埼玉県八潮市にあったパルコプールについて教えて!!
1 :
まちこさん:
昔、八潮市にあったパルコールについて調べています。どんなつくりだったのか、なぜガス爆発が起きてしまったかなど解ることがあれば教えてください。
2 :
まちこさん:2006/08/22(火) 20:17:29 ID:qrG0E5BU
[ softbank219181184029.bbtec.net ] 昔、パルコプールでよく遊んだよ。
無料招待券をもらったときだけだけれど・・・
3 :
まちこさん:2006/08/22(火) 20:20:16 ID:qrG0E5BU
[ softbank219181184029.bbtec.net ] 流れるプールが結構いいのがあって、それがメインだった。
市役所か図書館にある「昔の航空地図」に写っていないかな?
4 :
まちこさん:2006/08/23(水) 09:32:27 ID:gTw.G3WM
[ q029083.ppp.asahi-net.or.jp ] >>3 ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
八潮パルコプゥ〜ウルッ♪って歌が流れていたのを覚えています。
もしかしたら写真の1枚ぐらいはあるかも。ちょっと探してくる
5 :
まちこさん:2006/08/23(水) 19:46:04 ID:m9YsK9WA
[ softbank219181184029.bbtec.net ]
6 :
まちこさん:2006/08/23(水) 19:50:33 ID:gZ3vM5Mk
[ 218-40-88-233.catv296.ne.jp ] いつまであったの?
7 :
まちこさん:2006/08/24(木) 09:53:15 ID:sHIsKl6E
[ q029083.ppp.asahi-net.or.jp ] 写真無かったorz
>>5の写真(1974)の前年に八潮を離れてしまったのですが、
見たら、自分の住んでいた家もあったし、
当時の記憶がよみがえってきて凄く懐かしかった━━━。・゚・(ノ∀`)・゚・。━━━!!
八潮は今でも親戚がいるのでよく行きますよ。
今度会う時はいろいろ聞いてみます。
8 :
まちこさん:2006/08/31(木) 20:56:30 ID:p.yshELg
[ 3d75a3f6.tcat.ne.jp ] みなさんありがとうございます。パルコ花火のときにパルコプールについて聞いてみたのですが、
パルコ商店会のみなさんもあまりおぼえてないみたいで、有力な情報は入りませんでした。航空写真のパルコプールなのですが、
プールのすぐ脇のオレンジ色の屋根は更衣室かなんかだったのでしょうか?
平成元年の写真にはプールの跡地はテニスコートがあるのですが、オレンジ色の屋根は残ってるみたいで、ただの住宅地だったのかなぁ
9 :
極楽:2006/09/05(火) 22:00:07 ID:0wZ3VMyM
[ softbank219181182037.bbtec.net ] パルコプール覚えてますよ
よく行きました、プールの脇のオレンジ屋根はプールとは関係なかったと
記憶してます。更衣室は航空写真からですが、流れるプールの北側の銀色の
屋根の下だと記憶してます。ここは、ラーメン屋のガス爆発がありケガ人が
出たために閉鎖されたと記憶しております。当時TBSでヘリ中継を見ました。
10 :
4=7:2006/09/06(水) 11:25:34 ID:Nx8gAG92
[ q029083.ppp.asahi-net.or.jp ] 更衣室の記憶は私も
>>9と同じなのでこれで間違いないと思う。
水着でラーメン食べている写真が昔有ったんだけど、爆発したのってあの店だったのか…。
さて親戚に尋ねた所、やはりもう殆ど覚えていないみたいです。
お役に立てなくて申し訳ありません…
うちみたいに県外に出てしまったり、高齢になったりして
当時を詳しく語ってくれる人は見つかりにくいようですね。
図書館に昔の埼玉新聞の縮刷版とかないですか?
ローカルな話題なら、何かあるかもしれませんし。
又なんか思い出したらカキコします ノシ
11 :
まちこさん:2006/09/06(水) 19:59:49 ID:5/HYJlzY
[ 3d75a3f6.tcat.ne.jp ] 貴重な情報ありがとうございます。
ラーメン屋がガス爆発したんですね、ずっとプールがなぜ爆発するのか気になっていました。
夏休み中に八幡図書館で昔の新聞の縮刷版の話をしてみたのですが、受付の奥のほうにしまってあるようで、
図書館の人にもパルコプールの事を言って協力してもらったのですが、
年代がわからないので縮刷版を持ってきてもらうわけにも行かず、
読むことができませんでした。
12 :
ノブちゃん ◆Wy4YfhDE6Q:2006/09/06(水) 20:29:02 ID:QDVSGT1I
[ 188.66.147.124.dy.bbexcite.jp ]
13 :
極楽:2006/09/06(水) 23:55:24 ID:ZV0RBSH2
[ softbank219181182037.bbtec.net ] 航空写真を確認しましたが昭和59年には既に跡形もありません。
昭和54年の写真には写ってます。私が事故のニュースを見たのは
中学の夏休み中と記憶してますので、昭和54年か55年だと思います。
それにしても伝説になりそうですね、半券とかパンフ(なかったかな)
とか形有るものが見たいですね
14 :
7:2006/09/07(木) 10:06:10 ID:j65LJa7k
[ q029083.ppp.asahi-net.or.jp ] >>12 幼少時を過ごした小作田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そんな事があったなんて…びっくりしました!!
今迄のレスの内容からまとめると 縮刷版を探すのであれば、
1972年(プール開きなら7月ぐらい?)〜1980年8月あたりが有力そうですね。
ところで我が家に唯一現存するパルコプールの写真として、
駐車場で遊んでいる写真が見つかりました。
日付けが1972年なので開業してすぐだと思います。
ぱっと見ではパルコプールとは分かりませんが、私の記憶では場所は間違い有りません。
こんなのでもよろしければどっかにUPしましょうか?
15 :
sage:2006/09/07(木) 11:03:33 ID:JHDfbiJk
[ 30.net220148239.t-com.ne.jp ] なつかし〜(笑)
小学生の頃友達とよく行きました。
流れるプールを潜水してると入場料位は拾えた記憶が蘇りました。
16 :
まちこさん:2006/09/07(木) 19:46:50 ID:765XT9MM
[ 3d75a3f6.tcat.ne.jp ] >>14さんUPしていただけるととてもうれしいです。
17 :
ノブちゃん ◆Wy4YfhDE6Q:2006/09/08(金) 00:21:15 ID:2m7iodFM
[ 188.66.147.124.dy.bbexcite.jp ] >>14なんだか出してはいけないものを引っ張り出してしまったような(笑)
画像でしたら↓こちらにぜひ。
「まちBBS関東画像掲示板(仮)」
http://kanto.machibbs.net/futaba/index.htmとりあえず、ターゲットは↓この範囲になるわけですね。
懐かし年号だわなあ。
昭和 西暦
47 1972
48 1973
49 1974
50 1975
51 1976
52 1977
53 1978
54 1979
55 1980
56 1981
57 1982
58 1983
18 :
まちこさん:2006/09/08(金) 01:49:12 ID:dBXD85/U
[ gk007.leo-net.jp ] パルコプールといえば昭和55年の8月ごろにドカンやって遊びに来てた子供
たちが怪我したとかで覚えてます。丁度その頃といえば有名な静岡駅前の
ガス爆発火災事故もあったりしたので、ガス爆発の恐ろしさをマスコミが
よく取り上げられてたみたいです。
19 :
まちこさん:2006/09/08(金) 09:34:32 ID:i81l7V1E
[ K038126.ppp.dion.ne.jp ] >>18パルコプールが爆発したじゃなくて
近所のラーメン屋が爆発したんだよ
20 :
7:2006/09/08(金) 18:38:09 ID:M9KEQeUE
[ q029083.ppp.asahi-net.or.jp ] まちB専用ロダがあるなんて知らなかった!ノブちゃんさん有難うございます〜。
しかし、こんな時に限って回線が切れまくっている_| ̄|○
落ち着いたらUPしますのでお待ち下さい…
21 :
7:2006/09/08(金) 19:39:13 ID:M9KEQeUE
[ q029083.ppp.asahi-net.or.jp ] 連続すいません、UPしました。レスNo.594です。
>>5の写真の、プールの左脇のオレンジ屋根の住宅地の手前にあるのが駐車場ですが、
後ろの家は住宅地の1番手前の列の一番右の家の前のようです。(洗濯物が…)
この、住宅地と駐車場を仕切っているフェンスにいつもイベントの告知の看板が掛かって
いたのを覚えています。
所で、このスレを読んでいたら図書館に行きたくなったので今日行って来たのですが、
遂にガス爆発の記事を発見しました!!!
>>1さん、まだ見つかっていないようでしたらUPしますよ。
(被害者のお名前や住所等は削除しています)
22 :
まちこさん:2006/09/08(金) 22:34:23 ID:j5z3Lb66
[ 3d75a3f6.tcat.ne.jp ] >>7さん、貴重な話と写真UPありがとうございます。
お手数かけますが、記事のUPもよろしくお願いします。
23 :
ノブちゃん ◆Wy4YfhDE6Q:2006/09/08(金) 22:35:00 ID:2m7iodFM
[ 188.66.147.124.dy.bbexcite.jp ] >>18静岡のガス爆発事故って、そういえばあったなあ。
地下の焼き肉かなんかだっけ?
>>21おぉ〜、名探偵>7
UP乙です。
24 :
7:2006/09/08(金) 23:24:13 ID:M9KEQeUE
[ q029083.ppp.asahi-net.or.jp ]
25 :
まちこさん:2006/09/09(土) 15:57:58 ID:nkPJKyPE
[ gk007.leo-net.jp ] おなじころに大宮の産業道路沿いにあった国際プロレスの事務所かに
タクシーが突っ込んで火災となり丸焼けになったこともあったな。
26 :
ノブちゃん ◆Wy4YfhDE6Q:2006/09/09(土) 16:28:45 ID:sino/HX2
[ 188.66.147.124.dy.bbexcite.jp ] >>24見えないのだが・・・
ファイル508715は、もう40ページ以前に流れてしまっているような。
検索する方法はあるんでしょうか?
27 :
7:2006/09/09(土) 19:41:44 ID:4HDm0q1w
[ q029083.ppp.asahi-net.or.jp ]
28 :
ノブちゃん ◆Wy4YfhDE6Q:2006/09/09(土) 20:19:33 ID:sino/HX2
[ 188.66.147.124.dy.bbexcite.jp ] >>27ダウンロードできました。おつかれさまでした。
29 :
まちこさん:2006/09/12(火) 21:13:34 ID:eUiFi3rY
[ 3d75a3f6.tcat.ne.jp ] >7さんUPと自分が調べられなかったことを調べていただいて感謝です。
ガス爆発はかなり自分が想像していたのと違いました。
やはり爆発後はまったく営業しないで、閉鎖してしまったんですかね
30 :
まちこさん:2006/09/20(水) 02:22:42 ID:RCd1jGJQ
[ i222-150-246-24.s02.a011.ap.plala.or.jp ] 当時事故にあった男の子と同じクラスのものです。
当時のことはあまり記憶にはないんですけど、その子が
傷跡(やけど?)を見せてくれたのを覚えてます。
31 :
まちこさん:2006/09/20(水) 16:48:36 ID:EfxGeKwA
[ 218-40-88-222.catv296.ne.jp ]
32 :
ノブちゃん ◆Wy4YfhDE6Q:2006/09/20(水) 21:59:59 ID:v3XJDxGw
[ 234.131.148.210.dy.bbexcite.jp ]
33 :
鈴:2006/09/20(水) 22:50:43 ID:nfDmpOtU
[ B118153.ppp.dion.ne.jp ] >5
航空写真楽しい!
あたしも実家さがしたよ。あるある、畑と田んぼに囲まれた我が家が。
バッティングセンターもうつっているね。
5小はプレハブが建っていて、今の職員室がある校舎がないね。
ノブちゃんさんがなぜ八潮関連の掲示板に?
見沼の掲示板でよくお見かけしています。個人的疑問で失礼しました・・・。
34 :
まちこさん:2006/09/21(木) 21:34:09 ID:7GQei3GE
[ 7c6d852e.tcat.ne.jp ] バッティングセンターなんてあったんですね!!初めて知りました。
5小学校って中川小学校ですよね?
S49年の写真をみたら、あたりまえですが柳之宮小学校(第10小学校)はもろ田んぼでしたw
35 :
ノブちゃん ◆Wy4YfhDE6Q:2006/09/21(木) 22:58:36 ID:wm/P304w
[ 234.131.148.210.dy.bbexcite.jp ] >>33個人的疑問にもお答えします!
掲示板の盛り立て役なんです!
36 :
7:2006/09/22(金) 11:38:07 ID:YejX4jWg
[ q029083.ppp.asahi-net.or.jp ] 遅レスすいません。お役に立てたようで、良かったです。
これまでのまとめ
・パルコプールの開業は昭和47年
・事故は昭和55年7月23日AM11:20頃
プールサイドのレストラン(約100平方m)でプロパンガスが爆発
・飛び散ったガラスの破片で10人がケガ、死者はなし
客の小・中学生2人とレストランの従業員2人が重傷
・調理を始めようと器具に火をつけた所、突然爆発
→コンロの栓が開いたままになっていてレストラン内にプロパンガスが充満していたらしい
他になにかあれば付け加えていって下さい。
今後、『八潮 パルコプール』でぐぐるとこのスレがhitするでしょうから(笑)
37 :
鈴:2006/09/23(土) 08:40:53 ID:OwyI5QMQ
[ U039032.ppp.dion.ne.jp ] >>35ありがとうございます。これからも盛り立て役よろしくお願いします。
>>345小は、松ノ木小です。(多分)
38 :
まちこさん:2006/09/28(木) 18:47:38 ID:sRrQ1IWQ
[ 3d75a4d1.tcat.ne.jp ] >>37中川小かと勘違いしていて、中川小は第六小学校でした。
39 :
まちこさん:2007/03/30(金) 00:49:41 ID:AFYAFbPc
[ 3d75a318.tcat.ne.jp ] みなさんお久しぶりです。
あれから八潮のこといろいろさぐってみたのですが、八潮は昔のほうがいろいろ
なお店があったんですね、バッティングセンター、プール、ヨークマート
どれも今の八潮にあったらすごい発展してる様な気がします。
八潮は不思議ですねw
40 :
まちこさん:2007/03/30(金) 15:57:29 ID:gxbrDniM
[ M027206.ppp.dion.ne.jp ] >どれも今の八潮にあったらすごい発展してる様な気がします
そうかな?今でも
フレスポの店やKFCもつぶれるような市だけどね
41 :
エイミ:2007/04/01(日) 18:06:00 ID:khLz0rxQ
[ 122x210x76x51.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] パルコプールにもどらせて...私が10才の時、友達3人と友達の母親とで事故の当日に遊びに行きました。流れるプールで遊んでいたら、レストランの方うから凄い爆発音が聞こえて、血だらけの男の子と女の子がレストランのガラス破片の散乱している所で泣き叫んでいました。すぐにプールは入らない様にアナウンスが流れて、営業終了になりました。あの時から27年経ちましたけど、10才で見たあの衝撃は今だに脳裏に焼きついています。
42 :
エイミ:2007/04/01(日) 18:06:04 ID:khLz0rxQ
[ 122x210x76x51.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] パルコプールにもどらせて...私が10才の時、友達3人と友達の母親とで事故の当日に遊びに行きました。流れるプールで遊んでいたら、レストランの方うから凄い爆発音が聞こえて、血だらけの男の子と女の子がレストランのガラス破片の散乱している所で泣き叫んでいました。すぐにプールは入らない様にアナウンスが流れて、営業終了になりました。あの時から27年経ちましたけど、10才で見たあの衝撃は今だに脳裏に焼きついています。
43 :
まちこさん:2007/04/28(土) 18:02:27 ID:IVZeO81w
[ dae62c52.tcat.ne.jp ] 返信遅れてすいません。
エイミさん書き込みありがとうございます。
やはりすごい爆発だったのですね、つらい経験を話していただきありがとう
ございます。すごい規模のプールだったので閉鎖が残念です。
44 :
まちこさん:2007/12/26(水) 21:12:51 ID:vtj7Q6NA
[ 138.net116254024.t-com.ne.jp ] 残念です
45 :
まちこさん:2008/10/31(金) 22:25:13 ID:BYAVvE1U
[ softbank218134053114.bbtec.net ] なんだそりゃ
46 :
まちこさん:2008/12/27(土) 05:09:09 ID:Kc1og/wE
[ p2152-ipbf2106souka.saitama.ocn.ne.jp ] 懐かしいですねパルコプール。
航空写真は僕の実家も写っていて見入ってしまいました。
よく通ったプールの近くのゆみや模型店が確認しずらいかな…
夏のオープン日は入場料が無料でよく泳ぎに行ったのを思い出します。
流れるプールにまたがる橋にぶらさがるのも当然やりました。
また、事故の前の年まで冬はスケートリンクとして営業していた時があり、
一度滑りに行った事があります。
あと、閉鎖後も数年プール施設自体が残されていたので
不思議に思い、仲間と中に忍びこんだ事があるんです。(もう時効だよね…笑)
流れるプールは汚れた水が張ってありましたが、その中で金魚とかの魚の養殖に
利用していたようですね。
パルコプール前の赤い屋根は確か平屋の借家の棟々ですが、
プール廃業から随分後に廃屋となり、しばらく放置されたままでした。
今ではマンションが建っています。
47 :
まちこさん:2009/06/09(火) 18:15:44 ID:9Lo7buUw
[ w21.jp-t.ne.jp ] ♪ここ〜やしお や し お〜
♪だいご しょうがっこう〜
パルコプール懐かしい
ヒーローショウが楽しかった
伊草団地に住んでました。
48 :
まちこさん:2009/06/09(火) 18:17:38 ID:D.N6kB/Y
[ dae64327.tcat.ne.jp ] 八潮の良い所を教えて下さい
49 :
ノブちゃん ◆AEjbO4GbIw:2009/06/09(火) 23:43:07 ID:aoaSyElI
[ 7.123.100.220.dy.bbexcite.jp ]
50 :
まちこさん:2009/06/26(金) 02:35:49 ID:NZ.dGX2U
[ 3d722a7e.tcat.ne.jp ] ここと東京マリンは夏の聖地だった
51 :
まちこさん:2009/07/01(水) 17:53:15 ID:dNRMEQRs
[ w21.jp-t.ne.jp ] パルコプールも東京マリンも今はマンション
52 :
まちこさん:2009/12/29(火) 15:04:41 ID:tgjBc/Ek
[ d18.HsaitamaFL8.vectant.ne.jp ] 最初のころの市民祭りに、芸能人がよく来てたな
スーパーモンキーズの頃のアムロとか
井上晴美とか
53 :
まちこさん:2010/01/07(木) 10:21:37 ID:.X.M9T6Y
[ 61-24-165-149.rev.home.ne.jp ] 東京マリンは高かったけど、
パルコプールは安かったな。
54 :
まちこさん:2010/08/16(月) 03:25:46 ID:0foBAIYA
[ p7034-ipngn1701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] なつかしい・・・よく無料券を持って泳ぎにいきました。
丸山君は今でも元気かな
55 :
まちこさん:2010/09/24(金) 09:52:51 ID:He+clEeg
[ pd33408.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] 松原団地駅の東口に、パルコプールのバスが来ていたのを覚えているよ。
後が丸っこい、当時でも古いバスだった。
56 :
まちこさん:2010/10/31(日) 13:50:12 ID:7DQbllKA
[ NTe3o0T.proxy1159.docomo.ne.jp ] 丸山くんはちょっと太ってたな。
57 :
まちこさん:2011/02/13(日) 01:46:35 ID:faWLdTiw
[ FL1-122-133-18-237.chb.mesh.ad.jp ] 八潮市にまたプールとか遊べる場所出来ないかな