185
俺は北本の店員の対応が悪かったから大宮の山田に行ったら
もっと対応が悪くて、二度と山田で買い物しないと誓ったよw
188まちこさん:2007/08/28(火) 12:44:49 ID:mIatnsP2 [ ntcwest030217.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ]
私もヤマダ電器には皆さんと同じような感想です。

接客マニュアルなのか店員はプライスカードの暗号を解読して現金なら○○円、
ポイント還元なら○○円と提示するだけ。 
納得できなければ、さようならと言わんばかりに聞く耳もたず交渉の土俵にすら
立たなかった。方針なんでしょうね。

もしヤマダ電器で高額のポイントなんて還元されたら、次回もヤマダで買わなきゃ
ならないし思う壺。(ポイント移管や共通利用ができればいいが。)
それがイヤなので行くとしても価格水準を見に行く位。

工事に取り掛かる様子がないけど、早くコジマNEW北本店ができないかなぁ。
189まちこさん:2007/08/28(火) 19:17:45 ID:ru6NdwdY [ i222-150-148-202.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
身内がヤマダで携帯買ったら、その携帯から勝手に空メール送ってメルマガ登録された
(こっちが中年のオバさんだからって、ナメてかかられたんだな)。
個人情報保護にうるさい昨今、何の承諾もなく…。信じられん…。

これが噂のヤマダクオリティか。
きっと本社に苦情入れてもナシのつぶてなんだろうな。
190まちこさん:2007/08/28(火) 19:33:28 ID:VOOtKvSc [ TOKa1Abh006.kng.mesh.ad.jp ]
さすがに勝手にってのは無いんじゃないかな
ただ、ややこしい分かりづらい説明をガガーっとしたあと
「で、お得な情報をお届けしますので、入れておきますね」
って感じだろうな

最近の量販店って、年寄りだけじゃ怖くて行かせられないよ
191まちこさん:2007/08/28(火) 19:45:42 ID:5rbD51p. [ p02c15e.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
エアコンと言えば素手で工事してコンセント触って取り替えたけど、違反じゃないの?
電気流れてるのに。
192まちこさん:2007/08/29(水) 02:27:00 ID:gjRnFX0E [ d301794f.tcat.ne.jp ]
電気工事士の資格みたいなのが必要かもね。
193まちこさん:2007/08/29(水) 07:42:16 ID:4gS7kMZ6 [ PPPa1435.otemachi.acca.dti.ne.jp ]
>>191
資格は必要だけど、コンセント触ってどうこうは別の話じゃ?

勉強できたって、DQNはDQNだし。
そうゆうことじゃね?
194まちこさん:2007/08/29(水) 16:17:19 ID:5JodMix2 [ tcatgi097065.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
防災北本で猿注意放送なんてあるのか。
195異世界:2007/08/29(水) 17:35:22 ID:8gMe98vA [ 3d721de1.tcat.ne.jp ]
彦家の女の子
196まちこさん:2007/08/29(水) 18:30:53 ID:v7Ab/Yzk [ 125.net219126108.t-com.ne.jp ]
電気工事士の資格って、どちらかと言えば勉強できない部類だよな…
工業高校生でも取れるぞ
197まちこさん:2007/08/29(水) 18:55:03 ID:NoFD1hsE [ dae64aad.tcat.ne.jp ]
彦家最近行ったな。
けっこうおいしかった。
198まちこさん:2007/08/29(水) 20:11:32 ID:Wys8QBxY [ softbank218119037022.bbtec.net ]
皆はどうやって2ちゃんへ接続してるの?
yahooから2ちゃんへつなごうとしたらURLが違ってて
他の掲示板で聴いて教わって
泣ける2ちゃんから入ってきましたが・・・。
199まちこさん:2007/08/29(水) 20:52:19 ID:YeaaoBXc [ PPPbf968.saitama-ip.dti.ne.jp ]
>>198
専ブラ

検索はhttp://ttsearch.net/
この辺を火狐等のタブブラウザに登録して。
200まちこさん:2007/08/30(木) 00:45:05 ID:bFKrnlC. [ wtl7sgts57.jp-t.ne.jp ]
>>194

ギコナビとかOpenJaneとかJaneStyleで検索

初心者にはギコナビとかが良いかも
201まちこさん:2007/08/30(木) 09:28:37 ID:ts5n9Eb2 [ p3146-ipad11souka.saitama.ocn.ne.jp ]
自分は色々と専ブラ使った結果、JaneStyleに落ち着いた。
202まちこさん:2007/08/30(木) 17:59:15 ID:bFKrnlC. [ wtl7sgts57.jp-t.ne.jp ]
おれはもう何年もギコナビ。
自分のとこはSBなんだけど、夜はなぜか2ちゃんにアクセスできない。
203まちこさん:2007/08/30(木) 19:01:39 ID:IV837vcc [ softbank218119037022.bbtec.net ]
ありがとうございます。ブラウザを使うんですね。
でも、2ちゃんへは今までどおりIEでつなごうと思っています。
204まちこさん:2007/08/30(木) 21:18:50 ID:mQzfSCRQ [ ntsitm284249.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>196
反応するのも何かと思うけど…イチオウ
電気を侮っちゃいけないよ。
一般的な資格と比べると職人っぽいイメージがあるが電気の
資格は奥が深いぞ。確かに2種は高校生で取れるけど、会計
士が初めて取る資格の簿記も高校生で取れるぞ。
前言撤回した方が良いよ。
205まちこさん:2007/08/31(金) 09:37:52 ID:q5xIkzqE [ PPPbf968.saitama-ip.dti.ne.jp ]
電気の話が出てますので聞きたいのですが。
家のコンセントなどタイマー付きのもの等、ホームセンターで売ってますが自分みたいな素人では
やってはダメと記載があります。
やはり資格保持者でないと危険でしょうか?

ブレーカー落して開けてみたら2本の配線が刺さってるだけでなんとなく、
付け替えればいいだけかなと思ったけど・・・・
206まちこさん:2007/08/31(金) 09:55:49 ID:DzRelIvk [ FLA1Aad254.stm.mesh.ad.jp ]
>>205
他人の家いって工事してお金もらっちゃ流石にやばいけど、
自分の家のコンセント交換ぐらいならなら自己責任で
ブレーカー落とすのが判ってるんなら、迷わずGO!
207まちこさん:2007/08/31(金) 10:14:28 ID:sXIvW7tQ [ 125.net219126108.t-com.ne.jp ]
>>204
商業高校生で簿記取れない奴はバカの部類だろ
208まちこさん:2007/09/01(土) 19:46:41 ID:uXWMGQYw [ softbank218119037022.bbtec.net ]
age
209まちこさん:2007/09/01(土) 21:06:33 ID:RU9f1frY [ z221.219-103-238.ppp.wakwak.ne.jp ]
駅東口にホテルができるようだね。
210まちこさん:2007/09/01(土) 21:39:56 ID:Dlh0biWY [ TOKa1Abm189.kng.mesh.ad.jp ]
ガスト跡地?
ってかホテルって普通のホテル?
ラブホテル?
211まちこさん:2007/09/01(土) 22:28:03 ID:ggwXOc0M [ softbank218119036055.bbtec.net ]
証明写真撮りたいのだけど、ネガまでくれる・・写真屋さん知らない?
最近の写真屋さん、パソコンに取り入れて現像するから、ネガくれない所が多くて・・・。
212まちこさん:2007/09/01(土) 23:15:58 ID:kZNk901I [ 2.net220148115.t-com.ne.jp ]
シティホテル ビジネスでは?
213まちこさん:2007/09/02(日) 01:04:51 ID:f6eMd.JI [ p6e93a8.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>211

東口の写真屋はJPEGの画像をFDで売ってくれる
ひまわり堂だっけ?名前?
214211:2007/09/02(日) 03:25:18 ID:uk0eFvqs [ softbank218119036055.bbtec.net ]
FDって何ですか?
最近は、ネガじゃないようですね・・・・。
215まちこさん:2007/09/02(日) 07:13:11 ID:1Auy8aK. [ PPPa1095.otemachi.acca.dti.ne.jp ]
FD知らないんだ…………………

デジカメで撮影して、FDに入れてくれるって事だよな。たぶん…
216まちこさん:2007/09/02(日) 17:24:37 ID:y7WGIJmU [ p4112-ipbf206souka.saitama.ocn.ne.jp ]
FD分からないってホントに?
じゃぁCDは分かる?
CDになら二ツ家の踏切を西に渡った先のYM隣の写真屋でくれるよ。
幾らかかるのかは分からないけど。

関係無いが、写真屋行ってもインスタント写真機みたいに
ホワイトバックで撮る写真屋もあるから
撮る前にブルーバックか訊いた方が良いよ
217まちこさん:2007/09/02(日) 20:20:09 ID:f6eMd.JI [ p6e93a8.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>214
FDってフロッピーディスク

>>215
そう言う事です。
今時の写真屋の証明写真は、デジタル一眼で撮影なんで
その画像をFDに入れて売ってくれるって言うこと言いたかったんです。



ちなみに売ってもらったFDに入ってる画像はJPEG形式なんで
PCにコピーしてトリミングして印刷すればあとは自宅でも証明写真が出せるようになる。
218まちこさん:2007/09/02(日) 20:31:43 ID:pDvBaEZU [ FLA1Aac240.myg.mesh.ad.jp ]
>>173
いまさらながら・・・・

西高尾と一口に言ってもピンキリなので、団地あたりならともかく、郵便局近辺まで行ったら
絶対あった方が良い。最も、北本自体車がないとどこにも行けんってのはあるが(除各駅近辺)。
219まちこさん:2007/09/03(月) 00:08:59 ID:Cz92SvJ6 [ 124x38x110x185.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
>北本自体車がないとどこにも行けん

んなーこたーない
220まちこさん:2007/09/03(月) 00:16:14 ID:qkckBon6 [ p620880.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
今日、自宅の門柱に愛車のケツ〜腰をこすりますた…
北本とか、近辺のあたりで腕の良い板金屋はご存じないでしょうか?
当方、こちらに越してきてまだ間がないもので。
221まちこさん:2007/09/03(月) 07:41:26 ID:L6ELVxaw [ PPPa2765.otemachi.acca.dti.ne.jp ]
>>220
おいらは、鴻巣の大塚板金でやってもらった。
高くも安くもないけど、仕上がりは良し。
その後の剥離とかも起きなかった。

でも、安くあげたいならカーコンビニ?とか使った方が良いかもね
222まちこさん:2007/09/03(月) 08:36:18 ID:b0WcMxoQ [ p624cf7.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>220
あっしは東丁の高橋板金だす、料金はやや高〜だけど腕はいいみたいだよ
でも先日高橋板金の近くに安くて腕のいい桜井?という板金やが
あるとうわさで聴いたよ。

ガスト跡地何できんのか気になるね
223まちこさん:2007/09/03(月) 10:30:50 ID:zSzixIK2 [ p628bdb.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
北本に越してきて、もう8年になるが
結局、ガストの隣りの
カラオケ&お好み焼き屋、一度も行かなかったな・・・
224まちこさん:2007/09/03(月) 15:35:04 ID:x8M.OlQQ [ PPPa2505.otemachi.acca.dti.ne.jp ]
>>222
桜井っていうと、桜井自動車じゃないかなー?
225まちこさん:2007/09/03(月) 18:55:57 ID:b0WcMxoQ [ p624cf7.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
220だっす、高橋じゃなくて斉藤板金だったorzスマソ
たぶん桜井って↑そこじゃないかな〜、自分ところで板金やってる
整備屋って実は少ないと思うし、
まぁどっちにしろ板金屋って一見さんからは
金ぼったくる所しかないから、誰かの紹介の方がいいと思う
226220:2007/09/03(月) 22:03:49 ID:D7p5U7Bg [ pdda738.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
皆さんどうもです。
結構いろいろあるんですね…板金屋って気軽に入れない空気があって
ちょっと気が引ける。
しかしカーコン仕上げはちょっとなーと思っているので
どこか近辺で開拓したいと思いまして。
皆さんの情報を参考にさせていただきます。ありがd!
227まちこさん:2007/09/03(月) 22:46:24 ID:UKWts2EI [ softbank221024138127.bbtec.net ]
カーコンといっても街の板金屋がフランチャイズに加盟しているだけだから
そんなに気にしなくてもいいんじゃない?
酒屋や商店には入りにくいけどコンビニの看板がついていれば入りやすいのと
同じことだよね。
228まちこさん:2007/09/03(月) 22:59:44 ID:BXEu3jsM [ wtl7sgtn01.jp-t.ne.jp ]
堀部もウデはたしかだな。
229まちこさん:2007/09/04(火) 01:08:41 ID:feRACg5w [ d301794f.tcat.ne.jp ]
カーコンはアトレの裏らへんにあるよ。
230まちこさん:2007/09/04(火) 09:06:54 ID:EJr5TpKg [ p624cf7.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
228 堀部は自分とこじゃ板金やってないよ、下請けに○投げっすよ
今風にいうとアウトソーシングっすか、人任せでも客からのクレームは
自ら処理しなくてはならんから個人で一見の板金やに出すよりいいかも
でも確実に20パーくらい乗っけられてんだろうね
231まちこさん:2007/09/04(火) 11:46:22 ID:XtKYt2dc [ FLA1Abz114.stm.mesh.ad.jp ]
カーコンは直すよりも、本部がFC開拓して材料売りつけるのが本業だから
カーコンだけの看板立てて営業してる店舗は避けた方が無難だよ。
232まちこさん:2007/09/04(火) 12:32:12 ID:EdaJaabA [ ntsitm349230.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news005.htm
17人の農家のために34000万も出すんだって。
店まで建ててもらってイイよなー。
農家優遇しすぎじゃね?。
233まちこさん:2007/09/04(火) 15:30:07 ID:n7iTWFmo [ softbank218119037022.bbtec.net ]
わしなんか、働かないで毎月お金を貰って暮らしてるよ。
毎日遊んで暮らせるって良いよね。
234まちこさん:2007/09/04(火) 17:42:46 ID:YOve1fZc [ i219-167-184-90.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
虹すげえ
235まちこさん:2007/09/04(火) 21:04:14 ID:/liUs7Lg [ wtl7sgts55.jp-t.ne.jp ]
>>234
凄かったよね。
見事なアーチだった。
236まちこさん:2007/09/06(木) 19:48:20 ID:6tBSi/vo [ PPPbf968.saitama-ip.dti.ne.jp ]
ほす
237まちこさん:2007/09/06(木) 22:05:35 ID:kGz6C7ss [ d301794f.tcat.ne.jp ]
雨ヤバ
238まちこさん:2007/09/06(木) 23:04:58 ID:LsMqZ85s [ i125-204-100-21.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
やっぱIDってプロバによって何らかの法則があんのか
239まちこさん ◆45f4jXKeQ.:2007/09/06(木) 23:20:57 ID:6tBSi/vo [ PPPbf968.saitama-ip.dti.ne.jp ]
どうですかね・・
ほとんどが動的グローバルでしょうから。

変わりまくりですよね。
240まちこさん:2007/09/07(金) 22:10:03 ID:0siCtOfc [ 125.net220148122.t-com.ne.jp ]
石戸のマック またたまってるよ・・・
ああいうのは、注意とか警察はできないものなのかね・・・
あきらかに高校生でしょ 黒い車も停まってたけども
原付だらけだし 悪いことしなきゃいい世の中なのかねぇ
241まちこさん:2007/09/07(金) 23:17:26 ID:Oibg3.UA [ p4226-ipad401souka.saitama.ocn.ne.jp ]
うるせーな、バイク。

By 荒井交差点付近
242まちこさん:2007/09/08(土) 04:57:47 ID:zTM4HPVE [ softbank218119198130.bbtec.net ]
時給高くて楽なバイト知らない?
243まちこさん:2007/09/08(土) 22:27:57 ID:HJjxFkA6 [ p624cf7.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
つソプ



というのは冗談で、北本辺りだと季節商品の販売員あたりじゃまいか
例えばエアコン販売とか、スノーチェーンの販売員とか、秋の季節商品て
何だろう
244まちこさん:2007/09/09(日) 01:23:34 ID:w1.LqP5Q [ softbank218119198130.bbtec.net ]
>>243
なーる。秋の季節商品...やきいも。コンビニ夜勤事情求む
245まちこさん:2007/09/09(日) 03:09:55 ID:uJNFSpYs [ 80.net059086091.t-com.ne.jp ]
さっき中山道を通ったらマメトラ手前の7.11〜二ツ家の交差点の間お巡りが沢山いてパトカーや投光車等がいた 何事かと思ったら事
故があったから通行止めだった 通行止めの区間長いし投光機だったからひき逃げかなんかだと思う
最初は工事か飲酒検問だと思ったから焦った 7.11でUターンさせられて桶川からマテリアルで帰ってきたからだるかった
246まちこさん:2007/09/09(日) 03:14:55 ID:UrF3vpf6 [ softbank218128004198.bbtec.net ]
>>245
なぜ焦る?
247まちこさん:2007/09/09(日) 11:04:38 ID:0uDYxYJQ [ p42089-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
俺は北本から桶川方面に向かっていて
同様にUターンさせられ、17号で帰って来た。
パトカーも警官も、ものすごく多かった。
あの様子じゃ、よっぽどの事故OR事件だったんだろうな。
詳細ご存知の方、お知らせください。
248まちこさん:2007/09/10(月) 10:55:09 ID:sNSsuso2 [ y091237.ppp.dion.ne.jp ]
北本には飲酒運転する人なんかいません!
249まちこさん:2007/09/10(月) 16:57:35 ID:/SqUQLYs [ softbank218119016145.bbtec.net ]
今朝、中山道「道頓堀(お好み焼き屋)」のところの交差点で
信号機が消えていて、お巡りさんたち5〜6人で誘導してた。
なんかあったのかな?
北本であんなにいっぱいのお巡りさん見たの初めてかも!
250まちこさん:2007/09/10(月) 17:43:19 ID:0OH.XYoc [ i121-113-193-227.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
熊谷ナンバー、4341
青のトヨタ・RAV4、国道17号線鴻巣あたりで
普通に走ってたらいきなり割り込み、幅寄せされた。
事故る寸前だった、マジ危険なキチガイ運転手。
みんな気を付けよう。
251まちこさん:2007/09/10(月) 21:02:13 ID:TVrlieV2 [ 182.net059086083.t-com.ne.jp ]
朝の3〜4時頃走ってくる トラックがうるさい
道路側に寝てるの慣れてるのに、最近毎日起こされる
ナンバー控えてやろうかな!?
252まちこさん:2007/09/10(月) 21:33:08 ID:Z.F1Jqg6 [ d301794f.tcat.ne.jp ]
>>251
通報するのが吉
253まちこさん:2007/09/10(月) 21:58:28 ID:TVrlieV2 [ 182.net059086083.t-com.ne.jp ]
サンクス 今晩はテツだな・・・
254まちこさん:2007/09/11(火) 00:46:47 ID:x6LROylE [ p625101.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
中丸団地のとこの踏み切りに警官多数 なんか電車も警笛鳴らしてる
なんかあった?

ついでか中丸団地裏に路駐してる車に駐禁の警告の紙貼ってた
255まちこさん:2007/09/11(火) 21:42:33 ID:mg.Z.sdQ [ p3168-ipbf908souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>251さんは
中丸団地の通り?それからどうなった?
>>254
自分は団地の住人なんだが・・・
警察官と列車は関係無かったみたい。
路中も大迷惑から何かしらの手を打って貰いたいが、
それよりも先に旧中で爆音鳴らして走っているバイク原付をどうにかしろよ
256まちこさん:2007/09/11(火) 23:38:48 ID:xRdcFtGc [ p2172-ipad306souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>245>>247の件。今朝の読売埼玉版に掲載されてた。
何でも、二ツ家在住の自転車に乗っていた男性が誤って転倒した所に、
上日出谷在住の男が運転する車が轢いてしまって死亡事故になったらしい。
当然車を運転していた男は逮捕されたわけだが、通常逮捕ではなく緊急逮捕
と記事には書かれていた。
257まちこさん:2007/09/12(水) 12:44:43 ID:VVYQiI36 [ ntcwest034090.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ]
どちらもお気の毒な…。
258まちこさん:2007/09/12(水) 23:15:45 ID:4qA/wJ8A [ tcatgi097065.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
西口駅通りのセブンが閉店するみたいだな…。
あそこ無くなると、北中・市役所周辺にコンビニは無くなってしまう…。
259まちこさん:2007/09/13(木) 05:29:39 ID:bLVZz1Us [ ZR071101.ppp.dion.ne.jp ]
北中前の?マジかよ
260まちこさん:2007/09/13(木) 18:24:57 ID:dpoLihNU [ softbank221024138127.bbtec.net ]
空白地域になってしまうがオレは閉店に賛成。
隣にできた家のまん前やバス停にも平気で駐車するマナーの悪い客がいるからな。
弁当補給のトラックが歩道をふさいで止まっていることもあった。
261まちこさん:2007/09/13(木) 18:35:18 ID:bLVZz1Us [ ZR071101.ppp.dion.ne.jp ]
確かにあの一本道は路上駐車が多いね
でもどうせ他のコンビニになるってオチじゃないの?
サンクスとか‥
262まちこさん:2007/09/13(木) 20:22:57 ID:x.3.MK4k [ 80.net059086091.t-com.ne.jp ]
そういえばあそこの7.11今から約13年位前も一時閉店してたよね
ならびにAMPMがあった頃
263まちこさん:2007/09/13(木) 22:24:07 ID:SyS9cyuo [ p6e93a8.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
JNB解約するかな。
ゼブン銀行のATM使えなくなるとJNBの使い勝手が悪くて存在価値がない。

郵便局だと仕事帰りに入金とかできなくて微妙に不便だし。
264まちこさん:2007/09/13(木) 23:06:26 ID:Zpc3dYTE [ tcatgi097065.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>262
えっ…かつてam/pmがあったのは知ってたけど、その時711閉店してたの?

またコンビニが入るのならば、am/pmかローソンだな…。
265まちこさん:2007/09/14(金) 10:19:07 ID:OqrTtnBI [ p2078-air01kdtoyoshi.nagano.ocn.ne.jp ]
26日の23:00閉店ってお店に張り出されてたね。
266まちこさん:2007/09/14(金) 17:16:04 ID:k3ov4ASc [ stm9-p173.flets.hi-ho.ne.jp ]
そこでデイリーですよ。
267まちこさん:2007/09/14(金) 20:30:32 ID:mlCIsC3Y [ ZR071101.ppp.dion.ne.jp ]
イーバンク使うの面倒になったなぁ
ホービドウ前のセブンまで行かないと…
268まちこさん:2007/09/15(土) 01:33:14 ID:pNmC3tXI [ p3015-ipbf801souka.saitama.ocn.ne.jp ]
テレビ朝日系番組[悲宝館]に北本のトマト大福が!
269まちこさん:2007/09/15(土) 08:30:11 ID:c.14Es/E [ KD124208087160.ppp-bb.dion.ne.jp ]
265>>
セブンイレブンだけに営業終了は11時なんだね。

話しは変わるが、昨夜9時過ぎ駅西口ロータリーで警察官がホービ堂方面へ
車両を進入させないように誘導していたが何かあったのだろうか?
270まちこさん:2007/09/15(土) 11:31:05 ID:uUmaOdt. [ d301794f.tcat.ne.jp ]
>>268
どういう風に宣伝してた?
271まちこさん:2007/09/15(土) 17:59:06 ID:bdoCoRXs [ PPPbf2060.saitama-ip.dti.ne.jp ]
突然ですが肉のコバの営業時間わかる方おりますか??
272まちこさん:2007/09/15(土) 18:11:15 ID:oelLx48o [ SKNfi-01p6-166.ppp11.odn.ad.jp ]
>>271
朝は知らないけど、夜は19:00まで。揚げ物を頼みたい場合は18:30までじゃなかったかな。
それから、日曜・祝日が定休日だ。
273まちこさん:2007/09/15(土) 22:03:09 ID:bdoCoRXs [ PPPbf2060.saitama-ip.dti.ne.jp ]
>>272
どうもです
行ってみます。
274まちこさん:2007/09/16(日) 00:11:17 ID:OLD7uDeo [ TOKa1Abn080.kng.mesh.ad.jp ]
ツタヤ付近で今日死亡事故があった?
今、ニュースをボーっと見てたら「展示されてるアニメカーを見ようとした子供が車にひかれて死亡」
みたいな内容をやってて、「桶川の〜」って言葉でビックリしたんだけど。
最後に出てた画像が、たぶんツタヤの近くにある家具やだったと思うから
その前にある車やって事か?!

これからツタヤにビデオ返却に行こうとしてたけど
何となく止めたよ
275まちこさん:2007/09/16(日) 00:46:46 ID:Sx6g.RMw [ wtl7sgts55.jp-t.ne.jp ]
>>274
2ちゃんにスレが立ってたよ。
276まちこさん:2007/09/16(日) 00:48:16 ID:IxVgCbAk [ tcatgi119027.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
277まちこさん:2007/09/16(日) 00:52:00 ID:VJsgtTC2 [ i121-119-71-75.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
「ポケモンカー」見たさに飛び出し5歳児はねられ死亡
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189867984/

いやいやこっちだろ
278274:2007/09/16(日) 11:35:03 ID:OLD7uDeo [ TOKa1Abn080.kng.mesh.ad.jp ]
やっぱりあそこだったんだ
あの道、渋滞すると見通し悪いんだよ
特にツタヤ・マツキヨ・丸源の所
下手な警備員だと、かえって混乱させてるし
279まちこさん:2007/09/16(日) 16:09:55 ID:RZSnyX/U [ softbank218119037022.bbtec.net ]
半年振りに文新堂書店に行ったら閉店してた。
ちゃんこの江戸沢の前を通ったら他の店に変わっていた。

俺って古いのかな?駅西口通りのセブンも閉店するんだね。
景気が悪いのか?年金暮らしでスーパーと自宅の往復だった。
280まちこさん:2007/09/16(日) 16:23:23 ID:Nxkr4.qA [ stm16-p53.flets.hi-ho.ne.jp ]
子供の夫は無職か。
281まちこさん:2007/09/16(日) 16:41:47 ID:RZSnyX/U [ softbank218119037022.bbtec.net ]
一ヶ月12万円貰ってますが毎月5万円は残ります。
車の無い生活で一人暮らしを楽しんでます。

子供は居ません。駄文ですみません。
282まちこさん:2007/09/16(日) 16:44:26 ID:qpRNWRyk [ p4100-ipbf614souka.saitama.ocn.ne.jp ]
あの場所は土曜日の午後6時ぐらいだったら
ものすごく渋滞してないか?
轢いたおばちゃんカワイソス(´;ω;`)だな
283まちこさん:2007/09/16(日) 21:09:45 ID:9ZQg2hZc [ EATcf-276p107.ppp15.odn.ne.jp ]
今日、ぶんしん堂前でも事故があったぞ。
284まちこさん:2007/09/17(月) 08:31:25 ID:RYZROPnw [ softbank218119037022.bbtec.net ]
今日もうちの前が工事かよ。この暑い中をご苦労さん。
看板を見ると来年の2月までとある。窓を明けられないから・・。
困る。
片側交互通行はそれほどではないけれど騒音がね・・・。
4度も5度も掘り返してご苦労様です。
水道管の交換なので目に見えてとは行かないけれどでかい金額がかかりそう。
本管を入れて、つなぎ変えて、旧本管を撤去。その後舗装工事か・・・。
285まちこさん:2007/09/17(月) 10:20:03 ID:tVlcQfjY [ PPPbf2060.saitama-ip.dti.ne.jp ]
>>284
セキ薬品かな
286まちこさん:2007/09/17(月) 18:33:21 ID:wQmGseO6 [ 218.231.190.171.eo.eaccess.ne.jp ]
>>282
亡くなった子供の方が可愛そうだよっ!!
人生いろいろ楽しい事も知らずに・・・
287まちこさん:2007/09/17(月) 20:12:53 ID:hfjXtT.. [ TOKa1Abn044.kng.mesh.ad.jp ]
そらそうだが、子供が飛び出したわけで
288まちこさん:2007/09/17(月) 20:36:07 ID:pWOBcuhs [ p02c3d6.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>284

あれ下水じゃね?
三栄管理癒着しすぎ
289へ ◆yePUhq7yKY:2007/09/17(月) 20:41:29 ID:tVlcQfjY [ PPPbf2060.saitama-ip.dti.ne.jp ]
小林奈○って人知ってる方おりますか?
290まちこさん:2007/09/17(月) 21:10:18 ID:5qGHk8oU [ CBCnni-12S1p174.ppp12.odn.ad.jp ]
ポケモンカー撤去らしいね。
291まちこさん:2007/09/17(月) 21:18:28 ID:tVlcQfjY [ PPPbf2060.saitama-ip.dti.ne.jp ]
292まちこさん:2007/09/17(月) 21:19:01 ID:3viqvqlg [ PPPa2577.e22.eacc.dti.ne.jp ]
>>286みんなかわいそうだ
子供もかわいそう  ちゃんと見てなかったと、たぶん自分を責めてる
父親もかわいそう
引いてしまったおばちゃんだって、完全な飛び出しだから、アル意味被害者だし

本当にみんなかわいそうだよ。飲酒とかじゃないんだし。
お子さんの冥福を祈るとともに、おばちゃんにも何とかしてあげたいな。
293まちこさん:2007/09/17(月) 23:10:36 ID:eWIWGLos [ i60-46-230-17.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
父親(無職29歳)が一番かわいそうです><
294まちこさん:2007/09/18(火) 00:17:46 ID:bcgkFZmY [ softbank219185160005.bbtec.net ]
ただただ、道路には飛び出すんじゃねーぞと周りの子供に言い含めるしか無いな。
失われたものはもう帰っては来ないのだ。
295まちこさん:2007/09/18(火) 19:30:10 ID:crpz08Mw [ 74.net059086094.t-com.ne.jp ]
今日事故現場を通ったよ。
一週前の事故現場と目と鼻の先なんだね
まだ血の跡とチョークの跡があって驚いたよ

かわいそうに親がちゃんと手をとっていれば....
296まちこさん:2007/09/19(水) 05:17:34 ID:kLgJsm8c [ 46.net059086093.t-com.ne.jp ]
297sage:2007/09/19(水) 10:41:39 ID:ab.PHuWs [ l245232.ppp.asahi-net.or.jp ]
突然ですいませんが北本〜鴻巣あたりでよい接骨院ありませんか?
腰が痛くてたまらんのです。
病院へ行っても湿布をくれただけなのです。
298まちこさん:2007/09/19(水) 13:37:39 ID:dyN2OLvU [ p1127-air01kdtoyoshi.nagano.ocn.ne.jp ]
>>297
腰がどういう感じで痛いんだ?
ただ痛いだけと、内臓系の痛みなのか、外傷系の痛みなのかわからんぞ。
ちなみに、自分は市役所近くにある朝日新聞販売店向かいの接骨院に
よく行った。
299まちこさん:2007/09/19(水) 17:46:35 ID:xB.6uWQY [ softbank218119037022.bbtec.net ]
地デジになったらテプコCATVさんは月千円くらいで見れるとのことです。
私はアンテナにしようかCATVにしようか考慮中。

毎月払うのと最初投資しておいて無料で見るのとどっちがいいか・・・。
わかんなくなっちゃった・・・・・・・
300まちこさん:2007/09/19(水) 19:50:22 ID:J09bVy6A [ p02c3d6.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
300
301まちこさん:2007/09/19(水) 20:43:08 ID:J09bVy6A [ p02c3d6.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
301
302まちこさん:2007/09/19(水) 21:10:51 ID:JD1PfL9c [ p624cf7.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
まだ書けたりする、俺って勝ち組