1 :
まちこさん:
あんまり良くないよね。市町村、地域なんでもいいから、情報よろしく。
このスレがきっかけで少しでも良くなればいいな。
2 :
まちお:2007/05/23(水) 17:32:28 ID:3.JpKqkE
[ mobile41.search.tnz.yahoo.co.jp ] 水戸に仕事で住んでましたが 最低ですね。
特に女の運転 おばさんは怖い こんなやな街はやだ
3 :
まちこさん:2007/05/25(金) 17:10:23 ID:7DR4v2Cg
[ PPPbm645.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
4 :
まちこさん:2007/05/25(金) 19:32:19 ID:rblUCIWw
[ softbank221027120204.bbtec.net ] わき道から無理に入り込む車が多い。
それとダンプやトラックのマナー最低。ごみ窓から捨てるし・・どういう民度なんだろう。
5 :
まちこさん:2007/05/25(金) 21:16:36 ID:a0Fpcxh.
[ p8025-ipad206akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] このタイトルは
前に似たようなスレ開設して多くの意見をもらったが
結局自冶厨に訴えられて削除されてしまった。
茨城の運転の誹謗中傷になってしまったからかも知れんが
安全のためのアイデアが多くあったが、自冶厨には興味なかったようだ。
これによって助かるかも知れない人の命よりルールが上だった・。
6 :
まちこさん:2007/05/25(金) 22:08:17 ID:RktrLFyo
[ 12.233.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] >>3対向車が全然無ければハイにしてもいいけどね。
確かに、6号の電光掲示板で「上向きが基本」見たよ。
「はぁ?バカか?」と思った。
上向き下向きを言う前に、早めのライト点灯をもっと徹底するようにしてほしい。
でもパトカーも教習所の車も、19時前くらいの薄暗いときに無灯火だったりするからな。
期待するだけムダか。
あと、嫌なのは
・右左折前に、逆側にふくらむヤツ。
・抜け道でモタモタしてるヤツ。逆に遅れるから。
・狭い道ですれ違うときに思いっきり減速するヤツ。デカい車乗るなよ。軽に乗ってろ。
7 :
まちこさん:2007/05/27(日) 22:38:28 ID:enkPUiJ2
[ softbank221027145211.bbtec.net ] いきなり車線変更してきて、左折。
当然追突しないように急ブレーキ…多いんだよね。
8 :
まちこさん:2007/05/29(火) 21:49:20 ID:Qv2rt6CQ
[ jway-125-214-142-152.jway.ne.jp ] なあ、さっきのおばちゃんよう。
「ジュース飲んで置いたときにカチッて外れちゃった」って?
危うくカマ掘るとこだったろ。
高速料金所、ETCゲートで急停止したおばちゃん。の、すぐ後ろにいたオレ。
ETCカードが外れたらしい。
気が動転してるのか、車から降りて来ない。しょうがないからオレが料金所の人を呼ぶ。
おばちゃん
「今、入れなおしたんで!バックしてもう一度くぐれば大丈夫だと思います!」
大丈夫じゃないです。
9 :
まちこさん:2007/05/29(火) 21:55:47 ID:QW3lL6G2
[ ZP155060.ppp.dion.ne.jp ] >>3マヂレスするとだ、免許更新時の講習会において、警察官もハイビームを勧めてた。
相手がよく見えるから事故防止に良いと。そんな感じでマヂで説明してたぞ。
おかげで何度か殺されそうになった。雨の日にゃ前が見えねえんだよ。
10 :
まちこさん:2007/06/23(土) 16:53:28 ID:B0oyVl/Q
[ p8242-ipad207akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 書き込み極端に少ないねー
公共交通不整備の
茨城は車は足代わりだから
あらためてマナー語ることもなしか
11 :
まちこさん:2007/06/24(日) 13:03:45 ID:uTA.kAw6
[ O052246.ppp.dion.ne.jp ]
12 :
つばさ:2007/06/24(日) 17:04:06 ID:HLitZkBw
[ p3223-ipad02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] はじめまして 僕は東京から茨城に越して来て4ヶ月 なんとも運転マナーを知らない地域だなと驚きました
2車線で、遅くてもどちらでも関係なく走る人、まちこさんも言ってる通り 抜け道でトロトロしてる人 狭い道で堂々真ん中走ってる人
カーブでぶつかりそうになる。 県で交通マナーに付いてもっと呼びかけるべきだと思う。
茨城の人は他県での事故が多いのではないでしょうか?まだまだ 言いたい事あるのでまた
来ます。
13 :
まちこさん:2007/06/25(月) 00:18:44 ID:Mp1B.mxM
[ softbank218137030060.bbtec.net ] 赤信号で方向指示器をださないのが定着しているようだ。
青信号で発進と同時に指示器だす。
なんで?うましか?
14 :
まちこさん:2007/06/25(月) 12:31:50 ID:yQOnmwDQ
[ p8242-ipad207akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] ウィンカ点滅して泊まっているのが恥ずかしいんだよ。
シャイなもんでね
自己表現が極めて消極的
脇に消え去る見込みが出た時点でちょこっと表示する。
右折時見込み外れて対向車かきてから表示してしまい
うすろの車にクラクションならされて赤っ恥書く
時には開き直るって恥の上乗り危険シャイ者
15 :
まちこさん:2007/06/26(火) 00:30:18 ID:XH5aj8TY
[ softbank218137030060.bbtec.net ] シャイなんだ。それじゃあしゃーないか
バイクのすり抜け殺すなよー
16 :
まちこさん:2007/06/26(火) 10:21:00 ID:QUvYjL/M
[ p4002-ipad301akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] サイドミラーは不用 見てる人いる?
17 :
まちこさん:2007/06/26(火) 12:03:28 ID:6A5h6LrM
[ p1230-ipad30akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] ノーマルBMWをグローブはめて のんびり走る
18 :
まちこさん:2007/06/26(火) 16:50:23 ID:VyQdCACY
[ p5231-ipad30akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] バリバリ改造車、早そう、でも遅い
19 :
まちこさん:2007/06/27(水) 12:04:22 ID:ZDzeXbZs
[ p8242-ipad207akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 悪い道路を早く走ったら糊付けパネルが外れてすっ飛ぶ
20 :
まちこさん:2007/07/26(木) 08:37:01 ID:LaV3nWc.
[ p8242-ipad207akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
関心なしか
日常の足だと