千葉県松戸市スレPart43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まちこさん
2まちこさん:2007/07/25(水) 21:49:24 ID:tPLaKCbw [ softbank219174054019.bbtec.net ]
松戸と市川の合併?の前に北総線の増発を
だいたい1時間に3本って
田舎のローカル線なみじゃねーか
いくら成田空港直結だといっても都心に出るにも
車で常磐線か新京成の駅に出たほうがまた便利だろう

もしかして北総が便利になるのは22世紀になってからか?
3まちこさん:2007/07/25(水) 23:25:58 ID:CBUTc3jU [ softbank219011078009.bbtec.net ]
>>1
カレー
4まちこさん:2007/07/25(水) 23:37:35 ID:8./d3DQo [ p1070-air02hon32k.tokyo.ocn.ne.jp ]
前スレ>>284>>293
もしかしてヨガの導師みたいな寝方してるホームレス?
俺はあの人を松戸駅の守護神だと思ってるw
5まちこさん:2007/07/26(木) 00:37:14 ID:nD90HtVw [ ZJ060019.ppp.dion.ne.jp ]
それよりフルート(?)吹いてるご年配の方が気になるw
6まちこさん:2007/07/26(木) 00:49:51 ID:ArQORJcY [ PPPa2022.e24.eacc.dti.ne.jp ]
明日は北口に安倍総理がくるみたいだね。
夕方だから警備とかで渋滞だろうな。
7まちこさん:2007/07/26(木) 03:28:05 ID:6g9DcHXo [ p6283af.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>1
8蚊Y:2007/07/26(木) 04:10:24 ID:qZJdW9Ls [ eM60-254-196-35.pool.emobile.ad.jp ]
弛張の蚊Yですが何か?
9まちこさん:2007/07/26(木) 08:39:51 ID:JPlxWbWY [ 124x38x119x148.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
北口ってどこだ
10まちこさん:2007/07/26(木) 12:09:14 ID:jHnyjqFU [ p2056-ipbf614marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>前スレの296
あれ?私か!
すいません。
11まちこさん:2007/07/26(木) 14:05:09 ID:B8WIbs3U [ p3011-ipbf1508marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
多分自分のことだよぉ。
言いたいことは他の人が書いてくれたから感謝。
12まちこさん:2007/07/26(木) 16:05:16 ID:HR.BMwdk [ 10.55.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
4月に松戸に引越してきた者だけど、友達4,5人呼んで、松戸花火大会を見よう
と思っております。樋之口から1分位の所に住んでいるのだけど、どこで場所を
取るのが良いかな?あと、いつ頃から場所取りをすれば良いの?
13まちこさん:2007/07/26(木) 16:16:46 ID:cMCSKLrY [ gk-225.leo-net.jp ]
最近松戸市内に越して来た者ですが、馬橋、小金原周辺で
良い居酒屋知りませんか?あとホームセンターみたいな場所も知りたいです。
良かったら情報お願いします。
14まちこさん:2007/07/26(木) 17:27:40 ID:jHnyjqFU [ p2056-ipbf614marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>11
同じmarunouchiでご迷惑おかけしました。
読み返すとご指摘のとおりですね。
何だか書いてみただけって言うか…
ホントすいません。
15まちこさん:2007/07/26(木) 19:55:48 ID:ER1LsI7o [ KHP222006098194.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今日の午後、松戸西口は安倍総理が来るので大騒ぎでした。
16まちこさん:2007/07/26(木) 20:39:20 ID:EwzxYpEo [ EATcf-387p62.ppp15.odn.ne.jp ]
きっと、安倍総理は現実の松戸を見ずに返られたのだろうな。
すべて排除してある松戸しか見ないで・・・。
17まちこさん:2007/07/26(木) 20:57:46 ID:1goPFhAM [ p4228-ipbf210funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
見て来ましたよ〜!
すごい数の警察官にビックリしました!
安倍総理の熱弁に拍手してる人もいましたけど、大半は安倍見たさ・・・ってカンジでした。
18まちこさん:2007/07/26(木) 21:27:08 ID:nD90HtVw [ ZJ060019.ppp.dion.ne.jp ]
総理がマスコミ連れてやってきたのでホームがレスな方々は排除されたんですかね・・・
19まちこさん:2007/07/26(木) 22:26:36 ID:BiePhsC6 [ ntchba120180.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
5
あのフルートの人もホームレスなんですかね?
足もとに小さいバック置いてるんだけど、ホームレスには
見えないような気もするし。
20まちこさん:2007/07/26(木) 22:27:26 ID:B8WIbs3U [ p3011-ipbf1508marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>14
いえいえこちらこそ。

>>18
これが「美しい国」なんですかねーー。

ムーレスホと言えば三矢小台のガケ下に住んでいた
ウォーのおじさんはどうしてるんでしょうか?
21まちこさん:2007/07/26(木) 22:42:51 ID:LBJLjGg2 [ o159153.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>18
レスを見て思い出さずにはいられなかったので貼り

・総理が拾うはずだったゴミを、小学生たちが先に片付けてしまい関係者激怒! 「もう一度ばら撒け!」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/985964.html
22まちこさん:2007/07/26(木) 23:02:27 ID:LqvORNro [ kcc-202-178-93-219.kamakuranet.ne.jp ]
生安倍見たよーとなりのママさんにだっこされた女の子の頭をナデナデしてたね。
手がやわらかかった。 でもチョット殺到しすぎだよアレは。
23まちこさん:2007/07/26(木) 23:05:19 ID:EwzxYpEo [ EATcf-387p62.ppp15.odn.ne.jp ]
>4
あの方の近くに行ったことがあるのかニャ。
およそ人間が生きていれば、夏の時期に、ましてや何年間もその近くを通る
たんびに、知覚しようとして悪臭なるものを認識できない奇跡をどんのよう
に感じるのか?
全く、朝シャンではなくとも、少なくとも2・3日には・・・。
自分なら、1日が限度。
24まちこさん:2007/07/26(木) 23:36:00 ID:Fu1AjjdU [ ZK220135.ppp.dion.ne.jp ]
>>12
樋之口にお住まいなら、家の近くでよいのでは?
ものすごく人がいっぱいだから、帰りとかいつもの3倍くらい
時間がかかるし。
花火を上げる場所は一箇所じゃないはずだから、川辺ならどこでも見える
と思います。
自分はいつも場所取りなどせず、近くの道から見ています。
ちなみにウチも樋之口近辺。
25まちこさん:2007/07/26(木) 23:39:17 ID:qtmz8Tgs [ softbank219056044025.bbtec.net ]
今日の昼飯、鰻丼の特上を食べたよ。私は締めるところは締めるが、ここ一番という
時にはパァッと遣うのだ!夏バテしてからあわてて栄養つけるのは、おバカさんのすること!
私はエライから今から栄養つけて夏バテを防ぐのだ!
これこそ、エリートサラリーマンの心がけだよ!
2612:2007/07/27(金) 00:57:45 ID:dfC7g0NA [ 10.55.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
>>24
少し遠く友達呼ぶので、一応場所を取りたいのですが、家の近くで場所取りを
してみます。ありがとう!
27まちこさん:2007/07/27(金) 00:58:42 ID:dpSGHTBA [ PPPa1712.e28.eacc.dti.ne.jp ]
稔台にできたデッカイパチンコ屋さん・・・なんで?あんな行列ができてたの?
28まちこさん:2007/07/27(金) 02:40:43 ID:slMLnZAg [ u56220.koalanet.ne.jp ]
>>27
開店当初は、お客をつけるために、勝たせてくれるはずって思うからじゃないですか。
パチンコ屋は、5号機問題で、回収モードに入ってるから、もうどこも駄目でしょ。
29まちこさん:2007/07/27(金) 16:03:33 ID:EXuOwRB2 [ eatkyo353133.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
松戸の花火は人によっては朝から場所取りしてるけど、大家族とかでない限りほとんど無駄。
俺は去年2時間前に場所取りに行ったけどスカスカですげえばかばかしく損した気分だった。
特等席にこだわらないなら15分前でもあちこちあいてるからスペースとれるよ。
5分前に来てちゃっかり確保してる人がすげーうらやましかった。
でも心配なら30分以上前に行くといいかも。
30まちこさん:2007/07/27(金) 16:46:14 ID:zDolo1l. [ KD124209197213.ppp-bb.dion.ne.jp ]
松戸の花火は不人気というか、駅近くでやる割には空いてますよね。
人混みが苦手な方にはピッタリかと。
31まちこさん:2007/07/27(金) 21:08:45 ID:FshZjNsc [ p3062-air02hon32k.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>23
あるよ
つか怖いもの嗅ぎたさで近づいてみたら無臭
それ以来俺は守護神様だと思っている次第
32まちこさん:2007/07/27(金) 22:18:31 ID:F6uYOmQM [ KHP059143244074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>25
肉体労働者の方でなくて普段そんなふうにに食べてる人の体形って・・W
33まちこさん:2007/07/27(金) 22:24:29 ID:JNn6SWr2 [ p9205-ipbffx02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
松戸駅上にタワーが出来るとかいう話はどうなったのですか?
34まちこさん:2007/07/28(土) 00:17:39 ID:zQ1XQets [ ntchba295063.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>30
不人気というより手賀沼あたりと比べてしょぼすぎ。
花火にバリエーションが無さ杉。
今年は手賀沼の日程が第一土曜日でなくなったので少しは人が増えるかも。
35まちこさん:2007/07/28(土) 01:45:38 ID:AhcvAfCQ [ o159153.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>33
初耳だな
36まちこさん:2007/07/28(土) 03:58:00 ID:RlECwa1s [ u56220.koalanet.ne.jp ]
投票する政党が、まだ゙決まっていない方は

投票ぴったん
http://www.votematch.jpn.org/

というサイトで投票する政党を決めればいい(目安です)。みなさんにお勧め^^

TV朝日で特集していた。質問形式で自分の考えに近い政党がわかるよ。
37まちこさん:2007/07/28(土) 13:13:33 ID:LvjUR6CI [ i220-221-85-123.s05.a012.ap.plala.or.jp ]
草加=在日といわれるが

松戸の議員では誰?

あのデブか?
38まちこさん:2007/07/28(土) 14:29:49 ID:fajpq0YQ [ eatkyo353133.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
> 33
船橋駅の新ビル予定ならあるらしいが。それの聞き違いでないかい?
39まちこさん:2007/07/28(土) 20:50:04 ID:rMWoqhYc [ FLH1Aba236.chb.mesh.ad.jp ]
今日、柏駅前のお祭りは凄かったな。

刺青を背負った10歳くらいの男の子が神輿に乗ってたり、
ジャニーズだかの少年たちがステージで踊ってたり。
40まちこさん:2007/07/29(日) 00:36:15 ID:FLVNUV0w [ ntchba140167.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>38
柏、松戸にも駅上にビルを建てる計画あり。
どちらも駅上はあいてるから
41まちこさん:2007/07/29(日) 01:24:13 ID:vVPGiN/M [ p6eb403.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
松戸の花火、昼間にシート置いといて平気ですかね?
42まちこさん:2007/07/29(日) 02:51:02 ID:Db9EaSQM [ softbank221043062002.bbtec.net ]
平気だけどシートの上に誰か寝てるよ
43まちこさん:2007/07/30(月) 13:16:03 ID:TLaRs0/o [ pd35264.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
土手のななめってる所としたの平らのところ、
どっちの方が見やすいですか?
44まちこさん:2007/07/30(月) 14:07:41 ID:VRNJEKDs [ FLH1Act108.chb.mesh.ad.jp ]
どっちも犬のウンコだらけ
45まちこさん:2007/07/30(月) 23:06:02 ID:KHlVGrII [ p8bd139.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
硬いのやら柔らかいのやら、
一雨降ればみんなふやけて
柔らかくなりますよ。
46まちこさん:2007/07/31(火) 10:10:41 ID:30zjfRlQ [ gk-225.leo-net.jp ]
馬橋、北小金周辺でフラゲ出来る書店ってありますか?
47まちこさん:2007/07/31(火) 22:23:38 ID:UdMQ3aMc [ p3144-ipbf803funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
フラゲってなんすか?
48まちこさん:2007/07/31(火) 22:54:06 ID:WjEbzTrI [ softbank219174054019.bbtec.net ]
また 松戸地裁が記事になっているぞ
49まちこさん:2007/08/01(水) 09:26:42 ID:BYm0V0MY [ FL1-122-133-21-136.chb.mesh.ad.jp ]
>>47
フラゲ=フライングゲットの略で、出版社の公式発売日以前に雑誌や書籍を
購入する事。雑誌の発売日以前の販売は禁止されていて、バレたら販売店は
ペナルティを受ける(出荷停止その他)。但し、書籍はその限りにあらず。
50まちこさん:2007/08/01(水) 10:50:39 ID:flsEve9I [ ntchba212013.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
【社会】床に投げ落とされ男児重体 母不在、風俗店の男(30)逮捕・・・千葉・松戸

床に投げ落とされ男児重体 母不在、風俗店の男逮捕
2007年8月1日 06時38分

千葉県警松戸署は1日、同県松戸市のマンションにある風俗店事務所で、店に勤務する女性(27)が
預けた息子(5)を床に投げ落とし、頭にけがをさせたとして、傷害の疑いで松戸市松戸、
風俗店従業員池谷友樹雄容疑者(30)を逮捕した。男児は意識不明の重体。

池谷容疑者は「騒がしくしたので投げ飛ばした」と容疑を認めているという。男児の胸や肩には古いあざがあり、
松戸署は、以前から虐待がなかったか、関係者から事情を聴く方針。

調べでは、池谷容疑者は7月31日午前11時ごろ、松戸市松戸のマンションの一室で
男児を床に投げ落とした疑い。当時、室内には、男児と池谷容疑者のほか、男性従業員2、3人がいた。母親は不在だった。

(共同)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007080101000020.html
51まちこさん:2007/08/01(水) 13:44:30 ID:NcQiPzYo [ p2056-ipbf614marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
また、こんなことが…。どーしようもない奴ばかりだ。
市川スレに「松戸の凶悪犯罪発生率は市川の倍だぞ…」って書かれてたし。
52まちこさん:2007/08/01(水) 15:33:20 ID:lzJv9CzU [ softbank219190192064.bbtec.net ]
<詐欺>関ジャニ入場券譲るとネットに 千葉の女子高生逮捕 8月1日13時50分配信 毎日新聞

 人気アイドルグループ「関ジャニ∞(エイト)」のコンサートチケットを譲るとインターネットに虚偽の書き込みをして代金を詐取したとして、警視庁少年事件課は1日、千葉県松戸市の県立高校3年の少女(17)を詐欺容疑で逮捕したと発表した。昨年11月〜今年3月、同様の手口で48人から約65万円をだまし取ったとみられ、自身もファンだった同グループの15回分のコンサートチケット代やグッズ購入費などに充てていた。
 調べでは、少女は1月、同グループのコンサートチケットを持っているように装い、ファン向けの掲示板に「チケ2枚譲ります」と書き込み、返信した東京都台東区の都立高校2年の女子生徒(17)から約1万2000円をだまし取った疑い。
 少女は「スーパーやラーメン店でアルバイトをしていたが、仕事がきつくて辞めてしまった。コンサート代が欲しかった」と供述、容疑を認めている。【曽田拓】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070801-00000052-mai-soci
53まちこさん:2007/08/02(木) 05:25:53 ID:1qupWbyc [ eatkyo163150.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>52
今朝のニュースでも報じているな
54まちこさん:2007/08/02(木) 09:46:07 ID:ihOU1TsQ [ p4066-ipbf702funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
どこの高校だ?
55まちこさん:2007/08/02(木) 19:06:47 ID:5nyKz1JU [ ZK221205.ppp.dion.ne.jp ]
巨大台風来るけど松戸の花火大会大丈夫かなぁ・・・
56まちこさん:2007/08/02(木) 20:17:34 ID:qY7rdHNE [ 0x3d2cb420.rev.ncv.ne.jp ]
今度、北海道から松戸へ引越ししようと考えているものです。
北松戸駅周辺、馬橋駅周辺、北小金駅周辺を候補として
考えていますが、ひとり暮らしするにはどこがお勧めでしょうか?
買い物しやすいスーパーがあって、安くておいしい定食屋があるところ
を希望しています。
57まちこさん:2007/08/02(木) 21:47:14 ID:w5xmxnkU [ p1199-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>56
3駅周辺とも条件のスーパーや定食屋は普通にありますよ。
ただ、ここら辺はどこ行くにも坂ばっかりですね。
北小金が一番栄えてるかな。個人的には北小金がオススメです。
58まちこさん:2007/08/02(木) 22:30:12 ID:1U3oIS.I [ eatkyo353133.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
うん、北小金が駅前にいろいろあって便利かも。
59まちこさん:2007/08/02(木) 22:30:46 ID:J6l2QAL2 [ 122x209x64x123.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>>56
北小金は坂ばっかりだなあ、チャリンコ乗りにはつらい
北松戸はアレがあるのでおススメできない
馬橋も・・・・ねえ・・・・
新松戸はダメなの?
60まちこさん:2007/08/02(木) 22:39:10 ID:dT3kFoQs [ KD124209197213.ppp-bb.dion.ne.jp ]
確かに新松戸が一番条件にあってますよね。スーパーや定食屋なら。
それに物件も多いですし探しやすいと思います。
61まちこさん:2007/08/03(金) 07:16:38 ID:r4ErOc3I [ p6261c0.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
うちは、新松戸と北小金の2駅利用できる部屋なんだけど、
ちょうどうちの隣の部屋空いてるよ。
そのかわり、買い物するとしたら駅まで行かないと何もないけどな(;・∀・)
62まちこさん:2007/08/03(金) 13:04:09 ID:RuCN4bHM [ KHP222006098194.ppp-bb.dion.ne.jp ]
花火の協賛者招待券をもらったのだけれど、
やっぱり早くいかないとだめなのかな?
63まちこさん:2007/08/03(金) 17:06:20 ID:PGw5SZkk [ softbank218178174062.bbtec.net ]
この前、家にいたらチャイムが鳴り出ると、「近くにオープンした居酒屋ですがご挨拶に来ました」と男の人が。
出ないでドア越しに「郵便受けに入れといてください」と言うとそのまま行ってしまったんだが、
後で郵便受けをチェックしても何も入ってない。何だか変じゃない?
もしかして部屋が留守なのをチェックしてたのかもと思ったんだけど。
居酒屋なら普通は郵便受けにチラシ入れていくはずなのに。
64まちこさん:2007/08/03(金) 19:18:33 ID:w79oeWL2 [ KHP222009231013.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>63
そうだね。凄くあやしい。

もしくは、新聞店だったり。
ドアを開けると、
「近くにオープンした居酒屋・・・  のチケットを持ってきました」
って言うつもりだったとか。
65まちこさん:2007/08/03(金) 20:36:31 ID:PGw5SZkk [ softbank218178174062.bbtec.net ]
新聞店かぁ。
前に「読売新聞です」というので取ってますというと、「いえ朝日新聞です」というのがあったな。
66まちこさん:2007/08/03(金) 21:47:58 ID:vO1WDm2w [ PPPbf654.chiba-ip.dti.ne.jp ]
>>65
さいたまに住んでたときも大阪に住んでたときもそれと同じの来た。
組織的犯罪だな
67まちこさん:2007/08/03(金) 22:05:33 ID:WbMf8CyI [ p8bd16a.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]

    ∧,,∧  ∧,,∧  アーダコーダ
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 大阪と同じだってよ…
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u' 同じ扱いにされるのはチョットね〜
68まちこさん:2007/08/03(金) 22:52:30 ID:lnI9Wqo6 [ softbank219174054019.bbtec.net ]
新聞勧誘は本当によく来るわ
この前も朝日、毎日、日経、読売と一日に4紙も来た
ティッシュにトレペによみうりランドの入場券にビール券にダイエーの商品券と毎回
景品としてもってくる
あー ほんまにしつこいわ
玄関のチャイムが鳴ったとき、すぐに玄関を開けないで
だれか?用件は?と聞いて
関係なければ
「お断りです」
と大声でばしっといったれ
69まちこさん:2007/08/03(金) 23:07:11 ID:lnI9Wqo6 [ softbank219174054019.bbtec.net ]
>>56さんへ
なぜ松戸?なのかは分からないが
一人暮らしするなら新松戸がいいよ
ダイエーもあるし、そこそこ安いスーパーもあるし コンビニだってたくさんあるし
駅前には松屋もラーメン屋もあるし、
武蔵野線→東京駅やディズニーへ
常磐線→千代田線と都心への足は2つあるし
一人暮らしの物件なら新松戸が圧倒的に多いですよ
70まちこさん:2007/08/04(土) 09:57:08 ID:4bBENrI6 [ KHP222006098194.ppp-bb.dion.ne.jp ]
この風で、花火どうなるかなあ。

風が強いと花火が開いたとき歪むよね。
71まちこさん:2007/08/04(土) 10:27:00 ID:DgaRJ4UY [ p6023-ipbffx01chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
ケロロ軍曹見てたら
「千葉県で発見されたマツドドン」って。
UMAマツドドンの情報求む!
でも今日は人出が多いから出てこないだろうなー。
川の中から花火見てるかな。
72まちこさん:2007/08/04(土) 18:55:43 ID:Rr/fQq0E [ ntchba148105.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
今日の花火は何時から?
73まちこさん:2007/08/04(土) 19:30:19 ID:FVN7f94w [ u56220.koalanet.ne.jp ]
74まちこさん:2007/08/04(土) 19:30:51 ID:9s7ZfEFY [ ntchba180091.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>56
生活の利便性、治安などあらゆる面で北小金が宜しいかと

個人的な意見ですが、新松戸は正直おすすめできません
以下その理由一例
・駅前の一等地に韓国系風俗店で構成されたビルがでんと建ってる
・↑の影響で夜の駅周辺はポン引きだらけで鬱陶しいことこの上ない&不気味
・駅からダイエーまで大分距離がある
・ひったくり被害の件数から真昼間から警戒呼びかける車が巡回してる
・空き巣被害も、戸建・集合住宅問わず多い
75まちこさん:2007/08/04(土) 20:56:11 ID:X9X6GH5A [ ntchba142236.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
今日の花火8時半までと言いながら、20分ぐらいには終わってなかったか?
76まちこさん:2007/08/04(土) 22:25:43 ID:sWqdclFk [ ZK221205.ppp.dion.ne.jp ]
花火行って来たよー
最後の方すごかったなー駅からもすごいでっかく見えた
確かに20分くらいに早めに終わったね
77まちこさん:2007/08/05(日) 01:39:56 ID:ILprOjvk [ eM60-254-201-254.pool.emobile.ad.jp ]
>>75-76
やはり松戸市のお金が(ry
78まちこさん:2007/08/05(日) 14:58:43 ID:DoAs7Xc. [ p5134-ipbf205funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>74
北小金、治安良いようで悪いですよ。
北口の店の傘入れに良い傘を入れておくと盗られるし、
自転車の荷台に荷物を結んでおくと持って行かれるって話。
変な年寄りも多いし、昔からの地主の力が強いのか、
特に駅前には新しい店ができません。

>>花火
俺は帰りが混むから20分に帰ったのですが、
本当に20分で終わったんですか?
そのあともう1部くらいありませんでした?
音は全く聞こえてこなかったから変だなとは思ってたんですが。
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80まちこさん:2007/08/05(日) 17:28:02 ID:wdCDCOnc [ KHP222009231013.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>79
そいつが松戸にやって来た、とでも?
81まちこさん:2007/08/05(日) 18:00:51 ID:qrykELEg [ 105.net059085057.t-com.ne.jp ]
>>79
あやせの事件じゃなかったけ
82まちこさん:2007/08/05(日) 20:50:58 ID:Whu7IqBY [ softbank218178036085.bbtec.net ]
誰でも知ってる過去の事件をなにを今更繰り返してる?仮にそれが松戸に居るとしても それがどうしたっていうの。
こういう事を書きたがる奴ってのはこの事件と同類の事を計画してる奴なんかな?
83まちこさん:2007/08/05(日) 20:56:18 ID:4fF4KI5o [ ntchba319018.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>79は定期的に千葉北西部および埼玉南西部関連のスレに女子高生コンクリート事件について
書き込む常連。関係者なのか恨みがあるのか冷やかしなのか・・・。いずれにしろ可哀想な人です。
基本スルーで。
84まちこさん:2007/08/05(日) 21:10:12 ID:e9ArMMVc [ KHP059143244074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
犯人が在日の事件だからでしょ
とにかく冷静な対応が必要
85まちこさん:2007/08/05(日) 21:26:41 ID:9GnJyx7M [ p3011-ipbf1508marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ただ忘れられない事件だよ。
被害者のバイトしてたとこで買い物してたことあるから余計に可愛そう。
86まちこさん:2007/08/06(月) 09:42:29 ID:aBBtdnXc [ p2056-ipbf614marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
私も前スレでそのネタに触れてしまいました。
真偽は定かではありませんが、都内や他市に住む知人友人に「松戸に居るらしい」と
きかされたので。
繰り返し触れるのはどうかと思いますが、危険な輩が居るって情報は共有しましょう。
87まちこさん:2007/08/06(月) 21:58:40 ID:IybPSFbQ [ softbank219174054019.bbtec.net ]
再び56さんへ
北海道のどのあたりから来るのか分からないが
松戸はそれなりに都会だよ
札幌だったら手稲や白石辺りみたいな感じ?
すなわち都会の近郊地帯とでも行っておきましょうか?
前スレにもあったけど「やばい人」もいるし
治安が不安なら?
隣の流山のほうが少しは安全か?田舎っぽいけど
但し一人暮らしの物件は少なくなるけど 夜は静かでいいかな

でも北海道はいいなあ
もう一度知床に行きたい 富良野のダウンヒルをかっ飛ばしたい
88まちこさん:2007/08/07(火) 21:50:57 ID:PaTbyRX. [ softbank219185048022.bbtec.net ]
松戸駅周辺の治安ってどうなんですか?
今度、松戸住人になりそうなのですが、お願いします。
89まちこさん:2007/08/07(火) 21:55:30 ID:lRFMfuTI [ KD124209197213.ppp-bb.dion.ne.jp ]
自転車盗と車上荒らし、それに空巣と松戸名物ひったくり。
これにさえ気をつければまず大丈夫です。
90まちこさん:2007/08/07(火) 22:12:06 ID:GUzHvu/M [ p02f014.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>89
よっ!中二病
91まちこさん:2007/08/07(火) 22:54:29 ID:PG7xa09c [ softbank218135218062.bbtec.net ]
>>90
よっ!高二病
92まちこさん:2007/08/07(火) 23:29:14 ID:Xmz/vxxA [ o159153.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>91
よっ!大二病
93まちこさん:2007/08/08(水) 01:19:19 ID:Z08/CJzg [ p2221-ipbf1008marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
だんだん症状が重くなってるじゃないか!
94まちこさん:2007/08/08(水) 08:14:01 ID:WjoUt12U [ u56220.koalanet.ne.jp ]
この流れに笑った。
95まちこさん:2007/08/08(水) 11:03:39 ID:Pr9j/L26 [ KHP222009231013.ppp-bb.dion.ne.jp ]
このあと
社会人2年生病  退職後2年病
とかって続くのかな・・・?
96まちこさん:2007/08/08(水) 19:08:01 ID:uQs9SjsY [ ntchba262157.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>95
院二病が抜けてるぞw
97まちこさん:2007/08/08(水) 19:24:56 ID:HbLMl0m6 [ KHP059143244074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そんなに落とす人松戸の住人?
98まちこさん:2007/08/08(水) 22:40:03 ID:rGFtUxeQ [ softbank219174054019.bbtec.net ]
ひったくりに 空き巣に 自転車ドロ(2度もチャリとられて頭にきているところ)
松戸もそなりに都会だからしょうがないよ
逆に 治安の良い市ってどこかあるのか聞いてみたいよ

それよりも今日の夕方青砥駅近くの団地で火事があった 
うちの事務所の窓から団地の部屋から炎がもうもうとあがっているのがよく見えた
はしご車で消火していたけど、あれで火事にあった部屋だけでなく両隣や下の部屋は完璧に
水浸しで使い物にならないだろうなあ
団地の住民も全員避難していたけど、消火が済んでも実況見分や電気やガスの点検が
必要だから、火事の起きた団地の住人は今夜は集会所で一夜をすごすことになりそうだ。
おかげて仕事はすべて強制終了となったけど
みなさんもくれぐれも火事には気をつけましょう
99まちこさん:2007/08/08(水) 23:36:27 ID:yDdB.piM [ i121-116-213-141.s05.a012.ap.plala.or.jp ]
自転車に鍵をかけといたか?
どこにもたくさんどろぼうはおるぞよ!
100まちこさん:2007/08/09(木) 19:47:34 ID:5IxZfS5Y [ softbank219185048022.bbtec.net ]
小山だと、駅まで何を使えばいいですかね?
自転車?バス?2kくらいありますかね?
教えて君でスマソ。
101まちこさん:2007/08/09(木) 23:04:49 ID:IMBpP1ng [ ZK221205.ppp.dion.ne.jp ]
流山街道沿いなら歩いちゃうな俺だったら
102まちこさん:2007/08/10(金) 19:56:51 ID:WMQqkcwY [ s207230.ppp.asahi-net.or.jp ]
2>東松戸住民としては、北総線の増発よりも武蔵野線の増発の方が私は
興味がありますし東京行の増発を願いたいです。
北総線は、確かに都心と成田空港を結ぶと言う事で話題には成っていますが
武蔵野線利用派重視派としては、JRの動きに期待していますね!
103まちこさん:2007/08/10(金) 21:48:08 ID:arHrTidk [ 122x209x64x123.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
小山だと1回新幹線で上野に出た方が早いと思う。
104まちこさん:2007/08/10(金) 22:30:49 ID:erfKkHKY [ softbank219174054019.bbtec.net ]
今週のダイヤモンド誌に「住みよい街ランキング」というのがあったので
思わず買ってまじまじと見せてもらった
これだと松戸市は経済、教育、防犯などいろいろなランキングで並!ということか
なんだ こんなもんか
ちなみに千葉県で一番は浦安市だったけど、あそこはディズニーさまさまだから
当然だろう

>>102さんへ
>>2をカキコした私としても同感です
北総とJRどっちが企業努力としているかと思えばJRのほうがしているほうでしょう
武蔵野線は京葉線と同一運用だから、どうしても武蔵野線の電車を全部東京へ走らせることは
難しいでしょう
武蔵野線→京葉線に乗ってつくづく思うけど
武蔵野線の電車を新木場からりんかい線に乗りいれて渋谷、新宿、池袋へ
行けたらいいなあと思うけどどうでしょうかね
京葉線の欠点はなんといっても東京地下駅があまりにも離れていることでしょう
多少遠回りでもりんかい線に乗り入れて渋谷や新宿に行かれたら便利になるはずだけど
どうでしょうかね
そうなるとりんかい線分の運賃計算はどうなるのだろうか
単純に西船から総武線で乗り換えて新宿に行かれるからりんかい線分はなくてもいい?
でも新木場でりんかい線と京葉線はつながっているから
武蔵野線も京葉線もりんかい線乗り入れをすれば南船橋止まりにしなくても
便利になるからぜひ検討してもらいたいですね
105まちこさん:2007/08/10(金) 23:20:10 ID:WMQqkcwY [ s207230.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>104さんへ
京葉線東京駅をよく利用していますが
乗り換えのあのくらいの距離はたいしたことないです(笑)
市川塩浜から新木場までは海が見えますし
舞浜ではディズニーリゾートも眺められて気分はいいですよね!
通勤で毎日乗るとしても比較的楽ではないでしょうか!
これが総武線経由で行くとして疲れてしまいます。
埼京線とりんかい線は直通運転で何故京葉線の方に
改札を作ってしまったのかなんか残念ですよね!
新習志野の車両基地にりんかい線の車両が停まっているくらいですから
直通運転は可能なはずです。
JRがりんかい線を買収すれば直通は可能になるんではないですかね!
106まちこさん:2007/08/11(土) 06:34:08 ID:yVRxz0tk [ softbank219185048022.bbtec.net ]
>>101>>103
小山の件、了解っす。サンクス
でも、新幹線?ちょい、意味不明。
また、質問しますからヨロ。
107まちこさん:2007/08/11(土) 13:47:45 ID:Tx4N0VPA [ AIRH03258027.ppp.infoweb.ne.jp ]
>104
JRが経営努力してるって言うなら
利便性を考えて、西船と新松戸に快速の駅作るべきでしょ。
乗車率の緩和のためにしては不便すぎ。
ましてやTX のおかげで常磐線には余裕が出来たことだし。
108まちこさん:2007/08/11(土) 16:28:10 ID:QOoZMOwQ [ softbank219176129059.bbtec.net ]
107>
新松戸は確かに止まれば便利だけど
新京成のある松戸や野田線のある柏とは比べ物にならないでしょ。
まぁ、住んでる人は欲しいだろうけど。。。
松戸に住んでる自分的には混むから新松戸は各停のままでいてほしい。

常磐線の東京乗り入れは結局挫折??
上野〜東京間停まらないのはいけてないよね。
どうせなら秋葉原停まってほしいな。
109まちこさん:2007/08/11(土) 17:05:30 ID:clIf6HFc [ KHP222009231013.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>107
「おやまゆうえんち〜」の小山のことを言ってると思われ。
110まちこさん:2007/08/11(土) 17:19:55 ID:RlJgdits [ AIRH032109004.ppp.infoweb.ne.jp ]
JRと北総の比較に小山関係あるの?
111まちこさん:2007/08/11(土) 21:26:48 ID:7OVbhd2U [ softbank219174054019.bbtec.net ]
ほんとうに新松戸に快速が停まれば松戸は格段に便利になるんだよね
実際は東武は南越谷と朝霞台で急行を停めているから武蔵野線との乗り換えが便利なんだよね
ほんとうなら「弛張の蚊Y」が実行力があってJRや国土交通省に働きかけをしてもらえばよいんだけどなあ
何もしないからいつの間にかスーパーひたちもフレッシュひたちも松戸駅をスルーしてしまう
この前の選挙でつくづく感じたけど、今度の市長選ではこのままだと「弛張の蚊Y」には票を入れないぞ
112まちこさん:2007/08/11(土) 22:16:44 ID:tCuxP32A [ s206228.ppp.asahi-net.or.jp ]
武蔵野線の乗り換えは、常磐線と総武線以外も中央線は特別快速は西国分寺は
停まりませんし南浦和も京浜東北線のみですよね!
埼京線の武蔵浦和は快速も停まりますが乗換駅全てで
改善するのは難しいでしょうね!
東松戸はマンション建設ラッシュで300戸のも建設中です。
武蔵野線利用客が増えそうです。
113まちこさん:2007/08/12(日) 20:45:58 ID:UBfahCug [ AIRH03268013.ppp.infoweb.ne.jp ]
新松戸は快速の混雑緩和という当初の目的が
TXによって解消されたんだから、今後は
利便性を上げるほうに注力して欲しいな
114まちこさん:2007/08/12(日) 21:23:10 ID:t1B60ZhE [ softbank221038234156.bbtec.net ]
豚切スマソ

松戸西口のわんぱく園についてご存知の方、お子さんを預けて
居る方、内情など教えてください。
子供(4歳)を通わせようかと思って情報収集していますが、
いまひとつ先生方の評判などがわかりません(><)
115まちこさん:2007/08/13(月) 02:00:47 ID:.n41msBs [ B102080.ppp.dion.ne.jp ]
JRはTXによって失われた客を取り戻そうとして
取手以北の客の利便性を上げようとしてるから
新松戸駅快速停車はまず無いだろうね
116まちこさん:2007/08/13(月) 14:01:56 ID:c9pe/g4Q [ AIRH032108028.ppp.infoweb.ne.jp ]
>115
またしても置いてきぼりの松戸ってことか
117まちこさん:2007/08/13(月) 18:06:15 ID:7/i/9lP2 [ k160207.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>110
>>109>>106あての間違いだな。
118まちこさん:2007/08/13(月) 23:48:56 ID:R7IdGr5E [ softbank219174054019.bbtec.net ]
北総は東松戸駅にもうひとつホームを早急に作るべきだ
一応準備工事をしてあるようだから、上屋や路盤をつくればすむだけだろう。
このままだと成田空港直通のときは追い抜きできる矢切と新鎌ヶ谷に急行を
停めて東松戸は通過か?
「弛張の蚊Y」は北総に東松戸にも急行を停めるように交渉しろ
確かに東松戸ではJRのほうが電車の本数が多いから、1時間に3本しか来ない
北総なんか利用しなくても済む筈でしょう

ところで葛西臨海公園の観覧車は大丈夫?
あの観覧車はかの吹田遊園地の運営会社と同じでしょう
119まちこさん:2007/08/15(水) 00:05:51 ID:cakqShas [ FLH1Aba236.chb.mesh.ad.jp ]
先代佐渡ヶ嶽親方が亡くなってしまいました。佐渡ヶ嶽部屋はどうなるんだ。
120まちこさん:2007/08/15(水) 23:22:24 ID:p9ZKojgc [ softbank219011078039.bbtec.net ]
佐渡ヶ嶽親方、長い間お疲れ様でした。
合掌。
121まちこさん:2007/08/16(木) 05:23:15 ID:lGs2/xS2 [ 122x209x64x123.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
松戸って震度計ないの?
いつも松戸の震度ってないよね。
122まちこさん:2007/08/16(木) 07:10:41 ID:d5R0vV4k [ u56220.koalanet.ne.jp ]
ちゃんと発表されてるけど、あの地震で震度2?
もっと揺れたように感じたけど。

気象庁の地震情報
http://www.jma.go.jp/jp/quake/16042600391.html
123まちこさん:2007/08/16(木) 09:20:21 ID:qsJduoQ. [ eatkyo353133.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
松戸ももちろん震度発表されてる。ただTVでは省略されてることが多いような気がする。
知りたければインターネットで見るのが確実。
揺れ具合は立地条件や建物で変わってくるから松戸として発表される震度は目安でしかない。
松戸の震度は市役所付近で計ってる。あそこは台地で地盤が比較的しっかりしてるところ。
そうでないところに住んでる一般ピープルとは揺れ具合が違う可能性はある。
124まちこさん:2007/08/16(木) 10:22:13 ID:Trccw/0U [ softbank219176137058.bbtec.net ]
>>118
半蔵門線が、松戸まで延伸された場合矢切駅を通ることになる。
つまり特急も停車する可能性あり。
まぁ延伸させるには、都や自治体の事業として地下整備しないと無理。
125まちこさん:2007/08/16(木) 21:29:41 ID:ZIEpQ9fY [ softbank218178036085.bbtec.net ]
半蔵門線? もう無理じゃあないの。常磐線も空いてきたし、千代田線直通で乗り換えれば地下鉄はどこへでも行けるし。
もちろん、来てくれた方が嬉しいが押上だっけ、あそこで終わりの感じ。

松戸の震度計はホント狂ってるとしか思えない。確実に震度3はあった。もう少し一般感覚の所に地震計を置いてくれんかなあ。
TVでも人口の少ない所は早く出てくるし、松戸は何故出て来ないんだよ。
126まちこさん:2007/08/17(金) 19:01:07 ID:Se0kYr5A [ HKRbf184.chiba-ip.dti.ne.jp ]
サニーランド跡地にはなにか立ってるの?
127まちこさん:2007/08/17(金) 19:52:37 ID:zQYhtVGE [ p2221-ipbf1008marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>126
まだ取り壊し中。てか展望階段がまだ残ってる。
128まちこさん:2007/08/18(土) 00:14:13 ID:Ttmist.2 [ HKRbf184.chiba-ip.dti.ne.jp ]
>>127
そうか…。
なにか楽しいものが立つといいんだけどな…。
129まちこさん:2007/08/18(土) 16:56:32 ID:4fe4A8w2 [ PPPa2301.e25.eacc.dti.ne.jp ]
地震?
130まちこさん:2007/08/18(土) 22:04:21 ID:AwbYeFhc [ softbank219174054019.bbtec.net ]
北松戸のモスが今月30日で閉店!
残念
131まちこさん:2007/08/20(月) 20:36:19 ID:xcjSirkM [ p8ba199.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
江戸川の土手で大声張り上げて歌うのやめて欲しい。
しかも真夜中に。
結構響くんだよね。
132まちこさん:2007/08/21(火) 08:20:15 ID:5h5uH2qI [ eatkyo163150.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>131
ここで言うなよ
本人に直接言えよ
133まちこさん:2007/08/21(火) 08:44:58 ID:5h5uH2qI [ eatkyo163150.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>131
ここで言うなよ
本人に直接言えよ
134まちこさん:2007/08/21(火) 10:06:32 ID:UQ44u7Wc [ softbank218135218062.bbtec.net ]
>>131
ここで言うなよ
本人に直接言えよ
135まちこさん:2007/08/21(火) 10:23:32 ID:v9dBOtHU [ softbank219176137058.bbtec.net ]
>>126
跡地にはマンションが立つらしいよ。看板が存在しているらしい
136まちこさん:2007/08/21(火) 19:12:25 ID:YLTTKDL2 [ p2056-ipbf614marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
外環が一秒でも早く欲しいんですが、矢切地区の皆さんをはじめどうですか?
市川では菅野あたりで、まだ相当もめてるらしいですが。
因みに千葉市の人達は、松戸市は駅が多いから車が要らない町と思ってるらしい。
137まちこさん:2007/08/21(火) 20:00:12 ID:9iClerlk [ pl297.nas932.p-chiba.nttpc.ne.jp ]
今日の常磐線各駅停車の遅延の原因見た人いる?
138まちこさん:2007/08/21(火) 20:05:23 ID:C/Ll1pyg [ 122x209x64x123.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>>135
マンションかよ・・・・
139まちこさん:2007/08/21(火) 20:09:23 ID:y6YzB7d2 [ 120.21.215.220.ap.yournet.ne.jp ]
140まちこさん:2007/08/21(火) 21:09:37 ID:vWGt8iA2 [ ntchba200133.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>139
それを実際に見たか?って話だろう
141まちこさん:2007/08/21(火) 22:21:58 ID:ARa9HffI [ softbank219176129059.bbtec.net ]
>> 135
え。どこに看板あるの?
ヤマダができると聞いたけど
142まちこさん:2007/08/22(水) 00:59:30 ID:y2jZNqR6 [ ntchba203090.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ヤマダだったら嬉しいな
家電が安くなるな
143まちこさん:2007/08/22(水) 12:27:02 ID:NHnzdlWI [ p2056-ipbf614marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
136です。ぶった切ってすいません。
散々語られたことですが、最近話題にならないなぁと思って。
トーンダウンして完成に影響が出たら嫌ですから。
直近の情報等が欲しいです。
144まちこさん:2007/08/22(水) 13:47:21 ID:L3NQ5CmI [ ntchba031157.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
外環が京葉道や東関道に繋がるのなんて、いつになるのかわかったもんじゃないから
あきらめれ。
一応、2015年開通になってるが、絶対無理。
145まちこさん:2007/08/22(水) 15:20:55 ID:GCjLDqqs [ u66235.koalanet.ne.jp ]
ヤマダなんてもうあるじゃん
146まちこさん:2007/08/22(水) 19:22:55 ID:nGNCqw5M [ ZK221205.ppp.dion.ne.jp ]
ヤマダでもドンキでもなんでもいいけどPC関係の充実した店がいいなあ
PCデポまでいくのメンドい

・・・ニトリ二号館ってオチだったりして
147まちこさん:2007/08/22(水) 20:27:59 ID:pDAkEGZY [ KD124209206194.ppp-bb.dion.ne.jp ]
やめて!サニーランド復活しないのかな?
バッティングセンターだけでも残してほしかったよ。
松戸ってもうバッティングセンターないよね?
148まちこさん:2007/08/22(水) 20:42:35 ID:sZFIQA/Y [ y151162.ppp.dion.ne.jp ]
>>147
稔台は潰れたの?
149まちこさん:2007/08/22(水) 22:08:11 ID:L3NQ5CmI [ ntchba031157.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
稔台はまだやってると思ったが。
確か、流山街道沿いにもあったでしょ。
150まちこさん:2007/08/22(水) 22:20:03 ID:OcUVtRgY [ eatkyo10121.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
上本郷にもあったかと・・・
151まちこさん:2007/08/22(水) 22:32:40 ID:7yCYkkro [ 125.83.147.124.dy.bbexcite.jp ]
サトームセンの前だったかな?
152まちこさん:2007/08/22(水) 22:47:32 ID:msfMZxrA [ p6184-adsau15honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>130
マジかよ
市内のモスどんどん減ってるな
モス自体経営が危ないのかな?
153まちこさん:2007/08/22(水) 23:27:10 ID:qwKnnB3M [ FL1-122-133-19-14.chb.mesh.ad.jp ]
マクドが伸びたぶんだけ圧迫されてんだろうな>モス
154まちこさん:2007/08/22(水) 23:51:28 ID:L3NQ5CmI [ ntchba031157.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
フレッシュネスバーガーが来てくれれば良いんだがなぁ。
155まちこさん:2007/08/23(木) 00:46:51 ID:PVIbjIjA [ PPPbf1030.chiba-ip.dti.ne.jp ]
流れぶった切ってごめん(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

北小金周辺に住んでるんですが、普通2輪の教習受けるには何処が良い?

日立で自動車免許取ったんだが、日立の教習所って無くなっちゃったでしょ?

大型2輪が取れるトコが理想なんだけど…。
156まちこさん:2007/08/23(木) 05:19:59 ID:elkIZf3E [ KD124209206194.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>148>>149>>150>>151
そんなにあったんだ?知らなかったよ。
探してみます、ありがとう♪
157まちこさん:2007/08/23(木) 12:54:04 ID:lvqLahDg [ u56220.koalanet.ne.jp ]
158まちこさん:2007/08/23(木) 20:08:31 ID:uRisS6lg [ TPH1Abo040.tky.mesh.ad.jp ]
>>155
この辺りで大型2輪が取れる教習所は、流山か柏南だけだよ。
流山自動車学校
http://www.961net.com/nagareyama/
柏南自動車教習所
http://www.hakunan.com/

松戸で普通2輪の教習やってるとこは、ココだけ。
松戸自動車教習所
http://www.mka.co.jp/matsudo/top.html

ま、日立に通ってたんならドコ行っても大丈夫さ。
159あぼーん:あぼーん
あぼーん
160まちこさん:2007/08/23(木) 20:55:40 ID:2WZftfm. [ PPPbf654.chiba-ip.dti.ne.jp ]
>>155
俺も北小金在住で、流山自動車学校で大型二輪取った。
設備は恐ろしくボロいが、指導員は結構丁寧。
ただし足がないと通うのは結構不便かも。
161まちこさん:2007/08/23(木) 21:28:12 ID:elkIZf3E [ KD124209206194.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>157
ありがとう♪何て親切なの?愛してるよ!
162まちこさん:2007/08/24(金) 12:51:42 ID:jy4IqqZw [ p52013-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>158 >>160
情報dクス。早速資料請求したー。
163まちこさん:2007/08/24(金) 23:54:33 ID:V.WZg7R. [ u56220.koalanet.ne.jp ]
サニーランド見てきたけど取り壊しの、お知らせしかわからなかった。
マンションが建つってカンバンは、どこらへんに出てるんでしょうか?
164まちこさん:2007/08/25(土) 00:13:48 ID:SYxy2b4w [ FLH1Ado071.chb.mesh.ad.jp ]
>>104さんへ
武蔵野線って事故や故障で遅延、運行停止したりしますね。京葉線や貨物がらみも
あるんでしょうけど。舞浜駅周辺はその度にパニックです。陸の孤島状態です。
りんかい線から舞浜ー東西線浦安駅を松戸ー埼玉方面へ行く線路がほしいと妄想してます。
165まちこさん:2007/08/25(土) 01:54:00 ID:2KOuMulk [ eatkyo355051.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>164
武蔵野線はちょっと風が吹いただけで止まるからね
やってられん
166まちこさん:2007/08/25(土) 09:31:18 ID:dcpGkrU. [ FL1-122-133-46-178.chb.mesh.ad.jp ]
ディズニーランドで遊んで帰ろうとして舞浜駅に着いたら京葉線不通で
歩いて浦安駅まで行ったことがあります
167まちこさん:2007/08/26(日) 14:10:48 ID:wZiXyLT6 [ softbank221025200024.bbtec.net ]
転勤で引っ越すことになりました。
夫の職場は松飛台?付近。子供二名。うち一名は園児。
武蔵野線新松戸〜船橋法典なら、どのあたりがおすすめですか?
(市川、船橋もはいりますが勘弁してください)
車通勤も可能でしょうか?混雑状況などがよくわかりません。
情報及びアドバイスをお願いします。当方ペーパードライバー。
168まちこさん:2007/08/26(日) 19:33:54 ID:jhW282vI [ pd387ec.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>167
新八柱あたりがいいんでない?
普段の買い物はヨーカドーがあるし。
松戸も近いし武蔵野線で新松戸・西船・東京にも行ける。
松飛台までなら車で10分ぐらいかな?(渋滞は多少あるかも)
169まちこさん:2007/08/26(日) 19:40:02 ID:43/af9I2 [ 40.23.145.122.ap.yournet.ne.jp ]
>>167,168
朝の通勤時間帯は、八柱ー東松戸に行く道が混むから
10分じゃ絶対につかないよ
余裕もって、30分は考えておいた方がいい

松飛台ってことは工業団地?
車通勤が出来るかどうかは会社が許すかどうかにもよるけど
許すんであれば、車で通勤している人は一杯いる
(だから混む)
170ポコニャン:2007/08/26(日) 20:22:12 ID:VTv6ka4A [ softbank219010048111.bbtec.net ]
昨日、亀有付近でE231湘南色が走行していたがあれは一体何の為だろうか。
171まちこさん:2007/08/26(日) 21:03:23 ID:kogaQL9M [ eatkyo353133.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
東松戸でいいんでね。
松飛台にも電車で行けるし。
172まちこさん:2007/08/26(日) 21:50:58 ID:xMhEHt3M [ softbank219174054019.bbtec.net ]
167さん
勤務先が松飛台で住まいが武蔵野線沿線ならやっぱし八柱が便利でしょう
駅前にイトーヨーカドーはあるし、近くには幼稚園もあるし、
普段の生活に特に車の必要もないでしょう
ただ松飛台の工業団地が勤務地なら八柱霊園の南側を通る道や県道松戸鎌ヶ谷線は
通勤のマイカーや納品のトラックで朝晩はまったく動かないほど渋滞することもあるから気をつけてください
だから安直に抜け道やろうとすると小学校の周辺は通学時間帯での車の通り抜けが禁止されている
道路があるので無茶はしないように
駅からバスになりますが牧の原団地なら団地内やすぐ近くに幼稚園も小学校もあるし
マルエツやユニディ(三井不動産のホームセンター)もあるから住みよいと思います
牧の原だと松飛台へは原付でらくらく通勤できる範囲だから参考までに
173まちこさん:2007/08/27(月) 13:11:43 ID:uXQAUkzg [ p2056-ipbf614marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
また、ぶった切り申し訳ありません。
外環自動車道、横須賀紙敷線、新松戸快速停車、東松戸急行、常磐線東京駅乗り入れ、
半蔵門線延伸、松戸駅ビル構想…etc。どれか一つでも何とかなりませんかね。
これらが解決したらこの町は… なんていう妄想を禁じえません。

>>167さん
みんな良い人でしょ?どうぞ松戸へいらしてください。
174まちこさん:2007/08/27(月) 21:00:21 ID:QttNiGMc [ PPPbf654.chiba-ip.dti.ne.jp ]
ちょっとネタ古めだけどここに色々ファンタジーが書いてあるね
ttp://space.geocities.jp/the_expert_of_sith/matsudo.html
175まちこさん:2007/08/27(月) 23:00:37 ID:XNarR19g [ softbank219174054019.bbtec.net ]
外環ねー
確かに市川松戸線や船橋取手線(通称ふなとり)はいつもいつも渋滞で
まったく前に進まないことがざらだから 外環があればどんなに便利かなと
思ってしまう
でも外環の市川市内の計画では、市川市内の住宅密集地を分断するルートだから
猛反対が起きるのも当然だろうなあ
松戸部分は三矢小台の住宅への補償ですんだだろうけど、
市川部分は国分の住宅密集地から京成菅野駅の真上を通って大和田の住宅地と工場の混在地域を分断
さらに京葉道路には市川ICを拡張するのでなく、わざわざICの西隣に外環とのJCTを作る
そのあと江戸川の堤防沿いを通って湾岸に接続する。
何しろ市川市内に幅100Mの高架と地平の道路ができるから「絶対反対ーっ」て
叫ぶ気持ちもよく分かる
外環の目的のひとつに防火帯の役割というのがあって火災の延焼を防ぐというのがあるけど
こんなのは街路樹を増やしたり、空き地を市が買い取って公園として整備すればそれなりの
目的は果たせるだろう
それだったら外環のルートを江戸川の堤防沿いにすれば、膨大な用地買収の必要もないし
堤防上の外環そのものがスーパー堤防…前スレで治水の話がいろいろあったらちょっと勉強したよ
の役割を果たすから このようにすればよいのかなと思ってしまうが
車だけでなく堤防沿いを公園としても整備して外環と分離すれば憩いの場としての堤防も便利になると思うが
「弛張の蚊Y」さん外観についてどう考えているの?
この次の市長選までにはっきりさせてよ
176まちこさん:2007/08/27(月) 23:03:10 ID:CB6WcNM2 [ p6023-ipbffx01chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>175
宿題がおわらないよおおおおお まで読んだ。
177まちこさん:2007/08/27(月) 23:38:06 ID:XNarR19g [ softbank219174054019.bbtec.net ]
半蔵門線の松戸延長についての話についての続き
確か前にも半蔵門線押上→松戸間については水戸街道の真下を通って松戸に至るルートだが、
京成電鉄とほとんど平行するので京成が猛反対しておりよほどのことがない限り無理でしょう
ところがこれをいいことに半蔵門線の越谷延長計画が進んでいるそうです
現在武蔵野線の南越谷と吉川の間で越谷レイクタウン計画というのが進行中で、ここは完成時には10万人
の住民が移り住むという壮大な計画です
越谷レイクタウンには武蔵野線の新駅が設置され、駅前にはイオンの超大型ショッピングセンターが開業する
予定です このイオンの店は千葉NTや成田の2倍強の広さを持つイオン最大すなわちわが国最大のショッピング
センターになるそうです。
武蔵野線の新駅を作ってもイオンの超巨大な店を作っても都心直通でないからこのままでは
不便だからということで半蔵門線を越谷レイクタウンまで延長しようということです
松戸延長は京成が猛反対しどこまで採算が取れるから分からないから
それなら越谷レイクタウン方面に延長して都心と結ぼうとするものです
埼玉県もメトロに要望をだしており、イオンの政治力もあれば半蔵門線は松戸へこないで
越谷レイクタウンへ向かうかもしれません
「弛張の蚊Y」さん このさいJR に働きかけて東京と松戸の間にリニアモーターカーを作ってよ
と言いたくなるような気持ちだなあ
松戸とはあまり関係のない話2つでごめん
178まちこさん:2007/08/28(火) 08:44:34 ID:nw2CjUxQ [ softbank221025200024.bbtec.net ]
167です。ほんと皆さん良い人ばかり。
すごく助かりました。
もし松戸市民になったらよろしくお願いします。
179まちこさん:2007/08/28(火) 12:44:53 ID:YUZPkcFU [ p2056-ipbf614marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
175,177さん
「松戸とはあまり関係…」、そんなこと無いですよ。貴重な情報です。私が聞きたか
ったのは、その様な話です。
半蔵門線延伸が越谷ってのは伏兵ですね。確かに北千住の混雑緩和の観点からも一
理ありますね。越谷の人にその話をしたら、大喜びしてました。
半蔵門線が松戸に延びたら、新京成乗り入れなんて面白いかも知れませんね。
そうなれば、京成線利用者減でも新京成の利用者増で京成にとっては悪い話でもない
のかなぁと思いますし、松戸の活性化が図れるかも。
でも、京成津田沼発→中央林間行ってウケる。栗橋よりマシ?
180まちこさん:2007/08/28(火) 12:54:44 ID:nZXbOl.o [ softbank219176137058.bbtec.net ]
181まちこさん:2007/08/28(火) 22:21:50 ID:CpKmX2Bg [ s206228.ppp.asahi-net.or.jp ]
半蔵門線が松戸へ乗り入れる話しですが
レールの幅が半蔵門線は狭軌なので標準軌の新京成はないと思います。
乗り入れがあるとしたら松戸から常磐線各駅停車では
ないでしょうか!
半蔵門線松戸乗り入れは実現させてもらいたいものです。
182まちこさん:2007/08/28(火) 23:12:59 ID:FsDZUFkw [ 61-24-2-236.rev.home.ne.jp ]
>>158
松戸東は自二から撤退したんですか?
完全専用二輪コース持ちだったけど
サイト見る限り現在普通車しかやってないようで。
183まちこさん:2007/08/29(水) 20:22:16 ID:fxngEvz2 [ wtl7sgtn01.jp-t.ne.jp ]
安いクリーニング店をご存じの方、情報提供おながいします
184まちこさん:2007/08/29(水) 23:17:47 ID:mQayzMpQ [ softbank219174054019.bbtec.net ]
新京成の都心乗り入れ構想というのはかなり昔あったそうです
1960年ごろ、新京成には松戸→矢切→柴又→高砂への路線延長計画があって
親会社の京成電鉄に乗り入れて都心に向かう計画があったそうです
そのころの新京成は常盤平団地をはじめとして沿線の宅地化が進み
輸送力増強に追われていました。
新京成も松戸で国鉄に客を渡すよりも、親会社の京成に乗り入れて自社の客を
松戸からそのまま京成を通って都営地下鉄へ一本で行くというルートを画策していたそうです
だが1970年に入ると千葉ニュータウン構想がもちあがり、ニュータウンへの鉄道として
京成を高砂から鎌ヶ谷を通って千葉ニュータウンへ延長するルートが計画されました
これが今の北総鉄道となるわけです
千葉ニュータウンへの鉄道計画に免許を譲る形で新京成の都心直通計画は終了となったそうです
新京成の松戸駅が行き止まりでなく、どことなく南へ路線延長できるようになっているのは
その昔あった新京成の京成乗り入れすなわち都心への延長の名残だと近所の人に教わりました
松戸の年輩の方ならこの話はご存知かも…
185まちこさん:2007/08/29(水) 23:50:19 ID:71CXKWVQ [ eatkyo454034.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>184
当時の計画駅が 今の三矢小台停留所・リブレ京成ですね
186まちこさん:2007/08/30(木) 00:40:19 ID:H/njLxqQ [ softbank219176137058.bbtec.net ]
>>184
どことなく延伸できるように……なってるか?
187まちこさん:2007/08/30(木) 14:54:08 ID:8/VhDyik [ j092045.ppp.asahi-net.or.jp ]
なってるね、常磐線とかから新京成の松戸駅の先にある線路が見えるでしょ。
188まちこさん:2007/08/30(木) 22:05:09 ID:H/njLxqQ [ softbank219176137058.bbtec.net ]
いや、そこは駐輪場じゃない?
189まちこさん:2007/08/30(木) 23:58:01 ID:kpFXvi7U [ p10078-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
常磐線から見える松戸駅の先の線路って、JRの車庫への引込み線のことじゃないの?
190まちこさん:2007/08/31(金) 12:01:15 ID:3OBDN6sM [ softbank219011068112.bbtec.net ]
越谷レイクタウンを通って野田に行くのは有楽町線だったような気が。
半蔵門線は 小金原を通って柏、茨城へ。県か市かメトロだったかのサイトで見た。
191まちこさん:2007/08/31(金) 13:09:19 ID:ns9IOeVs [ p2056-ipbf614marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>185
お!スゲ。地図で見ると、それっぽい道もありますね。
その後に、栗山浄水の脇を通って京成江戸川で乗換みたいな感じでしょうか?
半蔵門延伸の情報や意見が聞けてありがたいです。

先日、横須賀紙敷線で話題の○さんが、新松戸開札前でビラ配りしてた。
「私は自然を残したいだけなんです」って。
関心ないのか、そもそも知らないのか、誰もビラ受け取ってなかったが…。
192まちこさん:2007/08/31(金) 14:50:51 ID:DIuVRioE [ softbank219176137058.bbtec.net ]
>>189
俺もそう思う。みんな勘違いしてるだけ
193桜井智之:2007/08/31(金) 14:56:05 ID:58LrcZ8U [ 61-25-72-164.rev.home.ne.jp ]
189番さんへ
 常磐線から見えるもう一本の線路は、松戸車両センターへの連絡線です。
松戸車両センターは、松戸駅からずっと離れており、狭い住宅地の中にあります。
緩行線線路からは一本で出入庫できますが、快速線線路からは6階の渡り線を使用して
出入庫しています。松戸車両センターには、快速線用E231系、各駅停車の203・207系・209系が配属されています。
203・207系は来年から、E233系導入に伴い、順次置換えが進行予定です。
 他では、松戸車両センター我孫子派出もあります。
194まちこさん:2007/08/31(金) 17:19:31 ID:ZQsGZwdI [ 124x38x119x148.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
桜井智之 に一致する日本語のページ 約 3,080 件中 1 - 10 件目 (0.42 秒)
195まちこさん:2007/08/31(金) 19:25:23 ID:2Tg3vRBs [ eatkyo353133.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
鉄分はいらね
196まちこさん:2007/08/31(金) 22:38:40 ID:OQKxZaVI [ 61-25-150-221.rev.home.ne.jp ]
私は鉄分ほしー
197まちこさん:2007/09/01(土) 20:47:12 ID:53gvKoQ. [ softbank219174054019.bbtec.net ]
鉄分はひじき、ほうれん草、レバー、しじみ、干しプルーンなどに多く含まれているよ
鉄分採らないと貧血で倒れてしまうよ
鉄分だけでなくほかの栄養のバランスもとった食事をね
198まちこさん:2007/09/01(土) 21:07:49 ID:cz.wJOrE [ PPPbf654.chiba-ip.dti.ne.jp ]
つマスチゲン
199まちこさん:2007/09/02(日) 12:59:35 ID:Z5u1BjZg [ 125-14-145-96.rev.home.ne.jp ]
松戸駅近くに駐輪場はありますか?
教えてください。
よろしくお願いします
200まちこさん:2007/09/02(日) 20:23:42 ID:8WVQAuPU [ PPPbf654.chiba-ip.dti.ne.jp ]
201まちこさん:2007/09/02(日) 21:35:33 ID:Z5u1BjZg [ 125-14-145-96.rev.home.ne.jp ]
ありがとうございました。
本当に助かりました。
親切にしていただいて嬉しいです。
明日早速みてきます。
空きがないのできびしいかなぁ。って思ってます。
202まちこさん:2007/09/03(月) 04:21:12 ID:l.9sdNvA [ ntchba260099.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
上本郷と松戸新田にできるショッピングセンター(?)何月頃できるの?
くわしい人 おせーて!m(_ _)m
203まちこさん:2007/09/03(月) 06:04:29 ID:raBhhdBA [ pd387ec.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>202
あと1〜2ヶ月だったような・・
204まちこさん:2007/09/03(月) 21:46:45 ID:p6UZrkoQ [ ZK100138.ppp.dion.ne.jp ]
千葉・松戸の男性殺害:「妹の未来も…」ドナーの兄犠牲、輸血できず死亡−−地裁結審
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070903dde041040046000c.html
205まちこさん:2007/09/03(月) 21:54:55 ID:s87OcTyU [ FLH1Aao207.nra.mesh.ad.jp ]
<松戸・強殺事件>骨髄移植ドナーの兄犠牲で闘病の妹死亡
9月3日15時2分配信 毎日新聞


 千葉県松戸市で昨年4月に起きた強盗殺人事件の被害者、加藤木秀孝さん(当時47歳)の妹(43)が今年6月、急性骨髄性白血病で亡くなった。
加藤木さんをドナーとする骨髄移植を受け闘病していたが、加藤木さんから新たにリンパ球を輸血する予定だった。遺族は「家族の未来が消された。
事件さえなければ妹は治っていたはず」と無念さを募らせる。千葉地裁で3日、強盗殺人罪に問われた住所不定、無職、野崎隆被告(42)らの公判が結審した。
 「責任感の強い兄だった。妹を救えなかったことを悔やんでいるに違いない」。3人兄弟のうち一人残された次男(46)は、2人の遺影を前に拳を握りしめた。
 05年夏に発病した妹は同年12月、加藤木さんから骨髄移植を受け、退院できるまでに回復した。06年春に再発したため、医師は移植の効果を強めようと、
ドナーだった加藤木さんの血中のリンパ球を輸血する「ドナーリンパ球輸注」という新たな治療を計画。
加藤木さんは「妹のためなら血でも何でも持っていってくれ」と話したという。
 しかし、加藤木さんは輸血の1週間前の昨年4月18日に殺害された。治療ができなくなった妹は06年10月、別のドナーから骨髄を再移植。
医師からは「前の移植から1年以内で、非血縁者からの移植では成功率は20%」と告げられたが、他に手段はなかった。
 1年2カ月の間に兄妹を亡くした次男は「被告らは兄に加え、妹を殺したも同然」と憤りを隠さず、厳刑を求めた。
 強盗殺人罪などに問われたのは野崎被告と住所不定、無職、松本光司被告(59)。ともに無期懲役を求刑されている。
起訴状などによると、両被告は昨年4月17日、自宅にいた加藤木さんを包丁で脅し、財布を強奪。翌朝、茨城県取手市の利根川河川敷で加藤木さんを刺殺した。
松本被告は起訴事実を一部否認している。【寺田剛】
206まちこさん:2007/09/04(火) 17:41:15 ID:IRlm6PnE [ softbank219176137058.bbtec.net ]
>>202
秋だってさ。
207まちこさん:2007/09/04(火) 19:27:29 ID:tdTxM9ag [ eatkyo353133.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
長え記事載せなくていいよ。わずらわしい。
208まちこさん:2007/09/04(火) 22:53:38 ID:VbyTy..w [ ntchba260099.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>203
ありがとー!
できたら家族でいってきまっ(>_<)
209まちこさん:2007/09/04(火) 23:19:02 ID:XQ0xGN6o [ 125-14-145-96.rev.home.ne.jp ]
昨日牧の原団地で飛び降り自殺って本当ですか?
210まちこさん:2007/09/05(水) 14:38:34 ID:e4n6VSbk [ p4066-ipbf702funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
よくある話だ
211まちこさん:2007/09/06(木) 10:09:07 ID:G1JSgyU. [ softbank221025200024.bbtec.net ]
小学生を連れて転居します。
松戸市内で評判のいい学区ってどこになりますか?
どこで情報を集めればいいのかわからない。
212まちこさん:2007/09/06(木) 20:41:43 ID:lkSO/.I. [ softbank219176129059.bbtec.net ]
サニーランド跡地に看板発見!
事業面積:7,100.69u
事業目的:物販店の建設
計画戸数:地上3階 (15.10m) 地下1階
工事着手予定日:平成20年1月15日頃
今より全然小さい建物になるようです。。。
やっぱり裏に一戸建てがたくさん建ったからですかね?
どうせなら送迎バスorタウンバスが走るような施設ができればいいですよね!
情報あったら教えて下さい。
213まちこさん:2007/09/06(木) 21:32:20 ID:20ikCEFA [ EATcf-468p170.ppp15.odn.ne.jp ]
松戸市内に評判のいい学区なんてあるの?
214まちこさん:2007/09/06(木) 22:49:13 ID:/d9Rl7ms [ ZK215234.ppp.dion.ne.jp ]
地下があるって事は中規模のGMSか・・・
TSUTAYAや本屋が入る夢は儚く散ったかな・・・
215まちこさん:2007/09/06(木) 23:16:46 ID:lkSO/.I. [ softbank219176129059.bbtec.net ]
>>214
GMSも物販店になるもの?

今までの噂だと
@イオン
Aヤマダ電機
Bマンション
Cラウンドワン
Dジェーソン
Eパチンコ&ゲーム
F新東京病院別館

いままでは↓こんな風に考えてたけど
B>A>E>@>F>C>D
一気にAの可能性がダントツになった。
216まちこさん:2007/09/06(木) 23:29:11 ID:MUkIF6kI [ KD124209110068.ppp-bb.dion.ne.jp ]
サニーランド跡、地下一階は駐車場ではないでしょうかね?
しかし、ここまでウワサが迷走するのも珍しい・・・
なんで真相が出てこないんだろう?
217まちこさん:2007/09/06(木) 23:53:05 ID:/d9Rl7ms [ ZK215234.ppp.dion.ne.jp ]
ドンキやダイソーとかならまだいいかな・・・
218まちこさん:2007/09/07(金) 01:41:26 ID:wMwwd/bM [ ZH101063.ppp.dion.ne.jp ]
氾濫の危険性は低いと思うけど、明朝以降、江戸川の水位、久々に上がりそうだ。
利根川上流地域の降雨状況や河川の情報にはちょっと気を配っておいた方が
良さそうだな。
219まちこさん:2007/09/07(金) 10:03:55 ID:97IRnOvI [ p022d46.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ]
坂川は昨日、水位270cmくらいまでいったけど、23時頃から水門を調整したのか
230cmまで減って行った。
このレベルの台風なら水害対策は余裕みたいだね。
220まちこさん:2007/09/07(金) 13:54:15 ID:teUqe67. [ p8095-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
新葛飾橋下の河川敷ゴルフ場、台風後恒例の池状態にまたなってるのかな
221まちこさん:2007/09/07(金) 15:51:02 ID:FLgyR4yU [ inet2.tosoh.co.jp ]

11頃電車の窓から見たけど、なってたよー。
池というか川幅が広がった感じだね。
222まちこさん:2007/09/07(金) 18:13:58 ID:qEw0iq3U [ KD222014075048.ppp.dion.ne.jp ]
意外と水位が上がらなかったなぁ。
ttp://homerun.wni.co.jp/EDOK/water/matsudo.html

俺が覚えている一番水位の上がった時は、土手の中段まで
水が来ていて、土手の上から眺めるとすぐ足元までが川に
なったようで、壮観だけどちょっと恐い風景として記憶している。
223220:2007/09/07(金) 19:27:22 ID:iHuyszWg [ p52253-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>221-222
サンクス。昔はよく原チャリで見に行ったもんで。
224222:2007/09/07(金) 19:40:00 ID:qEw0iq3U [ KD222014075048.ppp.dion.ne.jp ]
前言撤回。やっぱり上流に降った雨が今頃松戸に到達している模様。
水位が上がってきている。
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/shussui/shussui.html

前スレで水害厨が「翌日洪水になった例を挙げろ!」と騒いだが、
今回は好例だな。
決壊・溢水の心配は少ないけど、不用意に土手に近づかない方が
いいね。
225まちこさん:2007/09/07(金) 20:29:23 ID:Ir8zsMh2 [ 61-25-150-221.rev.home.ne.jp ]
水は怖いよ。
ここで降ってなくても上流から来るからね。
群馬とかに台風が行けば、当然そうなるよね。
226まちこさん:2007/09/07(金) 21:58:24 ID:Ir8zsMh2 [ p2221-ipbf1008marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
水防待機水位をとっくに突破して
氾濫注意水位なんだね

松戸の内陸の方は大丈夫なのかな?
千駄堀の人いないですかね。
227まちこさん:2007/09/07(金) 23:46:09 ID:qEw0iq3U [ KD222014075048.ppp.dion.ne.jp ]
>>226
落ち着いて!
松戸はまだ水防団待機水位だよ。
上流の西関宿やそれより上流の利根川観測点も水位はピークを超えて
下降し始めてるから、松戸も今がピークに近いと思っていいんジャマイカ。
ttp://www.tonejo.go.jp/bousai/saigai/070906saigai.htm

それでも絶対的には高水位だから、不用意に川に近づいてはいけないと
思うけど。

松戸内陸は午前中で雨があがっているし、コアラTVのニュースでも浸水
被害は報告されてないから、もう大丈夫でしょう。
ttp://koala.jcn-kktv.co.jp/local/topics/detail/1195205_4236.html
228まちこさん:2007/09/08(土) 06:13:09 ID:PjgQn4nY [ ntchba160210.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>224
別に洪水にもなっていないのに、鬼の首取ったように喜んでいる奴が居るな。
今回は秋雨前線による雨無しの台風だから、後からの増水は当然だろう。
怖いのは秋雨前線による長雨が続いた後、台風が来る時だろう。その時は
豪雨の最中に洪水が起こる。避難の時間的余裕なんか無いよ。

今回の台風では河川情報は健在だったけど、この前は酷かった。全く
ネットが繋がらなかった。肝心な時河川情報は本当に役に立つのかい?
229まちこさん:2007/09/08(土) 12:09:30 ID:kcuSuzCg [ KD222014075049.ppp.dion.ne.jp ]
>>228
お、前スレで線路に登って逃げることが出来ずに、溺死を選ぶ水害厨の方ですね(w。

今回の台風でも、ネット以外にもTVやラジオで河川情報は流れてたんだけどねぇ、
しかも終夜放送で。知らないの?

ネットの世界だけに引きこもり、脳内妄想膨らませてばかりで現実を見てないから
線路を通って避難する、って発想が出ないんだよ。

将来貴方が水害の犠牲者になるとしたら、その原因は行政の怠慢じゃなくて、
貴方自身の頭の固さ・想像力の欠如・臨機応変の判断力の無さだ。
230まちこさん:2007/09/08(土) 13:23:33 ID:PjgQn4nY [ ntchba160210.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>229
線路をよじ登るだけでなく、鉄条網も越えなきゃならんのですよ。
住民は貴方のような頑丈な方だけではありません。お年寄りも居れば
足の不自由な人達も、妊婦も居ます。その人達はどうなるんでしょう?

今回はネットは使えたけど前回は使えなかった、と言うことは本当に
必要な時に、使える保障は必ずしも無いと言うことです。

私は自分の避難路は全部調べてあります。しかし、一般の人はそうは
行かないでしょう。多摩川の河原のホームレスの避難の遅れが今回
問題になりましたが、一般の人の反応もそんなものです。避難勧告を
出せば、一般人は直ぐ応じるだろうと言うのは行政側の甘い期待でし
かない。犠牲が出た場合、貴方は全部住民の所為にするのですか?

もう一度言いますが、松戸市のハザードマップは0点に近い出来です。
それを改めようとしないのは、行政の責任です。私はもし松戸の近くで
堤防決壊があったら、今のままでは線路内の住民の 1/3は死ぬのでは、
と危惧しているのです。もう少し真剣に検討して欲しいですね。
231まちこさん:2007/09/08(土) 13:34:26 ID:xPFk61W. [ 124x38x119x148.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
ねえねえ






つまんないよ
232まちこさん:2007/09/08(土) 13:35:50 ID:9NW34OAQ [ i60-34-11-19.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
今、河川敷って水浸し?
明日野球の試合なんだけどそれどころじゃないんでしょうか

ちょっと川の様子見てこようかなぁ
233まちこさん:2007/09/08(土) 13:44:22 ID:dL/3QUeU [ KD124209197213.ppp-bb.dion.ne.jp ]
100年に一度あるかないかの水害より、
30年以内に発生確率70%というM7クラスの直下型地震の方が怖いよ。
234まちこさん:2007/09/08(土) 15:10:12 ID:bQ13KP5Q [ ZK215234.ppp.dion.ne.jp ]
我がマッドシティでは、水害より事件に巻き込まれる確率の方がずっと高いのです
235まちこさん:2007/09/08(土) 15:48:38 ID:mQVf7Lng [ KD222014075060.ppp.dion.ne.jp ]
>>230
ホントに頭固いねぇ。避難経路に鉄条網があるのがわかっているのだから、
そういう事態に備えて避難の時に破壊するための道具・・・ペンチやバールを
持って行けば良いだけ。
人手が足りなければ避難はするのは貴方一人じゃない。他の人が協力して
くれるとは、なぜ考えない?

老人や不自由な人を避難させるのだって、そういう非常時だったら手を貸して
くれる人は沢山いると思うけどね。

私は、>>230は私たち松戸市民は協力しあって避難することも出来ない人間達
だと決めつけているようで、非常に不愉快ですが、皆さんはどうですか?
236まちこさん:2007/09/08(土) 18:37:19 ID:PjgQn4nY [ ntchba160210.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>235
洪水ハザードマップを作成するに当って、ハザードマップ検討委員会が開かれ
たと思いますが、委員達から

1.アンダーパスは水没して使えなくなるのでは、と危惧する意見が出ません
でしたか? 
2.また線路を跨ぐ陸橋は生活弱者には渡るのは難しいのでは、と危惧する
意見は出ませんでしたか?
3.水没する場所の避難所と水没しない場所の避難所を同一に表示するの
は住民に誤解を招く、という意見が出ませんでしたか?

もし、委員から全くそのような意見が出ていなければ、委員の選定が誤って
いたのであり、出ていれば、その対策を取らない市に責任があります。
237まちこさん:2007/09/08(土) 19:53:58 ID:sGMn4osY [ 46.net059085059.t-com.ne.jp ]
オレも洪水より地震でマンションが崩壊するほうが怖い
238まちこさん:2007/09/08(土) 22:39:53 ID:mQVf7Lng [ KD222014075060.ppp.dion.ne.jp ]
>>236
妄想爆発だね。
>ハザードマップ検討委員会が開かれたと『思いますが』

有ったかどうか判らない委員会の責任追及してないで、
そういう委員会があったかどうか、ソース出すなり貴方自身が
市役所に問い合わせた結果を書いたらどう?
妄想に対してはレスのしようが無いね。

ハザードマップが出来る前から坂川や春木川の氾濫は有ったけど、
避難出来ずに困ったという話は聞いたことが無いし、行政の責任を
追求して損害賠償請求訴訟が提起されているという話も聞かない。

私は一般の松戸市民は賢いので、万一の際はハザードマップが有ろうが
無かろうが、安全な場所に助け合いながら避難すると思ってるけどね。
239まちこさん:2007/09/08(土) 22:46:13 ID:46QkKDwM [ pd3a03e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
もういいから。

ジェーソンの跡地は何になるの?
240まちこさん:2007/09/08(土) 23:09:34 ID:ZHfw4Ikc [ p02f09d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>234
よっ!中二病
241まちこさん:2007/09/08(土) 23:41:53 ID:GuN.O/Nc [ p3010-ipbf407funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
最近のスレしか見ていないので今更こんな質問で申し訳ないのですが、
日立教習所の跡地はライオンズマンションで決定なのでしょうか?
あと北部市場が移転したら、ららぽが来るって噂を聞いたのですが・・・
ホント?
242まちこさん:2007/09/08(土) 23:47:41 ID:usOf3Y6o [ softbank218135218062.bbtec.net ]
>>240
よっ!高二病
243まちこさん:2007/09/08(土) 23:55:26 ID:1Qz1doNc [ p1094-ipbf403funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>242
よっ!大二病
244まちこさん:2007/09/09(日) 00:31:17 ID:Wtj2YDBU [ ZK215234.ppp.dion.ne.jp ]
あんなとこにららぽが来るん?アクセス最悪じゃね?
245まちこさん:2007/09/09(日) 00:40:09 ID:UUDkj876 [ y148010.ppp.dion.ne.jp ]
>>241
ららぽは無いだろ。
駅も遠いし、仮にあの場所に立てても、
1日に何万人も来ることに対応出来ない。
246まちこさん:2007/09/09(日) 08:38:59 ID:cW6Fa3f6 [ ntchba160210.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>238
>妄想爆発だね。
>>ハザードマップ検討委員会が開かれたと『思いますが』

>有ったかどうか判らない委員会の責任追及してないで、そういう委員会が
>あったかどうか、ソース出すなり貴方自身が市役所に問い合わせた結果を
>書いたらどう? 妄想に対してはレスのしようが無いね。

馬脚を現しましたね。W 市役所への問い合わせなんか必要ありません。
こうした仕事は、必ず一定の手続きを経るものなのです。↓P22参照
http://www.mlit.go.jp/river/press/200507_12/050705-2/050705-2_tebiki.pdf
学識経験者、地方整備局等、都道府県、市町村、水防団員、消防機関、自主防災組織、
水防協力団体、地域の代表者等からなる洪水ハザードマップ検討委員会の開催
247まちこさん:2007/09/09(日) 10:39:35 ID:aBeICwgs [ ntchba110158.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
洪水厨がウザイ件について
248まちこさん:2007/09/09(日) 16:32:54 ID:55ETEU8E [ KD222014075055.ppp.dion.ne.jp ]
>>246
もうホント木を見て森を見ずの典型で、相手にするのも馬鹿らしいが、論破してあげるよ。
他の人の迷惑だから、もうこれで終わりにしてね。

さて>>246でご紹介頂いたリンク先を読んだが、

>第4 洪水ハザードマップの作成
>(1)市町村長は、浸水想定区域図を基本資料として、国及び都道府県の協力を得ながら、洪
>水ハザードマップを作成するものとする。
>(2)市町村長が洪水ハザードマップを作成する場合には、国及び都道府県は積極的に支援す
>るものとする。

なので市町村長がハザードマップの作成者。委員会ではない。これが一点目。

>第8 住民等からの意見の反映
>市町村長は、洪水ハザードマップの作成にあたり、住民等の意見が反映されるよう努めるも
>のとする。

つまり委員会は住民意見反映のための一手段で、努力目標。つまり委員会は必須の組織ではない。
36ページに書いてあるよ。

>住民等からの意見の聴取方法の事例を以下に示す。
>□住民に対する縦覧の実施
>□住民の代表者(自治会長等)への説明会の開催
>□地域の実情や防災に詳しい学識経験者からの意見聴取
>□学識経験者、地方整備局等、都道府県、市町村、水防団員、消防機関、自主防災組織、水
>防協力団体、地域の代表者等からなる洪水ハザードマップ検討委員会の開催
>□住民等に対するアンケートや聞き取り調査
>□その他
249まちこさん:2007/09/09(日) 16:50:15 ID:55ETEU8E [ KD222014075055.ppp.dion.ne.jp ]
で、貴方がケチを文句をつけてるハザードマップだが、D頁(Adobeの表示じゃ7頁)に
ハザードマップに記載すべき事項が記載されているけど、松戸市のハザードマップと
その付属文書はこれを満たしていると思うが?

ハザードマップ
 ttp://www.jamgis.jp/jam_matsudo/faces/jsp/bbs-frame.jsp
同凡例
 ttp://www.jamgis.jp/jam_matsudo/jsp/legend/flood.gif
その他の文書
 ttp://www.city.matsudo.chiba.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&WIT_oid=icityv2::Contents::5997
 ttp://www.jamgis.jp/jam_matsudo/jsp/metadata/RefugeArea/where.jpg
 ttp://www.jamgis.jp/jam_matsudo/jsp/metadata/RefugeArea/security.jpg
 ttp://www.jamgis.jp/jam_matsudo/jsp/metadata/RefugeArea/dike.jpg
250まちこさん:2007/09/09(日) 17:07:20 ID:55ETEU8E [ KD222014075055.ppp.dion.ne.jp ]
そして貴方の意見がここで支持されない最大の理由と思うのが、>>230のような考え方。

 >もし、委員から全くそのような意見が出ていなければ、委員の選定が誤って
 >いたのであり、出ていれば、その対策を取らない市に責任があります。 

この文章は、「俺と同じ問題意識を持たない委員はクズだ!」 と言い切っているん
ですよ。
貴方と同じ問題意識を持っていた委員の方がいて、話し合いの結果考えを改めた
可能性も有る、ということに思い至らない。あくまで「俺は絶対正しい」。

その割にはフェンスを破壊して線路を避難通路に使うことや、お年寄りや身体の
不自由な方の避難に関する周囲の協力があることには、全く思い至らない。
つまりは非常に底が浅い考えだ、と、ここを見ている良識ある松戸市の住民は
見破っているんです。

もう皆さん、貴方の「松戸の水害について、市役所はクズだ、何も考えてない。
真面目に考えているのは俺だけだ!」という視点のカキコにはウンザリしていると
思います。悪いことは言わないので、もう止めたらいかがですか?
251にょろにょろ:2007/09/09(日) 21:35:27 ID:WEcQ7IYA [ 124-144-110-99.rev.home.ne.jp ]
わかったわかった!
252まちこさん:2007/09/09(日) 22:18:06 ID:BIMSQlws [ eM60-254-244-223.pool.emnet.ne.jp ]
>>248-250
避難するために線路横断したら電車にはねられて死んだ

まで読んだ
253まちこさん:2007/09/09(日) 22:25:10 ID:9rtKkET2 [ PPPbf654.chiba-ip.dti.ne.jp ]
二人揃って水没すればいいのに
254まちこさん:2007/09/09(日) 22:34:01 ID:cnRuyq3k [ ntchba320158.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
久しぶりに酷い粘着を見たわw
255まちこさん:2007/09/09(日) 22:52:40 ID:Wtj2YDBU [ ZK215234.ppp.dion.ne.jp ]
とりあえずトリップ付けてくんない?
同じプロバイダだと同一人物と誤解されそうでいやだからさ
256まちこさん:2007/09/09(日) 23:02:44 ID:LbE5RvPM [ softbank219056044020.bbtec.net ]
you are foolish.
257まちこさん:2007/09/10(月) 01:17:28 ID:pKwMtoJQ [ PPPa296.e25.eacc.dti.ne.jp ]
北小金に住むことになった者です。

自転車で駅まで行きたいんだけど
駅の近くに無料駐輪場あるかな?

あと朝7時〜7時半ごろの常磐緩行線の
大手町方面の混み具合も知りたいです。

乗れないことがあるらしいって聞いたので
ちょっとドキドキ。
通勤長いから今から怖いなー。
258まちこさん:2007/09/10(月) 01:25:02 ID:r4E7oH3Q [ ntchba226113.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>257
こんなところで聞いても無駄。
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1181639369&LAST=50
ここで聞きたまへ。
259まちこさん:2007/09/10(月) 05:51:18 ID:n.DGibQI [ p1065-ipbf210funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>257
駅の近くに無料駐輪場はなかったと思う。少なくとも俺は知らないな。
一日100円の駐輪場ならあるけど。
それから、朝の混み具合はもうしわけないけどわかんないや。
260まちこさん:2007/09/10(月) 09:46:20 ID:e.Tqb9GY [ ZH101039.ppp.dion.ne.jp ]
>>255
俺もDIONだけど、ここは2ちゃんじゃないからトリップは無理じゃね?
試しにやってみてプリーズ。
水害馬鹿2人はどっちもどっちだけど、不安を煽り立ててる香具師の方が
よりウザかった。もう2度と来るなよ。
261◆BtQWV9Qfe2:2007/09/10(月) 14:45:38 ID:PcGQmbYQ [ ZK215234.ppp.dion.ne.jp ]
トリップは付けられる
でもその前に他でやってほしいね
262まちこさん:2007/09/10(月) 19:19:06 ID:erfKkHKY [ softbank219174054019.bbtec.net ]
>>257さん
北小金に限らず松戸市内のJRと新京成の駅前にある駐輪場はみんな有料
たしか1日100円?だったかな 
市営の駐輪場は何年か前までは無料だったけど、市の財政赤字を少しでも埋め合わせるために
有料になった だからわたしの最寄り駅の北松戸の駅前までは歩くことにしている。
常磐線のラッシュは北小金だと乗れるけど、北松戸までくると乗れないほど
むちゃくちゃ混み
一度体験するといいよ?
ドキドキからもういやっ にかわるぞ
前スレで半蔵門線の松戸延長の話をしたけど、その意味がよーーく分かるよ
263まちこさん:2007/09/10(月) 22:52:27 ID:Y.2a9KGs [ PPPa2302.e25.eacc.dti.ne.jp ]
北小金スレあったんですね。失礼しました。

それにしても駐輪場全て有料ですか・・・。
そのうえ駅までは坂(駅近くではない)に
乗れないほど混んでいる電車。

それに50分ほど乗らなければいけないんですが
耐えられる自信がなくなってきました。

引越前なのに、なんだかウツです。
やっていけるかな。
いや、やっていかなきゃいけないんだけど。

そのうえ自分松戸市じゃなくて流山市でした。
さっき書類見てビックリした。
松戸に行くつもりでいたのに。どこ、流山って。

なんだか色々ミスってしまった気がします。
264まちこさん:2007/09/10(月) 23:02:28 ID:SoNpNFK. [ PPPbf654.chiba-ip.dti.ne.jp ]
北小金の時点で乗れないなんてことはない。
前の方の車両は地下に入ってからはカオスだが、
後ろの方に乗れば最悪区間の北千住〜西日暮里間でも
まぁまぁ大丈夫。
265まちこさん:2007/09/10(月) 23:27:32 ID:erfKkHKY [ softbank219174054019.bbtec.net ]
流山のどのあたりに引っ越すんだ?
鰭ヶ崎か宮園あたりなら南流山駅まで行ってTXに乗れ
北小金に行くより近いし坂もほとんどない。しかも最新式のハイテク電車だから
快適だぞ
ただし同じ流山でも前ヶ崎か名都借だと北小金にいくのに坂を上がって下がって
またあがるぞ その上夜は外灯もないあぜ道を通ることになるぞ
もし前ヶ崎や名都借だったらチャリは使い物にならない 原付にするか
もう一度住む場所を考え直したほうが良いぞ
266まちこさん:2007/09/11(火) 07:34:13 ID:fvXC8ekg [ i220-221-127-78.s04.a012.ap.plala.or.jp ]
>>262
春雨橋の駐輪場は無料だよ
駅前じゃないけどw
267まちこさん:2007/09/12(水) 18:49:15 ID:.GzabAnE [ p2056-ipbf614marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
千葉限定(?)の「アラビアン焼きそば」について教えてください。
味の評価や市内で入手できる店をお願いします。
268まちこさん:2007/09/12(水) 20:01:33 ID:.Zt8DjkY [ ZH101004.ppp.dion.ne.jp ]
>>267
なつかしぃ〜、子供の頃食べた記憶がある。TVコマーシャルを見た記憶も。
ググッてパッケージの画像も出てきたが、うん。見覚えある。
だけど、最近は見かけないなぁ。千葉でも銚子や東金方面で人気らしいよ。
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091096027405.html
269まちこさん:2007/09/12(水) 20:55:44 ID:goKfoeEE [ KD124209110068.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>267
こちらのスレは覗いた事有ります?

【千葉限定!?】アラビアン焼きそばって人気あるの?【昭和42年発売】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1096979007
270まちこさん:2007/09/13(木) 18:49:59 ID:yMELYHzo [ p2056-ipbf614marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>268,269
有難う!!
>>185でも売ってるみたいですね。
市内で発見したら、教えてくださいね。
271まちこさん:2007/09/13(木) 21:31:04 ID:xLzCIZeU [ 1.51.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
ここってどうですか?
http://recycleshiki.web.fc2.com/
272まちこさん:2007/09/15(土) 07:45:29 ID:ylsdi.GU [ 72.51.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
>>271 中国のおねいさんがきれーだったw
273まちこさん:2007/09/15(土) 15:54:41 ID:96V.JwVc [ PPPa1100.e25.eacc.dti.ne.jp ]
>>265
前ヶ崎です。
これは死亡フラグ?
ご愁傷様。未来の自分、になるのかな。
あああああ。

>>266
おいしそうな名前です。
北小金ですか?
駅前じゃない、の一言がとても怖い。
調べてみます。
274まちこさん:2007/09/15(土) 17:33:18 ID:G/dFjifw [ pd38a22.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>273
俺の隣の部屋の姉ちゃんは2階に住んでるけど
チャリを2階まで階段で上げ下ろししてるよ。(チャリ置き場が無い)
坂道なんていざとなれば押して登ればいいし、電動付き自転車って手もあるw
北小金周辺は坂道多いね・・
275まちこさん:2007/09/17(月) 17:26:19 ID:TntYwzNc [ softbank219010036243.bbtec.net ]
春雨橋って、松戸じゃなかったっけ?伊勢丹の近く。
276まちこさん:2007/09/17(月) 18:54:46 ID:WJGyY3ps [ p6023-ipbffx01chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
あるある
春雨橋の渡ったところ
277まちこさん:2007/09/18(火) 18:55:44 ID:DriFkSo. [ ntchba160210.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
内閣府「拉致問題対策本部」の30代の男性職員が8月29日、千葉県松戸市
の自宅で空き巣被害に遭い、私物のノートパソコンなどを盗まれていたことが
18日、分かった。松戸署が窃盗事件として調べている。

 内閣府によると、パソコンには政府関係者や内閣府職員らの緊急連絡先のほか、
拉致被害者家族会の役員ら約10人の電話とファクス番号も入力されていたという。

 内閣府は「個人情報が外部に流出しかねない事態が生じたことは遺憾。情報の
適切な管理と再発防止に努めたい」とのコメントを出した。
 男性職員は県警の調べに対し「業務に関する情報は一切入力していない」と
話しているという。 (2007/09/18 14:37)

http://www.sankei.co.jp/shakai/rachi/070918/rat070918000.htm
278まちこさん:2007/09/19(水) 21:35:52 ID:nVEkNli. [ softbank219185048022.bbtec.net ]
伊勢丹って、デパ地下みたいなお弁当って
売ってるの?
279まちこさん:2007/09/19(水) 22:34:32 ID:OXFyRjFA [ PPPbf654.chiba-ip.dti.ne.jp ]
みたいなっていうか、そのまんまデパ地下がございますが。
ちょっと狭めだけど。
280まちこさん:2007/09/20(木) 20:18:16 ID:Y7fOHjPE [ softbank219185048022.bbtec.net ]
>279
サンクス。来月から松戸住人になるので、食事どうなるかなーって。
売ってればおkだしね。
281まちこさん:2007/09/21(金) 14:16:57 ID:ZbVHcuDk [ p2066-ipbf608funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>278
松戸駅ビル「ボックスヒル」の2階に、お弁当売ってるよ。
伊勢丹は閉店間際に半額になる。家族向けかな。
282まちこさん:2007/09/22(土) 03:18:42 ID:eJCH6IQQ [ u56220.koalanet.ne.jp ]
常磐線のトラブルひどいね。
283まちこさん:2007/09/22(土) 21:20:52 ID:8oF0z52c [ ppf01-0656.din.or.jp ]
今日常磐線乗ったら吊られていた車内広告のポスターが破れていて、
何のポスターかと思ったら、ヤングガンガンのポスターだった。
バンブーブレードがアニメ化でプッシュされていた。

これが常磐線の乗客クオリティ。
284まちこさん:2007/09/24(月) 19:00:35 ID:9L0nq8RY [ softbank219185048022.bbtec.net ]
>>281
ありがと。安心しました。
285まちこさん:2007/09/24(月) 20:33:39 ID:Hag74RlE [ jy229.opt2.point.ne.jp ]
北小金のサティーにあるプールってどうなの?
286まちこさん:2007/09/24(月) 20:36:17 ID:PsMbvaNM [ KD121108103157.ppp-bb.dion.ne.jp ]
コナスポのこと?どうなのとは?
287まちこさん:2007/09/24(月) 20:54:43 ID:Hag74RlE [ jy229.opt2.point.ne.jp ]
混雑度や衛生面でどうなんでしょう?
288まちこさん:2007/09/24(月) 21:00:47 ID:PsMbvaNM [ KD121108103157.ppp-bb.dion.ne.jp ]
混雑度はどの時間帯?衛生面は気にしてたらどこのプールもいけないんじゃない?
ここは特に子どもスクールがあるからそりゃすごいと思うよ
289まちこさん:2007/09/25(火) 22:37:30 ID:tPLaKCbw [ softbank219174054019.bbtec.net ]
>>284さんへ
松戸はたいていの駅前にスーパーはあるし、オリジンもほっかほっか亭もあるから
弁当には困らないよ
それと とっておきの話
来月の16日〜23日のどこかで新京成の松戸新田駅の近くにサミットの新店(グリーンマークシティ松戸新田)が
オープンするよ
ここはサミットのほかにコルモピア(おばちゃま向けの衣料品や)にブックスゴロー(本屋)
にトモズ(最近できた薬や)、ここまでサミット系
のほかにすし屋や医院が入るみたい
ただしマックやモス、ケンタははいらないようだ
たしか足立のベルクスの近くにも同じサミットのグリーンマークシティというのがあったから
こことおなじようなみせになるのだろう
でもY字の交差点のそばだから車だと入りづらそう
都内を車で回っているけどこんな入りづらい場所にスーパーというのはまず
おめにかかれないがどんなもんだろうかな
290まちこさん:2007/09/30(日) 23:49:09 ID:1o4av9kY [ p3076-ipbf405funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
松戸で一人で気軽に入れる定食屋ってないですかね?
291まちこさん:2007/10/01(月) 00:41:59 ID:rHpORDvk [ p2221-ipbf1008marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
やよい軒に大戸屋
292まちこさん:2007/10/01(月) 02:26:56 ID:zFChQ7k2 [ 209.47.102.121.dy.bbexcite.jp ]
そろそろこのスレも終了間近なので、新スレ建てました。
全部埋まってから、新スレに移動を・・・


千葉県松戸市スレPart44
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1191172828
293まちこさん:2007/10/01(月) 14:02:11 ID:3kQPETJo [ p1165-ipbf808funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>291
どうもです。

やよい軒って松戸にあったんだ。
知らなかった。
294まちこさん:2007/10/03(水) 17:58:40 ID:I1MDYm0A [ p62939e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
埋めage
295まちこさん:2007/10/04(木) 07:13:49 ID:AoDI4AzM [ 124-144-223-132.rev.home.ne.jp ]
>>292

296まちこさん:2007/10/04(木) 13:29:04 ID:TtzUVmGY [ softbank218135218062.bbtec.net ]
297まちこさん:2007/10/05(金) 14:11:38 ID:.HKpnw2I [ p022db0.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ]
新松戸住民が埋めage
298皮胃:2007/10/05(金) 16:47:53 ID:A0leLNLE [ PPPa1831.e25.eacc.dti.ne.jp ]
視聴の皮胃が埋めますが何か?
299まちこさん:2007/10/05(金) 18:03:28 ID:wgETV5X. [ u56220.koalanet.ne.jp ]
松戸祭りで、明日は駅周辺混むんだろうな。
300まちこさん:2007/10/05(金) 18:38:42 ID:llb1NR/c [ p93b945.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
umesan