【はんのう】★埼玉県飯能市 Part56★【四月馬鹿】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1◆TaNet99G3.
天覧山下中央公園のさくらまつりは3/31(土)〜4/9(月)開催。
見ごろはエイプリルフール頃かな。(違っても怒らないでねw)
飯能スレッドのPart56です。いつも真面目な飯能スレですが、
たまには過激に夢や冗談大会なんてのもいいんじゃかなーw
でも、県議選候補者の方々だけは、真面目におながいしますw
前スレPart55を、300レスまで埋めてから移行してください。
前スレ【はんのう】★埼玉県飯能市 Part55★【春だより】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1170605814
過去ログ置場[埼玉★飯能〜Part1〜Part49]
http://kanto.machibbs.net/saitama.html#2hanno
その他の過去ログと関連スレッドは>>2
2◆TaNet99G3.:2007/03/18(日) 13:04:20 ID:ZhZQH5II [ d213.HsaitamaFL28.vectant.ne.jp ]
前々スレ【はんのう】★埼玉県飯能市 Part54★【あけおめ2007】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1167577221
前々々スレ【はんのう】★埼玉県飯能市 Part53★【もうすぐ2007】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1165151549
前々々々スレ【はんのう】★埼玉県飯能市 Part52★【紅葉黄葉緑葉】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1162819798
前々々々々スレ【第36回】★埼玉県飯能市 Part51★【はんのうまつり】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1161015552
前々々々々々スレ【クマが出ました】★埼玉県飯能市 Part50★【ニホンカモシカも】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1158643605

中絶したおまけスレ:幻のPart25
【とんぼ舞う】★埼玉県飯能市Part.25★【空が高いね!】←17レスで打止
http://mimizun.com:81/log/machi/kanto/1093968758.html

関連スレ↓年が変わってずいぶん整理されました。
原市場(及びその近辺)を語ろう!Part2(飯能市)←現在29レス
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1163025355
飯能市吾野について←現在163レス
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1136537093
変換第一候補「殴り村」の名栗村←現在214レス
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1037249665
飯能市の腕のいい歯医者さん←現在83レス
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1126510750
飯能の美味しいお店←現在35レス
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1141629096
飯能市のスナック・キャバ!!←現在25レス
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1169286569
入間 青梅 川越 狭山 所沢 飯能 瑞穂 検問所を晒せ! Part 1←現在234レス
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1145450175
3まちこさん:2007/03/19(月) 10:40:06 ID:2HIcFb1Q [ fw1.hanno.jp ]
うーむ、スレの消化が早いなー。
シャアの赤い奴なみに3倍早いぜ、と思ってたら、
他の板と違って300レスまでしか無かったのか。
4まちこさん:2007/03/19(月) 12:50:45 ID:i0l1RVfA [ p6e1950.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
そういえば彗星とか奇麗に見える夜空という感じがしませんね
飯能あたりじゃ空気はそこまで澄んでないかもしれませんね
53のまちこさん:2007/03/19(月) 18:35:55 ID:2HIcFb1Q [ fw1.hanno.jp ]
>4
韻を踏んだレスありがとう。
6前スレ289:2007/03/20(火) 10:08:30 ID:bgGA6vpc [ softbank219183192004.bbtec.net ]
前スレで桜の名所をお尋ねした者ですが、皆様、色々な場所を
紹介してくださってありがとう! まだ地名もよくわかりませ
んが、地図を片手に紹介してもらった場所は全部行ってみたい
と思います。
7まちこさん:2007/03/21(水) 09:06:39 ID:j/nCrnNY [ ntsitm231060.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>1
いつもスレたて乙です。

>県議選候補者
最近ポスターが増えてきて、あぁ選挙近いんだなぁ
って思ってました。
ヅラっぽい人もいるけど・・(w
8まちこさん:2007/03/21(水) 12:58:18 ID:eknRZOsI [ ntsitm254100.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>ヅラっぽい人もいるけど・・(w

髪の毛書き込んだら捕まるからやっちゃだめだぞ
9まちこさん:2007/03/21(水) 21:28:30 ID:ET6RqlnU [ KHP059140015220.ppp-bb.dion.ne.jp ]
六道の交差点そばに交番発見!
ガイシュツかもしれんがいつ出来たの?
近くに住んでるんだけど今日はじめて見てびっくりしたよ。
10まちこさん:2007/03/22(木) 11:24:51 ID:yyGP8OpE [ p1120-dnb15chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
その交番の隣の元飲食店だったところが美容室になっちゃいましたね。
あと東飯能駅近くにも美容室が・・・
美容室大杉だよ〜〜〜〜
11まちこさん:2007/03/22(木) 11:41:47 ID:Ug5HnTuM [ p6e91dd.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
美容室・歯医者・ラーメン屋 儲かるものしか飯能はやってけないとこなんだよ
12まちこさん:2007/03/22(木) 12:20:55 ID:JSYteK6o [ 165.40.138.58.dy.bbexcite.jp ]
ヅラの話しから美容室の話し・・・なんだか笑える。。。
13まちこさん:2007/03/22(木) 13:30:40 ID:wgYI0mE6 [ z239.218-225-148.ppp.wakwak.ne.jp ]
一昨日天覧山下の桜を見に行きました。
つぼみがふっくらとしてました。
今日暖かいけどどうかな。
咲くのが楽しみです。
14まちこさん:2007/03/22(木) 14:34:03 ID:2/f/GfzU [ ntsitm220036.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
今年の桜祭りの頃には丁度満開かもですね。
15STRAKER:2007/03/22(木) 22:17:28 ID:vVJViu7k [ v077166.ppp.asahi-net.or.jp ]
美杉台の公園にでも花見+ピクニックで行ってみるのもいいかなって思います。
あそこなら、真っ昼間から真っ赤な顔したおじさんもいないでしょうし。
芝生も奇麗だから気持ち良いですよ。
16まちこさん:2007/03/23(金) 02:29:39 ID:QdYz60ME [ ZQ171073.ppp.dion.ne.jp ]
日曜日、市役所駐車場でフリマやってるのをよく見かけます。
年に何回位やっているのでしょうか?
17◆TaNet99G3.:2007/03/23(金) 19:51:46 ID:YY7bA9sg [ d213.HsaitamaFL28.vectant.ne.jp ]
フリーマーケットの件は知りません。m(_ _;)m

さて飯能スレPart51↓で制作中だった「奥武蔵鳥瞰図」が完成しました。
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1161015552
本日午後より飯高通りの明和堂書店と宮脇書店で販売開始しています。
B2サイズ(515mm×728mm)で1枚1,000円です。書店で一度ご覧下さい。
18まちこさん:2007/03/23(金) 20:01:52 ID:qOh3lm.k [ softbank218177254026.bbtec.net ]
おお、買います
自転車乗りなんで楽しみです
19まちこさん:2007/03/24(土) 06:28:07 ID:zIXhL8Is [ 137M60.rivo.mediatti.net ]
飯能市役所のフリマ(市報で募集する飯能市主催のもの)は
桜が咲く前ころ、年1回だったはず。
雨天中止です。当日雨だったら来年までお預けです。

しかしこの話は、フリマを「よく」見かけるというのには
当てはまらないか・・・。
フリマ情報、私も教えて欲しいです。
20まちこさん:2007/03/24(土) 13:07:38 ID:abfIgSEs [ fw2.hanno.jp ]
11月ごろに産業祭ありませんでした?あれもフリマに見えそう。
21まちこさん:2007/03/24(土) 13:09:11 ID:gbbeuwp6 [ 64.net059085211.t-com.ne.jp ]
明日25日、中山天満宮(中山の天神様)例大祭が行われます。
あわせて、11時・13時・14時の3回、入学祈願祭を執り行います。
中山の天神様は飯能で唯一学問の神様、菅原の道真公をお奉りする神社です。

4月から新1年生になられる皆様、
道真公のご利益を授かりに来てみてはいかがでしょうか。
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23まちこさん:2007/03/24(土) 17:04:01 ID:rNxdJ0Ig [ ntsitm239162.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>22
>最初にその情報を下さった方に謝礼2万円を差し上げます。

最初に情報をくれた人に対して、その情報はすでに知っていますって
言うんでしょ?
24まちこさん:2007/03/24(土) 17:55:41 ID:8xOZfu3s [ FLH1Aak208.stm.mesh.ad.jp ]
DVDレンタルして「フラガール」みました。どの辺が飯能ロケだったんでしょうか?

それにしても良い映画でした。久しぶりに映画で泣きました。

しかし、加賀まりこ(ダンスの先生役)はずいぶん若作りでしたね。
25まちこさん:2007/03/24(土) 18:20:29 ID:Q.ErMrgk [ fw1.hanno.jp ]
炭鉱の中。
26◆TaNet99G3.:2007/03/24(土) 20:14:02 ID:4aEQduFs [ d213.HsaitamaFL28.vectant.ne.jp ]
>>24
そ。泣けますよね。
ところで・・・
ダンスの先生役は加賀まりこじゃありません。松雪泰子です。
2724:2007/03/25(日) 00:34:32 ID:.R8W3ysU [ FLH1Aak208.stm.mesh.ad.jp ]
>>26
・・・・えっ!!!???
28◆TaNet99G3.:2007/03/25(日) 10:51:51 ID:4O8kHicg [ d213.HsaitamaFL28.vectant.ne.jp ]
>>27 還暦過ぎてあの踊りは無理ですよーw

>>21 せっかく25日が日曜と重なったのに朝から雨でカワイソス・・・
   と思っていたら上がりましたね。天神様の盛況をお祈りします。

能登の地震、人的被害は無さそうで良かったですね。しかし、東北から
関東〜東海〜近畿の全域揺れているのに、飯能の震度がゼロなのは流石。
29まちこさん:2007/03/25(日) 11:12:18 ID:fup9AO66 [ fw2.hanno.jp ]
わたしも全然気づきませんでした。
3029:2007/03/25(日) 11:25:35 ID:fup9AO66 [ fw2.hanno.jp ]
すみません、精明小学校のそばの小久保です。
どこだか全然わからない書き方でした <(_|_)>
31まちこさん:2007/03/25(日) 14:00:27 ID:DzlNGo8Q [ ntsitm307082.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
飯能で揺れを感じましたよマンション4階だからかな
32まちこさん:2007/03/25(日) 17:35:47 ID:8G6AgLW6 [ softbank218141158026.bbtec.net ]
>>28
地盤が固いと聞いたことがあります。
秩父古生層というらしいです。
33まちこさん:2007/03/25(日) 17:56:41 ID:2CkoLVyM [ nttkyo526102.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>23いいえ。誠実に対応させていただきます。100件も来たら困ると思ってああ書きました
が、あちこちにリンクを張って丸二日、まだ何の情報もありません。
 よろしくお願いいたします。
34まちこさん:2007/03/26(月) 01:09:11 ID:l93u4fzg [ softbank218128218036.bbtec.net ]
探偵へ依頼なされましたら如何でしょうかね

確かに飯能もう何十年もまともな揺れは無いですね
35まちこさん:2007/03/26(月) 01:16:11 ID:DyXbe1jU [ nttkyo526102.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
それはもう動員しましたが、私の経済力では成功報酬の安いところしか動員出来ていません。
ですので、荒っぽいですがこういう方法も取っています。
ご迷惑をおかけします。
36◆TaNet99G3.:2007/03/26(月) 12:41:47 ID:VzEj7CyM [ d213.HsaitamaFL28.vectant.ne.jp ]
奥武蔵鳥瞰図が、制作した天覧山・多峯主山の自然を守る会のトップページに
掲載されました。
http://www.tenranzan.com/
37◆TaNet99G3.:2007/03/26(月) 16:17:45 ID:VzEj7CyM [ d213.HsaitamaFL28.vectant.ne.jp ]
さっき天覧山下を通ったら、桜が開花し始めていました。
ボンボリも舞台も既に準備できていたし、いよいよ花見シーズンですね。
38まちこさん:2007/03/26(月) 17:49:43 ID:Y6Z2f7mM [ pl1519.nas925.soka.nttpc.ne.jp ]
今日はとても暖かかったですね。
桜もびっくりしちゃいましたかねえ。
39まちこさん:2007/03/26(月) 18:32:03 ID:Lc5JiLq. [ 148.3.138.58.dy.bbexcite.jp ]
びっくりしていっきに満開・・冗談です。
桜祭りの頃がやはり丁度良いかな、、、。
40まちこさん:2007/03/26(月) 19:04:02 ID:DyXbe1jU [ nttkyo526102.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>34もちろん動員しました。しかし私の予算では、信用できてかつ強力なところに十分な
費用を注ぎ込む事が出来ません。
しかして、周りで起こった事があまりに尋常でなく事を急ぎます。
ご迷惑をおかけしております。
41まちこさん:2007/03/26(月) 20:29:22 ID:owufIGFE [ ntsitm172228.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
川寺の不二家4/1オープンの貼り紙が

復活したら早速買いに行かないと
42まちこさん:2007/03/26(月) 22:41:03 ID:qTB7VJY6 [ s166.HsaitamaFL1.vectant.ne.jp ]
どこかで火事ですか?
中山から駅方向に消防車が走っていったようですが・・・
43まちこさん:2007/03/26(月) 22:44:52 ID:OQfKKl1. [ softbank218128220016.bbtec.net ]
放送?では「東町・シダックスの東側..」と言っていました。
44まちこさん:2007/03/26(月) 22:46:40 ID:zQKyoyjY [ softbank219183192004.bbtec.net ]
なにか起こったみたいですね>42

飯能の防災放送はスピーカー数が多すぎるのか、エコーがかかって
内容が聞き取れません…(w
45まちこさん:2007/03/26(月) 22:51:47 ID:Our4TATM [ p32174-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
シダックスの東側だったんですね…。
スピーカーのエコーの関係でシダックスが聞き取れませんでしたよ(・_・;)
それにしても、それほどデッカイ火災なのだろうか?
46まちこさん:2007/03/26(月) 22:58:02 ID:Ov8CLjCM [ softbank218128218007.bbtec.net ]
シダックスから一本入ったところのスナックが燃えてたみたいだ。
パッと見表から火は見えなかったが、煙は窓からもくもく出てたな。
ちょっと見ただけで帰ってきたんで詳しいことはわからんけど。
47まちこさん:2007/03/26(月) 23:03:37 ID:BevG6X3w [ fw2.hanno.jp ]
「城」というスナックが燃えてました
48まちこさん:2007/03/26(月) 23:05:13 ID:BVRww49A [ u10k116105.ictv.ne.jp ]
>>22
>>40
何なの22が削除で分からない
49まちこさん:2007/03/26(月) 23:10:20 ID:0TsuHEXs [ p5128-ipbf01souka.saitama.ocn.ne.jp ]
なんか人探しのやつだったよ。結婚を予定していた元学校の先生
を探しているとかなんとか。
50まちこさん:2007/03/27(火) 07:42:32 ID:52k7bPtc [ nttkyo526102.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
無料 人探し掲示板で検索すると出ます

頓所さんを探してます。
51まちこさん:2007/03/27(火) 13:02:15 ID:CS.A9HlM [ 149.net220148122.t-com.ne.jp ]
> さて飯能スレPart51↓で制作中だった「奥武蔵鳥瞰図」が完成しました。
> http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1161015552

TaNet99G3さん、奥武蔵鳥瞰図のイラストのご紹介を有り難うございました。今まで考えたことのないアングルから見た故郷の飯能……、非常に新鮮でした。つくづく自然に恵まれた飯能に生まれて良かったと思ったことでした。愚生、SOHO関連の仕事をしていますが、あと一週間ほどで半年間続いた仕事のピークが終わりますので、その後にでも久し振りに市内の書店を回って、『奥武蔵鳥瞰図』を手にしてみるのが今から楽しみです。
52まちこさん:2007/03/28(水) 09:36:49 ID:3AG2e49Y [ fw1.hanno.jp ]
山手町のほうから中央公民館前の道路がいよいよ開通ですね。
今朝はすでに信号の点灯しているところがいままでと違ってましたので、しばらくは注意が必要ですね。
53まちこさん:2007/03/28(水) 10:19:22 ID:w82toIL2 [ 122x208x33x42.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
ビバホーム飯能店、今夏オープンだってね。
他にはどんな店が併設されるのかな?
54まちこさん:2007/03/28(水) 10:38:37 ID:o/0SJQ92 [ softbank218128222014.bbtec.net ]
今夏オープンって早いよね、まだ全然建物出来ていないように
見えるけど。外枠だけ出来ちゃえばOKな簡単な作りなのかな。
あの道あまり混まないから川越方面行くとき使うけど
オープンしたら(飯能から見て)右折車両で渋滞するのかなー
55◆TaNet99G3.:2007/03/28(水) 12:04:58 ID:hSHU5DOA [ d213.HsaitamaFL28.vectant.ne.jp ]
川越スレが天皇皇后・スエーデン国王王妃来川(らいせんって読むのかな?)
で盛り上がってますね。
56まちこさん:2007/03/28(水) 18:51:37 ID:5LyeGWDs [ softbank218177254026.bbtec.net ]
赤沢で小熊出没らしいです
57◆TaNet99G3.:2007/03/28(水) 19:48:11 ID:hSHU5DOA [ d213.HsaitamaFL28.vectant.ne.jp ]
どのくらいの大きさの子グマだろう?
この冬出産したばかりの子だったら、近くに母グマがいるから怖いですね。
このページでも読んでおいたほうがいいかもしれません。
↓ツキノワグマを知ろう
http://www.h5.dion.ne.jp/~minaguro/biology.htm
58まちこさん:2007/03/28(水) 21:57:26 ID:W.Y0T35g [ softbank218128230052.bbtec.net ]
>>55
川越は大ヒィーバーです、
『ピテカン』が案内だか、講釈を頼まれたとか行っていましたが、
ピテカン、年だからリハーサルに耐えられないといって断ったとか。
59◆TaNet99G3.:2007/03/28(水) 23:00:38 ID:hSHU5DOA [ d213.HsaitamaFL28.vectant.ne.jp ]
ピテカンとは小泉先生に失礼な。
でも、やっぱりピテカンだなぁw
60まちこさん:2007/03/28(水) 23:23:30 ID:f4AXL2WM [ z158.61-115-93.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>59
ひょっとして、ツルッ禿 なんですか?そのピカテンさんって
61まちこさん:2007/03/28(水) 23:41:11 ID:W.Y0T35g [ softbank218128230052.bbtec.net ]
小泉先生が実家の近くに引っ越してきました、
先生いわく、近所に挨拶に行ったとき、『川高の先生をしていました』と言っても
判ってくれないので『ピテカンです』と言ったら卒業生が判ってくれたと
苦笑していました、

語源は『ピテカントロプスエレクトス』の意味です
シナントロプスペキネンシスと言えば解るかな。
62まちこさん:2007/03/29(木) 00:19:18 ID:XHIVEIaA [ 247.214.120.61.east.bflets.alpha-net.ne.jp ]
さて、これで横丁にオート三輪が止まっていたりすれば昭和の風景に戻るのだが…
63まちこさん:2007/03/29(木) 01:13:46 ID:Imiin7Io [ fw1.hanno.jp ]
>大ヒィーバーです
大フィーバー、と書かないところが昭和を感じました。
64まちこさん:2007/03/29(木) 12:39:20 ID:tVIdBj0A [ d28851-084.dynamic.tiki.ne.jp ]
東飯駅前に自然館とかいうなんの店だかわからないけどオープンしたけど、
あれ、怪しくない?なんかオープン記念で連日小物バンバンあげてるけど、
最後に高額なもの買わせる集団催眠商法とかじゃないの?
今そういう被害がたくさん起きてるってテレビでやってた。
一ヶ月後がある意味楽しみ・・
65まちこさん:2007/03/29(木) 13:30:58 ID:2GNjPNVk [ fw2.hanno.jp ]
>>64
つい最近まで同じことを同じ場所でやっていたじゃん。
結構、高齢者の人が集まっていたよ。
66◆TaNet99G3.:2007/03/30(金) 12:39:08 ID:GDIFVJ3U [ d213.HsaitamaFL28.vectant.ne.jp ]
県議選告示で、天覧山下よりも早く商店街にサクラが満開です。
銀座通りをこんなにゾロゾロ人が歩いているなんて、お祭以来。
この人達の何人かでも買物してくれたらなぁと、はかない願望。
67まちこさん:2007/03/30(金) 21:22:18 ID:yaow4V2M [ ntsitm223179.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>66

桜だけにサクラを使っては?(w
68まちこさん:2007/03/30(金) 23:40:43 ID:4bPIRm2M [ IP1A0036.stm.mesh.ad.jp ]
ボランティアです、障害者が一生懸命詰めたフキンを買ってください、と
芝居じみた若者が年に一度は訪ねてくるのですが、
彼らは何者なんでしょう?
69まちこさん:2007/03/30(金) 23:44:18 ID:Q.Oz0ptQ [ p1100-ipbf601souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>68
うわ、それウチにも来ました。変な宗教かな。GG大学から
来ましたと言っていたけど。忙しかったのでお引取りいた
だきました。
70◆TaNet99G3.:2007/03/31(土) 09:16:41 ID:A0aoRja. [ d213.HsaitamaFL28.vectant.ne.jp ]
>>68,69
確かずっと以前にもそんな話題あったなーと、過去ログ倉庫を「ボランティア」で
検索かけたけど、モノホンのしか見つからなかった。ふう。
救世教だかなんかの資金稼ぎって結論だったと思うから、相手にしないことです。

健康食品の催眠商法だとか、人の善意を食い物にする輩がのさばって、嫌な時代。
うちの父も、母のアルツハイマー治したくて、ボケに効くと称するサプリメントを
七万ナンボで買わされて来ました。
車で連れてった介護職員の所の理事長さんが、責任感じて取返してくれましたけど。

損得で人を騙す悪質な嘘でなく、思わず笑っちゃうホラが聞きたい明日は四月馬鹿。
71まちこさん:2007/03/31(土) 12:41:29 ID:qJEJDCiI [ softbank218128218036.bbtec.net ]
県議戦の
お二人について情報をお願いします。
こちらは、全くお二人のことが解らないもので。

 投票は、知らないまま出来ませし、折角ですから棄権もしたくないし 

ご注意 表現には合法、且、見苦しく無い様に。
72まちこさん:2007/03/31(土) 15:18:05 ID:VTvDOEg2 [ p3022-ipad205souka.saitama.ocn.ne.jp ]
県議選
いくら無記名の掲示板でも、私情が出てしまいます。
公平な立場から、ここで情報を求めるよりも「投げ込みチラシ、街頭演説」などを
参考にした方がよろしいかと思いますが。
73まちこさん:2007/03/31(土) 16:22:02 ID:qJEJDCiI [ softbank218128218036.bbtec.net ]
ああ そういうお考えもありますね
了解です
74まちこさん:2007/03/31(土) 16:49:42 ID:VqFeAa7s [ softbank218128230052.bbtec.net ]
>>71
時間があったら、選挙事務所に顔を出してみるのも良いですよ、
何も記名しなくてもかまいません、事務所においてあるパンフレット等
参考になります、
酒など出してないと思いますけど、万一あったら投票しないことです。
ここにやたら書き込むと誤解の元です、
自分で集めると参考になります。
75まちこさん:2007/03/31(土) 18:58:46 ID:qJEJDCiI [ softbank218128218036.bbtec.net ]
戦況ポスターを見てきました。
なかなかお二人とも 中年の渋い 役回りにピッったし
76まちこさん:2007/03/31(土) 19:55:05 ID:H3chGHas [ FL1-125-197-112-140.stm.mesh.ad.jp ]
選挙カーうるさい。赤ん坊が昼寝から起きてしまう
77まちこさん:2007/03/31(土) 20:39:06 ID:qJEJDCiI [ softbank218128218036.bbtec.net ]
候補のWebとかあるのでしょうか
78◆TaNet99G3.:2007/03/31(土) 22:37:43 ID:A0aoRja. [ d213.HsaitamaFL28.vectant.ne.jp ]
選挙運動にインターネットを使ってはいけないことになっているので、無いでしょう。
日常の政治活動に使うのは差し支えないので、ホームページを持っている候補者なら、
別に消さなきゃいけない理由は無いようですから、見ることはできるのでしょうが、
今回のお二人には、それも無いようです。
ただ、候補者名で検索かけると、支持している市会議員のブログなら見られるようです。
79◆TaNet99G3.:2007/03/31(土) 22:49:44 ID:A0aoRja. [ d213.HsaitamaFL28.vectant.ne.jp ]
言葉足らずでした。
政党などの日常の政治活動の表現としてならできるけれど、立候補表明をはじめ、
「あなたの一票を〇〇に」と、インターネットで表すと、選挙違反なのだそうです。
80まちこさん:2007/03/31(土) 23:24:52 ID:qJEJDCiI [ softbank218128218036.bbtec.net ]
ご親切に有難うございます。
81◆TaNet99G3.:2007/04/01(日) 01:59:07 ID:WXHH/ZmQ [ d213.HsaitamaFL28.vectant.ne.jp ]
『首都を50km西の飯能市に移転!』
 政府は、4月1日未明、首都を埼玉県飯能市に移転すると発表した。
「第二次関東大震災で壊滅的被害を被った首都機能を早急に復興するため、
地盤が安定していて被害がなく、東京への人的交流やエネルギー供給の拠
点、情報通信基地、また全国交通網の中心としても整備可能と判断し、最
適地と決定した(政府首脳)」。
 かつて首都機能移転候補地は「東京の60km圏外」とされていたが、60km
圏外でも、東京の近くには地震被害の少ない地域がほとんど無く、復興が
急務の現在、識者からは「ベストの選択」と、評価する声が高い。
 新首都建設計画は、まず国土庁など復興関係の政府機関を同市大河原の
都市基盤整備公団所有地に移転し、順次周辺にある同市市有地や、民間ゴ
ルフ場などを利用して、国会、最高裁判所、皇居、各国公館用地などを整
備する方針という。
 同時に、東京を民間活力で再生し、経済中心都市として甦らせるため、
京浜との新交通軸を建設する。すべて今後の計画とされているものの、丸の
内-新宿-飯能-長野間の新幹線や高速道路は、既に設計段階に入っていると
見られている。また全国とのアクセスは、既存の八高線と横田基地を核とし
て整備する方針だ。
 この突然の発表を知った飯能市民は、「国家の非常時だからしかたがない」
「作るなら千年続く都市を作ってもらいたい」「それより今市街地にあふれ
ている避難民を収容する施設を先に作るべきだ」「一番来て欲しくない連中
に飯能が占領されてしまう」など、実に様々な反応だw(20xx.4.1事時)
82まちこさん:2007/04/01(日) 02:43:19 ID:ptshQW0A [ u10k113095.ictv.ne.jp ]
もう4月1日馬鹿を始めたのねw
83まちこさん:2007/04/01(日) 02:57:40 ID:XKgK1VBE [ softbank219194128131.bbtec.net ]
>>81
えっ?
いつどこからそんな話が!?
プライオリティーからすれば、もっと他のことに目を向けるべきだと思うのですが・・・
リーダーがリーダーだけに、何を考えているのかイマイチよく読めないのが少し困
るというのが正直なところですなww確かに飯能の地盤は安定しているけれど、もう少しイン
フラ等々の整備(国道16・463・299号)を計画的に行う必要があるような。県央道のインタ
ー周辺の整備を確実なものにすれば、丸の内―長野間の高速道路計画は県央道で足り
る話にも思えてならない。横田基地の軍民共用化は裕次郎さんのお兄さんの念願で、
かなり力を注いでいる分野。八高線の電化もある意味この計画に沿ったプロジェクトで
あったりするのかなぁ・・・
84まちこさん:2007/04/01(日) 10:18:33 ID:WJ7IivcQ [ fw1.hanno.jp ]
ぎゃははははははは!!!
釣れてるうううううう!!!エイプリルふうううるううううう!!!
85まちこさん:2007/04/01(日) 10:40:28 ID:eighZblg [ p1020-ipbf704souka.saitama.ocn.ne.jp ]
TaNet99G3さん、さすがぁ。
ここまで書くと信じちゃいそう。

東京新聞恒例の4/1記事、今年は狙いが見え見えでイマイチだったけど、
人気低迷にあえぐ地方競馬復活のためにシマウマレース開催ていう
記事は面白かった。

>>83さん、ドンマイ!
ちなみに県央道じゃなく圏央道ね。
86まちこさん:2007/04/01(日) 11:23:55 ID:KQbtSF8. [ softbank218141158026.bbtec.net ]
ていうか、>>83さんはワザと釣られてみたと思われ
87まちこさん:2007/04/01(日) 11:52:38 ID:B78qrXlU [ softbank218177254026.bbtec.net ]
志村〜縦縦!
88◆TaNet99G3.:2007/04/01(日) 12:24:42 ID:WXHH/ZmQ [ d213.HsaitamaFL28.vectant.ne.jp ]
>>83
\(^o^)/スゴーーイ!!感服いたしますたw
89STRAKER:2007/04/01(日) 13:30:42 ID:xZgYRBIE [ v077166.ppp.asahi-net.or.jp ]
防衛省は「本日、北○鮮が本日13:00時、長距離弾道ミサイルを発射イージス艦”こんごう”による
一次防衛を試みたが、果たせず。入間基地に一昨日配備されたばかりのPAC3による迎撃体制に入った」
との発表を行った。併せて「関東圏の住民の屋内への非難」を呼びかけている。
90STRAKER:2007/04/01(日) 14:19:22 ID:xZgYRBIE [ v077166.ppp.asahi-net.or.jp ]
防衛省の追加発表によると「長距離弾道ミサイルが衛星軌道に乗った事を確認。北○鮮の国営放送も
衛星発射実験の成功を伝えている」との事



ペンタゴンよりの緊急発表!「某国の長距離弾道弾が複数の軍事衛星と衝突し、その多くが大気圏への
落下を始めた模様。」「その内の複数が東京湾周辺に落下する公算が大。」
続いて地震予知連絡会の田所博士より発表があり「今回の衛星の落下により、東京直下のメガリスが
一気呵成に沈降し、東京中心部が沈没するんだ!」との事。
事態を重く見た政府は首都機能の旧飯能=第二新東京市への移転と皇室の京都への避難を始めた。
91まちこさん:2007/04/01(日) 14:51:39 ID:MlxzRKfs [ ntsitm129212.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
四月馬鹿ネタとしてはどうもおもろないね
92◆TaNet99G3.:2007/04/01(日) 14:57:03 ID:WXHH/ZmQ [ d213.HsaitamaFL28.vectant.ne.jp ]
>>89
いつも2ちゃんに流れてるけど、「省」に格上げしてからは、初めて見た。
ま、つい国土交通省を国土庁って書いちゃった僕が言う事じゃないけどw
ひとひねりしてると面白いんだけどなあ。って書いてたら続きがあったw
ところで、パトリオット配備されると、周囲30kmが一番安全なんて、ど
っかで見た記憶があるけど、実際はどうなんでしょう? 狙われて危険?

>>90
とんでもないことになってますねー。東京沈没まで起こって来ましたか。
思惑が外れて、国防省もペンタゴンも焦っているでしょうねw
津波が来ても飯能大橋は海抜100mちょうどだから大丈夫って言うけれど、
たぶん関東平野が沈没したら、大津波が飯能市街地も襲うんでしょうね。
拉致問題も解決してないのに、大災害まで巻き起こすとは。困った国だ。

>>91
充分面白いyo
93STRAKER:2007/04/01(日) 15:05:30 ID:xZgYRBIE [ v077166.ppp.asahi-net.or.jp ]
飯能市は、「本日アトムの銅像が唯一ある市として、当然人型ロボットの開発は我が市が主導すべき
との信念に基づき、NEDO、産業技術総合研究所、東京大学先端技術研究所、ホンダなどと共同で
お茶の水研究所を飯能市への移転が決定したと発表した。」
「アトムの動力源としては、NEDOによる小型核融合炉を用い、走行機能はASIMO、飛行機能はHondaJet
の発展型を使用。産業技術総合研究所による人工網膜と東京大学先端技術研究所による人工知能を
搭載するという。」
94まちこさん:2007/04/01(日) 15:14:18 ID:Sk0pLb86 [ fw2.hanno.jp ]
マサカヤに1億円の薬が売ってるんだってね。

まさかや!!(飯能弁)

な〜んちゃって。カクカクカク! by激烈バカ
95まちこさん:2007/04/01(日) 17:20:44 ID:l.TX/jnE [ FL1-125-197-112-140.stm.mesh.ad.jp ]
子供たちを連れて昼間に天覧山に行きましたが、酒とタバコの匂いで
お花見どころじゃ無かったです。しかし、駐車場満員でほとんどの人が
酒呑んでたけど、飲酒運転なのかしらね。
96◆TaNet99G3.:2007/04/01(日) 18:20:28 ID:WXHH/ZmQ [ d213.HsaitamaFL28.vectant.ne.jp ]
>>93
アトムの誕生日が2003年4月3日と単行本で設定されているからって、当日
イベントやったけど、雑誌に連載時の設定は、2013年4月7日なんです。ロ
ボット工学は漫画より遅れているから、飯能生れに変ってもいいですね。
生みの親が、天馬博士でなく、お茶の水博士なんですか?そうだとしたら
より後で生まれた大人のアトム(盗まれたアトムの巻)が飯能生まれかww
97まちこさん:2007/04/01(日) 18:40:39 ID:Lye7bNrE [ 4.189.210.220.dy.bbexcite.jp ]
5時頃市役所の所を車で走ってたんですがほとんど、満開でしたね。
きれいでした。その後は前にある土木事務所・・かな?八重桜がまた
咲く時もきれいですね。
98まちこさん:2007/04/01(日) 18:41:19 ID:Xub0JD5s [ ntsitm299157.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
縦読みばっかりで文章がなんなおかしい(笑)
99まちこさん:2007/04/01(日) 19:12:03 ID:WJ7IivcQ [ fw1.hanno.jp ]
昔イギリスのBBC放送で4月1日にこんなウソニュースをながしたそうな。
「トイレットペーパーの使用は一日40センチまで」
年間消費量がその割合を超えた場合、課税される。

BBCでしばらくネタばらしをしなかったらトイレットペーパーの売り上げが落ちたそうな。
環境には良かったのかも知れんが。
100◆TaNet99G3.:2007/04/01(日) 19:43:32 ID:WXHH/ZmQ [ d213.HsaitamaFL28.vectant.ne.jp ]
>>98
相当無理してるからねーw 後は普通にやります。
縦読みを知ったのは日韓WCの頃だけど、韓国チームを賞賛する文章読んで、
「日本人にも素晴らしい人が居る」って感激して書き込んでた在日女性が
いて、縦読みすると「韓国人シネ」なのに気付いたら…と、可哀想だった。

>>99
オイルショックの時にやればよかったのに。…ってあの騒動は日本だけかw
101まちこさん:2007/04/01(日) 22:40:26 ID:XsxCxEZQ [ i60-36-83-231.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
STRAKER さんよ

飯能に日本でただひとつの「鉄腕アトム像」を誘致したのは、
◆TaNet99G3さんだかんな。
その事を覚えといてくれよ。
102まちこさん:2007/04/01(日) 23:11:05 ID:v2NNBMgw [ 39.CH492.cyberhome.ne.jp ]
飯能高校の教師が逮捕されたらしいけど
ソースありますか?
103まちこさん:2007/04/01(日) 23:49:16 ID:6.u0e.MI [ tcatgi022143.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
昨日、桜を見に中央公園(って言うんですか?)に行ってきました。
ちょうど『ツバメスケッチ』のライブが始まる所だったので
最初から最後まで見させていただきました。
ボクの好きなジャンルではないので、良いのか悪いのか分かりませんが、
地元を愛してくれているバンドだと言うのが感じられました。
がんばれぇ〜〜〜!!!

桜の木に協賛社の社名入りのボンボリを付けてますよね。
あのボンボリ、夜は綺麗なのかもしれませんが、昼間に桜を見る時には
スゴ〜〜〜く邪魔・目障りだと思うのはボクだけでしょうか?
104◆TaNet99G3.:2007/04/02(月) 00:02:06 ID:CwKvi/kw [ d213.HsaitamaFL28.vectant.ne.jp ]
>>103
昼は邪魔だけど、夜は必要。昔から灯火とは、そういう物だと思ってください。

>>101
そーゆーの無しにしましょーよ。(7日と3日間違えただけで落込んでるんすから)

さて、エイプリルフール終了。
105まちこさん:2007/04/02(月) 00:26:55 ID:8065pmJg [ softbank218128218036.bbtec.net ]
色々な方々がいる

まあ これがシャバだ
106◆TaNet99G3.:2007/04/02(月) 14:57:56 ID:CwKvi/kw [ d213.HsaitamaFL28.vectant.ne.jp ]
>>105
高い山から 谷底見れば ギッチョンチョン
ウリやナスビの 花盛り オヤマカドッコイヨーイヤサ

お前一人と定めておいて ギッチョンチョン
浮気や その日の出来心 オヤマカドッコイヨーイヤサ
107まちこさん:2007/04/02(月) 18:23:17 ID:NfCMcSIw [ pd315ca.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
今朝、元加治駅で選挙の両陣営が張り合うように声をあげていた。
元加治駅前で陣営が2つ張り合うのは初めて見た。
108STRAKER:2007/04/02(月) 19:01:00 ID:oF4E2goo [ v077166.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>92,96 ご評価ありがとうございました!
>>101 了解です。

話はぶっ飛びますが、今回の選挙って今一争点が見えないので、難儀してます。
第一に自民党が(予想通り)民営化したっきりでそのけりをつけようともしませんし。
やりっぱなしが多すぎて、評価のしようがないんですよね。
そろそろ、見直し論議やってもいいと思うんですけどねぇ。
109まちこさん:2007/04/02(月) 20:41:20 ID:xGVzmNJk [ FL1-125-197-112-140.stm.mesh.ad.jp ]
入間にミサイル迎撃システムが導入されたようですけど、とりあえず
北朝鮮から飛んできたミサイルが風でこっちに流されてきても安心ってこと?
110まちこさん:2007/04/02(月) 21:06:51 ID:pWJ62lVw [ 143.135.12.61.fbb.aol.co.jp ]
飯能だけを守るシステムではないと思われ
111まちこさん:2007/04/02(月) 21:11:08 ID:RS0Rku7M [ ntsitm249080.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
逆に人口の少ない飯能上空で迎撃したら、えらいことになる。
東京上空で爆破よりも被害は最小限に抑えられるからね。
112まちこさん:2007/04/02(月) 22:16:51 ID:FO.UGSj6 [ ntsitm199082.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
埼玉知事の発言にはびっくりだ
113109:2007/04/03(火) 00:35:13 ID:mRs7OLXE [ FL1-125-197-112-140.stm.mesh.ad.jp ]
>>110
飯能だけを守るなんて書いてないけど?おまえ白痴???
114まちこさん:2007/04/03(火) 00:41:55 ID:FMi0bV6o [ i121-113-217-97.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
私も知事の発言にはびびりました。
115まちこさん:2007/04/03(火) 00:55:09 ID:mRs7OLXE [ FL1-125-197-112-140.stm.mesh.ad.jp ]
>>114
なんでしたっけ?その発言
116まちこさん:2007/04/03(火) 07:32:04 ID:mjoz7Jqg [ i121-113-215-198.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
117まちこさん:2007/04/03(火) 08:08:45 ID:Zqsc3BQc [ usr015.bb143-01.udj.im.wakwak.ne.jp ]
でもあれは軍隊だからねぇ。
118まちこさん:2007/04/03(火) 08:12:09 ID:H49B2R4M [ softbank218177254026.bbtec.net ]
まあ行進の練習じゃ困りますからね
119まちこさん:2007/04/03(火) 12:28:53 ID:1reAeXaw [ nfmvno001003166.dd.ppp.infoweb.ne.jp ]
言い回しはかなりヘンテコだけど、
別に間違った事言ってるわけでもないね。
120まちこさん:2007/04/03(火) 13:11:25 ID:786WInDU [ fw1.hanno.jp ]
突っ込みどころ満載だが、間違ってないや。
121まちこさん:2007/04/03(火) 13:18:09 ID:jxTeVfqY [ FNAfa-01p4-13.ppp11.odn.ad.jp ]
飯能河原に毎年遊びに行ってたんだけど
このHPで盗撮されてたんだね。
知らなかったよ・・・。

http://www.itsu-doko.com/
122まちこさん:2007/04/03(火) 13:18:48 ID:OzHVZShc [ FLH1Aet001.stm.mesh.ad.jp ]
>>119
日本人は直接表現嫌いますからね。「敵を倒す訓練」と言えば良かったのかも。
123まちこさん:2007/04/03(火) 13:33:09 ID:fSNJgJcs [ ntsitm035035.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>121
この盗撮の人は自分が正しいと思っているようですが、犯罪応用でもされたらどうするんでしょうねえ。
124まちこさん:2007/04/03(火) 13:49:03 ID:jxTeVfqY [ FNAfa-01p4-13.ppp11.odn.ad.jp ]
>>123
そうですよね・・。
市役所とか容認してるのかな?
気味悪いから飯能河原には遊びに行けないよ。
125まちこさん:2007/04/03(火) 14:47:57 ID:tbpqSQSY [ 206.net219126106.t-com.ne.jp ]
どっかのラジオで飯能は落書きのメッカと紹介されてるぞ
126まちこさん:2007/04/03(火) 15:13:03 ID:dYHGYKMc [ softbank219194128131.bbtec.net ]
あのコーナー一発目のネタとして、DJ本人が実際に飯能市に降り立って落書き探してたね
落書きを探して投稿する人が他所より多くなるのは、そんな一因も絡んでそうな気がしない
でもない。飯能のことをあの人があれだけ喋れば尚更。
127まちこさん:2007/04/03(火) 16:54:40 ID:aEht2qno [ FLH1Adw168.stm.mesh.ad.jp ]
>>125
どこの局のなんていう番組?
128◆TaNet99G3.:2007/04/03(火) 23:58:39 ID:GruyQ8Ig [ d213.HsaitamaFL28.vectant.ne.jp ]
しまった。「学校へ行こう」見損なってしまった。
誰かビデオ録画した方、観せてもらえませんかー?
129まちこさん:2007/04/04(水) 00:32:25 ID:5d6FJbgE [ 143.net220148127.t-com.ne.jp ]
>>127
TBSラジオJUNK「伊集院光 深夜の馬鹿力」
130まちこさん:2007/04/04(水) 11:52:58 ID:LJlVT8YA [ FLH1Aeo234.stm.mesh.ad.jp ]
昨日、おとといの雨でせっかくの桜が散り始めましたね。
131まちこさん:2007/04/04(水) 12:06:20 ID:GagG22Jo [ nfmvno002002053.dd.ppp.infoweb.ne.jp ]
原市場辺りはやっと二分咲きってとこ。
132まちこさん:2007/04/04(水) 12:45:29 ID:rZAzq9Dc [ ZQ171073.ppp.dion.ne.jp ]
桜吹雪も また 良いものだ
133STRAKER:2007/04/04(水) 23:07:06 ID:ly8JnD12 [ v077166.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>112
確かに、レベル低いですねぇ。
人を生かす為の訓練の最下層/いよいよ最後の手段に殺すって言うのはあるんですよね。
こういう、目立つ事が全てになってるような短絡思考の持ち主が知事ってのは困りものですね
134まちこさん:2007/04/05(木) 09:02:57 ID:13VvoPMQ [ softbank219183178125.bbtec.net ]
多峯主山からの展望と体のリフレシュのため、今年になって天気の良い日の
夕方(日の入りの時間を確認して)良く行きます、まずは西の落日と残照を
満喫し、振り返って、東京方面の夕景を楽しむ、本当に贅沢な時間だ。
3月下旬に、イノシシに遭遇、おりしも今年は、猪年、縁起が良さそう。
今日(4月5日)3っ日遅れの満月、月の出も楽しめそう。イクゾ
こんな、イベントが毎日、身近に起こっている事を、教えたくないが・・・。


を満喫し
135まちこさん:2007/04/05(木) 11:58:30 ID:EsFziMlg [ ntsitm145230.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
満喫しの後が木になる森になる
136まちこさん:2007/04/05(木) 20:50:27 ID:JC2/zXrY [ p6e91dd.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
どこか、火事ですか?
137まちこさん:2007/04/05(木) 21:05:35 ID:s3wsdpQQ [ p4206-ipad207souka.saitama.ocn.ne.jp ]
岩沢の路地裏の菜の花。
川の両岸一体が黄色1色に染まって
ハッとするほどすんばらしかった。
138まちこさん:2007/04/05(木) 23:12:38 ID:alCDZv1. [ p8206-ipad306souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>136
東飯能駅ちかくのお稲荷様みたいですよ
139まちこさん:2007/04/06(金) 08:31:07 ID:U4ciidUU [ 50.106.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
>>136
>>138
昨晩のサイレンは、
東神森稲荷境内のお社裏にあるご神木3mくらいの高さのとこから
煙が立ち上がったボヤでした。
すぐに消火されましたが、普通に考えて火の気の無いとこっすからねえ…
140まちこさん:2007/04/06(金) 18:51:21 ID:890V9UYU [ s166.HsaitamaFL1.vectant.ne.jp ]
選挙カー、音大きくないか。
駅前通ですれ違って耳が痛くなったよ、まったくもう。
141まちこさん:2007/04/07(土) 01:56:45 ID:W.yFwCyc [ tcatgi022143.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
アトム君、お誕生日おめでとうございます。  
\(・◇・)≪★祝☆オメデトウ☆祝★≫(・◇・)/
142◆TaNet99G3.:2007/04/07(土) 11:28:37 ID:QvEwhqEI [ d213.HsaitamaFL28.vectant.ne.jp ]
毎月7日は、アトムが連載された雑誌『少年』の発売日でした。
昭和26年(1951)4月号から連載開始だから、4月7日にしたんでしょうが、
実際の発売日に忠実だと、3月7日なんですね。
ま、入学式やお花見とほぼ重なって、気分一新、晴れやかな季節だから
いいんでしょう。なにはともあれ Happy Birthday Atom !!
ちなみに、天覧山下鉄腕アトム像の誕生日(手塚治虫による除幕式)は、
昭和58年(1983)5月8日でした。こちらは、もうすぐ24才になりますw
143◆TaNet99G3.:2007/04/07(土) 11:47:30 ID:QvEwhqEI [ d213.HsaitamaFL28.vectant.ne.jp ]
いけね。でたらめ書いちゃった。5月8日はタイムカプセルの埋設日だった。
銅像除幕式は1983年5月29日(日)でした。訂正してお詫びします。m(_ _;)m
(50mほど離れた現在の場所に移転したのは2003年11月15日。移設記念の
除幕は、手塚先生亡き後だったので、悦子未亡人の手で行われました)
144まちこさん:2007/04/07(土) 22:39:47 ID:PFI8ECWw [ ntsitm146033.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
俺が右折で待ってるときに選挙カーが道を譲らなかった。
選挙カーなんて先を急ぐ訳ではないんだし、どうせゆっ
くり走るんだから右折を行かせるぐらいすればいいのに!!!

あの候補には投票するもんかと思いました
145まちこさん:2007/04/07(土) 23:39:53 ID:2eAtPJ6. [ FL1-125-197-112-36.stm.mesh.ad.jp ]
飯能市じゃないですけど、笹井から所沢へ向かう道を
行くと、左側にボーリングやゲーセンなどが入った5〜6階建ての
アミューズメント施設がありますけど、あの話題はどこに
書けばよいのでしょうか?
146まちこさん:2007/04/08(日) 00:30:11 ID:Rb8j9DPM [ d213.HsaitamaFL28.vectant.ne.jp ]
>>145
ラウンドワンは、去年暮れできた時に入間市スレで話題になってました。
最近はまったく話題として取り上げられていませんが。
147まちこさん:2007/04/08(日) 00:38:17 ID:b7on3Ecc [ 18.net220148250.t-com.ne.jp ]
いわゆるアレげな人しか行かないような施設だもんねぇ…
148まちこさん:2007/04/08(日) 10:07:39 ID:tV85eMTM [ i121-113-214-57.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
お前等今日は選挙ですよ(`・ω・´)

投票したい候補者いないからって選挙権放棄なんて勿体無い!
応援したい候補者が居なかったらかったら白紙で投票!
それも立派な意思表示!

さ。オレも・・・めんどくさいね(´・ω・`)
149まちこさん:2007/04/08(日) 10:47:02 ID:EHEK1ZvE [ p27011-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
ほか弁東飯能店は閉店かい?
つい先日フツーに買いに行ったけどそんな告知あったかな。。。
150まちこさん:2007/04/08(日) 10:54:59 ID:apPWO8NU [ softbank218128218050.bbtec.net ]
とりあえず
飯能の住民だから
投票へいってきます。

あれ、
でも県議って埼玉県のことをやるのかな

飯能のことは、飯能市議かな
151まちこさん:2007/04/08(日) 11:34:08 ID:GIXe7jeI [ pd31275.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
投票率 13.94% AM11:00現在

投票権持ってる人は投票に行きましょう。
推したい候補がいなかったら、白票でもいいから投票汁!
152まちこさん:2007/04/08(日) 11:38:40 ID:apPWO8NU [ softbank218128218050.bbtec.net ]
投票したら
なんか、
付かないかな

地方税5%引きとか

投票したら お買い物券付くとか

勝った方へ投票したら税の10%払い戻しとか

御免、不謹慎かな
153まちこさん:2007/04/08(日) 11:41:31 ID:Z6PVAwOg [ z158.61-115-93.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>152
昔はマッチが貰えた

背景にバラの絵が描いてあって、投票済証とか書いてあった
154まちこさん:2007/04/08(日) 11:54:26 ID:xPUcvtwY [ FL1-122-132-180-212.stm.mesh.ad.jp ]
>>147
昨日いった。隣のレーンにDQN家族がいて、ボール間違えたら
背中叩かれて文句言われた。ボーリング場のボールなのに
別にいいじゃん。同じボールなんだからわかんねーよ、デブ。
ほかにもDQNみたいな連中しかいなかった。

うち以外にも家族連れがいたけど、家族連れのほうが浮いてた
イメージ。もう行かない。高かったし(3人で2ゲーム、合計6ゲーム
+貸し靴で6000円 ← 入会費 1050円込みで)。
155まちこさん:2007/04/08(日) 11:58:38 ID:apPWO8NU [ softbank218128218050.bbtec.net ]
あっ
国民の義務実行模範賞として、
投票済件10枚で米10キロとか欲しいな
156まちこさん:2007/04/08(日) 12:49:27 ID:w8X72tZg [ OFSfb-17p3-99.ppp11.odn.ad.jp ]
>勝った方へ投票したら税の10%払い戻し
鬼才現る
157まちこさん:2007/04/08(日) 13:18:40 ID:GIXe7jeI [ pd31275.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
何やらお囃子の音がずーっと聞こえてるのだが
今日なにかやってるのかな?
158◆TaNet99G3.:2007/04/08(日) 14:15:45 ID:Rb8j9DPM [ d213.HsaitamaFL28.vectant.ne.jp ]
飯能さくらまつりの屋台囃子大会です。
10:00〜14:00だからもう終わりですね。
159まちこさん:2007/04/08(日) 14:56:08 ID:Edms2b8U [ p1004-ipad11souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>156

日和るヤツが続出するから駄目。
1人持ち点5点とかの自由振り分け制にすれば投票率は上がる。
1人に5点全部入れても何人かに振り分けてもOK。
投票に行かなければ5点が無駄になる。
「1票ぐらいじゃ何も変わらねーよ」と思って行かない人には有効。
160まちこさん:2007/04/08(日) 15:09:25 ID:RY6bEQyg [ s166.HsaitamaFL1.vectant.ne.jp ]
投票に行ったら何かくれって発想おかしくないかい。
161まちこさん:2007/04/08(日) 15:14:31 ID:1Qz1doNc [ z94.58-98-162.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>160
権利の行使だからね。
162STRAKER:2007/04/08(日) 16:05:21 ID:zVS2O0hc [ o155132.ppp.asahi-net.or.jp ]
今日、投票に行ってきました。
学校の桜が奇麗で、それだけでも得した気分になれました。

何で、何か自分からやってみようって思わないのかな?>投票に行かない人
それで文句言うのは筋違いってもんやで
163まちこさん:2007/04/08(日) 16:11:00 ID:VPt.j5kk [ softbank218128230052.bbtec.net ]
1票の他に
落選させたい人にマイナス0.5票が有ればいいな
164まちこさん:2007/04/08(日) 20:20:42 ID:pePqdfas [ 247.214.120.61.east.bflets.alpha-net.ne.jp ]
最終的に「投票率」がでるよね。
それによってすべての自治体の「差」がわかるじゃない。
投票率の差=意識の差 ということになるよね。
そのあたりをよく考えれば投票率も上がるのではないかな。
市民だったら他の自治体から
「だから飯能市は…」
なんて言われたくないでしょ。

少しは考えてくださいね>投票に行かなかった人
165まちこさん:2007/04/08(日) 20:24:14 ID:7mu6jLnk [ ntsitm229236.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
テレビ飯能の速報では日高は前回よりあがってるけど
飯能は19時現在で下回ってるね
166まちこさん:2007/04/08(日) 20:26:57 ID:MEoHU/f2 [ p6e3378.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>154
ってかDQNじゃね〜だろ。
おめ〜もそう変わらんよ。
167まちこさん:2007/04/08(日) 20:39:39 ID:pePqdfas [ 247.214.120.61.east.bflets.alpha-net.ne.jp ]
>165
言わんこっちゃない _| ̄|○
168まちこさん:2007/04/08(日) 21:09:51 ID:v1Efl81A [ FLH1Aco006.stm.mesh.ad.jp ]
>>166
てめーか、ブスの女房と可愛い娘2人連れて下手なボーリングやってたデブは!!!!
169まちこさん:2007/04/08(日) 21:54:54 ID:MEoHU/f2 [ p6e3378.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>168
おいおい、そんな低いレベルで話すなよ…。
泣けてくるゼ ψ(`∇´)ψ ウキョキョキョキョ
170まちこさん:2007/04/08(日) 22:10:28 ID:/y/9AeNM [ p1162-ipad205souka.saitama.ocn.ne.jp ]
稲荷町?のウェルパークに探してたヘアケア用品売ってて感動した!
あっちこっち探してもう通販しかないか〜と思ってたんだけど
飯能に住んで8年になるけど初めて行ったよ
意外と品揃えいいんだね
あそこなら寄りやすいしちょくちょく行きたいな
171まちこさん:2007/04/08(日) 22:36:01 ID:Rb8j9DPM [ d213.HsaitamaFL28.vectant.ne.jp ]
当確 わだひろし 16000
   中村おくお 14000
172まちこさん:2007/04/08(日) 22:48:10 ID:v4t1J2.I [ FLA1Abv212.stm.mesh.ad.jp ]
そりゃ宗教がry
173まちこさん:2007/04/08(日) 22:51:29 ID:eYLpWKq. [ i60-36-83-216.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
決まりかな?
174まちこさん:2007/04/08(日) 22:55:26 ID:tV85eMTM [ i121-113-214-57.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
>>171
まじっ!?
175まちこさん:2007/04/08(日) 22:55:29 ID:apPWO8NU [ softbank218128218050.bbtec.net ]
 もういいんだろうか

当選されました方には
咲多磨県の為に頑張ってくださいね
ちょっぴり飯能市の為にもがんばってくださいね
176まちこさん:2007/04/08(日) 22:56:03 ID:aMp.k2Yc [ p93f25f.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
中村 おくお 14,184
わだ ひろし 16,183 当
177まちこさん:2007/04/08(日) 23:55:19 ID:apPWO8NU [ softbank218128218050.bbtec.net ]
あら〜
飯能も日高も現職の自民が負けたの
178まちこさん:2007/04/08(日) 23:57:31 ID:2w2hUzNc [ softbank219201172080.bbtec.net ]
>177

つーか、日高の人は無所属とはいいつつも、
自民党日高支部長だYO~
179まちこさん:2007/04/09(月) 00:02:42 ID:cebxKutw [ 156.net059085211.t-com.ne.jp ]
>>154
3人で6000円って、貸し靴代込みでもそんなにするの?言っちゃ悪いけどボッタくりだね…
180まちこさん:2007/04/09(月) 06:01:45 ID:uZjVX2Sc [ FLH1Aco006.stm.mesh.ad.jp ]
>>179
うん、ハッキリ言って驚いた。ボーリングなんて1ゲーム
400円くらいだろうと思ってたから。まあ設備は最新式だったけど。
181まちこさん:2007/04/09(月) 06:44:58 ID:FIKxncXU [ 21.40.138.58.dy.bbexcite.jp ]
>>180
入間のスレにもあまり良い事書いてなかったようだった
だからなんだね。
182まちこさん:2007/04/09(月) 09:34:24 ID:tSe2I.vk [ 125x100x25x58.ap125.ftth.ucom.ne.jp ]
>>178
つーかYO~
183まちこさん:2007/04/09(月) 11:05:23 ID:uZjVX2Sc [ FLH1Aco006.stm.mesh.ad.jp ]
>>181
5ゲーム1680円とか書いてあったけど、5ゲームもできない(笑)

「ボーリングってこんな雰囲気だったっけ?」と思うくらいヤンキーと
チンピラで溢れておりましたよ。普通の家族連れのほうが浮いてた。
184まちこさん:2007/04/09(月) 13:19:17 ID:41nNptK2 [ z195.58-98-143.ppp.wakwak.ne.jp ]
そうなの?
暮れに飯能行った時はフツーの人ばかりだったけど、入間って違うんだ・・・
185まちこさん:2007/04/09(月) 13:59:11 ID:We0RhqW6 [ softbank218128222014.bbtec.net ]
飯能郵便局横の道路を挟んだ向かい側に蓮江病院?よく読めませんが
廃墟みたいな家がありますよね。あそこから犬が急に出てきてびっくり
しました。まだ幼い感じで道路が怖い様子だったので道に飛び出て
車に轢かれたり人に飛びついたりはしなさそうに見えましたが、
何となく不衛生にも見えるので、犬は好きですが、怖く感じます。
186まちこさん:2007/04/09(月) 15:33:17 ID:CHYweBYY [ bw5028.jig.jp ]
どんな街にもある謎の家屋敷
187まちこさん:2007/04/09(月) 17:22:21 ID:uZjVX2Sc [ FLH1Aco006.stm.mesh.ad.jp ]
>>184
いや、あそこの施設がそうなんじゃないかと。車じゃないと
行けないし。西武のボーリング場なんかは至って普通だと思う。
188まちこさん:2007/04/09(月) 22:50:41 ID:l2y7SuMw [ FNAfa-02p2-231.ppp11.odn.ad.jp ]
>>187
ボーリングじゃないボウリング。
189まちこさん:2007/04/09(月) 22:59:15 ID:a7hERF7s [ ntsitm178069.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>188
ボウリングじゃないBowling
190まちこさん:2007/04/09(月) 23:05:01 ID:fLYgp9SU [ 57.net220148123.t-com.ne.jp ]
玉ころがしと穴掘り
191まちこさん:2007/04/10(火) 20:38:40 ID:Yfu8XoE2 [ softbank218128222014.bbtec.net ]
>>185です。何と今朝郵便局の交差点を昨日の犬がうろうろしていました。
首輪もなく、もしかしたらただの野良犬なのかも…。中型(犬のことは
良く分かりません)のこげ茶+灰色のような色で柴犬の雑種のような
感じの犬です。中型と書きましたが小さい感じです。

この辺で野良犬を見た事がなかったので書きましたが、朝会社に着いたら
保健所にでも電話しようと思っていたのに、忘れてしまいました。
192まちこさん:2007/04/10(火) 21:07:52 ID:qxlpxCjM [ eatkyo250176.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
小型の犬がいたくらい放っておけばいいだろ!
バカかお前!
193まちこさん:2007/04/11(水) 00:47:44 ID:vntrAXh. [ softbank218128218050.bbtec.net ]
>>192
感性、人それぞれ、そんなに犬のこと言 ワン とほっとけば
194まちこさん:2007/04/11(水) 08:33:26 ID:fDnNVhbM [ FLH1Aco006.stm.mesh.ad.jp ]
そういえば昔って野良犬が普通にいたけど、さすがに最近は珍しいね。

幼稚園の頃、登園中に野犬の群れに襲われたことがあって、それ以来
ずっと犬嫌いだった。

大人になって思い出したら単に何匹かの野良犬がじゃれついてきただけ
だったんだけど(笑)。
195まちこさん:2007/04/11(水) 09:36:16 ID:33wGdNKc [ p8185-ipad302souka.saitama.ocn.ne.jp ]

西武の特急券(指定席券)、昨年秋の頃、確か今月からネット&iモードで予約が出来ると
聞いていた筈だけど。。。どうなったのだろう。。。?
196まちこさん:2007/04/11(水) 13:58:27 ID:2vOpXwak [ 143.135.12.61.fbb.aol.co.jp ]
それPASMOの話じゃね?
197まちこさん:2007/04/11(水) 14:09:46 ID:fDnNVhbM [ FLH1Aco006.stm.mesh.ad.jp ]
>>196
いや、ネット予約可能になったはず
198まちこさん:2007/04/11(水) 16:39:24 ID:.sbQTUKc [ softbank218128222014.bbtec.net ]
>>192
放っておけって、野良犬は狂犬病のウイルスを持っているかも
しれないのに。交通量もそれなりにある場所ですから気になったし。
自分なら轢きたくないし、咬まれたくもありません。何処にお住まいか
知りませんが、山の方なら私も気にしませんよ。あなたにとって他人事の
話だからってバカとか言わないで下さいね。

…というか、ここの人は別に野良犬がいても放置が当然なんだ。
199まちこさん:2007/04/11(水) 16:57:26 ID:XmyDg7kk [ softbank219183178250.bbtec.net ]
>>198
192は全員の代表ではありません。
保健所に連絡されたら?

こちらは知らせようにも具体的特徴について知識がありません。
技術はありますが、聴かれたとき掲示板の書きこみ以上のことは
話せない。
200まちこさん:2007/04/11(水) 17:11:47 ID:0G9uP7YY [ bw5028.jig.jp ]
TEST
201有機村:2007/04/11(水) 17:15:57 ID:z2G8tlbM [ KHP059140015150.ppp-bb.dion.ne.jp ]
保健所が来たら殺処分でしょう?
ほえたりうなっているとか、噛みつきそうだとか、
あるならともかく、書かれている情報だけ読むと、
ちょっと短絡的と思いますね。
202まちこさん:2007/04/11(水) 18:02:39 ID:Vd4v8Ix6 [ eatkyo250176.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>198のバカへ

192だけど、

飼い方の良し悪しは別にして、
あれはもう何年も前から飼われているものすごくおとなしい飼い犬。

繋いである縄が今はたまたま切れてしまったみたい。
前にもそんなことがあったけけど、
面倒見ている人がまた元に戻してくれるでしょう。

周りの人は温かく見守っている。
たまたま通りかかって見つけただけで、保健所だナンだ騒ぐなバカ!
203まちこさん:2007/04/11(水) 18:17:19 ID:es0vWxw2 [ fw1.hanno.jp ]
しかし、何でそこまで言うかね?
いくら2ちゃんとはいえ、ローカル版で口悪杉。
204まちこさん:2007/04/11(水) 18:39:25 ID:Vd4v8Ix6 [ eatkyo250176.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>203

192です。

言葉が汚く場の雰囲気を乱したことお詫びします。

でも、長い間見守ってきた命が
心無い短絡的な人によって奪われるかもしれないと思った時の
気持ちも理解して頂けたら幸いです。
205有機村:2007/04/11(水) 18:43:19 ID:z2G8tlbM [ KHP059140015150.ppp-bb.dion.ne.jp ]
僕ならもっとひどいことを言ったと思うな。
206まちこさん:2007/04/11(水) 18:50:47 ID:LXzgZyJA [ 39.50.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
いやいやいやw ちょっと待ってくださいよ。
それなら「あの犬は飼い犬でたまたま縄が外れてしまったんでしょう」
と指摘してあげれば良い事じゃないですか。
いきなり「バカ」と書かれた人の気持ちも察してあげましょうよw
207まちこさん:2007/04/11(水) 18:51:44 ID:oUw.LTK2 [ 254.134.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>204
飼い犬だったのですね・・良かった。
208刺身:2007/04/11(水) 19:04:19 ID:tPM9JJwc [ fw2.hanno.jp ]
今朝、一小の体育館横の駐車場の所に警察官がハンパねぇ数おったんやけど・・・
あと、第一保育所の所に二人おったんよ
何か事故か事件発生だったん???
アスレチックの横の道にも四人おったよ
誰か知っとるけ?
209まちこさん:2007/04/11(水) 20:58:45 ID:n/RVqHB. [ p93f1c0.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>195
西武鉄道の時刻表には、
平成19年5月上旬 サービス開始予定
と載っています。
210まちこさん:2007/04/11(水) 21:46:55 ID:zUXsDiL2 [ p3097-ipbf1009souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>208
あんた金沢の人け?
211有機村:2007/04/11(水) 23:46:11 ID:z2G8tlbM [ KHP059140015150.ppp-bb.dion.ne.jp ]
気持ちくらいは察しますが、
こういう人いっぱいいるんですよ。
199のような技術をお持ちの方とかね。
 
どんな清潔で安全な人生をお送りかは知らんが、
「何となく不衛生に見え」て、「自分で轢きたくない」ので、
殺そうということですね。
言葉の激しさは関係ないです。
 
繰り返しますが、こういう人いっぱいいるんですよ。
多くは自分の頭で何にも考えず(自治体公報の「野良犬を見たら連絡を!」
がこびりついている)
または大切なものを本当にはなくしたことがないので
想像もつかんかどっちかですね。
 
彼らの哀れなところは、そういう人生を辿るなら、
自分もいつか「保健所に電話される」側になるということを
考えもしないことです。
212まちこさん:2007/04/12(木) 09:52:29 ID:LEgl4Y0A [ i218-47-34-149.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
美杉台でリスを見ました。
それにルリビタキも。
213◆TaNet99G3.:2007/04/12(木) 11:13:33 ID:NjW56PY6 [ d213.HsaitamaFL28.vectant.ne.jp ]
>>212
見かけられたリスは、ニホンリス(ホンドリス)でしょうか?それとも、
http://www.tougewo-koete.jp/animal/dougai/risunokomiti1.html
ペットが逃げ出し鎌倉などで大繁殖しているタインワンリスでしょうか?
http://www.crdc.gifu-u.ac.jp/mmdb/gifuhaku/honyurui/honyu1/03.jpg
「見分け方は腹が白い方がホンドリス、腹も背も同じ色なのがタイワンリス」
だそうです。タイワンリスだとすると、ちょっと困ったことですね。
http://ikimonotuusin.com/doc/011.htm
214まちこさん:2007/04/12(木) 12:13:49 ID:rAHlp1sM [ nfmvno001001061.dd.ppp.infoweb.ne.jp ]
ニホンリスでしょ。
タイワンリスはコンテナとか船にくっついて来て居ついちゃったんだし。
リスは原市場では前からたま〜に見掛けるよ。
215STRAKER:2007/04/12(木) 12:21:50 ID:TqyjoGd2 [ o155132.ppp.asahi-net.or.jp ]
インフルエンザでふらふらしてます…皆さんお気をつけを
で、本論ですが、野良犬はやっぱし人への危害を与える力が大きいので皆さん気になりますよね。
猫とかカラスは見逃しがちですが。
でも、人のお友達になってくれる犬は多いので何とかしてあげたいものです。
どうにか保護してあげられないものでしょうか?
皆でお金を出しあってでも、守ってあげたいと思います。
そんなグループがあったら教えてください。
216STRAKER:2007/04/12(木) 21:06:20 ID:TqyjoGd2 [ o155132.ppp.asahi-net.or.jp ]
先日、小さい姉妹がふらふら梅そば前の道の真ん中あたりを楽しそうに歩いてました。
そのかなり後ろからお母さんらしい人が「まちなさぁ〜い」とか言いながらゆっくりとついて
行ってました。どうみても追いついて叱る風はありません。
たまたま交通量が少なかったから良かったですが、こういう時って私らがその子供を叱っても良いんですよね
217まちこさん:2007/04/12(木) 21:16:41 ID:0R7iKbYk [ p6e91dd.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
198さんをあんまりせめんなや、あの廃墟みたいなとこに何匹も放し飼いでごみも前よりよくなったけど犬も前より放し飼いをしていないようですがあれを初めて見た人は驚くでしょう。
218まちこさん:2007/04/12(木) 22:34:41 ID:6LBHtdBM [ softbank218128218050.bbtec.net ]
>>216
叱るというより
危険であるということをその子の目線と理解出来そうな
言葉で話してね。

 理解できないで叱られても、その子のためにならないね

しかし、
その前にお母さんの意識を変えないと、
難しいね。そのお母さんのレベルにより...
219まちこさん:2007/04/12(木) 22:54:05 ID:p8v0xS0g [ p8206-ipad306souka.saitama.ocn.ne.jp ]
 突然ですが、男性の服は皆さんどこで買ってますか?
今度カジュアルと正装のあいだぐらい格好で出かけないと
なので探しています。
普段からあまり服を買わないので良くわかりません・・・
ちなみに私は三十半ばです
220まちこさん:2007/04/12(木) 23:02:36 ID:EdZTz3t. [ 249.net059085208.t-com.ne.jp ]
>>216
昨今の世情からして、他人様の子供を注意するのは
自分がいやな思いをする可能性が高いような・・・
下手に注意して警察に通報される事もあるらしいし
(どっかで要注意人物としてメルマガで広められたとかいう話)
221まちこさん:2007/04/12(木) 23:21:04 ID:LC8tlxYM [ s166.HsaitamaFL1.vectant.ne.jp ]
>>220

横浜から越してきて思ったけど、たしかに飯能はそういう傾向がありますね。
222まちこさん:2007/04/12(木) 23:48:24 ID:EdZTz3t. [ 249.net059085208.t-com.ne.jp ]
>>221
別に飯能だけがそうだっていいたい訳じゃないんだけど・・・
223まちこさん:2007/04/12(木) 23:51:40 ID:FQMCyvm. [ ntsitm129064.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
                             _             
      /\  ┌-───┐     /ヽ ._..  ||          
    / .へ\  | .____|     / / く \ │|_,ー┐
   / /_\\| │       _/ /_ゝ \.|  __,,ー┘ 
  / /_.| .|__∨| .|___   |_______ノ| |   _へ
  \/| ┌─┐| .|   _  /   ┌───┐ .| ヽ─┘ ノ 
 .   | └─┘| .| || |  | |   .| ┌-┐.| ヽ───⌒  
   . | ┌─┐| .| |.| |. .| |    | └-┘. | ┌┐.     
 .   | └─┘| .| | | | | |    | ┌-┐| | |        
 .   | ┌-─┘.| .| | . ~丿    | └-┘. | | |_,ー-┐  
    .| | く\ ./ / )  く     | ┌─┐ | |  __,,ー┘  
    ._| └^~  V // ∧ \   ││.  | | | |    _へ..  
   `、._/ ̄/ //  / \ >  │ | ┌┘ | | ヽ─┘ ノ    
    ′   \/.`、/     ∨   └┘└-.┘ ヽ───⌒
224まちこさん:2007/04/13(金) 00:11:24 ID:rkQFfXr. [ i121-113-214-57.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
マミーマートの工事も始まりそうな気配
225まちこさん:2007/04/13(金) 06:23:32 ID:.NNnTtEg [ 187.188.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>219
ユニクロ・・!!

時々
しまむら、青山、コナミ、・・ワークマン??
歳聞かないで・・当てにならないからw
226まちこさん:2007/04/13(金) 08:42:12 ID:1690qMEY [ p8110-ipad203souka.saitama.ocn.ne.jp ]

昨晩、東町の玉宝公園のトイレで不審火。
ちょうど、一週間前の同時刻に東神森稲荷神社で不審火。
また、物騒な事が起こっています。
お近くにお住いの皆さまご注意を!
227まちこさん:2007/04/13(金) 09:21:41 ID:uDPfIyyc [ fw2.hanno.jp ]
不審火・・・嫌ですね
確か4年位前だったでしょうか
民家(空き家?)への連続放火が有りましたもんね
家主が気をつけていても放火なんかされたら・・・ゾットしちゃいます
228まちこさん:2007/04/13(金) 10:28:07 ID:PnjIYQ/Y [ i60-36-118-98.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
>>212
>見かけられたリスは、ニホンリス(ホンドリス)でしょうか?それとも、
>「見分け方は腹が白い方がホンドリス、腹も背も同じ色なのがタイワンリス」

 返事が遅れてすみません
よく見ていませんでした。
教えてもらった識別法を基に、今度見かけたらよく観察します。
229まちこさん:2007/04/13(金) 11:00:23 ID:UifvmmXs [ FLH1Acc239.stm.mesh.ad.jp ]
>>227
当時も毎回木曜日でしたよ。今回も同じ。「サースディ・トム」みたいな
名前付けたら不謹慎だと叱られましたけど(笑)。

マミーマートって、去年開通した299のバイパスから日高へ向かう途中に
できるんですよね? あの道便利だから渋滞したらいやだな〜。
230まちこさん:2007/04/13(金) 18:14:03 ID:Oi5GuiqU [ i121-113-215-198.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
ttp://www.saitama-np.co.jp/news04/13/16x.html

これって飯能の先生なんですか?
231STRAKER:2007/04/13(金) 18:19:35 ID:Hb4QEf6w [ o155132.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>218,220
そうですね、好意と言うか以前は常識だったのですが、いまは犯罪者呼ばわりされますものね。
でも、捨て置けばどんどん酷くなるし、悩んじゃいますね。

>>227
前回は、空き家では無く、確か入学直前のお子さんのいるお家だったかと記憶しています。
放火で焼けた神明神社も新しくなったばかりですし、人的被害が出るまでに早く捕まるといいですね。
232まちこさん:2007/04/13(金) 18:54:48 ID:koTuCNOc [ ZQ144039.ppp.dion.ne.jp ]
日高市に近いところで、夜、キツネを見ました。
タヌキなら珍しくないのですが、キツネがいるとは…。
233まちこさん:2007/04/13(金) 23:22:22 ID:uDVRaiIo [ p7147-ipad203souka.saitama.ocn.ne.jp ]
数は少ないけどキツネは居るでしょ
イタチやモモンガも居る。
さすがに最近の熊騒動にはビビッたが(^^;
234STRAKER:2007/04/14(土) 00:09:30 ID:sF4OCA9. [ o155132.ppp.asahi-net.or.jp ]
猿も猪もいるようですね。
都会と自然のびみょ〜な融合が良い所では無いでしょうか?

良く夜になると徘徊してる大虎は勘弁して欲しいですが…
235まちこさん:2007/04/14(土) 07:42:04 ID:1ZoZ3aec [ 88.188.210.220.dy.bbexcite.jp ]
色々な動物がいるんですねぇ・・運が良ければ見られるかもしれないですね。
しかし熊は遠慮します。大虎、、自分かもしれない、、気をつけます。
236まちこさん:2007/04/14(土) 10:01:58 ID:xH1ESDSg [ FL1-122-132-163-124.stm.mesh.ad.jp ]
朝から花火揚がってるけど何かあるの?
237まちこさん:2007/04/14(土) 11:04:01 ID:Fdhf2JzE [ 251.40.138.58.dy.bbexcite.jp ]
なんなのですかこの花火分からないと気になりますよね〜〜!
238まちこさん:2007/04/14(土) 11:49:12 ID:gEYYQYeY [ i58-94-161-79.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
239まちこさん:2007/04/14(土) 11:56:58 ID:Fdhf2JzE [ 251.40.138.58.dy.bbexcite.jp ]
>>238
知りませんでした。ありがとうございます。
240まちこさん:2007/04/14(土) 14:20:24 ID:/2dWzVD. [ softbank218128218050.bbtec.net ]
シカ ハクビシン タヌキ もいますね
241まちこさん:2007/04/14(土) 18:59:01 ID:VuudHrBo [ ZQ144039.ppp.dion.ne.jp ]
スレ違いだが、狭山市の至聖病院前の道路では、
車にひき殺されたタヌキをよく見る。
ヤダヤダ


キツネは見た事がないな。数が少ないのか、そんなヘマはしないのか。
242STRAKER:2007/04/14(土) 21:22:20 ID:sF4OCA9. [ o155132.ppp.asahi-net.or.jp ]
さっき駅前通りを車で通ったけれど、客引きが増えましたね。
寂れてるのも嫌だけれど、あれはあれで住民としては恥ずかしい光景ですね。
243まちこさん:2007/04/14(土) 23:14:48 ID:WoEPEaBQ [ fw1.hanno.jp ]
>さっき駅前通りを車で通ったけれど、客引きが増えましたね。

客引き?駅前に変な店ってありましたっけ?
244◆TaNet99G3.:2007/04/15(日) 01:25:50 ID:VOyd3Aak [ d213.HsaitamaFL28.vectant.ne.jp ]
変な店かどうかは知らないけれど、確かに都内から帰ってきた時、
駅前通りを通るのは避けるようになりましたね。
いくら酔っ払いでも鬱陶しいからw
245まちこさん:2007/04/15(日) 01:43:26 ID:dhN2umeA [ s166.HsaitamaFL1.vectant.ne.jp ]
駅前通、毎日のように通っています。

呼び込みの人たちは、ささやくような声で「どうですか」と言うくらいなので、
あまり不快に感じませんよ。酔っぱらって店の品定めをしている様な人に
声をかけてるんじゃないかなぁ。

でも風俗っぽい店が増えるのは、あまり歓迎しませんね。
246まちこさん:2007/04/15(日) 06:53:29 ID:HdYridO2 [ ntsitm203214.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
キャバクラなのか、それ以上のサービスがあるのか

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
247まちこさん:2007/04/15(日) 10:36:17 ID:ZLIei2WQ [ softbank218128218050.bbtec.net ]
飯能の厳重民いや原住民としては、元々山田舎の民で
うぶだから、すきくない。
248まちこさん:2007/04/15(日) 14:04:17 ID:Q69trI2g [ FL1-122-132-163-124.stm.mesh.ad.jp ]
>>245
新宿とか地方のすれた温泉街の客引きと比べたらマシですよね。

それより早朝に駅に向かって歩いていたら、仕事明けの男性店員が
歩道で立ちションしてたのがイヤだった。
249まちこさん:2007/04/15(日) 14:25:35 ID:V0wz0OfQ [ softbank219183192004.bbtec.net ]
>>245
酔っ払いもせず、わき目も振らずに歩いていたのに声を
かけられてしまった(T_T;

声が小さいのであまり不快感がなかったというのは同意。
250まちこさん:2007/04/15(日) 19:42:11 ID:dhN2umeA [ s166.HsaitamaFL1.vectant.ne.jp ]
>>249

声をかけられないのも、寂しいかもしれませんよ。
251まちこさん:2007/04/16(月) 01:30:55 ID:d5R0vV4k [ PPPa727.otemachi.acca.dti.ne.jp ]
test
252まちこさん:2007/04/16(月) 15:48:18 ID:u9N2sd8M [ fw1.hanno.jp ]
で、結局なんの客引き?
253まちこさん:2007/04/16(月) 21:20:37 ID:f.uGBZM. [ ntsitm037041.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
キャバクラじゃね?
254まちこさん:2007/04/16(月) 21:52:14 ID:fZlEAzBw [ i60-46-193-93.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
ジャパンホームバリュー東側と新築マンションとの間、笠縫バス停前にある「廃墟」
今にも崩れそう大丈夫かなぁ。行政が指導しないのかな。
255まちこさん:2007/04/16(月) 22:50:33 ID:oIGU.5AE [ FLH1Abc148.stm.mesh.ad.jp ]
>>254
あの見事な花木(カイドウ?)がある家??
256まちこさん:2007/04/17(火) 08:43:56 ID:INUxdsYo [ p3145-ipad303souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>254
街の写真家にとっては魅力ある被写体だけどね。
257まちこさん:2007/04/17(火) 17:48:54 ID:BLPr1Ohg [ p9176-ipad26souka.saitama.ocn.ne.jp ]
とんでもない不法投棄を発見しました。
場所は原市場側から東都飯能カントリー倶楽部へ行く道の途中に
なっな何とキャリアカー(乗用車を4〜5台積んで輸送する大型トラック)
が!!!ナンバーがありませんでした。
一体どうなるのでしょう!!
場所は
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F51%2F41.907&lon=139%2F15%2F21.601&layer=0&sc=3&mode=map&size=s&pointer=on&p=&CE.x=338&CE.y=280
258まちこさん:2007/04/18(水) 09:34:25 ID:t77GH4oQ [ FLH1Aat172.stm.mesh.ad.jp ]
>>257
そんなに出回ってる車じゃないだろうから、
車体番号あたりから割り出せないものだろうか。
259まちこさん:2007/04/18(水) 14:28:21 ID:7NsRAus. [ softbank218128222014.bbtec.net ]
犬の件、昨日もフラフラ歩いていました。人の事をいきなりバカ呼ばわり
したり、変な愛護心でルールを守らないことを偉そうに語ったりする人の
方がバカですよ!何が
>でも、長い間見守ってきた命が
>心無い短絡的な人によって奪われるかもしれないと思った時の
>気持ちも理解して頂けたら幸いです。
だ。これを読んで本当に頭にきました。

こういう無責任な人間に本当に頭に来る。ルールを守らず、可愛いい所だけ
見守っているだけでは?糞尿の始末、予防接種、たまにはシャンプー
そういう面倒は見てるんですか?本当に大事ならバカバカ言ってる方か
有機村で引き取ってきちんと飼育してください。野良と間違われて
通報されて保健所行きになるような飼い方しないで下さい。

私自身その犬が殺されればいい、轢かれればいいと思っていないのです。
動物は好きですから。通報されたら殺される、通報したヤツはバカと思う
ならきちんとルールを守って下さい。逆切れも甚だしいです。
260まちこさん:2007/04/18(水) 15:02:43 ID:cJgVWZPQ [ fw2.hanno.jp ]
>>259
禿同。
保健所がなんだとかそういう話以前の問題だよね。
犬は繋いで飼うのがルールなんだからさ。
ルール違反な飼い方してるんだから、通報されても仕方ないんじゃない?
飼うならもっと責任持って飼って欲しいね。
261有機村:2007/04/18(水) 15:34:02 ID:u/PmAmI. [ KHP059140015150.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ルール守れってのには同意してますよ。

>有機村で引き取ってきちんと飼育してください。

こういう書き込みが短絡だと言っているだけで。
262まちこさん:2007/04/18(水) 17:49:04 ID:DyosBmZs [ eatkyo250176.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>259

どうも、192です。
もう終わった話だと思っていたのですが。。。

>>可愛いい所だけ見守っているだけでは?

可愛いと思ってみているのではなく、かわいそうだと思って見守っています。

>>ならきちんとルールを守って下さい。

そうですね。おっしゃる通りだと思います。
でも、飼い主じゃないので何もできなく、もどかしく思っています。

まだ子供の頃に近所に食事もほとんど与えられずにひどい飼い方をされていた犬がいて、
たまに食事をあげたり、飼い主に話して散歩に連れて行ったりしていたことがあるのですが、
飼い主は他人になつく犬がだんだん疎ましくなったらしくその犬は殺されてしまいました。
子供心に良かれと思ってやったことがその犬にはアダになってしまいました。。。
それ以来他人の家の動物にかかわるのはちょっと恐かったりします。

今回の犬の件に関しては、何度も目撃されているようで分かると思うのですが
元気のない老犬(年齢は分からないけど、たぶん)です。動物好きな方と言うことなのでどうか見守ってやってください。
わたしも飼い主を見かけたら、繋いでくださいくらいのことは言いますから。

それと、わたしの場合、離れ犬や野良を見かけたら、近所の人に飼い犬なのかそうでないのか確認するようにしています。
単なる離れ犬の場合、それだけで野良と間違えて通報して保健所で殺されるという最悪の事態を避けることができます。

他の方が書かれていたように、かわいそうな動物達が生きていけるようにがんばっている方達もたくさんいます。
(飯能市内ではわたしは聞いたことはありませんが、近隣にいらっしゃいます)
動物好きの方のようですから、もし今度ノラを見かけることがあったら、
同じ電話一本ですから、ぜひそちらに電話するとという選択肢も考えてみてください。
263まちこさん:2007/04/18(水) 17:55:21 ID:7NsRAus. [ softbank218128222014.bbtec.net ]
有機村の意見のどこにルールを守れということに同意するのか、感じられ
ませんが、自分なら私にもっと酷い事を言ったなとおかしなことを
言っているじゃないですか?そんなこと言いたいくらい犬を愛しているよう
なのですから、保護してくれればいいと思って言っただけですよ。

>繰り返しますが、こういう人いっぱいいるんですよ。
>多くは自分の頭で何にも考えず(自治体公報の「野良犬を見たら連絡を!」
>がこびりついている)
>または大切なものを本当にはなくしたことがないので
>想像もつかんかどっちかですね。
 
何が言いたいのか分かりませんが、こんな事を仰るのですから
どうかこの犬を保護してきちんと飼われたらいいと思います。
大切なものを本当に守りたいなら言っていることがおかしいですよ。
引き取れないし通報もせず放っておくのが最善とは思えません。
どうするのがいいと思っていらっしゃるんですか?
264まちこさん:2007/04/18(水) 18:06:57 ID:7NsRAus. [ softbank218128222014.bbtec.net ]
262さん、書いた後になってしまいましたが、散々乱暴な物の言い方を
された同じ方とはとても思えない文章で驚きました。こんなに丁寧に
お話してくださったのに、何故最初に「あの犬は飼われていてたまに
逃げてしまう」等教えて下さらなかったのでしょうか?

あんな言い方されては余計嫌いな人には反感買います。私は動物が
好きなので、ああいうのは放っておけないです。ただ自分では家の
事情で飼えません。そしてそれに餌をやるのも無責任だと思うので
やりません。可哀相ですが…。犬が嫌いな人からしたら、小汚く
首輪もないあの犬は気味悪がられてしまいます。病気かもと思ったら
怖くて近寄れません。子供もいるところなので子供が噛まれたり
舐められたりしても怖いです。日本では狂犬病の発生はないといわれていますが
予防接種がある限り危険がないとはいえないと思います。

あと、離れの犬と野良を間違う事は本来ないはずです。その犬は登録
されているのですか?飼い主が無責任すぎて腹が立ちます。
保健所はその辺指導しないのか?通報せずにそちらの話を聞いてみます。
長々と失礼しました。
265まちこさん:2007/04/18(水) 18:08:47 ID:Vxak4XF. [ i222-150-241-47.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
短絡的、短絡的と一括りに片付けていらっしゃいますが、飼い主が放し飼いの結果なんらかの民事的な責任、事と次第によっては刑事的な責任を負うことになった場合、「良きソマリア人」の如くそれらを肩代りする御覚悟あってのことでしょうか?
手綱を付ける、けい引するといった基本的な飼い主のルールを怠ると法的にどのようなリスクを背負うか?
まず、公道で放し飼い状態にした結果、誰かを噛むという分かりやすい因果関係はもちろん、あの付近は飯能市街地有数の渋滞地帯ですから、道に飛び出して来た犬に反応したドライバーが急ハンドル、急ブレーキをかけた結果、第三第四の被害者が発生することだって十分あります。
社会的に見て相当の因果関係があれば、やはり基本的な義務を怠った飼い主に損害賠償責任が生じ得ます。
>飼い方の良し悪しは別にして、
>あれはもう何年も前から飼われているものすごくおとなしい飼い犬。
放し飼いにされた犬は、全世界の郵便屋(新聞の個別配達の定着した我が国においては新聞屋も)の悩みの種です。
苦情を言うとアレな飼い主は必ずこう言います「大丈夫ですよ、うちの犬は噛みませんから」
飼い主は噛まないかも知れませんが、配達人は噛むかも知れません。
>繋いである縄が今はたまたま切れてしまったみたい。
>前にもそんなことがあったけけど、
>面倒見ている人がまた元に戻してくれるでしょう。
今回の件がたまたまだ、としながら
句読点直後に前にもあったとする、矛盾する構文。
自分が飼い主ではないと暗に伺わせる。
>周りの人は温かく見守っている。
>たまたま通りかかって見つけただけで、保健所だナンだ騒ぐなバカ!
暖かく見守っている、とは換言すれば無関心である、ということ。
普通の人間なら、犬が噛み切ったり朽敗しやすい縄なんぞでなく丈夫な鎖にしたらどうか、位のことは進言します。
短絡的、とは目の前にある社会的に不正常な事態を見て見ぬふりする貴殿ではないか?
266まちこさん:2007/04/18(水) 18:21:19 ID:EiAWn816 [ s166.HsaitamaFL1.vectant.ne.jp ]
有機村は、見ず知らずの人を「バカ」呼ばわりしたことをまず謝罪すべき。
それが守るべき社会のルール。
その上で自らの見解を冷静に述べればよいと思う。
路上でいきなり他人に「バカ」と言えば、殴り倒されかもしれない。
相手が手を出せない掲示板だからといって暴言を吐くのはあまりに情けないことだと思う。
267有機村:2007/04/18(水) 18:24:58 ID:u/PmAmI. [ KHP059140015150.ppp-bb.dion.ne.jp ]

なんなんだこれ(笑)
268有機村:2007/04/18(水) 18:34:08 ID:u/PmAmI. [ KHP059140015150.ppp-bb.dion.ne.jp ]
野良犬を見たら保健所に通報をというのは一般論でしょ?
それはしょうがないでしょう。
実際に危険な犬がいるんだから、
かわいそうだけど殺処分になってもしょうがないでしょ?

僕はそういう一般論じゃなくて今回のケースの話をしているんですよ。
263の場合は他方から車で通りがかるだけにも関わらず、
「あれだけ人の目に付く場所の」
「放置されている状況から見て隣近所の人は仕方ないとしている」
「で、危険とはちょっといえないような犬」
を殺処分にしましょうと掲示板で騒いでいるからです。

それはあんまりかわいそ過ぎやしないかって言ってるだけだよ。

なにも「ああいう飼い方はけしからん」という書き込みだけなら
そりゃそうだで終わってますよ。

>有機村は、見ず知らずの人を「バカ」呼ばわりしたことをまず謝罪すべき。

なんだか知らんがそんな書き込みしてませんよ。
混乱した書き込み見て混乱してるんでしょうが。
別に謝罪はいらんよ。
269まちこさん:2007/04/18(水) 18:52:00 ID:DyosBmZs [ eatkyo250176.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
192

荒らしてしまって申し訳ない。。。

>>264さん

「飼い犬」ということも書きたくなったのです。
飼い方云々で荒れるのが分かっていましたから。。。

誰の益にもならないので、もうこの話はやめにして頂けないでしょうか。
無礼はお詫びしますので。

>>有機村さん

そういうわけで、終わりにしましょう。
いろんな人が出てきたので。。。
270まちこさん:2007/04/18(水) 19:02:47 ID:7NsRAus. [ softbank218128222014.bbtec.net ]
有機村は言っている事がちょっとおかしいと思います。
>「あれだけ人の目に付く場所の」
>「放置されている状況から見て隣近所の人は仕方ないとしている」
>「で、危険とはちょっといえないような犬」

こんなの1,2度見かけただけでどう判断したらいいのですか?
ここに書いた時点で私はあの犬が安全かどうかなんて知りません。
それを「放っておけ!バカか!」とか「自分が保健所に連れて行かれる」とか
挑発するような書き込みをするのはおかしいと思いますよ。

保健所=殺処分と思うならあなたが引き取りに行けばよいのです。
なぜそれが出来ないのに変な理屈をこねているのですか?誰も殺したくて
通報するわけじゃないです。あの犬の事情なんか分かりません。
265さんの言っているようなことも責任取れるのですか?

あと私はあの家の近隣に住んでいます。近所だから何でも知っている
訳ではないでしょう?だから上にも書きましたが危険に感じました。
通学の子供も歩く道です。

>>266さん、確かに有機村は私に「バカ」は言っていませんね。
バカ言っていた人は262さん。
271まちこさん:2007/04/18(水) 19:09:22 ID:OO56D2fg [ 108.134.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>224
遅レスですけどこの間の日曜日近く車で通ったら工事そろそろ
始まりそうですね。マミーマート家からだと近いので早く出来て
ほしい・・!
272有機村:2007/04/18(水) 19:53:07 ID:u/PmAmI. [ KHP059140015150.ppp-bb.dion.ne.jp ]

それでは失礼。
273まちこさん:2007/04/18(水) 20:07:13 ID:hyvMgYMQ [ softbank218128218050.bbtec.net ]
本当は、動物好き、犬好き は 動物にとっては迷惑な話ではないかなあと
あくまでも、人間側の勝手な考えかなと

本来、動物は野山で、その社会で生きていくべきのものかと
274まちこさん:2007/04/18(水) 20:23:13 ID:OO56D2fg [ 108.134.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>273
もうその話しはよろしいのでは、、、言葉の行き違いはあっても
みなさん動物の事を思うやさしい方々だと思います。
275まちこさん:2007/04/18(水) 20:26:09 ID:hyvMgYMQ [ softbank218128218050.bbtec.net ]
はい 御免なさいませ
276まちこさん:2007/04/18(水) 20:29:48 ID:OO56D2fg [ 108.134.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>275
生意気な事を言ってこちらこそすみません。終わり。
277まちこさん:2007/04/18(水) 20:34:34 ID:VJcyQx7Y [ fw1.hanno.jp ]
実際に対面して会話していれば、けんかにならないような話題も
掲示板の書き込みじゃ、自分の思い込みがあったり、相手の人間性なんかまるでわからないから
言い争いになると、そりゃもう泥沼。
さすが2ちゃんだ、といういい例だった。
だからもうやめてね。>203でした。
278まちこさん:2007/04/18(水) 22:29:43 ID:ljqaRkS. [ ntsitm056162.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>277

ここは2ちゃんじゃないyo!!
279まちこさん:2007/04/18(水) 23:42:51 ID:VJcyQx7Y [ fw1.hanno.jp ]
あ、ごめん、似たようなもんと・・・
280まちこさん:2007/04/18(水) 23:50:34 ID:brD5TK1. [ ntsitm201157.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
うわー乗り遅れた。この件は話したかったなぁ

|         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
281まちこさん:2007/04/18(水) 23:54:55 ID:brD5TK1. [ ntsitm201157.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
先にこっち貼らないとか。上は、ずれてるし・・・
/\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)
282まちこさん:2007/04/19(木) 04:46:09 ID:wqgWCP96 [ p7192-ipad205souka.saitama.ocn.ne.jp ]
おまえらちょいと落ち着いてくださいよ
283まちこさん:2007/04/19(木) 10:38:25 ID:2HIcFb1Q [ fw1.hanno.jp ]
こういうAAがあるから2ちゃんと勘違いするんだって。
284まちこさん:2007/04/19(木) 11:16:19 ID:cUZm6zQ. [ softbank219183178250.bbtec.net ]
だよね。ここは2ちゃんではない。
リモホも出るわけで、変なことを書きすぎるとあとでいろいろと……。

イヌネタはもうやめたら、どちらさんも?
285まちこさん:2007/04/19(木) 14:19:24 ID:3Ap39Mnw [ 39.50.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
昨日は寒かったですね。奥多摩は雪だったようですが、
名栗の方は雪降らなかったですかね?
286まちこさん:2007/04/19(木) 21:06:59 ID:YlJRXJA2 [ tcatgi022143.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>283
確かに、こんなAAを貼ると2ちゃんと勘違いする人も居るでしょうね。
でも、AAオモロイです。

飯能ネタではないですが、昨日羊山公園に芝桜を見に行ってきました。
そろそろ見ごろですよ!!
デジカメを持っていくのを忘れたので携帯で撮ってみました。
画質も構図も良くないですが、貼っちゃいます・・・ペタッ!!

http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070419210120.jpg
287286:2007/04/19(木) 21:13:29 ID:YlJRXJA2 [ tcatgi022143.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
書くのを忘れましたが、昨日の秩父は今にも泣き出しそうな空模様でした。
帰宅の路に付くと雨がポツリポツリ降ってきました。
晴天だったら、もっともっとキレ〜〜〜イだったと思います。
288STRAKER:2007/04/19(木) 21:55:16 ID:wFa8mhro [ o152181.ppp.asahi-net.or.jp ]
そろそろ暖かくなりそうですし、河辺でバーベキューってのもいいですね。
289◆TaNet99G3.:2007/04/19(木) 23:21:41 ID:3C.zntTg [ d213.HsaitamaFL28.vectant.ne.jp ]
ワンちゃんの件も治まったようですので、次スレを立てました。
こちらを300スレまで使い切ってから、移動してください。

【はんのう】★埼玉県飯能市 Part57★【連休まで三寒四温】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1176990905

なお>>134さんの報告によりますと、今、多峯主山のテッペンには、
丸々太った毛並のいい猫が、ヌシのように住みついているそうです。
(特製の家もあり、餌も定期的に与えられている様子だそうです)
290◆TaNet99G3.:2007/04/19(木) 23:32:47 ID:3C.zntTg [ d213.HsaitamaFL28.vectant.ne.jp ]
>>289 の自己レス
言うまでもなく「300レスまで使い切ってから」の間違いです。
なお、多峯主ネコの件でのお問合せには、私は答えられません。

>>286
羊山公園の芝桜ってこうなってたんですね。よくわかりました。
291まちこさん:2007/04/20(金) 00:17:06 ID:MRJCMU7Q [ ntsitm201002.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]

                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
292まちこさん:2007/04/20(金) 10:30:03 ID:wYTF2dSk [ fw1.hanno.jp ]
結構楽しい人だという事はわかった。
293まちこさん:2007/04/20(金) 11:48:35 ID:RAAF3Vwo [ FLH1Aej236.stm.mesh.ad.jp ]
>>286
混んでましたか?羊山公園
294STRAKER:2007/04/20(金) 22:45:14 ID:PCffd2cg [ o152181.ppp.asahi-net.or.jp ]
羊山公園は入園料300円ってポスターに書いてありましたけど、以前みたいに維持協力金のような
任意で払う形じゃなくなったのですか?
295286:2007/04/21(土) 02:26:05 ID:C/bagfoE [ tcatgi022143.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>290 
芝桜は間近で見ても綺麗ですが、遠くから見ると尚更綺麗ですね。
携帯電話のカメラで撮ったので色がイマイチなのが残念デス。
   
>>293
R299を秩父に向けて走っていたら『只今の気温7℃』との表示板!!
寒かったのと、今にも泣き出しそうな空模様だったので人はまばらでした。
今日(正式には昨日)は良い天気だったので賑わったと思います。

>>294
今年から正式に有料化されたようデス(絵葉書が一枚貰えます)。
入場料300円の外に、自動車の場合は駐車料500円也。

下記リンク先の『芝桜の丘』と書いてある写真をクリック、
飛んでいったページの『CLICK平成19年開花状況』をクリックすると、
一日毎の芝桜の写真を見る事が出来ます。

http://www.chichibuji.gr.jp/
296まちこさん:2007/04/21(土) 17:49:51 ID:xrHd6gYI [ softbank218128220054.bbtec.net ]
子供用自転車の前輪のスポークが1本折れてしまいました。
ディスカウントではなかったのですが地元の自転車屋さんで
購入したものではないので近所のお店の「敷居は高く」感じます。
どなたか市内で修理して頂けるところご存じの方いらっしゃいます
でしょうか?
過去ロムでは「修理断られた..」との書き込みを見た記憶があり
ますが..「教えてクン」ですいません。
297まちこさん:2007/04/21(土) 20:05:25 ID:TSkntCKU [ ntt3-ppp122.saitama.sannet.ne.jp ]
そういえば、くるまやラーメンのリニューアルオープン記念の10円のやつ食べた人いるのかな。
298◆TaNet99G3.:2007/04/21(土) 22:16:20 ID:FgcHBJrw [ d213.HsaitamaFL28.vectant.ne.jp ]
>>296
過去ログで、「市内の自転車屋さんだったらどこでも直してくれるはずです」
と、書いたつもりですが…?
299◆TaNet99G3.:2007/04/21(土) 22:24:37 ID:FgcHBJrw [ d213.HsaitamaFL28.vectant.ne.jp ]
ちょっと言葉足らずでした。
過去ログを思い出しても、「修理断られた..」という書き込みを見た覚えはありません。
問題があるとしたら、中国とか外国製の自転車で、国内に修理部品が無い場合でしょう。
修理部品が在庫しているなら、修理を断る自転車屋は、飯能には無いと思います。
300まちこさん:2007/04/21(土) 23:17:15 ID:hi8nTIU6 [ fw1.hanno.jp ]

                 ┌─┐
                 |次|
                 |行|
                 │っ│
                 │て│
                 │み |
                 │よ |
     うほー   わーい     う│
                 └─┤   GOGO!
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎