水戸市がイマイチ発展しない理由は?Part 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まちこさん
またまたあちこち潰れて、市内はますます空き店舗だらけ・・・・

水戸市がイマイチ発展しない理由は?Part 1
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1142903293
2まちこさん:2007/01/25(木) 18:16:14 ID:HiETU6RU [ p2178-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
上水戸のモスが潰れた
3まちこさん:2007/01/27(土) 06:58:19 ID:IEoHy63g [ p2178-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
あるあるは数ある情報番組で唯一
自分の利益になった番組

保険での入院代が帰ってくる話で・・・・

再開を期待

納豆は地元の名産なので
大好物
一時店から消えたのは
何があったのかと心配したが・・・やっぱり
4まちこさん:2007/01/27(土) 11:23:44 ID:xuSuI2nE [ gk001.leo-net.jp ]
納豆はとっても体に良いです。 マジで。
私も1日1パック食べています。
頭がボーーッとしてくる症状がとても改善しました。
5まちこさん:2007/01/27(土) 13:56:35 ID:XCm/oUAE [ p10006-ipbffx02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>3
スポンサー降板で打ち切り決定したので、再開はありえない
6まちこさん:2007/01/27(土) 14:23:47 ID:9YKQxbug [ softbank220005024012.bbtec.net ]
発展しない理由ねぇ……
単純に人口が少ないからでしょ
水戸市の人口増率は0.2%程度しかないし…
でも最近はマンション建設ラッシュだから発展してるのかな
7まちこさん:2007/01/27(土) 18:54:32 ID:xuSuI2nE [ gk001.leo-net.jp ]
もし月に200人増なら年1%増になるから、ちょっとペースが速いよね。

http://www.ibaraki-np.co.jp/main/population.htm

近々市役所行って、調べてくるよ。
8まちこさん:2007/01/27(土) 21:27:08 ID:IEoHy63g [ p2178-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>7
よろしく
9まちこさん:2007/01/29(月) 06:02:34 ID:BF9ySR4c [ p2178-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
茨城放送って音楽流すの好きだね
他のがドンドン情報やニュース流しているのに
同じ早朝帯ではダラダラ音楽かけている。

あせるよ情報不足で
これからはNHK聞くことにする。

バイバイ茨城放送
10まちこさん:2007/01/29(月) 19:04:14 ID:0IlSKExQ [ p3148-ipbf306akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>9
わざわざ書き込むようなことか?
11まちこさん:2007/01/30(火) 03:04:11 ID:OwV6xMuk [ softbank220005024012.bbtec.net ]
なぜ茨城にFM局がないのか不思議でしょうがない
地域メディアって重要だと思うんだけどね
どんな理由があって開局できないんだろう…
12まちこさん:2007/01/30(火) 07:04:22 ID:QSJ/oDME [ p2178-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
茨城空港期待している人いる?
13まちこさん:2007/01/30(火) 13:58:12 ID:RtRqDor. [ U081038.ppp.dion.ne.jp ]
>>11
FMぱるるんはもうなくなっちゃたんだっけ?
14まちこさん:2007/01/30(火) 17:53:32 ID:OwV6xMuk [ softbank220005024012.bbtec.net ]
>>13
あるよ
でもコミュニティFMだからねぇ…
県域FM局がほしいけど、ムリなんだろうなぁ…
15まちこさん:2007/01/30(火) 19:35:23 ID:/ZU1.rWg [ i121-114-218-104.s05.a008.ap.plala.or.jp ]
確か茨城県の場合はFMの旧郵政省の電波割り当てにどこも申請しなかったからじゃないかな?
全国でも県域FMがないのは数県だけだし、TVも最近まで茨城だけなかったよね。
そういう意味では後進県だね。
16まちこさん:2007/02/01(木) 18:02:21 ID:MlxzRKfs [ softbank220005024012.bbtec.net ]
今日からワンセグで県域デジタル放送が視聴できるみたいだね
17まちこさん:2007/02/01(木) 18:15:15 ID:6zNC5DVY [ p2178-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>16
何?
もっと詳しくお願いします
18まちこさん:2007/02/01(木) 18:42:12 ID:MlxzRKfs [ softbank220005024012.bbtec.net ]
>>17
ワンセグ対応の携帯電話でNHK水戸放送局の地デジ放送が見れるんですよ
ただ一部地域ではまだ見れないみたいだけど

http://www.nhk.or.jp/mito/
19まちこさん:2007/02/02(金) 06:05:55 ID:bn9Eg9mQ [ p2178-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
残念 その対応じゃないらしい。
買い換えようかな。ついでに海外でも使えるのにしょう。中国に行くのが多いので
今持っているのはIモード対応だけど使い方が面倒で。
薄く軽いだけが取り柄の物です。
20まちこさん:2007/02/05(月) 02:25:29 ID:HbiMsS/s [ softbank220005024012.bbtec.net ]
>>19
ワンセグ対応の携帯は厚くて重いですよw

>>7
まだですか〜
21まちこさん:2007/02/07(水) 07:35:58 ID:5AaA2ijA [ p2178-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>20
どうしょうかな
今のはバッテリー容量も小さいから、長話中に切れてしまうので
でも地デジ見ていてバッテリー切れてしまったりして
携帯とはいえ地デジは契約が必要なんでしょ。やっぱり
22まちこさん:2007/02/07(水) 21:58:10 ID:zXU1.nic [ gk001.leo-net.jp ]
>20
昨日市役所の3階の情報何とかという所に行ってきました。
 1月  ▲70人 
 2月  ▲68人 
 3月 ▲527人 
 4月  457人 
 5月   99人 
 6月  148人
 7月  106人
 8月  166人
 9月   36人
10月  198人
11月  123人
12月  154人
 計   822人

以外と増えていないようです。 
人口が減少している静岡市、旭川市、青森市等の地方都市と比べたらまだ良いかもしれません。 
しかし宇都宮との差が広がっていきそうです。
23まちこさん:2007/02/08(木) 17:34:29 ID:baPmUnN. [ softbank220005024012.bbtec.net ]
>>21
auは契約なし(無料)で視聴可能です。他社はわかんないけど…

>>22
ご苦労様です!
やっぱり少ないですね…
人口増加が見込めないこれからの時代に都市を発展させるためにはやっぱりコンパクトシティを推進するしかないでしょう。
子供や高齢者、そして地球環境のためにもクルマが主役の郊外型から転換しないといけないと思う。
24名無し:2007/02/08(木) 17:56:43 ID:ijUozD96 [ p2041-ip02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
政治家が自分の利益しか考えていないから、どの県も一緒だけどね、みんな悪党顔
25まちこさん:2007/02/08(木) 18:57:30 ID:3DOuMeRQ [ p2178-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>23
>auは契約なし(無料)で視聴可能です。他社はわかんないけど…

そうですか。NTTなので調べてみようかな
それと携帯用にマイクロSDが出たらしいですね。

>子供や高齢者、そして地球環境のためにもクルマが主役の郊外型から転換しないといけないと思う。
賛成・・歩道の整備をして、歩くか自転車で全ての用事が足りるようになるといいです。

>>22
お疲れ様でした。
26まちこさん:2007/02/09(金) 00:17:56 ID:nlmOBuAU [ gk001.leo-net.jp ]
>23
クルマ依存の生活なので、引っ越しを考えときます。(汗)
超大型の建物の中に、ショッピング、オフィス、病院、住居、公園等、
ガンダムのコロニーのような環境が、今後流行るかもしれませんね。

>>25
どうもです。

バスからワンワンと排気ガスが出てます。
市民やお年寄りに優しい、ノンステップのクリーンなバスに入れ替えて貰いたいです。
でも出来れば、駅北から掘町まで地下鉄欲しいな・・・。
27まちこさん:2007/02/09(金) 01:42:21 ID:4Mh1z74k [ i121-114-218-104.s05.a008.ap.plala.or.jp ]
>>23
前も同じような意見を見たことがあるけど同じ人でしょうか。

確かに高齢化社会を考えると車社会がいいとはいえないけど、
コンパクトシティって中心街だけが栄えればいいの?
前はそんなニュアンスだったので・・・
解釈が違っていたらお詫びします。
28まちこさん:2007/02/09(金) 07:33:26 ID:ViOCdk46 [ p2178-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
内原のイオンのため
近所にあったスーパーが閉店してしまって、利用していた高齢者の
生活形態が全く変わってしまったというNHKの特集(クローズアップ現代)
を見たことがある。あの人達どうしてんだろ
29まちこさん:2007/02/09(金) 08:55:22 ID:RWgXA3WA [ softbank220005024012.bbtec.net ]
>>27
別人です。

中心市街地の空洞化を起こさずに効率の良い街にするためには、やはりコンパクトな街づくりが必要不可欠なんですよね。
ただ庭付き一戸建てを望む人が多いので街が郊外に拡大していくことはやむを得ないですけど…。
まぁ最近は水戸駅南・赤塚駅周辺の開発やダイエー・ユニー跡地の利用が具体的に決まり、マンション開発も旺盛なので
都市として大きく成長してきている時期だと思います。また、郊外にはイオンモールができ今度コジマ&ニトリがオープ
ンするので水戸全体としては発展してると言えるのではないでしょうか。

>>25
ミニSDでも十分小さいのにスゴイですね!

>>26
是非、公共交通の発達した中心部で都市型ライフを楽しんでください。
30まちこさん:2007/02/09(金) 12:05:06 ID:EojF79Qc [ p5085-ipad301akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
ある程度の区画整理とかも必要でしょうね。
北側では宮町・南町界隈、駅南では千波・元吉田界隈あたりが。
31まちこさん:2007/02/10(土) 23:22:37 ID:ETkHpNz2 [ gk001.leo-net.jp ]
50万人を目指すとなると、今の1.5倍ほどの市街地の面積は必要になるかも。
中心部や幹線道路は、今以上の渋滞が予想されますね・・・。

>>29
馬主の関口会長のような豪快な男を目指して、日々精進します。
32まちこさん:2007/02/11(日) 11:50:46 ID:xPLP5YZw [ p2178-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
馬主の関口会長?
3327:2007/02/11(日) 13:22:25 ID:rf8OMOu6 [ i60-41-84-175.s05.a008.ap.plala.or.jp ]
>>29
確かに中心市街地の空洞化は問題ですが、キャパ的に皆が移れるわけではないですよね。
また、一戸建てに拘らなくても静かな地域に住みたいとか自然に触れたいという人、
あるいは職業の問題(例えば農業とか町工場経営とか)で移れない人もいるでしょう。

要は各地域がそれぞれの特徴を活かして発展できればいいと思います。
そういう意味ではある程度の分散化は止むをないし、何か中心市街地だけ活性化すればいい
というような感じを受けたので、ちょっと残念に思った次第です。
(誤解でしたらすいません)
34まちこさん:2007/02/11(日) 18:54:40 ID:FveYxeds [ i121-114-208-27.s05.a008.ap.plala.or.jp ]
そんなの簡単
茨城は関東平野のど真ん中
住むところが多すぎる、そんだけ
35まちこさん:2007/02/11(日) 20:07:51 ID:vSzQwPfA [ gk001.leo-net.jp ]
>32
これです。
http://kaicho.livedoor.biz/
36まちこさん:2007/02/12(月) 08:35:24 ID:EGozq88A [ p2178-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>33
マンション乱立で
これからはアパートや賃貸マンションで収入を得ている人の冬の時代か?
税金対策のポルシェやフェラリーを車庫に格納して置けなくなるかのか

>>35
どうもです。
37まちこさん:2007/02/12(月) 12:39:52 ID:cagolm2c [ p8163-ipad209akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>31
現状で50万都市目指すとしたらひたちなか市との合併ぐらいしか選択肢無いな。
どうしても宇都宮市との比較になってしまうが、

宇都宮市
人口:459,210人 面積:312.16ku 人口密度(ku):1471人

水戸市
人口:263,742人 面積:217.45ku 人口密度(ku):1212人
ひたちなか市
人口:154,724人 面積:99.04ku  人口密度(ku):1562人

人口とかでは1割くらい負けるが宇都宮市と肩は並べられるんじゃね?
ただ役所とかがその気になってくれなきゃどうしようもできんが…。
38まちこさん:2007/02/12(月) 15:46:03 ID:EGozq88A [ p2178-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>37
これからの水戸市は
茨城町が合併するのでそれも考えると
人口密度は更に薄くなる
3937:2007/02/12(月) 18:58:27 ID:i/yEDnrs [ p7017-ipad207akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
茨城町
人口:34,983人 面積:121.64ku 人口密度(ku):287人

確実に下がるな…、しかも協議会もやってるし。
40まちこさん:2007/02/12(月) 21:31:57 ID:aqYsJo8. [ gk001.leo-net.jp ]
>37
ええ、人口ではかなり追い上げしますね。
でもひたちなか市とは、那珂川でかなり距離があるから難しいかも・・・。
月に数回ほど宇都宮市を視察しに行っていますが、
中心部の建物群と人口20万人の差は、ちよっと大きいな・・・まさに強敵だ。(炎)
県庁を赤塚駅周辺に建設すれば良かったかも。
北海道の美女と優秀な道産子馬を連れてきたいです。 
水戸の発展に役立つでしょう。

今日は松戸に行ってきましたが、細い道は慢性的な渋滞でした。
ちょっとひどかったです。 水戸の渋滞の方がマシでした。
税金対策じゃないのですが、社用車でBMWを購入予定。
4137:2007/02/12(月) 23:09:54 ID:ON6ptzz2 [ p5176-ipad26akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
俺もちょくちょく宇都宮に遊びに行くがその差は歴然と言わざるを得ないな。
特に宇都宮駅東口は水戸で言えば駅南と同じで後から開発が始まった場所だが、
開発の規模(特に区画整理)が比較にならない。
駅南が1とすれば宇都宮は5〜6倍はありそう。くやしいが市の財力とかの差かな。
42まちこさん:2007/02/13(火) 07:12:57 ID:3QvGh.Tg [ p2178-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
駅南方向はホンダや日産と関連企業の玄関でもあるので、それらの意向もあるのでは
また、東京通勤者も激増(東京駅にストレート)している。座って新幹線通勤・・・羨ましい
水戸も通勤可能だけど上野までかぁ
43まちこさん:2007/02/13(火) 23:18:24 ID:j7Nob6AU [ gk001.leo-net.jp ]
茨城県はつくば市にも力を入れなければならないから、どうしても分散になる。
宇都宮攻略は・・・今月も遊びついでに視察をしてこよう。 
駅南も平地にビルとかいっぱい建っているので、結構好きです。
新幹線かミニ新幹線を誘致出来たら、50万人はかなり期待出来るね。
静岡市と清水市の合併もあったから、水戸市とひたちなか市は・・・可能か?
44まちこさん:2007/02/13(火) 23:51:39 ID:xbc5pEDo [ i60-41-84-175.s05.a008.ap.plala.or.jp ]
>>43
宇都宮と水戸は元々比較にならない。
それにコストや需要を考えると新幹線やミニ新幹線が出来るはずはない。
というよりもそもそも新幹線は計画されているものだって凍結とか
されているのだから、新規は無理。
水戸市とひたちなか市の合併は将来的にはありえなくはないと思うが。

やたらとマンション建設を希望したり水戸を巨大化にしたがるのは商売のため?
45まちこさん:2007/02/14(水) 01:00:05 ID:hNZEnjd2 [ gk001.leo-net.jp ]
>44
宇都宮は調度良いライバルです。 
私からすれば古都の京都も遙か彼方のライバルですが・・・京都は100万人超えているからな。
以前テレビで、水戸と京都の対抗番組をやっていたのがあった。
水戸は若いアイドル(名前は忘れた)で、かたや京都は京女の杉本彩で、水戸は相当苦戦していたw

宇都宮に新幹線が通っているとなると・・・
新幹線は無理としても、
ミニ新幹線で時速250キロで東京ー水戸間の所要時間約30分って魅力的です。

今現在の私のビジネスはインターネットによる株取引なので、人口増加によっての商売とはあまり関係ないです。
水戸に高島屋とかの百貨店が出来たらいいとか、証券会社がもう少し欲しいなとか希望があるのですが。
人口がもう数十万人いたら、いろいろな企業が水戸に進出するんじゃないでしょうか。
46まちこさん:2007/02/14(水) 02:48:24 ID:SCRsKHI6 [ i60-41-84-175.s05.a008.ap.plala.or.jp ]
>宇都宮は調度良いライバルです。 

地域としてのライバル意識は当然あるだろうが、残念ながら人口や
交通インフラ面からは、宇都宮は水戸のことは歯牙にもかけていないと思う。
また、水戸市民でもそういう意識の人は少ないだろう。

宇都宮は規模からいえば前橋・高崎連合がライバルであり、
地理的にはさいたま市を意識している部分もあると思う。
また京都がライバルという意味がよくわからないが?

>宇都宮に新幹線が通っているとなると・・・新幹線は無理としても、
>ミニ新幹線で時速250キロで東京ー水戸間の所要時間約30分って魅力的です。

新幹線は点ではなく線(トータルの需要)が考慮されるだろう。
何も宇都宮のために造ったわけではない。
茨城は東のはずれであり、東北へのインフラ整備が栃木を中心であることを
考えると無理。ましてやTXが造られて県南の需要が広い意味で二分化
されたから余計にありえない。
あなたは福島県の浜通りまで含めた水戸の後背地までの需要を考えていないだろう?

ミニ新幹線は新幹線区間のスピードが早くて在来線区間では停車駅が少ないので
所要時間が短く、乗換えの手間が省けるのがメリット。
それにミニ新幹線事態は特急とスピードは変わらないはず。
常磐線は新幹線区間がないのだからミニ新幹線を造るのはありえないし、
時間的には特急をスピードアップさせて賄えるだろう。

そもそも常磐線事態が過密化されているのだから、机上の理論では30分でつくかも
しれないが現実にはダイヤ編成上無理。(朝の特急の遅さや本数みればわかると思う)
47まちこさん:2007/02/14(水) 02:52:38 ID:SCRsKHI6 [ i60-41-84-175.s05.a008.ap.plala.or.jp ]
続き
百貨店も千葉でさえ苦労しているのだから、京成もパワーアップした水戸への進出はないだろう。
確かに人口が多ければ企業は進出するだろうけど、結局ひたちなかや周辺の市町村と
合併しても商圏人口や産業需要は変わらない。
もっとも県内の他地域の人間を強制移住させれば別だが(笑)

水戸に発展してほしい気持ちはもちろんあるが、
あなたの考えは飛躍しすぎというか非現実的すぎる。
全国的を見ても発展するとか考えて移り住んだようだが、短に都市人口が少なく
交通インフラが未発展だからこれから伸びると考えたのかな?
もっと大都市に住まわれたほうがいいのでは。

長文失礼しました。
48まちこさん:2007/02/14(水) 06:59:00 ID:agyaOxWM [ p2178-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
ごくろうさま

でもそんな理由で簡単に引っ越せるんですかね
49まちこさん:2007/02/14(水) 15:34:11 ID:hNZEnjd2 [ gk001.leo-net.jp ]
>46
確かに宇都宮は、人口が20万人も違う水戸はライバルと思っていませんが、
水戸は50万人を想定して都市計画を立てています。
そしていいことに、すぐ近くに46万人の宇都宮がある。
なぜ宇都宮が発展しているのかを分析したり、ライバル意識を持つことは、
人に寄りけりだか、勝ち気な私から言えば、ごく普通のことである。
株取引で日々競っている人間なので、その辺はご了承下さい。

今の特急をスピードアップ化してもいいし、ミニ新幹線の車両や新幹線の技術を在来線に導入して、
東京までの時間短縮をさらに図ってもらいたいものです。
これをどうして推進するかというと、これも宇都宮を参考したものです。
東京通勤の方に水戸に移住してもらうことにより、水戸の人口を増やし発展させる狙いです。
これで強制移住はしなくても良いでしょう。

ですがなぜ人口20万人ちょっとのつくば市までにエキスプレスが造られたのでしょうかね?

京都対東京、京都対札幌なら分かりますが、なぜ京都対水戸で番組が制作されたのかは、私もよく分かりません。
古都のイメージがあるのでしょうか?
プロデューサーに聞かなければ分かりません。(笑)

水戸を選んだ理由は、雪がほとんど降らないし北海道よりかなり暖かい。 
関東大震災や東海地震があってもそれほど影響を受けないし、大地震が起きなさそう。
関西から比べると台風が少ない。
東京から近い。 土地が安い。 
以前、取手や東京に住んでいたので、関西よりは馴染みやすそう。
人口が数十万人と比較的多く、百貨店も幾つかある。
じいちゃんが水戸黄門の番組を見ていたので。
まあこんな感じです。

 
以前は兜町や山手線の内側の皇居近くに住もうかとか考えたことがありますが、
4LDKの月の家賃が40〜60万円じゃね・・・無理です。(笑)
50まちこさん:2007/02/14(水) 17:12:14 ID:iiSDXGdY [ lo226.060.geragera.co.jp ]
常磐線の上野止まりがよくない常磐湘南ライナーでも走らせれば?
51まちこさん:2007/02/15(木) 10:10:07 ID:mMZv3hnQ [ i220-220-142-25.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
今度の日大生の杉並殺人事件も
やはり和田さんらしい事件だな。

たまたま日大生だったけど。
52まちこさん:2007/02/15(木) 20:48:42 ID:TpAvhjOo [ y130199.ppp.dion.ne.jp ]
>>45
>水戸に高島屋とかの百貨店が出来たらいい

高島屋も東急も水戸からは撤退したのです。とうの昔に...

今の水戸市街には正直京成さえ不釣合いと思えてしまう。
53まちこさん:2007/02/15(木) 21:59:07 ID:pLpaF7PA [ PPPbf342.ibaraki-ip.dti.ne.jp ]
水戸と京都の番組ってマシューのなまり亭でしょ?
あんときは磯山さやかが杉本彩を完全に圧倒してたと思うが(おもしろさで)。
54まちこさん:2007/02/15(木) 22:06:49 ID:zXseDNnc [ U041245.ppp.dion.ne.jp ]
磯山さやかはCMもあって最近茨城の「顔」になってるな。
自分的にはせめて白石美帆であってほしいんだがw
55まちこさん:2007/02/16(金) 00:09:30 ID:pAQ5EiRA [ gk001.leo-net.jp ]
長話になってすみません。(汗)
しばらく休むべきと思う、この頃。
>>50
もうちょっとスピードの出る速い車両がいいですね・・・。

>>52
高島屋と東急があったのですか!
水戸市のホームページを見たら、中心市街地の空洞化とか書いてあったかな・・。
近年、人口が増加していますが、以外と大変なんですね。

買う資金がないのですが、人脈作りとかでマンション見て歩いています。
キャッスルは値下げしても、まだ空いたままですね。
56まちこさん:2007/02/16(金) 00:20:17 ID:pAQ5EiRA [ gk001.leo-net.jp ]
>53
おお・・・見た人いたのですね。 
あのアイドルは、磯山さやかって言うんですか。
自分の町自慢とか、標準語の文章をなまらないで読むっていうのを、いま思い出しました。
そう言えば、おもしろさでは水戸が勝っていた。(笑)
57まちこさん:2007/02/16(金) 07:04:28 ID:X2MV8jhw [ p2178-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
磯山さやかは以前志村けんの深夜番組の紹介コーナーに出ていた。
茨城出身ということだけ記憶ある。あの時はすぐに消えてしまうと
思っていたけど、結構活躍しているようなので良かった。
58まちこさん:2007/02/16(金) 08:37:40 ID:WJslcGvA [ FLA1Aay254.iba.mesh.ad.jp ]
東急は百貨店があったわけじゃなくてストアのほうでした。
子どものときのことなのでなんとなくしか覚えていませんが…

ユニーの前が東急ストアでした。

現在の京成は、高島屋が一枚かんでいるんじゃなかったでしたっけ??
59まちこさん:2007/02/16(金) 20:44:36 ID:X2MV8jhw [ p2178-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>58
ということはあの場所は風水的にも立地が悪い?

昔はあそこは和菓子の工場兼店だったけど、白昼の火事にあってきえたし
店もどんどん変わって
藩時代は堀になっていて、埋め立てられた場所だけどそれも関係ある?
60まちこさん:2007/02/20(火) 07:32:30 ID:FysQQYOE [ p4246-ipad201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
上水戸のモスの跡地はどうなるの
61まちこさん:2007/02/20(火) 23:34:12 ID:NCQMctxQ [ gk001.leo-net.jp ]
私もユニーや昔の京成とか入ってみたかったです。

今日、大町の自民党に行ってきました。
そして2階の事務局のお爺様とお話ししました。
なかなかの有識者の方で、ビックリしました。(汗)

茨城町との合併は失敗のようで、
水戸市は独自で人口を増やし、発展しなくてはならないようです。
62まちこさん:2007/02/21(水) 07:08:13 ID:C5lBK7.A [ p4246-ipad201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
半鐘の盗難に警鐘を鳴らす水戸。盗難に遭ったところはどうすんの。

2ヶ月前、鉄古物を貰いに大勢の若者がトラックで近所を回っていた。家にも要らないのが表にあったので
全部持っていってもらった。ただで。
すっきりしたけど、あの人たちは今回の盗難騒ぎには関係ないよね。
でも
いきなり見かけない人が押しかけてきて親父もビックリしていたけど。
昔、戦争が始まる前もこうして集めて回っていたと不安そうだったs
63まちこさん:2007/02/23(金) 06:21:43 ID:bGaaXuvw [ p4246-ipad201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
茨城放送は音楽好き
64まちこさん:2007/02/23(金) 08:52:39 ID:Ioh3zF12 [ p4107-ipad202akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>61
茨城町の町民の人が見たら気を悪くするかもしれんが、
水戸市にとってこの合併はあまりメリットのあるものとは言えんかもな。
ただ単に市の面積が大きくなっただけだし。
65まちこさん:2007/02/23(金) 12:26:38 ID:bGaaXuvw [ p4246-ipad201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
茨城町はいくらか税金安いの?
合併したらそのメリットなくなる?
それで市中心部に移動か
(想像だけど)
66まちこさん:2007/02/23(金) 13:20:54 ID:okegmNu. [ p3166-ipad25akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>65
税金とかはわからんが茨城町の方が恩恵が大きいと思う。
まず町役場の職員は水戸市の職員になるから給料とか上がるかもな。
あと町議員なんかは内原と同じで理事扱いで任期を全うする。
町民の生活は…、たぶん変わらんだろうな。せいぜい地名の呼び名が変わるくらいか。
67まちこさん:2007/02/23(金) 19:03:27 ID:YpynFTl2 [ gk001.leo-net.jp ]
今日、水戸の市役所の合併推進課に行ってきました。

話によると現在、合併は中断しているそうだ。
決裂や中止とかでなくて、少し安堵する。
そして今年の4月22日に茨城町の町長選があり、
現職の賛成派の町長と、慎重派の収入役(?)の59歳の方との選挙がある。
これで民意を確かめるそうだ。
もし賛成派の町長が当選すれば、6〜7月には合併協議会が再開する予定とのこと。
合併の細かい事項は概ね決まっていて、茨城町が合併に同意すれば、すんなり合併になるそうだ。

水戸市は現在特例市ですが、合併すれば30万人を超えて(?)、中核市になれるかも。
茨城町に合併特例債で100億円くらい援助すればいいのに♪
68まちこさん:2007/02/23(金) 21:19:06 ID:9ZYkuqoQ [ i60-41-87-230.s05.a008.ap.plala.or.jp ]
>>67
あいかわらず精力的に動いているようでなによりです。合併特例債も結局借金なんだが、
まあ、中核市になって発展すればそんなの簡単に返せるっていうんだろうけど。

TXは人口20万のつくば市のためだけにつくったわけではない。
元々は過密化した常磐線の問題を解消するために第二常磐線という構想があり、
それが転じて今のTXになった。
もちろん、茨城県としてはつくば市をより発展させたいよいう思惑はあったし、
ベッドタウン化が著しい守谷市のことも考慮されただろうが、
しかし他の都県が反対したら実現しなかったろう。(これも点ではなく面)
ちなみにつくば市は計画ではもっと人口が増えていたはずなんだが(笑)

まあ、常磐線の特急をなんとかしてほしいという点では同じだが、
特急列車のスピードアップ、停車駅を減らす、東京駅までの延伸か促進
などが考えられると思うが、新幹線云々は考えられないな。
元JR東日本会長の住田氏は著書で常陸那珂港なんかを開発するなら、
常磐線の複々線化をすすめたほうがはるかに効果が高いと書いていた。
元JRということを差し引いても一考に価すると思う。

水戸を選んだ理由が非常に論理的かつ合理的なのに、なぜか発展のことになると
その反対に感じる。ネット株やってるような頭のいい人だったら余計に裏づけや
採算性など多方面から考えそうなもんだと思うけど。
69まちこさん:2007/02/23(金) 21:22:12 ID:bGaaXuvw [ p4246-ipad201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>66 67
茨城町の件少しわかりました。職員の給料上がるってことは、税金も上がると思うのが自然
茨城町に居住して水戸まで遥々通う意味が少し薄れる・

それにしても大洗町は、水戸との合併嫌がっていると言うけど何で?
70まちこさん:2007/02/23(金) 23:06:06 ID:hQ9qEdYU [ U041223.ppp.dion.ne.jp ]
>61,67
あなたはここより先に他スレでしなければならないことがあるのでは?
71まちこさん:2007/02/23(金) 23:38:44 ID:T5DS8jiM [ p2137-ipad28akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>69
大洗町にとって水戸との合併はメリットが無いと感じてるからかな。
人口2万足らずの小さな町だが原研関連や大型フェリーの港、
漁港に観光資源とかなりの経済基盤を持ってるからな。
もし合併したらそういった利権は水戸に全部持っていかれる。
それが嫌なのかもしれんな。
72まちこさん:2007/02/24(土) 01:56:10 ID:Mgn9RYVM [ gk001.leo-net.jp ]
>68
100億円は財政面では厳しいと思いますが、(汗)
出来る限りのことはして、茨城町には仲間になって貰いたいものです。

しかしながら、つくば市は非常に優遇されていますね。
近いうちにつくば市も視察してみたいと思います。
北海道に居ながらエキスプレスの情報は入ってきました。
完成したそうそうに、「採算に合わないんじゃないか」「秋葉原では地下深すぎて不便だ」
とかマスコミが批判していたのを思い出しました。

周りを見れば宇都宮市や群馬県の高崎市、静岡県の静岡市は新幹線。 
山梨市はリニアで、千葉市は・・・東京にすぐ近くと、
東京までアクセスするのは容易ですが、水戸市だけ取り残されているような・・・。
まあ、1時間ちよっとで行けますけどね。(笑)

在来線のさらなる高速化をするのであれば、
高架橋とかで新しい線路を新設するのが良いでしょうか?
新幹線の規格だと建設費が高くなるので、
在来線の規格で、時速250キロほどは出せるのを造って貰いたいです。
私のクルマでも260キロまでメーターが付いているし、
新幹線でも350キロは出せるんだから、技術的に可能だと思う。
普通車両と特急を同じ線路で走らせる状況だと限界があるようなので、
両車を分離させて、特急は踏切がほとんどなくスピードが出せる新路線で走行する、
のも良いかな・・・と構想しています。
今度はJRに話を聞きに行きたいです。

水戸は水戸で、歴史的な遺産や文化を守りながら発展していけば良いですね。
駅周辺や駅北地区の建物の高層化も良いのですが、
偕楽園も梅の木を植樹したり、千波湖周辺もさらに整備するようで、とても期待しています。
あと水戸城を復元して貰いたいですね。
水戸城はただ単に観光名所だけではなくて、
水戸市民の心のよりどころになると思います。

>なぜか発展のことになるとその反対に感じる。

その気持ち分かります。 
積極的で発展の推進派の私だって、上手くいっていない現状を感じると、ひるむことがありますから。(笑)
73まちこさん:2007/02/24(土) 02:01:32 ID:Mgn9RYVM [ gk001.leo-net.jp ]
>70
ん・・・???

先ほどは、またまた長話になってすいません。(反省)
74まちこさん:2007/02/24(土) 10:05:27 ID:hIhIhQI6 [ p6091-ipad205akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>72
現在常磐線特急のスーパー・フレッシュひたちの最高速度は130km/h、
実はこれミニ新幹線と言われる秋田・山形新幹線とほぼ同等。
在来線としては意外と常磐線は恵まれてる部類なんだよな。
で、これ以上のスピードアップはというと多分無理だろうな。
一応現在の速度は緊急停止の時の制動距離とかも加味した速度設定だからな。
技術上では可能でも安全面を考慮するとこれが限界。
7574:2007/02/24(土) 12:04:30 ID:5SEQpi7c [ p2066-ipad208akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
あと20年前スーパーひたちが運転を開始した時、
水戸の人口が一時的に減ったと新聞で読んだ記憶がある。
確か水戸に出先を持ってた会社が所要時間が短縮したことで、
都内から出向いても対応できるとかの理由で事務所を引き上げて、
そこで働いてた社員の家族も一緒に引き上げたので人口減ったとかだったかな。
まあ在来ひたちと比べ10分程度しか時間短縮してないのだが、
結構心理的には影響するのかもな。
76まちこさん:2007/02/24(土) 13:43:46 ID:Ll/3oJHc [ p4246-ipad201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>72
>あと水戸城を復元して貰いたいですね。
>水戸城はただ単に観光名所だけではなくて、
>水戸市民の心のよりどころになると思います。

御三階櫓のあったところは付属小学校敷地にあったけど、学校を移転や移動をせず復元できると思う。
グーグル地図と当時の水戸城図を重ね合わせても、櫓のところは空き地になっているので。
また駐車場スペースも無限ではないけど築ける余裕もあるような感じだし。
小学校や周辺の学校関係者は事故の心配をして反対だろうけど、水戸城シンボルの櫓は郷土愛を育むにも役立つだろうと思う。
水戸の観光の核は偕楽園らしいけど役不足感は否めない。弘道館と堀を挟んでの水戸城の櫓が強力なもう一つの核になる。
77まちこさん:2007/02/25(日) 00:50:37 ID:uaT0S7yc [ gk001.leo-net.jp ]
>74
ご指摘有り難うございます。
ミニ新幹線って大して速度が出ないのですね。
在来線を使用しているから仕方のないのでしょうか・・・。
最初のころは山形県で踏切事故がありましたよね。
でもまだまだ期待しています。
羽田空港に降り立ち、上野から水戸に来るのに特急を利用したのですが、
薄暗いのに、かなりのスピードで走行し1時間ちょっとで水戸に着きました。
ということは安全面では、明るい時間帯ならさらにスピードを上げることが出来るのではないかと考えています。
あとの問題は普通列車との関係があると思いますがね。

近年都心回帰で東京にまた人が集中しはじめているようですが、
ほんと住みやすいのかな・・・と思う。
仕事で仕方なく東京に住む方もいらっしゃるでしょうが・・・。
東京の生活を夢見て、地方の若者が挑戦しますが、
話によると9割以上が失敗して故郷とかに帰るそうです。
私も若い時に東京に挑戦して失敗した一人ですが、
故郷があまりにもさびれていて帰るのが嫌だなと思っている方は
仕事関連もありますが、水戸を勧めたいですね。

団塊の世代で年金暮らしで地方に住みたいと希望を持っている方にも水戸周辺をお勧めします。
北海道の伊達市も年金生活者の移住を市が大きく推進しています。
私も気になって北海道の湘南と言われる伊達市に行って1日泊まってきましたが、水戸の方が住みやすいです。

>>76
もし水戸城を復元する会のような運動がありましたら、私も是非とも署名したいと思います。
金銭的な支援は今の段階ではちょっと難しいですが・・・。
78まちこさん:2007/02/25(日) 00:51:29 ID:cS33xWZw [ 221x242x236x122.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
みーっともないからかな?
79まちこさん:2007/02/25(日) 07:36:48 ID:2vjkVUnw [ p4246-ipad201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
松戸駅での話し
ホームで女子高生が跳ね回り、夢中で遊んでいるところを、ヒューッとスーパーヒタチが
ハイスピードで走り抜けていった。スカートがめくれたが恐いなとも思った。
8074:2007/02/25(日) 10:23:48 ID:7yjZTcfA [ p7056-ipad27akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>77
補足だが非常ブレーキをかけて規定内の距離で止めるには130km/h迄しか出せない、
という言い方だとわかるかな?。
鉄道運行には国で決めた規定があってそれを満たさないとそれ以上の速度は出せない。
だから現状ではこれ以上の時間短縮は難しいと思う。

都内の住みやすさだが交通機関はこれ以上ないくらい充実してるわな。
都心であれば半径1km以内には地下鉄の駅は必ずあるだろうし。
あとは買い物が便利ぐらいだろうな。
ちなみに俺は東京には魅力は感じないな。少なくとも人の住める場所じゃない。
狭すぎる地所に細すぎる道路、密集しすぎた市街地、悪すぎる治安、
到底人間らしい生活はできないと思う。人間あまり集まりすぎるとストレス溜まるからな。
朝の通勤で満員電車が不快に感じるのと同じ。俺はそういうのはやだね。
81まちこさん:2007/02/25(日) 21:29:16 ID:uaT0S7yc [ gk001.leo-net.jp ]
>80
鉄道会社に就職したこともないし、鉄道マニアでもないのですが、
素人なりに特急の高速化を考えました。
対策を考えときました。

1 人や動物が入らないように線路にフェンスを設ける

2 道路を線路の下に潜らせたり高架橋にして、踏切を出来るだけ少なくする。

3 航空機の炭素繊維等の軽量技術を導入して、車両をさらに軽くする。

4 空気抵抗を利用したブレーキシステムを車両に搭載する

5 非常ブレーキが作動した時に、摩擦抵抗の高い物質をレールに接触させ、ブレーキの効きを高める

6 特急の最前列の車両に衝突防止装置を付ける。 
  これは最近クルマにも搭載され始めている装置で、特急専用に100メートル前方にクルマ等の障害物があった場合これを感知し、
  自動的にブレーキが掛かる装置を開発する

7 踏切に監視カメラや赤外線カメラ、人工知能のコンピューターを取り付ける
  これにより遮断機が下りた後に、踏切内でクルマが立ち往生したのを踏切コンピューターが自動的に特急に伝える
  
8 特急にも人工知能を搭載させ、踏切と交信をして安全を確認させる。
  もし踏切にトラブルがあれば、自動的にブレーキを掛ける

9 特急を最優先にしたダイアにかえる。

>>79
10 駅のホームに柵を設け、人の転落の防止をする
   これで少しは安全になるでしょう

 これで水戸ー上野間は60分切るんじゃないだろうか?

11 いっそのこと常磐線を高架橋にして2階建てにし、下を普通車両、上を特急に分離して走行させる
   
 これで250キロ走行で東京までの所要時間は30分か♪
82まちこさん:2007/02/26(月) 07:28:32 ID:SZjZF33Y [ p4246-ipad201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
これからの高齢化社会
車社会の茨城には公共の交通機関が必須
なのに、昨日の噂のマガジンでは鹿島鉄道の廃線を報道
車は自宅から出られ、いつ何時でもどこにもいける。これを少し放棄すれば廃線はなかった。

駅まで少し歩く。電車が来るまで少し待つ。なるべく電車が動いている時間に用事を済ませる。
そのように配慮する考えを持つ。その方が精神的余裕が生まれる気がする。

車で用事を済ませられる=車持っている。免許持っている。金持っている。忙しい仕事持っている。
の図式は過去のもの。
これからは
公共機関利用=全てに余裕持っている。の図式
83まちこさん:2007/02/26(月) 08:38:31 ID:JZUoquro [ p2202-ipad25akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
奇しくもサンデープロジェクトでも公共交通機関、
特にバスの事をやってたな。
鉄道を動脈に例えればバスは毛細血管みたいなものだが、
そのバスの路線廃止がここ数年急速に増えてるらしい。
市内の50号は頻繁に走ってるのであまり感じられないが、
郊外行きの路線はかなり減ったな。
84まちこさん:2007/02/27(火) 07:51:10 ID:0zfCl.dQ [ p4246-ipad201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]

IBS朝の音楽聴かされるなら、自分の好みのMD聞いたほうがよっぽどまし。
85まちこさん:2007/02/27(火) 11:59:46 ID:AgGC2cyQ [ p2014-ipad26akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>84
地元放送局の悪口を言うわけではないが、
リスナーの葉書読んでリクエスト音楽流すという手法は流石に古いかもしれん。
かつて看板アナといえる人が在京放送、地元コミュニティ局へ移籍してから聴かなくなったな。
もう少し質の向上を図ってもらえればな。現状ではつまらん。
86まちこさん:2007/02/27(火) 18:02:52 ID:nceochNs [ jway-125-214-151-102.jway.ne.jp ]
>>81
カネをかければ高速化は可能だが、
クルマから鉄道利用へシフトして増収になるかは疑問がある。

>>82
鹿島鉄道は、公共交通としてはクルマに比べて断然に利用価値が低すぎた。
87まちこさん:2007/03/01(木) 13:04:49 ID:IwC5tf46 [ p4246-ipad201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
地元民が地元の名物しらない
郷土愛のなさ
88まちこさん:2007/03/02(金) 00:23:21 ID:1CtYkkCg [ softbank219006052013.bbtec.net ]
茨城おやすみ
89まちこさん:2007/03/02(金) 00:35:44 ID:SnvoKmgk [ softbank220007144073.bbtec.net ]
水戸がイマイチ発展しない理由、やっぱ都内へ通勤するのに2時間以上かかるからでしょう。
水戸〜上野間に高速鉄道を造ればもっと発展すると思うよ。
90まちこさん:2007/03/02(金) 00:50:58 ID:SnvoKmgk [ softbank220007144073.bbtec.net ]
>>81
新幹線を造ったほうが手っ取り早いのでは?
91まちこさん:2007/03/02(金) 03:20:44 ID:BhRKGOdw [ i121-114-220-223.s05.a008.ap.plala.or.jp ]
単純に茨城の大部分が平野だからだよ
これはホントどうしようもない

DIDの人口割合なんかを見てみればよく分かるのでは
92まちこさん:2007/03/02(金) 13:43:00 ID:0xLlwUPs [ p4246-ipad201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>89
そうだね。東京に賃貸借りて住むより水戸から通った方が良い。
でも時間のロスはいかんともしがたい。車内で本なんか読んでいたら
目が悪くなっちゃうよ。でも何しろ暗いうちに家を出ないと駄目なのが辛い。
93まちこさん:2007/03/03(土) 10:07:16 ID:0O..ytOk [ gk001.leo-net.jp ]
>90
この前にちらっとニュースで聞いたのですが、茨城県の財政が厳しいみたい。
在来線の高速化が現実的かも。
でも東京まで30分で行きたいよね
技術的には100%可能だから、あとは建設資金と茨城水戸のヤル気次第でしょうか
水戸がもう一回り大きな都市になれば、計画されるかも。

過去10年間で工業立地の面積は、2位の北海道を大きく越えて、全国1位だそうです。
94まちこさん:2007/03/03(土) 19:49:51 ID:aXuTEU3. [ softbank220007144073.bbtec.net ]
水戸6:08、6:26発フレッシュひたちを通勤快速にすればいいと思います。
特急の停車駅でそのまま通勤快速にすれば約1時間30分で都内へ通勤が出来るようになります。
95まちこさん:2007/03/03(土) 21:18:36 ID:uM2HMsJI [ p4246-ipad201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
そうだね、JRは少しの儲けに固守して大きな儲けを逃す典型。でも
JR系定期高速バスが苦境に立つのでやらないだろうね。このシガラミは利用者
のことなんか視野になし。

でも朝5時発の東京行き高速バスに4〜5人だけのお客でも運航っての下手するとなくなる。
この連中は電車使ってほしいよ。
いずれ儲かる時間帯を民間観光バス運航で苦境に立たされるんだから
96まちこさん:2007/03/04(日) 00:46:05 ID:udce3lbM [ PPPa2378.e21.eacc.dti.ne.jp ]
民意の低さとしかいいようがない
97まちこさん:2007/03/04(日) 09:55:01 ID:tZ8oDkUc [ p5126-ipad207akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>95
確か高速バスは15人乗れば採算とれるらしいから
早朝で4〜5人ならまあまあじゃないかな。
98まちこさん:2007/03/04(日) 10:17:35 ID:gVoEuVtk [ p2172-ipbf201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
内原停留所から乗ろうとしたら積み残された
定員にはまだ、余裕がありそうだったけど
すでに、増便がでているというので、待った。

内原停留所から乗ったのが、3人
石岡から4人くらい
ガラガラで快適だったけど、
たいへんだな・・と思った。
99まちこさん:2007/03/04(日) 10:22:28 ID:gVoEuVtk [ p2172-ipbf201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>82
実家が石岡なんですけど、
JRはそういう使い方もできるけど
(石岡から水戸や土浦へ行くのに、鉄道にしようか、自家用車にしようか)
鹿島鉄道の場合は無理だよ〜
沿線の景色を楽しむつもりで、電車に乗ることを自体を目的にするのでなければ
とても使えません。

>>89

よくわからないけど
宇都宮は新幹線があるから、東京から遠くても通勤圏で
発展しているのでしょうか?
100まちこさん:2007/03/04(日) 12:09:57 ID:tZ8oDkUc [ p5126-ipad207akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
宇都宮は新幹線があるから発展したというのは無理があるかもな。
新幹線開通前の在来線時代から常磐線と東北線の特急の本数は既に1:3の差があり
更に交通の利便性に加え水戸と前橋の中間に位置しており会社などが北関東の拠点を作るのに
都合の良い場所だったから宇都宮はあれだけ大きくなったのだと思う。
101まちこさん:2007/03/04(日) 12:13:57 ID:Nvn1mSZ2 [ p4246-ipad201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>98
内原停留所が出来たの?石岡にも停まる?
ここんとこしばらく利用してないので知らなかった
102まちこさん:2007/03/04(日) 18:11:42 ID:gVoEuVtk [ p2172-ipbf201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>100
宇都宮はバイパスを車で通り過ぎたり、新幹線から眺めたりしたことしかないけど
水戸に比べると大きいらしいですね。
でも、県の規模で比べると、茨城は300万で栃木は200万
不思議だ

>>101

内原と石岡は無料の駐車場があります。
駐車場料金も馬鹿にならないのでありがたいです。

茨城町西インターにも別の路線の停留所ができたみたいです。
こっちは予約が必要みたいで、まだ利用していません。

JRの東京自由切符がなくなってからは
高速バスばかり使ってましたが、
青春18切符を買って、きのうは常磐線のグリーン車に乗りました。
1600円で東京往復して、山手線乗り降りしてグリーン車に乗れて
得しちゃったです
103名無し:2007/03/04(日) 18:36:10 ID:JA7S/4f2 [ p6145-ip02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
吉田近辺で安くて綺麗な軽自動車屋さん教えて
104まちこさん:2007/03/04(日) 18:52:28 ID:Np5oT3/I [ p1125-dng28tutuji.miyagi.ocn.ne.jp ]
栃木など宇都宮以外に大きい都市などないじゃん。
105まちこさん:2007/03/04(日) 20:48:52 ID:RLW4nR4I [ y130133.ppp.dion.ne.jp ]
>>103
住吉町のマックのとなりにあるダイハツの中古車センター
もしくは平須の鈴木(こっちは少し遠いか...)
どちらも台数だけはあると思う。
それと県自校近くの○○○(元パチンコ屋さんのとこ)は
諸費用が高い!
おまけに一度はんこ押した後その日のうちにキャンセルして20万くらい
とられたヒトを知ってる。
ディーラー系が無難。
106まちこさん:2007/03/05(月) 01:07:12 ID:4q8b7AE6 [ gk001.leo-net.jp ]
>100
会社ですか。 ではこちらは、ひたちなか市に頑張ってもらいましょうか。
港があってとても工場の立地には良いようですね。
今日は柏市の帰りにひたちなか市を視察してきました。
港の公園の道路に暴走族のバイクが10台くらいとまっていて、
そのわきを通ったので怖かったです(笑)

宇都宮から帰ってくるときに、よく123号を利用するのですが、
水戸市に入ると、すごく寂しいですね。
この頃水戸の古風なわび、さびも好きになってきたのですが、
元気づける何かが必要ですね。
中心市街地をよく見ると、シャッターがえらい降りてます。

私の近日の活動としては、
転入祝いでウメが貰えるようなので、まずはこれをどこかに植樹してきます。
偕楽園でも植樹計画があるようなので、こちらにも寄付か何かしたいです。 
高層の建物とは別に、古風で優雅な水戸にするのも良いですね。
107名無し:2007/03/05(月) 10:53:19 ID:IPSijM8. [ p0400-ip01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>>105 有難う、でもディーラー系は名前だけでやってることはひどいので、個人店がいいです
108まちこさん:2007/03/06(火) 06:19:30 ID:aI95FKp. [ p4246-ipad201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>名前だけでやってることはひどいので?
109まちこさん:2007/03/06(火) 13:01:27 ID:aI95FKp. [ p4246-ipad201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>106
123号のどの辺が寂しさ感じますか?

袴塚 上水戸 末広町 あれ118号だった?
ということは茨大学周辺かな
110まちこさん:2007/03/06(火) 23:48:04 ID:0H2OC3aE [ gk001.leo-net.jp ]
>109
はい、茨城大学とかの通りが寂しいです。
地図では途中から118号になっていますね。
宇都宮からの帰りで、しかも薄暗くなって水戸市に入るので、
余計に寂しく感じます。
茨城で最強の水戸市に住めて幸せなのですか、何とかしたいですね。

つくば市もこの前に行ってきました。
道路とか整備されて凄かったですれど、
住むのでしたら水戸がまさっていますね。
北斗の拳に例えるなら、
宇都宮市が豪腕のラオウ、水戸市が華麗なトキ、つくば市が若い時のケンシロウ・・・って感じ。
つくば市は今後に期待しましょう。
111まちこさん:2007/03/07(水) 19:57:27 ID:npV1WNq. [ p2018-ipad204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>110
宇大周辺(峰町)はそんな賑やかかな?
俺的には4国と交差する平松町交差点が渋滞するから
そう見えるだけだと思うが?
112まちこさん:2007/03/08(木) 01:11:03 ID:uuy3dvKg [ gk001.leo-net.jp ]
>111
宇都宮で夕方頃にドライブしたら水戸と比較できますね
いま水戸の町を見て歩いていますが、
五軒町の芸術館あたりが一番気に入っています。
歩道も綺麗ですし・・・123、118号も電線の地中化とか道路の改良工事が必要かな。
あと駅南は水戸の方には人気がないようですが、
中心地と比べて太陽が燦々と降り注いでいる印象がありまして、こちらも好きです。

私の感じでは、水戸にいると水戸が一番と、のんびり感や優雅感で満たされて、競争力や闘争心が萎えてきます。
しかし資本主義で市場原理がまかり通っていますから、
都市間の競争、企業誘致、住民が求めるサービス等を年々実行し改善しなければならないのでしょう。

一昨年109億円稼いだ人をはっときます。
私も年1億円くらい儲けたいものです・・・。(泣)
興味のある方はどうぞ。

http://www.youtube.com/watch?v=Uf7RvFmqd-c&mode=related&search=
113まちこさん:2007/03/08(木) 13:46:41 ID:/geHeLXQ [ 218.33.132.41.eo.eaccess.ne.jp ]
コレ酷すぎ

【茨城】いじめによる暴行で睾丸破裂。学校は隠蔽工作/被害者が市と同級生を損賠提訴
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1173308040/
114まちこさん:2007/03/08(木) 15:16:34 ID:RghJXanE [ 125x103x89x78.ap125.ftth.ucom.ne.jp ]
>>1
それは茨城県だからだよ
茨城は埼玉よりかなりおくれたど田舎だからね、( ^)o(^ )ははははは
115まちこさん:2007/03/08(木) 19:34:28 ID:x0R2tHCw [ p7106-ipad301akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>114
ま、実際田舎だけどね。
でも猫の額みたいな狭い土地にしがみついて
毎日ところてんみたいにすし詰めの列車に乗って通勤してる
輩よりは遥かに人間らしい生活してると思うよ。
116まちこさん:2007/03/09(金) 00:50:01 ID:nlmOBuAU [ gk001.leo-net.jp ]
>115
大丈夫です。 
田舎という定義が、水戸には当てはまらないとです。
東京の足立区に4年ほど住んでいたときに、
埼玉の戸田、川口、草加、越谷、春日部には、たまに遊びに行っていました。
近々さいたま市に視察してきます。
埼玉の主要な都市より、水戸の方が住みやすいかも♪
117まちこさん:2007/03/09(金) 01:01:13 ID:XQorebLI [ h246.p036.iij4u.or.jp ]
同級生の金玉を握りつぶした奴らの本名や住所、電話番号を書いてはいけませんよ。
118まちこさん:2007/03/09(金) 07:11:30 ID:yig4RMJo [ p4246-ipad201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
IBSはニッポン放送の中継にしてほしい。
NHKデジタル放送は全部東京の放送でいい
地元の放送が見たかったら切り替えで見れればいい

閉塞感はマスコミから
119名無し:2007/03/09(金) 09:42:29 ID:297h8BYo [ p4091-ip02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>108 有名な名前の所に限ってメーターなど悪いことばかりなので、こじんまりしたところがいいです
120まちこさん:2007/03/09(金) 20:10:15 ID:yig4RMJo [ p4246-ipad201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>119
そうですな。地元密着の店は悪い噂たったらお終い
設け少ないから大きくならない。
そういう修理工場知っている。腕はいいけど良心金額
軽自動車の販売も細々とやっている。スズキだったかな
121まちこさん:2007/03/09(金) 23:08:16 ID:gVgskQeo [ p2167-ipbf301akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
河和田から姫子への道を通るたびに、水戸には先を見据えて
道路整備をできないのかと残念に思います。
渋滞が慢性化しつつあるこの通りですが、赤塚駅周辺の再開発に
影響され、周辺が活性化しようにも道路がすぐに渋滞してしまう。
思えば片側2車線の道路が限られたところにしかなく、
駅南大通りは、左折専用レーンが無いなど、道不慣れなドライバーには
走りにくい道路だ。
いろんな問題があって、簡単にはいかないことはわかるが
あまりにも道路つくりがうまくいっていないように思える。
122まちこさん:2007/03/10(土) 07:21:36 ID:uhcw.i7Y [ p4246-ipad201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>120
設け→儲け・・でした

>>121
そうですね。道路整備担当は無能でしょうね。場当たり的で
また地元の再開発土地所有者も頑迷巌徹です。金があって強気の人に弱いお役人だから
計画も絵に書いた餅

河和田 姫子近辺は特に公共工事が多く、継接ぎだらけで走る車がガタガタする。
再舗装の下手な業者には工事させないでほしい。
123まちこさん:2007/03/10(土) 07:38:41 ID:iv6fsi4U [ p3169-ipad302akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
内原ジャスコに負けてる
124まちこさん:2007/03/10(土) 13:56:50 ID:KJ7L5cIc [ p2140-ipbf210akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>121
戦後に焼けた市街地を再生するときに道路を広く作る予定でしたが、
お偉いさんの「敗戦国なんだから、広い道路を必要とするほど発展しない」の一言で
その計画は無くなったと聞いたことがあります。
その時その時の行き当たりばったりの性格ってのは、水戸っぽなんでしょうかね。
125まちこさん:2007/03/10(土) 15:23:57 ID:jdZSGvMs [ 218.33.221.128.eo.eaccess.ne.jp ]
>>124
そういうケースって水戸に限らず古くから栄えてる(?)街並みでは共通の悩みのような
126まちこさん:2007/03/10(土) 21:23:45 ID:uhcw.i7Y [ p4246-ipad201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]

>>125
10年くらい前、金沢に行ったとき、道路が迷路みたいで困った。
でも、拡張工事の真っ最中でホテルがドンドン建っていたので、
現在はかなり道路よくなっているのでは。でもこっちはあまり
拡張工事したら古都を売り物の観光資源が消える?

水戸はそれには当てはまらないけど。県庁と偕楽園以外空襲で壊滅したし
今、IBSのマサコ歌のたいむましーんで、ちょうどその放送で水戸は300人以上死んだと言っていた。
127まちこさん:2007/03/12(月) 23:39:00 ID:aqYsJo8. [ gk001.leo-net.jp ]
>拡張工事したら古都を売り物の観光資源が消える?

そう言えば水戸には京都や奈良のような古都の雰囲気を感じる場所があまりないような感じ
市街地は住宅がどんどん建ち、中心市街地も古い建物を壊し、中高層建物等が建設されるなど・・・
でも商店街通りとか水戸のワビ、サビの味はあるね・・・この雰囲気を上手く残すのが大事
128まちこさん:2007/03/13(火) 07:18:08 ID:PzcLb9uI [ p4246-ipad201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
うん!
129電気気動車:2007/03/14(水) 16:06:03 ID:YZJDPbXU [ softbank220005056016.bbtec.net ]
宇都宮との違いは製造業を軽んじてきたから。
工業団地もあるにはあるけど申し訳程度。
工場は疎んじられてきた、かつての市長に商人出が多かったことも一因?
工場は日立や勝田で十分みたいな空気だった。
中学時代の同級生を見ると技術系のやつはひたちなかに家を建てたのが多い。
得意の納豆も小美玉は大工場、水戸は中小。
130まちこさん:2007/03/16(金) 07:02:26 ID:ac4ZDEIc [ p8146-ipad24akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>工場は日立や勝田で十分みたいな空気だった。
これはよく言われていたけど・・・・

現実は考える頭(誘致計画)もなく、connectionで役人になった連中には、そんなこと求めても無理
怠慢っていっても、馬の耳に念仏でその意味もわからなかった。
131まちこさん:2007/03/17(土) 08:37:00 ID:GNNTkjsM [ p8146-ipad24akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
納豆大会都庁の広場でもやってよ
そのとき水戸を強調してくれっけ

でも水戸といったら納豆ではマイナーだなぁ
有名だから少しはいいが・・・でも納豆碑も必要だねぇ〜
無駄な消化公共工事やっているより、よっぽど意味がある。
でもその辺を考える頭とリスクを負う役人はちょっと

宇都宮の餃子宣伝は貪欲だね
それで短期で知れ渡った努力は見習いたい
あした宇都宮訪問してくるか
久しぶりなんでかなり変化しているだろな
餃子の碑も見てくるか
132まちこさん:2007/03/17(土) 21:36:11 ID:wfIFlqxg [ gk001.leo-net.jp ]
>131
水戸の納豆と宇都宮の餃子対決で、水戸の負けか・・・。(泣)
私も今日、宇都宮に行って餃子を食べてきました。
都市の規模の差が大きすぎる・・・悔しいよ。

でも宇都宮城は大したことなかったな。
水戸城を復元したら勝てるかも。
133まちこさん:2007/03/18(日) 00:26:50 ID:K6Rut5Rc [ i220-108-230-165.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
別に宇都宮が好きなわけでも持ち上げるつもりも無いが、あの誘致活動や
宣伝活動の頑張りは素晴らしいし、素直に認めなければならない。
もともと弱小都市だったのに陸軍師団本部やテクノポリスなど、結果を
出している。

茨城は他県に比べ開発が遅れ、かつての貧しい農業県である負け根性が
染み付いている県民性があるのは否定できない。
その中にあって水戸はプライドが高いのがとても評価できるが、首を絞めて
いる面も大いにあると思う。

北関東道が全通したら宇都宮との競争は嫌でも出てくるのは必死。
一般的に大きい都市ほど吸引力も大きいのが現実。
そんな危機感をもって行動を起こさないとこれから衰退が加速的に進む
可能性があると思う。

300万県民と言っても地理的に小都市が乱立する茨城をまとめるのは非常に
難しいと思うが、ポテンシャルは悪くないのだから県庁所在地として他県を
もっと意識してクレバーに力をつけてほしい。
134まちこさん:2007/03/18(日) 02:25:53 ID:.yKAXMV2 [ gk001.leo-net.jp ]
石原軍団、日光猿軍団、宇都宮は陸軍・・・
水戸は徳川軍団か徳川族っていうのを造ったら良いかも。
テレビで宣伝したら、全国に知れ渡る。
徳川の遺品や重要文化財等を集めたり、・・・何かする。(考え中)

水戸は皇族、貴族、天皇、徳川、富豪の都市にすれば良い。
宇都宮ではなく、京都を目指すべし。
偕楽園があるから、全国で人が最もストレスの少なく生活する楽園都市を構想すべし。
全国から美女を集めて毎日、徳川祭りをする。

工場誘致はひたちなか市と日立市に任せよう。
東海村は電気をいっぱい作ってもらう。
大洗町は魚をいっぱい捕ってもらう。
茨城町は水戸と共に生きる。
つくば市は科学技術の発展に頑張ってもらう。

水戸はこのような仲間に囲まれて優雅に暮らす♪(笑)
135まちこさん:2007/03/18(日) 09:25:28 ID:Dc5L2xBk [ E218222193031.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
東京>>越えられない壁>>千葉>埼玉>栃木>>越えられない壁>>茨城
136まちこさん:2007/03/18(日) 10:16:59 ID:dmH6JXa2 [ p3056-ipad202akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>134
楽園都市とは番う意味合いかもしれんが、
千波湖・偕楽園を含めた千波公園は都市公園としてはかなり大きな部類らしく、
本当か嘘かわからんがニューヨークのセントラルパークに次ぐ大きさらしい。
ちなみに千葉市には千葉公園、宇都宮市には八幡山公園という都市公園があるが、
いづれも千波公園の足元にも及ばない。
俺としては水戸市はこの千波公園を軸とした公園都市というのを目指して欲しいと感じてる。
都市にとって心が癒せて人間らしさを取り戻せる場所が身近にあるというのは大きな強みだしな。
137136:2007/03/18(日) 10:21:42 ID:dmH6JXa2 [ p3056-ipad202akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
訂正、
楽園都市とは番う意味合いかもしれんが

楽園都市とは違う意味合いかもしれんが
138まちこさん:2007/03/19(月) 06:30:20 ID:6jmvJul6 [ p8146-ipad24akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
水戸城御三階櫓の再建希望
歴史的重みは他の再建した城や櫓に比べて
圧倒的。駿府より評判になること受け合い
139まちこさん:2007/03/20(火) 07:07:41 ID:sBunr8.I [ ed109.BFL23.vectant.ne.jp ]
>>129
銀行OBの人が言っていたけれど、市の発展には流通都市では
うまくいかないそうです。
文化的な催し、スポーツ団体の育成など 直接利益を生み出しにくい
活動をする為にも製造業を誘致して、そこからの寄付をお願いするのが
一番早いそうです。
 また大型製造業の工場工業団地ができると、そこに付随する
下請け関連企業が移ってきます。
景気がいいときの企業城下町は発展します。しかし景気が悪くなると
その逆になります。
流通都市は問屋的な立場で考えると、景気の動向に短期に
直接左右される事はありませんが、国全体の景気の動向により
 長いスパンで長期低迷にはなるでしょう。

日立製作所は水戸に工場を建てたいと、市にお願いしてきたのが
もう何十年もまえでしたが、当時の水戸は北関東の物流拠点で
製造業の必要性はありませんでした。

日立製作所は当時の事を良く思っていない為、水戸に工場を作ることは
ありません。

もう少し役所に先を見通す目があれば今とは違った流れに
なりました。
140まちこさん:2007/03/20(火) 07:49:13 ID:4zV.e62o [ p8146-ipad24akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>もう少し役所に先を見通す目があれば今とは違った流れに
なりました。

世襲制か縁故採用だけの市役人には無理なのでは
市民に対する嫌がらせ程度しか出来ない頭でしかない。

修正=嫌がらせでなくても、業務の不手際で、結果的に嫌がらせになってしまった。

こっちの方がもっと悪いよ
141まちこさん:2007/03/20(火) 10:16:45 ID:NCQMctxQ [ gk001.leo-net.jp ]
>136
偕楽園の植樹のお手伝いでもしてきます。
人脈作りも兼ねて小さいことをコツコツやっていきます。

>>138
自民党に行ってきて、水戸城の復元を要請してきます。
何億円掛かるのかな・・・?
142まちこさん:2007/03/20(火) 18:49:48 ID:sBunr8.I [ ed109.BFL23.vectant.ne.jp ]
139ですが、日本が近い将来道州制を敷いた場合
色々なパターンがありますが、その一例として
北関東のくくりになる場合
長野を含んだ群馬、栃木、茨城の4県で一つの州になります。
その場合の州都は群馬県高崎市。

これは、中曽根元総理大臣が亡くなられて、群馬が福田、中曽根の対立が
消えた時に高崎が前橋を含んだ大きな都市になるというものです。

水戸でなく茨城発展の可能性としては、
東関東道路が潮来から茨城西か茨城東あたりにジャンクションで繋がって
(現在茨城町の各所で高架の工事中ですが)
ひたちなか港と東関東道路、北関東道路が繋がって
東京経由にならないパターンの流通経路が出来れば
茨城は発展します。

茨城空港の目的は観光客の誘致ではなく、航空貨物輸送のための
空港が主目的でしょう。そうすれば、現在の潮来から鉾田百里経由
北関東…という青写真が出来上がります。
143まちこさん:2007/03/21(水) 00:53:19 ID:eVzU91W2 [ gk001.leo-net.jp ]
>142
道州制って嫌ですね・・・。
茨城っていうまとまりと郷土愛が無くなりそうで。(泣)
1800ほどある市町村を300〜500にする市町村合併は大賛成なのですがね。

今日は水戸城の復元について活動している人がいるか、いろいろと聞いてきました。
自民党に行って事務の女性に聞いたら・・・分かりません。
市役所に行って相談窓口に行っても・・・知りません。
この人が観光課に電話して聞いてくれましたが・・・観光課も聞いたことありません。
赤城衆議員の事務所に行って聞いてきましたが・・・知りません。

おいおい、どうなっているのだ?
水戸城ってそんなに価値のないものなのかな?
今度は茨城新聞とNHKに行ってみるか・・・。
あと結婚相談にも行ってみようと思う。(笑)
北海道にいた頃は女性からのアプローチがいくつもあったのだが・・・。(泣)

笠原のレクサス店に行ったら、チェッカーズのフミヤのような可愛らしい男性がいた。
この方が私の対応してくれました。 
ゴルフが趣味のようです。
女性陣もそこそこ綺麗でした。
144まちこさん:2007/03/21(水) 02:15:14 ID:ouA.s2xo [ i125-203-218-181.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
宇都宮といえば宮環!あそこのアベレージスピードは半端じゃねーなw
郡山ですら環状線あるんだから、県都である水戸にも作れよ〜
145まちこさん:2007/03/21(水) 09:49:04 ID:5rQbfFmQ [ p3235-ipad207akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>144
水戸だと北部であれば渡里から中河内、青柳を通って枝川に抜ける県道、
南部は国道50号バイパスがそれに近い機能を持ってるかもしれんが
環状道路というには程遠いだろうな。
ただこの両路線をうまく活用して一本に繋げれば安上がりに出来そうなのだが。
146電気気動車:2007/03/21(水) 11:01:36 ID:RmsjOrl. [ softbank220005056016.bbtec.net ]
>140
同級生は本人、父親、弟、従兄弟が同じ部だった。ちょっと異常だね。
叔父さんまでは知らないが、多分。
147電気気動車:2007/03/21(水) 13:25:56 ID:RmsjOrl. [ softbank220005056016.bbtec.net ]
借金してでも開発すべきだった高度成長期、何かやった?
借金すべきでない今、複合施設なんか作っている。

まあ発展が遅かったおかげで千波湖周辺の湿地帯が開発されなかったので公園になった。
これも水戸市と言うより竹内知事のおかげ。
水戸城は水戸市が音頭取らなければ。
水戸城再建は付属小学校を茨城大のそばに移転してもらって公園化してもらいたいな。
水戸城址をうろうろしていると警察に通報されそうだし。
148まちこさん:2007/03/22(木) 01:31:22 ID:bGwxI3MQ [ gk001.leo-net.jp ]
>147
昔の千波湖って今の3倍の大きさだったそうだ。
ウィキでは・・・
「現在の広さは湖という名前がつくには物足りないが、
昭和期の埋め立ての結果狭くなったものである。
埋め立てられた場所は、当初干拓され田として利用されていたが、
その後水戸駅南口の市街地を形成した。」

水戸城が日本100名城に選ばれている???

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC100%E5%90%8D%E5%9F%8E

透明城なのか?
とにかく水戸城を復元活動する人を応援する☆
149まちこさん:2007/03/22(木) 06:12:54 ID:jc3zmBKM [ p8146-ipad24akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>143
そうですか。ご苦労様です。

水戸城御三階櫓は模型と写真が市役所にあり、黄門生誕の地には銅像があるんですが。
また、旧県庁敷地で開催された菊祭りでは御三階櫓を模ったのがありました。
それ以外にも水戸博物館にも大掛りな模型があります。また水戸の歴史展などでは
必ず、その為に新しく作られた御三階櫓が展示される。
このように興味を寄せている人たちが多くいるのは間違いないでしょう。

>>147
小学校を移転せずとも、十分御三階櫓は建ちますね。Pも設置可能
かなり空き地があるんですよ。

学校側としては迷惑だと言うかも知れないけど・・・
150電気気動車:2007/03/22(木) 11:23:37 ID:1y6WuRI. [ softbank220005056016.bbtec.net ]
三階櫓で観光客が来るのか?
なら五層の天守閣造っちゃえ
それは史実に反する

で、話がまとまったことが無い。銅像でお茶を濁す。

個人的には旧水戸城の櫓、門、塀を史実に基づいて復元してほしい。
あと削ってしまった土塁も復元。コンクリートで覆われた姿は惨い。
大手橋は木造で復元して
151巫女:2007/03/23(金) 01:35:27 ID:YpynFTl2 [ gk001.leo-net.jp ]
>149
今日市役所に行って、模型を見てきました。
1億円あったら再建出来そうですね。
しかし・・・水戸城は・・・

「幕末には水戸藩の藩論が分かれ、
改革派の天狗党と保守派の諸生党の対立が起きた。
元治元年(1864年)遂に天狗党が筑波山で挙兵し天狗党の乱が起こった。
この対立は明治維新まで続き、慶応4年(1868年)水戸城下で戦闘が行われ、
弘道館に立て籠もる諸生党を天狗党が攻撃した。
この際に城内の多くの建物が焼失した」

昔はいっぱい多くの建物があったのですね。
生きてる人もいないし・・・
今度、博物館に行ってきます。

お金が貯まったら、水戸城のような基地造ってここに住もうかなと計画中。
152まちこさん:2007/03/23(金) 07:13:01 ID:cuyQ6/cA [ p8146-ipad24akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
ひたちなか市高野に櫓のような家があります。東海村にも城そのものがある。」
いずれも個人の住宅。正に一城の主?他にももっとあると思う。

水戸の櫓建設も民間に依頼した方が早いかも
153まちこさん:2007/03/23(金) 13:46:41 ID:njsN8KqA [ KHP059141245199.ppp-bb.dion.ne.jp ]
人口的には自分が昔住んでいた松本市(長野県)と同じ位なんだけど
国宝松本城の城下町っていう雰囲気を感じさせる町作りになっていたよ。
あと水戸芸術館みたいに音楽・芸術面にも力を注いでるなって思った。
154まちこさん:2007/03/23(金) 20:20:50 ID:cuyQ6/cA [ p8146-ipad24akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
松本市には3年前にいった。松本城からのアルプスは格別の眺め
市内も本当にきれい。しかし、二人の人間がイメージを壊した。

サリン事件現場を地元に聞こうとしたけど不謹慎なんでやめた。

良い町だね。事件さえなければ
155まちこさん:2007/03/24(土) 00:55:01 ID:N.ozB7qU [ p2120-ipbf801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
釧路スレに沸いてるような基地外が住んでるから発展しない
156巫女:2007/03/24(土) 01:52:21 ID:Mgn9RYVM [ gk001.leo-net.jp ]
>152
お城に住んでいる方がいますか。
やはり家柄、伝統がありますね。
私も田舎や水戸郊外でクルマを走らせていると、
立派で古風な武家屋敷のような建物を目にすることがありますが、
こういう家に住むのも良いですね。

徳川博物館近くの見和に馬の彫刻が立ててあり、
敷地に複数の高級車(メルセデス)がおいてある洋風の豪華建物がありますが、
見ていて参考になります。
建てるとなると1億円超えそうですね・・・。

今日の活動は、徳川博物館に行ってきました。
入場料は1050円で記念に水戸徳川家名宝図録Uという本を買ってきました。
そしてわかったことは・・・
水戸城は三階櫓だということ。
えっ・・・この建物って水戸城の一部だと思っていたのですが・・・。
博物館のカウンターの女性に復元についてどうかと質問したところ
「学校があったりして難しい」とのこと。 否定的だな・・・。
でもまだまだ復元は諦めません。

幕末の天狗党の乱で焼失した水戸城の多くの建物の資料はあると訪ねたところ、
資料は残ってないとのこと。
どういう建物があったのでしょうね?
こちらにも非常に興味があります。
まだまだ諦めていません。
写真はないとしても、絵とかで描写したのがあるかもしれません。
歴史館とかも行ってみようと思う。

あとカウンターに男性の方もいまして、
「水戸の綺麗な女性は秋田に連れてかれた。これが秋田美人になった」
と言っていました。
これが水戸市が発展しない一つの理由ではないかと思ってしまう。
連れてかれなかったら、水戸にいっぱい美女いたでしょう。
しかし水戸女は結構綺麗な方が多いような気がする。
いろいろな都市に行って綺麗な女性も見比べています。

今度は松本市に視察に行ってきます。

あとテレビでボウリングの番組をしていたので、私もやり始めました。
ボウリングってとっても楽しいですね。
157巫女:2007/03/24(土) 01:57:07 ID:Mgn9RYVM [ gk001.leo-net.jp ]
うわーーー、ゴメン。 
また長文になってしまった・・・。
158まちこさん:2007/03/24(土) 10:34:42 ID:vWkOzwKQ [ ntsitm131132.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
水戸城復活しても観光の目玉にはならないよ。仙台、松山、熊本等の他県の
城下町であり県庁所在地のお城に比べても、三階櫓の水戸城は貧弱すぎる。
もともと産業都市でもなく、大規模な観光都市でもなく、単なる文教都市の
イメージしが無かったので人口も増えず、昔から県庁所在地の中で最小都市
として、三重県の津市と最下位争いをしてた記憶があるが水戸の発展は本当
に難しい問題だね。
159まちこさん:2007/03/24(土) 14:43:25 ID:jx.Fmads [ p8146-ipad24akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]

>>150
さんの言うように
>旧水戸城の櫓、門、塀を史実に基づいて復元
>大手橋は木造で復元して

それに弘道館を加え、複合名所旧跡にすればかなりの観光力が出ると思う。
かなり金が掛かるかな。手始めに御三階櫓から始めて、長期的にみれば何とかなる?
遠距離からの旅人からすれば、偕楽園も西山荘も瑞龍山もワンセットだし
観光の核が水戸にないから、一流の観光地に成れないでいる。

旧伊奈町に歴史的根拠全くなし、アクセスまるで駄目の本格的な施設、
赤字垂れ流しのWS江戸より余程マシかと
本当にお役所のやったこと非難したくないが・・・・


>>156
御三階櫓まだありました?
かなり前の話なので、どうかなとは思ったけど
160まちこさん:2007/03/24(土) 20:05:23 ID:Jsoyjgtw [ i220-108-230-165.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
史実も大事だと思う。それに何故天守閣もない水戸城が百名城に選ばれたかをよく考えないといけない。
大金はたいて他所と同じ様な金太郎飴的ハコモノを造るよりほかに魅力的な何かに投資すべきだと思う。

雰囲気作りはとても重要だね。水戸のような知名度はあるが産業は育たない都市は特に。
雰囲気と言えば秋田の角館の武家屋敷なんか雰囲気が出てて素晴らしい。
真似しろと言うわけじゃないけど、あそこまでの徹底振りは見習うところが大いにある。

松本もいいね。城を含む公園自体はこじんまりしてるけど、国宝というお墨付きを抜きにしてもいい雰囲気。
市街地の中にぽっかり存在感を出していて、スケールアップした土浦の亀城公園て感じ。
水戸城は城の性格が全く異なるから当然似ても似つかないけど、参考にはなる。
例えば水堀はないけど、貴重な空堀は活かしてほしい。
161まちこさん:2007/03/24(土) 20:13:24 ID:Jsoyjgtw [ i220-108-230-165.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
>>158
それは単に人口じゃなく県人口に対する県庁所在地の人口の比でしょ。
県人口300万にして水戸は小さすぎるとよく馬鹿にされるよね。
そういう問題じゃないとは思うけど、なら別のアピールをすればいいのにといつも思う。
162まちこさん:2007/03/24(土) 22:11:48 ID:vWkOzwKQ [ ntsitm131132.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
周辺の市町村から見て、やはり水戸市に魅力がなかったから合併に動かなか
ったし、商業都市としてもいまいちで、人も集まらなかったし発展もしなか
ったと云うことかな。
どこの県庁所在地に行ってもそれなりの活気はあるし、県の代表都市として
の雰囲気は持ってるよ。人口を増やさないで、人を呼ばないで発展する方法
ってあるのかなー。今のままでいいじゃないんかな。
163まちこさん:2007/03/25(日) 00:53:48 ID:8M0/5gQU [ i60-41-87-230.s05.a008.ap.plala.or.jp ]
>>156
>お城に住んでいる方がいますか。
まさか本物の城や城跡に住んでいると思ってるの?
城もどきの家ですよ。

>>160
>史実も大事だと思う。
全く史実にない城を造った旧石下町の人は恥ずかしいと言っていました。

>>161
25年くらい前、全国の県庁所在地で人口が少ない順で水戸市は
下から2,3番目でした。確か山口市と争っていた記憶があります。
最後の行の考えは同意します。


80年代初頭まで茨城県で一番人口が多かったのが日立市でしたが、
日立市は人口が減少し逆に水戸は少しずつ増えていったことを考えると
それなりに発展していると考えていいのでは?
歴史的背景や地理的位置づけを無視して、元々人口規模が全く違う都市をライバル視して
単純に優劣を決めるのはどうかと思います。
抽象的だが水戸の良さをいかしつつ発展する方法はないもんですかね?
164まちこさん:2007/03/25(日) 05:41:55 ID:W0XFIViA [ p8146-ipad24akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
御三階櫓程度の建物でも、一応城の形(高くて目立つこともある)をしているので注目度高いと思う。
それで堀の対岸にある弘道館の影が薄くなってしまう?
それの度が過ぎると困るけど、それでもまた良いと思っている。総合的に観光力が上がるのは確実だし
165巫女:2007/03/25(日) 22:54:34 ID:uaT0S7yc [ gk001.leo-net.jp ]
ボウリングのやり過ぎで、かなり体に疲労とガタがきています。
遊びじゃ上達しないので、プロボウラー目指して200以上を出します。(炎)

>>159
模型はなかったですが、水戸徳川の栄華を見てきました。
展示品は今よりも数倍あってもいいですね。
友の会のメンバーになりたいが、えらいカネが掛かるのかな?

>>158
水戸は人口30万人ちょっとで良いかなと思います。
あまり増えすぎても東京のように地価が上昇したり、
慢性的な交通渋滞が起こったりしそうなので・・・
年間1000人増程度で、いいのではないでしょうか。
県庁所在地の中でも水戸は私にとっては、トップレベルの評価です。
東京、神戸、京都、名古屋、横浜・・・
と人気都市がありますが、土地が買えないのですよね。
100坪買うのに1億円以上掛かるんじゃね・・・。

>>163
>城もどきの家ですよ。

是非一度入って見たいです。 
資産運用の話で遊びに行こうかな。
庶民の私も皇族生活をしてみたいですね。(笑)
166163:2007/03/26(月) 00:13:37 ID:K7x0uHeM [ i60-46-129-14.s05.a008.ap.plala.or.jp ]
>>165
>水戸は人口30万人ちょっとで良いかなと思います。
私が少し誤解していたようで、現実的な数字ですね。

>是非一度入って見たいです。 
今度自民党に言った時に聞いてみてください。
個人情報なのでここでは書けません。
167まちこさん:2007/03/26(月) 01:34:47 ID:j.isZyNs [ ntibrk027076.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
水戸の人口が少ないのは・・・
単に茨城県がほぼ平坦な地形で
県の人口や文化、産業が一極ではなく
広域的に広がってるからでしょ。
168まちこさん:2007/03/26(月) 01:42:59 ID:CC.Nwjmc [ i220-108-230-165.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
人口30万というのは感覚でのことかな?
行政的にその位が一番効率的だと何かの専門書で呼んだ記憶がある。
人口が多ければいいと言うものではないよね。

ただ一般的に人口が多いほうがいろいろなものが手に入る。
人口が大きければ高級店も専門店も商売が成り立つよね。
市街地が決して大きいほうではない水戸の場合、周辺からの求心力で成り立つわけで、
東京は別格としても宇都宮、柏、つくば等の人口と商圏は拡大していて、水戸は現状維持。
ひたちなかも力をつけてるし。水戸の影響圏である県北の流出が著しいのも心配の種。

独自路線を貫くのは賛成するけど、よその情勢を知った上でないと間違った道に進むと思う。
過大評価も過小評価もせず、真似でも無意味な競争でもなく、広域的に周りを意識すること、
そこで本当の自らを知ることができ、方向性も見えてくる。

巫女さんのような他の県庁所在地知ってらっしゃる方の意見はとても重要なのです。
もっとたくさんいろいろな人の意見が出てくれば将来の道筋が見えてくるはず。
169まちこさん:2007/03/26(月) 02:27:22 ID:CC.Nwjmc [ i220-108-230-165.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
>>167
確かによくそういわれてるよね。市が乱立する埼玉でも同じことが言える。
県がインフラ整備するにも大変でしょう。人口がある程度密集していたほうが効率的なのは明白。
でも本当にそれだけの理由とも思えない。
いい悪いは別にして自分は県と水戸市の考え方と住民の気質にも要因があると思う。

ちなみに1947年、1970年、現在の人口(万人)は
水戸市 6.1、17.4、26.4
日立市 5.0、19.3、19.7
郡山市 6.5、24.2、33.9
宇都宮市 9.7、30.1、46.1
前橋市 9.0、23.4、32.5
津市  6.9、12.5、29.3
山口市 9.8、10.1、19.0
合併は考慮していないが、大まかには相対的に茨城県の都市人口は他県に比べ伸びが小さい。
土浦も同クラスでは同じことが言える。
170まちこさん:2007/03/26(月) 03:27:26 ID:LOkkxZmg [ softbank219015058020.bbtec.net ]
水戸城(三階櫓)の復元について、観光客目当てでそろばんをはじいている人達
が多いが、はっきり言って、観光客などあてにして、「城」を建てる時代じゃあ
ないと思う。
住んでいる人間達の誇りと言うか、そういうためのものにシフトしていると。

だって、そうだろう?あの宇都宮城の復元された姿見た?
あれでは、水戸城以下に、観光客なんて期待できないぜ。それなのに復元した。
市の指導の基ではない。市民団体の寄付が中心だ。

それと、最近の城の復元に関して言えば、「まがいもの」は文化庁の認可が降りないよ。
史実に忠実に復元する事、これが条件。

オーセンティック指向のまちづくり、が基本。金や人間は、後からいくらでも
入ってくるよ、その気になれば。中途半端な事やっていたら、早晩、寂れるね。
171まちこさん:2007/03/26(月) 10:47:37 ID:CC.Nwjmc [ i220-108-230-165.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
活用法の問題だよね。資料館、イベント会場、憩いの場、挙げたらいろいろあるだろうけど、間違っても
一点だけの整備はいけない。
雰囲気だとか周辺との調和とか回遊性だとかネットワークだとかで少ない投資で何倍も効果があがるわけ。
つまり周辺が一体として協力できるかそこが一番の問題じゃないかな。
京成&芸術館周辺の整備はまだまだ中途半端。期待しているだけに頑張ってほしい。
172まちこさん:2007/03/26(月) 21:48:08 ID:aNFONay6 [ p2172-ipbf201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
人口300万の茨城県の県都は50万くらいの人口でも
いいと思うけどね

昔、石岡市の高校生が広島に修学旅行へ行ったら
バスガイドさんが
「石岡市の人口はいくらですか?」「5万でーす」「小さいですね、広島市は100万都市ですよ」
って言われたそうですw

茨城県の人口は300万だと言ったれ!
と思ったら、広島県とほとんど同じなんですよね・・
広島県は、人が住んだり産業が興る地域が茨城県に比べて限られているのだろうか?

>>167
私は、市町村が多すぎるのが一番の理由だと思います。
173まちこさん:2007/03/26(月) 21:53:26 ID:aNFONay6 [ p2172-ipbf201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>170

それはたしかにそうなんですが、
千葉市を訪れた私は、遠くから天守閣を見つけて
一所懸命そこまで歩いていきました。
近くまで行ったら、お城を模した博物館だということがわかったし
千葉市に城があったのは中世で、それも平城だと案内板に書いてあったけど
水戸にもお城があったら、いいのになあ・・と思いました。

観光名所というのでなしに、町の風景としてお城があったら素敵だと思うのです。

先日、偕楽園下の交差点で何気なく振り返ったら
ライトアップされた孝文帝じゃなくて好文亭が目に入ってぎょっとしました。
ワープロソフトは好文亭を変換できるように登録すべきだと思います。
174まちこさん:2007/03/26(月) 22:00:11 ID:aNFONay6 [ p2172-ipbf201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>167

訂正!
水戸市の人口が少ないのは、水戸市が東京から遠すぎるからだと思う。
水戸市が県南にあれば、合併しなくても、30万は軽く超えたと思う。
175あぼーん:あぼーん
あぼーん
176まちこさん:2007/03/26(月) 23:48:39 ID:K7x0uHeM [ i60-46-129-14.s05.a008.ap.plala.or.jp ]
水戸が県庁所在地にも関わらず人口が少ないのは
>>167>>172の両方が理由でしょう。

>>174
はあ?
177まちこさん:2007/03/26(月) 23:55:37 ID:R5eYRsKA [ p4122-ipad201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>172
広島市 面積:905.01ku 人口:約116万人(人口密度 1281人/ku)
水戸市 面積:217.45ku 人口:約26万人 (人口密度 1195人/ku)

人口密度ではそれ程差が無いな
ただ広島市は水戸市と比較にならないくらい面積が大きいからな
ただ単に人口だけで比較されてもちょっとな。
178巫女:2007/03/27(火) 03:50:14 ID:xuSuI2nE [ gk001.leo-net.jp ]
>166
少し軌道修正しました。
最近は水戸の伝統に敬意を表しております。
水戸市は皇族、水戸徳川由縁の格式高い都市になってもらいたいですね。
華やかで優雅な生活ができる都市・・・も良いですね。
中心市街地の歩道に飾ってあるウメの花の飾りが素晴らしいです。

>>168
水戸30万人は、今の特例市から中核市に移行できる条件でありますし、
この大台に乗ることで水戸市民の自信が持ち、「水戸も発展している」と全国にアピール出来るのではと思います。
人口が数十万人以上もいながら、人口減少に悩んでいる都市もありますから、
水戸は将来の発展の要素もありますし、優れているのでしょう。

さらに人口50万人を目指すのであれば、水戸独自ではかなり困難なので、
ひたちなか市、城里町、笠間市、那珂市等の市町村との広域合併が不可欠です。
今は茨城町との合併で大変でしょうが、広域合併による50万人構想は支持していきたいです。
水戸独自でとなると・・・今の片側二車線の道路をさらに拡幅しなければなりませんし、
さらに中心市街地に大きな道路を幾つか造ることになります。
人口50万人・・・宇都宮の中心市街地を超えるキャパシティがいる・・・かも。

水戸城に関しては復元大賛成であります。
とっても可愛らしくて良いんじゃないでしょうか。
歴史的な文化を後世に残すのはとても大切ですからね。

しかし広島のお話しが出てきたのを聞きましたら・・・
「こうなったら水戸徳川の威信に懸けても、三の丸とかに建っている学校を壊し、
江戸城を移転復元して対抗しようか・・・」
と一瞬考えてしまいました。(笑)
広島も合併して悲願の100万都市になりましたから、
喜びとステイタスがあるのでしょう。

都市間の競争は熾烈ですね。
水戸に長く住んでいたら、あまりそういうことに疎くなるかもしれません。(笑)
179まちこさん:2007/03/27(火) 06:18:00 ID:nyG4Ce9U [ p8146-ipad24akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>178
>水戸城に関しては復元大賛成であります。
>とっても可愛らしくて良いんじゃないでしょうか。

可愛らしいって聞いて思い出したけど、付属小校庭に御三階櫓?のミニチュアがあります。
高さ2mくらい?近づいて見た訳ではないので、何でできているのか判りませんが、白いので
遠くからでも目立ちます。
小学生が作ったのだろうか?
180巫女:2007/03/28(水) 02:37:03 ID:qPtnYeno [ gk001.leo-net.jp ]
>179
今度見てきますね。
記念に写真撮ってこようっと。
京成のお姉様に聞きましたら、高島屋と提携しているそうです。
いちまいかんでいるとのご指摘が以前ありましたが、
まったくその通りでした。(笑)
18120代:2007/03/28(水) 07:00:21 ID:Oi5Zo0dQ [ p3233-ipbf311akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
吉田神社は、神話の時代にヤマトタケルが東征の途中連隊とともに休憩したところで(すげえ!)
それにちなんで宮が造られ、現在でもヤマトタケルを祀っているらしいです。

以外に軽視されている吉田古墳も壁画が独特で、他の古墳とはちょっと風変わりな刀剣などの絵柄が描かれているなど歴史学的に重要なもの。

日本書紀や古事記並みに貴重な文献「風土紀」の残っている数少ないクニ(5国?しか現存しないらしい)だし、
水戸の女子を秋田美人に昇華させた(と噂の)佐竹氏がいたし、
なんと言っても天下の水戸光圀さんいたし。
維新の時は天狗党やらの事件もあったし、
納豆もそうだし(笑)、
太平洋戦争時は水戸二連隊があったからか空襲受けた悲しい都市の一つだし、
ヒトラーも来たし、
世界の横山大観もいたし、
塩撒き番町・水戸泉いたし、
梅宮辰夫だし、
渡辺裕之ファイト1発だし、
ファイナルファンタジーの坂口さんも水戸一高だし。

水戸はざっと上げただけでこんなにも多くの史跡や跡地や歴史、有名人がいるのに、なんで外の人間から「パッとしない観光地」「特例市どまりの田舎」のイメージがあるのでしょうか。

僕は水戸は街興しが日本で1番下手な都市なのじゃないかと思います。
なぜこれだけ優秀な素材が散らばっているのに納豆と黄門様と偕楽園くらいでしか外の人には見られてないのですかね??
18220代:2007/03/28(水) 07:06:03 ID:Oi5Zo0dQ [ p3233-ipbf311akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
確かに重要な史跡やら建造物は空襲や火災で失ったかもしれないけど、例えばなんで水戸城みたいな重要な場所の跡地に公立の学校なんか建ててしまうの??
偕楽園などは建て直したのに、意味分からん。
僕は本気で水戸城再建したほうが良いと思いますよ。芸術館のタワーが造れたんだからできるはずだし。

それに、なんで宮下銀座前にあった東映のような味のある古きよき時代の建造物を簡単に駐車場にしてしまうような許可を出す?
(悲しい顔しながらわざわざ見に来てたおじいちゃんいっぱいいたぞ!)

他にもさあ、三の丸小学校のような景観を考慮した建築物(幕末以前風)、これ自体はすごく良い動きだったと思うが、それがなぜ「ちょっと試しにやってみました」みたいな中途半端な感じでポツンとあって、そのまわりに立体駐車場やビルがあったりするの?

ていうかなんで近代的な繁華街と、史跡がごちゃごちゃ混ざってるの?
普通このような場所同士は分けて開発するものだろう。

あと、耐震とかの問題もあるんだろうが、壊して建てて、みたいな公共物多すぎ。
耐震の問題だったら、旧県庁や水道局のほうが先に取り壊しだろう普通。(壊してほしくは無いが)

水戸城の堀跡なんか(旧県庁辺りね)良く分からない近代的なカラーリングのアスファルトで覆われて、趣もくそもあったもんじゃない。

もっとこう、歴史と伝統の街としてのプライドというか、先人や独自の文化を大切にするような気持ちを大事にしてほしい。

水戸は東京の連続で成り立っているようなベットタウンや単なる地方都市ではないんだから!
ねえ加藤さん!!
183まちこさん:2007/03/28(水) 07:44:58 ID:xHn8PtbA [ softbank219015058020.bbtec.net ]
>>173
もう、城の存在なんて、詩の世界ですよ。
184電気気動車:2007/03/28(水) 13:20:54 ID:.gfLAI.s [ softbank220005056016.bbtec.net ]
>182
銀星は残っているよ。藁

ヨーロッパなら旧市街地の景観は保存したり復元する。
アメリカは歴史が短い分、異常に古いものを大事にする。
400年前の水戸城の景観が守れないのは文化レベル低すぎ。
このままだと城塁は崩されマンションに。
偕楽園があり弘道館があるじゃないか、との意見もあるが、
200年経っていないんだよね。

あと河和田城の堀を埋めて駐車場にしないで、○麦屋さん。悲しい
185巫女:2007/03/28(水) 19:21:39 ID:qPtnYeno [ gk001.leo-net.jp ]
京都、富士山は☆☆☆ ミシュランが日本旅行ガイド発行

観光地やレストランを星の数で格付けする旅行ガイドで知られるフランスのタイヤメーカー「ミシュラン」が近く、
初の日本旅行ガイド「ボワイヤジェ・プラティック・ジャポン」を発行すると27日発表した。
日本を旅行するフランス人のために、観光地を三つ星〜星なしに分類している。

同ガイドによると、「必ず訪れるべきだ」と三つ星が付いた観光地は、
東京、京都、奈良、日光、富士山、姫路城、厳島神社、飛騨高山。
「非常に興味深い場所」の二つ星は鎌倉、金沢、伊豆半島、大阪、長崎、知床半島など。
名古屋、神戸、広島などは「興味深い」にあたる一つ星だ。

都市の中でも施設や場所ごとに重要性を分類。
東京都内では明治神宮や新宿御苑などが三つ星、
六本木ヒルズなどが二つ星に位置づけられた。

水戸は・・・入っているのか?
18620代:2007/03/28(水) 19:51:44 ID:Oi5Zo0dQ [ p3233-ipbf311akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
185>
正直現在の水戸はミシュランに認められるほどの都市ではないと思う。悲しいけど。
歴史や文化は絶対に他所に負けていないんだけどね。
だから街作りがめちゃくちゃなんだって。
水戸は昔から莫大な資金を投与してせっかくの史跡や文化財を埋め立てたりしている。
最初にこの地に人が住みだした理由を良く考えてほしい。
自然の要塞のような立地が魅力的だったからではないの?
だったら普通そのような部分を残すべきでしょう。

駅南が巨大な千波湖だあったことや、水戸城の堀の土壌を増して道路にしちゃったとか、
知っている人意外見て気づけないようなものになってる。
あれは見せ方しだいではもっと趣のあるものになれるはず。
何かの陰謀かと思いたいくらい水戸は失敗しすぎてる。
187電気気動車:2007/03/28(水) 20:45:04 ID:.gfLAI.s [ softbank220005056016.bbtec.net ]
まあギリギリ千波湖と偕楽園があるから住んでいるが、なかったら東京で
働いていたかな?
城跡を整備することは、単に観光客を呼ぶためでなく住みたくなる町かどうか。
産業を育成したり開発も必要だが阿字ヶ浦みたいに壊されてしまうと、
この土地への愛着が無くなっちゃうよ。
188まちこさん:2007/03/28(水) 22:52:15 ID:5.SMVsNk [ p2172-ipbf201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>176

>はあ?


ごめん、難しかったかなw
東京から遠い水戸市は人口増加には不利
地理的に水戸市が県南に位置していれば
とっくに、50万都市になっているだろうと思います。

福島市も同じ理由で、
県庁所在地にもかかわらず、いわき市や郡山市と
大差ない人口

それでも3市とも30万都市なんだよな・・
18920代:2007/03/28(水) 23:48:42 ID:Oi5Zo0dQ [ p3233-ipbf311akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
ほんとだね。
愛着か・・・確かに薄い人多いかも。

郷土愛とかではなくて、愛着とかになると正直微妙かも・・。好きだけど

このあいだ水戸駅北口あたりで「やっぱいいなー茨城!」とかいいながら歩いてたサラリーマン風のおっちゃん2名を見た。
東京あたりから帰ってくると感じるもんだよね。なぜか
19020代:2007/03/29(木) 00:11:35 ID:l5TAG1qk [ p3233-ipbf311akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
188さん>
それは176さんも分かっているはずです。
「はあ?」と言った理由は、水戸は現在の立地であるから水戸であって、立地が違うという例はありえないからでしょう。
僕も水戸が県南あたりにあったとしたらというのは、話が架空過ぎるというか、話が飛びすぎだと思います。
まあ仮にそうだとしたら188さんの言うとおり50万は余裕だったと思いますけど。
191巫女:2007/03/29(木) 00:54:33 ID:cwIgJIKI [ gk001.leo-net.jp ]
>186
>>189
年を取れば東京とかの都会より、水戸が良くなるよ。
東京、横浜に住めば住宅で絶対に悩む。
人間関係は水戸より希薄かもしれません。
昔の埋もれた文化を再生したり、水戸の文化を新しく創ろうか。

水戸に移住して間もないが、郷土愛も愛着も非常に強いです。
前世が水戸に関係した人だったのか、見えない力や水戸霊が憑いているのかもしれません。(笑)

水戸の新しい観光スポットを発見しました。
ボウリング場に行く途中に、エロ映画館の前を通りますが、
どうしてもポスターを見てしまいます。
馬鹿になるのでなるべく見ないようにしていますが、(笑)
この建物をさらに大きくパワーアップして工夫したら、
通りすがりのバスに乗った観光客が喜ぶのではと思いました。

水戸城も今日新たに発見しました。
丸井の近くに黒っぽい中層のマンションが今年建ちましたが、
ここの前の歩道に、高さ2メートルほどの石柱があり、
この石柱の上に高さ1メートルで石か何かで造られた水戸城がありました。
とっても感動しましたね。
実物大で復元したのを見たらもっと感動するだろうな・・・。

>>188
つくば市と土浦市に関して橋本知事は両市に合併を推進しているそうだ。
それでも35万人か・・・。
しかしこれが実現したら、水戸は抜かされるな。
19220代:2007/03/29(木) 01:51:19 ID:l5TAG1qk [ p3233-ipbf311akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
191さん>
いやね、水戸は大好きなんですよ。同世代から冷ややかに見られるほどに。笑
ただ、街作り下手で郷土や文化を生かせてないどころか、殺している部分が多すぎると思うんです。
確かに東京等の町より住みやすいですね実際。
ただ、それは街としての種類が違うことも分かっています。
大都会になる必要はまったく無いと思います。
でも、街が衰退しないためといったらいささかネガティブですが、
街を興して活気をつけるのは一市民として当然だと思っているわけです。

水戸城を初めとした史跡の再建や、現存する史跡や古い街並み保護は、歴史ある街として
観光的にはもちろん、市民の結束のためにも絶対必要だと思うんです。
また県全体に対する態度としても、県庁所在地として当然ではないかと思うのです。

開発の面で言えばひたちなか市の姿勢は尊敬できますね。
海浜公園付近などは前向きな街作りの気がします。
全国的な知名度も出てきましたし。

早く水戸市と合併(併合?)すればいいのに。
それで水戸の中心地は郷土的に再開発して、ひたちなか方面を商業地にするなどできると思う。
たしか将来的には合併する話が合ったと思います。
その場合やはり「水戸市」として吸収合併なんでしょうね。
そうすれば37万人くらいですよね。
あ、その前に茨城町で30万(!)くらいになりますね。これは現実的に達します。
そうするとひたちなかもあわせて45万ですよ。
政令指定都市も夢ではないですね。
ただ、中心地は趣を残したのんびりな都市になってほしいな。
↑妄想スミマセン。
19320代:2007/03/29(木) 03:20:46 ID:l5TAG1qk [ p3233-ipbf311akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
↑水戸+ひたちなかで41・2万ですね。
失礼。

水戸近郊だけで例えば水戸・ひたなか・茨城町・大洗・那珂で大合併したとしたら、53万にもなるんですね。
これはもう完璧に政令指定都市候補のレベルですよ。
区分けして、「水戸市ひたちなか区」とか響きも良いのでは?
(勝田区と湊区の方がいいか?)

それでケーズデンキ+ジョイフルホンダ+第一興商あたりで協力してもらって山手線みたいな私鉄を造ってもらう。(私鉄に拘らなくてもいいけど)
水戸の周りをぐるっと1周回るラインと、中央ラインで水戸駅直結みたいにすれば、間違いなく活気に満ちた住みよい街になるんじゃないかな。
鉄道の名前は歴史的な「水浜線」を復活させて、年配層・中年層を筆頭に、郷土愛も復活!とか。笑

一つの市になったら色々とやりやすくなるはずだしね。
妄想だけど。笑
194まちこさん:2007/03/29(木) 06:20:22 ID:8G.lJ86k [ p8146-ipad24akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>184
>あと河和田城の堀を埋めて駐車場にしないで、○麦屋さん。悲しい
え!本当?
でも考えられる。
堀がそのままゴミ捨て場になっているところあるから

あとは何でそこが湿地なのか判らない近所の住民 昔堀だったのだけど
史跡巡りでくる人たちをいぶかしげに見て
例:中河内町の那珂氏?の館あと等
195まちこさん:2007/03/29(木) 13:19:39 ID:RSmRdVx6 [ p2177-ipbf312akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>188
だったら、取手は30万都市なんですね。
196まちこさん:2007/03/29(木) 23:23:15 ID:HaiAlKKo [ p2172-ipbf201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>195

取手市が県庁所在地なら、とっくに30万都市でしょうが、
取手市は県庁所在地ではありません。

【トリビア】
茨城県の県庁所在地は水戸市
197まちこさん:2007/03/29(木) 23:27:56 ID:HaiAlKKo [ p2172-ipbf201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>191

知事室に合併させたい市町村の首長を呼んで
「合併しなさいよ」
って、言うらしいね。

土浦は土浦中心で合併したいだろうし
つくば市は、それくらいなら合併しないだろうし。

久しぶりにつくば市を走ったら
昔は学園都市らしい風景はほんのわずかだったのに
今はどこまで行っても学園都市らし風景が続いて
このままでは土浦は増殖するつくば市に飲み込まれるなと感じました。

ある日、天気予報を見たら
茨城の表示が水戸とつくばに
なる日も近いのだろうか
198176:2007/03/29(木) 23:27:59 ID:5PmvIqnc [ i60-46-129-14.s05.a008.ap.plala.or.jp ]
>>190
まあ、そういうことです。
19920代:2007/03/30(金) 00:20:15 ID:8nY91sP. [ p3067-ipbf208akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
水戸はまず50万都市になり、そこから政令指定都市を目指すようです。
茨城町との合併で30万の中核都市になるのは明白。
次いで、おそらく、ひたちなか市と那珂市を合併するつもりなのかと。
(両者加えると50万丁度くらい。)

水戸市として海岸部はもういらいないので、これで大洗も余計に孤立します。
しかし原子力の町と村、双方に囲まれる形になるため、動きも変わることでしょう。
那珂方面は水戸市街地へわりと近く、水郡線も通っていることから、ベッドタウンとして活躍するでしょう。
茨城町方面は、小美玉市の茨城空港から水戸への玄関口になる。
また、県庁も近く土地も多いことからため、新開発地帯になりそうです。

そうなると周りは大洗・東海村・城里・常陸大田・常陸大宮・鉾田・小美玉・笠間になるわけですが、
東海村と大洗は周知の通り、簡単には合併しないでしょう。

大田と大宮は広域過ぎるので難しい部分が多いでしょうし、県北地域ですので、日立市との合併の可能性があります。(大宮は大子と合併か。)
鉾田は鹿行地方なので、鹿島市との合併の方が可能性としては強い。

笠間は歴史的な問題から名前を残すと思われ(実際に友部の方が栄えていたが「笠間市」とした)、同じく名前を残すと思われる水戸との合併は難しいと思われます。

小美玉は空港で伸びる可能性が非常に高いため(小美玉、無欲の勝利)、簡単には合併はしないと思われますが、可能性が無いわけではありません。
また小美玉は水戸以外にも笠間・石岡・かすみがうら・行方・鉾田に囲まれていますので、そのいずれへもシフトする可能性かあるので注意が必要かも。

残る城里は、もともと常北との合併の動きがあったことから、水戸との合併の可能性は一番高い。
しかし正直なところメリットはあまりなく、県境の山間部など使い道のない土地を手に入れ、栃木県の茂木と隣接する結果くらいにしかならない。(人口も2万ほど)
また、笠間市に吸収される可能性もある。

したがって、この50万都市くらいの規模が近年の限界だと思われる。
20020代:2007/03/30(金) 00:25:53 ID:8nY91sP. [ p3067-ipbf208akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
つくば市と土浦市は正直どうなのだろう。
知名度的には関東圏ではどちらも通用するが、筑波大学&学園都市のおかげか(筑波山もあるが)、全国的にはつくばの方が知名度は高い。
したがって合併するならばつくば市を冠した方が良いであろうことは周知の事実。
が、双方はライバル関係であり、プライドの強い土浦として、合意は簡単ではない。
しかし残った土浦のまわりの地域は稲敷郡阿見町と美浦村、牛久市、かすみがうら市などの小規模な街、別な意味でプライドの高い石岡市くらいしか残されていない。(美浦村は阿見町を挟んでいるが)

仮に土浦を中心に石岡抜きで合併したとして32万で、まあ、つくば市とのそれに近くはなるがまだ弱い。

つくば市は県西地方を大きく吸収できるメリットも兼ね備えており、土浦に固執する必要もない。

仮に先ほどの土浦32万に石岡を加えた場合、40万となり、つくばに対抗できる。
しかし石岡はつくば市にも隣接しているため、つくば市に石岡を取り込まれるとするとそれだけで38万。歯が立たなくなる。

したがって土浦はつくばに吸収されるか、隣接の小規模な都市として残るかの選択肢しかなく、発展の見込みはかなり薄い。
201巫女:2007/03/30(金) 03:01:33 ID:c9SxyD2A [ gk001.leo-net.jp ]
>192
水戸周辺の合併の件ですが、役所に行って進捗状況を聞いてきますね。
どこまで話が進んでいるのか、興味がありますが・・・。
国がもう少し合併を促進する政策を打ち出せば、さらに合併できたのではと思います。
目標は1000だったでしょうかね。
私の感覚では、まだこれでも多いくらいです。

山手線みたいな私鉄なら・・・100万都市を目指さなければなりませんね。
札幌、仙台、名古屋、京都のような都市造りがお手本になりますかね。
那珂市周辺に東京の遷都があれば可能でしょうか。
でも地価が坪200万円超とかになりそうですね〜〜。
これがやっかいな問題です。

今後の日本の総人口は1億人を割るようなシミュレーションが出ていますから、
水戸市の急激な人口の伸びも期待はしづらいでしょう。
何せ2700万人も減少しますから・・・。
100万人都市で換算したら、27都市分減ってすごいよね。

県北って人口がかなり減少していますが、日立市で大きくまとまるっていうのも良いですね。
今日、天気予報を見ましたら、茨城県は幾つかのブロックに分かれていたので、
これも参考になるんじゃないでしょうか。

つくば市と土浦市の合併は、私もどうかな・・・と思います。
距離や人口とか水戸市とひたちなか市との関係と似ていますね。
戦国時代の国取り合戦のようになってきていますが、
地方自治の効率化により、国債、地方債をなるべく発行せず、増税しないで運営してもらいたいです。
国債、地方債、隠れ借金等合わせた残高は1000兆円くらいになっているのではないでしょうか。

静岡県の静岡と浜松は、非常にライバル意識が強く、
両市とも合併により、政令指定都市になるまで大きくなりましたが、
茨城県の市町村もこれくらい切磋琢磨した方か良いのでしょうかね。
合併推進派の私でも結構のんびりしている茨城県、水戸が好きです。(笑)
しかしこれだと競争時代に乗り遅れてしまうのだろう。(泣)

いろいろと水戸の復興の秘策を考えましたが・・・もう寝ます♪
20220代:2007/03/30(金) 05:32:20 ID:8nY91sP. [ p3067-ipbf208akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>201
確かに多すぎますね。
僕ももう少しまとまった方がいいかなって考えです。

>那珂市周辺に東京の遷都

そんな話がありましたね。那珂町だったときですよね。
その話が復活したら確かに100万都市は難しいかもしれませんが、
↑で言った周辺大合併案の50万都市からさらにがんばって、60万〜70万都市くらいにはなれそうです。
しかも今後の発展の見込みもあるので政令指定都市としての認可も下りそうですね。
TXも水戸か那珂まで延長されそう。

でも地価が上がるのはちょっと・・・って感じですね。

人口減少はあっても、水戸周辺は今のところそこまでという感じですか。
増えてると言えば増えてるし。
他県は深刻なところも多いと聞きます。(主に内陸部)
そう考えるとまあもともと県の人口が多いこともありますけど、茨城はまだ恵まれてますね。あくまで今のところですが。
つまるところ、今のうちに手を打っておく必要もあると言うことですね。

100万都市27都市分が消滅すると考えると、確かに恐ろしい数字です。

県北すべて日立市!
確かに良いですね。人口減少によりやむをえなく合併するケースになりそうです。

でも6号&常磐線沿いの日立・高萩・北茨城とが共通の商業圏として合併、新生の「日立市」。(知名度的に)
久慈川沿いに観光や商業圏の近く水郡線沿いの常陸大宮と大子が合併、「大宮市」(こんどこそ)笑。もしくは「久慈市」とか?
それで常陸太田はどちらかにつく・・まあおそらく日立側だとおもいますが。
↑と言うような経由をたどり、最終的に総合して「日立市」みたいな感じになりそうですね。
県北=日立市みたいな。
ていうか日立ナンバーは出来ないのかねえ。
20320代:2007/03/30(金) 05:45:09 ID:8nY91sP. [ p3067-ipbf208akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>201
確かに多すぎますね。
僕ももう少しまとまった方がいいかなって考えです。

>那珂市周辺に東京の遷都

そんな話がありましたね。那珂町だったときですよね。
その話が復活したら確かに100万都市は難しいかもしれませんが、
↑で言った周辺大合併案の50万都市からさらにがんばって、60万〜70万都市くらいにはなれそうです。
しかも今後の発展の見込みもあるので政令指定都市としての認可も下りそうですね。
TXも水戸か那珂まで延長されそう。

でも地価が上がるのはちょっと・・・って感じですね。

人口減少はあっても、水戸周辺は今のところそこまでという感じですか。
増えてると言えば増えてるし。
他県は深刻なところも多いと聞きます。(主に内陸部)
そう考えるとまあもともと県の人口が多いこともありますけど、茨城はまだ恵まれてますね。あくまで今のところですが。
つまるところ、今のうちに手を打っておく必要もあると言うことですね。

100万都市27都市分が消滅すると考えると、確かに恐ろしい数字です。

県北すべて日立市!
確かに良いですね。人口減少によりやむをえなく合併するケースになりそうです。

でも6号&常磐線沿いの日立・高萩・北茨城とが共通の商業圏として合併、新生の「日立市」。(知名度的に)
久慈川沿いに観光や商業圏の近く水郡線沿いの常陸大宮と大子が合併、「大宮市」(こんどこそ)笑。もしくは「久慈市」とか?
それで常陸太田はどちらかにつく・・まあおそらく日立側だとおもいますが。
↑と言うような経由をたどり、最終的に総合して「日立市」みたいな感じになりそうですね。
県北=日立市みたいな。
ていうか日立ナンバーは出来ないのかねえ。

つくば市と土浦は・・・。
正直今後の動きを予測すると、地価なんかどんどん上がるのでしょう。

水戸市とひたちなか市に確かに似ていますね。
しかし地名で争うのは、「水戸ひたちなか」は「つくば土浦」よりはなさそうですね。
むしろ勝田那珂湊は名前を新たに「ひたちなか」にしちゃってるわけだし。(市民は勝田・湊と言い分けて地元意識強いんだけど)
「水戸」の方が伝統あるし、もともと水戸藩なわけだし、問題ない気もするが、「ひたちなか」の知名度もあがってきたからね・・。
でも、水戸近郊の人は県外などで出身を水戸と言ったり、水戸の隣とか言わないと通じない場合も多いから、広い目で見ればやはり「水戸」が妥当なのかもしれない。「ひたちみと」とかは逆に分かり辛くてありえないしね。
やっぱり「水戸市ひたちなか区」とか別な形で名前を残した方が良いだろうね。

「つくば市土浦区」とかも・・・・ないか・・。
土浦は常磐線と共に栄えた経由もあるし、新参者のTX圏を下に見る傾向があるしね。
でも考えれば、これが合併したとしたら常磐線とTXを有する首都圏の35万の中核市。
今後どんどんでかくなるだろうし、つくば土浦を中心に周りをぐるっと合併してしまえばそれだけで95万の大都市ですよ!間違いなく政令指定都市レベル!(まあ県南&県西の7・8割がたの広域になってしまいますが・・・。現実的ではないね)

せっかくナンバーも分かれたことだし、つくば以西TX沿いは「つくば市」。
残った県南常磐線沿いは「土浦市」とするとスッキリまとまるのでは。
(安易に県南・県西ではなく)

県北日立圏=日立市      56万人
県央水戸圏=水戸市      57万人
土浦ナンバー圏=土浦市  69万人
つくばナンバー圏=つくば市  89万人
鹿行鹿島圏=鹿島市      28万人

↑みたいな感じになるのでしょうかね。
ていうかどんな方法でやっても、つくば最強。笑
こうなれば日立ナンバー、鹿島ナンバーも作られるかな?
20420代:2007/03/30(金) 05:49:53 ID:8nY91sP. [ p3067-ipbf208akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
↑すみません、ダブった部分が。
 203は202+αです。203だけ読んでください。ごめんなさい。
205まちこさん:2007/03/30(金) 12:36:18 ID:ZDog3qYM [ c199054.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>20代さん
長文がダメってわけじゃないけど、
もう少し簡潔に書いていただければ読みやすいのですが・・・
20620代:2007/03/30(金) 13:54:02 ID:8nY91sP. [ p3067-ipbf208akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>205さん

「簡潔」とは?
たしかに長文失礼しましたが、そんなに難解で、要領を得ていない文章でしょうか?
すみませんが、読んでるだけの人にやじを飛ばされても・・って感じなんですけど。

205さん的にはどのようにしたら水戸が発展するとお考えですか?
207まちこさん:2007/03/30(金) 15:46:55 ID:V56z0sjs [ p58090-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>205
目を合わせちゃダメ
208まちこさん:2007/03/30(金) 15:58:35 ID:1PCecfgM [ z94.58-98-162.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>205
あなたやさしすぎ。
209まちこさん:2007/03/30(金) 16:09:37 ID:fR2GGiqk [ p2239-ipad209akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>199
旧友部町民だが今となれば友部は水戸に吸収されるべきだったと感じてる。
笠間地区の住民には悪いが旧笠間市は正直お荷物
友部の3倍の面積で約7割の人口、で半分以上が過疎地域ではな…。
まだ水戸市の一員の方が未来がある。
21020代:2007/03/30(金) 16:44:30 ID:8nY91sP. [ p3067-ipbf208akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>209さん
同じことを言ってた友部の人を数名知ってます。
もともと水戸内原合併より前に、水戸と合併する話があったんですよね。飛び地だけど。
確かに若さのある街とは言いがたいかもしれません。でも、笠間市に未来が無いわけではないと思います。
結局友部地区が主になっているんだから気にしないで、笠間地区を郷土的な地域として区分すればいいのでしょうね。
常磐線沿いだし水戸線との乗り換え地点、ゆっくりながらも間違いなく発展するとおもいます。
211まちこさん:2007/03/30(金) 23:30:08 ID:9No0G7xQ [ i220-108-230-165.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
いろいろ熱い意見がありますね。いい流れです。

>>191
>年を取れば東京とかの都会より、水戸が良くなるよ。
まったくもって同感。この良さを表現することが出来れば何かが変われそう。

>>194
こういう出来事がそこかしこにあるのが本当に悲しい。住民の価値観が変わらないと。

>>209
あえて厳しいことを言うけど、その考え方ではなにをやってもだめでしょう。
市町村合併前の時点の話題でよく聞く意見でもあります。
自分のところさえ良ければ他は気にしないというような意見は地域エゴ。
我田引水で箱物などを造ったり誘致したりすることと根っこは一緒。
それぞれの地域性を互いに十分に把握し、共存共栄を目指さないと結局は足の引っ張り合い、
そして共倒れです。
212巫女:2007/03/31(土) 00:57:28 ID:uPv35t/g [ gk001.leo-net.jp ]
>203
茨城県の素晴らしいところの一つは海に面しているところです。
水戸は千波湖もありますし、数十分間もクルマでドライブしたら、
太平洋に遊びに行ける・・・ダブルユウーーって感じです♪
海の近くなので空気の入れ替わりもあって内陸に比べて新鮮ですし、
ドンヨリと重くなることが少ないです。
空気の新鮮さは北海道とそんなに変わらないと思います。
北関東の主要な都市、宇都宮、前橋、高崎、水戸で、
海が好きな人は・・・間違いなく水戸でしょう。

しかし宇都宮に比べて道路は10年以上の遅れはある。
住宅街とかの道路って細い道が多すぎるね。
市議会議員は道路の拡幅改良事業に力を入れるべきです。

日立ナンバーは良いですね。
実現出来るんじゃないでしょうか。
日立市民の頑張りに掛かっている気がする。

つくばナンバーが最近出来ましたが、土浦と仲が悪いのでしょうかね。
土浦の顔を立てて合併したら「土ば市」とかも候補に上がるでしょうか?

茨城県の市町村が合併により5つくらいになったら、すごいですね。

関東大震災が起こって、東京、横浜の首都圏でかなりの被害が出たら、
北関東の地理的良さが再認識されるのではと思います。

>>209
何と・・・それは残念でした・・・。 
友部町との合併はとても嬉しい話です。
いったい水戸は何をやっていたのでしょう???(泣)
213まちこさん:2007/03/31(土) 07:09:37 ID:V4imOu.w [ p8146-ipad24akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>212
ダブルユウーーって感じです♪

なんか聞いたことあるような?アメリカの女性歌手だったかな
もう20年も前だった?

水戸の道路の遅れは歴史ある街だからと弁解してみる。
金沢の道路も迷路みたいだった。
古い中心部は地元の人が歩いて通る道路って感じで
214まちこさん:2007/03/31(土) 08:15:53 ID:ME2a1HdI [ i220-108-230-165.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
道路については都市の成り立ちと地形が関係すると思う。
戦災後の再開発事業がチャンスだったのだろうが、先見性がなかったのかも。

水戸は環状線をまともに作ってこなかったことに問題がある。
宇都宮は立派で便利な環状線がある。金沢も半環状線といえるのがある。
水戸も構想はあるが遅々として具体化されない。やる気が感じられない。
R50は環状線の一部といえるが、ロードサイト店が次々と張り付く一方でまともな迂回路がないから
ここに車が集中してしまい、機能が麻痺している。

市街化調整区域に信号のないつまり交差部はインターチェンジ型の高規格型道路を通して通過車両を捌かないと。
中心部に流れを持ってこさせようとしてわざと通過しづらくさせるような発想は完全に時代遅れ。
これからはいかにネットワークがスムーズにいくかが鍵だと思う。
215まちこさん:2007/03/31(土) 09:42:23 ID:Ajm3/fVk [ jway-125-214-151-102.jway.ne.jp ]
用地取得が困難を極めますから、絶望的です。
216まちこさん:2007/03/31(土) 10:07:11 ID:71K0O8og [ softbank221025240180.bbtec.net ]
新幹線無いからだめだな。
217まちこさん:2007/03/31(土) 12:57:22 ID:UJ2L3IV2 [ p3066-ipbf207souka.saitama.ocn.ne.jp ]
@TXをちょっと延ばして土浦駅まで延ばして欲しい
A水戸とつくばの間の格安運賃を設定して、人と文化の交流を刺激して欲しい
B水戸つくば間が短時間で移動できる急行を作って欲しい
218まちこさん:2007/03/31(土) 16:33:03 ID:bHPoVkRk [ PPPa2992.e21.eacc.dti.ne.jp ]
オレは転勤族なので関東一円の県庁所在地各所の暮らしは一通り経験している。
正直に言おう。

よそ者にとっては水戸が一番すみにくかった。
会社の中でも茨城勤務はあまり評判が良くなかったが、これほどどは・・・
確かに、公園の広さは認めるし、歴史があることは感じられる。
だが、
他県出身者に対して排他的なもの言い。
商店の店員の接客態度の悪さ。
いつもイラついているような、けんか腰のような口ぶりの人が多いのは
なんなんだ?
さらに運転マナーの悪さはひどすぎる。

という訳で水戸が好きになれない。

(甲府にいたときも少し排他性を感じたが、これほど醜くくはなかった)
219まちこさん:2007/03/31(土) 17:40:05 ID:ME2a1HdI [ i220-108-230-165.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
>>218
自分は生粋の茨城人だけどそのとおりだと思う。
他所から来た人に不快に思われている事実を受け止めて反省したい。
他県出身者に対して排他的なもの言いは納得いかないが。
滞在期間の長さがどのくらいだろうか?
長く住んでよそ者でなくなったら逆にとっても好きになれるんじゃないかな。
そういう所だと思う。

けんか腰の口ぶりは聞きなれない人にとってびっくりするでしょう。
女性が男言葉を使ったり、年齢に関係なくため口で会話したり。
別に怒ってもいないし馬鹿にしてもいないが慣れない人にはそう聞こえてしまうのも事実でしょう。
実際県内の人でも茨城弁を普段使わない人は戸惑う経験をした人も多いはず。

反省すべきは反省すべき。だが、一面性だけで決め付けられるのは逆に不愉快で、印象を悪くされたりトラブルを起こしたりするのは悲しいこと。
どうしたらよいか。もっと多くの人に茨城弁も含め水戸を知ってもらうほかに良い方法はないかもしれない。
220まちこさん:2007/03/31(土) 18:03:06 ID:ME2a1HdI [ i220-108-230-165.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
>>217
昔から思ってたけど水戸とつくば(中心部の吾妻、竹園あたり)のアクセスは主要都市間なのに悪い。
自分は学園に用があるときは混雑するR6を避けて岩間から新治経由で行く。
R355バイパスが部分開通なのと恋瀬川と桜川を渡る橋のために迂回しなくてはならないことがネック。
(狭い橋を使うルートもあることはある)
願わくは常磐道と土浦学園線が交差するところにスマートインターを作ってほしい。
そうすればつくば駅にも土浦駅にもダイレクトでアクセスできる。
土浦の高架道と学園の花室トンネルを効果的に使えるのが大きい。
宍塚大池問題と土浦学園線の混雑、インターの用地に課題があるだろうね。
土浦イオンにとっておいしい話のはずだから協力してくれないかしら。
221まちこさん:2007/03/31(土) 18:30:25 ID:lGpj1F/I [ i125-203-157-117.s04.a008.ap.plala.or.jp ]
良いアイディアですね。
確かにつくば中心部はICから遠いです。
桜土浦が一番近いICですが、354が激混みなので
こちらも使い物になりません。
ですので、常磐道と土浦学園線の交差部にICがあると
非常に便利です。
そしてそのICを使って、つくば〜百里〜水戸〜大洗〜常陸那珂
の高速バスを走らせて欲しいです。
222まちこさん:2007/03/31(土) 21:31:25 ID:teNTIc7U [ p4035-ipad303akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
水戸市が今後人口50万以上で政令指定都市(水戸市、ひたちなか市、那珂市、茨城町、城里町、大洗町、東海村3市3町1村対等合併)移行可能な場合、現在の人口構成でいくと区割りはこんなかんじか。

中央区→県庁・市役所がある水戸市の都心、現在の水戸市のおよそ東半分、人口約16万
赤塚区→水戸市の副都心その1、現在の水戸市およそ西半分、人口約10万
勝田区→水戸市の副都心その2、旧勝田市からなる、人口約12万
港区→常陸那珂港・大洗港の拠点、区役所は旧大洗町役場、旧大洗町・旧那珂湊市・旧茨城町からなる、人口約8,5万
那珂区→区の面積の大方が山林、旧那珂市・旧城里町からなる、人口約8万
東海区→人口は4万弱ながら、水戸市の他の区とは一線を画す

※あくまで妄想です。
223まちこさん:2007/03/31(土) 22:06:20 ID:V4imOu.w [ p8146-ipad24akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>222
港区は面白いけど、国(族議員)の方針で大洗は合併回避するのでは?
電力族議員は恐ろしいほど力持っているらしい。
水戸と合併すると、族の影響力が著しく弱まるのでそれは避けたいだろうね。
224まちこさん:2007/03/31(土) 22:54:46 ID:rk/Eqv.. [ p4168-ipad202akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>223
水戸と大洗の合併の話は、過去に2回あったようですが
当時の水戸市長のやり方に、大洗側が不信を抱き、
以降、大洗町議会は水戸との合併について、
絶対反対の声が主力になったようです。

参照
ttp://joyo-net.com/rensai/gappei/07.html
225まちこさん:2007/03/31(土) 23:10:35 ID:zV1rdz3g [ i60-46-129-14.s05.a008.ap.plala.or.jp ]
>>212
>土浦の顔を立てて合併したら「土ば市」とかも候補に上がるでしょうか?

合併で旧市町村の名前を利用して合成する場合はあるが、いくら何でも
ありえないだろう。もう少しましな考えはできないものかと・・・


>>218
確かにそういう悪い面はありますが、方言に関しては>>219とほぼ同感です。
関西弁は何か小馬鹿にされているように感じるときはありますが、
だからといって何なんだ?なんて思いませんよ。

方言や口調に関してはもう少し地域の特徴ということで
寛大になられたらどうですか?
226巫女:2007/04/01(日) 02:33:51 ID:mEuCqW.Q [ gk001.leo-net.jp ]
>213
モーニング娘の辻ちゃん、加護ちゃんのユニット名です。
詳しくはこちら・・・http://www.tsujikago.com/w.html
でも加護は喫煙で最近解雇になりました。(泣)

道路はせめて幅4メートルは欲しいですね。
昨日、不動産の下見でクルマで行ったら、住宅街でえらい細い道路がありまして。
何で道路の許可が下りているのか???
対向車が来たら、まったくすれちがえませんし、自転車でギリギリですね。
歩行者とかも危ないよな・・・。
でも札幌のような碁盤の目のような道路より、
ゴチャゴチャした道路は結構好きな方です。

>>225
「土ば市」ですか・・・これは巫女ジョークです♪(笑)
細かい箇所を指摘してして下さって有り難うございます。
しかし、つくば市と土浦市の合併で、いくつかの新市名の候補が出たのなら、
こういう合体名も出てきそうな気もしますが・・・。

>>218
運転マナーは水戸は良い方ですよ。
去年は北海道で年間7万キロ乗りました。
こちらに移住して、宇都宮、つくば、柏、ひたちなか、東京といろんな町をドライブ視察していますが、
水戸が特に悪いという印象はないです。
というより水戸の方はウインカーを出せば譲ってくれる方が多いと思います。
東京に行ったときはあまり譲ってくれるドライバーが少ないと感じましたね。
北海道よりも譲る方多いと思います。
週に一度は宇都宮に行って町中をドライブしますが、
水戸の町中走っているのと運転マナーは変わらないな・・・。
まあ強いて言えば、水戸では暴走族のバイクを時々見かけることくらいです。
ライトを点滅させて、クラクション鳴らして煽ったりという悪質ドライバーも見かけないな・・・。
また強いて言えば、メルセデスやセルシオのスモーク貼ったヤーさんぽいクルマが北海道より多いかなくらい。
私も外車乗っていますがね・・・。

店員の接客態度ですか・・・コンビニ、ファミレス、百貨店、ホームセンター等々。
これも・・・どこが悪いのか分かりません。
店員とお話しした後は「北海道から来まして2ヶ月です」とか言って名刺を渡していますが、
特に排他的に感じたことはないですね。
昨日なんて建設会社の所長に会ったら、
「是非水戸に長く住んで下さい。融資の件でしたら私の名前を出して良いですよ」
とか言われました。(笑)

よく分からないのですが、水戸では他の町より、排他性って強いのでしょうかね?
京都だと「一見さんお断り」とか聞きますが・・・。
水戸徳川の町だからでしょうか?

私はいちよ皇族、富豪を目指していますから、水戸は居心地良いです♪
かなりの方は好意的に接してくれます。
227まちこさん:2007/04/01(日) 04:05:04 ID:G5UfT5NI [ 210-20-31-52.rev.home.ne.jp ]
巫女さんは転勤族なんですか?
228まちこさん:2007/04/01(日) 09:50:59 ID:qHzD1/cA [ p2172-ipbf201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>224
へえー

私が聞いた話は、大洗は海もあるし、水戸市と合併してもメリットがないから
ひたちなか市とか東海村との合併を考えているってことだった。

それから、水戸市は常澄村や内原町と合併したときに
議員を水戸市の市議にしなかったので
そのへんも、大洗町の議員先生は嫌だったんだな、と思った。

常澄村と合併したのだって、将来的には大洗と合併したかったからだろうし。
229まちこさん:2007/04/01(日) 09:57:03 ID:qHzD1/cA [ p2172-ipbf201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>226
昔からの住宅地だと、車が通ることを想定していないから
道路が細い地域は水戸に限らず、どこでもあるんじゃないの?
世田谷区とか戦災にあわなかったから、狭い道路がたくさんあるときくし。

自分はそれが嫌だから、新しく造成された住宅地に土地を求めました。
路上駐車する人もいないし、快適ですよ。

>対向車が来たら、まったくすれちがえませんし

そういう道路はどこにでもあります。
地域住民以外は近寄らないほうがいいですが、
抜け道になっていたりすると、大型車が通ったりして
すごいです
230巫女:2007/04/01(日) 23:33:17 ID:mEuCqW.Q [ gk001.leo-net.jp ]
>227
自由業みたいなものです。
今後は不動産投資もしてみたいですね。

>>229
世田谷は数回行ったことがありましたが、住みたかったですね。
道路は入り組んでいますが、何故か良かったです。
足立区は比較的に道路は広くてドライブには快適。
埼玉は狭い道が多かったな。
でも水戸は出来る限り拡幅工事して貰いたいですね。

私も道路の広い郊外のゆったりした所に住んだ方が良いのかな。
今後の計画を考えています。
23120代:2007/04/01(日) 23:44:16 ID:fIpp6Xic [ p3067-ipbf208akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>巫女さん
そうそう、水戸(茨城)の良い所として、絶対に太平洋は欠かせない!
考えてみれば、北関東で唯一内陸ではないんですよね。

よく大洗で道を聞いたら言葉が悪かったから水戸辺りは言葉が悪いと言う人がいますが・・、
県外の人!あれは漁師言葉であり、完璧な誤解です。茨城弁とはまた違います。
海岸線沿いの地域の人たちは家業が漁師であったりするため、大体町全体が漁師言葉を話します。
乱暴に聞こえ、意味が分からないという人もいますが、それは例えば先祖代々水戸で水戸弁の私からしても同じことなのです。

そして別に乱暴な言葉でもないです。
あれは「粋」な言葉だと認識するべきものでしょう。
江戸弁と同じように。

命に関わっている仕事ゆえ、それも当然のことでしょう。

彼らと話すと、意味が伝わらないことは多々ありますが、そんなちゃきちゃきした話し方が実に気持ちいいときもあるのです。
(そして、彼らが獲ってくる魚介類のレベルは、間違いなく全国レベルです。^^)

そして茨城弁が乱暴というのは、関西弁が乱暴に聞こえることと何も変わらないと思います。(免疫が無いだけです。)
↑でそれを排他的に感じてる人がいるようですが、それははっきり言ってどこの県でも独自の方言と県民性があるためでしょう。
排他的と捉えるのは間違いであり、他所の人間だと思われているだけでしょう。
人間それ自体は態度に出るものです。
それは、どのように接すれば良いか考えているためです。
お互いに理解がないと、全国的に人間付き合いは通用しません。これは揺るぎのない事実です。
東京を中心とした首都圏の標準語圏を抜ければ、全国何処に行ってもそうです。
そういうものです。
また、茨城県は「まだ標準語に聴こえる地域」ということも追記しておきます。
東北地方へ言った場合、一体どのようにして地元の県民市民と仲良くするのですか。

道路のことは、私も非常に遅れていると感じると共に遺憾です。無駄な工事が多すぎる。同じ工事をするならば、もっと幹線道路を増やすとか色々やりなさい!
ていうか工事途中で放棄している道路が多すぎませんか!!?


日立の人、鹿島の人、地域別にお互いのアイデンティティと地域活性化のためにご当地ナンバーを作りましょう!
茨城の凄い所、世界のHITACHIのお膝元である「日立ナンバー」は絶対にカッコいい!豊田ナンバーなんかもあるわけだしね!

同じく、柏ナンバーでレイソルサポが浮かれている今、「鹿島ナンバー」でアントラーズサポが巻き返してやりましょう!

同じ茨城の仲間として、地域は別ですが応援してます!
23220代:2007/04/02(月) 00:43:23 ID:DJsOsq9U [ p3067-ipbf208akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
新幹線より、別な鉄道を引くことの方が重要だと思ったりする・・(例えばTX福島まで延長とか。)
それよりもやはり、茨城県民同市の交流が薄いことの方が問題。
水戸中心の県央・東京で活動する県南。千葉を見ている鹿行。埼玉・栃木を見ている県西。福島を見ている県北とバラバラ・・。
県内の各地方をここまで無関心なのは茨城くらいなものではないだろうか。
他所でお金を使うより、県内で使った方が循環するわけだもんね。
「いばらき線」みたいな県内広域鉄道が必要なのかもしれない。

水戸・つくば間のアクセスは悪いですよね。
道路が開発されない理由は、すでにある道路や建物を壊さないといけない・・みたいな発想が強いためではないでしょうか。
東京などはもともと土地が少なく、立体の道路を多用することにより、より多くの幹線道路や首都高を造ってきました。
茨城県は土地が多いため、逆に平面的にしか道路を考えない傾向が強く、それによって「開発=再開発=問題多数=無理」と捉えがちなのかもしれません。
常磐道はもう少し賢く、融通を利かせてほしい。

水戸・大洗の合併は、色々昔からありましたが、個人的には是非かなってほしい。
議員レベルの話ではなく、水戸市民として欲しいのは、原発ではなく海。
水戸の人間は大洗の海が大好きです。
大洗の人たちだって、水戸の商業地に遊びに来てくれる。とても嬉しい事です。
これが協力できたら・・。
きっと「茨城の横浜」みたいな街になると思うんだけどな。
絶対人も集まる大きな街になる。魅力的だ。
長い目で見れば、双方互いに得なのに・・・。

これから茨城町と正式に合併し、その結果が素晴らしいものになるのであれば、大洗も心を揺るがすのではないだろうか・・。水戸の頑張りにかかっている。

>巫女さん
水戸市民として、貴方のような人間を尊敬するとともに歓迎します。^^
水戸の郷土・歴史、そして現状にもお詳しいようで、関心のない同市民につめの垢を・・て感じです。
水戸を他の地域の人間に理解してもらえることがこんなに嬉しい事とは知りませんでした。なぜか敵が多いものですから。笑
察するところに、水戸には何かしらの縁があるのでしょう。
他所の地域に腰を下ろすことは簡単ではありません。頑張ってください。
そしてこれからも宜しくお願いします。m(__)m
233まちこさん:2007/04/02(月) 07:20:16 ID:UrSGPUvo [ p8146-ipad24akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>231
>無駄な工事が多すぎる〜
〜ていうか工事途中で放棄している道路が多すぎませんか!!?

そうねぇ〜
しばらく放置していたのが、ある日突然一日で工事仕上げたって話が・・・・・
それは次の現場が見つかったから、急いで終わりにしてそっちに行ったッてことらしい。
工事途中放棄期間も金払われているって訳ね。そうでなかったらさっさと終わりにしている。
通行者には迷惑以外なし

すんません話題を逸らしてしまって
23420代:2007/04/02(月) 12:38:49 ID:DJsOsq9U [ p3067-ipbf208akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>233
いえいえ、ぜんぜん結構な話題じゃないですか。
ある日突然一日で工事仕上げたって…
その道路を使って生活するしかない地域住民を馬鹿にするのも
いい加減にしろって感じですね。
そんな事情で水戸の発展速度が遅れているのかと思うと腹が立ってしょうがない。
本当に遺憾です。ゴジャッペでイジヤケますね!

茨城大合併の話に戻りますけど、県内5市くらいになれば凄いですよね。茨城は広大な平野のため人口が分布しているだけで、全体の人口は300万と多いわけだし。
力をあわせて大きな街を創れば、他の都道府県とはまた違ったことができる。(だって他県より土地があるってことじゃん)

5市ほどの大規模は近年では現実的ではないかもしれませんが、15市くらいはありえるでしょうね。(各地方3市ずつ位)

県央は東西で横に仲がよろしくないようですので(笑)、常磐線沿いに縦に大きくまとまるのではないかと予測。

● 県央山間部:笠間市
(現笠間市・城里町)=11万
歴史と郷土の街。観光地であると共に、自然豊かな広大な農業地。また、栃木からの玄関口。首都圏から近いアウトドアのメッカとしても活躍。
●県央中心部:水戸市
(現水戸市・茨城町・那珂市・小美玉市)=41万中核市
歴史と伝統の街であると同時に、茨城の経済の中心。広域に商業地・農業地・観光のバランスで成り立つが、若者の街でもある。空港も備えた県庁所在地。
● 県央海岸部:ひたちなか市
(現ひたちなか市・大洗町・東海村)=21万特例市
若さ溢れる街。内陸は商業地。海岸は観光地であると同時に太平洋の玄関。漁業と共に農業も盛んであり、原子力の街である側面も併せ持つ。

って感じになり、最終的に統合=73万政令指定都市(?)ってのもありえますね。
(実際はそれまでに80万都市とかもっと増えることも予測できる)

個人的には水戸・ひたちなかは、商業的にも交流があるため早期に合併して欲しいけど、この二者は良きライバル関係で互いに刺激しあって伸びていく方が良いのかもしれない。
ただ、水戸〜ひたちなか間はもっと統一感というか、街の繋がりがあっても良いのではないでしょうか。いくらでも開発できる土地あるし。
常磐線の水戸と勝田の間にもう1駅あってもいい気がしますね。

あと湊線は、大洗まで直結できる海岸線にした方が、絶対いいと思うんだけどな・・
235まちこさん:2007/04/02(月) 17:37:50 ID:Bvpr7LXc [ i219-165-236-124.s06.a008.ap.plala.or.jp ]
水戸市の建設予算はただいま下水道整備に重点を置いているので,
道路整備が活発になるのは平成21年度以降になりそうです。

いずれにせよ水戸は田舎議員と建設業者の結び付きが非常に強いので,
大なり小なり工事は行われることでしょう。
ただしその優先順位は,路線の重要度ではなく議員と業者の利権順になりますが。
236まちこさん:2007/04/02(月) 23:46:54 ID:H6KDapsU [ softbank126112024010.bbtec.net ]
なんかいかにも県南人です・・・って書き込みが多いな
茨城冷遇の県北日立市です
都合のいい時は水戸も県北扱い
都合の悪い時は日立以北が県北扱いになっているような気がしてならない
日立市と常陸太田の合併は現実的じゃありませんね、山岳が大きな壁となり
市街地をつなげるトンネルは計画はあれど実現せず
太田の市街地は南部に集中している為、実質的に日立より水戸圏
旧十王を合併するとき高萩も日立入りを望んだが、財政が悪い高萩を日立が
拒絶した経緯がある
今後とも県は推奨しても難しいと思われ
むしろ日立市南部特に大甕以南などは完全に水戸圏、日立市中心部が
衰退に衰退を重ね、現在はより水戸にストローされている状態で
中央部常陸多賀あたりも水戸思考が高まっている
日立市民からすれば水戸と合併したいんじゃないかね
政令市も狙えるし
そこはそこで財政豊かな東海村という大きな壁が立ちはだかっているのだが
237まちこさん:2007/04/03(火) 00:40:02 ID:tyRKoMQc [ i220-108-230-165.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
旧多賀郡でまとまるのが現実的じゃないかな。
高萩の衰退度も残念ながらひどいね。
海あり山ありでいい所と思う。定年後の移住にもってこいと思うのだが。
238まちこさん:2007/04/03(火) 00:51:43 ID:tyRKoMQc [ i220-108-230-165.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
>>232
どこの県でも多かれ少なかれバラバラだよ。むしろ一体なところなんてない。
茨城の場合は県域が尖った場所が多く、また県境が平野だからしょうがない面がある。

県南については関東諸県にも同じことが起きているからこれもしょうがない。
県北は広域的に言えばいわきも水戸に吸引されているから大きな問題はないと思う。
鹿行は鹿島・神栖が元気で、むしろ千葉から吸引もしてる。
県西が一番問題だね。県西の中心地であるはずの下館があの様。

自分は県西じゃないけど県西は不遇だと思う。ポテンシャルはいいのにもったいない。
R294は高規格道路として優先して整備され、R6より断然立派な道路。
でもこれ宇都宮から千葉に抜けるための道路なんだよね。
岩瀬から古河に通じる筑西幹線道路がどれだけ整備されるか。高規格で整備してほしい。

明るいことは圏央道が完成すれば、水戸から最も遠いところの一つ坂東・境や稲敷が
高速ネットワークでつながる事。市はこれを十分生かして県都としての求心力を強めてほしい。
239巫女:2007/04/03(火) 02:31:51 ID:0O..ytOk [ gk001.leo-net.jp ]
>232
激励、有り難うございます。
今後、水戸の発展のために、何かしたいですね。
馬主の関口会長やホリエモンのように、私も飛躍したいのですが・・・。
まあ一歩一歩、活動していきます。
おそらく・・・水戸の霊達が、私に憑いているかも?(笑)
詳しいことはここで書かないでおきますが・・・。
私に何か出来ることはないかと、水戸の町を歩き回っていますからね。
私の方も宜しくお願いします。

20代さんの水戸、茨城の未来構想は目を見張るものがあります。
私も刺激され、水戸が独自に50万人を達成するにはどのような都市計画を構想すべきかを、
今日からまた考え始めました。
茨城町と合併して30万人。これもどうなるか分かりませんが・・・。
あと20万人増ですね。 年間5000人ずつ増えたとしても40年掛かります。
人口減少の社会ですが、挑戦する価値はあるのかもしれませんね。

まず50万人構想の初期の段階では、
中心市街地の京成から大工町付近を高層化による再開発で、中心市街地のキャパシティを増やす。
これは宇都宮の中心市街地の規模を手本としての規模拡大です。

中心市街地の118号線を片側2車線化にする。

市内の50号線を拡幅工事する。

水戸城を復元する。

赤塚駅周辺をさらに再開発をして、水戸駅と競争させる。
これは東京の副都心のような構想で、赤塚を水戸の副都心に指定する。

県庁付近も何か出来たらいいが・・・。

夜遅くなってしまった。
もうこれぐらいにしておこう・・・。

あと次世代スーパーコンピューターが神戸に決まりましたね。
これがつくばか水戸に選定されていたら、新たな産業が芽生えたかもしれません。
立候補しているか分かりませんが・・・。

茨城空港が数年後に開港しますから、こちらに期待しましょうか。
事業費は250億円だそうで、この投資に見合うだけの波及効果があれば良いですね。
名古屋のセントレア周辺ように産業が活性化すれば良いですね。

ひたちなか市って、日立市と仲が良いのかな???
24020代:2007/04/03(火) 04:41:59 ID:3XbyhMi2 [ p3067-ipbf208akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>236
確かに日立と常陸太田の合併は現実的じゃないかもしれませんね・・。
ただ、水戸・日立間で合併の話がたまに出ますけど、そちらの方が全く現実的ではないと思う。
六国と常磐線の繋がりがあるのみで、あまりにも広域過ぎます。
そして県北の市や街を水戸圏というのは適切ではありません。
水戸は県庁所在地なので全方面から往来があるのです。県北に限ったことではありません。

高萩の財政が悪いのは否めませんが、それは県央も一緒。
(東海村・大洗は例外)
むしろ財政難のため合併推進していて、協力する必要があるとも言えます。
立地的に、日立×東海村はギリギリありえそうな気もしますけど、その先にひたちなか市があることもお忘れなく。
そしてもし合併できるとしたら日立は強力な力になるだろうが、残念ながら水戸は県北を向いて合併推進はしていない。
やはり日立は高萩と北茨城を編入する形が一番自然だと思います。
海もあって山もあって繁華街もある。県内の他所より恵まれている市なのだから、周りが弱いのは当たり前だしね。

日立は一度水戸の人口抜くなど元気があった。
世界のHITACHIの企業城下町なのだから、日立ナンバー作ったりして街を興して頑張って欲しい。
24120代:2007/04/03(火) 07:21:51 ID:3XbyhMi2 [ p3067-ipbf208akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>巫女さん
水戸の霊ですか…。意味深ですね。笑
また別な機会で聞くことにしましょう。
改めまして宜しくお願いします。m(_)m

水戸市が言っている50万都市計画は、やはり合併による人口増をみこんでのことではないでしょうかね。
茨城町との30万から、更に数市町村を取り込むつもりではないかと睨んでいます。
(でもそう考えると、ひたちなか16万の合併が外せないんだよね。)
次は小美玉に行って欲しい。

大工町再開発の話はどうなっているんでしょうね。
確か風俗とかを一掃して、泉町から繋がりのある広域商業地域にする・・みたいな話があったと思いますが。
街並み的に、宇都宮オリオン通りのような、ホコ天アーケード街も作れそうですね。
ただ、泉町〜大工町の商店街はかなりの頑固者で、方針を変えないことで有名ですので、それが響いているのかと…。
昔は水戸で一番の繁華街であっただけに、復興を目指して少し柔軟になってくれると良いですね。

水戸城は間違いなく再建するとして…。

赤塚駅との競争は良いですね!
あと大洗鹿島線・東水戸駅。あそこもなんか出来ますよね…。


ひたちなか・日立は別にこれといった関係は無いはずです。
「ひたち」繋がりで合併したら「ひたち市」とかでしょうか?
あ、間に東海村が…。笑
私は水戸×ひたちなか派ですけど。

ていうか水戸駅から茨城空港までの鉄道があればどうでしょうか。
必然的に通り道になる茨城県庁にも駅が造れるでしょう。
(今までアクセス悪かったし)
それでそのまま、つくば市まで延長して、TXと直結させるのはどうでしょうか!?

〔常磐線〕水戸駅→新水戸駅(茨城県庁)→茨城空港→筑波学園〔TX〕

ね。全く無駄がない。
TX並みの高速で結べば、最短30分くらいで行き来できるのではないでしょうか。
(途中「かすみがうら駅」なんてのがあっても良いかも。)
市町村合併とも関係ないから、案外普通に通りそうですね。
本当に、かなり良い案なのでは!?
妄想ですが!(笑)

私は「セントレアのように確実になる」と睨んでいますよ。
242まちこさん:2007/04/03(火) 12:34:33 ID:IZBMSTks [ ip232.user.xsp.fenics.jp ]
小美玉はほぼ石岡圏だから石岡と合併が筋でしょう。険悪ムードいっぱいだけど。

ひたちなかとの合併は必須。ただ市街地が連続していないからどんな形であれつなげるべき。
道路沿いにまずは用途指定し、せめて線でつながれば。
要は多核分散型もいいけど、どこも中途半端になりやすいからそれだけは絶対避けたい。

TX延伸は限りなく不可能に近いけど悲願だね。同じく上野発がある東北・高崎線に比べ常磐線ときたらあまりの不遇さに涙。
243まちこさん:2007/04/03(火) 15:11:40 ID:cwjYuooc [ s224008.ppp.asahi-net.or.jp ]
水戸とひたちなかは無いかと思う
24420代:2007/04/03(火) 23:57:34 ID:3XbyhMi2 [ p3067-ipbf208akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>243さん
ありえないと言うことではなく、それが必要と言うことでしょう。
今までありえないのに合併したパターンは何度もあった。
結局、双方の合意があれば良い。

どうしたら発展するか考えるスレなんだし。
現状で合併するのは誰も無いと思ってるはず。現状ではね。

ただ242さん、まず小見玉は「県央」。
しかし県央南部のため、県央地域・県南地域・鹿行地域の計5市に囲まれている。
そして「小美玉が石岡圏」という言葉も適切ではない。「石岡は土浦圏」では。
まあ、どの地域からでも合併はありえる。
しかし小美玉は吸収される弱い都市ではなく、単独で確実に力をつける‥。
245まちこさん:2007/04/04(水) 00:02:05 ID:wLMsMAo. [ gk004.leo-net.jp ]
前のほうのレスを読んでいると周辺と合併して中核市へ、政令市へ、という
意見が多いようですね。
もちろんそれも必要と思いますがそれだけでは足りないとも思います。
現在水戸の人口は微増傾向ですが数年後にはこのままでは横ばいか悪くすれば
減少に転じてしまう可能性が高いと思います。せっかく中核市になってもこれでは
寂しいばかりです。
ではどうするか。一番有効なのは企業誘致だと思います。そもそも水戸は2次産業
が弱すぎます。工業団地も申し訳程度にしかありません。東水戸道路の開通で
ひたちなか港とつながり、東京からも近く、09年度には空港開業と物流面でこれだけ
有利な点があるのです。景気もマクロ的には回復している今、市が積極的に企業誘致
に取り組めば相応の結果が得られると思うのです。そうすれば定住人口も増え、商業など
の他産業にも多々恩恵がおよぶでしょう。

なんかまとまりのない文になってしまいました。お目汚し失礼。
24620代:2007/04/04(水) 00:14:10 ID:mJzdrvqU [ p3067-ipbf208akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>245さん
なるほどね…。

HITACHI帰ってきてくれないかな。
土地はたーくさんあるわけだしね。

鹿行はどんどん受け入れるべきだよね。
あと、実際は千葉から通っているなど、「茨城人」ではない人が多いのもあるね。

これからは社宅・寮の時代!?
247巫女:2007/04/04(水) 00:56:55 ID:aubpJSIw [ gk001.leo-net.jp ]
>241
小美玉ですか・・・これを巫女流に解読すれば・・・「小さな美しい玉」
おお・・・探し求めていた水戸徳川の秘家宝じゃないですか♪
水戸徳川、茨城町連合軍で奪取しなければなりませんね。
茨城町に特使を派遣して、計画を話さねば・・・。
そして「小さな美しい玉」は水戸城に保管しておこう。

大工町のさらなる再開発は難しそうですね。
上水戸付近までも視野に入れなければなりませんね。
東京ミッドタウンが開業しましたが、
あの半分の高さで良いから、水戸もランドマーク的な建物が欲しいですね。
東京までミッドタウンの視察に行きたいが、片道3時間は掛かりそうです。
どうしようかな・・・。

鉄道といえば「リニア」が未来の主流になりそうですね。
新幹線ももう古いかもしれません。
時速600キロで東京、水戸間の所要時間12分でイケルかも♪
茨城空港までだったらカップラーメンの3分で着きたいね。
リニア網による全国都市の瞬間移動って、案外良いかも。

あと去年開港した神戸空港って3000億円も建設費が掛かったそうです。
初年度の収支は2億円強の黒字だそうです。
えらいマスコミにたたかれていましたが、
私は建設推進派でした。
しかし神戸って強いな・・・。
水戸も頑張らねば☆

ひたちなかは日立と関係ないのですか♪
親子、兄弟星のような関係かと思っていました。(汗)

>>236
日立が高萩を拒絶ですか・・・。
これは国が悪いですね。
合併を推進するなら、国はお金をもっと出さないとね。
例えば日立と高萩が合併したら、両市に100億円ずつ報償費を出すくらいじゃないとね。
竹下政権の「ふるさと創生1億円」がありましたが、
「合併推進100億円」も政策でやるくらいじゃないと、
300くらいに市町村合併は出来ないと思う。
248まちこさん:2007/04/04(水) 01:18:16 ID:xZq7iwRU [ i220-108-230-165.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
20代さんへ
若いながら知識もあり関心も高くて関心する。
けどどうしても気になることがある。
「知ったかぶりはやめてほしい。」
その地域に住んでいる人が聞いたらまずそれは違うと思われることを、さも自分は知っているみたいな書き方はまずい。
お国版でも頑張っているのはいいのだけど、空気が読めていないから恥ずかしいよ。
もう少し肩の力を抜いてみて。
その熱い気持ちは高く買うし、ずっとその気持ちを持ち続けてほしいのであえて言わせてもらった。

市町村合併には都市圏や生活圏、通勤通学圏、商圏、余暇圏等は重要な要素だよね。
国のHP以外に少し古いけど常陽地域研究センターの茨城県生活行動圏調査報告書や朝日新聞社の民力なんか見てみると面白いよ。
哲学または事務的な話では公務員向けの書籍が書店の地方自治や行政のコーナーにある。(県内にはないかも)
249巫女:2007/04/04(水) 01:34:41 ID:aubpJSIw [ gk001.leo-net.jp ]
つくば市と土浦市の両市は合併を模索しているようだ。
「つくば市は土浦、牛久の二市と、守谷、つくばみらい市の二市の二つの組み合わせを挙げている」
「土浦市は、つくば、牛久、阿見の3市町との合併を想定している」
と新聞記事に載っていました。

茨城県は4,5月頃をメドに合併パターンの基本構想をまとめるのだそうだ。

水戸周辺の合併も当然考えているのだろう。
250まちこさん:2007/04/04(水) 02:49:33 ID:Um2rY2eQ [ jway-125-214-151-102.jway.ne.jp ]
空論が多すぎますね。
鉄道の敷設は、用地取得困難と、建設費膨大、
利用見込みが小さいことで絶望的です。
空港も国内地方空港にしか飛べないから期待できない。
工場誘致は、海外優先に勝てません。
251まちこさん:2007/04/04(水) 09:51:48 ID:s0gJO03c [ i219-165-236-124.s06.a008.ap.plala.or.jp ]
現実の都市計画はシムシティのようには行かないもんです。

道路1本拡幅するだけでも何百人という地権者を相手に用地交渉が必要。
高速道路みたいに用地費ほぼ無限大のような状況であれば,
金にモノ言わせて用地買収しまくれるんだろうけど,自治体による用地買収は財源が税金。
地価はほぼ公表価格による交渉で,あとは説得あるのみ。
お金の相談には応じられない。

成田空港が未だに禍根を残しているように用地取得というのは一筋縄ではいかないもんです。
252まちこさん:2007/04/04(水) 13:50:28 ID:xZq7iwRU [ i220-108-230-165.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
用地取得。開発側にとって大きな障害だね。
ここが公務員の本当の腕の見せ所なんじゃないかな。いろいろな人がいるから大変なのは分かっている。
地元説明会をなんとか避けようとして逃げ回っている職員が多すぎる。
特に意外と若い人がそうなのが残念だ。
普段業者に対して偉そうにふんぞり返ってるベテラン職員が、地元説明会では必要以上かと思えるくらい頭を下げ続ける光景をみとことあるが、ポリシーを感じたよ。
計画段階でどれだけ関係者に理解を得ることができるかが鍵だと思う。

詳細な用地が決まる実施設計は外部委託される。
この段階で役所主催の実質的な地元説明があるけど、契約上設計の期限は決められているからどうしてもおろそかになる。
そして見切り発車でできるところから工事に突入。
工事が何年も中断している原因の一つはそんなところにあるんじゃないかな。
253電気気動車:2007/04/04(水) 14:05:40 ID:hrTYpO/o [ softbank220005056016.bbtec.net ]
政令都市化への障害は太田の親分。
原子力研究所を誘致し、ひたちなか港を建設し、日立製作所の工場を誘致した。
これらを何もしなかった水戸市にくれてやるわけが無い。ある意味ごもっとも。
ひたちなか市・東海村・那珂市は太田の植民地だと思っている。
太田連合で50万都市は可能だとも思っているかも?
水戸は南に目を向けても良いかも。小美玉・笠間・鉾田・城里と組んで50万目指す。
小規模ながら陸海空揃う、小国家だねこりゃ、藁。石岡は難しいが。
254まちこさん:2007/04/04(水) 14:22:29 ID:4k7qUtS2 [ z94.58-98-162.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>250>>251
ここは実現のための具体的方策はあえて無視して「願望」を語りあう場だと理解しております。
だから「空論」や「シムシティ的な単純な考え」が出てくるのは、当然のことです。
そういったものを排除しないで、たたき台として巧く利用するのが良いかと思います。
255まちこさん:2007/04/04(水) 14:59:03 ID:uu/vvhHM [ p8213-ipad28akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
水戸なんて終わってるだろう
これからは友部の時代、友部が茨城の中心となる
水戸などどうでもええ。って茨城人が多いかと
256まちこさん:2007/04/04(水) 16:10:09 ID:pkhu0S02 [ p3069-ipbf208akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>255
テラワロスw
友部などどうなってもええ。って茨城人は多いかと
257まちこさん:2007/04/04(水) 16:32:11 ID:k6FIiyiI [ s224008.ppp.asahi-net.or.jp ]
茨城などどうなってもええ。って日本人も多いけどな
258電気気動車:2007/04/04(水) 18:27:45 ID:hrTYpO/o [ softbank220005056016.bbtec.net ]
相手すること無い、友部を持ち出すあたり相当のあほか、高度な釣りか?
259まちこさん:2007/04/04(水) 18:45:43 ID:n/P3BQ7. [ softbank219015058020.bbtec.net ]
え?ひょっとして、20代君って瞬殺?

ちと、惜しいな、、、
26020代:2007/04/04(水) 18:55:10 ID:mJzdrvqU [ p3067-ipbf208akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>巫女さん
日立市・ひたちなか・常陸太田など「ひたち」が付く地名が多いですが、
これは茨城=常陸国の「常陸」から来ているものであり、直接的な関係はありません。

巫女さんは水戸に来てどのくらいなのですか?

>248さん
ご指摘ありがとうございます。
確かに各地域の情勢を、把握していなかった部分があったかもしれません。
私の意見の中には、各住民の方々の実際の声も盛り込んだつもりでした。
ですので、知ったかぶりと言われるのは少し心外でしたが、
気分の悪かった方も多かったのでしょうね。
本当に申し訳ありません。

お国版では、はったりをかましたわけではありませんが、
根拠のない意見で茨城全体が叩かれていたこともあり、
多少熱くなってしまった感は自分にもあります。

248さんのような道理の通った反論をしてくれる人は中々おりません。
水戸が、茨城が、全国がというのは多少大げさなのかもしれませんが、
みんなで元気な街を創っていけたら良いという、単純なことが私の正直な意見です。
勉強になりました。今後に活かそうと思います。
26120代:2007/04/04(水) 18:59:27 ID:mJzdrvqU [ p3067-ipbf208akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>259さん
死んでないです。
申し訳ない。笑
262まちこさん:2007/04/04(水) 19:00:46 ID:n/P3BQ7. [ softbank219015058020.bbtec.net ]
>>261
もかえりw
263電気気動車:2007/04/04(水) 22:15:13 ID:hrTYpO/o [ softbank220005056016.bbtec.net ]
あー仕事が少くねー。持ち家あるから生活できるけど家賃払ったりローン抱えていたらやってけねー
商店街は再開発を期に廃業する店も多いし製造業は勝ち組と負け組に分かれ、
群馬・栃木に比べ負け組が多いような。
電機はだめだなー、茨城県はもう少し輸送機械産業を誘致すべきだった。
景気がいいのは井川君だけだな。
ひたちなか港の現場もダンプが室蘭ナンバーだものなー、出稼ぎか、北海道も大変だねー。
港や高速道路が出来ても地元にお金が落ちない。
茨城町の工業団地、売れていない。水戸と合併できれば売らなきゃなー。
愚痴ばかりでごめんなさい。
264まちこさん:2007/04/04(水) 22:57:16 ID:xZq7iwRU [ i220-108-230-165.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
景気を引っ張っているのは自動車産業を始めとする輸出関連産業。
茨城で輸送機械といえば日立建機があるくらいか。
輸出関連では鹿島コンビナートの鉄鋼業が好調みたいだね。実際人口が結構増加してる。
水戸の産業は・・・思いつかない。
265まちこさん:2007/04/04(水) 23:56:02 ID:aOgJU5us [ i60-46-129-14.s05.a008.ap.plala.or.jp ]
>>239
>今後、水戸の発展のために、何かしたいですね。

他県から来て水戸を思ってくださることには敬意を表します。
ただ、いろいろと提言されるなら、もう少し茨城の地理や歴史、
県情勢を勉強してください。
確かにまだ来て間もないので大変かと思いますが、そういうのを知れば
より現実かつ建設的な考えができると思います。
決して排他的な意味で言ってるのではありません。


>>254
>ここは実現のための具体的方策はあえて無視して「願望」を語りあう場だと理解しております。

それはあなたの勝手な解釈だろう。
266まちこさん:2007/04/05(木) 00:14:52 ID:bEL.gn/g [ i220-108-230-165.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
いやいや、そう言わず自由に発言する環境が大事だからいいじゃない。
別に偉そうな感じでもないし、いいじゃない。

物事の順序として具体的方策よりまず願望でしょ。願望から方向性が決まり、
じゃどう実現するかあれこれ考えればいい。
日本人は現実主義者が体制を占めてるからすぐ出来るか出来ないかを議論するけど、
方向性について十分な議論をして考え方が固まっていないから土壇場で方針がぶれて後手になってしまう。
日本人は長期的な策が弱いとよく言われるけど、そのとおりと思う。
小泉政権が支持されたのもこれまで出来そうで出来なかった骨太の方針を強調したからこそと思う。
267まちこさん:2007/04/05(木) 00:35:02 ID:usLmpikM [ softbank219015058020.bbtec.net ]
そうだね、議会の承認が得られる様な堅実な意見だけを言う場なら、
この掲示板の存在意義が無いだろうね。

願望、妄想、長文、大いに結構。書き込んでいる人間が少しでも真面目な
気持ちで言っているなら、読む側の心のどっかしらに引っかかるもんだと
思うよ。
268265:2007/04/05(木) 01:24:45 ID:oZwMQl1s [ i60-46-129-14.s05.a008.ap.plala.or.jp ]
>>266
>自由に発言する環境が大事だからいいじゃない。

確かにそのとおりで夢や希望を排除するつもりはありません。
ただ、具体的方策をあえて無視する必要もないし、
あまりにも知らなさ過ぎるのもどうかと思った次第です。
269巫女:2007/04/05(木) 02:32:57 ID:4q8b7AE6 [ gk001.leo-net.jp ]
>260
お国版でも活躍されていましたか。
20代さんのパワーは凄まじいですし、私が長文で凌駕されてしまって驚きです。(汗)
水戸はまだ4ヶ月弱ですね。
今年は顔見知り1000人作るのが目標なのですが、
誰か私と会った方がいるかもしれませんね。(笑)
まだいないかな?

水戸の発展を願うのをライフワークにしていますが、
最近は水戸の文化も尊重していますし、
現代の社会に埋もれてしまった大切な歴史を蘇らせるのも良いかなと思っております。
水戸の中心市街地は何百年以上にも渡り、多くの人が生活を営んできましたし、
いま私たちが継承していますが、この素晴らしさというのは計り知れないですね。

私が偕楽園、千波湖を望みながら、霊視的に水戸の古い歴史に思いを馳せますと、
今までの水戸の歴史と現在の市街地が重層的に折り重なり、
とても幸福感で心が満たされますが、水戸の方々もこの素晴らしさに誇りを持っていることでしょう。
先祖代々、脈々と流れる人と文化の繋がりの上で、私たちがいま生きているのは・・・。
私はこの地の人ではなかったか・・・。(泣)

話を戻してさらに水戸が発展するには、東京、首都圏は元より、全国の都市でお手本となるような活性化策はないのかと、いろいろ考えていますし、
ヨーロッパ、アメリカ、中東等の世界的な視野も持って、日本、水戸が発展できればと思っています。
何せ世界規模で競争していますからね・・・。
企業の工場誘致も日本国内の次元ではなく、法人税、優遇策も他国と同等程度にしなくてはならないようです。

ダメだ・・・2時過ぎているのでここでやめときます。(笑)
今日は朝寝坊してしまった。(汗)
27020代:2007/04/05(木) 06:28:15 ID:T/pP3jXg [ p3067-ipbf208akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>巫女さん
現代の社会に埋もれてしまった大切な歴史を蘇らせるのも良いかなと思っております。

前も言われていましたが、それは良いですね…。
私は本気で大賛成です。
水戸城を筆頭に、歴史的損失が多すぎますからね。

ただ残念なのは、
水戸の人間は歴史を誇りに思っている人はあまりいないということです。
大多数は関心が薄い、その中に以上に関心の強い人間がたまにいるが、
そこには温度差があるというのが私の見解です。悲しいことですが。

ただ、上記のような理由を無視しても、なぜか「落ち着く・住みやすい・好き」と言いながら地元意識を持つ人間が多いことも事実ですね。
これは水戸の本質なのかもしれない。

巫女さんの案は、そんな関心が薄い人たちをシフトさせ、全体の結束を高めるためにも、非常に重要な意味を持つものと思われます。

巫女さんは、確かにまだこの辺りのことを知らない部分はあると思います。
しかしたったの4ヶ月ですか。それはちょっと驚きました。
(色々お詳しいので、1年以上は住んでいるのかと。)
単独で調べているのに、よく知っていると思いますよ。
1年ほどで、現地人以上に水戸に熔けこんでしまうのでは。笑

ちょっと思いついたですが、映画「ラストサムライ」のような感じで
天狗党の乱を映画化してもらうと、良いかもしれませんね。
色々問題がある題材ですけど…。
これは全日本の重要な転換期として、県内外問わず新たに関心を持つ人も多いはずです。
水戸繋がりで、深作欣二氏の意思を次ぐ人とかに・・・。

タ、タランティーノか!?


>254さん
265さん
267さん
268さん

私もお馬鹿なことを言ったりしますので自分を弁解するわけではないのですが、
色々な意見が出るのは、長い目でみてとても良いことと思いますよ。

現実性が無くても、そこには何かヒントがあるかもしれないじゃないですか。
その書き込みを見て心を動かし、現実的に動く人間が少しでもいるかもしれないじゃないですか。

●空を飛びたい→無理→終わり
●空を飛びたい→出来るかも→飛行機

↑これが人間の力でしょう。
突拍子もない意見が現実化することだってあります。
話が飛びすぎかもしれませんが、本質はブレていません。

「このような意見もある」と捉えて見る姿勢が大事ですよね。
271まちこさん:2007/04/05(木) 07:16:59 ID:nXfseA4Y [ p8146-ipad24akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>252
>普段業者に対して偉そうにふんぞり返ってるベテラン職員が、地元説明会では必要以上かと思えるくらい頭を下げ続ける光景をみとことあるが、ポリシーを感じたよ。
>計画段階でどれだけ関係者に理解を得ることができるかが鍵だと思う。

なかなかいい話ですね。偉そうにされる立場だから、いつも公務員批判している俺だけど、それを見直させるような内容だね。
27220代:2007/04/05(木) 08:10:17 ID:T/pP3jXg [ p3067-ipbf208akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
そういえば受け売りで申し訳ないのですが、ある人が「水戸の街並みはヨーロッパ的」と言っていました。
彼の話の内容を要約すると、

ヨーロッパでは「街」というと美しい公園・広場があり、歴史的建物が建っており、そこを中心に広がっているものが普通。
そして豊かな自然があることも必須の条件。
日本各地を旅行したが、これが当てはまるのは水戸という街しか発見出来ていない。
京都はとても美しかったが、この条件とは違う。

という感じでした。
茨城とは全く関係ない外国人の話であることも付け加えておきましょうか。

これは階楽園から千波公園のことを言っているのでしょう。
都市公園としては世界2位!の広さらしいし。
計画都市ではなく、千年以上の歴史をもった自然発生の都市であることからも肯けます。

よく水戸は「都会・田舎の定義のどちらにも当てはまらない」と言う意見がありますが、こういうことなのかもしれませんね。
また、車社会なことから、アメリカ的とも言えるかも。

水戸は関東にあるため、お手本は東京を初めとするやたらと大都会を見てしまいがちですけど、本質が違うことを考えるべきなのかもしれません。

芸術館なども力を入れており、開催されるアーティストも日本を代表する方々主催で、不思議なほどレベルが高い。
これは近年の水戸の特徴であるが、とても良い方向性であると思う。
水戸はその辺を伸ばして、いい意味で変わっている街、独自性を貫く街でいて欲しい。


余談ですが↑の映画の話の続きです。
「夜のピクニック」という映画ありましたよね。
あれは申し訳ないけど水戸を題材にするには弱かったかな。
水戸の魅力が伝わっていない。
273電気気動車:2007/04/05(木) 15:52:58 ID:QholvNPQ [ softbank220005056016.bbtec.net ]
水戸の話ではないが、
栃木県茂木町にホンダがサーキットを600億で造った(羨ましい)。
知人の話では大○ヨタがホンダが600ならうちは800で東京に近い茨城南部某市を候補とした。
ところが某市長は社長が挨拶に来ないと発言。○ヨタは田舎市長の発言に激怒。
話は消えたそうで。
274まちこさん:2007/04/05(木) 20:42:09 ID:oZwMQl1s [ i60-46-129-14.s05.a008.ap.plala.or.jp ]
>>273
サーキット建設の話は本当かもしれませんが、あのケチな○ヨタが
ホンダに対向してそれ以上出すというのは考えられません。
結果的に800億の予算になった可能性はありますが。
275電気気動車:2007/04/05(木) 20:49:07 ID:QholvNPQ [ softbank220005056016.bbtec.net ]
結局、既存の富士スピードウェイを買収し今年F1をやる訳です。
800は掛けずに済みました。
276まちこさん:2007/04/06(金) 01:46:19 ID:4aZt5A5w [ p4116-ipbf11akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>272
夜のピクニックってどこの高校がモデルになったか知ってる?
おまけにあの行事、大半の行程は水戸市外を歩く。
277巫女:2007/04/06(金) 02:02:05 ID:0H2OC3aE [ gk001.leo-net.jp ]
>270
歴史に誇りを持つ方は少ないですか・・・。
おそらく・・・こんなに素晴らしい歴史遺産の恩恵を無意識で肌身で感じているのでしょう。
でも生まれながらにこの環境で育ったのなら、空気のように普通なのでしょうかね。
あと仕事とかで忙しいから、あまり昔のことに目を向けられないのでしょう。
歴史をあまり大事にしないのは、水戸に限ったことではなく現代の日本人の性質かもしれません。
戦前と戦後の日本人ってかなり違うようですね。
20代さんと多くの方々と巫女で、水戸の良さを地元の方にも知って貰いたいですね。

知っている方は多いと思いますが、巫女(みこ)の性別はオトコです。(笑)

天狗党は名前からしてほんと悪役っぽいですよね。(笑)
水戸が天狗に襲われたって・・・ぶきみな事件です。
歴史館にも行ってきまして、いろいろと見学してきましたが、
再度行って詳細なことを聞いてこようと思います。

でも水戸の人口は、今年は何人増えるのでしょうか?
減ったら嫌ですね・・・。
1000人の微増が良いのかなと思います。
全国で市町村が1800ほどありますが、住みやすい町ベストでは、
水戸は上位10番以内には入っていると思うのですがね。(笑)

>よく水戸は「都会・田舎の定義のどちらにも当てはまらない」と言う意見がありますが、こういうことなのかもしれませんね。

そうですね・・・地方都市という定義が良いのでしょうか?
でも水戸が田舎だというなら、
東京の足立区や葛飾区、世田谷も田舎です。(笑)
ほとんどが住宅街ですからね。
水戸の中心市街地の方が都会かもしれません。

東京で都会といえるのは、新宿、銀座、渋谷、品川とかの副都心や、
山手線内に住むことでしょう。

>「夜のピクニック」

夜ピクですか・・・今度水戸きます♪

また午前2時だ・・・。
278まちこさん:2007/04/06(金) 07:11:54 ID:3wiIWDVY [ p8146-ipad24akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
水戸は足立区の連中としても歴史ある街だが、都会とは思っていないらしい。
あるとき、水戸中心部がTVで映されたのを見て、都会ジャンってノ賜っていた。

水戸の人口の微増は県北からの流入で、あまり褒められたものではない。
市内のマンションブームは、放って置くと水戸を通過してつくばや都内に行ってしまう
のを防止したいが為もある。茨城町も水戸に吸収されれば、そこに住んでいる意味が薄れる人が出てくる。
マンション業者は合併や過疎の進行を見越して活動している。本当に雨の後の竹の子みたいに、あっちこっちに
建設されている。
279電気気動車:2007/04/06(金) 11:19:47 ID:EWRVDrK. [ softbank220005056016.bbtec.net ]
千波湖周辺を東京の知人に案内していたら常磐線を見て「へー電車なんだ」。
車で来たからどこの山奥まで行くのか不安だったらしい。

旅先で会った自転車日本一周している青年に「水戸に来たら寄れや」、
「えー、水戸って3大ブスの所でしょ?行きたくないなー」大阪人。
で、来た。水戸駅で待ち合わせしたらキョロキョロしている。
「エエですわ、女子高生、萌えてしまった」

ま、この程度の認識ですわ、水戸は。
28020代:2007/04/06(金) 16:22:58 ID:719UKc6c [ p3067-ipbf208akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>巫女さん

はい、私たちで伝えていきましょう!

水戸を全国の住みやすい街ベスト10に推奨してくれますか。
それは本当にありがとうございます。m(_)m
地方都市という定義は、なんか普通すぎて面白くない気もします。
公園都市とかの方が華やかかな…。なんか考えてください。笑

私は、東京では、上野の市街地から離れた辺りが一番好きかな。高台で坂も多いし、水戸に似ていなくもない。ただ、繁華街の雰囲気は全然違いますね…。
川や堀が無いと息苦しさを感じてしまうのは、本当に水戸っぽだからでしょうね。
あとは水戸街道沿いですかね。笑
地元の名前があるだけでほっとする。

>272
夜のピクニックは水戸一高。
昔の水戸一高で修学旅行中に何かあったとかで行事が中止されてしまい、
その代わりに始まったナイトウォーキングが伝統になったとか…。
噂かもしれませんが。

校名は「北高」とかになってましたね。
あれは密かに期待していたのですが、申し訳ないけど「水戸の映画」としては中途半端感は否めないですね。加藤ローサも直接登場ではなかったし、残念。
土地勘があると「どんな道通ってるの?」みたいな感じになりますよね。
「水戸」という名前が登場しないのも何か…て感じです。

そういえば映画つながりですが、あの大ヒット作「NANA2」。
あれは結構茨城で撮影しているシーンがあるらしいですよ。
結構重要なシーンに、旧県庁が使われたそうです。見てないけど。
なんかこれは嬉しい情報だったり。

>電気気動車さん
水戸に来てそのような感想をもらす方は多いですよね。
私は茨城の女性が3大ブスというのは、全国的な勘違いも甚だしいと思いますよ。
茨城の女性はレベル高い人多いです、まじで。
佐竹氏が根こそぎ美人を連れて行ったという話が事実か否かは別として、面白い話ではありますが、遺伝子を引き継ぐのは女性だけではない。迷信です。

まあ時代によって美人の定義が違うというのあるでしょうけどね。
281まちこさん:2007/04/06(金) 21:49:12 ID:pqIA5u5A [ FLA1Aay254.iba.mesh.ad.jp ]
黄門ばやしの歌詞で
おんなはびじんで よかあ〜っぺ よかあっぺ〜

って所は、子供の頃、
おんなはぶーすで よかあ〜っぺ よかあっぺ〜

50号で踊りながらと歌っていたころを思い出しました。

私はレベル低いと思いますが…、まあ人それぞれ好みもあるので。

3大ぶすが、水戸市がイマイチ発展しない理由ではない…でしょう…。
282まちこさん:2007/04/06(金) 22:33:32 ID:SAse.fJk [ i220-221-53-21.s04.a008.ap.plala.or.jp ]
>>249
その新聞って何新聞?
283巫女:2007/04/07(土) 01:24:05 ID:zXU1.nic [ gk001.leo-net.jp ]
>278
278さんも足立区在住でしたか。
中高層マンションは近年に年間4〜5棟も建設されているので、
このペースで10年も経てば、水戸もかなりの都会になりそうです。
五軒町にタカラレーベンが建設中のは注目しています。

>>265
はい。 もう少し、勉強したいと思います。 
もう一回歴史館に行ってきます。

>>280
>公園都市とかの方が華やかかな…。なんか考えてください。笑

はいはい♪
皇族都市、快楽園都市、天国都市、徳川埋蔵金都市・・・こんな感じでしょうか。
上野といえば、上野公園に東京大学がありますね。
私は東京の住みたいところは、皇居の近くの低層の建物群があるところが良いですね。
ちょっと東京見物で行ってみないと分からないです。(笑)
でもマンションは100u以上欲しいし、1億超だから住めないですね・・・。
さらに理想は豪邸を建てて、庭にメルセデスを止めて置きたいです。

サラリーマンでも一戸建てを買いたい、雪の降らない都市、地震や台風の災害が少ないところ、
人口数十万人以上いて、海が近い、百貨店が幾つかあって、東京に近い・・・

私の条件に見合う都市は・・・「水戸」でした。
さらに来てみたら、偕楽園、千波湖もあり、水戸徳川の由緒もあり、
県庁所在地で、合併にも前向きで50万人構想で政令指定都市も目指している。

この地で人生終えても良いかなって感じですね。

>>281
三大ブスは茨城の女性アイドルの方がテレビで言っていました。
そして所ジョージが「美女は秋田に連れてかれた」とダメ押ししました。(笑)
この番組、見ている方いるでしょう。

秋田に住んでいた美人+連れて行かれた茨城の美人=秋田美人
くやしい〜〜〜★(泣)
でも予想以上に水戸の女性は綺麗な方もいます。
さらに公平を記すために宇都宮、柏、埼玉も視察してきます♪
284まちこさん:2007/04/07(土) 02:18:07 ID:98RiiuY6 [ i125-203-158-243.s04.a008.ap.plala.or.jp ]
水戸に来て感心したことの一つが顔(特に女性)。
似てる人が多いなと。数種の流派があって、そのどれかに
属してるなあと思われるような、微妙な共通特徴を有してる
人が多い。日本人とはいえ、その土地土地によって特徴がある
ものなんだなと思いました。私は雑種な土地からの転入者なので、
とても新鮮だった。

って、別に発展しない理由とはいえないけど、他からの
流入が少ないという証拠でもあるかもしれません。
28520代:2007/04/07(土) 03:24:18 ID:2wsg3BPQ [ p3067-ipbf208akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
上野はアートに力を入れているのが良い。
水戸にもあのような部分を見習う必要があると思う。

高層マンション、増えてますよね。
需要はかなりあるようで、建つとすぐに満杯になってしまうそうですよ。
でも、個人的には駅南はもともと千波湖の埋め立て地なので開発しても、駅北は旧市街の姿を残して欲しい。
とくに宮下銀座のような粋な商店街は、今新しく作れるものではないし。
(現在は元気無さ過ぎで心配だが)
それにしても水戸東映は本当に残念だ。
凄く味のある建物だし、北口のシンボル的存在だったのに…。
あのアーケードもそのうち取り壊されてしまうのだろうか。
それだけはなんとか止めたい。

50万都市構想はどうなっているのでしょうね。
茨城町との30万で中核市昇格は間違いないとして、実際に50万という人口は実現するのだろうか。
ひたちなか市15万の合併があればあとは簡単だけど、自然な増加を見込んでいるとすると、数年やそこらじゃ絶対無理。

プラスアルファで考えているものとかあるのかな。
286まちこさん:2007/04/07(土) 07:58:47 ID:tmUD9TyA [ i220-108-230-165.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
50万都市についてひたちなかにいかに理解してもらえるかだな。
そもそも50万都市ありきではなく、魅力度を上げるのが本質的な課題。
合併して魅力が下がったのでは逆効果。むしろ合併をするべきでない。

やはり水戸圏としては買回りと文化面は水戸中心部に集中することで競争力をつけてもらいたい。
誤解を恐れずに言うと、どこでも手に入るものは水戸には必要ない。
さしあたっては50万都市レベルでしか手に入らないものは水戸へ行けば手に入る、てな具合。
結果的に地域全体が50万都市レベルの恩恵に与る。

隣り合う都市同士で同じことをするのは愚策であることを一人一人が理解してほしい。
前橋市と高崎市が典型的な例で、どちらも実力はあるのにぱっとしない。
土浦市とつくば市は相互補完しているので、これは今のところまだいい関係。
まだつくばは土浦に頼る部分がある。血気盛んなつくばはそんなことはないと言いそうだが。

小さな村がそれぞれに背伸びして立派なハコモノを造ったはいいが、閑古鳥、借金。愚策だ。
287まちこさん:2007/04/07(土) 08:21:46 ID:b/y83mhQ [ ntibrk064034.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
本日オープンの「コジマNEW水戸店(旧笠原店跡地)」。先ほど通過したら歩道に
さっそく大勢の群集が行列を作り、警備員も配置されていた。向かいのヤマダ電機も
臨戦態勢にはいるのだろう。
288まちこさん:2007/04/07(土) 12:34:54 ID:JasYRqvE [ p8146-ipad24akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
水戸市がイマイチ発展しない理由は?Part 3
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1175916564
28920代:2007/04/07(土) 13:19:41 ID:2wsg3BPQ [ p3067-ipbf208akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
286の言うとおり。
ひたちなか次第とも言える。
ひたちなかも頑張っているからプライドがあるのは分かる。

やはり水戸はもっと尊敬を集めないといけない。
@「水戸市30万」として
●水戸城を始めとする史跡の再建&保護。
● 道路の整備を強化。
● 旧内原町・現茨城町などに新興住宅地の建設。
● 市街化区域・調整区域の有効利用
● 再開発。
この条件は必須ではないかと思う。

そして水戸とひたちなかの合併が実現したとする場合、
A「水戸×ひたちなか45万」として
● 水戸市街と旧勝田市街を繋げる。
● 旧那珂湊の漁業との連携。
● 水戸×ひたちなか全体として@と同様の処置を約束・実施。
これがキーでしょうね。
そして商業地域はそれぞれ別な形にして、特性を生かし合う。
実現すれば、自動的な人口増加も現在の倍以上で見込めるのは必至。
これ以上の大げさな合併はいらないくらいです。

茨城だけに留まらず、日本全体的に注目を集める都市も夢ではないはず。
小さいところからいっても、間違いなく県内で1番の都市になりますし、対抗できるのは「つくば×土浦」くらいだが、それにも大きな差をつけられる。
あとは東海村と大洗が賛同してついてくれば、50万都市としても鬼に金棒ですね。

無駄な部分を無くせば、このようなことも可能なはずなのだけどね…。
加藤さん、もう少し頑張ってよ。良くやってるのは分かるんだけど…。

現水戸市単独としても、新たに人が入ってくる工夫は行わなくてはいけないよ。



>288
ナイス。
290水戸出身者:2007/04/07(土) 17:36:06 ID:EjYEq8wM [ Tf4.V9585d3.rppp.jp ]
 現在、私が故郷を離れてから何十年が経ちます。
 水戸は魅力的な城下町です。あまり商業的な開発を行なうと歴史的な風土が崩壊する恐れがあります。水戸及び周辺の地域には貴重な史跡が点在しているので各々の史跡を結ぶ「史跡巡りバス」を日常的に運行させて観光客だけではなく茨城県人も郷土の史跡に親しみ「郷土愛の精神」を養うことが水戸の発展の源になると思います。経済的な発展は人の心を崩壊させる危険を含んでいることを「高度成長期」と「バブル」で私達は経験しています。
 経済的な発展のための開発はある程度は必要ですが、地元の人々が「郷土愛の精神」を持ち郷土への愛着を深めることが水戸の健全な発展のための基礎です。水戸の中心地のビルで郷土史講座なども開設すると良いと思います。「郷土愛」にもとづく歴史的風土を生かした水戸の発展を期待しています。
29120代:2007/04/07(土) 19:58:28 ID:2wsg3BPQ [ p3067-ipbf208akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>290
温かいお言葉と共に貴重なご意見をありがとうございます。

「史跡巡りバス」は良いですね。大賛成です。
史跡と共に歴史館や徳川博物館を周ってもらいたい。

私としましては、常磐線の偕楽園駅も臨時駅としてではなく、日常的に運行していただきたいです。

心の崩壊による、歴史的な郷土の崩壊ですか…。
とても重みを感じます。

私などは根っからの水戸っぽですが、今後他所からの人の入りを考えると、今、その基礎を固めておかなくてはなりませんね。
↑の巫女さんのように、新たに入る方々にも、水戸人としての強い気持ちや地元意識を持っていただきたい。
そして290さんのような先輩方が帰って来た時、変わらずに迎えられる、そんな街であり続ける必要がありますね。

これは水戸の魅力に直結する、今後の重要な課題です。
292まちこさん:2007/04/07(土) 23:12:23 ID:QfG0SDUQ [ i220-108-173-32.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
開発には邪魔者扱いの「歴史的な風土」は見方を変えると資産なんだよね。
その資産をどう扱うかが問題。
時は流れ、時代は変わる。
ただ守るだけではだめなのはみんな分かってる。常に前を見て変化することが生きた街なんだ。
変わっていけないのは郷土愛の精神。
経済的な発展には本質的な郷土愛の精神が必要不可欠だ。
293まちこさん:2007/04/08(日) 02:13:21 ID:ogvNVQU6 [ gk004.leo-net.jp ]
>>291
偕楽園駅は将来的になくなるとききましたよ。
なんでも偕楽園駅があると観光客が市街地によらずに帰ってしまい地元商店街に
に金が落ちないからとか何とか。
世知辛い話でありますが。
294まちこさん:2007/04/08(日) 02:18:19 ID:ogvNVQU6 [ gk004.leo-net.jp ]
>>293
訂正
×にに
○に
295水戸出身者:2007/04/08(日) 07:41:41 ID:C2lJD2UM [ T25.V9485d3.rppp.jp ]
 偕楽園駅は確かに問題があると思います。偕楽園で憩い水戸の町に寄らずに帰ってしまう観光客の方々は水戸の歴史的風土や水戸の雰囲気を知らずに去って行きます。
 観光客が偕楽園の帰りに水戸駅へ来て「史跡巡りバス」で水戸周辺の歴史的風土を知ってもらうか、水戸駅周辺の弘道館や県庁跡の堀などを歩いて見学してもらえればよいと思います。また、水戸の郷土料理があるそうですが「史跡・お土産・グルメマップ」を配布すれば観光客が水戸の街で楽しめると思います。
 偕楽園駅を廃止してこうした様々な工夫を凝らせば水戸を発展させることが出来ると思います。偕楽園以外の城下町水戸の歴史的風土や特色も地元の人々及び県外の人々に知ってもらえれば城下町水戸の希望あふれる将来が開かれると思います。
296まちこさん:2007/04/08(日) 13:18:58 ID:Crs63rnU [ i220-108-173-32.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
水戸の人の発想がまずダメダメ。なってない。
自己の利益のためなら観光客に不便な思いをさせてもよいようなことをしているからだめなんだよ。
ならば偕楽園と水戸駅のアクセスをスムーズかつ便利にしなきゃ。
無料か100円バスとかさ。
とにかく根本的になってないよ。
297まちこさん:2007/04/08(日) 16:27:15 ID:vKnI0tsw [ i60-41-79-99.s04.a008.ap.plala.or.jp ]
偕楽園は、偕楽園だけで完結しちゃってるから、他へ客を誘導で
きない。偕楽園見た後にお茶しようにも、思いっきり住宅街。
水戸駅方面に移動しようにも、途中が恐ろしいぐらい廃墟だらけ
の大工町(天王町か)。
これでは「史跡・お土産・グルメマップ」も作りようがない。そういう
マップは主に徒歩・バスでの移動を前提とするだろうし。
298まちこさん:2007/04/08(日) 17:25:29 ID:4.ghdM9I [ softbank219015058020.bbtec.net ]
十両級の史跡でつなぐのは無理があるんですよ。
やはりね、どかーんと一発ないと。
水戸の三階櫓をね、どーんといきましょうや。
たった、それひとつで、ガラッと変わりますよ、ガラッと。
299まちこさん:2007/04/08(日) 17:28:53 ID:1Qz1doNc [ z94.58-98-162.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>298
かなり甘いですね。
一般の旅行客にとっては天守閣以外は無価値ですよ。
「何これ?」で終わりですよ。
300まちこさん:2007/04/08(日) 18:38:16 ID:vKnI0tsw [ i60-41-79-99.s04.a008.ap.plala.or.jp ]
はい。梅時期以外は雑木林。
301まちこさん:2007/04/08(日) 18:43:36 ID:vKnI0tsw [ i60-41-79-99.s04.a008.ap.plala.or.jp ]
水戸城もない。駅前商店街はシャッターと不動産屋の看板だらけ。