1 :
まちこさん:
2 :
まちこさん:2007/06/13(水) 06:47:46 ID:./SOvbyo
[ softbank218135246112.bbtec.net ]
3 :
まちこさん:2007/06/13(水) 09:21:21 ID:1MuG/Q8Y
[ i210-160-232-93.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
4 :
まちこさん:2007/06/13(水) 10:17:51 ID:FwbB1umA
[ softbank221047247153.bbtec.net ] 四にそー!
で、4Get!!
5 :
まちこさん:2007/06/13(水) 18:14:01 ID:Wd9VLz9g
[ p52237-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 前スレ
>>294首輪が無い犬って即効処分されるんじゃなかったっけ?
首輪があるのは猶予期間があるけど。
とりあえず保健所に連絡するのを薦める。
6 :
まちこさん:2007/06/13(水) 19:41:33 ID:LhRwdolI
[ p6e5aa6.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] ベイシアが一周年だったようだ。
知らずに行ったら混んでて凹んだ。
別に欲しい物が安くなってた訳でもなかったし。
7 :
まちこさん:2007/06/14(木) 19:40:01 ID:udjpvsaQ
[ p7117-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 昨夜、町BBSが開けなかったのは自分だけ?
>>1乙
8 :
まちこさん:2007/06/15(金) 14:09:09 ID:ffgvULZY
[ FLH1Abq094.chb.mesh.ad.jp ] 去年と年収があまり変わらんのに市民税が高すぎ ( ゚д゚)、ペッ
9 :
まちこさん:2007/06/15(金) 15:26:28 ID:LA09CxnA
[ i220-220-1-181.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
10 :
まちこさん:2007/06/15(金) 18:56:09 ID:kFqPqT3Q
[ 230.net059086156.t-com.ne.jp ] 市内で、ほたる見れる所ってありますか??
11 :
まちこさん:2007/06/15(金) 20:14:43 ID:MOhHS8iA
[ p29e9f0.chibac00.ap.so-net.ne.jp ] >7
やっと開けたぞ。
12 :
まちこさん:2007/06/15(金) 20:30:52 ID:RUbigA2Q
[ ntchba175184.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
13 :
まちこさん:2007/06/15(金) 21:36:27 ID:2FwenQJ2
[ 95.net059085119.t-com.ne.jp ] 12>>
ちなみに、どちらで見れますか??
やはり、小湊線沿線ですか??
14 :
まちこさん:2007/06/16(土) 19:18:19 ID:SFRyTjfg
[ FLH1Abq094.chb.mesh.ad.jp ] >13
今日の広告「広報いちはら」だったかな。それに
ホタルを見る参加者を、2ヶ所が募集してたよ。
15 :
まちこさん:2007/06/16(土) 20:11:09 ID:Kpsd2CgQ
[ softbank218135242204.bbtec.net ] >>前スレ294
探してた愛犬(ビーグル犬)が見つかりました。
人懐こさが幸いし、よその家で飼われていました。
無事戻りましたのでご報告です。
皆様の御協力感謝します。
ありがとうございました。
16 :
まちこさん:2007/06/16(土) 20:20:49 ID:Cv6iWe1s
[ m027220.ppp.asahi-net.or.jp ] どうやって見つけたのかkwsk
17 :
まちこさん:2007/06/16(土) 20:45:06 ID:4hMjxEZs
[ i121-114-178-42.s04.a012.ap.plala.or.jp ] パチンコ屋の倒産が多いらしいけど、市内でそれらしいとこないの?
福島のダイエー、名古屋、東北ときて茨城の大手があぶないとかあるし。
資金繰り苦しいとこ多いようだけど。
18 :
まちこさん:2007/06/16(土) 20:59:24 ID:Co8a4BWQ
[ p7172-ipad29funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 15さん、良かったですね。うちもビーグルなので他人ごととは思えませんでした。
散歩のときにお目にかかってるかもしれませんね。どうか大事にしてあげてくだ
さいね。
19 :
まちこさん:2007/06/16(土) 22:00:18 ID:Cv6iWe1s
[ m027220.ppp.asahi-net.or.jp ] パチンコ屋なんてどんどん潰れればいいと思う
20 :
まちこさん:2007/06/16(土) 22:38:17 ID:wJT194U.
[ KD121105064150.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>15本当に良かったですね!
数年前に私も飼ってました。
21 :
まちこさん:2007/06/16(土) 23:09:48 ID:mcjy0V8w
[ i58-93-109-156.s05.a012.ap.plala.or.jp ] >>15無事に帰ってきて、本当に良かったですね!!!(´∇`)
22 :
まちこさん:2007/06/16(土) 23:13:37 ID:hhb2DtAE
[ ntchba005005.chba.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>19 ♀ってやつぁ・・いつでも短絡的で無責任なんだよなぁw
23 :
まちこさん:2007/06/17(日) 00:56:18 ID:UTR/7vIk
[ i121-114-178-42.s04.a012.ap.plala.or.jp ] 負けてる奴はパチンコ屋は潰れてもらいたいんだろうけど、
まあそういうのは無視だなあ
24 :
まちこさん:2007/06/17(日) 01:02:04 ID:VPMT17Io
[ ntchba243152.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] おっ、犬みつかったんだね
よかったねぇ
ところで、持ち帰りできるおいしいうなぎ屋さん教えて欲しいんだけど
どっかにありますか?
25 :
まちこさん:2007/06/17(日) 13:16:10 ID:G1cEcJcI
[ pd3179f.chibac00.ap.so-net.ne.jp ] naniki suisan の鰻はうまい
26 :
まちこさん:2007/06/17(日) 17:12:30 ID:UTR/7vIk
[ i121-114-178-42.s04.a012.ap.plala.or.jp ] 散歩してたら、怪しい親父がいた
ラグビーのヘッドギヤ見たいのかぶって自転車に乗って「あほ、あほ」と叫びながら通り過ぎていった
27 :
まちこさん:2007/06/17(日) 20:21:14 ID:eWIWGLos
[ softbank219042050017.bbtec.net ]
28 :
まちこさん:2007/06/17(日) 21:03:04 ID:UTR/7vIk
[ i121-114-178-42.s04.a012.ap.plala.or.jp ] >27
なんであんな恰好をするの?
29 :
まちこさん:2007/06/17(日) 21:25:14 ID:07eCBNHg
[ softbank221038221151.bbtec.net ] >>26青と黄のシマシマですよね。
今日ボクも見ました。酒を片手に走ってたきがします。
房の駅から五井方面に向かう道にいました
30 :
まちこさん:2007/06/17(日) 22:01:35 ID:UTR/7vIk
[ i121-114-178-42.s04.a012.ap.plala.or.jp ] >29
自分が見たのは、夕方4時半ころ。青葉台で。
酒を飲んでいながらあの坂を上りきるとはすごい。
ラガーシャツにヘッドギア、サンダル履きで自転車に乗る。「あほ、あほ」とわめきまわる。
携帯持ってたら動画でとってyoutubeに投稿したいところだった。
31 :
まちこさん:2007/06/17(日) 22:24:54 ID:rw44/9nQ
[ ntchba005071.chba.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>23 いや 勝ち負け以前にギャンブルと名の付くものの全てを全否定する人種なんだな。
いやいや、もっと言えば経済主義の臭いを感じると、全否定する人種。
いや、自分より幸せそうなものは引きずり降ろさなきゃ気が済まない人種つうかね。
32 :
まちこさん:2007/06/17(日) 23:04:15 ID:oFu3.liw
[ FLH1Abq094.chb.mesh.ad.jp ] 噛み付いたら負けかなと思ってる
33 :
まちこさん:2007/06/18(月) 05:20:04 ID:qNc1KEvg
[ h209005.ppp.asahi-net.or.jp ] 経済主義っつーか、ギャンブルやってるヤシはガラ悪いの多そうだから嫌い
ただそれだけ
34 :
まちこさん:2007/06/18(月) 06:39:26 ID:kMHmCzic
[ i121-114-178-42.s04.a012.ap.plala.or.jp ] フロに行ったとき、パチにのめりこんで借金かさんじゃって返済できなくなって、この店で働いてるっておねいちゃんがいた。
気の毒になったので慰めてきたけどね。
35 :
まちこさん:2007/06/18(月) 20:30:09 ID:pihS2oaU
[ softbank219042050017.bbtec.net ]
36 :
まちこさん:2007/06/18(月) 23:34:34 ID:u4Cz9SZE
[ p7117-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>34慰めた?じゃあ、何もせずにチップだけあげてきたんだよね?(笑)
37 :
まちこさん:2007/06/19(火) 06:58:27 ID:ZYXyGlik
[ i121-114-178-42.s04.a012.ap.plala.or.jp ] >36
取り合えず1回は、というか、話を聞いたの終了後だったんで。
しかし若くて美人ならこういう返済方法もあるが、そうでない連中は悲惨だな。
38 :
まちこさん:2007/06/19(火) 07:23:01 ID:ZYXyGlik
[ i121-114-178-42.s04.a012.ap.plala.or.jp ] よみうりにタイムリーな記事発見!
元十両の高見藤、パチンコで借金かさみ気力が無くなり現役引退、と。
39 :
まちこさん:2007/06/19(火) 10:54:31 ID:X1vKHV0c
[ p6149-ipbffx02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] パチンコやってる奴って本当クズだらけだなあ。
全員とは言わないけどさ、まともな人がお小遣いの範囲でやってるのはわかる。
ストレス解消とかちょっとした時間つぶしだとかさ。
しかし、柄の悪い労務員みたいな奴とか、無職で借金までしているような、ろくでもない奴の比率が高すぎる。
朝一番から並んでる奴ら、マジで吐き気を覚える。
40 :
まちこさん:2007/06/19(火) 21:59:06 ID:anpWs2no
[ softbank221040188040.bbtec.net ] >>24八幡屋の鰻は美味しいですよ♪GW前頃に久々に食べてきました。
ただ、持ち帰りはどうだったかな?判る人お願いします。
41 :
まちこさん:2007/06/19(火) 22:06:26 ID:YNjSpHRA
[ p7172-ipad29funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
42 :
まちこさん:2007/06/20(水) 02:01:29 ID:WvKVYHYs
[ eatkyo470147.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>40持ち帰りも美味しいですよ。
『冷凍うなぎ』も美味しいよ。 レトルトになってて、家で簡単に食べられる。
43 :
まちこさん:2007/06/20(水) 06:01:23 ID:qopGcwG6
[ i121-114-178-42.s04.a012.ap.plala.or.jp ] ヨーカドーのうなぎで十分だ
タレが甘すぎるが
44 :
まちこさん:2007/06/20(水) 09:50:18 ID:A3awVQkw
[ p3198-ipbf508funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
45 :
まちこさん:2007/06/21(木) 11:25:51 ID:R6uEB50Q
[ W148218.ppp.dion.ne.jp ] 16号のスロットクラブの横に建設中の建物は何でしょうか?
ご存知の方いらっしゃいますか?
46 :
まちこさん:2007/06/21(木) 15:12:43 ID:0wMlasEQ
[ i121-114-178-42.s04.a012.ap.plala.or.jp ] 千葉県の市原が午前で32度で一番暑いんだって
真夏だよ
47 :
まちこさん:2007/06/21(木) 15:24:17 ID:GbHpvztU
[ ntchba182086.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] また牛久かw
48 :
まちこさん:2007/06/21(木) 15:30:24 ID:WpzrsJ6.
[ i218-47-235-3.s02.a012.ap.plala.or.jp ] うちの温度計はまだ30度越えてない。
市原って、でかいからねー。
49 :
まちこさん:2007/06/21(木) 23:45:41 ID:8IJ/Fh2I
[ p45237-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 今日のSakuSakuでみんなで歌おうぜのコーナーで市原のうた披露
50 :
まちこさん:2007/06/21(木) 23:48:46 ID:at9.RUTA
[ 172.net059086159.t-com.ne.jp ] 五井東は、TVK写りません><
51 :
まちこさん:2007/06/21(木) 23:58:36 ID:TB75wQl6
[ FLH1Abq094.chb.mesh.ad.jp ] 市原サンバはなぜ消えたのか
52 :
まちこさん:2007/06/22(金) 00:11:41 ID:cQO7Bho2
[ i58-93-83-198.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>50チバテレビ土曜18:30にSakuSakuの放送してるよ
53 :
まちこさん:2007/06/22(金) 00:26:50 ID:WWv9gyrM
[ 17.net220148134.t-com.ne.jp ] >52
ども。
54 :
まちこさん:2007/06/22(金) 00:27:32 ID:Fzd0cKMc
[ i1078006.icntv.ne.jp ] 誰か友達になって!!
55 :
まちこさん:2007/06/22(金) 04:14:58 ID:q8gHVyJ6
[ i121-114-178-42.s04.a012.ap.plala.or.jp ] 千葉港で赤潮が大量発生した。
周囲は相当生臭い臭いで充満してると言う
56 :
まちこさん:2007/06/22(金) 11:20:17 ID:LZvOZAXs
[ 203-184-112-83.ap-e01.canvas.ne.jp ]
57 :
まちこさん:2007/06/22(金) 12:32:00 ID:SwL6DKfo
[ softbank219174126049.bbtec.net ] 友達と市原図書館と海釣り公園でまったりして
昼飯食ってからカラオケアーサーに行くという
コースが懐かしいな。
58 :
まちこさん:2007/06/22(金) 19:19:28 ID:gIAefic2
[ ntchba002073.chba.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>57 コースってか、暇でぶらついてるだけじゃないかw
59 :
まちこさん:2007/06/23(土) 00:00:01 ID:5QqFg.go
[ softbank221038221151.bbtec.net ] >>58お前は効率ばかりもとめるのか
最後に友達いないだろ
60 :
まちこさん:2007/06/23(土) 00:25:36 ID:vCGInxvU
[ p41060-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 引っ越してきたばかりです。市原市民は映画はどこで見ますか?
地図みると千葉も木更津の距離的に変わらないような…
61 :
まちこさん:2007/06/23(土) 01:25:44 ID:wUOVmJ7Q
[ W148218.ppp.dion.ne.jp ] 蘇我のアリオです
62 :
まちこさん:2007/06/23(土) 01:45:24 ID:ypNmntH.
[ i58-93-83-198.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 幕張・ららぽ
63 :
まちこさん:2007/06/23(土) 04:55:12 ID:O2HAYKDg
[ i121-114-178-42.s04.a012.ap.plala.or.jp ] 市原に引っ越してから映画なんて見に行ったことがない
サンプラザとか?
64 :
まちこさん:2007/06/23(土) 05:08:13 ID:lZfDC9uY
[ s129233.ppp.asahi-net.or.jp ] 電車利用なら京成ローザか蘇我のアリオ。
自動車なら蘇我のアリオか幕張シネプレックス。
ちはら台ショッピングセンターにも期待。
65 :
まちこさん:2007/06/23(土) 08:29:42 ID:oc7Axrzc
[ pl536.nas924.p-chiba.nttpc.ne.jp ] サンプラザの映画館は閉館しました。
66 :
まちこさん:2007/06/23(土) 09:00:26 ID:zpblb1nI
[ PPPa33.chiba-ip.dti.ne.jp ] 意外に茂原。
67 :
まちこさん:2007/06/23(土) 11:16:26 ID:d3G3stUk
[ softbank219174126049.bbtec.net ] >>57
結婚した今ではその暇さが懐かしいんだよ。
すれちだけど木更津のムービーランドってまだあるかな
68 :
まちこさん:2007/06/23(土) 15:04:25 ID:O2HAYKDg
[ i121-114-178-42.s04.a012.ap.plala.or.jp ] そう言えば茂原の映画館のチラシ、あれっきり入ってない
69 :
まちこさん:2007/06/24(日) 01:10:03 ID:7hbkADPM
[ p4098-adsah09honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
70 :
まちこさん:2007/06/24(日) 16:52:00 ID:8hXAZjTk
[ w245180.ppp.asahi-net.or.jp ] 携帯安いとこ知りませんか?
71 :
まちこさん:2007/06/24(日) 17:36:28 ID:TGcW8FeQ
[ KD124211068048.ppp-bb.dion.ne.jp ]
72 :
まちこさん:2007/06/24(日) 18:22:21 ID:6GORK.N6
[ ntchba002192.chba.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>59 ご・・ごめん、軽い冗談で流して欲しかったんだけど
すげぇマジ切れして、そんなに気に障っちゃったの?
73 :
まちこさん:2007/06/24(日) 20:32:26 ID:fdlGj3Yo
[ softbank219174104215.bbtec.net ] >>72俺は59じゃないけど、そういう書き方はないだろ。
願わくば59が大人になってスルーして、この話は終わりで
いいんじゃないか。
74 :
まちこさん:2007/06/24(日) 22:07:17 ID:QGH.Vj9U
[ chb4-p149.flets.hi-ho.ne.jp ] >>70ラオックスが安かった
その先のでんわ館は最低、表示してある値段にするにはオプション沢山付けないとダメで詐欺みたいなもん
75 :
まちこさん:2007/06/25(月) 00:28:18 ID:ZQEKui2c
[ p40107-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>74ラオックス(市原店)が安いってどこのデマ情報だよ・・・。
76 :
まちこさん:2007/06/25(月) 01:11:42 ID:FHN.jrGE
[ i1077217.icntv.ne.jp ] いや、ラオックスはかなり安いとおもう
少なくとも市内の大型店では間違いなく一番安い
77 :
市原五井民:2007/06/25(月) 01:37:15 ID:trXiuYQo
[ p2144-ipbf1203funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>60木更津と千葉だったら全然千葉の方が近い。
木更津なんて16号で1時間近くかかるよ。
何所でも同じだと思うけど、わざわざ下る事はしないんじゃない?
八千代住んでたときに周囲の人も千葉なんて行かずに船橋行ってたし。
千葉なんて20分位だよ。
78 :
まちこさん:2007/06/25(月) 06:40:03 ID:RT5ikHrA
[ p78a6df.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 椎津民だが、この辺になると千葉と木更津の距離は似通ってくるな。
でも映画は買い物ついでに新宿とか向こうまで出るけどね。
79 :
まちこさん:2007/06/25(月) 07:19:01 ID:fr9ltSbQ
[ i121-114-178-42.s04.a012.ap.plala.or.jp ] ラオックスと言えば、そろそろ撤退かと話題が合ったが、様子はどう?
80 :
まちこさん:2007/06/25(月) 09:56:00 ID:N6uC3tjk
[ ntchba005177.chba.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>73 大人になりたいんだけど・・自演自作・・どうしても「ホッとけなぃぃいっ!」
w
81 :
まちこさん:2007/06/25(月) 11:03:00 ID:XGOMCgr2
[ 221x112x108x194.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 住民税が6倍弱に跳ね上がってびっくりした
…今までどういう割合でとってたんだよ、これ
82 :
まちこさん:2007/06/25(月) 16:41:53 ID:90KWTnHM
[ p4008-ipbf13funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 突然数十万の税金来られてもこまるよね、これ…
十数万ならまだしも、数十万って。ありえねえ。
元の課税方式に戻してくれ…
ラオックスと言えば、近くに駐車場2箇所あったよね。
病院脇と、向かい。
閉店したら、停めてる人達は困るんじゃないの〜?
83 :
まちこさん:2007/06/25(月) 18:50:21 ID:fr9ltSbQ
[ i121-114-178-42.s04.a012.ap.plala.or.jp ] その分所得税を下げてやってんだって、テレビで偉い人が言ってたよ
84 :
まちこさん:2007/06/25(月) 21:32:36 ID:/TeLJA1A
[ ntchba175184.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] その『住民税』の使われ方に注目したほうがいいよ。
無駄に、ドブに捨てるような使われ方したら悔しいでしょ。
85 :
81:2007/06/26(火) 02:27:11 ID:bzqmmbHU
[ i1094020.icntv.ne.jp ] >>83所得税も上がった
…だがまぁ、定率減税廃止で本当の若干額だけだけど
でもまぁ、マジで先月までの額の基準がさっぱり
国民一律って言ってる割には、同じ職場の豊島区の人は7000円位だって言うし
今までの額が安すぎたのならそれでいいから、5倍6倍になる説明くらい欲しかった感じ
86 :
まちこさん:2007/06/26(火) 05:14:18 ID:kvpv5wF.
[ softbank218118116146.bbtec.net ] 他の都市ならまだしも、市原市はボートピアの税収があるから
以前より潤ってる筈だからこの上がりっぷりに納得出来ない!!
87 :
まちこさん:2007/06/26(火) 07:14:33 ID:xkVOW5X2
[ i121-114-178-42.s04.a012.ap.plala.or.jp ] 住民税は去年の年収で決まるから去年の収入が増えたんでしょ
5〜7月の収入が増えても10月で調整されるし、住民税は地域によって税率も違う。
その他の所得も含まれて計算されるケースもある
給与計算してる部に確認すれば?扶養家族がはずれてる場合もまれにある。
88 :
まちこさん:2007/06/26(火) 11:31:25 ID:5PNNWfFo
[ ntchba175184.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>86これから佐久間市長がたくさん税金を使うから。
>>87税源移譲、定率減税廃止が主な理由
89 :
まちこさん:2007/06/26(火) 19:34:03 ID:54ibcJqE
[ nttkyo691115.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ブロードバンドはフレッツ光しかないみたいですが
通信が速いプロバイダって何処ですか?皆さんどれくらい出ますか?
90 :
60:2007/06/26(火) 20:46:08 ID:EnZJhM.c
[ p52128-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>60です。
規制くらってなかなか書き込めませんでしたが、映画館情報ありがとうございます。
下りや上りについてはあんまり考えてなくて、地図見て千葉も木更津も変わらないかと思いました。
蘇我か、見物もかねて幕張に行くかと考えてます。
教えてくれてどうもありがとうございます。
91 :
まちこさん:2007/06/26(火) 22:41:08 ID:5PNNWfFo
[ ntchba175184.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>89@nifty
下り:36.8Mbps 上り:21.1Mbps
92 :
まちこさん:2007/06/27(水) 07:00:58 ID:w0qnbAgM
[ i58-93-83-198.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
93 :
まちこさん:2007/06/27(水) 07:54:49 ID:WgjQyRiQ
[ i121-114-178-42.s04.a012.ap.plala.or.jp ] >60
ちなみになんの映画見るの?
ダイハード?
94 :
まちこさん:2007/06/27(水) 20:40:52 ID:y6x5bSeI
[ 91.97.151.202.cc9.ne.jp ] >>92久々にいいニュースだ。五井駅前のビジネスホテルは閑古鳥が鳴いているイメージが
あったのも杞憂か。
95 :
まちこさん:2007/06/27(水) 22:26:20 ID:dLAOv5jE
[ ntchba175184.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>92以前買い取ったジョイフル本田近くのビジネスホテルは・・・。
96 :
まちこさん:2007/06/28(木) 00:13:05 ID:2emn2Blw
[ p5122-adsan11honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 五井グラには特に何も無いけど(噴水壊して駐車スペース作って路駐にも配慮してるし)
白金の某ホテルはちょっと配慮が足りないというかなんと言うか・・・。
今はどうか分からないけど数年前は頻繁に遊び終わった水上バイクを激しく空ぶかししながら
ホースで水ぶっ掛けて洗浄してたな。路上で。
ああいうのって一般の人は良く見てるもんだよ。
97 :
まちこさん:2007/06/29(金) 20:36:40 ID:82Or5K0w
[ ntchba175184.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 今度は、中国で養殖されたうなぎがぁ〜ッ!!!
スーパーのうなぎは怖くて食べられない・・・?
98 :
まちこさん:2007/06/29(金) 21:24:04 ID:Vxdmte2I
[ m025244.ppp.asahi-net.or.jp ] 今日ジュース買った某スーパー。
大量にバラで買ったので自分でも数数えてなかったのが悪かったのだが、
10本余計にレジ打たれてた・・・orz
せっかく安いからまとめ買いしたのに。
200mlくらいのサイズの紙パックのジュースが39円だったですよ。
後で数えたら43本なんだけど、レシートには53本って。
こーゆーのって後から言ってもやっぱダメだよね?
せっかく安く買えたと思ったのに。
99 :
まちこさん:2007/06/29(金) 21:48:50 ID:lgiQ9Do.
[ pdf5967.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] どういう対応されるかはそのスーパー次第だから何とも。
レシート持ってって言うだけ言ってみるのも悪くは無い。
100 :
まちこさん:2007/06/30(土) 05:51:45 ID:wYwgjPEM
[ i121-114-178-42.s04.a012.ap.plala.or.jp ] レシートもらって荷物詰めるときに確認しないと・・
レジも間違いあるから。
こういう場合はその場でないと難しいでしょうね。
101 :
まちこさん:2007/06/30(土) 13:05:32 ID:CmffSmsk
[ ntchba185092.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 行く前に電話するのも良いかも。
うちはジョイフル本田で洗剤買った時、298円の所を398円で打たれてた。
ジョイフルに電話したら、打った所のレジを確認してくれて
多く取っていた100円とお詫びの石鹸を持ってきてくれたよ。
行っても確認できるまで時間かかるかもしれないから
念のため電話するのもおすすめだよ。
102 :
81:2007/06/30(土) 20:33:08 ID:iJWuVZbs
[ s133040.ppp.asahi-net.or.jp ] よく行くスーパーなので、変に思われたくないので勉強代だと思ってあきらめました。
>>101値段間違いなら私も言いに行くんですけど、数量の間違いは
間違いを指摘された方も困りますからねぇ。
103 :
まちこさん:2007/06/30(土) 22:03:31 ID:UcGWq3qQ
[ p2217-adsah09honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 俺は独身でそこそこ、金もあるからレジで10個余分に打たれてようが
100円違っていても騒がないねぇ。まぁ、値段にもよるけど
許容範囲だね。
>>98や
>>101はまさか、独身貴族じゃないよね?(笑)
104 :
まちこさん:2007/06/30(土) 22:22:18 ID:1PCecfgM
[ FLH1Abq094.chb.mesh.ad.jp ] ほっとけずに騒いでるレス乙
105 :
まちこさん:2007/06/30(土) 23:18:20 ID:gLuZsbyI
[ i1073020.icntv.ne.jp ] マク○ナルド牛○店で3人分のセット+αをテイクアウトで注文して持ち帰ってきたら、セット内容のポテトが無い上に、注文していないコーラが単品で注文されてるのに商品は入っていない事があった。
注文のときに聞き返しが無かったのでおそらく店員の多重ミス。
とりあえず電話したところ食べずに待てとのこと。
車で3分の距離なのに20分位して車で到着し、商品を確認したら「こちらのミスですねぇ。ポテトは持ってきたんでコーラ分は返金で良いですか?」と一言。
ぶち切れそうだったがとりあえず返金させて帰らせた。
その後ポテトべたべたの最悪状態。
定員の対応は最悪だった。次ぎこんな事が合ったらお客様センター行きだな。
106 :
まちこさん:2007/07/01(日) 05:04:26 ID:ePOjdj3.
[ softbank218118116146.bbtec.net ] >>105次なんて呑気なこと言わないで、すぐセンターに連絡した方がいいよ。
107 :
まちこさん:2007/07/01(日) 05:11:34 ID:.0d9iS0w
[ p25141-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>105>>106に同意。
HPからでも苦情メール送れたはずだから暇だったら試してみるべき。
牛久店って市原高校の奴ら相手にしてるから接客レベルが自然と落ちてるんだろうな。
って、思われてもしょうがない事象だろ。これは。
108 :
まちこさん:2007/07/01(日) 05:57:59 ID:tf/TlpPs
[ i121-114-178-42.s04.a012.ap.plala.or.jp ] 食に関してうるさい市原市民がミートホープに関して語らないのはなぜだ。
冷凍食品でスーパーや生協で扱っていたので、ひょっとしたら掴まされているかもしれないのに。
109 :
まちこさん:2007/07/01(日) 06:38:50 ID:8Q9KgrYk
[ i1094020.icntv.ne.jp ] >>108なんかすっごい偏見だなぁ…
どちらにしても、地域ネタじゃない気がするさぁ
110 :
まちこさん:2007/07/01(日) 07:46:02 ID:pksbh2JU
[ t547157.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 北海道産地直送牛乳の移動販売車がスピーカーで放送しながら売りにくるんだが
夕方木更津の方へ帰っていく・・・
111 :
まちこさん:2007/07/01(日) 08:45:41 ID:yFQqz49Y
[ 91.97.151.202.cc9.ne.jp ] >>107日頃、市原高校DQNの相手していることもあるが、牛久自体のような、ど田舎に
過度な期待はすんな。マックがあるだけでも良し
112 :
まちこさん:2007/07/01(日) 10:00:38 ID:iHv0MN/M
[ pd30212.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
113 :
まちこさん:2007/07/01(日) 18:33:12 ID:Ebz.8zY.
[ i58-93-83-198.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 7/12(木)市原高速バスターミナル開業!! 杉●ボロ儲けですなあ。
114 :
まちこさん:2007/07/01(日) 21:19:17 ID:hcNy5O7I
[ ntchba175184.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>108業務スーパー、マルエイ、ガッツとかで買い物してる人たちだから・・・。
115 :
まちこさん:2007/07/01(日) 21:33:00 ID:Ebz.8zY.
[ i60-34-20-198.s02.a012.ap.plala.or.jp ] ああ、宇佐美の近くのあれか!>バスターミナル
なるほどなるほど。
116 :
まちこさん:2007/07/01(日) 21:37:03 ID:Ebz.8zY.
[ i60-34-20-198.s02.a012.ap.plala.or.jp ] ええええええええええええええええええええええええええええ!?
なにこのID マジかw
しかし、よりによって何で
>>113なんだよort
117 :
まちこさん:2007/07/01(日) 22:39:55 ID:KFKusgvQ
[ FLH1Abq094.chb.mesh.ad.jp ] 自演乙
118 :
まちこさん:2007/07/01(日) 22:57:05 ID:Ebz.8zY.
[ i60-34-20-198.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 自演じゃないよーw
ってか、自演する内容じゃないでしょ。
で、宇佐美の近くのあれなの?>バスターミナル
スーパーになるにしては駐車場が広すぎると思ってたんだけど。
119 :
まちこさん:2007/07/01(日) 23:23:59 ID:Ebz.8zY.
[ i58-93-83-198.s02.a012.ap.plala.or.jp ] IDが同じだw なんでだろ?
120 :
まちこさん:2007/07/01(日) 23:26:05 ID:F3Tdkngw
[ softbank221040193050.bbtec.net ] >113
五井駅が始発で、次が市原高速バスターミナルとゆう事なのでしょうか?
駐車場にお金取るのがつらいなぁ。
君津のバスターミナルは駐車場代かからないのに。
121 :
まちこさん:2007/07/01(日) 23:55:50 ID:K35OOJOw
[ p92fd1a.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
122 :
まちこさん:2007/07/01(日) 23:57:45 ID:Ebz.8zY.
[ i60-34-20-198.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>119出て来てくれて良かったw
これで自演疑惑は晴れるかな・・・
試しに、12時過ぎに書き込んでみて〜
また同じIDになるのかな?
123 :
まちこさん:2007/07/02(月) 00:11:27 ID:5KUh0mOQ
[ i60-34-20-198.s02.a012.ap.plala.or.jp ] で、宇佐美の近くのあれなのかい?>バスターミナル
124 :
まちこさん:2007/07/02(月) 00:38:41 ID:S.lG05jE
[ p1142-adsan10honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 串じゃねーのに同じID出る訳ねーだろ。
恥ずかしい。
もし自演じゃないなら、同一回線(同一屋内)の同居人の仕業だろ。
125 :
まちこさん:2007/07/02(月) 00:57:20 ID:espe8HKU
[ i1094020.icntv.ne.jp ] 実は無線L(ry
126 :
まちこさん:2007/07/02(月) 02:21:30 ID:5KUh0mOQ
[ i58-93-83-198.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
127 :
まちこさん:2007/07/02(月) 02:25:32 ID:5KUh0mOQ
[ i58-93-83-198.s02.a012.ap.plala.or.jp ] またID同じだよ あれれ? 同じ無線LANってことはないだろうし???
128 :
まちこさん:2007/07/02(月) 02:42:31 ID:rYEfDl9A
[ i60-34-71-38.s04.a012.ap.plala.or.jp ] orz..
129 :
まちこさん:2007/07/02(月) 09:41:13 ID:56iHoIys
[ i220-108-62-138.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>124出る訳無いと言われても、実際出てるんだよ〜つД`)
うちは無線じゃないし、同居人はあの時間まだ帰ってなかったし…
ってか、PC一台しかないしw
[ ]内は違うから、同じ回線ではないって事なんだよね?
なんなんだろう?
一回回線切ったけど、又同じになるの?
130 :
まちこさん:2007/07/02(月) 11:34:01 ID:1VTLsTHw
[ i121-114-178-42.s04.a012.ap.plala.or.jp ] test
131 :
まちこさん:2007/07/02(月) 13:29:38 ID:V.LxGjqY
[ ntchba175184.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] メインバンク変わった?
132 :
まちこさん:2007/07/02(月) 14:05:37 ID:30cxbKKM
[ softbank218178144042.bbtec.net ] 市原市役所、五井付近で 安くてデジタルパーマやっている美容室ありますか?
仕事上休みが取れないので午前中に美容室行って午後から出勤したいので出来れば
その付近で探したいのですがあったら教えて下さい。
133 :
まちこさん:2007/07/02(月) 15:22:14 ID:LhWcHF7w
[ p4008-ipbf13funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
134 :
まちこさん:2007/07/02(月) 20:27:59 ID:12duY0Cg
[ ntchba005097.chba.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] マクドのお持ち帰りミスごときで・・
ポテトなんてどのみちジャンクFだろw
こんな所でコソクに騒がず現場でケジメつけろや
135 :
まちこさん:2007/07/02(月) 21:05:35 ID:SDLpPl9Y
[ s130071.ppp.asahi-net.or.jp ] >>134別に騒いでるワケでもなく、現場でケジメをつけたその顛末を
他の人にも知ってもらおうと書き込みしてるだけだろうに、
それのどこが悪いのか
136 :
まちこさん:2007/07/02(月) 22:48:14 ID:qY7rdHNE
[ ntchba281032.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 住民税ってさ、よく公共ギャンブルがあると安いとかって言われるけど、あれ間違いだよ。基本的には年収ベースで全国ほぼ変わらない税金になる。若干人口による違いがあるけど。それでも年間数千円違うかどうか。
ただ、夕張のような特殊事情があると、税金があがったりすることはあるが、基本的にレアケース。
同じ職場で住民税が違うってのは給料が違えばとうぜんだし、同じ給料でも住民税は前年年収ベースで計算だから、それが違えば当然大きく変わってくる。
公共ギャンブルと住民税はまことしやかに語り継がれる都市伝説みたいなもんだね。
137 :
まちこさん:2007/07/02(月) 23:18:30 ID:espe8HKU
[ i1094020.icntv.ne.jp ] ん?
でも俺の場合…
月収約24万 住民税13100(市原)
同僚(というか上司)
月収約30万 住民税7700(豊島区)
年間計算
(13100 * 12) - (7700 * 12) = 64800
今年度の予定を見ても(7月以降)
市原:13000
豊島区:7300
参考程度に、川崎市が14000強だったはず
138 :
まちこさん:2007/07/03(火) 02:07:09 ID:ybq2QoEY
[ ntchba281032.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 家族構成やらなにやらで控除が違う
前年の年収が違う
等々が考えられる
139 :
まちこさん:2007/07/03(火) 05:56:08 ID:dp4IuT2M
[ i121-114-178-42.s04.a012.ap.plala.or.jp ] 住民税は前年の所得が課税標準だから今の収入で比較しても意味ない
社会保険料負担も関係するし、扶養家族とか条件が違えば計算も変わる
140 :
まちこさん:2007/07/04(水) 16:01:14 ID:pL/LeXpQ
[ i121-114-178-42.s04.a012.ap.plala.or.jp ] とれたてトマトとかで直売の店で買ったけど、普通のトマトだ。
フルーツトマトだなんて言ってたのはただのミニトマト
おまけにとれたてのとうもろこし買えなんておどかされたし
あぼーん
142 :
まちこさん:2007/07/04(水) 16:58:26 ID:7UKPE0PI
[ ntchba175184.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>140とれたてトマト/普通のトマト
食べて違いが判るか微妙・・・。
フルーツトマト/ただのミニトマト
なら、違いは判るかなな・・・。
直売は、当たりハズレがあるから難しいね。店を信用するしかない。
駄物市場で売れ残りをタダ同然で仕入れて売ってる直売もあるし・・・。
143 :
まちこさん:2007/07/05(木) 06:40:37 ID:yo73xr8s
[ i121-114-178-42.s04.a012.ap.plala.or.jp ] >142
直売だとスーパーより絶対うまいはずと思いきゅうりまで買っちゃった
トマトは色が濃かったのでおいしそうに見えた。しかし味は普通の桃太郎。
甘みがなく酸味が強く水っぽい。皮も硬い。
道の駅のほうがいいかなあ
144 :
まちこさん:2007/07/05(木) 17:43:59 ID:BhfnxWeg
[ 97.67.102.121.dy.bbexcite.jp ] 他県の者です。
明日市原に行くのですが、市役所付近で子連れでも大丈夫な
パフェの美味しい店ってありますか?
145 :
まちこさん:2007/07/05(木) 20:38:30 ID:NN6b2lCo
[ ntchba175184.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 市役所付近でパフェは・・・無いなぁ〜。
ケーキなら『Gott(ゴット)』だろうけど・・・。
146 :
まちこさん:2007/07/05(木) 20:56:06 ID:BhfnxWeg
[ 97.67.102.121.dy.bbexcite.jp ] >>145さん
ありがとうございます。
Gott調べて来ました。お洒落な感じの店ですね。
ケーキも好きなのでそこに行ってみようと思います!
147 :
まちこさん:2007/07/05(木) 21:02:02 ID:wp7gdZwg
[ m027167.ppp.asahi-net.or.jp ]
148 :
まちこさん:2007/07/05(木) 21:28:22 ID:xDVgW4xY
[ p2032-adsan11honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>147こんな所にこんなお店があったんだ・・・。地元ながら全く知らなかった・・・。
149 :
まちこさん:2007/07/05(木) 22:22:07 ID:Dj3gf8As
[ i121-116-209-181.s04.a012.ap.plala.or.jp ] >147
同じく、知らなかったよ。 うちの実家から歩いて10分だ。
親不孝息子で実家にあまり帰ってないから、当然かもしれんが。。w
150 :
まちこさん:2007/07/05(木) 22:40:02 ID:snvT.5lI
[ i60-34-134-10.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 「トロピカル モカジャワ」
これ食べたい!(飲みたい!かな?)
151 :
まちこさん:2007/07/06(金) 00:36:39 ID:9i.VMK9c
[ 97.67.102.121.dy.bbexcite.jp ] >>147あ、新情報だ。ありがとうございます!
巨大パフェ惹かれますね…。
じゃあトリトンで巨大パフェ食べて、Gottでお持ち帰りケーキ買おうかなw
152 :
まちこさん:2007/07/06(金) 08:56:23 ID:uglRA4NY
[ 203.84.44.61.ap.gmo-access.jp ] もの凄い馬鹿な質問をします。
馬立周辺に今年になってから、後ろ足をケガしている黒い犬をつれて
(ケガというか後ろ足が一本機能していない、ひきずっている状態)
引っ越してきた40〜50歳位の男性を知りませんか?
ってこんな情報でわかるわけないし、
わかっててもこんな所に書いちゃいけませんよね・・・
153 :
まちこさん:2007/07/06(金) 10:58:27 ID:peIsKW2U
[ i60-34-215-180.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
154 :
まちこさん:2007/07/06(金) 16:01:16 ID:jOSgme06
[ ntchba175184.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
155 :
まちこさん:2007/07/06(金) 18:08:29 ID:2TC0tIR6
[ p7081-adsan11honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>152もの凄い馬鹿な質問をします。
もしかして同一人物ですか?
77 名前:まちこさん[] 投稿日:2007/04/02(月) 02:38:31 ID:cczHhdsU [ 232.84.44.61.ap.gmo-access.jp ]
すみません、知っている方がいましたら教えてください。
今年の1月下旬〜
馬立に中古車屋が出来たのをご存知の方、どの辺りか教えてください。
建物は元からあって、そこへ中古車を並べた形のお店だと思います。
宜しくお願い致します。
87 名前:まちこさん[] 投稿日:2007/04/02(月) 23:26:32 ID:cczHhdsU [ 232.84.44.61.ap.gmo-access.jp ]
>>85-86
あの〜すいません、釣りでも宣伝でもないです。
金銭トラブル中に引越しをされて連絡も取れないので何処へ行ったのか知りたいだけです。
馬立という情報だけは知っていたので書き込んでみました。
前住所宛に支払督促をしたところなんです。
前住所宛てに裁判所から特別送達が行くんですがコレを受け取ったかどうかが心配なんです。
一日一回は前住所へ行ってるのは知ってるので不在だとしたら不在通知を受け取ってるはずです。
それで郵便局へ取りにいったかどうか、取りに行ってなければ無視されています。
無視されていた場合は新住所へ送りたいと思っています。
新住所であれば本人滞在時間は長いと思います。
本人がいる時に郵便局員が特別送達を持っていけば拒否できません。
また、拒否したとしても効果があります。
このような理由で場所が知りたくて書き込みましたので釣りでも宣伝でもありません。
情報がなければ馬立を車で回ろうと思っています。
同業者に聞けばわかるんじゃないかと思っています。
ライバルがくればちょっとは気になるでしょう・・・
88 名前:まちこさん[] 投稿日:2007/04/02(月) 23:30:43 ID:cczHhdsU [ 232.84.44.61.ap.gmo-access.jp ]
で、宣伝と誤解するのはわかりますが釣りとはなんです?
何の釣り???釣る元のネタは??
ちなみにここで宣伝するとどれだけの効果があるんでしょうね??
114 名前:まちこさん[] 投稿日:2007/04/04(水) 16:28:44 ID:hchisKa6 [ 63.221.12.61.ap.gmo-access.jp ]
>>113有力情報ありがとうございます!
光風台の可能性ありです。
前住所も引越し先も賃貸契約で貸主は同じ人なんです。
で、大家さんが「いい場所が空いたけどどうする?」みたいな話になって引っ越したんです。
カラオケ屋が閉店して・・・っていかにもそんなパターンです。
前住所も元カラオケ屋だかスナックだかそんなような感じでした。
とにかくありがとうございます!
117 名前:まちこさん[] 投稿日:2007/04/04(水) 22:32:39 ID:xMgdV1IM [ 62.85.44.61.ap.gmo-access.jp ]
>>115妄想はスルー
156 :
まちこさん:2007/07/06(金) 20:22:17 ID:uglRA4NY
[ 203.84.44.61.ap.gmo-access.jp ] >>155同一人物とは?
探してる人間が同一人物? はい、そうです。
書いた人間が同一人物? はい、そうです。
IPが同じですからね。
IPが同じなのを知っていて「もしかして同一人物ですか?」と聞いたなら
>もの凄い馬鹿な質問をします。
ってのが生きてきますね。
157 :
まちこさん:2007/07/06(金) 20:44:14 ID:2TC0tIR6
[ p7081-adsan11honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>156いや、そんなに顔真っ赤にして興奮するなよw
158 :
まちこさん:2007/07/06(金) 20:53:46 ID:uglRA4NY
[ 203.84.44.61.ap.gmo-access.jp ] なんで顔真っ赤なのわかった?
159 :
まちこさん:2007/07/06(金) 21:07:03 ID:uglRA4NY
[ 203.84.44.61.ap.gmo-access.jp ] そんなに顔真っ赤に〜 って2chでよく見かけるフレーズで返してきたから俺もやる。
>>157本人乙w
160 :
まちこさん:2007/07/06(金) 21:11:15 ID:uglRA4NY
[ 203.84.44.61.ap.gmo-access.jp ] 連続で書き込んでる人には・・・
↓
○○だな
161 :
まちこさん:2007/07/06(金) 22:02:33 ID:5beBpCyE
[ p6fa976.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 七夕だな
162 :
まちこさん:2007/07/07(土) 02:34:59 ID:7zlBU/9M
[ p4209-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] こんなんじゃ詐欺られるわ・・・。
カモっぽいもん。
163 :
まちこさん:2007/07/07(土) 03:07:58 ID:ZD0SoW2E
[ softbank221106158138.bbtec.net ] 高速近くの最近出来た信号の所はバスターミナルになりますよ!!
杉●、儲けまくりです。
164 :
まちこさん:2007/07/07(土) 06:51:45 ID:C5clTAZE
[ 203.84.44.61.ap.gmo-access.jp ] >>162何がそんなに悔しいんだ?
>>152の書き込みをみて、前スレの
>>77の事を思い出して同一人物じゃね?と思って
見てみたらIPが同じで「やっぱり同一人物だ!俺って凄い!」
それで得意になってコピペしたのに
>>156で見当違いの所に突っ込まれて悔しかった?
キミの言ってる「もしかして同一人物ですか?」ってのががどっちの事を指してるのかと思ってね。
書き込んだ人が同一人物なのか、探してる人が同一人物なのか、どっちにもとれる。
不特定多数の人が見る掲示板なんだからわかりやすく書いてよ。
日本語をもっと勉強して。
ま、俺も個人を特定するようなルール違反の事を書いてるわけだが。
165 :
まちこさん:2007/07/07(土) 07:26:46 ID:C5clTAZE
[ 203.84.44.61.ap.gmo-access.jp ] あとね、俺は「金銭トラブル」ってしか書いてないから。
「金銭トラブル」=「詐欺」じゃないからw
早とちり恥ずかしいよww
暇だから説明してあげるよ。
例えば・・・
@貸した金を返してもらえない Aお金を騙し取られた
@もAも金銭トラブルって言っていいと思うんだ。
Aは詐欺だけど@は詐欺じゃないんだよ。
Aは最初から騙し取るつもりでお金を取ったから詐欺。
最初から騙し取ろうとしてた事を立証できれば刑事事件として扱われる。
@の場合は「返すから貸して」って話で貸したけど返してくれない。
この場合は詐欺にならないんだよ・・・
「返すから貸して」っての自体が嘘だったら詐欺だろうけどそれを立証するのは難しい。
相手に「返すつもりはあった」と言われればそれまで。
途中まで返したりしてると尚更難しい。
「途中まで返して残りを踏み倒す計画」の証拠があれば詐欺だけど。
本当にお金が無くて返したいけどお金が返せないのも詐欺じゃない。
こっちは民事事件。
>>162の頭の中
「お前は借りた金を返さない!詐欺だ!警察に訴えてやる!」
恥ずかしいよww
で、俺は@ともAとも言ってない。
「金銭トラブル」としか言ってないから。
詐欺って決め付けないで。
顔も名前もわからない匿名掲示板だからって自分の無知さを晒さなくても・・・
曖昧な日本語表現に、早とちり・・・
いや、無知なら早やとちりじゃないかw
自分の部下がこんなんだったら大変だ・・・
こういう人間がケアレスミスを犯す・・・
166 :
まちこさん:2007/07/07(土) 07:32:34 ID:C5clTAZE
[ 203.84.44.61.ap.gmo-access.jp ] 朝っぱらから顔真っ赤の涙目で必死の長文乙で
スレ違いっぽくなってきて、よそでやれと言われそうだから消えます。
負け惜しみの一言じゃなくて内容のある文を書いてくれ。
まぁ、内容を理解できないからアレなんだろうけど・・・
167 :
まちこさん:2007/07/07(土) 07:38:29 ID:C5clTAZE
[ 203.84.44.61.ap.gmo-access.jp ]
168 :
まちこさん:2007/07/07(土) 11:43:10 ID:vVIAyrjE
[ W148218.ppp.dion.ne.jp ] めんどくせ〜
169 :
まちこさん:2007/07/07(土) 12:45:40 ID:7zlBU/9M
[ p4209-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
170 :
まちこさん:2007/07/07(土) 14:30:07 ID:aa4t7DSg
[ 218.45.93.155.eo.eaccess.ne.jp ] 20年位前に五井のジョナサンの裏あたり、旧道からヨーカドー方面に上がっていった
ところあたりか、五井郵便局周辺にチェーン店っぽいハンバーガーショップが
あったのを覚えてる人いるかな?
ハンバーガーショップって言ってもスタンダードなバーガーはなくて
確かフィッシュバーガーとかそんなのがあったと思う。
昭和59年くらいにあったと思うんだけど、その後すぐ消えた気がする。
客も全然入ってなくて店員がくっちゃべってた記憶がある。
五井ピープルの帰りに一回寄ったことあるんだけど
あの店いったいなんだったんだろうなってすごく気になってます。
171 :
まちこさん:2007/07/07(土) 18:59:19 ID:i1OMdoYI
[ p03a432.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >170
ミニストップがあったよ。
172 :
まちこさん:2007/07/08(日) 01:03:19 ID:9MFChXdA
[ 109.129.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] >170
サンテオレ?
173 :
まちこさん:2007/07/08(日) 01:22:15 ID:pcF7z4rE
[ 218.45.93.155.eo.eaccess.ne.jp ] >>171それは昭和59年くらいですか?
>>172あのへんにサンテオレもありました?
店の名前も全然覚えてないんでもしサンテオレがあのへんにあったとしたら
多分そうなんだと思います。
174 :
まちこさん:2007/07/08(日) 05:37:24 ID:YZlzkVVk
[ CBCnni-02S2p122.ppp12.odn.ad.jp ] 市原市内に、小野悦男のご縁じゃがいるよ。
175 :
まちこさん:2007/07/08(日) 07:39:13 ID:52H9NPpg
[ s133093.ppp.asahi-net.or.jp ] サンテオレ・・・姉ヶ崎のヨーカドーにあったよな
176 :
あんとんねーとん:2007/07/08(日) 10:28:13 ID:bS44cfxA
[ i1079143.icntv.ne.jp ] >170
「DQ」と書いて、デイリークイーンだっぺよ。
177 :
まちこさん:2007/07/08(日) 11:20:48 ID:ZOTtlp5U
[ i218-47-213-111.s02.a012.ap.plala.or.jp ] デイリークイーンは>170の説明の場所とはちょっと違う希ガス。
あそこのアイスは良く食べたな。
178 :
まちこさん:2007/07/08(日) 12:03:29 ID:pcF7z4rE
[ 218.45.93.155.eo.eaccess.ne.jp ] そうです。DQは杉山電器のあったところ内房線と立体交差して国分寺方面に
抜けたすぐ北側にありましたね。あそこも好きでしたし、確かあそこは平成7〜8年前
くらいまではあったと思いますよ。なんで記憶は濃いです。
ただ件の店に関しては一度しか行ったことがないことと、いわゆる一般的な
チェーン店ではなかったと思われることなどが災いしてあれが何だったのかが
まったく分かりません。当時そこに行ったことある人がいればなんらかの
情報をお持ちかとは思うのですが・・・
179 :
まちこさん:2007/07/08(日) 19:12:42 ID:4nDiLhyI
[ br2041.jig.jp ] 生まれて30年弱、市原に住んでるんだけど、
都内まで2時間近く掛けて通勤してます
そろそろ、家から無理無く通えるところに転職しようかと思ってるんですが、
転職先探すとしたら、ハローワークがいいんですかね
それとも、ネットの転職サイトとかのほうが募集多いんですかね
180 :
まちこさん:2007/07/08(日) 20:20:21 ID:woX/OeQ.
[ softbank219011212005.bbtec.net ] >>179今は結構条件の良い求人が多いから、両方とも使って一番良い会社を
選んだらどうでしょうか。
(3、4年前のハローワークは仕事の内容の割りにしょぼい給料が多かった)
でも都心に近づくと家賃が高いんですよね・・・。
埼玉の東京寄りが結構良いかも知れませんね。
181 :
まちこさん:2007/07/08(日) 22:04:31 ID:40j4f6b2
[ p03a432.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>173>>それは昭和59年くらいですか?
そうですね。自分も小学生の頃、ピープルに通ってたんで。
182 :
まちこさん:2007/07/09(月) 09:29:04 ID:3uUdiDkk
[ 124-144-204-122.rev.home.ne.jp ] 五井のアイモールの2階
服屋と雑貨屋さんが先月に店じまいしたと思うんだけど
その後何かテナントは入ったでしょうか?
どんな店が入ったかわかる方いましたら
教えてください
183 :
まちこさん:2007/07/09(月) 18:51:45 ID:c9DudB9c
[ softbank221040193050.bbtec.net ] >163
そこが始発なのでしょうか?
路線とその料金が知りたいです。
184 :
まちこさん:2007/07/09(月) 19:04:22 ID:4ebgWmU.
[ br2041.jig.jp ] >>180ありがとうございます
ハローワークのサイトとかでも検索出来るようなので、調べてみます
185 :
まちこさん:2007/07/09(月) 20:03:47 ID:aHYlo.gw
[ i222-150-133-161.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>183普通に駅じゃね?今まで通り。
今までの五井駅発のバスが、その新ターミナルに
止まるようになるだけでそ。
186 :
まちこさん:2007/07/10(火) 02:22:35 ID:0cpUB0Yk
[ i121-114-178-42.s04.a012.ap.plala.or.jp ] 有秋台の下の道路で飲酒運転の検問やってた
そういえばあの辺は怪しげな飲み屋が多くあるからかな
187 :
まちこさん:2007/07/10(火) 11:41:32 ID:OuLJdCjQ
[ ntchba175184.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 確かに、怪しげな一角がありますね。
知ってる店じゃないと怖くて入れないよね。
一度、友達に連れて行かれたけど・・・。
188 :
まちこさん:2007/07/10(火) 17:27:33 ID:B0hKzVVI
[ i58-93-83-198.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
189 :
まちこさん:2007/07/10(火) 17:42:33 ID:ilIVMMQ.
[ i60-41-97-16.s05.a012.ap.plala.or.jp ] これ朝の7〜8時台や昼前なんかの満席になる時間帯だと、駐車場から乗れない人も出てきそうだねぇ。
補助席を使い切っちゃう便もあるし。
190 :
まちこさん:2007/07/10(火) 20:29:00 ID:8pEtP6sk
[ m025143.ppp.asahi-net.or.jp ] バスは事故や渋滞で時間が読めないことがあるのと、
積み残しが出る可能性があるのが弱点だよねぇ。
電車だとよほどのことがない限り満席でも無理やり乗れるけど、
高速バスは定員守らないといけないからね。
191 :
まちこさん:2007/07/10(火) 23:02:12 ID:ckpj/gCo
[ softbank221040193050.bbtec.net ] >188
ありがとうー!
192 :
まちこさん:2007/07/10(火) 23:13:43 ID:eyybBkUw
[ FLH1Abq094.chb.mesh.ad.jp ] >積み残し
たまに利用して今まで楽々座れてたけど
けっこうこういう事あるの?
193 :
まちこさん:2007/07/11(水) 00:04:43 ID:y4H7sKjM
[ p4008-ipbf13funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>182雑貨屋なんてあったっけ?
服屋の方はハニーズになるよ。
やたら安い、中高生向けの服屋。
194 :
まちこさん:2007/07/11(水) 09:55:27 ID:VXG.zztQ
[ i220-99-240-48.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>192袖ヶ浦の所では、良く聞いたよ>積み残し
しかし改めて考えるとすごいよね、羽田まで40分
横浜まで一時間だもんな〜。
でも、どうせなら道路じゃなく線路作って欲しかったよ>アクアライン
195 :
まちこさん:2007/07/11(水) 16:04:38 ID:mW06LRy.
[ pddb8c5.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 東金って、また高速乗り直して向かうのか?
196 :
まちこさん:2007/07/11(水) 17:09:25 ID:.lgipVs6
[ ntchba005013.chba.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] テレビを新設で取り付けるんで、
BSデジタル放送見たいんで、アンテナ立てようとおもったら
どーも近年できた高層建物の影響で地域的に映りがイマイチらしい。
元々の住民はその高層建物主の保証で無料でケーブルテレビ引いてるんだけど
その後住んだものは保証外と言われて。
そういう場合選択としては、
@映りが悪くてもアンテナ立てて我慢してみる
A工事費4万以上・月額約\4000 のケーブルテレビに加入する
のどっちかしかないのかな。
197 :
まちこさん:2007/07/11(水) 18:15:16 ID:mgYtmgNA
[ p5042-adsan10honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>196アンテナマニアの俺登場。
>@映りが悪くてもアンテナ立てて我慢してみる
これはありえない。
BSデジタルは「映る」「映らない」が地デジよりもハッキリしてる。
春分秋分の午後2時ごろの太陽の望める場所が自宅に有りませんか?
構想建造物に囲まれた湿ったアパート以外なら殆どの場所で設置可能なので
再度確認してください。
>A工事費4万以上・月額約\4000 のケーブルテレビに加入する
ちなみに、解約の時にも工事費を数万取られますよ。
普通の建物なら絶対に設置できる部分があるから探してみてください。
198 :
まちこさん:2007/07/11(水) 18:18:17 ID:bWdbeJtY
[ i60-34-126-228.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 五井〜姉崎位で、Yシャツを150円以下でやってくれる
クリーニング屋さんはありますか?
今、ユニクロ近くの所に行っているのですが駐車場が入りづらくて…
つるし・たたみどちらでも結構です。
情報ありましたらよろしくお願いします。
199 :
まちこさん:2007/07/11(水) 19:08:44 ID:.lgipVs6
[ ntchba005013.chba.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>197 どうも
>>BSデジタルは映る映らないがハッキリ
とは?映るならちゃんと映る。映らないなら全くダメ・・ってことですか?
地デジは受信可能地域のようなのですが、障害の影響受けにくいとかあるの?
アンテナ設置の可能な箇所はあるけど、取り付け場所の事よりも
アンテナで鮮明に映るのかどうかが・・今時アンテナ付けてる家も
あまりないようで・・それに、別に見たくも無いCS多チャンネル付けられて
4000円近い受信料。NHKの受信料は別途だし。しかも仮に加入しても
家の中の他のテレビではCSは見れない。あくまでテレビ1台での料金との事。
解約時の数万円?聞いてない。
200 :
まちこさん:2007/07/11(水) 21:28:28 ID:z55PBPh.
[ FL1-125-197-159-206.chb.mesh.ad.jp ] 誰か知り合いにBSアンテナ借りて試してみたほうがいいんじゃないかな。
アンテナを向ける方角が結構シビアだけど、南西の方角に障害物がなければいけると思う。
デジタルのWOWOW入ってるけど、今まで買ったDVDどうすんだってぐらい画質良いよ。
201 :
まちこさん:2007/07/11(水) 21:32:46 ID:5s76MyqA
[ ntchba251065.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 市原インター下りたところに(16号方面)駐車場できてるけど何???
202 :
まちこさん:2007/07/11(水) 21:37:32 ID:dsy.o4vc
[ FLH1Abq094.chb.mesh.ad.jp ] >194
どうもです。
利用が始発だから気づかなかったみたいです。
203 :
まちこさん:2007/07/11(水) 23:13:34 ID:iQMHL1NI
[ p55173-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>199>映るならちゃんと映る。映らないなら全くダメ・・ってことですか?
その通り。
スイッチのON/OFFと同じで「入る」か「入らない」かどっちかです。
ちなみにBSデジタル、地デジ共に「受信感度100」って数字は物理的に出ないです。
メーカーや機種によっても変動がありますが、
Lv30〜ようやく映る
Lv40〜安定して見れる
で、Lv50〜60が大体の上限になります。
これ以上は上げる必要も無いし、ブースターかますと電波が逆流して近隣住民へ迷惑を掛ける事になります。
>今時アンテナ付けてる家もあまりないようで・・
そんな事ありませんよ。普段人の家の屋根やベランダなんか見ないからそう思うんだと思います。
注意して街中歩けばいっぱい立ってますよ。
BS/地上デジタル共、屋内アンテナが有りますがお勧めできません。
雨雲が通過したり原チャリが通過しただけで画面がブラックアウトしたりしますしね。
それと本当に何も知らない人のようなので再度。
>アンテナ設置の可能な箇所はあるけど、取り付け場所の事よりもアンテナで鮮明に映るのかどうかが・・
映るか、映らないかの2択です。
探してください。春分秋分の午後2時ごろの太陽の望める場所を。
無ければ絶対に見れませんし、あれば絶対に見れます。
変な勧誘に騙される前に自分で色々調べてみてくださいよ。
ネットも使えるし、近所の電気屋に聞く事だって出来るはず。
>解約時の数万円?聞いてない。
そりゃ進んで言う訳無いですよ。
でもしっかりと契約書には書いてあります。再度ご確認を。
204 :
まちこさん:2007/07/12(木) 00:00:50 ID:y6FnGXvA
[ ntchba001141.chba.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>203 いや実に本当に何も知らないので。。
午後二時の太陽はばっちり拝めます。
>>200 ワウワウは・・知人が加入してるのですが、雨が激しく降ると
全く映らなくなる時があると言います。アンテナの設置の仕方が
悪いのかもしれませんが・・。
どちらにしろ調べてみる価値ありそうなんでもう少し調べて見ます。
ありがd
205 :
まちこさん:2007/07/12(木) 02:52:59 ID:3XVwPyVI
[ p84b341.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 皆さんにお尋ねしたいのですが、テレビの地域番号(Gコードっていうの?)って何番で設定してますか?
ぐぐったらチバは12番らしいんですが、それだと東京テレビやNHK教育うつらなくなるしで
今はとりあえず13番に設定してるんですけど・・・
206 :
まちこさん:2007/07/12(木) 05:45:32 ID:LKS9Tnxk
[ i58-93-83-198.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
207 :
まちこさん:2007/07/12(木) 07:19:05 ID:7000O1XE
[ j092040.ppp.asahi-net.or.jp ] >>205普通に東京でいいんじゃないの?
市原沿岸部なら、テレビ神奈川やMXはもちろん、テレビ埼玉まで映るからね
208 :
まちこさん:2007/07/12(木) 09:07:04 ID:tiNp8cXY
[ ntchba251065.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >206
ありがとーございます。
送り迎えのときは駐車場内で乗り降りしてください。って書いてあるけど
きっと、面倒がって道路で乗り降りする人がいたり、お迎えもハザード
出して止まったりする人が出てくるだろうなー。
そうすると結構迷惑だよね。
209 :
まちこさん:2007/07/12(木) 12:21:56 ID:DHopw5/A
[ ntchba175184.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
210 :
まちこさん:2007/07/12(木) 12:37:32 ID:oTC./H.U
[ FLH1Abq094.chb.mesh.ad.jp ] >205
とりあえず自分の経験。地デジじゃないテレビだけど
地域番号を他所の東京や神奈川にセットしてそれが映るかどうか試した。
やっぱり神奈川とかは入らないのかーって諦めて
千葉に戻したら、最初は観れてたチバテレビやあいチャンが入らなくなった。
211 :
まちこさん:2007/07/13(金) 00:34:36 ID:hT7OFxJ6
[ 109.129.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] 最近市原にきた者です!よろしく〜
聞きたいんですが、
評判のいい歯医者って知ってる人いますか?
212 :
まちこさん:2007/07/13(金) 13:34:57 ID:95jblImk
[ i1072006.icntv.ne.jp ] >>210物理チャンネルを手動で設定したら結構自由になったよ。
千葉 30
TVK 18
TVS 32
MX 20
放送大学 28
ちゃんとかぶらず別れてる。
213 :
まちこさん:2007/07/13(金) 14:29:57 ID:rsQw/l3c
[ pd30255.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>211ようこそ市原へ。
とはいえ市原って一口に言っても広いし、
どの辺りに越して来たか書いてあった方が勧めやすいと思うよ。
ちなみに以前、姉崎駅前の小泉歯科医院で親不知抜いてもらったけど、
特に不満も無かったよ。
少なくともそれまで通ってた所よりはずっと良かった。
214 :
まちこさん:2007/07/13(金) 15:39:39 ID:YyEl9rd.
[ i1094015.icntv.ne.jp ] スーツのウエストの直しをしたいんだけど、費用はかかってもいいから
いい腕の店って知らない?ちょっと高いスーツだから適当な店には出したくないんだけど・・・
>>211市役所周辺なら歯医者いっぱいあるよ、評判は知らないけど・・・
215 :
まちこさん:2007/07/13(金) 18:18:46 ID:PDFDVlw.
[ t548137.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
216 :
まちこさん:2007/07/13(金) 19:26:30 ID:PDFDVlw.
[ t548137.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
217 :
まちこさん:2007/07/13(金) 20:01:56 ID:9RyDI6So
[ i218-47-205-245.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 青葉台クリニックは、とにかく神経を残してくれようとするよ。
神経の有る・無しで、歯の寿命は変わるらしい。
昔、適当な歯医者で一気に三本も神経抜かれたんだけど
今はもう亡くなってしまった女先生に「この位で抜かれちゃったの!?」
と、ビックリされたort
218 :
まちこさん:2007/07/13(金) 20:29:21 ID:nLeOgtVA
[ 91.97.151.202.cc9.ne.jp ]
219 :
隣の国の奈々氏さん:2007/07/13(金) 21:32:10 ID:Mv8.SxBo
[ i121-114-172-21.s04.a012.ap.plala.or.jp ] >>211 小泉歯科医院はかなりいいぞ〜小さいころから行ってる〜
220 :
まちこさん:2007/07/13(金) 21:36:34 ID:ufpRcKTA
[ p53130-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 俺は国分寺台の高橋歯科がお勧め。
忙しすぎで院長が死にそうな顔なのが気になるけど・・・。
無意味に治療引き伸ばしたりとかしないし。
で、同じ国分寺の内山歯科は最悪だった。
治療した奥歯4本とも全部腫れて別の病院で再治療する羽目になった。
221 :
まちこさん:2007/07/13(金) 22:01:51 ID:Bp7ycBkU
[ i1078006.icntv.ne.jp ] つか通勤時間に五井駅東口にいつも毎朝立ってるあのおっちゃんは誰なの?
222 :
まちこさん:2007/07/13(金) 23:28:33 ID:LGV3jGlw
[ ntchba175184.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 市会議員。
223 :
211:2007/07/13(金) 23:34:16 ID:hT7OFxJ6
[ 109.129.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] みなさん、歯医者の情報いろいろとありがとう!
市原の人は親切ですね。
どちらかというと八幡よりに住んでるんですけど
五井もらくに通えますね
とにかく痛いのが嫌いなチキン野郎なので
敬遠してたら余計悪くなる始末orz
市原市役所の回りも結構あるんですね。
224 :
まちこさん:2007/07/14(土) 11:24:28 ID:MxgEVzvE
[ i121-114-178-42.s04.a012.ap.plala.or.jp ] 五所にアパート借りてたとき川畑歯科に行ってた
近所に知り合いがなくて一番近かったと言う理由だけど、特に不満なかった。
数年して引っ越してからも一度通った。
225 :
まちこさん:2007/07/14(土) 13:34:20 ID:kDWl/BWA
[ softbank219016126010.bbtec.net ] どなたか教えてください。
腕時計の電池交換をしたいのですが、五井か八幡でしてくれるお店はあるでしょうか?
ラオックスは、もう腕時計扱ってないらしくだめでした。
どこか知ってる方いたらお願いします。
226 :
まちこさん:2007/07/14(土) 13:42:39 ID:ZkoRKy3g
[ 85.86.180.203.dy.bbexcite.jp ] >>225D2とかジョイフル本田とか勉強堂とか出来たと思う
227 :
まちこさん:2007/07/14(土) 13:49:23 ID:NZsyzU6U
[ i60-34-132-10.s02.a012.ap.plala.or.jp ] ラオックスって腕時計の扱いもやめたのか・・・。
行く度に通路が無駄に広くなって品揃えが悪くなってるし、
ほんと大丈夫なのかな。
あまり買わないけど、潰れたら潰れたで不便。
228 :
まちこさん:2007/07/14(土) 14:14:55 ID:LsYE4pVs
[ p84b341.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] ラオもヤマダもろくなものないよな
時間があるなら千葉淀行ってる方がいい
229 :
まちこさん:2007/07/14(土) 14:48:59 ID:74PHRM3s
[ p27218-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ラオックスはさっさと市原から撤退すりゃいいよ。
価格調査の対象にもならん。
230 :
まちこさん:2007/07/14(土) 14:53:55 ID:Q1.NFvK.
[ ntchba251065.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 五井中央通って駅西口を出て旧道の一本前の通り(わかりづらくてごめんなさい)
ナガシマ時計店ってところで前に昨年電池交換してもらったよ^^
昨年改装していたから、おそらく今年もあるとおもいます^^;
231 :
まちこさん:2007/07/14(土) 15:48:36 ID:74PHRM3s
[ p27218-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 国分寺台西広公園の雷電池に車が落ちてる!!
232 :
まちこさん:2007/07/14(土) 16:13:13 ID:MxgEVzvE
[ i121-114-178-42.s04.a012.ap.plala.or.jp ] やっぱり古清のマグロは旨いね
233 :
まちこさん:2007/07/14(土) 16:16:40 ID:90Ui6A4Q
[ t124208.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 私はこの前PCをラオックスで買いましたよ。
店員さんが必要なことを判りやすく教えてれるし、古いノートPC2台の
処分もたたでHDDを外して壊してくれたので情報流出無いし。
会員カード紛失したときも、再発行500円をタダでしてくれた。
前のPCは淀で買ったんだけど故障したときの対応がメーカーのサポセンに
電話してくれといわれてガックリ来たことがある。
だから家電はアフターサービスを考えて近場のラオックスにするか、
値段勝負で割り切って価格コムで通販するかのどちらか。
234 :
まちこさん:2007/07/14(土) 16:27:26 ID:74PHRM3s
[ p27218-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>233>処分もタダ
これってラオックスが最近チラシでよく入れてきてるけど表示義務違反だよな。
車のタイヤ交換時の「廃タイヤ料無料」って広告入れてたところが最近指導入ったけど
ラオックスももう本当にやばいのかもな。
もし撤退したらラオックス市原店で買った時の商品保障ってどこが引き継ぐの?
235 :
まちこさん:2007/07/14(土) 17:11:29 ID:G8uFmsPM
[ FL1-125-197-159-206.chb.mesh.ad.jp ] ラオックス無くなったらちょっと寂しいな。今でこそ当たり前だけど、
昔は家電屋にCDやDVD(レコード、レーザーディスク)なんか置いてなかったから
結構重宝してたんだよね。市内じゃ一番の品揃えだった。
そんなこと言ってる俺も、最近はラオックスでまったく買い物してないけど。
236 :
まちこさん:2007/07/14(土) 17:39:46 ID:W3ow2d6U
[ 125.61.150.220.ap.yournet.ne.jp ] 市原の「KS Group」をご存知の方いましたら些細な情報でも良いので教えてください。
お店なのか会社なのか何もわかりません。
237 :
まちこさん:2007/07/14(土) 17:45:29 ID:k39bAEMI
[ i1092029.icntv.ne.jp ] なにがあったかkwsk
238 :
まちこさん:2007/07/14(土) 17:50:19 ID:ECkxJYTA
[ ntchba002151.chba.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
239 :
まちこさん:2007/07/14(土) 18:13:46 ID:W3ow2d6U
[ 125.61.150.220.ap.yournet.ne.jp ] >>237詳しく書くと名誉毀損とか営業妨害とかになるかもしれませんので・・・
小学生でも善悪が判断できるレベルの出来事がありまして、私が困らされているのです。
ちなみに民事です。
240 :
まちこさん:2007/07/14(土) 18:18:24 ID:W3ow2d6U
[ 125.61.150.220.ap.yournet.ne.jp ] 解決した際にはお話できます。
241 :
としまや弁当:2007/07/14(土) 18:58:05 ID:rkFIf8CI
[ PPPa1790.otemachi.acca.dti.ne.jp ] としまやの店舗数、激減してるよな。
これ以上、あぼんしないでくれ。
242 :
まちこさん:2007/07/14(土) 19:26:17 ID:0m2xEhBo
[ q049251.ppp.asahi-net.or.jp ] としまやの弁当は量が多いから好き
243 :
まちこさん:2007/07/14(土) 19:37:37 ID:gEYYQYeY
[ pd3034f.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>236「KS Group」でぐぐれば出てくるんじゃない?
少なくともお店なのか会社なのかは分かるハズ。
244 :
まちこさん:2007/07/14(土) 19:44:04 ID:TGXqFNsg
[ 71.23.145.122.ap.yournet.ne.jp ] 私は電池交換「勉強堂」でしてもらいました
結構親切で、待ってる間メガネのクリーニングとか
してもらえたりしたし
245 :
まちこさん:2007/07/14(土) 21:04:32 ID:74PHRM3s
[ p27218-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
246 :
まちこさん:2007/07/14(土) 22:34:00 ID:oXHK9kO6
[ ntchba205115.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 今日の午後4時過ぎ、16号の八幡宿付近で事故でもあった?
あまりにも渋滞してたので旧道回っちゃったんだが。
247 :
まちこさん:2007/07/14(土) 22:47:47 ID:qvu44Zss
[ chb1-p20.flets.hi-ho.ne.jp ] さっきからなんか変な音がするんだけどなに?
ファンファンファンって警告音みたいなのが五井のほうから聞こえる
248 :
まちこさん:2007/07/14(土) 23:10:22 ID:ubbNBDio
[ FL1-122-133-47-167.chb.mesh.ad.jp ]
249 :
まちこさん:2007/07/14(土) 23:21:10 ID:MxgEVzvE
[ i121-114-178-42.s04.a012.ap.plala.or.jp ] なんか空見ると晴れてるような気がする
嵐の前か・・
250 :
まちこさん:2007/07/14(土) 23:29:46 ID:j3wWQrOA
[ p11235-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>246あったよ。場所は297入り口の信号の千葉寄りに1つ隣の
信号のところでね。
詳細は分からないがドアミラーが取れてる乗用車が1台と
パトカー、救急車、レスキューが1台ずつで1車線潰してた。
おそらく何らかの事故だろうけどちょっと不自然な感じだった。
251 :
まちこさん:2007/07/15(日) 01:31:23 ID:pS78nrA6
[ ntchba205115.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>250情報サンクスです。
やっぱ事故ですか。こんなところでおかしいなと思って、297入り口から旧道へ抜けました。
>詳細は分からないがドアミラーが取れてる乗用車が1台と
>パトカー、救急車、レスキューが1台ずつで1車線潰してた。
ってことは対人かもしれませんね。
252 :
まちこさん:2007/07/15(日) 06:51:31 ID:Csjvf09.
[ i121-114-178-42.s04.a012.ap.plala.or.jp ] 養老川がどうなってるか見に行ってくる
253 :
まちこさん:2007/07/15(日) 07:00:27 ID:J6mqusc2
[ ntchba005238.chba.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
254 :
236:2007/07/15(日) 07:44:02 ID:sBTpu3S6
[ 125.61.150.220.ap.yournet.ne.jp ] >>243はい、もちろん検索程度の事はしました。
多分今年に入ってから作った会社?お店?で従業員は10人以下とか・・・勝手な想像ですが。
何の商売をしてるのかすらわからない状態です。
>>245はい、違います。否定しておきます。
KとSは大文字 「’」は入りません。
255 :
248:2007/07/15(日) 08:12:37 ID:sxFSJB3M
[ FL1-122-133-47-167.chb.mesh.ad.jp ]
256 :
まちこさん:2007/07/15(日) 09:38:04 ID:93NlTKMQ
[ 124x38x122x6.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] >>236あやしげな店ならネット上には情報はないだろうね
市原は広いからせめて住所くらいわかれば何か情報があるかもしれんが。
どうしても調べたいならこんなとこで聞かずに探偵でも雇ったほうがいいのでは。
257 :
まちこさん:2007/07/15(日) 10:15:38 ID:Csjvf09.
[ i121-114-178-42.s04.a012.ap.plala.or.jp ] >253
8時頃で雨はあまり降ってなかったけど、養老川は9割くらいの水かさ。
一部低い堤防ではあと数十センチくらいの余裕しかない
あと一日降り続けるとやばいかも。。ちょっと前から降ってきたな。
見た場所は房の駅から297号方面に出る途中のところ。
そのあと袖ヶ浦海浜公園に行った。
意外に波が全く無い、湖みたいな感じだった。
でも、大型の汽船やタンカーが沖の方で並んで待機してたのでちょっと不気味だった。
258 :
まちこさん:2007/07/15(日) 12:52:47 ID:rcTq5X.Y
[ softbank219011212005.bbtec.net ] 大型の台風だと聞いたので、朝から戸締りを気にしていたのですが、
この時間でもそんなに風も強くなく難なく通り過ぎでてくれそうな感じですね。
それから洗濯物が溜まってるので明日台風一過で晴れて欲しいです。
259 :
まちこさん:2007/07/15(日) 13:23:08 ID:Csjvf09.
[ i121-114-178-42.s04.a012.ap.plala.or.jp ] 予想よりかなり東側を通りそうだ
明日、洗濯日和ならうれしい
260 :
まちこさん:2007/07/15(日) 13:24:33 ID:vk27ZBro
[ i1094015.icntv.ne.jp ] >>255聞こえることは聞こえるよ。サイレンだけなんとか・・・・
放送設備の設置場所が悪いんだよね、これ。音量も控えめだから放送で何言ってるか分からないし
でも何年も住んでる人なら音が何を意味するか知ってるけどね。
結局、服の直しで腕がいいところは情報ないのかな・・・
261 :
まちこさん:2007/07/15(日) 13:57:48 ID:rcTq5X.Y
[ softbank219011212005.bbtec.net ] 晴れ間が出てきましたね。
早速洗濯開始!
262 :
まちこさん:2007/07/15(日) 16:42:49 ID:MdTa8NsE
[ eatkyo397049.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>260姉ケ崎駅前の『植草』は?
仕立て屋さんだから、本格的で腕はイイんじゃない?
263 :
まちこさん:2007/07/15(日) 21:41:26 ID:4PgNYiZk
[ i1077217.icntv.ne.jp ] ラオックス茂原は閉店するので
その商品保障の引継ぎはラオックス市原がやってる
264 :
まちこさん:2007/07/16(月) 00:10:45 ID:XqKVmXrA
[ ntchba116231.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>263じゃしばらくは市原店存続かね?
仮に市原店がなくなると、アフターサービス引継ぎは…幕張?
265 :
まちこさん:2007/07/16(月) 00:15:18 ID:XqKVmXrA
[ ntchba116231.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 上のほうでテレビの話題が出てるけど、五井駅西口地区の我が家では
現在難視聴対策としてあいチャンネル経由で地上波を見てるんだけど、
これもアナログ終了同日に打ち切りが決まってるのね。
そうなると、あいチャンネルとCATV契約して地デジを見るか、
UHFアンテナを立てるかしないといけないんだけど、
実際のところ、現状我が家ではワンセグすらろくに映らないのですよ。
UHFアンテナを立ててちゃんと2011年以降地デジを見ることは出来るのでしょうか…?
#ヨーカドーがそもそもの原因だから、
#東口移転で解体なんてことになったら解消されるのでしょうけど
266 :
197:2007/07/16(月) 04:04:01 ID:j96coB16
[ p4132-adsan10honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
267 :
まちこさん:2007/07/16(月) 12:52:53 ID:SFRyTjfg
[ FLH1Abq094.chb.mesh.ad.jp ] >263
なるほど
268 :
まちこさん:2007/07/16(月) 17:24:47 ID:4hMjxEZs
[ i121-114-178-42.s04.a012.ap.plala.or.jp ] 10時と3時の地震が新潟発だとは驚いた
てっきり茨城あたりかと思った
269 :
まちこさん:2007/07/16(月) 18:12:02 ID:BKIWgD2c
[ i1077217.icntv.ne.jp ]
270 :
まちこさん:2007/07/16(月) 18:21:37 ID:YIoCusyQ
[ pd301de.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] ラオックス、閉める予定無いんならもう少しやる気出した方が良いよね。
271 :
まちこさん:2007/07/16(月) 18:41:56 ID:0Z21mT3c
[ t542182.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] >265
CTVのほかにインターネットブロードバンド光という手もあります。
オプションでオンデマンドTV、フォースTV、スカパー光とかあり
ますんで各社ブロードバンドを検討してみては?
価格COMのキャンペーンで申し込むとお得!、条件を入力すると1年、
2年継続したときの月割りの負担割合とかをランキングで表示してくれる
のでそれを見てからCTVの引継ぎ契約と比較してみてはいかがですか?
272 :
197:2007/07/16(月) 19:11:11 ID:j96coB16
[ p4132-adsan10honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>271しかし有線配信は今回の地震等の様に有事の際全く役に立たないという事実。
273 :
まちこさん:2007/07/16(月) 20:40:56 ID:YIoCusyQ
[ pd301de.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 地震等の大規模な自然災害の場合、電気も止まるからあまり関係ないかも。
274 :
まちこさん:2007/07/16(月) 21:17:21 ID:4hMjxEZs
[ i121-114-178-42.s04.a012.ap.plala.or.jp ] 無停電電源装置と言う手がある
275 :
まちこさん:2007/07/16(月) 21:22:19 ID:4hMjxEZs
[ i121-114-178-42.s04.a012.ap.plala.or.jp ] というより、でかい花火が上がってた。ドイツ村?
276 :
まちこさん:2007/07/16(月) 21:31:02 ID:kUO7Yo0s
[ softbank219011224133.bbtec.net ]
277 :
まちこさん:2007/07/16(月) 23:04:52 ID:SFRyTjfg
[ FLH1Abq094.chb.mesh.ad.jp ] 今NHKで、小湊の事故のことで市原が映ってたんだけど
夜中なのにギャラリーが多すぎてちょっとdqn町っぽかったよ…
278 :
まちこさん:2007/07/16(月) 23:05:36 ID:y0az7waA
[ KD124209071205.ppp-bb.dion.ne.jp ] 小湊鉄道の踏切事故、大変なことになってますね!
どのあたりでしょう?遮断機がないところ、って言ってましたけど...
279 :
まちこさん:2007/07/16(月) 23:05:38 ID:Y1y9QJd2
[ p11235-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 閉店と言えば昔からいつも閉店セールをやってるのに閉店しない
五井のD2前の土屋家具が今月の20日で本当に閉店するぞ。
今日、偶然行って知ったんだけど誰も閉店するだなんて思ってないでしょうね。
お客は自分以外にいませんでした。(笑)
280 :
まちこさん:2007/07/16(月) 23:23:53 ID:SvjOt/8U
[ softbank219190232016.bbtec.net ] それがあったせいでしょうか?
エルグランド電送車と記者を乗せたハイヤーがコンビニにいたので
なにかなーって思ってました
281 :
まちこさん:2007/07/16(月) 23:39:01 ID:j96coB16
[ p4132-adsan10honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>273電気の復旧はライフラインの中で一番早いです。
それに、1万円ほどの発電機や自動車のバッテリーでも簡単に視聴できます。
282 :
まちこさん:2007/07/16(月) 23:47:17 ID:babhTG1U
[ FL1-122-133-27-181.chb.mesh.ad.jp ] ドンキのやきとり屋のおやじって何者?
283 :
まちこさん:2007/07/17(火) 00:07:26 ID:QixtmIuU
[ FL1-122-133-27-181.chb.mesh.ad.jp ]
284 :
まちこさん:2007/07/17(火) 01:00:07 ID:QixtmIuU
[ FL1-122-133-27-181.chb.mesh.ad.jp ] なんでドンキの駐車場は監視待ちするヤクザくさいのが多いのか?
285 :
まちこさん:2007/07/17(火) 06:27:57 ID:Oc5e6aI.
[ softbank218178144021.bbtec.net ] パソコンの調子がイマイチ良くないです。
ヤマダ電機、ケーズデンキどちらが安く、値引きをしてくれますかね。
286 :
まちこさん:2007/07/17(火) 08:29:54 ID:IT3RCWRU
[ i58-93-83-198.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
287 :
まちこさん:2007/07/17(火) 09:31:36 ID:54DeofiU
[ s129195.ppp.asahi-net.or.jp ]
288 :
まちこさん:2007/07/17(火) 09:48:30 ID:cYZEQa.2
[ i222-150-35-187.s04.a012.ap.plala.or.jp ]
289 :
まちこさん:2007/07/17(火) 10:07:57 ID:ms6Vv3HQ
[ i222-150-126-182.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>279え!?まだ閉店してなかったの!?!?
3年前位に本当に閉店って話がなかったっけ?
>>288それじゃ20人乗ってたみたいだぞ。
こっちを抜かなきゃ
>乗員乗客計6人にけがはなかった。
しかし、助手席の女性かわいそうだな。
すっごい怖かっただろうね。
290 :
まちこさん:2007/07/17(火) 13:24:30 ID:QRNckhG2
[ ntchba175184.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>279土地と建物はだいぶ前に競売になってたから・・・。
>>285287さんも言ってるけど、DELLいいよ。
6万円でそこそこの性能のノートもデスクトップも買えるし・・・。
291 :
まちこさん:2007/07/17(火) 13:51:36 ID:JLwq6Am2
[ s132117.ppp.asahi-net.or.jp ] >小湊鉄道によると、この事故で上下計5本が運休し、乗客約20人に影響した。
ワロタ
1本あたり4人かよw
292 :
まちこさん:2007/07/17(火) 15:21:47 ID:UTR/7vIk
[ i121-114-178-42.s04.a012.ap.plala.or.jp ] にじゅうにん・・・
約ということは18人だったかも知れない
あまりにも少ない、経営だいじょぶ??
293 :
まちこさん:2007/07/17(火) 15:59:06 ID:3t6tB2a2
[ i60-34-123-247.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>292一応休日だからね。
平日だったらもっと多いんじゃない?
294 :
まちこさん:2007/07/17(火) 20:14:43 ID:IT3RCWRU
[ i58-93-83-198.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 学校へ行こうMAXで、でんじろう母校凱旋授業
295 :
まちこさん:2007/07/17(火) 20:33:44 ID:ASKEXxzc
[ softbank221106158138.bbtec.net ] 乗客少ないから小湊は電車賃が高い!!
>>278場所は加茂城?の近くの道の左にカーブする所の踏み切りらしいです。
亡くなった方のご冥福をお祈りいたします。
296 :
まちこさん:2007/07/17(火) 22:30:47 ID:aPYc5XPo
[ KD124209071205.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>295ありがとう。
亡くなったのは訪問介護の人だったんですね。
仕事で疲れていたのかな...私も御冥福を祈ります。
297 :
まちこさん:2007/07/17(火) 23:06:15 ID:nNF2x2nk
[ softbank219011122095.bbtec.net ] 家具屋といい、よく潰れないよなw
298 :
まちこさん:2007/07/17(火) 23:41:35 ID:tRZGcXEc
[ ACCA1Aaa250.chb.mesh.ad.jp ] こんにちわ。
初めて書き込みますので気が向いたらレスお願いします。
4月頃に出来た居酒屋にはまってます。
料理は美味しいし、雰囲気も良いです。
特におばちゃんがサイコーォォォォなんです。
でも皆にあまり知られてないから悲しいです(涙)
もっと沢山の人に来て欲しいんだけどどうしたら
お客さんが増えますか?
299 :
まちこさん:2007/07/18(水) 00:18:48 ID:kSjtU9WM
[ i1094015.icntv.ne.jp ] まずは
・店の名前
・場所
・美味しいメニュー
位は書かないとね。
300 :
まちこさん:2007/07/18(水) 00:31:01 ID:q66OVvxo
[ p4067-adsan11honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
301 :
まちこさん:2007/07/18(水) 00:51:58 ID:qicZeyXE
[ KD124210064011.ppp-bb.dion.ne.jp ]
302 :
まちこさん:2007/07/29(日) 14:58:26 ID:MPpgQ9PE
[ p3234-ipbf608souka.saitama.ocn.ne.jp ]