〜関東パッと見読めない駅名を語ろう!!〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まちこさん
男衾〔おぶすま〕(東武東上線)[埼玉]
地元の人なら読めて当たり前ですが、他県等から来た人は
読めないであろう駅名を発表しあおうではないですか!!
関東限定で、駅名・読み方・路線名・県名を発表してください。
ついでにエピソード等もあれば、お書きください。
みなさんは、ありますか?
2まちこさん:2007/05/22(火) 17:35:13 ID:jCVBKNLk [ KHP222006098194.ppp-bb.dion.ne.jp ]
馬橋。

「うまばし」と読む人あり。
3まちこさん:2007/05/22(火) 17:42:35 ID:LNPQMZsA [ ntshga007032.shga.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
東あずま
4まちこさん:2007/05/22(火) 17:51:06 ID:OctETK7A [ aa2007031174d2f97786.userreverse.dion.ne.jp ]
関東地方で ぱっと見て読めない駅といえばこれしかないでしょう。

飯山満(はさま)駅[千葉県船橋市・東葉高速鉄道]


最初見た時に、「いいやまみつる」駅と読んだ人間が何人かいるはずだ。
5示談:2007/05/22(火) 19:15:19 ID:AO0g1Zq6 [ mobile41.search.tnz.yahoo.co.jp ]
≫4 いいやまみつる、ウケました(笑)。しかもいいやまみつるで変換
したら飯山満になるし(爆笑)。で、JR成田線の安食。
6示談:2007/05/22(火) 20:15:08 ID:AO0g1Zq6 [ mobile41.search.tnz.yahoo.co.jp ]
あった。JR相模線・原当麻
7まちこさん:2007/05/22(火) 20:24:25 ID:RcTWZlA6 [ watv202076197141.watv.ne.jp ]
駅名:県
読み方:あがた
路線名:東武伊勢崎線
県名:栃木
8まちこさん:2007/05/23(水) 02:17:22 ID:oeR7mKH6 [ softbank219174028006.bbtec.net ]
>>5
「あじき」だっけ?成田線沿線は結構読みにくい駅が多い感じだね
我孫子(あびこ)、木下(きおろし)etc…
9まちこさん:2007/05/23(水) 02:19:39 ID:k5L2IS9c [ 124-144-223-132.rev.home.ne.jp ]
>>6

神奈川ありですか???
個人的には親戚の家が近くにあるので「はらたいま」はすぐわかりますが・・・
昨年亡くなられましたねえってそれは「はらたいら」氏かw
10まちこさん:2007/05/23(水) 02:22:38 ID:Yr.qtb.U [ softbank219017124038.bbtec.net ]
俺、群馬人だが、関内がわかんない、かった。
友達に「せきうち?」とマジ聞いたもんな。w
11まちこさん:2007/05/23(水) 02:35:48 ID:Yy56aCIg [ 61-23-195-223.rev.home.ne.jp ]
茨城県・関東鉄道常総線「黒子」
→漢字能力の高い人=「ほくろ」「くろこ」と読むが、
→ところが、正解は「くろご」 これだから難しい・・。
12ノブちゃん ◆Wy4YfhDE6Q:2007/05/23(水) 04:30:43 ID:4tpf3hnI [ 75.20.138.58.dy.bbexcite.jp ]

箱根八里じゃないんだから「しちり」と読まないでね。
「東武野田線 七里(ななさと)」

「さいたま市見沼区七里・春岡あとその周辺」(その23)
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1169043757

駅名といっしょに地域スレもご紹介ヨロ
13まちこさん:2007/05/23(水) 06:38:30 ID:k5L2IS9c [ 124-144-223-132.rev.home.ne.jp ]
山手線にも「御徒町」のように意外と難読な駅名があったりして・・・

上野・東上野・御徒町の周辺情報求む part17
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1179187501

って東京はありでしょうかねえ
14まちこさん:2007/05/23(水) 16:37:26 ID:NiDFBb8o [ softbank219182095155.bbtec.net ]
>>1です。
みなさま、このスレに反応頂きありがとうございます。
>>6 >>9さん。
関東地方〔群馬・茨城・埼玉・栃木・千葉・東京・神奈川〕であれば
OKですよ。
>>2さん>>5.6さん
ふり仮名をお願いします。
では、問題です。私の実家のある駅名
越生(東武越生線)[埼玉]
他県のみなさん読めますか?
15まちこさん:2007/05/23(水) 17:39:54 ID:Adwz4QcM [ aa2001110193007.userreverse.dion.ne.jp ]
「こしなま」「えっせい」「おこぜ」
16まちこさん:2007/05/23(水) 18:09:30 ID:U76IwNRM [ KHP222006098194.ppp-bb.dion.ne.jp ]
おごせ

梅林で有名しょ。
17まちこさん:2007/05/23(水) 18:31:03 ID:NiDFBb8o [ softbank219182095155.bbtec.net ]
地元なので、どこの地域まで知られているのかわかりませんが、
>>16さんのお答え通りです。
まず、初めて見て正しく読める方は、まずいないでしょうね。
恥ずかしながら、
福生〔ふっさ〕[八高線](東京)
も中学生のころ初めて見たとき読めませんでした。
18まちこさん:2007/05/23(水) 18:41:50 ID:QOPUY85M [ softbank219214178234.bbtec.net ]
今は常総市になった茨城県水海道市は「みつかいどう」が正解で「みずかいどう」ではない。
しかし地元のお年寄りなどは訛って「みずかいどう」と呼んでいる。
ちなみに「みっけど」という訛り方もある。
19まちこさん:2007/05/23(水) 19:03:31 ID:NiDFBb8o [ softbank219182095155.bbtec.net ]
>>18さん
>>1 を基準にしてお書き下さい。
若干、道がそれてしまいます。
みなさん、ご協力よろしく。
20まちこさん:2007/05/23(水) 19:06:51 ID:Y6FlS0K2 [ 145.net219106223.tvkumagaya.ne.jp ]
秩父鉄道の駅名は、結構読みやすい駅名多いけど、
一番読みづらいのは、寄居町にある『波久礼(はぐれ)』駅かな?
21まちこさん:2007/05/24(木) 02:44:13 ID:kgl/Qwk. [ ntgnma015163.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
群馬県人なので、群馬に絞って

南蛇井:なんじゃい(上信電鉄)
神農原:かのはら(上信電鉄)
治良門橋:じろえんばし(東部桐生線)
22まちこさん:2007/05/24(木) 12:54:33 ID:e3aOdVv2 [ softbank219182095155.bbtec.net ]
>>20さん
一番やさしいのは、「御花畑」ですかね?
>>21さん
上信電鉄って高崎駅では、0番ホームなんですよね?
まず、他の駅では無いであろう0番!
母の実家が高崎なので、見てビックリ。

湯檜曽〔ゆびそ〕(上越線)[群馬]
も、漢字だけ見せられたら、わかりませんね。
23まちこさん:2007/05/24(木) 15:57:46 ID:KinJGuFg [ PPPa1325.e7.eacc.dti.ne.jp ]
>>22
「0番ホーム」でググルと800件ほどヒットするからそれほど稀有な例ではない
上信電鉄の0番ホームの立ち食い蕎麦はてんぷらが実に美味しい
お土産は焼き饅頭
あれ、ちょっと話題からずれた
24まちこさん:2007/05/26(土) 00:00:54 ID:ee89TUoQ [ 61-23-195-223.rev.home.ne.jp ]
埼玉県高崎線「上尾」 関東では読めない人がいないほど著名だが、
関西人には意外と難読だそうだ。(^^♪

 そういえば、この苗字の人は「あげお」じゃなく、「かみお」だもんね。
25まちこさん:2007/05/26(土) 12:04:50 ID:hqrXHi5s [ softbank219182095155.bbtec.net ]
なるほどー。
私たちは、当たり前と思っているだけに
言われると、へ〜そうなんだーと思わされます。
26まちこさん:2007/05/26(土) 12:38:34 ID:Gszn7c/w [ 029.net220216102.tvkumagaya.ne.jp ]
妻沼〔めぬま〕(東武熊谷線/廃線)[埼玉]

当時有った妻沼駅近くに、走っていた車両が展示保存されてます。

http://www.ogaemon.com/haisen/tobukumagaya-sen/tobukumagaya-pt3.html
27まちこさん:2007/05/26(土) 18:47:28 ID:ee89TUoQ [ 61-23-195-223.rev.home.ne.jp ]
いわずと知れた茨城県庁・常磐線「水戸」。だれが考えたって「Mito」
なのに、駅の放送も地元の人も、だれもが「Mido」と言っている。

 そういえば、「福島」も地元では「ふぐすま」としか言わない・・(-_-;)
28まちこさん:2007/05/26(土) 18:52:09 ID:w8qaf4qI [ PPPa1325.e7.eacc.dti.ne.jp ]
土浦は「どうら」と発音する  人も居る
29まちこさん:2007/05/27(日) 07:54:35 ID:.eHkK3IA [ 189.net219106222.tvkumagaya.ne.jp ]
石原〔いしわら〕(秩父鉄道)[埼玉県]

駅は「isiwara」なんだけど、住所は熊谷市石原「isihara」です。
地区にある小学校も、石原「isiwara」小学校で、もちろん住所は
熊谷市石原「isihara」です。
秩父鉄道と市役所に何故「isiwara」なのか聞いてみても、『????』でした。
30まちこさん:2007/05/31(木) 00:07:33 ID:EcY7LND6 [ 61-23-195-223.rev.home.ne.jp ]
24 の 同類
 埼玉県・武蔵野線「吉川」→「きっかわ?」→「よしかわ」
 茨城県・東北線「古河」→「ふるかわ?」→「こが」
 栃木県・東北線「小山」→「こやま?」→「おやま」
 東京都・青梅線「古里」→「ふるさと?」→「こり」
 神奈川県・根岸線「関内」→「せきうち?」→「かんない」 以下省略(^^♪
31まちこさん:2007/08/01(水) 22:29:32 ID:lO.3FK.I [ p5164-ipad08koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
東京都 青梅線 「小作駅」 →「こさく?」≫「おざく」
        「河辺駅」 →「かわべ? 又は かへん?」≫「かべ」
        「福生駅」 →「ふくお? 又は ふくせい?」≫「ふっさ」
        「軍畑駅」 →「ぐんばたけ?」≫ 「いくさばた」
        「御嶽駅」 →「おんたけ?」≫ 「みたけ」
        「古里駅」 → 30参照
        「白丸駅」 → 「はくがん?」≫ 「しろまる」
32まちこさん:2007/08/01(水) 23:28:00 ID:9NV8TWxA [ 60-62-136-247.rev.home.ne.jp ]
このスレはしばらく行方不明だったのに、
いつの間にか復活してるぞ\(^o^)/
33まちこさん:2007/08/02(木) 17:27:30 ID:IoxvO92E [ 60-62-136-247.rev.home.ne.jp ]
関東じゃないけど、先日静岡県大井川鉄道沿線をドライブしてたら、「地名」
という地名の駅があった。「じな」だと・・・!
34まちこさん:2007/08/02(木) 18:29:58 ID:BMicCu1U [ softbank219174068047.bbtec.net ]
亀戸(JR総武線)も、普通なら「かめど」「かめと」
だけど…kameido と入力すれば、正しく変換される。
35まちこさん:2007/08/08(水) 07:21:36 ID:FvhwFonI [ 61-21-253-11.rev.home.ne.jp ]
何といっても、鹿島臨海鉄道の「長者が浜潮騒はまなす公園前」駅でしょ(^_-)-☆
長すぎて、誰もまともに読まない。せいぜい「長者が浜」までかな。とにかく
全国で有名になるために奇をてらって長い名前にしただけの駅。近くに、「鹿島
サッカースタジアム駅」というのもあるし・・・ww

 こういう「寿限無」名の代表は、タイの首都「バンコク」でしょう。本当は
500文字以上の長い名前らしいよ・・ww
36まちこさん:2007/08/08(水) 22:52:10 ID:apaeE87U [ p6053-ipad28akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
茨城で読みにくい&書きにくい駅名というと常磐線の大甕(おおみか)かな。
特に「甕」はあまりに難しい漢字なので駅周辺の町名を「大みか」に変えてる。
37まちこさん:2007/09/27(木) 22:23:37 ID:oR7CwKgg [ p2046-ipbf308akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
木葉下(あぼっけ)@茨城県水戸市

↑絶対読めない。
38まちこさん:2007/09/28(金) 08:07:16 ID:btRAoV/w [ PPP118.air-1x.dti.ne.jp ]
せっかく千葉県成田線の駅がいくつか出ているのに
この駅が出ていないなんて......

下総松崎(しもうさ まんざき)
39まちこさん:2008/02/29(金) 14:10:33 ID:ZMqt8xsI [ softbank219058030094.bbtec.net ]
JR吾妻線祖母島駅(群馬県渋川市)
吾妻線も「あがつません」と読む人は県外では少ない。TVですら間違って「あづません」と紹介されることはざら。
祖母島は「うばしま」と読む。「うばしま」で一発変換はいい感じだね。
40まちこさん:2008/03/12(水) 18:28:23 ID:BCnGTLI. [ 210.79.160.65 ]
人間 (いるま)          
本当は「入間」と書くが、字体によっては「いるま」と読めない
41まちこさん:2008/03/19(水) 08:14:01 ID:svNYlMSI [ p6035-ipad302akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>37
おめぇ木葉下には鉄道さ通ってねぇべよ
42まちこさん:2008/03/22(土) 11:19:19 ID:ksjTJXhM [ softbank220001060125.bbtec.net ]
東京だけど 江古田

西武池袋線   江古田駅  えこだ
都営大江戸線  新江古田駅 しんえごた

濁点が付くの場所が「こ」なのか「だ」なのかわけ分からん。
43まちこさん:2008/03/23(日) 05:40:25 ID:IWORbxnw [ ZE139077.ppp.dion.ne.jp ]
>>4
隣市に住んでんのに最近まで「いいやまみつる」だと思ってたw
44まちこさん:2008/03/23(日) 07:09:54 ID:N1GZP.L6 [ KD124209103005.ppp-bb.dion.ne.jp ]
読めないので「ハンサンマン」と名づけてた。
45まちこさん:2008/03/23(日) 16:07:33 ID:kGya9T5I [ aa2007031174d2f97786.userreverse.dion.ne.jp ]
>>44-45
関連スレ↓
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1168173186/

あと 語源なのですが、「谷あいの場所:谷と谷のはざま(はさまれた場所)」という音を後に漢字に当てたのではないかと
考えられています。この地域は深田のため、子供たちに「帽子が田んぼに落ちても絶対に取りに入ってはならぬ」と言ったほどで、
大人でも一度はまるとなかなか抜け出せなかったそうです。こんな山奥でもお米が取れる良い土地ということで、「ご飯が山に満る」
という意味の「飯山満」という字を当てたのではないかと思います。(現在では想像もできませんが)
46まちこさん:2008/03/25(火) 20:16:53 ID:By.ma3tk [ softbank219002220020.bbtec.net ]
>>38に便乗して。
下総神崎(しもうさこうざき・成田線)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1162193449/l50
47まちこさん:2008/04/08(火) 03:46:23 ID:Yw6cSEkI [ FLH1Abb048.chb.mesh.ad.jp ]
千葉県 東金線だっけかな?
求名駅 (ぐみょう)
昔タクシーの運転手にきゅうめい駅までお願いします
って言ったら笑われた。(警察学校が懐かしいな)
48まちこさん:2008/04/08(火) 03:56:01 ID:xKWAFsLU [ softbank221022087133.bbtec.net ]
>45

私は越してきた時、「いいやまみつる」現地の有名な人を駅名に付けたのか?
と友人に聞いた。
49まちこさん:2008/04/10(木) 00:10:12 ID:hLFzjNJA [ p4239-ipbf305funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
常磐線
我孫子「あびこ」
何気に我孫子駅って関西にもあるらしいっすね。
50まちこさん:2008/04/10(木) 20:49:29 ID:0Qb2bg2w [ p4127-ipbf1201funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
検見川
けんみがわ何て読まないでね
けみがわですよ
51まちこさん:2008/04/10(木) 21:06:29 ID:169wqybc [ 7c6dad89.tcat.ne.jp ]
川口市のR122号線沿いの十二月田交差点。
埼玉県内で最強難読地名。読める人は川口駅前の住民ぐらいだろうね。
さてどう読む?
52まちこさん:2008/04/10(木) 21:11:35 ID:169wqybc [ 7c6dad89.tcat.ne.jp ]
↑  ↑
駅と書いてあったから京浜東北線川口駅〜埼玉高速鉄道線川口元郷駅周辺の地名
53まちこさん:2008/04/11(金) 04:23:43 ID:SqeNSwmQ [ ntgnma032247.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>51
直感で、12月=師走で「しわすだ」かな?
54まちこさん:2008/04/21(月) 16:41:32 ID:MqacZLSs [ ppps1969.hakata.bbiq.jp ]
東京の青梅線にある「日向和田」(ひなたわだ)駅
九州人の私はつい「ひゅうがわだ」駅と読んでしまう
55まちこさん:2008/04/21(月) 22:35:34 ID:IYXxfxUM [ softbank219183152062.bbtec.net ]
男衾
56まちこさん:2008/04/22(火) 16:38:34 ID:OctETK7A [ aa2007031174d2f97786.userreverse.dion.ne.jp ]
>>53
おっしゃる通り十二月田交差点は「しわすだこうさてん」と読みます。
(なお 読み方については「関東地名しりとり」というスレ内でも出てきました↓)

http://mimizun.com/machi/log/machi/kanto/read.pl?BBS=kanto&KEY=1180621791&START=32&END=32&NOFIRST=TRUE
57まちこさん:2008/04/27(日) 14:52:54 ID:maFbdmHo [ softbank219058030094.bbtec.net ]
>>35

亀レススマソ

バンコクの正式名

クルンテープマハーナコーン アモーンラッタナコーシン マヒンタラーユッタヤーマハーディロック ポップノッパラッタ ラーチャターニーブリーロム ウドムラーチャニウェート マハーサターン アモーンピマーン アワターンサティット サッカタッティヤウィサヌカムプラシット
58まちこさん:2008/05/25(日) 14:40:57 ID:w5WF/PHE [ 210-20-193-112.rev.home.ne.jp ]
千葉県 小湊鉄道 『飯給(いたぶ)駅』
これはまず読めないだろう。

他県の人には高崎線の『行田(ぎょうだ)駅』も難読らしい。
(なめた)とか読んでた。
59まちこさん:2008/05/29(木) 20:40:18 ID:zowJ.m.g [ ntibrk116028.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
水戸線・小田林
× おだばやし
○ おたばやし
60まちこさん:2008/07/08(火) 00:46:47 ID:5vmDVgtY [ q063067.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
幸谷駅(こうやえき)や、小金城趾駅(こがねじょうしえき)は?
どちらも流山電鉄(流電)の駅だが。
幸谷は、駅名見たとき、「さちた…え、さちや?」とか本気で思ったよ。

東武野田線の豊四季駅(とよしきえき)や愛宕駅(あたごえき)はどうなんだろう…
61まちこさん:2009/04/12(日) 17:34:56 ID:AkGGe1OQ [ 111.11.215.220.ap.yournet.ne.jp ]
http://gimpo.2ch.net/test/read.html/curry/1070368595/l100
841 848
ここに なざらしDNQがいるんだよ。
こいつを叩いてくれないか? 君達を見込んで。
電車の話題でも盛り上がり。
62まちこさん:2009/07/12(日) 08:57:44 ID:1nRaZSYw [ nttcgi129178.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
栃木県 真岡鉄道
真岡駅
×まおか
○もおか
63まちこさん:2009/07/12(日) 11:25:07 ID:1vpLBF8s [ p3004-ipbf706akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
東武伊勢崎線
加須駅
×カス
○かぞ
64まちこさん:2009/07/12(日) 12:40:46 ID:z.sk1mj2 [ ZT035250.ppp.dion.ne.jp ]
千葉県成田線の酒々井はどうでしょう?

「しすい」と最初から読む人は皆無。
「しゅしゅい」とか「さけさけい」とか読まれています。

総武本線,南酒々井もそうです。
「しすい」が読めれば「みなみしすい」なんですが

「なんしゅしゅい」とか読まれた日には,爆笑です。
65まちこさん:2009/09/04(金) 16:00:10 ID:1UdACZ02 [ ZT035029.ppp.dion.ne.jp ]
もっと読めない駅名たくさんありますよね
66まちこさん:2009/09/04(金) 22:18:02 ID:o4oyF53o [ p6081-adsan11honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>46
下総神崎になる前は「郡」という駅名だった。
我孫子線は難読駅名は他にも「木下」とか、「安食」とか
けっこうあるよな。地名で言えば日秀とか岡発戸とか。
67まちこさん:2009/11/08(日) 16:57:42 ID:SFn.e/8k [ FLA1Aah210.chb.mesh.ad.jp ]
30数年前に都内に住んでいた先輩が成田に遊びに来た時の話
キセルしようと一駅分の切符を買おうとした時(当時未だ自動販売機が無かった頃)、
先輩1「しゅしゅい(酒々井)まで3枚下さい。」、駅員「そんな駅は無い」
先輩2「しもうふさまつざき(下総松崎)まで3枚下さい。」、駅員「そんな駅は無い」
先輩3「ひさずみ(久住)まで3枚下さい。」、駅員「そんな駅は無い」
で、とうとうキセルを諦めたと。
68まちこさん:2009/11/16(月) 09:08:59 ID:DYUGVNLc [ p2050-ipbf1001funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
銚子電鉄:笠上黒生 駅
かさがみくろはえ と読みます。
69ラーク族次男:2010/01/14(木) 18:47:12 ID:MGBxP3rc [ 124x37x215x141.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
東武線の浅草駅の隣の駅の名前、皆さん読めますか?
『業平橋駅』

答え:なりひらばし
70まちこさん:2010/01/14(木) 22:22:53 ID:HQdmEC/I [ proxya148.docomo.ne.jp ]
わたらせ渓谷鐵道の「神戸」は、一瞬「こうべ」とか「かんべ」とか読んでしまうよね。他にも「じんべ」とか読んでしまうけど、実際は「ごうど」と読むんだよね。
71まちこさん:2011/01/11(火) 18:17:26 ID:eorjQugA [ 7tq1IOY.proxy10086.docomo.ne.jp ]
そうか、こんなスレッドがあったのか…
死ぬまでつっこめるな…

やはり、

常陸大子

かな。
72境 都県 くん ◆byaBGLLKoE:2011/01/11(火) 18:34:35 ID:eorjQugA [ 7tq1IOY.proxy10085.docomo.ne.jp ]
>>37
北方十字路@中山競馬場近く。
なんて、読むの?


>>29
山陰本線@京都府福知山市には、大変むつかしい読み名の、"石原駅"があります。
ちなみに、この携帯電話では、ちゃんと変換候補にありました。

JR八高線から。


毛呂(けろでない)
明覚(都幾川むら、が。ときがわ町に昇格。)
用土
松久(松沼アニヤンを、思い出すよ。)
丹荘(難しい、いろいろな意味で…)

くらいかな。
73まちこさん:2011/01/11(火) 18:54:39 ID:eorjQugA [ 7tq1IOY.proxy10085.docomo.ne.jp ]
>>72の1項め。
既出だった、スマソ。

http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1032924502/120
74まちこさん:2011/01/13(木) 15:19:12 ID:9IiGur7A [ 7ss1GZj.proxy10103.docomo.ne.jp ]
>>72


毛呂(もろ)
明覚(みょうかく)
用土(ようど)
松久(まつひさ)
丹荘(たんしょう)
75境 都県 くん ◆wYWOJwjqC6:2011/01/13(木) 17:49:39 ID:4MALqsXQ [ 7tq1IOY.proxy10024.docomo.ne.jp ]
>>74
あらまっ、早っ!!

20点/1問で、

全問正解の100点です。
お見事でした。

----
JR水郡線より:

常陸大子
西金

瓜連
中舟生

****

既出を避けていくと、関東の鉄道だけでは、廃線を含めても、
そのうち配線不能で、敗戦になるな…。

バス路線も、入れるか、スレの統合かしら…。
76まちこさん:2011/01/13(木) 17:50:52 ID:4MALqsXQ [ 7tq1IOY.proxy10024.docomo.ne.jp ]
東武鉄道は、
宝物が
おおいのよね。
77まちこさん:2011/01/13(木) 22:35:55 ID:cFSKdVjQ [ softbank126129148231.bbtec.net ]
治良門橋
78まちこさん:2011/01/13(木) 23:36:51 ID:4MALqsXQ [ 7tq1IOY.proxy10098.docomo.ne.jp ]
>>77
それがあったね!!

○作ジロ演ばし
79がんばろう日本人!:2011/03/30(水) 01:29:28 ID:Fe+so2Ew [ 210-20-132-4.rev.home.ne.jp ]
東武野田線〔千葉〕
 柏から船橋方向へ

増尾(ますお)
逆井(さかさい)
六実(むつみ)
馬込沢(まごめざわ)
などなど

中級レベルですかね
80がんばろう日本人!:2011/04/05(火) 11:36:21 ID:iv7/m7RA [ FdM1hN2.proxyag119.docomo.ne.jp ]
東武伊勢崎線

駅名 県


正解 あがた

そーいや、他県の人が、せんげん台をチマダイってよんでたな〜千間台…よめなくはないな…。
81:2011/04/09(土) 14:52:33 ID:aTFsIiRQ [ 05004018928251_gi.ezweb.ne.jp.wb53proxy10.ezweb.ne.jp ]
>>58 小さい頃は、ゆきた市 だとばかり思ってました。小学校社会科で古墳の話が出て、初めてぎょうだ市だと知ったわ。
82:2011/04/09(土) 14:58:21 ID:aTFsIiRQ [ 05004018928251_gi.ezweb.ne.jp.wb53proxy06.ezweb.ne.jp ]
高麗川駅 埼玉県の飯能市や入間市の近く 川越線の終点駅?らしいです。
高麗人参ってよく漢方薬で聞くから、だから、コウライカワ。と思ってましたが、
コマガワだそうです。難しいわ〜(・▽・)
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84がんばろう日本人!:2011/07/31(日) 00:04:51 ID:cUCKZ5aA [ FNAfx-05p1-56.ppp11.odn.ad.jp ]
>>42
江古田は練馬区、新江古田は中野区と練馬区にまたがっていて
江古田駅練馬区旭丘、新江古田は正式には中野区江原町に
それぞれ属している。
ちなみに江古田(えごた)という地名は中野区にある。

ややこしいですねw
85がんばろう日本人!:2011/07/31(日) 03:12:30 ID:sJX3vLkg [ P221119009112.ppp.prin.ne.jp ]
京成の勝田台駅(かつただい)なぜか地元民は、かっただいと言う
86tokyoloopline:2011/10/03(月) 23:40:36 ID:NRxczFiw [ c147025.net61215.cablenet.ne.jp ]
>>82さん
実は、高麗川は高麗人参で有名な高麗(朝鮮半島)からの移住があったため、「高麗」川と名付けたそうです。
87ピンクのウサギ:2011/10/04(火) 22:27:49 ID:MRgovfng [ 7tq1IOY.proxyag048.docomo.ne.jp ]
>>86
平塚市だか茅ヶ崎市(神奈川県)にも、上陸の看板とか神社とか地名に遺ってます。

高麗の郷。巾着田の赤色が、いい季節なり〜

ところで、

しょうまる(正丸)って、どういぅ来歴の駅名(地名)なんだろう。
"丸"は、山頂。
"正"しいは??
88:2011/10/07(金) 03:36:11 ID:pMH3nUvg [ 05004018928251_gi.ezweb.ne.jp.wb53proxy14.ezweb.ne.jp ]
>>86さん そうなんですか、あんな海からも遠い地区なのにびっくり。
89がんばろう日本人!:2011/10/07(金) 08:15:37 ID:cYmUQLCw [ 110-132-45-50.rev.home.ne.jp ]
常磐線水戸駅
 県外の人→「みと」
 地元の人→「みど」
常磐線松戸駅
 地元の人→「まつど」
 茨城県の人→「まづど」
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92がんばろう日本人!:2011/10/13(木) 16:16:21 ID:VIGWFzAA [ d10.HchibaFL25.vectant.ne.jp ]
小湊鉄道
 海士有木駅
 
友人は千葉県民なのに「かいどゆうぼく」と言ってた。
 正解は「あまありき」
93利根っこ:2012/04/14(土) 20:24:57 ID:9TmI42zg
 日暮里って関東の人にはなんでもない駅でも
他の地域から来た人には結構難読だとか
94がんばろう物井人!:2012/04/14(土) 20:32:53 ID:66xTWiOw
つうか、駅名って地名が多いわけで、地名ってのはそもそも難読
だから、このスレ意味ないと思うが。
95利根っこ:2012/04/14(土) 22:28:26 ID:xnsfftZg
無人駅の桜のライト・アップという、山手線内の液晶で見た。
飯給、読める人は、少ないよね…。
96利根っこ:2012/04/15(日) 03:27:45 ID:R3OUpo1Q
駅名じゃないけど「神ゝ廻」「名都借」「草深」
後、「初石」「初富」「豊四季」「五香」「六実」「七光台」
「八千代」「久住」「十余一」「十余二」「十余三」は、
開墾順(開墾番号)らしい(多少怪しいけど^^;)
97利根っこ:2012/04/15(日) 03:37:29 ID:R3OUpo1Q
>>66
「下総神崎」→「シモウサコウザキ」、
「木下」→「キオロシ」…昔は利根川の宿場町だったから
「安食」→「アジキ」「日秀」→「ひびり」、「岡発戸」→「オカボット」
ついでに、「中峠」→「ナカビョウ」なんてのもある
98利根っこ:2012/04/15(日) 05:16:30 ID:8pWtYDlA
>>67
 超亀レスすまソ

 わたしも、前に並んでいた人が
「なめ『り』かわ」1枚って言って
北陸本線滑川までの何千円かの
切符を発行されそうになって
{それじゃなくて成田線の}って言って
駅員から「成田線に「なめ『り』かわ」」は
在りませんって言われてあきらめたのを見たことがありました。

 そういう意味では「滑河(なめがわ)」も
難読駅に入りますよね
99利根っこ:2012/04/15(日) 08:57:02 ID:Olfy+X7g
>>80
歴史で昔の役職に県守(あがたもり)って出てくるから、その辺が地名のルーツかもしれませんね。
昔の県庁所在地かな。
100利根っこ:2012/04/15(日) 09:03:04 ID:Olfy+X7g
>>72
北方十字路(きたかた十字路)

バスの停留所はきたかたですが、直ぐ近くにある市川市には北方(ほっけ)という地名があったと思います。
101利根っこ:2012/04/15(日) 09:24:29 ID:Olfy+X7g
すみません。
市川の地名は北方(ぼっけ)みたいですね。
102利根っこ:2012/04/15(日) 09:35:19 ID:Olfy+X7g
京成線 市川真間(いちかわまま)

真間は水がしみ出ている崖という意味。
欠真間(かけまま)の欠けは終わりという意味で、崖の終わるところという意味です。
現、行徳(ぎょうとく)駅は建設中の仮の名称では欠真間駅だったそうです。
市川真間辺りから行徳近辺まで崖が続いていたってことなのかな。
103利根っこ:2012/04/15(日) 09:45:27 ID:Olfy+X7g
東北本線 間々田(ままだ)駅

こちらも間々(まま)は崖の意味です。
間々田駅の住所は小山市乙女三丁目。
乙女(ほと)は窪みという意味。
104利根っこ:2012/04/15(日) 09:52:03 ID:Olfy+X7g
東武野田線 馬込沢(まごめざわ)駅


馬はなだらかな台地を表し、込は入り組んだ地形を表します。
沢は谷間の水が集まり流れるところ。

馬込沢は南側が馬込町の台地、北側が丸山の山に挟まれた地域で、入り組んだ谷間の沢地という意味です。

東京の駒込、牛込の込も出たり入ったり入り組んでいる地形を示します。
105利根っこ:2012/04/15(日) 10:31:32 ID:Olfy+X7g
関東鉄道 水海道(みつかいどう)駅


海道は垣内(かいと)からきています。
垣内は将来開拓する予定の土地や集落の意味。開拓する予定で垣で囲い込んだので垣内といいます。水は、河川を使った水上交通の要所であったところからきていて、水とカイトという音に水海道という漢字をあてたもの。
昔関東鉄道では、取手(とりで)、下館(しもだて)と並んで大きな駅でした。

下館の舘は館(やかた)、城の意味。
県境なので城があったと想像出来ます。
下(しも)は、中舘(なかだて)という地名があるので京の都からみて近い地域から「舘」という地域を上、中、下と分けたのでしょうね。
106利根っこ:2012/04/15(日) 10:43:03 ID:Olfy+X7g
関東鉄道 下妻(しもつま)駅、中妻(なかつま)駅

映画「下妻物語」ですっかり有名になり、難読ではありませんが。
妻(つま)は、とどのつまり、おしまい、行き止まりという意味です。
東側に鬼怒川が流れており、これ以上先には行けないので「つま」という地名がつき、妻という漢字を当てたのでしょう。
群馬県の嬬恋(つまこい)村のつまも、中部の妻籠宿のつまも同じ意味。籠は狭い土地の意味。
107利根っこ:2012/04/15(日) 22:09:22 ID:JyPejd+A
ここまで原木中山が出てない件
108利根っこ:2012/04/21(土) 17:11:02 ID:KbzncNHQ
仏子!
109利根っこ:2012/04/21(土) 18:44:52 ID:37iOdR1A
やっぱ大甕でしょ
110利根っこ:2012/04/27(金) 23:54:59 ID:hDq7z8gQ
東金線の「求名」駅もよろしく。
111利根っこ:2012/05/05(土) 17:53:38 ID:MoFQz3Rg
練馬区にある「石神井公園」「上石神井」
112利根っこ:2012/06/05(火) 17:09:08 ID:geSdTbfg
>>89
常磐線松戸駅

地元の人→「まつど」

たまにいる→「ドマツ」
113利根っこ:2012/06/07(木) 14:59:48 ID:hd+cX9Ew
>>69
 スカイツリーになっちゃいましたね
114ピ兎 ◆/Y.aJjBEcI:2012/06/07(木) 22:00:40 ID:bleyyp9A
名にし 負はは゛いざ 言問(ことと)はむ 都鳥 吾が思う人(吾妻)は ありゃなしゃと(在原業平)

は、小倉百人一首の歌。


都島は、ユリカモメの古称で、
(京の)都の鳥なんて、粋な名前を背負とるなら、あたぃの恋人は、元気かすぃら?って、聞いたのか、聞かないのか?
日記は、乙女(ほんと?)が書くもののふらすぃ、土佐は誰(た)のなすものかは?2006-2012

で、東武さんは、歴史を棄て、グローバリゼーションを選んだのょ。

×東向島(旧玉ノ井)
→◎東向島(東武博物館前)なんて、轍を外し恥ずかすぃ。

近く、スカイツリー(押上)なんちゃって。