【つくば市の小・中学校事情】Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まちこさん
落ちていましたので、上げておきました。
TX開通で住民の構成も大きく変わりそうです。
つくば市内の小・中学校の現状と将来について議論しましょう。

前スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1129830371&LAST=50

関連スレ
つくば市小学校設置状況
http://cms.city.tsukuba.ibaraki.jp/310300/modules/tinyd0/index.php?id=5
つくば市中学校設置状況
http://cms.city.tsukuba.ibaraki.jp/310300/modules/tinyd0/index.php?id=7
公立中・高一貫校の動き
http://www.ibaraki-np.co.jp/series/jidai/page14.htm
私立小中高一貫校の動き
http://benesse.jp/news/asahicom/TKY200606080291.html
★★★★★茨城の高校★★★★★ part12 (2ちゃんねる)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1152093960/l50#tag606
何かありましたら補充していただければ幸いです。
2まちこさん:2006/11/25(土) 20:07:59 ID:m2vd76Iw [ p0216ba.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
書き込まないと、誰も気がつかない。。。
3まちこさん:2006/11/26(日) 17:01:58 ID:0rCXk0t6 [ j123183.ppp.asahi-net.or.jp ]
4月からつくば市に引越し予定。
つくばは全国でも有名な教育環境の整ったところと聞いています。
市内の公立小学校でもそれぞれ特色が違っていると聞きましたが、
各小学校の情報、お薦めの小学校情報がありましたらぜひ教えてください。
よろしくお願いいたします。
4まちこさん:2006/11/26(日) 21:16:10 ID:vGbiWrQk [ tenryugakuen.st.wakwak.ne.jp ]
つくば駅周辺の子供たちには「失礼ですけれども、
○○くんのお父さんはどこの研究所で
お仕事されているんですか?」
とか「○○君のお父さんの出身大学はどこ?」なんて余裕で聞いてくる。
こんな事平気で聞いてくる小学生が居る、摩訶不思議な地域だ。(爆)
つくば駅周辺の小学校はまぁ荒れていないようだけど、最近合併編入された地区とかだと
荒れてたりするようだ。私は、実際、住居候補地の小学校数件たずねました。
軽度の発達障害の子供達が、教室に野放し状態で大変な所もある。
(学校の先生が言うには、教育委員会が対応のカウンセラー等
派遣してくれないので、問題児に対応しきれないらしい)
実際に小学校は見学に行くのがいいかもしれないです。
5まちこさん:2006/11/27(月) 10:04:13 ID:EWtiokTY [ p2238-ipad27akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
4様「野放し状態」という表現いかがなものですか?若干疑問です〜
しかし、つくば地区は公務員・高学歴対庶民という図式になりがち。
それはそれで分かりやすくて非常に興味深い点ではあります。
つくばに住むと自然にそんな人間になっちゃうのかな?
子どもにもそれが蔓延している地区も実際あるんですかね?
あ〜やだなぁ。

つくば人の一部の方は「プアマンズシロガネーゼ」なんて感じ?
6まちこさん:2006/11/27(月) 18:37:08 ID:61FFFO3o [ aa2003031281001.userreverse.dion.ne.jp ]
つくばの公務員の方たちの好みとか
教育への考えとか、
ある意味、独特なとこがある。
それはそれでいいんだけど、
自分たちと違った価値観を異質扱いしたり、
する親がいる。こんな親から>>4のような
子供が生まれるんじゃないの?
友達にも公務員の方たちがいるけど
うわべだけの付き合いになってしまいがちだな。
7まちこさん:2006/11/28(火) 17:15:58 ID:m88GERdQ [ 218-223-233-1.sopia.or.jp ]
ことわざ
「つくばの中の公務員、大海を知らず」
8まちこさん:2006/11/29(水) 09:33:33 ID:E0v8ya4s [ p8168-ipad204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
つくば市は今マンション建設ブームですが、中心部の小学校で校舎不足が生じているらしいです。
竹園西小の児童数は今年あたりから大型マンションの入居が始まって、これから児童が何人くらい増えるか
全く読めないらしい。
「増築すればいいんじゃ?」とは思うけどまた別の問題があるようです。
学園都市設置時、吾妻小、竹園西小等中心部の9校は、東京方面から来た公務員や研究員らが安心して子どもを預けられる学校を、
ということで有名な建築家が腕を競い合ってつくったらしい。例えば竹園西小は、札幌ドームなどを手がけた
原広司氏が設計してます。芸術的に設計建築した校舎は、建築雑誌に取り上げられることも多いんですが、
すごく改修や増築が難しいみたい。
近隣の吾妻小は2年前、4教室を増設したが、これ以上の児童数増加に敷地に余裕はもうないみたい。
きついらしいです。
9まちこさん:2006/11/29(水) 12:28:14 ID:JdL9PPR2 [ p297d97.t032ah00.ap.so-net.ne.jp ]
>原広司氏が設計
^_^) あまり真剣に受け取らないで欲しいですが。。。
原広司氏は、あの「京都駅ビル」、理系研究者や東大関係者には有名な駒場の住宅街環境を
破壊した「生産研」などが、先に頭に浮かび、私からすると文化テロリストなのですが。。
竹園西小は、とても良い建築ですね、その落差に驚きました。
10まちこさん:2006/11/30(木) 19:06:04 ID:R/50vufQ [ c199007.ppp.asahi-net.or.jp ]
竹園西小だけでなく、来年以降、竹園東小も児童数やばいらしい。
つくばセンターの「つくば100本のクリスマスツリー」のスポンサー
なんかに連ねちゃって・・・
フージャスがつくばでマンション建築気合入ってるからな〜
11まちこさん:2006/12/02(土) 02:40:31 ID:rTr2VP/. [ softbank219006114096.bbtec.net ]
11月29日つくば市リリース、来年度より、吾妻中学校の「指定学校変更可能区域」に
新たに「苅間」と「葛城根崎」が加わるらしい。
「苅間」と「葛城根崎」の指定(正規)の中学校は手代木中学校ですが,
「指定学校の変更」の手続きを行なえば吾妻中学校にも就学可能とのこと。

とりあえず、春日中ができるまでの措置でしょうか。
パセオコモンズや、三菱地所の大型マンションの新住民対策ですね。小学校も「指定学校変更可能区域」にしない
のは、これらを購入できる住民は、中学生以上の子供を持つ世代を想定してるから?
12まちこさん:2006/12/02(土) 16:40:30 ID:rTr2VP/. [ aa2003031281001.userreverse.dion.ne.jp ]
春日小学校、中学校はいつできるのですか?
133:2006/12/02(土) 18:57:57 ID:bNLHxTJI [ j123183.ppp.asahi-net.or.jp ]
みなさん、お返事ありがとうございます。そうですか〜
なんとなく、その様なイメージを抱いていました。  
マンションラッシュで、「中心部は急激な人口増が起きている」
と言うのは聞いていたのですが。
中心部は最悪プレハブ校舎っていうのも
ありそうですね。しかし、自分たちもマンション物色してますので
大きなことはいえません(笑)
ただ、子供にはのびのび学べる環境をと
思ってるので、やはりつくば市の郊外を考えたほうがいいのかな?
4さん、けっこう小学校は簡単に見学できるのですかね?
14まちこさん:2006/12/02(土) 19:43:29 ID:6CFsHUmM [ 189.233.accsnet.ne.jp ]
>11
学園地区は中学受験組が結構います。
15まちこさん:2006/12/02(土) 23:34:49 ID:Xv.0BJIo [ softbank218137108094.bbtec.net ]
>14
メイケイとかエドトリを除いても多いですか?
16まちこさん:2006/12/04(月) 00:15:03 ID:UduzIDpE [ hearts174093024.hearts.ne.jp ]
>>13
>けっこう小学校は簡単に見学できるのですか
つくば市のホームページの施設案内をご覧になると。
小中学校/公園などが、地図/写真付きで解説されています。
http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/facilities/index.php

例えば、手代木地区(私の住所)を見ると、中学、公園が隣接していて、
児童館、幼稚園、保育園、ショッピングセンターが一続きであります。
公園には野球グラウンドがあって、中学が部活で占有していて。。
東大野球部に同じ学年から2名いったり、
高校生でドラフト(と子供が言っていたけど本当?)指名されたりしています。

吾妻小(と竹園西小)でしたら、駅から歩けますし、塀もありません。
17まちこさん:2006/12/04(月) 07:07:05 ID:H21ZrpLk [ p8168-ipad204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>12
多分、研究学園駅前計画の三菱地所の大規模マンションの入居者具合を見ながら
になるでしょうね。とすると平成20年の4月、もしくは21年4月位?
でも入居者次第では作らずに、今ある小学校、中学校を増床、増築、またプレハブ校舎で
凌ぐ事も十分考えられます。
18まちこさん:2006/12/05(火) 13:45:37 ID:z3ol30DA [ 27.233.accsnet.ne.jp ]
吾妻小も竹園西小も塀がありますよ。
市長が変わってから、学校に塀ができ、回らない風車が設置され、、、。

つくば秀英の左腕はソフトバンクが育成ドラフトで指名。手中出身です。
支度金300万円、年俸240万円で仮契約、背番号は121。
どうせなら背番号は298にしてもらえば良いのに。

土一野球部の主力選手に必ず手中出身者がいたのですが今年も去年もゼロ。
手代木地区の街のにおいが変わりつつあるのでしょうか。
19まちこさん:2006/12/05(火) 14:59:59 ID:VbhqsXjk [ p1183-ipbf1002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
安いマンションができちゃうから、治安も教育レベルも落ちそうですね。
20まちこさん:2006/12/05(火) 15:25:43 ID:pmrX39nc [ AKAfa-01p3-24.ppp11.odn.ad.jp ]
例え安かろうが、マンション買う人が治安に影響を与えるとは思えない。
教育レベルに関しては、否定出来ないけど・・・。
21まちこさん:2006/12/05(火) 16:59:40 ID:7d.amJPU [ 218-223-233-1.sopia.or.jp ]
最近引越してきた方は知らないかもしれないが
狭いつくばエリアに顔見知りの公務員同士が多く、治安が保たれてきたのは事実。
マンションラッシュで見知らぬ土地からの一般の新住民が増え、
子供の登下校(特に下校)に不安は囁かれている。
22まちこさん:2006/12/06(水) 00:36:16 ID:o.rrSfGA [ KHP059140134231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>18
塀や柵が小学校の周囲に作られたのは大阪の例の事件があった為。
そうは言っても隙だらけなのだが。行政の立場としては無策という
訳にはいかないのだろう。
23まちこさん:2006/12/06(水) 01:20:44 ID:o.rrSfGA [ KHP059140134231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
つくば市の小中学校は周囲の農村部に比較し確かに保護者の教育に対する関心は高い。
牧歌的な初等教育や人間形成の教育は別として、競争社会での職業選択に影響の大きい
誰もが行きたがる高校大学への進学率もやはり家庭を含めた教育環境の結果だろう。
しかし、高校の大学進学率から逆算するとつくば市の小中学校は大した事は無い。

土浦一高で東大京大早慶を含む明治青山立教中央法政以上の大学への進学率は70〜80%。
竹園高校は50%。並木高校や牛久栄進高校は10%。

土浦一高へ進学できる生徒数はつくば市中心部の御三家で10〜15人、竹園高校で
20〜30人。中学校の生徒数は200人。もっとも、村落部の中学だと土浦一高や竹園
高校への進学は1学年で2、3人。

小中学校で1〜2位の成績だったコドモが土浦一高や竹園高校の1年の最初の中間試験
で突然200〜300番の成績となりショックを受け、挫折し学業を投げ出さぬようオリ
エンテーションで注意される。
24まちこさん:2006/12/07(木) 18:36:38 ID:82LWQupE [ c199007.ppp.asahi-net.or.jp ]
すいません、並木、梅園、稲荷前辺り引っ越そうと思ってるのですが、
どうでしょう?遠い小学校とか通学することになったりしますか?
25まちこさん:2006/12/08(金) 17:10:48 ID:lNGYflxE [ 219.117.218.35.user.rb.il24.net ]
>>24
並木はやばいんじゃないのか?確か大きいマンションできてるし。
26まちこさん:2006/12/09(土) 01:10:46 ID:4I66ZKv6 [ softbank219006114096.bbtec.net ]
>24
これらの地区の児童大幅増の要因としては
スプレーゼつくば(並木)
http://www.splese.com/tsukuba/index.html
MIXガーデンつくば(並木)
http://www.mix-tsukuba.jp/
シーズガーデンつくば(稲荷前)
http://www.cs-tsukuba.com/
がありますけど、これらがあっても
今の所、区域の小・中学校にすんなり入れる予定みたいですよ。

スプレーゼつくば付近→並木小学校・並木中学校

MIXガーデンつくば付近→桜南小学校・並木中学校

シーズガーデンつくば付近→東小学校・谷田部東中学校
以上になります。

梅園は児童大幅増になるような、マンション建設は最近なくなりましたね。
もう、大規模マンション建てる様な、エリアはしばらく出てこないと思います。

並木はフージャースと言う会社が来年以降、児童大幅増となるような
マンション用地を2エリア持ってますから、「指定学校変更可能区域」
とか、市からリリースされる区域があるかもしれません。
27まちこさん:2006/12/09(土) 12:52:18 ID:xbsBpkcc [ p23018-ipadfx01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
稲荷前の木造建築の稲荷前の東小、建築家にも高評価らしいよ。
雑誌とかにも、たびたび取り上げられてる。
28まちこさん:2006/12/10(日) 17:32:56 ID:iu.bjZL2 [ 14.247.accsnet.ne.jp ]
>27
ATOK使った方がいいよ。≪「の」の連続≫って教えてくれるから。
まさか建築家本人の自演のカモフラージュか?
29まちこさん:2006/12/10(日) 23:20:11 ID:tTcBjADU [ p0216ba.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>24
稲荷前、梅園ですと、27の美しい木造の東小です。並木も小学校は2校です。
どの場合も徒歩500mを超えることは少ないでしょう。
小学校が遠いところの例、春日1丁目ーー>吾妻小(〜1km)、吾妻4丁目ーー>竹園東小(〜1km)
天久保ーー>吾妻小(<2km)、研究学園駅前ーー>葛城小(〜1km)、万博駅前ーー>島名小(1.5km)
みどりの駅前ーー>谷田部小(1.6km)、結構歩かされますね。
30まちこさん:2006/12/11(月) 21:36:54 ID:SglE1WUo [ p6e5f13.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>4
この話。
昔、私がままとーん掲示板に書き込んだ内容と酷似してる。
聞いてきたのは小学生じゃないよ。吾妻保育所の保育園児!
3124です:2006/12/12(火) 00:38:48 ID:d1gG3bHc [ 219.117.218.11.user.rb.il24.net ]
そうですか。皆さん情報ありがとうございます。
東小は木造校舎なんですか。一回見てこようと思います。
並木、梅園、稲荷前の住民の方は従来の公務員の方が多いんでしょうか?
それとも、新住民の方が多いんですか?
32まちこさん:2006/12/12(火) 02:20:31 ID:FaXJBJVc [ c199007.ppp.asahi-net.or.jp ]
今、現在はほぼ並木は公務員だらけの街。
33まちこさん:2006/12/12(火) 21:07:28 ID:tCG.STLw [ p23018-ipadfx01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>28
ご指摘、どうもでした。
>>31
梅園は公務員は1割程度、稲荷前も1〜2割程度か、他の学園地区に比べて
極端に少ない。稲荷前、梅園は新住民も多いが、正直プアマンズも多い。
学園に住みたいが、金が無いって言う人が多いかな。あとなにげに
外国人も多いですよ。静かで文教地区で住むには良い環境です。
34まちこさん:2006/12/12(火) 22:07:35 ID:pjX4dNUg [ KHP059140134231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
東小学校は木造と言うよりはログハウス(杉の角ログ)を鉄筋コンクリート
打ちっぱなしの人工地盤に乗せた感じ。校舎は学年毎に分離しながら地下道
のような通路でつないでいる。建築専門誌以外に3〜5回は全国放映の
TVに出ている。東小と谷田部東中は校舎よりも立地が面白い。
県立赤塚公園と公園道路に隣接し自らの施設の様に使える。
緑の森に囲まれている雰囲気。
真夏のガラすきのプール開放は入道雲の青空とせみ時雨、白く
乾燥した土の校庭、ログハウスの校舎と森。高原の分校に居る錯覚。

ネイティブ茨城人は極少数。ほとんどが流入した新住民。
この地区の公務員は官舎を出て1戸建の自宅を持った人たち。
東小や東幼稚園には外国人の子弟がクラスに2人程度。
ロシア人、中国人、印度人、英国人その他多種多様。
外国人は研究所勤務のエリートのインテリ。
米国人はインタナショナル(アメリカン)スクールに通学して
いるのでいない。
英国人はアメリカンスクールを馬鹿にしているので行かない。
東小の20〜30人程度のクラスで1〜2人は開成麻布桜陰に行く。
2〜3人はメイケイ学園。残りは隣の谷田部東中。
谷田部東中の学力は正規分布せず、ふたこぶラクダ。
これは家庭環境とTSS、市進などの塾に因る。
のどかな小学校時代に四則演算、分数、読み書き漢字の基礎学力
をつけそこなうと下のコブから脱出不能となる。
35まちこさん:2006/12/13(水) 16:51:46 ID:eWU2gMOs [ aa2003031281001.userreverse.dion.ne.jp ]
並木・梅園より稲荷前のほうがかなりプアマンズ多し。
特に新しいマンションを作っている辺り。
36まちこさん:2006/12/13(水) 19:54:10 ID:eWU2gMOs [ softbank219006114096.bbtec.net ]
稲荷前の茗渓中学校のレベルってどの程度なのですかね?
詳しい方、いらっしゃいますか?
37まちこさん:2006/12/13(水) 20:01:46 ID:sSVVjNA6 [ KHP059134126034.ppp-bb.dion.ne.jp ]
つくばの新設中学は先生達も大変でノイローゼになり自殺した人もいるそうな
PTAはまとまりが無く、常識が通じず人を見下すような行為が凄いらしいね
だから先生達は郊外の昔からある中学への異動を希望している人が多いらしい
38まちこさん:2006/12/13(水) 20:10:35 ID:eWU2gMOs [ softbank219006114096.bbtec.net ]
>37
公立のお話ですか?
最近の新設中学ってありましたっけ?
39まちこさん:2006/12/14(木) 07:44:18 ID:cm7YCJbs [ 64.232.accsnet.ne.jp ]
学園地区の事情でわ?
博士の父母がいるとか、両親が東大卒とか、お母さんが音大卒とか。

先生も真っ青になるくらいの専門家がPTAを運営してる。
40まちこさん:2006/12/14(木) 11:23:41 ID:Y/cME8YU [ p297e29.t032ah00.ap.so-net.ne.jp ]
>>39
>先生も真っ青になるくらい
もともと、東京教育大だったので、教員養成色強いし。
筑波大助教授の奥様が、授業参観を途中で見ていられず、テイクオーバーして、
と言う伝説がある。
先生がノイローゼとか、茨城弁でしか喋れず、転勤願いというのは、
茨城新聞や常陽新聞で読みました。
(産休対応なのだが、「標準語喋る」教員経験者を急募していると言うのは、教員経験のある家内の所に本当に来た話です。)
41まちこさん:2006/12/14(木) 18:46:30 ID:qkhEHz9s [ 219.117.218.11.user.rb.il24.net ]
インテリぶってんのはたいそう暇人なんだな〜
42まちこさん:2006/12/14(木) 22:26:08 ID:Kd/bzH2E [ KHP059140134231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>36
茗渓中の入試偏差値は検索すれは簡単に判る。都内の私立中学に比較すれば
はるかに低く楽勝。まあ、つくば市中心部(都市ガスと上下水道のある地域
か)の小学校で上位20%に居れば楽勝。6年一貫教育の出口である大学進
学率は以下のとおり。茗渓学園の真価はそのカリキュラムが受験中心ではな
い事にある。それは周囲の高校と文化祭の展示を比較すれば明白。

┃旧┃−平成18年┃-卒┃東┃京┃一┃東┃北┃東┃名┃大┃九┃筑┃-早┃慶┃上┃T┃
┃帝┃−国私大学┃-業┃京┃都┃橋┃工┃海┃北┃古┃阪┃州┃波┃-稲┃應┃智┃⊂┃
┃順┃−合格者数┃-大┃大┃大┃大┃大┃道┃大┃屋┃大┃大┃大┃-田┃大┃大┃∪┃
┣━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃-1┃○土浦一高┃320┃21┃-4┃-4┃-5┃-8┃22┃-1┃-0┃-0┃39┃-87┃53┃17┃-4┃
┃-2┃●江戸取高┃375┃18┃-0┃-5┃-7┃-4┃-9┃-2┃-0┃-0┃14┃108┃60┃39┃-5┃
┃-3┃○水戸一高┃326┃-8┃-5┃-4┃-5┃-7┃21┃-1┃-1┃-2┃32┃-83┃43┃10┃-3┃
┃-4┃●清真学園┃208┃-3┃-3┃-1┃-1┃-0┃-3┃-1┃-0┃-0┃-3┃-20┃-4┃-5┃-1┃
┃-5┃●茨城高校┃234┃-3┃-1┃-0┃-2┃-3┃18┃-1┃-0┃-0┃14┃-17┃-7┃-4┃-0┃
┃-6┃●茗溪学園┃225┃-3┃-0┃-0┃-1┃-5┃-3┃-1┃-0┃-0┃15┃-28┃16┃16┃-5┃
┃-7┃○竹園高校┃309┃-4┃-0┃-0┃-2┃-4┃-2┃-3┃-1┃-0┃42┃-30┃13┃-8┃-1┃
┃-8┃○日立一高┃315┃-1┃-0┃-2┃-1┃-0┃-6┃-0┃-1┃-0┃14┃-16┃-9┃-4┃-0┃
┃-9┃○竜ケ崎一┃284┃-0┃-0┃-0┃-1┃-0┃-2┃-0┃-0┃-0┃11┃-23┃-6┃-1┃-1┃
┃10┃●常総学院┃569┃-0┃-0┃-1┃-1┃-1┃-6┃-1┃-0┃-0┃-7┃-29┃-6┃-5┃-2┃
┃11┃○緑岡高校┃278┃-0┃-0┃-0┃-1┃-1┃-2┃-0┃-0┃-0┃-9┃-11┃-3┃-2┃-1┃
43まちこさん:2006/12/16(土) 10:50:31 ID:85Qt6sTQ [ softbank219006114096.bbtec.net ]
>42
なるほど。江戸取高のレベルって上がってるんですね。
昔は甲子園に出る高校って認識しかなかったのに。
その、江戸取高の元校長が、小中高一環教育の私立高を万博公園駅前に
作るそうですね。どんなコンセプトの学校にするのでしょうか?
44まちこさん:2006/12/16(土) 18:40:31 ID:z.DJ58as [ j123183.ppp.asahi-net.or.jp ]
江戸取高の元校長先生の、小中高一環教育の私立高って
興味あるのですがいつからオープンなのかな?
45まちこさん:2006/12/16(土) 19:22:19 ID:MpLnDMXk [ 203.152.214.15.user.il24.net ]
茗渓学園て昔、自分の小学校時、塾の特別クラスとして組みこまれていたよ。
昔よりレベルが落ちたってこと?
つくば市内での茗渓学園中、高の評判ってどうなの?
46知るか!:2006/12/16(土) 20:50:14 ID:.o9P46Jc [ 146.228.accsnet.ne.jp ]
親はそこそこまともかもしれないけれど、このくそがきでは、とてもシビアな
競争には勝てそうもないので、それなりにまぼろしのステータスのあるところに
入れておきたいという、いまどきの日本の、典型的な、先行きとても役に立ちそう
にない子弟の養成場所でしょ。ずっとみてりゃ、よく分かる。
できの悪いことを自覚している並木高校の方がよっぽど正直。
金もないのに、茗渓に子供を入れる公務員の馬鹿親はなにを
考えているのやら。マスコミに持ち上げられていい気になっている
学校もあほ。
47まちこさん:2006/12/17(日) 02:30:51 ID:CPF5v2nU [ KHP059140134231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>45
まず、オカネの問題。自宅通学と寮ではかなり違うけど、
制服や教材、通学費など含めて月10万程度は覚悟といわれている。
『独自の教育方針』に価値があると思っている人はそれを評価して
子供を入学させている。
六年一貫高に価値が有ると思う人も。
六年一貫教育は旧制中学と似た環境で、高校生の良い先輩に恵ま
れると他には換えがたい貴重な時期をもてる。
さて、茗渓学園では小手先の受験指導はしていないらしい。
もっとも、普通の検定済教科書を完全に習得していたら
東大や国立医学部、早稲田政経理工、慶應経済を除けば
合格可能な筈。実際、高以降卒業時点で9割の高校生が
カリキュラムから脱落している。
(数学の級数、微積分、物理、古文漢文など)
子供たちを成績で輪切りすれば、学園の小学生卒業時の上位
10〜15%前後が茗渓、竹園レベル。上位5%が土一。
これらは小学校の教育内容をほぼ100%習得している子供たち。
七五三(理解率70%50%30%)といわれているが、実際はもっと
酷いはず。
本質的には茗渓学園は都内の六年一貫進学校と同じ種類。
同じ私立でも常総や秀英、土浦日大は地方型の県立補完私立
で全く異質。
常総や秀英、土浦日大も総計で月10万円程度は学費が必要
となるが、土一、竹園クラスの成績の生徒は授業料免状の特待生。
特待生は一般生徒とは隔離され部活禁止で特別授業。
常総学園の早稲田や慶應の合格者はこの勉強甲子園クラスの生徒。
48出勤途中に・・・:2006/12/17(日) 02:32:50 ID:mwKWJiTY [ softbank219006114096.bbtec.net ]
つくば中央署は14日、つくば市北条、つくば市立茎崎第一小教頭坂寄芳男容疑者(55)を道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で逮捕した。
調べによると、坂寄容疑者は同日午前7時35分ごろ、市内で酒気を帯びて乗用車を運転。
交差点で同県阿見町の土木作業員男性(69)の乗用車と出合い頭に衝突し、同署の飲酒検知で呼気1リットルから0・25ミリ・グラムのアルコールが検出された。
事故の相手の男性は腰に軽傷。坂寄容疑者は出勤途中だった。
49まちこさん:2006/12/17(日) 07:57:08 ID:vEVnjqSA [ 14.236.accsnet.ne.jp ]
二日酔いでも逮捕される時代になってるんですね。教育者は自己管理が出来ないと自滅かな。

私立高校はイジメ対策で選択する傾向があるでしょう。
50まちこさん:2006/12/17(日) 08:15:36 ID:YHG3lt3k [ p2089-ipbf11akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
酒酔い運転か酒気帯びか
飲酒検問でひっかかったのか事故か
相手は怪我をしたのかしなかったのか死んだのかで
細かく処分が分かれていたけど
今は、酒気帯びでも一発懲戒免職だからね

仕事の前日は酒飲んじゃだめってことさ

>二日酔いでも逮捕される時代になってるんですね。
そうだね

>教育者は自己管理が出来ないと自滅かな。
公務員もね
51まちこさん:2006/12/17(日) 10:43:50 ID:h1U3rUgE [ 154.234.accsnet.ne.jp ]
酒気帯び運転

・警察官によって、呼気1リットル中のアルコール濃度が0.15r以上と確認された運転。
多くの場合、検問に会わないので、飲んでいても酒気帯び運転と見做されないのがつくば市の現状。

・1月以上1年以下の懲役 又は 30万円以下の罰金
・違反点数  0.25r以上 13点  0.15r以上 6点
・付加点数  治療3か月以上の重傷事故 13点   轢き逃げ 23点
52まちこさん:2006/12/17(日) 10:50:43 ID:h1U3rUgE [ 154.234.accsnet.ne.jp ]
それにしても、あと1、2分で学校に到着していたのに。
53まちこさん:2006/12/17(日) 10:58:19 ID:h1U3rUgE [ 154.234.accsnet.ne.jp ]
教頭先生は朝7時半に出勤ということですか。
北条から茎崎小まで25キロ。
大変だね。
54まちこさん:2006/12/17(日) 11:25:51 ID:R8.OA4CY [ p8168-ipad204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
北条の方って坂寄姓多くない?
地元の人だったら、少しかわいそうかな?
すぐ、知れ渡るしね。
55まちこさん:2006/12/17(日) 20:47:31 ID:OX7Bu5k. [ p23014-ipadfx01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>48
この教頭先生知ってます。
けっこう、普段は真面目な先生だけに残念。
なんで、茨城の方はお酒はこうなのかな?
これで懲戒解雇にでもされちゃう?
55で?退職金も払ってもらえないかな?
56まちこさん:2006/12/17(日) 22:12:27 ID:h1U3rUgE [ 154.234.accsnet.ne.jp ]
朝7時前に家を出て24`無事故だったのに
あと1`で

菅間は茎崎小学校の学区
勤務先の通学路で酒気帯び運転の事故とは
57まちこさん:2006/12/17(日) 22:35:30 ID:7nemC8yg [ p1218-ipbf01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
朝、酒臭かったら、酒気帯びということですね。
58まちこさん:2006/12/18(月) 09:11:18 ID:iSXNPiDg [ p5137-ipbf01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
子供をひき殺されなくて良かった。。。

この教頭先生は去年精神的に参ってしまって半年学校を休んだんだよね

時期が時期だけに懲戒免職は免れないと…
59まちこさん:2006/12/18(月) 18:30:48 ID:uh14NvWs [ p1218-ipbf01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>58
まいった原因を作った人は?
60まちこさん:2006/12/18(月) 22:20:48 ID:BmvgZurA [ FLA1Aak111.iba.mesh.ad.jp ]
酒気帯びで運転は勿論許されない事。
なぜ、勤務時までに酔いが醒めるように飲まなかったのか。
>この教頭先生は去年精神的に参ってしまって半年学校を休んだんだよね
この先生をかばうわけではないけど、そこまで追い詰めるものはナンだったのか?
そして原因となるものはなんだったのか?
61まちこさん:2006/12/19(火) 10:23:51 ID:OtMZTBs. [ p8168-ipad204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
12月に入っていじめ対策について記したチラシを。県教委が県内の小中学校に配ってますね。
 チラシでは「いじめをなくすのはきみたち自身です!」とか「1人で苦しみ1人だけで悩まないで」
と相談電話の利用を呼び掛けています。
子どものいじめの相談に応じる「子どもホットライン」 рO29(221)8181は11月下旬から
臨時で24時間化。24時間対応は12月28日までの予定とのことです。 
また子どもの悩みを聞いて問題解決につなげる「ピアカウンセリング」は現在、小中学校の7割近くが
導入しているらしいですね。
 統計上、県内の「いじめによる自殺」は1998年の事件以降、起きていないことになっているようですね。
62まちこさん:2006/12/20(水) 15:21:38 ID:n6nnNLBg [ 11.56.accsnet.ne.jp ]
>>1998年の事件以降、起きていないことになっているようですね。
絶対ありえないよね。

それよりも自分が感じてるのは、拘束時間の長いスポーツ系の習い事。
例えばダンスとかバレー、体操とか。指導者はその道には長けてるが、いじめに対して
専門家でもないしね。リーダー系の高学年の子が知らぬうちに下級生をいじめている
ことはよくある。県教委が指導する領域にもないからいじめの温床になりやすい盲点。
63まちこさん:2006/12/21(木) 08:24:14 ID:IZm7urBE [ EATcf-436p86.ppp15.odn.ne.jp ]
親が見学にいつも参加していると、その高学年の子もやめざるおえなくなると思いますよ。
私はいつも参加しているので、他の子供達とも仲良くさせていただいていて、うちの子が困った事に
なった時は、誰かが教えてくれます。 高学年の子ににらみを利かせる意味でも、有効かと思います。
64まちこさん:2006/12/21(木) 16:47:44 ID:amu494Es [ c199014.ppp.asahi-net.or.jp ]
でも親もずーっと見ているのはたいへんだな。
一人っ子ならいいけどね。ほかに家族や兄弟がいると無理なのでは?
子供も、「ずーっと見てないとヤダ!」みたいにワガママになりそう。
65まちこさん:2006/12/22(金) 17:53:04 ID:xe/iWqXg [ j123183.ppp.asahi-net.or.jp ]
いじめって絶対根絶なんか不可能だと思う。
66まちこさん:2006/12/23(土) 11:49:23 ID:yFIMQCrM [ KHP059140134231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
生理的欲求、つまり食事、排便、性交が生きる喜びであることは
人間が1個の生物である証だが、集団としての欲求が『いじめ』。
だからいじめは愉しい。自然淘汰、弱肉強食、適者生存により
生物は強いもの大きいもの病気に負けないものが交配し子孫を残してきた。
いじめは背徳感を伴う本能の喜びだ。マスコミのバッシングも
ドラマのいじめ場面も味付けは『いじめ』。
大学の教養課程の学生たちのように人間関係が希薄な状況では
いじめは無いが濃密な人間関係のゼミや研究室では赤腹
(アカデミックハラスメント)がある。
いじめをなくすことは不可能だが先鋭化しない程度にコントロール
することは可能だろう。やはりいじめの事実が確認されたら加害者
の隔離クラス異動だろうか?
67まちこさん:2006/12/23(土) 18:11:20 ID:bu6xWq.6 [ j123183.ppp.asahi-net.or.jp ]
そうですね。今の被害者が異動している社会はおかしい。
68やっぱり懲戒免職:2006/12/26(火) 20:35:16 ID:1wXJfe.M [ 97.55.accsnet.ne.jp ]
酒気帯び運転でつくば市の教頭を懲戒免職
県教委は25日、酒気帯び運転などで14日に現行犯逮捕された、つくば市立茎崎第1小の教頭(55)を26日付で懲戒免職処分にした。
1日から飲酒運転関係の懲戒処分基準を改正、事故に関わらず、酒酔い・酒気帯び運転は原則として懲戒免職としたが、同教頭が適用第1号となった。
69まちこさん:2006/12/26(火) 21:13:06 ID:FUNM3zjI [ p3247-ipbf13akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>60>>68
この人もいじめの被害者らしい。
70まちこさん:2006/12/27(水) 15:06:09 ID:TCzAPAfI [ i220-220-141-102.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
>>68
この教頭先生、二日酔いで朝7時半頃捕まったのですよね。
なんだか、可哀相な気がします。
71まちこさん:2006/12/27(水) 17:37:02 ID:61FFFO3o [ aa2003031281001.userreverse.dion.ne.jp ]
誰にいじめられてたの?校長?
いじめってやっちゃだめって気持ちもいつもあるんだけど
背徳の喜びというか、突如やりたくなる気持ちももたげてくるから
こわい。
72まちこさん:2006/12/27(水) 17:41:04 ID:61FFFO3o [ aa2003031281001.userreverse.dion.ne.jp ]
>68
誰にいじめられてたの?校長?嫁?
いじめって「やっちゃだめだ」って気持ちもいつもあるんだけど
背徳の喜びというか、突如やりたくなる気持ちも、もたげてくるから
こわいな。
「いじめたことない」なんていいきれる人なんかいないだろう。
こんな奴が子供の教育できるのか?自分でも不安に思う。
73まちこさん:2006/12/29(金) 09:55:00 ID:APvpZjkQ [ 97.55.accsnet.ne.jp ]
県教育委員会が26日、公立校では県内初となる中学、高校の6年間を一貫して学ぶ中等教育学校「並木地区中等教育学校」の概要を公表したね。
並木高の校舎を利用して08年4月に開校、08、09年度は120人、10年度以降は160人を募集するらしい。
学区等もちろん関係ないのだろうが、どの程度集まるのか、どこら辺あたりから通う人いるのか、
中学3年終えて、進路変更で他の高校に行ってよいのか?注目だ。
県内では、私立で土浦日大が07年から始めるらしい。
74まちこさん:2006/12/30(土) 00:28:43 ID:gPPpWcvE [ 141.250.accsnet.ne.jp ]
>73
地区内の小学校で保護者対象の説明会がありました。
その場では、6年一貫校としての授業カリキュラムのため、進路変更は認めない、6年間学ぶのを条件で入学させるとの説明でした。
親の転勤など以外では転校は認めないとのこと。
中学年令で、あわないからと言って市立中学に転校も認めないと。

トップをめざす教育方針って、なら竹園でやったら?の印象でした。

並木高校の募集はあと4年で、その後は中等教育学校のみの募集になるそうです。
75まちこさん:2006/12/30(土) 02:49:27 ID:eulbTQTo [ 97.55.accsnet.ne.jp ]
>74
なるほど、詳しい情報ありがとうございます。県教委がリリース前に具体的内容は保護者まで
いってるんですね・・・
送り迎えの許容範囲とか、学区外ってどういう感じのリリースになるんでしょうね。
あと、試験内容とかも気になるところ。
76まちこさん:2006/12/30(土) 12:20:16 ID:1cg9MA.Y [ 219.233.accsnet.ne.jp ]
>74 中学年令で、あわないからと言って市立中学に転校も認めないと。

県教委がそんなことを言うはずがない
77まちこさん:2006/12/30(土) 15:04:48 ID:6qKyT0t6 [ 203.152.214.15.user.il24.net ]
>76
でも、認めるとクラス編成自体に支障が出てくるのでは?
78まちこさん:2006/12/30(土) 16:13:12 ID:q5Wqjdy2 [ j123183.ppp.asahi-net.or.jp ]
>トップをめざす教育方針って、なら竹園でやったら?

思考錯誤的な取り組みは、ある程度評価が定まった高水準の学校では行わないようですよ。
失敗が怖いんでしょうかね。
ドコモにソフトバンクが挑戦してるのと同じ感覚でしょうか?
79まちこさん:2006/12/30(土) 22:25:30 ID:gPPpWcvE [ 141.250.accsnet.ne.jp ]
74です。

会見資料の設置のねらい、教育理念にもありますが、「6年間の継続的・計画的」がキーワードらしく、普通の中学3年間とはカリキュラムが異なるので、市立中学への転校は認めない、それを前提に入学してほしいと言っていました。
説明にきたのは現並木高校の中等教育学校準備室の先生。
学区は県立高等学校と同じく、全県。でも通える範囲でとのことでした。
選抜内容などはまだ決まっていないらしく、(入学試験とは言わず、適正検査というらしい)保護者の質問にもまだ検討中と答える場面が多くありました。

結果的に、この地域の県立高校のクラスが4クラス分減るんですよね。
隣の空いた土地を県が購入して、中等部の教室を建てれば良かったのにとはお母さん達のつぶやき。
6学年8クラスは多いかな?
80まちこさん:2006/12/31(日) 10:43:16 ID:GLJ1h70U [ i121-114-238-162.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
並木高校は設立当初ほどレベルが上がらず、後からできた牛久栄進に抜かされ、
さらに共学化した土浦2高がレベルアップして、どんどん地位が下がってきて
しまっていますよね。竹園も、本当なら土浦一高に追いつきたかったのに、結局
東大レベルの子は土一に流れてしまう現実。
並木は、この中高一貫化によって、急激にレベルアップし、他を追い抜くことを
期待されているのでしょう。実際に、可能性は高いと思われます。
その様子を見て、竹園もそのようになるかもしれませんね。
81まちこさん:2006/12/31(日) 10:51:22 ID:AK.dW7zY [ aa2003031281001.userreverse.dion.ne.jp ]
今は、牛久栄進のほうが上ですか!
それはある意味びっくり!
栄進もあがったな〜
開校当時、土浦一高のベテラン教師が複数
流れたとは聞いてたが・・・

高校は土浦一高ブランドは衰退しないね。
街は衰退の一途だが。
82まちこさん:2007/01/01(月) 18:38:20 ID:i40xNVuE [ i121-114-238-162.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
つくばの子ども達が通う県立高校のランクとしては、
土一(東大や医学部を狙うレベル)
竹園(筑波大や難関私立レベル)
二高(地方国立や中堅私立レベル)
栄進(上よりややランクが落ちる)
並木(上よりややランクと進学率が落ち、短大率が上がる)
という感じでしょうか。(近所の高校生のお母さんから聞いた
話なので、正確かはどうかはわかりません)

私立では、江戸取がトップで、次が日大の特進、常総の特進、
日大の普通、秀英、常総、東洋という感じらしいです。
めいけいはあまりレベルが高くなくて、お坊ちゃんお嬢ちゃんが
多いところだそうです。とことん勉強させるのは江戸取で、塾は
いらないということでした。東大を狙うなら、一高が江戸取、
筑波大を狙うなら竹園かめいけい、という感じでしょうか。
83まちこさん:2007/01/03(水) 02:32:18 ID:UG/W1y82 [ 203.152.214.15.user.il24.net ]
土浦一高の併願は今は江戸取なのかな?
昔は茨高(茨城高校)だったが・・・
84まちこさん:2007/01/03(水) 09:37:51 ID:q7uCNoE6 [ p0216ba.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>83
>土浦一高の併願は今は江戸取なのかな?
筑付、お茶、開成、慶女「の」滑り止め。
守谷、つくば在住なら、併願は江戸取でしょうが。
江戸取経営陣のごたごたが週刊誌に出たので、この1〜2年は
つくばでは江戸取受けない家庭が多くなったようです。
(わが家も、ご近所もだいたいそうでした)
85まちこさん:2007/01/03(水) 18:13:19 ID:prfsID8U [ 218-223-233-1.sopia.or.jp ]
江戸取の経営陣のごたごたで、万博記念公園駅前に私立の小中高一貫教育高
ができる羽目になったのですね。
86まちこさん:2007/01/04(木) 11:11:10 ID:H21ZrpLk [ p8168-ipad204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
土浦一高と開成受かったらどっち?
87まちこさん:2007/01/04(木) 11:28:50 ID:o087XZA6 [ 219.233.accsnet.ne.jp ]
迷わず土一
88まちこさん:2007/01/04(木) 11:49:08 ID:H21ZrpLk [ p8168-ipad204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
土一と筑府はどっち?てか国立と公立、併願できるんだっけ?ゴメンなさい。
知識不足で。
89まちこさん:2007/01/04(木) 19:16:07 ID:R/wQxBl6 [ p297ed0.t032ah00.ap.so-net.ne.jp ]
>>86
>土浦一高と開成
昨年は
・県立推薦と開成が同一日。 男子上位陣は開成受験が半分。
・開成合格組で、土一の一般受験者は極少数。
 (土一の入試で空席がかなり発生)
 今年の日程は知りません。
・知っている範囲で、筑付合格者は全員、そちらへ。

・女子は、慶女もお茶も、遠距離なので合格しても土一。
 (サンプル数が少ないが、聞いた範囲では全ケース)
90まちこさん:2007/01/05(金) 15:40:04 ID:s1kOZQqA [ 219.117.218.2.user.rb.il24.net ]
>74
うちの学校には説明こないよぉ
なんでだろ?
91まちこさん:2007/01/10(水) 09:56:02 ID:jo0.BmGo [ p5207-ipad204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
守谷で、市内の全小中学校や公立保育所への防犯カメラ設置を全部設置したらしいね。
つくばでもそのうちなりそうだ。誰が監視してるのかな?
92あぼーん:あぼーん
あぼーん
93まちこさん:2007/01/11(木) 22:01:30 ID:1QuGRti. [ 61-21-103-54.rev.home.ne.jp ]
茗溪は例年一学年約220人のうち、現役で進学するのは旧帝大10人位、その他の国立で20人(筑波が約10人)ほどで早慶上智の進学者が20人前後。全体の進学率は7割ほどです。
センター試験は5科目受験者を70人程度に絞っているけどそれほど高いとはいえません。
センター試験(平成18年度)の五科目800点満点中の平均は、土一656点、竹園611.8点、茗溪605.2点。
94まちこさん:2007/01/12(金) 17:02:07 ID:5QKkit2. [ c199014.ppp.asahi-net.or.jp ]
こんど早稲田アカデミーっつうのが竹園にできてしきりに
近くにポスティングしてくるな。首都圏で評判いいのか?
95まちこさん:2007/01/12(金) 21:47:01 ID:dz1ybT62 [ p0216a1.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>94
>首都圏で評判いいのか?
大手塾では、トップクラス。高校では開成46名、慶応女子42名。
なにせ99校舎もある大手なので、率で比較すると、
竹東・吾・手・東・並中の方が難関校進学実績は良い。
TSSならば、桁一つ進学実績が良いはず。
96まちこさん:2007/01/12(金) 22:18:45 ID:MAYF2C2k [ 81.234.accsnet.ne.jp ]
塾にも入学試験があるんだから、進学実績は良くてあたりまえ。
97まちこさん:2007/01/12(金) 22:28:10 ID:dz1ybT62 [ p0216a1.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
早稲田アカデミー追加
昨年度の塾生(小中高校生含む)は、19500人とあった。
職員も2300人(パート・アルバイト込み)。
巨大ですね。
98茨城新聞より:2007/01/16(火) 19:06:33 ID:Hc69w6ak [ tenryugakuen.st.wakwak.ne.jp ]
2008年から改編する並木中等教育学校が、来月2月3日に具体的な説明会開くらしい。 

 ■「並木メソッド」
 並木高の「並木地区中等教育学校」(仮称)への改編は、県教委が昨年二月、高校再編後期実施計画の一環として決定。中等教育(中学、高校)に多様な選択肢を提供するのを目的としている。全県下から生徒を募集、適性検査や面接で選抜する。寄宿舎はない。
 同校は本年度から教員三人を改編の準備室に専従させ、併任の一人を加えた四人体制で教育課程編成を進めている。教育内容は@人間教育A科学教育B国際理解教育−の三本柱を重視する。
 「並木メソッド」と銘打ち六年間を通した卒業研究を展開するのをはじめ、週二時間の授業時間増などを実施する計画だ。
 ■チューター制
 中高一貫校は@地元中学から学力検査なしで入学できる「連携型」A高校段階で定員の一部を外部から募集する「併設型」B中学、高校段階が一体化した「中等教育学校」−の三タイプある。
 中等教育学校は中学と高校の結びつきが最も強い形態。生徒は受験なしで中学段階(前期課程)から高校段階(後期課程)に進級する。本来高校で学ぶ学習内容を前期課程で先取りし、後期課程の最後は大学受験対策に充てることができる。
 学校生活が六年間となるため、同校は先輩後輩のつながりを重視。異学年交流の一つとして上級生が下級生のガイド役となる「チューター制度」を導入する。「卒業研究と合わせ大きな特色にしたい」(同校)
 筑波研究学園都市の研究機関と連携した教育にもこれまで同様取り組み、地域性を生かした「国際」「科学」などの学校設定科目の開設や、女子サッカー部創設などの案も浮上している。
 ■トップになれ
 改編に関する初の説明会は二月三日、同市内の筑波学院大を会場に開く。対象は初の新入生となる小学五年生の児童と保護者で、小学校を通して参加希望を募っている。
 学校づくり全般について「TO BE A TOP」というスローガンを打ち出した。大山校長は「自分の進む道で先頭集団の一人になる生徒、もやしっ子ではない体力と学力を持った生徒を育てたい。つくばは『最先端』に囲まれた地。全県下から生徒が来ていただけるよう熱い気持ちで待っている」と話す。
 県内の中高一貫教育をめぐる状況をみると、県立では小瀬高(常陸大宮市)が〇三年度に連携型となった。生徒募集でやや苦戦しているものの、高い就職率や一般入試での国立大合格者を出すなど一定の成果を上げている。併設型は緑岡高(水戸市)が一〇年度に改編する。
 先行する私立では高校に中学校を併設する動きが広がっている。さらに土浦日大高(土浦市)は県内初となる中等教育学校を今春開設、常磐大高(水戸市)も来春開校を目指し準備を進めている。
99まちこさん:2007/01/18(木) 00:51:16 ID:kjwnJd5o [ p2071-ipbf204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
説明会のお知らせが学校から来ました。
説明会は、@並木の近隣の小学校 A@以外のつくば市の小学校 Bその他の
茨城県内の小学校  で各回250組 500名ずつ
申し込みは各小学校で 最終締め切りは24日。

うちの子どもの学校は、今日案内がきました。
100まちこさん:2007/01/18(木) 00:53:21 ID:pzVwfipk [ 97.55.accsnet.ne.jp ]
けっこう関心高いですよね。
意外にねらってる方多いんじゃないでしょうか?
101まちこさん:2007/01/18(木) 16:04:31 ID:nhW8jZwc [ I012157.ppp.dion.ne.jp ]
うちの子は今小学生だけど、どの程度の学力の子を養成しようといてるんだろう?
土一、竹園レベルを目指しているなら是非行かせたいけど、今の並木高校レベルだと
あまりメリットないように感じるんだけど。6年一貫だったら江戸取でも茗渓(学力劣るけど)でもいいよね。
知ってる人がいたら教えてください。
102まちこさん:2007/01/18(木) 17:08:50 ID:29wW5wSg [ 203.152.214.15.user.il24.net ]
説明会って来年の入学対象者じゃなくてもいけるのかな?
103まちこさん:2007/01/18(木) 17:59:35 ID:kjwnJd5o [ p2071-ipbf204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
5年生限定です。
104まちこさん:2007/01/18(木) 18:08:17 ID:z5r7qlgs [ j123183.ppp.asahi-net.or.jp ]
>101
そこをけっこうあいまいにしてる感じがするね。
105まちこさん:2007/01/18(木) 18:54:47 ID:yMB.BOE. [ p5102-ipad208akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
茗渓って江戸取に劣る?生徒数少ないだけで、
実際そんなに変わらないんじゃないか?
しかも、最近は江戸取が調子よくないのに対して、
茗渓は調子いいように感じるんだけど。
106まちこさん:2007/01/18(木) 22:57:22 ID:aSJqnzqA [ KHP059140134231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
茗渓って東京の桐蔭と似ていて筑波大の同窓会がやってる学校。
教師は筑波大の関係らしい。でも、茗渓は桐蔭と違ってスパルタの受験指導はなし。
理念的な理想を求めた教育で、伸びる子は伸びる。駄目になる子は駄目になる。
茗渓の理念に賛同した学園の研究者の子弟とか、県内の医師や弁護士の子弟が
のびのび勉強している。
恵まれたDNAと家庭の子供が、緑の中の恵まれた環境で、恵まれた教育
を受けるのが茗渓。ゴルフコースの様な学園の一番良い公園が事実上茗渓
の庭になってる。
茗渓の受験結果は学校の指導ではなくて生徒DNAの結果。
ま、凡人凡才庶民が受験考えれば江戸取が安全。茗渓は危険。
107まちこさん:2007/01/19(金) 00:54:37 ID:v25eYkBU [ KHP059140134231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
<<101
<<今の並木高校レベルだとあまりメリットないように感じるんだけど。
メリット不明。結果出るのは10年後。今の並木6年一貫入りはバクチ。
ギニアブタ風もるもっと。竹高と土一を比較しても学校のレベルは簡単
には変化しない。学園の父兄の本音は土一と竹高が入れ替わればよいのに。
学園から不便を承知で土一に通わざるを得ない。これ、竹高の女子の
超ミニスカート見れば納得。(中学時代は学年20位以内だったのだが、
学園外なら学年3位以内)
今小学生なら、親が直接学習習慣を身につけさせる。
すなわち、四則演算分数の徹底的反復で思考速度向上。当用漢字習得。
読書習慣(教科書音読、しして高速黙読で文字から脳裏にイメージが滑らかに
浮かぶようにする。)
まあ、親の生活態度。
子供に勉強しろといいながら、その親があははとテレビでバラエティやドラマを
ダラダラ見ていては突然変異の脳を持つ子供で無い限り、絶対並木以下。
108まちこさん:2007/01/19(金) 09:05:12 ID:zGksX2GI [ FL1-125-197-69-91.iba.mesh.ad.jp ]
>>107
>学園の父兄の本音は土一と竹高が入れ替わればよいのに。
その通りだよね。
今でも土一が無理めの子が竹園っていう序列だもんねえ。
いつか逆転する日がくるんだろうか?
くるとしたらそれにはどんなことが必要?(入学させたらひたすら詰め込み?)

>子供に勉強しろといいながら、その親があははとテレビでバラエティやドラマを
ダラダラ見ていては・・・
耳が痛いなあ、反省します。
109TH:2007/01/19(金) 20:09:39 ID:9tmzbnXw [ 160.237.accsnet.ne.jp ]
っていうか、竹高や並木高に硬式野球部作って欲しいんですけど、、、
そういう話は、やっぱゼロ?
110まちこさん:2007/01/20(土) 15:42:39 ID:nvQVa1J2 [ c199007.ppp.asahi-net.or.jp ]
5年生の友達父兄がいるから、説明会それにまぎれて聞きに行ってみたい。
だめかな?
ところで、私立の小中高一貫教育高は2008年から?
どこにできるのでしょう?
111まちこさん:2007/01/20(土) 16:43:58 ID:UdIwbE7E [ tenryugakuen.st.wakwak.ne.jp ]
茗渓中高の、運動グラウンドってなんであんなラブホの隣なのかな?
教育上なんとかならなかったのかな?
112まちこさん:2007/01/20(土) 17:18:49 ID:u/FOfT0M [ FL1-125-197-71-240.iba.mesh.ad.jp ]
別になんとも思ってないようですよ。
あの道は谷田部東中の生徒も通ってるし、パチ屋の前を通る子だって
いるんだしね。
練習中に声が聞こえてきたり、やってる行為が見えたりすれば別なんでしょうけどねえ(ニヤニヤ)。
113まちこさん:2007/01/20(土) 17:25:31 ID:XjpHtT0s [ 97.55.accsnet.ne.jp ]
>>111、112
しかし確か、ラブホの方ができたのが先
114まちこさん:2007/01/20(土) 17:50:39 ID:qeSCL8A. [ p2071-ipbf204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>110
学校を通して、参加児童と保護者を開設準備室に送るから
入口でチェックされるかも。各回500人だからやらないかな。
関心が高ければ、他学年の保護者対象も準備してくれるかもしれません。
県へメールを送ればどうですか。
115まちこさん:2007/01/20(土) 17:57:50 ID:.lNe7JXA [ 154.55.accsnet.ne.jp ]
>>113
ラブホが後じゃなかったっけ?
116まちこさん:2007/01/20(土) 18:25:38 ID:qnyBPrZI [ 84.254.accsnet.ne.jp ]
>>110
 万博記念公園駅前にできるっていうやつのことですか?
117まちこさん:2007/01/20(土) 21:47:32 ID:hjHG3UII [ netchanc.accsnet.ne.jp ]
来月並木中高の2月3日の説明会、250組3回に分けて行うそうです。
118まちこさん:2007/01/21(日) 16:05:59 ID:FLsdb3AM [ KHP059140134231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ウワサでは、ラブ帆の実の経営者(資金提供者)は
メイケイの理事の1人とか。
119まちこさん:2007/01/21(日) 21:43:09 ID:mOn0vOw2 [ 73.62.accsnet.ne.jp ]
メイケイの理事ってメイケイ会(筑波大とかの同窓会)の理事ってこと?
120まちこさん:2007/01/22(月) 19:08:20 ID:UOA/pp/A [ 203.152.214.15.user.il24.net ]
鉾田みたいな写真がばらまかれないことを祈るアーメン
121まちこさん:2007/01/25(木) 00:48:43 ID:6SZMJx3A [ p2064-ipbf14akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>120
kwsk
122まちこさん:2007/01/26(金) 17:22:39 ID:W6eG9s3M [ fntibrk010010.ibrk.fnt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
教育再生会議だっけ?今後の教育の具体的方針を明示したね。
教育委員会の抜本改革、教員の人事権を都道府県教委から市町村教委へ移譲。また教育委員会の外部評価等。
そして道徳の時間充実や、高校での奉仕活動の必修化。「規範意識」をすべての子どもたちに教えるためによい事だと思う。
首相の言う「美しい国づくり」早く実行に移してほしい。
123まちこさん:2007/01/28(日) 18:43:37 ID:h/hiBjoY [ netchanc.accsnet.ne.jp ]
いま、給食費が問題になっているけど、並木中高一貫校はどんなシステム
にするんだろうか?
124まちこさん:2007/01/28(日) 20:03:53 ID:QdbDQCDo [ KHP059140134231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
並木中高一貫校は県立。弁当だろう。
普通のつくば市内の中学は給食だが、市立だから。
生徒数の少ないメイケイは食堂があるが、全校生徒が同時に会食できるのか?
全校生徒が同時に会食って、ハリポタみたいだね。
しかし、全校が同時に会食となると1200食以上同時に調理となると
シチューとかカレーでなければ暖かい食事は無理だろう。
125まちこさん:2007/01/29(月) 12:34:46 ID:BczyXHwY [ ntibrk116201.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
谷田部東ってどうなんですか?荒れてるって聞いたのですが。
126まちこさん:2007/01/29(月) 18:24:14 ID:TIP3nzOk [ p2071-ipbf204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
並木中等学校の説明会は、2500名以上希望者がいるので、
2日間にわたって説明会を行うそうです。
127まちこさん:2007/01/29(月) 18:44:09 ID:c6xWFR5o [ ZQ109070.ppp.dion.ne.jp ]
>>126
マジで!?
128まちこさん:2007/01/30(火) 01:34:13 ID:qgfdTgCQ [ netchanc.accsnet.ne.jp ]
弁当か・・・関心高そうだし広範囲から集まりそう、車社会の茨城だから送り迎えに朝早く弁当作り、
親は忙しくなるね。
129まちこさん:2007/01/30(火) 08:43:18 ID:3DWOMoec [ p5207-ipad204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
高校生はいいとして、中学生の登下校の安全確保が若干不安でしょうか。
130まちこさん:2007/01/30(火) 10:00:23 ID:LaZ/qN6o [ ntibrk065174.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
並木に入って、途中高校受験って出来ないの?
131まちこさん:2007/01/30(火) 22:37:30 ID:gPPpWcvE [ 141.250.accsnet.ne.jp ]
>130
原則できないって。
カリキュラムが違うから。
132まちこさん:2007/01/30(火) 23:26:40 ID:Yr3Driog [ p2071-ipbf204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
説明会は2月3日と18日ですか。
3回×2日で 6回説明するのも大変ですね。 最終回は牛久市、守谷市、
つくばみらい市だったかな。
133まちこさん:2007/02/01(木) 11:41:10 ID:dQpPmJfY [ ntibrk077237.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>131
遅ればせながらサンクスです。受験できないってのは考えもんですね。
134まちこさん:2007/02/02(金) 01:16:09 ID:y.8f2P3k [ KHP059140134231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>130
>>131
あくまで原則だ。8〜9割の生徒が該当。
おそらく、カリキュラムが異なっても、並木中等学校の
3年のトップ30〜50人は土一や竹園を受験すればあっさり合格
するだろうし、移ったほうが本人の高校生活にも井の中の蛙
の並木トップでいるよりも、刺激を受けて良い事かもしれない。
しかし、毎年トップの50人が逃げたら進学実績は悲惨な事に
なるのは明白。制度的に禁止するだろう。土一や竹園も並木に
気兼ねして落とすだろう、同じ県立だしね。その前に内申書
書いてくれないだろうなあ。
(メイケイや常総特待は歓迎して受け入れるだろうね)
そう考えると並木中等学校は安売りのダンピングで身売りして
可能性を捨てるような気がしてくる。結局、並木中等学校に集まる
生徒は土一や竹園に一歩譲るレベルになるのだろうか。
あ〜。だから土一や竹園でも2クラス70人程度中等部を作れば
いいのにねえ。
いくらカリキュラム違ったって、生徒のレベルで決まるから並木相応だろ。
土一で中等部作って生徒集めてそれなりにカリキュラム作れば効果的
だろうなあ。教師もそんな生徒なら、どう料理しようかと腕が鳴る。
135まちこさん:2007/02/02(金) 10:35:04 ID:.i9Mv8nE [ p5207-ipad204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
明日かな説明会。行った方情報詳細お願いします。
136まちこさん:2007/02/02(金) 12:29:10 ID:ccJ44udQ [ W144023.ppp.dion.ne.jp ]
説明会って毎年あるようになる?
137まちこさん:2007/02/02(金) 18:40:51 ID:dCZ93Trs [ 84.254.accsnet.ne.jp ]
>>134
 そりゃ、合格できるような学力の子供はいるかもしれないけど、
並木のような中等教育学校では一部、普通は高校でやる単元を前期でやったり、
学習指導要綱で中学校でやることになっている単元の一部を工期に回したり
するようになるから、3年終了時では中学校卒業の資格が得られないから、
そもそも高校受験ができないんじゃないかと。
 最近世間を騒がせた高校の履修単位不足問題を考えればわかるけど。
138137:2007/02/02(金) 19:00:44 ID:dCZ93Trs [ 84.254.accsnet.ne.jp ]
×工期
○後期
139まちこさん:2007/02/03(土) 03:45:47 ID:sn5txHO. [ FL1-125-197-71-247.iba.mesh.ad.jp ]
140まちこさん:2007/02/04(日) 03:10:35 ID:S/3Bxyhk [ KHP059140134231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
中学は義務教育なので制度として、3年生の時点で履修すべき内容は最低限
満たさなければならないだろう。しかし、早めに終了することは可能。
優秀な生徒を集めた6年一貫の私立進学校では普通に行われえている。
中学2年末に3年分を終わらせ高2では高校の履修内容を概ね終わらせ、あと
は受験勉強に集中。
しかし、並木では不可能だろう。制度的にも生徒のレベル的にも。
現実は大半の高校生は受験勉強以前に高校の教科書の内容についていけない。
七五三といわれるように中学5割、高校3割、の生徒が授業を理解している。
つまり7割の高校生は授業はわからず教室でぼーとしているワケ。
センター試験は特に難問は無く教科書の例題に毛が生えた程度。
800点満点でその8割のスコアが土一レベル。竹園で7割5分。並木不明。
県立高校の入試スコアは500点満点で土一9割450、竹園8割5分430程度。
つまり早めに教科書の内容を終わらせて、受験対策をするのは土一程度の
レベルで初めて意味のあるカリキュラムといえる。
その土一でも高3になると2割程度のの生徒は脱落している様だが。
全日制の普通高校のカリキュラムに付いて行くには普通の知能の生徒で最低
1日正味3〜4時間の家庭での予習復習が必要。正味であるから実際は4時間
以上机に向っていることになる。毎日4時間以上の家庭学習は、傍から見ても
かなりシンドク一所懸命に見える。夕食後TVを見る暇もなく机に12時頃まで
カジリついている事になるわけ。いずれにしても一朝一夕にできることではなく
小学校からの積み上げ。知識も習慣も。これは学校の問題では無く家庭の指導。
あくまでも並みの知能の生徒の話で、チラッと教科書を眺めて理解記憶して
スポーツ中心の生活でも良い成績の文武両道の子供も学年に何人かいるが
これは例外。文武両道は素質に恵まれた子供に許される。
141まちこさん:2007/02/04(日) 12:20:15 ID:Xy3UNcxQ [ p02ede5.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>140
>800点満点で
昨年?から900点満点では?
142まちこさん:2007/02/04(日) 13:06:57 ID:S/3Bxyhk [ KHP059140134231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
修正、土浦一(686/900)ですね。
143まちこさん:2007/02/04(日) 16:12:44 ID:LhcEw/mk [ 84.254.accsnet.ne.jp ]
>>140
>中学は義務教育なので制度として、3年生の時点で履修すべき内容は最低限
>満たさなければならないだろう。
 それをやらずに後期に回してよい特例として設けられたのが中等教育学校。
144まちこさん:2007/02/04(日) 17:53:40 ID:.ewJaTbA [ 219.117.218.11.static.zoot.jp ]
構造特区を利用した株式立の中学校や高校の設立が全国で頭打ちになってるらしいね。
やっぱり財政面の困難が大きいらしい。私学助成が株式立には一切認められていない
からね。
145まちこさん:2007/02/04(日) 23:12:29 ID:S/3Bxyhk [ KHP059140134231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>それをやらずに後期に回してよい特例として設けられたのが中等教育学校。

なるほど。
で、義務教育つまり中学で教える内容を高校に後回しにして何を教えるのか?

外国語、数学は知識と経験値の積み上げなので、6年間地道な積み上げ
を行う事になろう。もちろん理数系で飛びぬけて資質の高い子供を集めて
英才教育を行うならば前期の3年間で高校の数学を終わらせて、後期は大学
の教養課程で行う内容と受験対策を行ってもよかろうが、そんな子供は並木に
集まらない。(開成、筑付、麻布に逝っちゃうよね)

したがって、凡人生徒を集めて現実的に後回し可能なのは社会科と国語。
「ローマ人の物語」著者の塩野七生が対談で語っていたが、イタリアの高校は
5年制で5年間かけてミッチリ世界史を教育するとの事。
並木は社会科や国語漢文で6年間かけて体系的な教育を行うと良いかもしれない。
ま、欧州各国は階級社会で米日の様に大学や高校が大衆化していないし、高校
の5年は日本の大学の教養課程でもあるらしい。戦前の日本の旧制高校に
似た面があるかも。その意味でローマ史を中心に世界史をミッチリ教えるのは、
将来の社会指導層向けのエリート教育かもしれない。
並木中等学校は6年かけて大工や左官、農夫、美容師を育てる訳ではなくて
大学進学を前提とした普通高校ならば、人格育成は当然として進学結果でその
一貫教育の成果が問われるのが現実。6年間生徒と家庭の緊張が持続せず
弛緩すれば惨憺たる結果となる。
146まちこさん:2007/02/04(日) 23:24:14 ID:LhcEw/mk [ 84.254.accsnet.ne.jp ]
>>145
 中学の分を後回しするのはたいして問題ないとして、高校の分は何を
回せるんだろうかの方が興味がある。
 まあ、何にしても、中等教育学校は文部科学省の壮大な実験ですね。
 子供をそれに進学させるつもりの親はそれなりの覚悟が必要かと。
 もし、単純な中高一貫を望むなら万博記念公園駅前にできる私立の方を
考えればよろし・・・と。
147まちこさん:2007/02/04(日) 23:31:05 ID:862y9pYY [ netchanc.accsnet.ne.jp ]
>>144/146
しかし、小中高一貫株式立が突然つぶれたらどうするんだろ?
独特のプログラムで進めるんだからね。
超法規的に転向させて、卒業の資格取らせるか。
148まちこさん:2007/02/05(月) 08:19:39 ID:m6M16VKE [ ntibrk114230.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>147
それを考えると、やっぱり無難に進学した方がいいかなって思った。
並木”しか”行けないってのは子どもの選択肢を逆に狭めるだけだしね。
149まちこさん:2007/02/05(月) 08:59:59 ID:nF1LHpfw [ p5207-ipad204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
中高一貫教育を来年始める並木はバックが県
今年から始める土浦日大はバックが日本大学
来年か再来年らしい万博記念公園駅前株式立は
母体が地元のインターナショナルスクールらしい。
ちなみに万博記念公園駅前のは小中高一貫高
校庭などは作らない感じだ。
150まちこさん:2007/02/05(月) 11:36:14 ID:GKGQYYv2 [ ZO121251.ppp.dion.ne.jp ]
並木の学費ってどうなるの?
151まちこさん:2007/02/05(月) 14:38:36 ID:091VmG8g [ FL1-220-102-4-129.iba.mesh.ad.jp ]
>>146
茗渓では中1の化学でイオンや原子核(K,L,Mっていうやつ)なんかを教えてるぞ。
あれって、中3か高1でやらなかった?それに電気分解なんかもやってるよ。
英語はどんどん進めて公立よりもどんどん先をやってますね。

部活やって、帰ってから勉強なんて大変だと思う。
ついていくのがやっとっていう生徒も多いみたいだからね。
一部の本当に優秀な子は授業だけでほぼ理解できて、応用も効くので
それほど苦にならないんだろうけど、大多数の普通の頭の子は家庭で
3時間も4時間も復習や予習にかけなきゃ難しいみたい。
(茗渓性の親より)
152まちこさん:2007/02/05(月) 15:39:25 ID:I4HbVnL6 [ netchanc.accsnet.ne.jp ]
TINSも小中高一貫インターナショナルスクール作ろうとしてるらしいが
いかんせん金がない様子
153まちこさん:2007/02/05(月) 17:08:20 ID:m778b0x6 [ softbank220006212149.bbtec.net ]
>茗渓では中1の化学でイオンや原子核(K,L,Mっていうやつ)なんかを教えてる

すごく無意味なことをやってますね。
小学校出たての頭で理解できると本当に思っているのでしょうか。
それともちょっとしたトピックとして軽く触れて知的好奇心を惹き、
然るべき時期が来たらちゃんと教えてるんですかね?
154まちこさん:2007/02/05(月) 17:34:49 ID:qztYOazs [ c199007.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>151
(茗渓性の親より)ってやっぱ以前のラブホねたのジョーク?
155まちこさん:2007/02/05(月) 19:30:57 ID:UihsSXTo [ 84.254.accsnet.ne.jp ]
>>149
 万博記念公園前の一貫校はアカデミア幼稚園(学校法人安田学園)が母体ですよね。
156まちこさん:2007/02/05(月) 20:06:21 ID:I4HbVnL6 [ netchanc.accsnet.ne.jp ]
>>155
TIS(つくばインターナショナルスクール)も一枚咬んでるらしいよ。
でもスポンサーは安田学園だろうね。
157まちこさん:2007/02/06(火) 01:56:05 ID:o.rrSfGA [ KHP059140134231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
1970年代後半、教駒(現、筑駒)で生物のサブテキストでワトソンの
MOLECULAR BIOLOGY OF THE GENEを使う教師がいた。
教師はケンブリッジでティーパーティ荒しのヒッピーのようなワトソンと
オタッキ−なクリック、そしてポーリングやフランクリン女史との確執を
背景に、ま、漫談だが、生命の本質であるDNAの二重螺旋構造の発見の
プロセスとセントラルドグマの解説を面白くしていた。
生徒の資質もあるが教師が森羅万象の本質を噛み砕いて生徒に説明する
事は意味のあることだろう。ガモフのトムキンスのような話の展開なら
小学生でも本質の理解はできるだろう。
茗渓には多少先取りの授業をしても理解する子供が混じっているのは事実だ。
ま、茗渓のPTAは子供の教育に関心の高いから、学校で何を習ったか
子供に尋ねる事を前提に、親のレベルにあわせた授業をやってるのかも
しれないが。
いずれにしても受験には「無意味なこと」だろうが、その意味で無意味な
事が多いのが茗渓であり。受験に「意味のある事」ばかりやっているのが
常総の特進特待クラスや江戸取だろう。凡人庶民は常総江戸取が良い。
158まちこさん:2007/02/06(火) 09:54:26 ID:Nx3dp1pw [ p5207-ipad204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>155.156
あ、そうですね。TISも咬んでるのは聞いたことあります。
ただ、安田学園が母体というのは???って感じです。
アカデミアはあまりにもこだわりすぎてあの広大な敷地に1学年
1クラスしかないようです。TISもこじんまりやっているそうですし。
他に出資者がいると思われ。

>>152
TINS(つくばインターナショナルナーサリースクール)のほうも保育園の園舎に金かけすぎ。
もともとあそこは梅園で細々と託児所してたと聞きました。
身の丈経営しないとね。
159まちこさん:2007/02/06(火) 16:39:44 ID:HGqhaJZo [ softbank220006212149.bbtec.net ]
>>157
全く曲解されておられる様なので申し上げますと、
小学校出たばかりの中1生に電子殻云々の話をしても
理解に至る子どもは少ないと思われ、寧ろ誤解してしまう
子どもも少なからず居るだろうと思ったので「無意味だ」と
申し上げたのです。
筑駒でワトソンのテキストを副教材に使ったと云うのも
高校課程の生物学に至っての話ではないのですか?
また、
>ガモフのトムキンスのような話の展開なら小学生でも本質の理解はできるだろう。
についても、本当に小学生に本質まで理解できると思って居られるのですか?
私だったらトムキンスは中高生以上に薦めますが。
勿論、小学生でも読みたいという子が居たら読んでごらんと薦めますけど。
最後に、
>凡人庶民は常総江戸取が良い。
あなたは何様ですか?
160まちこさん:2007/02/06(火) 17:25:34 ID:fA8pE5uE [ fntibrk010009.ibrk.fnt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>157ー159
どっちかボブか?
161まちこさん:2007/02/06(火) 17:50:05 ID:PDs84.mk [ FLH1Abm039.iba.mesh.ad.jp ]
>>159
行間の読めない人ですねえ。
なんか脊髄反射してしまうところがお子様なのかも・・・。
あ、私は神様でも仏様でもありませんのであしからず。
162まちこさん:2007/02/06(火) 18:57:40 ID:HGqhaJZo [ softbank220006212149.bbtec.net ]
じゃ選民様か
163まちこさん:2007/02/07(水) 23:36:06 ID:891wcxqM [ KHP059140134231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>159
>>あなたは何様ですか?
「常総江戸取が良い」と考えている凡人庶民です。

(「何様ですか?」って切り上げ口上なので...どこか貴殿の逆鱗に触れる
論旨の展開が有ったとすれば、お詫び申し上げます。ごめんなさい。)

>>ガモフのトムキンスのような話の展開なら小学生でも本質の理解はできるだろう。
>についても、本当に小学生に本質まで理解できると思って居られるのですか?
>私だったらトムキンスは中高生以上に薦めますが。
>勿論、小学生でも読みたいという子が居たら読んでごらんと薦めますけど。

「...話の展開なら小学生でも...」教師の説明方法(技術)の記述です。
小学生に読みなさいと言っているように読解された様ですので、それは
「マッタク曲解」、失礼、誤解です。

>小学校出たばかりの中1生に電子殻云々の話を
>しても...「無意味だ」と申し上げたのです。

教師の勇み足か自己満足でなければ、おそらく「一定のレベルで選別した
生徒に吟味した教材と解説」は意味あると考える保護者がいても不思議は
ない筈です。
しかし、159殿の仰るとおり、私を含め多くの皆様も「無意味だ」と判断する
のは健全ですね。私達凡人には遥か上空を吹く偏西風の電子殻やオービタル
よりも掛算分数や酸性アルカリ性が大切です。

>>161
>行間の読めない人ですねえ。

同意します。
もちろん、159殿に行間を読んで戴ければ嬉しいのですが、それ以前に159殿に
あっては、文字通りに文章を読んで、理解して、発言してもらえると、もっと
嬉しいですね。
もっとも誤読曲解の展開が2ちゃんねるの醍醐味か。
164まちこさん:2007/02/08(木) 03:07:31 ID:tg14N8UI [ softbank220006212149.bbtec.net ]
「行間が読めない→自分の意図通りに読めor後知恵で人をこき下ろす伏線」
としか理解出来ませんが。どこまで自己中心なんですか?
100人100様の理解の仕方が有って然るべきではないですか?
その上での多数派の読み取り方と云うのは当然有るでしょうが。
>>163 のような書き方を見ていると、つくばの小中学校では
授業参観等で場を読まずにしゃしゃり出て御高説を下さる、
「インテリ」保護者様が時折有ると云う話も成程と首肯出来る。
子ども達の目の前で教諭の立場を失墜させ、結果的に
公立教育の崩壊に自ら加担していると云う事実に思慮が及ばないんですね。
残念ながら人間的に最も重要な部分が欠落して居るんでしょうね。
そうした困った「インテリ」保護者様には。
>>163 のようなわざとらしい衒学的な書き方もいいですが、
生産的な議論は出来ないんですかね。見下していて、する気にもならない?
最後にここは2ちゃんねるではないので悪しからず。
165まちこさん:2007/02/08(木) 07:39:56 ID:w3lWUivM [ 9.236.accsnet.ne.jp ]
土浦市議会議事録・キーワード検索 「茗溪学園 寄宿舎生活」
http://www.kaigiroku.net/kensaku/tsuchiura/tsuchiura.html
166まちこさん:2007/02/08(木) 09:09:02 ID:ryF3AT5o [ FL1-125-197-68-42.iba.mesh.ad.jp ]
159=164ですね

恐らく、凄く真面目な方なんでしょう。
傍観者としましてはその必死さに苦笑しつつ拝見しております。
167まちこさん:2007/02/08(木) 20:22:30 ID:8VowJrbA [ 209.52.accsnet.ne.jp ]
>>158
その私立の小中高一貫校、諸般の事情で頓挫してしまったそうです。
168まちこさん:2007/02/09(金) 00:37:00 ID:Ph8kcDrw [ softbank220006212149.bbtec.net ]
>>166
仰るとおり159=164ですが、真面目なんかじゃありませんよ。
ただのウダツの上がらない物理屋です。
程度の低さは到底あなたの足元にも及びませんが。
169まちこさん:2007/02/09(金) 01:10:35 ID:cWal7f7U [ netchanc.accsnet.ne.jp ]
>>167
つくばインターナショナルナーサリースクールはちょっとマイナスな
情報しか小耳に入ってこないんだけど、大丈夫なのかな?
170まちこさん:2007/02/09(金) 01:16:07 ID:QsFkrToQ [ i60-41-112-134.s04.a011.ap.plala.or.jp ]
筑波大は大丈夫だよ。みんなおにぎり
食べてるよ
171まちこさん:2007/02/09(金) 01:22:55 ID:LDzlZDN2 [ 73.62.accsnet.ne.jp ]
もともと151は

>茗渓では中1の化学でイオンや原子核(K,L,Mっていうやつ)なんかを教えてるぞ。
>あれって、中3か高1でやらなかった?それに電気分解なんかもやってるよ。

って話で、2年か3年の先取りの話でしかないでしょ。
物理の専門家が考える本質を学習させるなんて、高校でも無理ではないのかな。

メイケイの理科は、電気分解のほかにも花火ごっことか音速を測定するとか、楽しそうです。
172まちこさん:2007/02/09(金) 01:27:12 ID:BlxIassk [ 121.52.accsnet.ne.jp ]
行き過ぎた先取り学習って、ほんとうに子供に効果はあるものなのでしょうか?
173まちこさん:2007/02/09(金) 01:39:14 ID:LDzlZDN2 [ 73.62.accsnet.ne.jp ]
行き「過ぎ」ってのは効果が無いもののことをさすんだと思うよ。だからトートロジー。

メイケイの話なら、中学では1年生しか化学はやらないので、
先取りってよりはカリキュラムの組み換えなのかもしれません。
174まちこさん:2007/02/10(土) 10:33:24 ID:yVf6fRsI [ p02ede5.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>173
>1年生しか化学はやらない
1年で、ナトリウムは金属か? なんて試験に出ているので:
(子供・中一の問題を先週見ました)
周期律表を、説明するときに、丸い殻に一個だけお邪魔な電子が
あると。。。とビジュアルに説明した方が、良いと思います。
それで、体心立方にナトリウムを並べて、お邪魔な電子が。。
としないと。
175まちこさん:2007/02/10(土) 16:08:45 ID:EvPKnHOM [ hotbb2005.st.wakwak.ne.jp ]
そのすばらしいカリキュラムで
すばらしい著名人は輩出されてきたのですか?
176まちこさん:2007/02/10(土) 16:23:20 ID:Bv1CNG0g [ 141.250.accsnet.ne.jp ]
今日の毎日新聞、茨城版に県立並木地区中等教育学校の説明会に関する記事がでていましたね。
177まちこさん:2007/02/11(日) 09:35:04 ID:novSkfrs [ netchanc.accsnet.ne.jp ]
毎日によると第1回説明会は、「大学や研究機関の見学や体験授業を通じ、生徒の質を育む」と、研究学園都市・つくばの利点を生かした学校理念が説明、保護者からは「制服は?」「スクールバスは?」など質問がでたらしい。次回には、制服のデザインや適性検査の内容など、さらにふみこんで説明されるようだ。

入学選抜はまず調査書や志望理由書に加え、適性試験や作文、面接で決定。募集定員は08、09年度が3学級120人、10年度から4学級160人に拡大。原則的に事前に抽選で志望者を絞り込むといった2段階選抜は行わず、県内全域から応募できるとのこと。

入学すると、1〜3年を前期課程(中学段階)、4〜6年を後期課程(高校段階)と呼び、無試験で後期課程に進む。「国際」や「科学」といった選択教科を導入し、前期課程の授業時間を週2時間増やし、高校で学習する内容の一部を中学段階で指導できるという特例が設けられる。この制度で生まれるゆとりの時間を使って、インターンシップやボランティア活動▽海外語学研修の実施▽6年間継続した卒業論文の制作などを検討中だって。
また、上級生が下級生の指導役になる「チューター制」を導入し、勉強のみならず、部活動や文化祭などのイベントでも、中学段階と高校段階の生徒の交流を活発化させたい方針らしい。社会力を身につけた生徒を育てるのが目的と。

そしてこういった中等教育学校は県内は並木高校、小瀬高(常陸大宮市上小瀬)10年度からの緑岡高(水戸市笠原町)以外しばらく作られないしい。
178まちこさん:2007/02/13(火) 11:55:00 ID:Vi4DYIss [ c199014.ppp.asahi-net.or.jp ]
実験だからな、うまくいけば増やすんじゃないの?
179まちこさん:2007/02/14(水) 23:06:32 ID:Kd/bzH2E [ KHP059140134231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
並木中等学校でやることは茗渓でやっている事と概ね同じ様子。
茗渓自体が高等師範閥の筑大関係の教育シンジケートの実験校。
今度は公立校での実験なのか?
ま、茗渓との違いは県立なので、だだ同然ということか。
あ、茗渓と同じなら竹高レベルの進学実績ぢゃないとね。
そー考えると、並木よりは竹高でやるべきだったと思うのだが。
180まちこさん:2007/02/14(水) 23:33:45 ID:n676lESk [ netchanc.accsnet.ne.jp ]
水戸の常盤大学も再来年あたりから中高一貫教育高
作るそうです。とりあえず県都水戸では最初になる。
181まちこさん:2007/02/15(木) 00:01:46 ID:GAuu5bbw [ i125-203-209-72.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
>>179
竹園は、進学校としてある程度のレベルまで行って安定しているから、
このままで良いと思われたのでは?

並木は、期待されて学園の中の結構良い立地条件に建てられたのに、
進学レベルが期待に達しないどころか、下がる一方。土浦二高にも、
牛久栄進にも差を広げられて、すっかり「中の下」になってしまい
ましたよね。(かつてはもう少しレベルが高かったのだけれど)

学園の子が通いやすいという立地の良さを考えると、もっとレベルアップ
しないといけないのです。学園の子が、土浦や牛久にわざわざ出て行くのって
ちょっと悲しいですよね。本来なら、つくばに優秀な学生が集まるべきなのに。

並木には頑張ってほしいです。でも、できれば、もうひとつくらい、「良い私立高校」
ができてもよいかな、と感じます。
182まちこさん:2007/02/15(木) 00:29:51 ID:NUYSYPkc [ KHP059140134231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>175
>そのすばらしいカリキュラムで
>すばらしい著名人は輩出されてきたのですか?
実に興味ある。
まあ、一期生は未だ40歳代前半なのであと20〜30年待たないと
結果は判らないが。
また、すばらしい著名人のクライテリアにもよるけどね。
たとえば、都立新宿高校、旧YMO坂本龍一と官房長官の塩崎やすひさの母校。
まあ、著名人だろうね。
183まちこさん:2007/02/15(木) 00:34:24 ID:PRRnuW3s [ 28.245.accsnet.ne.jp ]
>>179
周辺の親はとりあえず選抜方法の詳細を気にしてます。
学力試験はしない、って言ってるけど、ホントに学力と
関係なく合否が決まるような選抜なのか、実は学力高い子を
集められるタイプの選抜なのか。

後者なら、賢い子が集まる学校になる可能性があり、そうなれば
教員がダメでも今の並木のレベルとは違う学校になりうるから、
賢い子で受ける、と言う子が結構出てくる可能性がある。
そうなると、あの子もこの子も地元中へ行かないなら地元中の
レベルが下がるからウチも受けるって人が増えて雪崩現象で
予想外にハイレベル、ってこともある。並木中等学校としては、
「学力試験はしません」とタテマエを言いつつ、結果として学力で
ふるい分けできるような選抜方法を考え出して、事前にそのことを
わかりやすくアピールするのが成功への道かと。
184まちこさん:2007/02/15(木) 00:43:46 ID:DDT7ABpM [ netchanc.accsnet.ne.jp ]
>一期生は未だ40歳代前半なので

十分結果は出せる時期にきてますよね。
しかし、これと言った著名人は輩出されてない・・・と思われ。
185まちこさん:2007/02/15(木) 12:20:19 ID:0fRDED/Q [ FL1-125-197-74-202.iba.mesh.ad.jp ]
>>175
呼んだぁ?

冗談はさておき、
>>181
中途半端な学力の子の受け皿という面で、並木高校の存在意義はあるのかも。
そういっては身も蓋もないことなんだけど、全ての学校が土一、竹園を目指しても
子供の学力がその学校の教育レベルに達していなければ何にもならないだろうし・・・。
土浦、つくば、少し広げて県南地区で高い学力の子を受け入れる高校はいくつかに
限られてくるし、学力によるランク付けっていうのはある程度必要なのかなって思います。
もし仮に学園地区で優秀な学校ばっかりになった場合、中学校で中位の子はどこに行けばいいの?
ってことにもなりかねないしね。
学校の評価って落ちるのは早くて上がるのは時間がかかりますよね。
元々、並木って竹園にはちょっと無理ってくらいの子が行ってたと思うんだけど、
そういう子ってやっぱり勉強に対するモチベーションが低いですので、入学しても
勉強しないわけで、基礎学力がない上に努力もしなければ上位校との差は広がる一方ですよね。
実際、現在の並木がそんなにレベルが低下しているなんて知りませんでした。

恐らく(あくまで私個人の印象ですまんけど)初期の入学希望者って、
小学校の成績は中から中の上レベルの子が大多数のような気がしてます。
本当に優秀な子は私立中高一貫、若しくは公立中から土一、竹園を目指すと思われますが、
いかがでしょう。
186まちこさん:2007/02/15(木) 13:31:52 ID:xsFwQtbc [ ZH142102.ppp.dion.ne.jp ]
>>181
上                         下
土一 竹園 栄進 土二 並木 土三フ 湖北

こんな感じ?
187まちこさん:2007/02/15(木) 16:53:53 ID:GAuu5bbw [ i125-203-209-72.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
栄進より土二が上。共学化で以前よりレベルが上がったそうです。

栄進は新しいし、立地が悪いのに、健闘していますよね。
188まちこさん:2007/02/15(木) 19:37:14 ID:phpCtRa6 [ 230.233.accsnet.ne.jp ]
・県立高校の受験倍率

1.52竹園 1.40栄進 1.38土一 1.38土三 1.36土二 1.28並木 1.26海一
1.01土工 0.91工科 0.74筑波 0.44茎崎 0.37上郷
189まちこさん:2007/02/15(木) 19:43:01 ID:phpCtRa6 [ 230.233.accsnet.ne.jp ]
・つくば市内の県立高校の受験倍率

1.52竹園 1.28並木 0.91工科 0.74筑波 0.44茎崎 0.37上郷
190まちこさん:2007/02/15(木) 20:15:06 ID:GAuu5bbw [ i125-203-209-72.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
1倍行かない高校は別ですが、倍率と難関度は関係ないです。
偏差値は、以下のページを参考にするとよいですよ。

http://kintaro.boy.jp/AW04-010/sozai/html/sinnhennsati%20ibaragikenn.html
191まちこさん:2007/02/16(金) 06:41:34 ID:.Rcu4VnU [ 181.235.accsnet.ne.jp ]
・つくば市の小学校児童数

898吾妻小 815二の宮小 170葛城小 134筑波小 117小田小 92柳橋小 25大形小
192まちこさん:2007/02/16(金) 07:43:24 ID:6B4mrdp. [ 147.234.accsnet.ne.jp ]
大学受験前提で竹園高校でも筑波大が最高。
中学テスト5教科平均で竹高90点、並木80点が合格可能レベルだと聞いてますが。
国立大学は全国競争になるから茨城の高校を採点しても無意味では。
193まちこさん:2007/02/18(日) 17:05:59 ID:aSJqnzqA [ KHP059140134231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>183
内申書は検量線(各小学校の県学力試験の結果を基に各校の平均学力で
キャリブレーション)で補正し、小論文(作文)で基礎学力は推定する。
作文は適切なテーマを設定して問題文の読解と書いた文章の語彙と論旨展開で
基礎学力は把握可能。ま、もっとも簡易に学力知力を把握可能なのはペーパー
テストだが。
いずれにしても並木に屑を集めたら失敗は確実。
逆に、土一、竹高に逝った筈の生徒を集めたら成功する。
(土一竹高の進学実績の低下の原因となるが)
所詮、ゼロサムゲーム。県南の優秀な生徒と生徒を育てる家庭の
総数は決まっている。ま、TX効果で若干流入で増えるかも。
194まちこさん:2007/02/18(日) 20:42:00 ID:.ZW0jOnY [ 28.245.accsnet.ne.jp ]
今日は並木中等学校の説明会でした。
・毎日6時間授業なので公立中より年間70時間授業数が多い
・前期3年間は給食がある。制服は新たなデザイン
・2年目に2泊3日の英語合宿
・5年目に海外へ修学旅行
・後期3年間は単位制。少人数で課題別・レベル別授業をしたい
・科学英語、環境科学、国際関係論、メディアリテラシー、TOEIC/
 TOEFEL講座など、普通の高校ではできないような選択科目を開講したい。
・5年目に卒論
意欲的な中身と感じましたが、絵に描いた餅かも。

選抜試験の例として、都立小石川の問題が配られました。貿易に関する
グラフを読み取って、小設問に沿って回答する形でした。
調査書と本人が書いた志望動機、そしてこの選抜試験と面接で
選抜するようです。

>>193
小学校の評定は3段階で、しかも1はめったにないから
事実上2段階。で、簡単に3を取れます。応募者はオール3の子が
やたらと多くなって、評定合計はあんまり意味ないでしょう。

学園の小学校からはかなりの割合が受験しそうに思います。
となればレベルはそれなりに高いかと。すごくできる子は来ない
でしょうけど、選抜方式を見る限り、学力の篩がかなりかかりそう
なので、学園の中学の平均レベルより並木中等学校の平均レベルは
高くなりそう、つまり並木高校よりは相当レベルが高くなりそう、
ということになるかと。
195まちこさん:2007/02/18(日) 21:24:34 ID:waAdquaY [ softbank218137108095.bbtec.net ]
素朴な疑問なのですが、これまで並木中学校に進んでいた小学校(並木小学校?)の卒業生は、どの中学校へ進むわけでしょうか?
196まちこさん:2007/02/18(日) 22:03:53 ID:.ZW0jOnY [ 28.245.accsnet.ne.jp ]
並木中学校はなくなりません。
なくなるのは並木高校です(6年間の移行期間の後に)。
197まちこさん:2007/02/18(日) 22:35:18 ID:4.iYI.LQ [ p4225-ipbf211akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>196
Kwsk
198まちこさん:2007/02/18(日) 22:54:00 ID:.ZW0jOnY [ 28.245.accsnet.ne.jp ]
並木高校に並木中等教育学校が併設されて、並木高校の定員が
徐々に減って最後は並木中等教育学校のみになる、ということです。

去年から並木高校のwebsiteに出てます。このくらい自分で探してよ。
http://www.namiki-h.ed.jp/
http://www.namiki-h.ed.jp/tyuutoukyouiku/tyuutou1.htm
199まちこさん:2007/02/18(日) 23:24:12 ID:Ws10t8Fo [ 141.250.accsnet.ne.jp ]
>195
これだから、小学校の説明会で、名前がややこしいからどうにかして欲しいって意見がでたんだよね。
並木中学校はつくば市立
並木地区中等教育学校は茨城県立
200まちこさん:2007/02/19(月) 00:12:38 ID:EOysAh3E [ i58-93-155-7.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
茨城県立つくば学園(中等部)、とかでよいのでは?
県立だったら、校名に並木が入る必要はないでしょう。

私立に行かせるお金はないけれど、中高一貫に惹かれる学園の家庭に
人気が出ると思います。私立は、どうしても学費の関係で行かせられる
家庭は限られてしまいますからね。

もしかしたら、竹園と並ぶレベルか、あるいはそれ以上になる可能性もあるかも。
201まちこさん:2007/02/19(月) 22:43:30 ID:OxiOF..2 [ J016014.ppp.dion.ne.jp ]
子供の教育のためにお金を惜しまない親であれば、少々無理をしても私立に行かせるのでは?
もしくは、まだ、山のものとも海のものともわからない公立に通わせるくらいなら、
普通の公立に行かせて塾に通わせながら現有の有力校である難関県立校を目指すかな?

自分の携帯やパチンコ代に金をつぎ込むような親に育てられた子供は中高一貫の並木には
来ないと思うので、それだけが救いかなあ。
竹園に並ぶ(あるいは超える)レベルになる可能性は絶対にない、とは思いませんが、
自分の子が入るくらいの年代ではまだのような気がしますけど・・・。
小学校低学年の子を持つ親としては、どんな子供が入っていくのかとても興味がありますね。
202まちこさん:2007/02/19(月) 23:38:29 ID:v25eYkBU [ KHP059140134231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今、つくば市および土浦、牛久市で小学校3、4年の子供を持つ親として
選択肢と考えてみた。
0)放置して公立中学で中の下(3年後常総秀英単願、卒後Fクラス大か専門学校)
1)並木中等学校に入れる(さてどーなるか?)
2)特に勉強させず、土浦日大に中学から入学(将来は日大、自営業なら吉)
3)ホドホドお受験で茗渓(理念共感、DNAがよければ吉、東大からヒキコモリまで多様)
4)普通にお受験で江戸取(早慶、駄目でもマーチには入れたい)
5)気合の受験で開成桜陰筑付(自分のDNAと学歴に相談、つくば市から毎年4〜6人いる)
6)気合の公立御三家上位30人以内で土一か竹園(TSSのLG、目指せ旧帝旧官)
7)頭よくておっとりの女子は竹園国際(筑波大推薦、東京外大、上智、または留学)
8)フツーに公立御三家で中の上で栄進土二(大学は大東亜帝国、良くて日東駒専)
203まちこさん:2007/02/20(火) 23:30:46 ID:01SrjHr2 [ softbank219207212017.bbtec.net ]
>>202
>選択肢
0) の条件分岐で、東洋大牛久が抜けています。
(放任して、並木も日大も落ちたら)
いろいろ研究したら、常総・秀英よりお買い得と思いました。
204まちこさん:2007/02/20(火) 23:41:40 ID:IRWCYefY [ KHP059140134231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
<<201
<自分の携帯やパチンコ代に金をつぎ込むような親に育てられた子供は中高一貫の並木には
<来ないと思うので、それだけが救いかなあ。

そういう子供たちがたくさんいる腐れ公立中は現代社会の縮図。最高の教育の場。
男の子なら...その中学で野球やサッカー、バスケ部など体育系部活は最高の人生勉強ができる。
裏切、妬み、なすりあい、人間観察と要領と世渡りを学べる。
前提は朱に交わらぬ、しっかりした家庭教育。
徳育・人生観をしっかり家庭で教える。
しかし、子供がマキャベリストに成らぬように父親か母親のどちらかは
穢い現実を認めつつ、それゆえの誠実と理想を教える。

学課は、勿論・当然・あたりまえ、学校に期待はできない。家庭で教える。
小学校ですべきは四則演算分数の反復、読書習慣(音読の反復、文字を目で追い
イメージが脳裏に自然に動画として展開するレベル)。
そして、4年頃から音としての英語。
中学の教科書ガイド音読解説CDのシャドウイング。
オウムのように意味無く同時に反復して真似る。
朝夕15分〜30分。そして英語教科書の写経。ひたすら書き写す。
つづりを手でオボエル。つまり小脳でオボエル。タッチタイピングと同じ。
4、5、6年で中1、中2の分はほぼ丸暗記。並みの知能でも中学3年間の英語の
試験は100点の連続。その自信は他の教科に及ぶ。勿論将来の英会話能力も。
そもそも教科書レベルの内容は、通常の英会話の範囲内。暗唱できて当然。
結果、塾は不要。教科書英語CDのシャドウイングは親も一緒にやって見せる。
子供だけやらせるのは最低。親も教科書を丸暗記する。自分でできない事を
子供にやらせるな。
「やってみせ 言って聞かせて させてみて 褒めてやらねば 人は動かじ」
ついで自分の英会話能力のブラッシュアップもできて一石二鳥。
家の近くの公立中学でも、土一竹高旧帝旧官早慶は確実。
205まちこさん:2007/02/21(水) 00:22:28 ID:FLsdb3AM [ KHP059140134231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>中学の教科書ガイド音読解説CDのシャドウイング。
>オウムのように意味無く同時に反復して真似る。
長男にやらせたら、長女次男も真似してオボエテしまい、下の子供たちは
中学入学前に中学の英語教科書を丸覚えしてしまった例も。
206まちこさん:2007/02/21(水) 01:34:20 ID:JINnFVGA [ 8.237.accsnet.ne.jp ]
>上級生が下級生の指導役になる「チューター制」を導入し、勉強のみならず、
部活動や文化祭などのイベントでも、中学段階と高校段階の生徒の交流を活発化させたい方針らしい。
社会力を身につけた生徒を育てるのが目的と。

新入中学生が18歳になり指導するなら良いだろうが、現在の高校生では?(隔離するのかな)
207まちこさん:2007/02/22(木) 16:07:15 ID:1jfhtxIc [ i121-114-228-164.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
204さんみたいな育児方法で育った子で、成長して引きこもりになってしまった子、
複数知っています。
小中学校時代に勉強ばかり頑張りすぎるのも危険ですよ。

結局、無理して知識や解法が詰め込まれた子と、詰め込まなくても理解力ある子は、
中2あたりから差が出て、同じ高校に行けたとしても、高校で大きな差が出ます。

あまり大きな期待をして子供の精神を壊すよりも、友達と仲良くできて、
スポーツもできて、そこそこ勉強の習慣もできている子に育てるのが無難でしょう。
全国的な傾向ですが、学園の子たちにも、実は不登校や引きこもりの子が多いという
事実を皆さん知っておいた方がいいですよ。
208まちこさん:2007/02/22(木) 23:43:06 ID:8sBRpN2g [ KHP059140134231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
207さんみたいな発想の親を持った子供さん、落ちこぼれなる可能性が
ありとてもかわいそうです。
207さんは、読書習慣と四則演算が詰込み子供の精神を破壊すると
確信する親御さん。パチンコ大好きですか?
小学校時代に読書習慣と基本的言語能力獲得を否定され、四則演算訓練
の機会を剥奪するのは児童福祉法の観点からも児童虐待です。
207さんは児童虐待の鬼親かも。207さんは格差社会推進の最大の功労者。
読み書き算盤。論語素読。これ、江戸時代の寺子屋。江戸末期、日本の
識字率は50%を越え当時でも世界最高。学制発布の明治以降の発展は実は
松影に寝て食う六十余州かな(一茶)の江戸時代の寺子屋にあります。
町人から百姓まで読まれた黄表紙、そしてシェイクスピアを超える近松門左衛門。
読み書き算盤は読書習慣と四則演算。論語素読は英語シャドウイング。
詰め込みとは異なる、脳のラケット素振りやランニングです。
そして、人生を愉しむ基本的素養です。
きっと207さんは朝食と百ます計算の陰山英男先生も嫌いでしょうね。
当然、207さんの子供は朝食は食べれないのですね。悲惨。
それとも、つくば市内の子供と家庭に嫉妬しての妄想ですか?
209まちこさん:2007/02/22(木) 23:50:26 ID:gu2LGn0E [ E218222224051.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
相手を非難するだけの書き込みは見たくない。面白くないから。
もっと建設的な意見のほうが楽しい。
210まちこさん:2007/02/23(金) 00:07:20 ID:yFIMQCrM [ KHP059140134231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>209
賛成。
建設的、創造的な意見。啓発的な発想の書き込みが欲しいですね。
自助論や学園に感情的で表層的な反発の書き込みは哀れですなあ。
211まちこさん:2007/02/23(金) 00:16:03 ID:789hhkRw [ softbank218137033130.bbtec.net ]
204のようなご家庭があってこそ公教育の再生は可能かと思う。
自分にも(自分の子供にも)それを実行できる自信があれば、つくば市中心部の小中学校(学区)に固執したりはしないだろうと思う。

207の引きこもりになったお子さんは、もっと幼い頃から意味不明の教育法にさらされたとか、そういった不幸なケースではないだろうか。

ちなみに私は、パチンコ大嫌いです。
212まちこさん:2007/02/23(金) 00:20:39 ID:69GLrxxM [ netchanc.accsnet.ne.jp ]
ボブもパチンコ嫌いでしたな。
213まちこさん:2007/02/23(金) 00:30:46 ID:tk6SO5ss [ 141.250.accsnet.ne.jp ]
小石川のOBです。こんなとこで問題配られたのか。見てみたいな。
都内に住んでいたら、子供に小石川中等教育学校を勧めただろう。
同窓会誌に校長や準備室の先生が1期生を迎えてのことを書いているが、なかなかおもしろそうだったから。

都内では中学受験塾とは別に、中等教育学校受験塾ができているらしい。(弟談)
1期目の倍率は10倍を越えたとか、今年がどうだったかの情報は得ていない。
214まちこさん:2007/02/23(金) 01:05:01 ID:Djz4iDq6 [ 28.245.accsnet.ne.jp ]
204さんは勉強ばかりしろとは言ってないと思うなあ。逆に
207さんは読書するなとも計算練習するなとも言ってないと
思うなあ。相手の言ってることを互いに極端に解釈してる
気がする。

結論:小さい頃からコミュニケーション能力を育てることは
   重要である。

ところで、209さんの見たくない意見と、210さんの見たくない
意見は同じなんでしょうか。
215まちこさん:2007/02/23(金) 01:09:13 ID:Djz4iDq6 [ 28.245.accsnet.ne.jp ]
>>213
>同窓会誌に校長や準備室の先生が1期生を迎えてのことを
>書いているが、なかなかおもしろそうだったから。

かいつまんで、といってもなかなか難しいでしょうが、
どんな話かお聞かせいただけるとうれしく思います。
216まちこさん:2007/02/23(金) 01:32:49 ID:yFIMQCrM [ KHP059140134231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>ずき(痛いところ突いてます)。反省します。
214さんの指摘どおり、親が規範を示し、年齢相応な基本的なレッスンと徳育を
家庭ですれば初等教育はいろいろな子供の居る学校の方が絶対に教育効果が
あるとの意見です。
付属校の様な純粋培養では免疫なくなり、将来、風邪で死にます。
(これ、暗喩です)
ちび丸子ちゃんの花輪君は御曹司ですが、慶應幼稚舎ではなくて地元公立小ですね。
これを、204さんが詰込みと子供の精神を壊すと理解したので、極論を展開しました。
棘のある書き込みでみっともなかったと反省。
茨城県全体では、つくば市、日立・鹿島など企業城下町、県南常磐線沿線の牛久市などの
茨城都民の子弟に『詰込み頭でっかち』の偏見があるようです。
217まちこさん:2007/02/23(金) 06:17:45 ID:E3eMF20. [ ZK133232.ppp.dion.ne.jp ]
>>207
> 成長して引きこもりになってしまった子、
> 複数知っています。
まわりに複数もいる環境が信じられないわ……
218まちこさん:2007/02/23(金) 08:43:06 ID:bmbqLuCI [ p5207-ipad204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
こんなことやってるんだね。
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000000702230004
旧館は生徒の時でもなかなか入れなかったから、
たまには行ってみるかな。
219まちこさん:2007/02/23(金) 10:49:23 ID:rkg5Olqg [ 196.248.accsnet.ne.jp ]
208(=204)さんの反論を見ていると、パチンコや虐待の親と同レベルですね。
もう少し、冷静になれませんか?
208さんご自身は、ご自分でそういう子育てをしてお子さんはうまく
育ったのでしょうか。実際に子育てをしてみると、いろいろと難しいですよ。
理想どおりにいかないのが子育てです。期待を裏切ってくれる楽しみ、という
のもありますが。(中学生の子に親が教えるのは精神的に大変です!!)
教育に関する熱意と教育論は立派です。塾講師か何かされていたのでしょうか。
あるいは、ご自身がそういう風に育ったのでしょうか。

引きこもりの件は私も聞いています。たぶん、小学校以下の親ならあまり
聞かないでしょうね。中学校以上の親になって、いろいろと見えてくることは
多いかと思います。子育ての結果は、どこの大学を出るかではなくて、どんな
大人になるかで出てきますよ。
220まちこさん:2007/02/23(金) 11:52:20 ID:4LaHxNeI [ softbank218137108095.bbtec.net ]
>219
216を読まれたでしょうか。
多少の諧謔を感じ取る力があれば、前半のコメントは不要に感じます。
221まちこさん:2007/02/23(金) 12:46:13 ID:SUQwRMTk [ i121-114-228-164.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
207です。私の書き込みで雰囲気が悪くなってしまったようで申し訳ありません。
KHP059140134231.ppp-bb.dion.ne.jpさんはしっかりとした信念を持って
子育てに向かっているようで、それはそれで立派だと思います。理想的ですよね。

我が家はもう子育てを終えつつあり、成績や学歴に関しては申し分なく育ってくれて
います。勉強に熱心=詰め込みとは思っていません。親の態度が大切なのは承知です。
ただ、あまりに教育に熱心すぎる親元にいる子どもは、強い子は良いですが、中には
プレッシャーに負けてしまう子も出てくるので、要注意、と言いたかっただけです。

失礼いたしました。
222まちこさん:2007/02/24(土) 21:30:17 ID:IAEUb.oQ [ KHP059140134231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
理想的、熱意、プレッシャー、立派な教育論と言われちゃいました。
誉め殺し?、いや、冗談です。でも、馴れ合いの無難な書き込みよりも
多少雰囲気が悪くなってもストレートな意見を戴いたほうがウレシイです。
さて.....
幼児期からの読み聞かせからスタートの読書習慣修得と四則演算反復練習。
朝夕毎日15〜30分の中学英語教科書CDの親子一緒のシャドウイング・暗唱
がそんなに教育熱心ですか?
中学受験塾、ピアノやバイオリン、児童英会話学校に通わせる事に比較し時間も
オカネも極めて少ない。
母親の手料理と同じです。
(余談ですが、シャドウイングはNHKラジオ基礎英語1〜3も良。
ま、中学教科書ならば中学入学後にテストの点に直結するけどね)

親の背を見て子は育つ、悲しいけれど、子育ては、すなわち親の姿のコピーです。
哺育期間の長い我々哺乳動物の行動パターンは『虐待の連鎖』を含め良くも悪くも
親の行動をいつのまにか子供はコピーするようにできています。
夕食後、親が8時、9時、10時とダラダラTVを見る親の姿が最悪の教育です。
それ以前に団欒と言いながら家族全員がTVを見ながら食卓を囲む姿は醜悪です。
夕食後は親も読書を。やせがまんでもね♪

中学卒業までは普通の公立で玉石混合の生徒と教師に触れていろいろな人間
がいる事を体験しその中で泳ぐ事を身に付けよう。(イジメには注意だが
社会に出て競争に身を置けば日常茶飯事、免疫を付けなきゃね。)
高校からは社会的選別が始まるし、そろそろ将来の人脈作りも。
さすがに近くの適当な県立と言うわけには行かない。
読書習慣による国語力、リーダー暗唱、演算能力といった基礎学力さえ
備えておけば運動部で朝夕走り回っていても五教科450以上は可能。

逆に、県立並木6年一貫校や私立中学に子弟を通わせる家庭が必ずしも教育熱心
とは思えません。(開成桜陰麻布双葉は別格ですが)
ある意味、塾や一貫校に入れての教育はスーパーの惣菜やレトルト、店屋物の丼と
同じです。

TVを消して手料理の夕餉を。
223まちこさん:2007/02/24(土) 21:54:34 ID:hRPSqq/6 [ W144157.ppp.dion.ne.jp ]
('A`)
ナンスカ
224まちこさん:2007/02/24(土) 22:29:06 ID:zmGskwN. [ 186.235.accsnet.ne.jp ]
つくば市の15歳は約2千人。
10年後、大学を卒業して、つくばで職を得る子は1%。
医師2名、看護士4名、小中校教員2名、店員5名ぐらいか。
あとは家事見習いと引き篭り。これが1割以上で、つくばに残る最大勢力。
225まちこさん:2007/02/25(日) 00:07:17 ID:X/nK0ITY [ 28.245.accsnet.ne.jp ]
>>222
ですからね、
「1+1=2ですよ、これは世界の真理ですべての基本ですよ」
と頼んでもいないのに何度も力説されて、

1+1だけでは世界はわからない、と言ってみると
「1+1は大事ですよ、あなたは1+1=2
 の大切さがわかっていない、普段もろくな暮らし方をして
 いませんね?世界を台無しにする人だ」
と叱られる

そうですね、立派ですね、まさに世界の真理ですね
と答えて逃げ出そうとすると
「もっと意見を言え、1+1はそんなに難しいですか」
 と言われてしまう

どうしたいの?
1+1=2です。全くその通り。

勉強ができるようになるには勉強すればいい、
社会に適応するためには小さな社会で練習だ、
山に登るには足を一歩一歩動かすべきだ、
足を動かすだけではなく手も振るべきだ、
ああまったくそのとおりだ。ほんとうにただしくて
すばらしい。

足を動かせばいいことは知ってるけど、自分にあった
フォームが難しいんだよね。人によって足の疲れ方は違うし、
楽な歩き方は違うんだけどなあ。
226まちこさん:2007/02/25(日) 01:41:27 ID:qBIFvMVY [ softbank218137108095.bbtec.net ]
>219
吾妻、竹園東、手代木あたりの中学校からも30名前後しか竹園高校に進めない様子を拝見すると、高校受験で燃え尽きてしまう子供たちが少なからずいるのでしょうね。
土一、竹園高の生徒が皆、名門大学に進めるわけではないことからもそれは想像できます。
よって、それ以前に親の期待やストレスに耐えられずに精神を病んでしまう子供が出てしまうことも想像に難くありません。

そのように、高校受験で燃え尽きてしまう危険性も考えると、6年一貫の中等教育学校もひとつの選択肢なのかな、と思ったりしております。

「どこの大学を出るかではなくどんな大人になるか」ということが重要であることはいうまでもありませんが、ここに関心を持つ多くの親の価値観としては「良い大学を出る」ということは限りなく必要条件に近いのではないかと思います。
227まちこさん:2007/02/26(月) 01:50:52 ID:l3QPpbGQ [ softbank219006118019.bbtec.net ]
>214
>ところで、209さんの見たくない意見と、210さんの見たくない
>意見は同じなんでしょうか。

遅くなりました。違います。私は、208 に対して書いたつもりです。
207を書いた人に対する人格を否定するような書き方は見たくないというつもりで書きました。
正論を書いている204(=208)の主張が暴論に見えてしまうような
刺々しい文章はおもしろくないと書いたつもりです。
そのあと、216で若干反省したようですが、高踏的な物言いは
カチンと来るだけで、まっとうなご意見も反感を買うだけでしょう。
私のような読解力の無い者には、諧謔はわかりづらいだけですし、
行間を読んで欲しいなら、はっきりと書いて欲しいと思いましたマル
228まちこさん:2007/02/28(水) 00:11:37 ID:sbjoNBr2 [ i60-36-136-202.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
222で書かれている教育方法は、それはそれで非常に良いと思います。

しかし、この方法ですべての子が上手くいくわけではありません。
家庭での基本的な生活習慣(規則正しい生活、バランスの取れた食事、
テレビの制限、親の見本となる生活態度)が前提であることは全く同意です。
勉強方法に関しては、個人差があり、それぞれ適正があるため、「これこそ
正しいやり方だ」と決め付けるような言い方は、残念です。

222さんは、吾妻中か竹園東中あたりにお子さんがいらっしゃるようなので、
教育環境と家庭環境に自信があるのはよくわかります。でも、もう少し
いろいろなこどもたちがいることを認識してください。
(ちなみに、かつて学園の中心部にある塾におりましたので、学園の
こどもたちは我が子の友だちを含めてたくさん見てきました。)
229まちこさん:2007/02/28(水) 12:54:51 ID:wfSg0s4. [ FLH1Aan198.iba.mesh.ad.jp ]
222さん、とてもいい教育法を教えていただいてありがとうございます。
でもみんながこれをまねして自分ちの子供より賢くなったら大変だなあ。
そんないい話は自分の中にそっとしまっておいた方がいいんじゃない?
そうすれば自分ちの子供だけ優秀になって、いい学校に入ってエリートになれるじゃない。
それとも、もう成功したので親切心で教えてくださっているなら素直にありがとうです。
よく、電話でマンションやら株の勧誘をする営業マンに対しても同じ事を言ってやるんだけど。
そんな美味い話は人に教えちゃだめだよ、自分だけが儲ければいいじゃないって。

まあ、教育に100%の正解っていうのはないと思ってます。ただ、明らかな間違い
っていうのはあると思います。それがゆとり教育っていうのはみんなが認めてるんでしょう。
全ての子供に「正しい」とされる、同じ教育方法で教育しても結果はそれぞれ違うでしょう。
それが教育の難しさではないかと思うんですけど、一部の教育者は自論こそが絶対だと
主張するからなあ。そもそも教育は子供だけの問題ではなく大事なのは親なんですよね。
最近の子供を見てると特にそう思います。この子にしてこの親ありって。
ダメな親を反面教師にして立派に育つ子もいないわけではないけど、DQNは遺伝するんだよなあ。
逆に立派な教育理論を実践してきた親から必ず立派な子供が育つわけでもないっていう反論もあって
当然だけどね。だけど、日本全体のことを考えるとバカの再生産だけは御免だな。
230まちこさん:2007/02/28(水) 13:11:57 ID:XyAmCbkM [ 18.238.accsnet.ne.jp ]
17年度卒業女子学生の就職率(平成18年4月1日調査)

私立大学 95.5%、国公立大学 93.5%、専修学校 91.2%、短期大学 90.8%
231まちこさん:2007/03/03(土) 02:16:58 ID:0NV0GlxA [ KHP059140134231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
22です。まとめてマルチレスご容赦の程おねがい申し上げます。
■食事と規律、読書習慣、四則演算、暗唱のドコが特殊な教育方法ですか???

雨の日と、曇りの日と、晴れと、どれが一番すき? く、くもり...。 う〜。
宮崎アニメの『おもひでぽろぽろ』だったかなあ。お節介な学級委員の子が
廊下を走ったり給食を残したりした子をキビシク追い詰める風景を思い出しました。
わたしはあのお節介な学級委員か。自己嫌悪。
ちがう。ちがう。コンクリートロードだ。
あ、『耳を澄ませば』の聖蹟桜ヶ丘あたりの風景と月島雫。図書館。
中学時代、あんな思い出があれはいいね。でも、あのインテリ家族、反吐が出そうでしたが。

>>229 222さん、とてもいい教育法を教えていただいてありがとうございます。
いやーそれほどでもー(クレヨンしんちゃん風)。
>そんな美味い話は人に教えちゃだめだよ、自分だけが儲ければいいじゃないって。
冗談でしょうけど、本気なら悲しいというか、さもしいですね。
教科書暗唱は野口悠紀雄など多数の人も言っています。ノバでもベルリッツでも似た事
やらせます。

>まあ、教育に100%の正解っていうのはないと思ってます
85〜95%の正解、最大公約数はあると思います。つまり学校教育、指導要領と教科書。
これ、ショパンとルノワールとアインシュタインを同じ教室で教える愚。
その反省で、全ての子供の無限の可能性を伸ばそうとの想いがゆとり教育。
私はゆとり教育に反対です。天才には良いが凡人には読み書き算盤。
我が子がピカソと思えば、もちろん、読み書き算盤は不要ですね。
逆説ですが、トーマス・エジソンは知恵遅れと学校の判断で退学、母親が勉強を教えましたね。

>>228  222で書かれている教育方法は、それはそれで非常に良いと思います。
>しかし、この方法ですべての子が上手くいくわけではありません。
生活習慣には同意していただきうれしいです。
しかし、そんな特殊な教育方法でしょうか?四則演算と読書習慣ですよ〜。
知識の詰込みは不要です。演算力と言語能力は学校で教えている事を家で
反復して復習するだけです。これ、特殊な教育法と言うなら小学校も特殊。
言いたいのは、あたりまえの事をやらないで特殊なウマイ方法があるなら
オカネを多少出してもイイかもという幻想の否定です。
ダイエットと同じ。摂取熱量と消費熱量の差分蓄積が脂肪。納豆で痩せたら
いいのにね。
232まちこさん:2007/03/03(土) 02:23:10 ID:0NV0GlxA [ KHP059140134231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>227 行間を読んで欲しいなら、はっきりと書いて欲しいと思いましたマル
行間を読むことは不要です。文字通り読んでいただければ結構です。
反感を買うのは悲しいのですが、望むべくは、反感を感じて後、何故反感を
感じたか考えて戴けると幸いです。
正直に告白すれば、尖った刺激的な文章を自分で読んでも自己嫌悪に陥ります。
応報という黄金律を想えば毒のような文章は書いた私の心を蝕みます。

>>226 高校受験で燃え尽きてしまう子供たちが少なからずいるのでしょうね。
>よって、それ以前に親の期待やストレスに耐えられずに精神を病んでしまう
>子供が出てしまうことも想像に難くありません。
中3初夏まで部活中心の生活が普通。引退して多少勉強するかと思えば大差なし。
燃え尽きてなんかいない。合格者を含め、みなさん不完全燃焼。

土一竹園の生徒が消耗して精魂尽き果てるまで勉強しているわけではない。
半数は単なる怠惰。ま、怠けもでなくても中学で5位以内の成績だった子が
突然200位なんて試験結果でやる気なくすことも毎年ある。
(これは入学式で必ず注意されるみたいですが。)
全日制普通高校の勉強法は中学と異なる。予習復習で1日正味3〜4時間は必須。
しなけりゃ脱落。8割以上の生徒が脱落が現実、数学古文物理化学みな途中で
脱落している。
ところでつくば市に精神を病んだ子供が多いと判断する統計はどこにありますか?
希望的観測、もしくは妄想ではありませんか?

竹園に進めなかったり、土一、竹園の半数が大学進学に失敗する事が
『高校受験で燃え尽きてしまった』結果との判断と考え、その回避が
6年一貫に有るとの軽率な判断は如何なものかと。(←あ〜、だから嫌われる)
受験の失敗が当日の体調不良ならば別、学習不足が原因の場合は
6年一貫では更に取り返しのつかない事になるかも。

>「どこの大学を出るかではなくどんな大人になるか」
ほぼ同意しますが、「どんな大人」の属性に自己管理能力や克己心があり
結果として優しさや思いやりがあります。施しをできる余裕と優しさです。
もちろんその属性として大学や職業的専門性や人生を愉しむ能力も。でも、しんどい。

>>225 自分にあったフォームが難しいんだよね。
ふと、自転車の乗り方を覚えた時、泳ぎを覚えた時。
自分に相ったペースや糸口を掴んだ喜びは大切ですね。それまでの苦労が報われます。
私は自分のオリジナルな方法で達成したと誇らしく思ったら、既に先人がその方法を
既に自分が読んだ指南書で優しく解説していた事に愕然とした事があります。
王道はなく、あたりまえの事をするだけで達成可能な事は多くあります。
自分は唯一特殊と思いたいんですが。


>>229 よく、電話でマンションやら株の勧誘をする営業マンに対しても同じ事を言ってやるんだけど。

白状すると私、教科書ガイドのCDの販売員です。NHKのテキストの販売もしてます。
アニメもTVも大好きです。エラソ−ナこと言ってましたが、すみません。
233まちこさん:2007/03/03(土) 08:53:15 ID:Q5sTNCWc [ softbank218137033130.bbtec.net ]
>232
筑駒OBかまたはそこで教鞭をとられていた方が、現在、Mで教鞭を執りつつも、
谷田部東中に在籍する自分の娘さんは土一か竹園のどちらに通わせようか考えている。
私の勝手な想像です。

大きなお世話かと思いますが、どちらにするか決まりましたでしょうか?
私は、彼女がどちらに行きたいかを尊重するのがいいと思います。
234まちこさん:2007/03/03(土) 09:35:05 ID:fM8DqjWY [ softbank218137240112.bbtec.net ]
議論の内容or個人が気に入らないからと、プライベートな内容を
オープンにして攻撃するのは卑怯千番ナリ。それに相手のことを心配して
いるふりをして相手を傷つけるのは・・・学校のイジメを見ているようで
本当に腹立たしく感じました!!

233さんがまっとうな方と信じつつ今後このような書き込みをされないよう
期待します。
235まちこさん:2007/03/03(土) 09:38:19 ID:JQ12j8ow [ netchanc.accsnet.ne.jp ]
>>234
softbank218137033130.bbtec.net
この人ググってみな。
いろいろやらかしてるから。
236まちこさん:2007/03/03(土) 13:30:39 ID:Q5sTNCWc [ softbank218137033130.bbtec.net ]
>234
前スレをごらんよ。
一部はご自身のご発言です。
その上で妄想を膨らませております。

ご意見自体は、基本的には賛同いたしております。
237たらこ:2007/03/03(土) 15:59:27 ID:fGnrwGR. [ mobile43.search.tnz.yahoo.co.jp ]
並木高校って、今までに東大、京大へ何人くらい進学してるの?今、調べてるんですが
238タラコ:2007/03/03(土) 16:05:16 ID:fGnrwGR. [ mobile43.search.tnz.yahoo.co.jp ]
並木高校は、今までに東大京大へ何人進学しているの?今調べているのですが
239まちこさん:2007/03/03(土) 17:44:10 ID:LZpo2YXc [ softbank218137108095.bbtec.net ]
>土一竹園の生徒が消耗して精魂尽き果てるまで勉強しているわけではない。
>半数は単なる怠惰。

言いたかったことは、第一志望の高校に入れて安心してしまうのではないかということです。
そういう意味では、高いモチベーションを持ち続けられなかったという点では同じだと思います。
それは、大学に入った後で怠けてしまうケースも五十歩百歩で同じことだと思います。

ほっといても出来る子は出来る現実を考慮すると、親に出来ることはどうやって「動機づけ」してやれるか、という所に行きつくのではないかと思います。

それから揚げ足を取るつもりはありませんが、いくら四則演算を徹底しても、高校の数学は難しい問題になるとセンスがなければ解けないような気もしますが、いかがでしょう。
その問題が解けない原因を「小学校時代に四則演算が徹底で来ていなかったから」という結論に帰納するのは、いさかか無理を感じます。
240まちこさん:2007/03/03(土) 17:47:39 ID:sIt/gV9U [ ZP157115.ppp.dion.ne.jp ]
難しい話ばかりでわからない><
241まちこさん:2007/03/03(土) 20:41:14 ID:AJ1wXolI [ eaoska141247.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
吾妻中ってどういう印象ですか?
242まちこさん:2007/03/03(土) 23:48:38 ID:p9iWvt62 [ 28.245.accsnet.ne.jp ]
>>231
>■食事と規律、読書習慣、四則演算、暗唱のドコが特殊な教育方法ですか???
いや、当たり前すぎるので、何度も書いていただくには及ばない、
と思ってる方が多いのではないでしょうか。
ここを読んでおられる方で、100マス計算や、基礎英語か何かのシャドウ
イングや音読をやってみなかった方は少ないでしょうし、テレビをだらだら
見てる親御さんも少ないかと思います。
自然体験と芸術体験に全く触れられてないのはちょっと特殊かと思いますが。

親がやらなくては子供はやらない、っていうのはあんまりに当たり前な
真実ですが、親がやれば子供がマネするのはいいトコ小学4-5年生までで、
そのあと「親と一緒にはやらない」「親のやってること、勧めることは
したくない」という難しい時期、反抗期がやってきます。この辺の
ことを気にしないで、
「親が一緒にシャドウイング、やって見せて言って聞かせてほめてやる、
 これで大丈夫」なんてノンキだね、それで子供が一生懸命やってくれれば
苦労しないよ、と私は思うわけです。どう子供をノセるか、が問題で、熱心な
家庭ほど、ハタから見てるとノセるんでなく押しつけになってる場合があり
ますよ、とご親切に心配してくださる方に、いきなりキレて「児童虐待」とか
言い出す人と何を「議論」したらいいんでしょ。

勉強の仕方に最大公約数がある、ってのは当然でして、その最大公約数は、
昔からそうは変わってない訳です。
学校教育が不十分なため、それを補うために勉強に時間を取られがちな中、
どうすれば子供がまっとうな大人になってくれるか、ってとこでみんな
悩んでるんだと思いますけどね。子供の人間的成長という面を考えると、
学校や社会の雰囲気が変わると、対応策も変わってくるので、こっちの方が
ずっと難しいわけです。話題に出ていた引きこもりは、大学の教官にお知り
合いがいればご存じかと思いますが、大変増えていて、大学の教官が
学生のアパートに電話して登校をうながす、なんて事態になってます。
つくばに増えているわけでなく、どこでも増えてますね。

変わってない読み書きそろばんの勉強法だけ演説して、これで大丈夫、
って言われてもなあ、ってのが正直なトコです。勉強についても、
理科に関しては自然体験の質・量の低下でいろいろと問題が生じてますし。

いろいろと断定的にお書きになってますけど、そんな簡単じゃないよ、って
思う所が多いです。粗雑な議論だなあ、と思います。あんまり今後はあなたの
ご発言にチャチャを入れないようにします。お互い得るところはあまりなさそう
ですから。
243まちこさん:2007/03/04(日) 15:37:15 ID:S/3Bxyhk [ KHP059140134231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>239

>その問題が解けない原因を「小学校時代に四則演算が徹底で来ていなかったから」
>という結論に帰納するのは、いさかか無理を感じます。

■必要条件と十分条件
そんな事1行も書いていませんよ。
分数の加減乗除ができなければ中学高校の数学は理解不能です。
四則演算の徹底は必要条件。
十分条件ではありません。
(体言止、ちがうか、え〜、断定調に書くから、文章に棘があるのかなあ。以降修正)

>それから揚げ足を取るつもりはありませんが、いくら四則演算を徹底しても、
>高校の数学は難しい問題になるとセンスがなければ解けないような気もしますが、
>いかがでしょう。

■センスについて(それは程度の問題)

センスの有無、つまり0か1の前提だと話がすれ違う事もあるので
センスの程度問題として話します。
囲碁や芸術同様に学問としての数学の分野で天賦のセンスは大きいと思います。
中学の数学、特にユーグリッド幾何の証明などもセンスのある子には舌を巻きます。
仰る通り、高校の数学も同様です。
このセンス、数的推論能力と空間把握能力の組みあわせと私は考えます。

数的推論能力は素振りやランニングと同じで四則演算の練習で鍛えられます。
問題を解くときの運算が正確で早くなることは確実でその分思考に余裕が
できます。結果的には大いに役立つと思います。

空間把握能力の鍛え方がありましたら教えてください。
(狩に行った先から帰還する為に男子は生来女子に比較して有意にセンスが有る
という話を聞いたことがあります。ホント?)

さて、大学入試で数学が入試科目にある大学に合格した生徒はみなセンスが
あるのでしょうか?
程度の問題として考えれば、みな答案を書く程度のセンスがあったのだと思います。
大学の程度に応じた程度のセンスですが。

■入試について
センター試験程度なら教科書の例題と比較して大きく逸脱した難解な問題は無い
と思います。
数学IIIなら大学ノート1ページ程度の回答を記述する問題でも教科書レベル
に毛が生えた程度の問題が大半かと。
ある程度の難問は以下に話す自在にハンドリングの範囲内かと思います。

■高校数学について
高校の数学はニュートン前後、ガリレオやデカルトとガウスかコーシーのあたりか。
だから江戸時代、17〜18世紀頃の数学ですね。まあ産業革命の頃。
職人の技能レベルから体系的な技術として工業が発展しはじめた頃。
三角関数、指数対数、順列組合せ、統計確率、ベクトル、行列、数列級数、微積分
数学は科学技術の共通言語ですよね。もちろん、経済学などの社会科学も。
自然現象森羅万象の解析・総合・推論・記述・伝達には必要な道具。
まあ、科学の女王であり奴隷と言われる所以。

大学以降の専門教育と研究に高校数学は我々が日本語を話すように
大工が鑿や鉋、鋸を自在に使いこなすと同じで高校レベルの数学の内容の
ハンドリングができると良い訳ですね。

まあ、人文科学で16世紀のイタリア文学を学ぶには不要かもしれませんが。

理系文系問わず高校数学レベルの数学的発想と論理的思考、必要に応じた数的な推論の
常識レベルのセンスは持ちたいと思います。
理系であっても世界史や古文漢文などの高校大学の教養レベルの素養は欲しい
と思います。
将来、仕事や生活で未知の問題に対処するときに解決のヒントを探す時に役立つ筈。
244まちこさん:2007/03/04(日) 16:15:40 ID:S/3Bxyhk [ KHP059140134231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>242
当初は「ツメコミ」とか「特殊な教育方法でヒキコモリになる」とか「秘密にしておけば」
のコメントを戴いていましたが、「あたりまえすぎる」と次第に良い方向に向ってきました。

そして、私は断定的な書き方に大いに反省します。

系統学習の話しかしなくて、自然体験、芸術体験の体験学習に言及しない点が特殊との
事ですがこのスレッドでこれまで自然体験、芸術体験の話題がありましたか?
お勧めの自然体験、芸術体験がありましたら教えてください。

「あたりまえで皆やったことぐらいある」けど反抗期などでそんな簡単ではないとの経験ですね。
それでは、どうしたら子供たちのモチベーションを高められるか、建設的で緻密な論議を
しようではありませんか。
245まちこさん:2007/03/04(日) 16:37:01 ID:jvR.Iy7o [ softbank218137108095.bbtec.net ]
その部分こそ、秘密にしておきたいですね(笑。
246まちこさん:2007/03/04(日) 23:08:51 ID:iqa6Jx2Q [ 141.250.accsnet.ne.jp ]
自然体験なら芳賀和夫先生のサイエンスキッズいいですよ。
あたらしい記事がみつからないのですが。
http://www.biol.tsukuba.ac.jp/tjb/Vol1No1/TJB200209KH.html
http://www.kasumigaura.net/usr/kdoc/album/page/A0073.html

4月からのキッズを募集中です。
なんでも自分で体験して考える「科学人(かがくじん)」を育てるのが先生の理想だそうです。
今年度の茨城県教育委員会のミニ博士の発表会でも芳賀先生が講演していました。
247まちこさん:2007/03/05(月) 07:20:08 ID:JDc6jBQI [ KHP059140134231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
なにかの催し物で芳賀先生は「幾何おりがみ」の説明をなさっていたのを
記憶しています。幾何おりがみは、例えば180度を3等分するのに近似法
を使わないでおこなったり、正四面体を作ったりといった内容でした。
自然体験も期待できそうですね。
248まちこさん:2007/03/05(月) 09:04:28 ID:nF1LHpfw [ p5207-ipad204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
子どものモチベーションを高めるには朝食が基本だ。

http://www.sankei.co.jp/chiho/ibaraki/070304/ibr070304000.htm
249まちこさん:2007/03/06(火) 09:30:13 ID:Ljd.flY6 [ i121-114-236-138.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
243さんの書き込みは、最初は浮いているように感じましたが、だんだんと
面白くなってきました。ここまで熱いと、楽しいですね。とても几帳面に
答えてくださっているし、これからもたくさん教育論?を語ってください^^

小学生のうちは、朝食、夜の早寝は基本だと思います。でも、最近の子は
ゲームに夢中になっているため、寝るのが遅いですね。ゲームがどんどん
面白くなるほど、子どもたちの睡眠は減ってゆく気がします。学力も体力も
落ちる一方。今の時代にちゃんとした子育てができる親は偉いですよ。
250まちこさん:2007/03/08(木) 23:30:04 ID:JJOaul7s [ KHP059140134231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
微笑の美しいアキシノミヤ・キコ様はTVの無い家庭で育ったとか....
ビデオゲームやTVの愉しみを知らず、読書やスポーツに熱中する子供は純粋
培養で免疫がなく、その禁断の愉しみを知ったとき壊れるかもしれない...
理想は愉しみを知った上で自己抑制、自己管理のできる芯の強い子です。

最近聞いた知人のノウハウです。
小学校低学年の子供には20:00以降はゲーム厳禁。
早朝〜7:00はゲーム自由。7:00すぎると問答無用でコンセントを抜く。
結果、子供は夕食後歯磨きして目覚まし時計をセットしてさっさと就寝。
早朝5時前に起床してゲーム、7:00過ぎには空腹で朝食をタップリ。
もちろん早朝からゲームで脳はウオームアップ完了。朝食ばっちりで登校。
明確なインセンティブ(にんじん)で自己管理を教育するとか。

なんか実験的で特殊すぎる感もありますが、納得しちゃいます。
親はさっさと子供が寝た後にTVとゲーム三昧だったりして。
でも、朝7:00にはチャンと朝食を準備しなきゃなりませんが。
251まちこさん:2007/03/11(日) 22:44:08 ID:e0LquRN. [ softbank218137240112.bbtec.net ]
ここ1年、我が家はテレビを見る時間を減らす計画を進行中です。
「夕方以降2時間程度テレビを消す時間を設ける」と低レベルなのですが
感触としては非常に良いですね。家庭での会話も増えたし、子供達は
以前より本を読むようになりました。
252まちこさん:2007/03/13(火) 00:34:12 ID:6SZz9ddI [ i60-46-145-239.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
子どもに好き放題ゲームをさせているか、時間を決めて(理想は1時間以内)
きちんと守らせているか、でその家庭の教育レベルは見えてきますよね。
夜遅くまでゲームして寝不足になるような生活をさせている親は、だめです。
きちんと駄目なものは駄目と厳しくできなかったら、子どもは堕落する一方。
(一時的に熱中するなら別です。慢性的なゲーム中毒の場合です)
今の時代、男子はゲーム中毒、女子は携帯中毒に注意しなければいけませんね。
つくばの子は、オタク気質な子が多いので、親は要注意ですよ。
253まちこさん:2007/03/15(木) 18:40:08 ID:PrU81yEU [ 216.89.111.219.dy.bbexcite.jp ]
>>250
うちの子供の揚げ足取りにいつも困っています。
「お母さん、コンセントを抜いたら壁に穴開くよ。 抜くのはプラグだろ。」
254まちこさん:2007/03/15(木) 19:23:11 ID:Jf4PgZYc [ p5207-ipad204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
皆さんのところに「おにぎり」に関するアンケート来ませんでしたか?
255まちこさん:2007/03/15(木) 22:24:58 ID:jZHt8dTI [ L017070.ppp.dion.ne.jp ]
きたよ。

穿った見方をして申し訳ないんだけど、給食費を払わない親のせいでお金が足りなくなって、
それでおにぎりを持ってこさせて、主食の分を浮かせようってことじゃないの?まさかね。
256まちこさん:2007/03/17(土) 10:36:05 ID:lNo0ifRg [ softbank218137240112.bbtec.net ]
私の周りでは255さんと同じで給食費未納問題に関連していると噂しています。

以下は勝手な推論なのですが、
給食費を上げないとそろそろ給食センターが厳しい。(これは本当)

でも給食費未納者がいるのに給食費を上げるのはおかしい。

主食だけ親に持参させる。

給食費未納者はその問題性を自覚して支払うようになる。

給食費は値上げせずに済む。

生活が苦しくて未納ならokだが、携帯代やパチンコ代に回すために
未納では納得できない・・・
そんな親がいるのか実態は知らないのですが。
257まちこさん:2007/04/09(月) 19:06:44 ID:cWal7f7U [ netchanc.accsnet.ne.jp ]
うちらの小学校ずーっと1学年1クラスでしたけど、
久しぶりに新1年生のクラス2クラスになりました。
新住民さん増えてきてるみたいね。
皆さんの学校は?
258matikosann:2007/04/10(火) 05:58:22 ID:NP.nTf86 [ 68.237.accsnet.ne.jp ]
>257
葛城小 ?
259まちこさん:2007/04/10(火) 16:35:08 ID:EvPKnHOM [ hotbb2005.st.wakwak.ne.jp ]
竹園のある小学校なんか一気に1年生4クラス。
260まちこさん:2007/04/13(金) 22:17:50 ID:BfiopC8A [ 61-21-120-70.rev.home.ne.jp ]
それはどこですか?
261まちこさん:2007/04/13(金) 22:26:51 ID:aQ3AR48U [ i125-203-212-130.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
竹園●小です。
262まちこさん:2007/04/13(金) 22:45:34 ID:BfiopC8A [ 61-21-120-70.rev.home.ne.jp ]
西?
263まちこさん:2007/05/21(月) 23:32:19 ID:3akNuuJc [ 61-21-120-70.rev.home.ne.jp ]
つくば市内の小学校はどこが一番いいのですか?
264まちこさん:2007/05/22(火) 07:44:24 ID:kXALo0Jw [ 23.238.accsnet.ne.jp ]
筑波第一小学校
265まちこさん:2007/05/22(火) 11:15:40 ID:P/mElpqA [ 58.57.138.58.dy.bbexcite.jp ]
いや第二の方が上でしょ!
266まちこさん:2007/05/22(火) 12:22:58 ID:fVbm2idg [ 61-21-242-24.rev.home.ne.jp ]
柳橋小学校ってどうですか?
HPがなくてドライブを兼ねて行ってみたのですが、印象は「小さい」でした。
運動場も何故か横断歩道を渡って行くようだし・・・。

大きな小学校よりこじんまりした小学校の方がいいんじゃないか?と旦那は
言ってますが6年間クラス替えなしもいい方にいけばいいんだけど悪い方に
いけば逃げ場がなくなり子供が辛い思いをするのでは?と心配してます。
267まちこさん:2007/05/23(水) 10:24:30 ID:FrpLkAxs [ ZK132216.ppp.dion.ne.jp ]
どうですか、いいですかとか抽象的な質問で答えにくそう
268まちこさん:2007/05/24(木) 22:10:55 ID:fjfFmVLE [ 61-21-242-24.rev.home.ne.jp ]
>>266です。
すみません。抽象的な書き方でしたね。

以前つくば市郊外の小学校に転校した子の親のブログを読んで(現在は閉鎖)
昔からのつくば市民の子と新住人の子は仲良くなっても親が原因で結局は
仲たがいする。(詳しく書いてありましたがここでは省きます)
自然を求めないで転校生(新住民?)になれている学園内の小学校にすれば
こんな悩みも起こらないかも?と書いてあったのが印象に残っていて質問を
しました。
どこでも多少の問題はあると思いますが大体でも結構ですので小学校の雰囲気
を教えていただけたらと思っています。
269まちこさん:2007/05/24(木) 23:14:02 ID:9D8mLuxs [ softbank218137240102.bbtec.net ]
生徒数が少ない分住民も少ないので、柳橋小学校圏内の人がこの掲示板を
見ておられる可能性はかなり低いのではないかと思います。

ここよりもママトーンの掲示板の方が情報を得られるかもしれないので
そちらでも聞いて見られてはどうでしょうか?
http://www.tsukuba.or.jp/~mamatone/bbs/bbs_index.html
270まちこさん:2007/05/26(土) 04:00:48 ID:l3QPpbGQ [ softbank219006118019.bbtec.net ]
生徒数が少ない分住民も少ないので、見ている人がいたとしても
誰だか特定されてしまう可能性が高いので書き込みはしないだろう。

気にしたらダメですね。どうなろうとも、その結果を受け入れる
覚悟で乗り込むしかないでしょう。
性格の不一致で離婚の原因になるくらいですから、
育った環境の違う親同士がソリが合わなく、
気まずい関係になるのは十分ありえるでしょうね。
周辺地域・学園地域に関係なく。
271まちこさん:2007/05/26(土) 04:20:00 ID:.Ch7Asks [ i218-47-155-127.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
柳橋小学校って中身は置いといて
つくばの中では外観の建物は一番新しい方の小学校だよ。
小学校の大きさ(エリア面積)自体も、つくばの
中では小さいほうじゃない。将来は近くにICもできるし、研究学園駅にも近いし
住むと言う観点では、大化けするかもしれない地域かも。

>つくば市民の子と新住人の子仲たがいする

考えすぎでは?自分は学園地区外の新住民と言われる住民になると
思うけど、正直親同士、幼馴染のような付き合いになるわけでもないんだし。
自分は少なくとも感じたことはありません。
要は付かず離れず、中庸のお付き合いが一番よろしいとおもいます。
272まちこさん:2007/05/26(土) 12:46:00 ID:UNjBRdJg [ mobile48.search.tnz.yahoo.co.jp ]
竹高は国公立大の数が凄い。並高は今年は今までより国公立大の数がぐーんとのびた。
さてさて、将来が楽しみだ!
273まちこさん:2007/05/26(土) 19:01:08 ID:YXvjxLHo [ jig04.mobile.ogk.yahoo.co.jp ]
竹高は国公立大の数が凄い。並高は今年は国公立大の数が今までよりグーンと増えた!さてさて、将来が楽しみだ。
274まちこさん:2007/05/26(土) 19:03:32 ID:PeuxWmgE [ i125-203-221-146.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
>>272-273
わかったよしつこい
275まちこさん:2007/05/26(土) 23:03:07 ID:8g0928BQ [ 61-21-242-24.rev.home.ne.jp ]
>>266>>268です。>269さん>270さん>271さんありがとうございます。

30年のローンを抱えて住むのに子供達が小学校になじめない生活になったら
可哀そうだな?と大げさに心配していたようです。

最初に見たブログの内容が強烈だったのもありナーバスになってました。

幼稚園は途中入園(転勤で)してそれなりに子供にも仲良しの友人ができた
みたいだし付かず離れずケセラセラでいきたいと思います。
276まちこさん:2007/05/28(月) 11:17:26 ID:qyxeE9ew [ S015072.ppp.dion.ne.jp ]
どんなブログか知らないですけどそんなもので
考えすぎてもしかたないと思いますよ。

30年ローンかかえてお家買っても
小さい学校で子供がトラブったら逃げ場ないし
どうしようってかんじなのかな。
277まちこさん:2007/06/10(日) 17:01:01 ID:Pc9BEYpw [ 210-20-180-87.rev.home.ne.jp ]
幼稚園について伺います。来春入園予定で、吾妻地区から3保で男の子を通園させるには、どこがお勧めでしょうか。
現在、県外在住なのご近所から情報収集できずにいます。
どなたか情報を!
278まちこさん:2007/06/10(日) 17:48:40 ID:90Y.CZ3w [ i121-114-230-101.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
>>277
つくばへようこそ!さっそくですが
地元のママからの口コミで評判いいのは
(自分が思いました、独自No1.2評価度も入れました)

建物キレイ系

1.白帆幼稚園
2.いなほ幼稚園

どろんこお遊び系

1.青葉台第2幼稚園
2.栄幼稚園

お勉強系
1.中村白百合幼稚園(土浦市)
2.吉沼幼稚園
2.アカデミア幼稚園
(吉沼とアカデミアは同率2位)

なお、この地域は昔の結びつきの関係で
土浦市の幼保入れてる方も多い。
TXできてから、少しは薄れましたが。

では幼稚園選び、がんばってくださいね。
279まちこさん:2007/06/10(日) 20:01:41 ID:ugLgYgmw [ O053074.ppp.dion.ne.jp ]
>>277
男の子前提なら白百合はあまり向いていないカナ。
スイミングと英語が学べるのは魅力だけど。
280まちこさん:2007/06/10(日) 20:36:16 ID:B3TwBFa2 [ softbank218137240052.bbtec.net ]
吾妻地区なのですが、うちの近所では
1.公立吾妻幼稚園
2.私立豊里もみじ幼稚園
3.私立青葉第二幼稚園
4.私立いなほ幼稚園
でしたね。(通園した幼児数)
白百合は通園バスが来るのか確認した方が良いと思います。
アカデミアはリッチな親御さんがかなーり多いかも。
281まちこさん:2007/06/11(月) 07:54:04 ID:S2IdgN/. [ p021596.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>280
>>1.公立吾妻幼稚園
2年保育なので、質問の方の条件から外れますね。
しかし吾妻にお住まいになるのでしたら、つくば研究学園都市の雰囲気が全開の
吾妻幼稚園もぜひご検討下さい。
3歳児向けのプレキンダーガーデンもいろいろあります。
わが家(子供高2中2)の例でも母親同士が、以来ずっとお友達になっているようです。
282まちこさん:2007/06/11(月) 08:57:09 ID:QJtT4VlE [ p5179-ipad303akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
いなほ幼稚園は音楽教育が充実していますよ。
283まちこさん:2007/06/11(月) 11:30:20 ID:uIIMVukc [ 210-20-180-87.rev.home.ne.jp ]
幼稚園について質問しました277です。早速に沢山のアドバイスありがとうございます!
遠方に居るので、すぐに実地見学とは行かないのですが、教えて頂いた幼稚園のHPを見ているところです。
親の希望としては、できればリトミックや体操を取り入れているところがあればいいなと思っています。
でも何よりかにより、良い先生が揃っていらっしゃるところが一番かなぁ、と。
お知り合いに伺ったところ、土浦のマナ愛児園はどうですかといわれたのですが、
ここなどはいかがですか?わらべうたを授業に取り入れているとか。

それと、公立と私立って保育内容に違いはあるのでしょうか?
284まちこさん:2007/06/11(月) 18:53:37 ID:9ccqd1Ig [ i125-203-223-18.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
スポーツ系なら土浦にエンゼルスポーツ幼稚園てあるよ。
体操は公立は知らんけど、私立ならここらはだいたい河合体操教室あたりの
外部スポーツ教室が入ってると思ってもらっていいんじゃ?

マナはキリスト系の幼稚園でだいたいキリスト教徒の子供ばっかり。

ぶっちゃけ公立は基本2年、金がない人向け、教育は無個性と言うか画一的。
私立は2年3年選べ、スポーツとか音楽、英語教育など伸ばすための個性的なプログラム
をそれぞれの園が打ち出して、園児を集めようと必死。
285紗良:2007/06/11(月) 21:04:38 ID:er1sZQtM [ p4123-ipad303akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
キリスト教ですか(爆)
286まちこさん:2007/06/11(月) 22:13:05 ID:S2IdgN/. [ p021596.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>284
>スポーツ系なら
吾妻と言うか、つくば市内は筑波大系のコーチが付く、
サッカー、ダンス何かの方が幼稚園よりも安く付くし指導も良い。
幼稚園の年齢では上記の2種ぐらい?

>ぶっちゃけ公立は基本2年、金がない人向け、教育は無個性と言うか画一的。
「吾妻幼稚園」は「筑波研究学園都市」的なものを期待するなら、
民間よりも特徴が出ています。児童と言うよりも母親(と父親)。
公立幼稚園は、原則徒歩圏内で親の送り迎えが必要なので、
毎日顔を合わせる親の交流も深いようです。
287まちこさん:2007/06/11(月) 22:32:41 ID:FXCxhUIU [ softbank218137240052.bbtec.net ]
キリスト教ですか(爆) ←の意味が判らない。
豊里もみじは仏教系なのですがこれも(爆) ですか?
288まちこさん:2007/06/11(月) 23:41:34 ID:s6FH83sE [ ntibrk037191.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
吉沼幼稚園とか保育園も仏教系なので(爆)なのでしょうかね?
289まちこさん:2007/06/11(月) 23:49:43 ID:S2IdgN/. [ p021596.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>285
>キリスト教ですか(爆)
マナ (wikiから)
マナ(Manna)は旧約聖書出エジプト記第16章に登場する食物。イスラエルの民がシンの荒野で飢えた時、神がモーセの祈りに応じて天から降らせたという。この時人々は「これは何だろう」と口にし、このことから「これは何だろう」を意味するヘブライ語のマナと呼ばれるようになる。

日本はキリスト教系、仏教系、の教育機関は多い。
参考:キリスト教系の高校は、217校、全私立校1331校の16%。
(中公新書1864、ミッションスクール)
幼稚園も例外では無い。と言うよりも、一般に田舎の教会は幼稚園を併設しないと財政が苦しいです。
290まちこさん:2007/06/12(火) 00:32:50 ID:VKEw7Ya6 [ 141.250.accsnet.ne.jp ]
>283

マナ愛児園、こども3人お世話になりました。
みんなのびのび元気です。
教会付属ですが、クリスチャンファミリーのお子さんは半分もいません。
うちも違います。
先生方はこどもたちを愛し、こどもたちのことを一番に考えてくださっています。

わらべうたはこどもたちの生活の中に溶け込んでいます。
お弁当ですが、園バスは吾妻も走っています。
延長保育(別料金)も充実しています。4年保育可です。
291まちこさん:2007/06/12(火) 00:51:54 ID:gVCT4yZQ [ netchanc.accsnet.ne.jp ]
マナ愛児園は土浦花火大会も真下で見れますか?
292まちこさん:2007/06/12(火) 01:08:28 ID:NS6rhlPk [ softbank218137240052.bbtec.net ]
マナ愛児園の詳細は知らないのですが、ご近所さんも
クリスチャンじゃないけどマナ愛児園でした。
お母さんは学校の先生かつ教育に熱心な方で、そんな方が
選ばれたのだから良いところなのではないでしょうか。
293まちこさん:2007/06/12(火) 23:21:53 ID:VKEw7Ya6 [ 141.250.accsnet.ne.jp ]
>291
立ち入り禁止区域内です。
牧師館にお住まいの先生はその夜はホテル住まいだそうです。
294まちこさん:2007/06/16(土) 23:14:44 ID:x68F62e. [ KD125028200225.ppp-bb.dion.ne.jp ]
つくばに引っ越して1年半。家を新築しようと考えています。小学校のレベルが家の場所選びに重要で悩んでもキリがなく。
最終的にはそれほど荒れてもなく、土一や竹園 並木が大学進学にいいという話も聞きました。どのあたりの地区の小学校中学校が子供に
とって通いやすいか 情報ください。
295まちこさん:2007/06/17(日) 00:01:09 ID:B5hk/cMI [ 216.233.accsnet.ne.jp ]
並木が大学進学にいいという話を聞きましたか。
どのあたりの地区の情報ですか。
296まちこさん:2007/06/17(日) 10:09:56 ID:7CTsQKFA [ softbank218137240102.bbtec.net ]
>294さん

小学校のレベルは学園内ならどこも大差ないと思います。
また中学校になると谷田部東が少し荒れているとの噂が以前ありましたが最近は
良くなったようで、ここでも大差ないと思います。

(地理的な?)通いやすさとなると地区というよりも宅地ごとなのでアドバイスが
難しいのではないでしょうか?強いてあげるとすれば、葛城小エリアは歩道のない
道路が多いのでちょっと危険かな・・・
297まちこさん:2007/06/17(日) 16:48:06 ID:kq9p0hHo [ softbank218177220044.bbtec.net ]
埋め
298まちこさん:2007/06/17(日) 17:41:20 ID:jaAOm7Ww [ p021596.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>294
>どのあたりの地区の小学校中学校が子供にとって通いやすいか 情報ください。
ご質問の意図を少々外しているかもしれませんが。
学園地区小学校(竹園東・西、吾妻、手代木南・松代、二の宮・東、並木・桜南)は、学力的にはほぼ同等です。
強いて言えば、旧来の町村部の児童が少し多いのは、手代木南、桜南でしょうか。
(しかし、平均点で見て成績の差は無い)
中学校(竹園、吾妻、手代木、谷田部東、並木)の5校も、僅かな差はありますが、
5校間の差よりも、5校平均と茨城県平均の差の方が遙かに大きいので、どこでも同じと言えます。
私は、手代木中学区に住んでいますが、高校通学、更には東京の大学通学まで考えると、
つくばセンター周辺の方が便利です。
299まちこさん:2007/06/17(日) 19:24:37 ID:yRIV0RZ2 [ actkyo120089.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
竹園、吾妻地域に引越を計画しています。
賃貸にするかマンション購入かで迷っています。

引越しして『地元になじむ』というのは、大切なことなので
しょうか。なじめなかった場合、どのようなデメリットが
あるのか・・・。良くも悪くも都市部での生活が長く、
近所づきあいというのが分からないので不安です。
300まちこさん:2007/06/17(日) 19:25:49 ID:LbGpr.Cs [ 125.214.158.190 ]
LAST