群馬県吉岡町の住民で語ろう Vol.11 【祝DEPO開店】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1とんちゃん
過去スレ(1〜8)
http://kanto.machibbs.net/gunma.html#3yosioka

前々スレ(実質VOL.9)
群馬県吉岡町の住民で語ろう Vol.8 【残マックスバリュー撤退】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1141261562

前スレ
群馬県吉岡町の住民で語ろう Vol.10 【祝利久開店】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1147139011
2とんちゃん:2006/07/31(月) 18:42:05 ID:ERfULFlI [ softbank219040002019.bbtec.net ]
3とんちゃん:2006/07/31(月) 18:44:37 ID:ERfULFlI [ softbank219040002019.bbtec.net ]
近隣スレ
【相馬原】群馬県北群馬郡榛東村 3丁目【ヘリ旅団化】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1129029980&LAST=50
群馬県伊香保町って・・・。
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1059575277&LAST=50
群馬県 勢多郡北橘村について語ろう!
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1064219356&LAST=50
群馬県 渋川市について熱く語ろうぜ『パート11』
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1154245509&LAST=50
■だんべ■群馬県前橋市ってど〜よ No20■ザスパ■
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1152469111
群馬県高崎市を語るスレ part30
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1152359541&LAST=50
4とんちゃん:2006/07/31(月) 18:46:39 ID:ERfULFlI [ softbank219040002019.bbtec.net ]
【お願い】
■プロバイダによってはIDが一緒になる事があります。
 特にyahooのユーザーでは高い確率でIDが一緒になります。ジサクジエーンではありませんので煽りはおやめください。
5とんちゃん:2006/07/31(月) 18:50:46 ID:ERfULFlI [ softbank219040002019.bbtec.net ]
吉岡町 Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E5%B2%A1%E7%94%BA

吉岡町商工会
http://www7.wind.ne.jp/yoshioka/

吉岡町立明治小学校
http://www.mei-433.jp/

吉岡町立駒寄小学校
http://www12.wind.ne.jp/komasyou/

吉岡町立吉岡中学校
http://www.yoshioka-jhs.jp/
6まちこさん:2006/08/01(火) 14:17:47 ID:qrQg4wUc [ 218.225.130.247 ]
とんちゃんは早く終了してくれ!
前の町長に戻れ!
7まちこさん:2006/08/01(火) 14:56:41 ID:AGrN1OHU [ M006149.ppp.dion.ne.jp ]
へえ〜 なつかしい。
明治村の小学校時代に東京に出てきちゃったけど
まだ本籍は下野田から変えていない。
戸籍謄本とったりするの面倒だけど先祖代々の上州人だもんね。
そしたら水戸に行った長男も結婚して同じ本籍にしたんだって。
よろしくね。
親類がいるからたまに帰るけど、吉岡も変わったねえ。
8まちこさん:2006/08/01(火) 23:24:41 ID:M7gQf2Nk [ p7104-ipad10kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
>>1
















とんちゃん(・∀・)カエレ!
もういいよ、
また大人しく乾燥芋作ったほうがいいよ。
9まちこさん:2006/08/02(水) 04:34:20 ID:s/26gxPA [ i222-150-250-59.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
今成運送さんの近くに最近できたサリサリストアて、なんの店?
10まちこさん:2006/08/02(水) 06:53:31 ID:mKmmPVEc [ fla06-094.wind.ne.jp ]
とんちゃんが立候補したときの職業は農業だったと思うが、
他に町長になるだけのキャリアってあったの?
11まちこさん:2006/08/02(水) 09:53:31 ID:diveHhvM [ p5103-ipad09kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
元役場職員
12まちこさん:2006/08/02(水) 11:56:12 ID:IIluzjxQ [ i220-220-222-143.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
ああー
家を建てようと思ってるんだけど農地転用めんどくさー
13まちこさん:2006/08/02(水) 21:43:07 ID:mlrtUA0o [ p6113-ipad11kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
勝手に建てて、ごり押ししちゃえ
14まちこさん:2006/08/02(水) 22:14:09 ID:nKAIy6W2 [ Air1Abm037.ngn.mesh.ad.jp ]
農地転用ってどれくらい期間かかる?
15まちこさん:2006/08/03(木) 06:30:22 ID:RuEqYe6. [ softbank219040002019.bbtec.net ]
転用なんかはすぐできるがな

農振除外がかなり時間かかるな
16まちこさん:2006/08/03(木) 09:03:48 ID:fdIwOIJw [ i220-220-222-143.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
>>14
農振除外・年に一回(2月末締め切り→年末許可)←これが長い
その後分筆やらなにやら、それを農地転用申請2〜3ヶ月だって。

いつになったら家建つのよぅ。
17まちこさん:2006/08/03(木) 13:47:49 ID:srb0LFjQ [ p5103-ipad09kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
新聞報道によると、駒寄ETCも本格的に始まるみたいだな
18まちこさん:2006/08/03(木) 20:42:38 ID:RuEqYe6. [ softbank219040002019.bbtec.net ]
本格的も良いけど、バイク乗れるようにしてくれ
19まちこさん:2006/08/04(金) 06:25:05 ID:GDxQaJMc [ softbank219040002019.bbtec.net ]
予定では、24H化
その他車種は今後検討だったっけな
20まちこさん:2006/08/06(日) 19:17:19 ID:aEQDbew. [ softbank219040002019.bbtec.net ]
祝DEPO開店

って、いつ
オープンするの?
教えてエロイ人
21まちこさん:2006/08/06(日) 22:27:11 ID:rnzXxWBc [ ntgnma032196.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ケーズのところの別棟は、なに?
22まちこさん:2006/08/06(日) 22:36:35 ID:YPMz4hAg [ softbank220003148145.bbtec.net ]
20>群馬県のHPの産業・労働→商工業→大規模小売店舗に係る公告を参照
21>弐萬圓堂 前橋吉岡店(http://www.20000yen-doh.co.jp/shop/gunma/140201.html
23まちこさん:2006/08/07(月) 14:21:03 ID:k9eIjLoM [ p5125-ipad05kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
>>9
今成運送さんの近くに最近できたサリサリストアて、なんの店?

側道沿い?それとも会社の方?
サリサリストアって何屋でしょうか?
24まさこちん:2006/08/07(月) 15:25:31 ID:FdFI8x2o [ p20185-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
サリサリストアってのはフィリピンでいう雑貨屋。食料品なんかも扱う。
だが、今成運送近くのソレが同様のモノなのかは知らん。
259:2006/08/07(月) 15:45:13 ID:obC9aHuo [ i125-203-163-40.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
側道沿いのとこです、犬の散歩でたまたま通りかかったのですが、何のお店かな?
と思い覗いてみたら店内はみたこともない雑貨?やダンボールが山済みに配置され
ていて不気味だったのでそのまま立ち去りました、ただお店の入り口のとこに
どこかの国の国旗が飾ってあったので、24さんの言うとおりフィリピンのお店かも
しれませんね。
26まちこさん:2006/08/08(火) 17:09:46 ID:tueRxv4Y [ p5103-ipad09kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
新聞に、ご当地ナンバーについて掲載されていたが
あれって、町民にメリットあるのかな
2721:2006/08/08(火) 22:03:13 ID:albKo8zI [ ntgnma032196.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
めがねの需要って、そんなに多いのかねえ。
28まちこさん:2006/08/08(火) 22:43:51 ID:9NW34OAQ [ softbank219040002019.bbtec.net ]
ま、人様が使うものだからなくなるってことはないのだろうけど

たしかに過剰だよね

上毛大橋わたりゃ、JINもあるし
29まちこさん:2006/08/09(水) 06:22:01 ID:en/8KOfw [ softbank219040002019.bbtec.net ]
>26

ねぇだろ
陸運が近くにできるならメリットあるけど、それは変わらん。
ナンバーの表記から群馬→○○に変わるだけ。

単なる高崎への対抗意識でしかない。
30まちこさん:2006/08/09(水) 11:22:06 ID:5fqknEpk [ p5125-ipad05kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
じゃあ、前橋・高崎に2分されるんかね?
31まちこさん:2006/08/09(水) 11:57:05 ID:N7uSG1.o [ p5103-ipad09kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
いや、群馬は残るだろ
それに10月から高崎が始まる
前橋地区はこれから協議に入るんだからな、名前も決まってない。

ただ、県都で、群馬ナンバー以外っていうのもどうかね。
栃木みたいに、ひらがなで「ぐんま」とか「前橋」とかってなるんかな。
32まちこさん:2006/08/09(水) 19:08:20 ID:oWqYcZz2 [ i125-203-183-28.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
いただぁぁーーー<ひらがなで「ぐんま」
33まちこさん:2006/08/09(水) 19:13:40 ID:oWqYcZz2 [ i125-203-183-28.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
余りに嫌過ぎて打ち間違えちゃった。てへ。
34まちこさん:2006/08/09(水) 22:12:55 ID:nk30I3Ow [ softbank219012156159.bbtec.net ]
べつにナンバーなんてどうでもいいだろ!
何でそんなに拘るかまったく解らん。
35まちこさん:2006/08/09(水) 22:15:31 ID:CYEfL01g [ p1017-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
つ 宣伝
36まちこさん:2006/08/10(木) 07:50:17 ID:11XbkIAI [ softbank221043248092.bbtec.net ]
>>27
おしゃれメガネを当て込んでるんじゃない?
大分安くなったからは複数持つ人も多いし。
37まちこさん:2006/08/10(木) 08:21:40 ID:LChSZxKw [ p5103-ipad09kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
ナンバーで宣伝って、考えがねぇ〜

古いんだよ
38まちこさん:2006/08/10(木) 10:57:22 ID:j5cy4Ffk [ p9165-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
使える手段は何でも使う。古い、ダサイと言って切り捨てるのは得策だろうか?

…と、考える人もいる。分かってるだろうけど。
39まちこさん:2006/08/10(木) 18:11:38 ID:A57Ah1AM [ softbank219040002019.bbtec.net ]
吉岡のメリットがわからないんだよ。
群馬でいいじゃん、吉岡ナンバーになるんならまだしも
40まちこさん:2006/08/11(金) 13:52:15 ID:jILO4f9M [ p14223-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
吉岡は直接の利益を狙ってる訳じゃないってことだろ
てか、色んなしがらみがあるからなぁ…
41まちこさん:2006/08/11(金) 16:01:14 ID:XCFAlCTE [ p5103-ipad09kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
合併へ向けての一里塚か
42まちこさん:2006/08/11(金) 20:38:42 ID:5tHERzsg [ softbank219040002019.bbtec.net ]
インターがらみだろ
43まちこさん:2006/08/13(日) 00:51:43 ID:23himICM [ p3169-ipad4kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
群馬県前橋市吉岡町***
こうみるとあまり違和感無いな
44まちこさん:2006/08/13(日) 05:05:03 ID:K5eMVTo6 [ softbank219040002019.bbtec.net ]
実際は、前橋市下野田***、前橋市大久保***
だろ
45まちこさん:2006/08/13(日) 13:44:37 ID:P24WLook [ p6166-adsau15honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
前橋市大字吉岡字大久保***とかがいいなぁ
46まちこさん:2006/08/13(日) 17:02:02 ID:K5eMVTo6 [ softbank219040002019.bbtec.net ]
長くね
47まちこさん ◆ultSEih0BM:2006/08/13(日) 17:04:05 ID:K5eMVTo6 [ softbank219040002019.bbtec.net ]
>45氏

なんでもいいから本の24ページ観て(LOOK)
4845:2006/08/14(月) 00:02:47 ID:bvkm6z1E [ p6166-adsau15honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]

で?
4945:2006/08/14(月) 00:06:41 ID:bvkm6z1E [ p6166-adsau15honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
あ〜、そーゆー事か。
ホラー映画観た後だから変な想像しちまったじゃねぇか!w
50まちこさん:2006/08/14(月) 18:24:50 ID:xKmq4SkQ [ pdf70f5.gunmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
長松寺でお祭りやっていますねぇ。
51まちこさん ◆ultSEih0BM:2006/08/15(火) 08:55:29 ID:ikQ9n9s2 [ softbank219040002019.bbtec.net ]
恒例の夏祭りか
52まちこさん:2006/08/15(火) 17:45:04 ID:Vn1w2cH6 [ p3133-ipad10kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
長松寺でのとんちゃんの挨拶wwwwwwww
53まちこさん ◆ultSEih0BM:2006/08/15(火) 19:16:38 ID:ikQ9n9s2 [ softbank219040002019.bbtec.net ]
今年で最後だ
54まちこさん:2006/08/16(水) 12:00:51 ID:mp2tM8kQ [ p18016-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
前橋花火を自宅から見たのだが…

町民グラウンドのライトのせいでイマイチだった。
あれが消えてればもっと綺麗に見えたのに。
55まちこさん:2006/08/17(木) 16:09:46 ID:6ta9uMHE [ p2208-ipad08kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
停電だよ
56まちこさん:2006/08/17(木) 17:56:08 ID:cdf2tmdc [ p3162-ipad12kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
停電長かった。
2時半〜4時くらいまでだったね。
エアコン止まって脳が溶けるかと思った。
八幡山に落ちたみたいだね。
すげー光と音でした(・´ω`・)
57まちこさん ◆LoVcgzKdNk:2006/08/17(木) 21:07:14 ID:qWdeIhTg [ softbank219040002019.bbtec.net ]
そうなんだ、この間の東京の件もあるからねぇ〜
58まちこさん:2006/08/18(金) 11:04:53 ID:iT9Nn28c [ p2208-ipad08kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
今日の新聞には、大きく掲載されていたね。
59まちこさん:2006/08/18(金) 12:40:03 ID:Srg/lVQI [ i60-35-14-165.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
全然知らなかった・・・

・・・まぁ、映画見に出てたからなんだけどw
60まちこさん:2006/08/18(金) 15:10:31 ID:wE8wnyKc [ p20060-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
凄まじい稲光りを見たのを覚えている。

ピシッという大きな音を伴う光だったので、かなりの電圧だろうとは思ったが
まさか避雷器を壊すほどだったとは。
61まちこさん:2006/08/18(金) 17:04:23 ID:iT9Nn28c [ p2208-ipad08kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
8月25日午前9時弐萬円堂開店だって
62まちこさん:2006/08/19(土) 13:30:59 ID:TADrArIg [ softbank219040002019.bbtec.net ]
今日の新聞は、駒寄インターが大きくでてた
63まちこさん:2006/08/20(日) 11:23:48 ID:S0oWuoCE [ 218.223.55.239 ]
>>62
利用者数が以前は全国2位だったけど、新聞見るとトップになってるね
64まちこさん:2006/08/20(日) 19:34:49 ID:GdNfboec [ softbank219040002019.bbtec.net ]
最近は、一位なんじゃないのかな
65まちこさん:2006/08/20(日) 19:44:22 ID:A0zneEgo [ i60-35-14-165.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
意外と便利、駒寄インター。
この間朝イチで伊勢崎に映画見に行ったんだけど
30分でついちゃった。
ETC割引で350円だったかな。あれはいい。
66まちこさん:2006/08/20(日) 20:09:43 ID:9t7K176I [ p7021-ipad12kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
熊どこに出たの?
67まちこさん:2006/08/20(日) 20:55:37 ID:GdNfboec [ softbank219040002019.bbtec.net ]
ああ、上野原南部だっていう話だよ

役場は駆除してくんないのかな
68まちこさん:2006/08/20(日) 22:14:31 ID:9t7K176I [ p7021-ipad12kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
役場に熊と戦って勝てそうな人いるかい?
69まちこさん:2006/08/21(月) 06:32:01 ID:7L0emReU [ softbank219040002019.bbtec.net ]
いいとこ、猟友会にお願いするくらいだな
70まちこさん:2006/08/22(火) 07:40:25 ID:FRIgFvZE [ p7156-ipad11kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
>>68
どうせ戦うなら公開戦にしてもらいたいな
71まちこさん:2006/08/22(火) 14:35:51 ID:7DlXHsq6 [ p2208-ipad08kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
オッズは寄りそうだ
72まちこさん:2006/08/22(火) 19:50:28 ID:PuL8zj2s [ fla05-058.wind.ne.jp ]
カインズの駐車場にまた何か作ってるようだが何ができるの?
73まちこさん:2006/08/22(火) 20:14:28 ID:kLb2k1/. [ i222-150-251-17.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
さっきちょこっとだけ停電したよね?
74まちこさん:2006/08/22(火) 20:37:04 ID:TZoP4SHw [ fla05-246.wind.ne.jp ]
>>73
なった。ほんの数秒だったね。
75まちこさん:2006/08/22(火) 20:46:51 ID:vwsISIt. [ i220-220-242-204.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
>>74
あーよかった。
「ほんとうにあった怖い話」見てる時だったからマジでびびったww

ありがとう。
76まちこさん:2006/08/22(火) 20:48:19 ID:89Gpx1/k [ softbank221043248092.bbtec.net ]
>>75
喪前は俺かww
77まさこちん:2006/08/22(火) 22:02:13 ID:JCuXdGgc [ p3027-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
俺もちょうど「ほん怖」見てた。

霊を見つめ続けてたスーパーの店長がその霊を見失って「どこだ、どこにいった!」って叫んだ瞬間に
家中の電気が「ザンッ!!!」て落ちたもんだからマジでビビッたw
78まちこさん:2006/08/22(火) 22:13:12 ID:cj6N1Y1o [ p8027-ipad4kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
クソ…ほん怖見損ねた_| ̄|○
79まちこさん:2006/08/22(火) 22:29:54 ID:xj8yx.JM [ p4105-ipbf12kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
前橋はあのタイミングで5分くらい停電したよ!
だんだん部屋の灯りが豆電球並みにまで薄暗くなって、
スーパーの店長の叫び声を最後に消えたんだ!

演出かと思った(>_<)
80まちこさん ◆NSXlRLMbtw:2006/08/22(火) 22:43:23 ID:pCwjXnfU [ softbank219040002019.bbtec.net ]
しかし、雨も凄かったし、
この間の停電もそうだし

最近天気がおかしいよね
81まちこさん:2006/08/24(木) 12:20:15 ID:bK1sp9gA [ p4095-ipad4kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
日本沈没だな
82まちこさん:2006/08/24(木) 14:25:29 ID:TmcJrloE [ p6009-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
宣伝乙
83まちこさん:2006/08/25(金) 21:15:50 ID:CqdIulNY [ p5245-adsau15hon-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
日本以外全部沈没
84まちこさん:2006/08/25(金) 22:01:09 ID:UG2hn0FA [ p6e54f0.gunmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
地球環境と資源が破綻するまでの数十年間、
如何に充実した人生を送るか…ですな。
85まちこさん:2006/08/27(日) 22:20:34 ID:R6B20tGI [ KKRfa-03p6-248.ppp11.odn.ad.jp ]
上野田の公園に駐車場は、あるんですか?
86まちこさん ◆GwM.JUxuzc:2006/08/28(月) 14:57:41 ID:RzKOh59o [ softbank219040002019.bbtec.net ]
>85

あるよ
87まちこさん:2006/08/29(火) 00:14:41 ID:K/RrpMe6 [ KKRfa-03p6-248.ppp11.odn.ad.jp ]
さっそく上野田の新しくできた公園いってきました。
なかなかいい公園ですね。雑草がものすごかったですけど・・・
せっかくきれいな公園なんだから手入れしないとですよね。
ただ、駐車場は見つかりませんでした。
みんな路駐してたのでしちゃいました。すいません。
88◆7diAlCrZ5U:2006/08/29(火) 17:07:14 ID:EgZ/sZ/c [ p8174-ipad01kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
Pは西側

満彩館の上側の道を南側に入る
89まちこさん:2006/08/29(火) 23:35:41 ID:PTwC5OoM [ fla2406-098.wind.ne.jp ]
雨が凄い降ってる・・・
90sage:2006/08/30(水) 07:30:45 ID:ElJadw3Y [ p1201-ipad13kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
>>88
今、工事中で入れなかったんじゃなかったっけ
91まちこさん:2006/08/30(水) 09:59:56 ID:gazTYG4E [ p5012-ipad02kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
満彩館の厨房にイケメンがいた
92まちこさん:2006/09/02(土) 07:54:30 ID:Mlf6rlCM [ 218.223.51.62 ]
今日は伊勢崎のベイシアで買い物してくるかな
93まちこさん:2006/09/02(土) 10:10:27 ID:jGDn9aKk [ i220-220-245-180.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
まさか・・・!

ハンカチ・・・!
94まちこさん:2006/09/02(土) 16:34:03 ID:lqZNSYiE [ i125-203-174-95.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
>>93 ワロタ
95まちこさん:2006/09/02(土) 19:10:50 ID:Gmf/C5H. [ Air1Abt017.ngn.mesh.ad.jp ]
1500円以上買わなくちゃね
9621:2006/09/02(土) 22:35:19 ID:2fojPkAw [ ntgnma048124.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ハンカチ・・・

太田のショッピングセンター云々だったよね。

そういや、ベイシアスポーツで抽選とかなんとかってのがあったかな
97まちこさん:2006/09/08(金) 06:48:25 ID:5iSL0/qw [ softbank220003152040.bbtec.net ]
メガマート跡地は、結局何になるのですか?
98まちこさん:2006/09/08(金) 07:39:44 ID:yOJgxGzg [ p1201-ipad13kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
>>97
そのまま畑に戻すとのこと。
まあ、少しすれば住宅地になるのでは。
99まちこさん:2006/09/08(金) 11:29:25 ID:jyagiBzI [ h197028.ppp.asahi-net.or.jp ]
イオン潰れたん?
100まちこさん:2006/09/08(金) 12:00:15 ID:RniQH8TQ [ p7224-adsau15hon-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
畑に戻すからアスファルトやコンクリ剥がしてんのか。
そのまま残して宅地にしてしまえば楽だったのに、勿体ない。
101まちこさん:2006/09/08(金) 20:38:47 ID:e8uWfcVA [ softbank220003148201.bbtec.net ]
昨日うちに見知らぬ業者がやってきて,「お宅の瓦がはがれている」といい,
「屋根に登ってその写真を撮ってくる」と言われた.
ちょっと怪しいので,「知り合いがいるから」と断った.
翌日建築会社経由で業者に見てもらったら,「何ともないよ」とのこと.
話によれば,言いがかりをつけて屋根に登ったときに瓦を割って,
その写真を撮り,法外な修理代を請求する悪徳がいるとのこと.
皆さんご注意ください.
102まちこさん:2006/09/08(金) 23:49:08 ID:kuSBlOpw [ fla01-205.wind.ne.jp ]
リフォームや修理など自ら言ってくる業者はほとんどインチキだわな。
103まちこさん:2006/09/09(土) 00:31:25 ID:839to0vA [ softbank221043248085.bbtec.net ]
>>101
榛東だけど、一昨日だったかなウチにも来たよ。
作業服姿で20代位の職人風なニーチャン。
丁重にお断りしたが・・・

最近こういうのが多いな、イヤな世の中。
104まちこさん:2006/09/09(土) 12:42:45 ID:gtRVFVI2 [ tetkyo031169.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]
屋根に上がらせる->瓦割ったところを見計らってはしご外す
->通報。でOK
105まちこさん:2006/09/09(土) 15:18:52 ID:SsyooK6k [ fla01-092.wind.ne.jp ]
リバートピアのプールが廃止だってね。利久に客とられたのがいたいらしい。
106まちこさん:2006/09/09(土) 15:35:12 ID:aU8nBSoQ [ softbank221043248092.bbtec.net ]
利休ってプールあったか?
107まちこさん:2006/09/09(土) 19:21:56 ID:en/8KOfw [ softbank219040002019.bbtec.net ]
だいぶ大きくでてた
上毛新聞に
108まちこさん:2006/09/09(土) 19:22:14 ID:.bSytaB2 [ fla06-186.wind.ne.jp ]
利休にはプールはないけど、温泉目的の客が減少したので、プールを温水にするための維持費に響いたらしい。
109まちこさん:2006/09/09(土) 20:58:38 ID:Y.1D/Dvw [ ZO111216.ppp.dion.ne.jp ]
カインズの隣に建設中の大きな二階建ての建物ってなにができるの?
110まちこさん:2006/09/09(土) 22:54:24 ID:eJdLW466 [ fla02-034.wind.ne.jp ]
>>109
スレタイをみるとおのずと解答がわかる
111まちこさん:2006/09/10(日) 08:08:50 ID:A57Ah1AM [ softbank219040002019.bbtec.net ]
DEPO+GOLF5 だよ
112まちこさん:2006/09/11(月) 21:06:28 ID:yu9z0JJQ [ p5015-ipad08kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
リバートピアの温水プールは塩素がきつかった。
1回塩素にやられて皮膚科行った。
113まちこさん:2006/09/12(火) 18:42:37 ID:vRtc.8ow [ softbank220003152234.bbtec.net ]
メガマート跡地
ダイエーが来るって聞いた
114まちこさん:2006/09/12(火) 20:12:26 ID:7000O1XE [ softbank220003152040.bbtec.net ]
>113
誰に?
115まちこさん:2006/09/12(火) 20:19:17 ID:9GSe3hQ. [ fla05-073.wind.ne.jp ]
>>113
そりゃないだろ。
116まちこさん:2006/09/12(火) 22:02:20 ID:ewW6dPcs [ p8146-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
この、ある種の激戦区にか?…そりゃ来てくれるに越した事は無いがな。
117まちこさん:2006/09/12(火) 22:24:46 ID:D3AXp4bs [ softbank221043248092.bbtec.net ]
メガマートは売り上げが悪かったから撤退したの?
それともイオンができるから撤退したの?
両方?
118まちこさん:2006/09/12(火) 23:18:42 ID:ewW6dPcs [ p8146-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
そこそこの売り上げがあったとしても、撤退はしていただろう。
119まちこさん:2006/09/13(水) 06:34:35 ID:K5eMVTo6 [ softbank219040002019.bbtec.net ]
借料が高かったというのと
高渋のイオン開店の2つの理由らしいよ
120まちこさん:2006/09/13(水) 11:42:57 ID:IghhrCpo [ p8038-adsau15hon-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
商戦地を高崎に集中する為に余計な荷物は切り捨てたと…
121新参者:2006/09/14(木) 00:36:52 ID:o.xVLvU. [ softbank221043248092.bbtec.net ]
吉岡バイパスが通ってるとこって開通前はどんな感じだったの?
122◆7diAlCrZ5U:2006/09/14(木) 14:11:47 ID:g4nvkvlI [ p8174-ipad01kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
たんなる田んぼ
123まちこさん:2006/09/14(木) 14:35:21 ID:swQDyZdI [ z246.61-205-216.ppp.wakwak.ne.jp ]
&未開地
124まちこさん:2006/09/14(木) 20:07:13 ID:xS2NV68I [ i220-220-243-66.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
幼稚園の時住んでて結婚してまた戻ってきたけど
昔はほんっとなんにもなかった。

今は良くなったよ。
人口が増え続けてるのもわかる。
125まちこさん:2006/09/14(木) 21:48:03 ID:NofLWhsQ [ server12.janis.or.jp ]
榛東スレで気づいているかもしれませんが、12月から吉岡にも光がきますね
漆原、下野田、大久保が該当です
(榛東は新井、広馬場、山子田)
126まちこさん:2006/09/14(木) 23:12:28 ID:BBCQwmic [ fla04-022.wind.ne.jp ]
光がくるのはうれしいが、まだ月額が高い。
127まちこさん:2006/09/15(金) 00:23:36 ID:f6PjW0OQ [ softbank221043248092.bbtec.net ]
久々につかわせていただきます


キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!


ありがとうございました
128まちこさん:2006/09/15(金) 06:36:34 ID:ikQ9n9s2 [ softbank219040002019.bbtec.net ]
吉岡もやっと光か

大久保は、ADSLすら受け付けて貰えなかったから、うれしいよ
129まちこさん:2006/09/15(金) 10:41:41 ID:f6PjW0OQ [ softbank221043248092.bbtec.net ]
>>128
え…今使ってるよ…。
130まさこちん:2006/09/15(金) 12:49:43 ID:cXW4tNVQ [ p1155-adsau15honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>128
え? 大久保だけど、いま使ってるよ…

上野田はADSL駄目って聞いたけど。
131まちこさん:2006/09/15(金) 20:00:49 ID:mJSF/2tc [ fla2405-235.wind.ne.jp ]
>>130
うちは上野田だけどADSLだよ
132まさこちん:2006/09/15(金) 22:16:12 ID:cXW4tNVQ [ p1155-adsau15honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
まぁ、大久保も上野田も駄目な地域もあるってだけの事だよね。
133まちこさん:2006/09/16(土) 00:48:47 ID:RmTR4UYA [ i220-220-243-66.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
ちょうど来年家建てるから良かった〜

でもこの間正式決定したコンセントからネット繋げる奴はどうなのかな??
134まちこさん:2006/09/16(土) 10:11:45 ID:GFHj8CX. [ p2137-ipad12kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
正直、光様はちょっと高い…
でもイヤアアアアアフォオオオオオオオ
135まちこさん:2006/09/16(土) 13:32:15 ID:RSy45A7. [ softbank219040002019.bbtec.net ]
128だけど

収容局内の数がないとのことで断られたよ、もちろん区域内だけどね
136まちこさん:2006/09/17(日) 19:36:14 ID:mJpBVph6 [ i220-220-243-66.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
うちのアパートの駐車場に生後一ヶ月〜1ヶ月半くらいの茶トラの子猫がいて
一応様子を2時間ほど見ていたのですが一向にどこか行く様子もなく
雨が降ってきたので保護してます。場所は漆原、松屋そばです。

捨てられたのか迷ったのかは分からないのですが実家で何回か子猫を
育てた経験があり、このくらいのおちびが一人でうろうろ行動範囲外に
出ることは少ないと思います。

ああもうどうしたもんか。
明日・・・は祝日だし。保健所にとりあえず連絡ですかねー?
めちゃくちゃおとなしい子で一箇所でじーーっとしてます。
137まちこさん:2006/09/17(日) 21:01:35 ID:xHB5QaSI [ p5243-ipad12kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
ヌコさんの飼い主募集してみては?

ギコナビ使ってるんだけど
何故か知らんが週3回はこのスレのログの調子が悪くなる…
その度削除→取得で正直メンドクサ。
138まちこさん:2006/09/17(日) 21:03:08 ID:qWdeIhTg [ softbank219040002019.bbtec.net ]
松屋 → ×
松家 → ○
139まちこさん:2006/09/19(火) 21:03:19 ID:82AthhuU [ p6195-ipad08kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
夕方虹が出てた
140まちこさん:2006/09/19(火) 21:53:31 ID:JPhWxJ/U [ softbank221043250214.bbtec.net ]
夕方赤7出た
10連で止まった
141まさこちん:2006/09/22(金) 00:18:59 ID:jEyfjVsc [ p12149-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
短めのスカートの女性は、吉岡バイパスのTonchinkanで食事をする時は注意しよう。
テーブルの下だからと安心してガバッと脚を開いたままではいけない。
あの縦長のガラス越しに丸見えだ!
142まちこさん:2006/09/22(金) 07:54:26 ID:DqVfkWvw [ fla01-043.wind.ne.jp ]
風力発電は毎年赤字らしいですね。
143◆7diAlCrZ5U:2006/09/22(金) 11:57:01 ID:aZrrflqA [ p8174-ipad01kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
いよいよ、駒寄ICは本格導入だと
祝24時間ってとこかな
144まちこさん:2006/09/22(金) 20:24:32 ID:DF4nrZEo [ p6e54f0.gunmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>141
なるほどデジカメ持ったガキがうろうろしていた理由がわかたアルヨ。
145まさこちん:2006/09/22(金) 21:07:35 ID:t5D/5Exs [ p28061-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>144
盗撮目的?…それはないだろう。店の目の前に陣取り、尚且つしゃがまなければ角度的に無理だ。
146まちこさん:2006/09/22(金) 22:24:31 ID:QoxITMgc [ p7084-ip01kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
で、カインズの隣は??
147まさこちん:2006/09/22(金) 23:45:30 ID:t5D/5Exs [ p28061-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
148まちこさん:2006/09/23(土) 07:08:25 ID:uRisS6lg [ softbank220003152040.bbtec.net ]
地デジにしました。アンテナ変えずに映りましたが、増えたチャンネルはNHKが3つになって位です。
テレ玉・・・等、他のチャンネル見れてる人いますか?
149まちこさん:2006/09/23(土) 07:49:21 ID:1jwCVZJE [ softbank219040002019.bbtec.net ]
>141

MXと埼テレが、たまに映ることがある
150まちこさん:2006/09/23(土) 07:51:25 ID:1jwCVZJE [ softbank219040002019.bbtec.net ]
>141 → ×

>>148 → ○

事故レス
151まちこさん:2006/09/23(土) 09:16:12 ID:UKVVVqdk [ softbank220058168177.bbtec.net ]
マックスバリュ跡とメガマート跡ってもうぶっ壊したの?
152まさこちん:2006/09/23(土) 11:27:36 ID:bIBzuczM [ p6009-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
アスファルトもすっかりひっぺがされた。

東側の搬入口だった所から撮影
http://2ch-library.com/uploader/src/age3328.jpg
153まちこさん:2006/09/23(土) 16:51:43 ID:Ws1u9vfk [ softbank221043248092.bbtec.net ]
地デジはチャンネル変えるときに反応が鈍い。
ついアナログを見てしまう。
154まちこさん:2006/09/23(土) 17:46:36 ID:uRisS6lg [ softbank220003152040.bbtec.net ]
鈍いですね。
データ放送のブックマークってどうやるのですか?
155まちこさん:2006/09/24(日) 20:40:58 ID:f.t3J48c [ softbank220003152234.bbtec.net ]
花火?が何発も…
今日なんかあるの?
156まちこさん:2006/09/24(日) 20:46:51 ID:Q/Wz6ofc [ p1251-ipad3kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
前橋スレで前橋まつりって書き込んであったけど違うみたい。

…どうやら釣られたらしい
157まちこさん:2006/09/24(日) 20:47:46 ID:GEvMayCc [ softbank220003155131.bbtec.net ]
上毛大橋の河川敷っぽかったけど詳細不明
158まちこさん:2006/09/25(月) 06:30:52 ID:Q3Nk9AY2 [ softbank219040002019.bbtec.net ]
前橋祭りは来月じゃね?
159156:2006/09/25(月) 07:55:32 ID:wOSKY1wM [ p1251-ipad3kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
■だんべ■群馬県前橋市ってど〜よ No21■ザスパ■
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1156442067&LAST=50
↑174参照

結局、花火の真相は謎か…
160まちこさん:2006/09/25(月) 23:25:51 ID:IGNPmm6E [ ntgnma047054.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
アナログとデジタルって、タイムラグがあるよね。
電気屋でみたらそうだった。
普通はそんなもの気にせず見るんだろうけど。

あと5年以内に、テレビ壊れたタイミングで買います。
まだ買う時期ではないかなと。
161◆7diAlCrZ5U:2006/09/26(火) 11:33:07 ID:q8G6CU72 [ p8174-ipad01kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
おれは、アナログチューナーが搭載されない薄型が出たら買う予定
162まちこさん:2006/09/26(火) 19:00:46 ID:sLoiaKZE [ fla03-250.wind.ne.jp ]
俺は東芝がPC入力端子がついたら買う予定
163まちこさん:2006/09/26(火) 20:36:20 ID:nD90HtVw [ softbank219040002019.bbtec.net ]
今年の祭りはボウケンジャーが来るみたい

チラシが廻ってきた
164まさこちん:2006/09/26(火) 23:23:19 ID:lrVvaft. [ p16142-adsau15honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
現行のヒーロー呼ぶと高いんだよね。

去年も書いたけど、群馬のヒーロー『G-FIVE』にしときゃいいのに。
G-FIVEは群テレでレギュラー放送が決定してる程なんだしさぁ…
165まちこさん:2006/09/27(水) 06:28:17 ID:4zuYh4sE [ softbank219040002019.bbtec.net ]
最近G−FIVEも、メディアに出てきたな。

昨日の上毛にストラップがどうのこうのと書いてあった
166◆7diAlCrZ5U:2006/09/27(水) 10:06:06 ID:pbgjsEP2 [ p8174-ipad01kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
戦隊者は、客が呼べるからでない
167まさこちん:2006/09/27(水) 11:11:25 ID:tKHuR1Dw [ p16012-adsau15honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
そりゃ現行の特撮ヒーローには及ばん。
それでもローカルヒーローの中では秋田のネイガーに並んで定評あるんだから。
とは言っても、知らない人には何のこっちゃ分からんだろうけど。

活動は結構盛んなんだがなぁ…
http://homepage3.nifty.com/SP/page011.html
168まちこさん:2006/09/27(水) 17:47:57 ID:l1Y/sVFg [ softbank219199052136.bbtec.net ]
マックソバリュとメガマートってまるで最初から存在しなかったのような扱いになってるな
歴史を改ざんだな
169まさこちん:2006/09/27(水) 18:15:24 ID:ArbgAB0s [ p5010-adsau15honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
どこでそんな扱いになってんの?
170まちこさん:2006/09/27(水) 19:57:15 ID:4zuYh4sE [ softbank219040002019.bbtec.net ]
今日も花火があがってるな

ザスパ関係か?
171まちこさん:2006/09/27(水) 20:10:50 ID:uuKRfFV2 [ ntgnma047054.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>168
今日、2週間ぶりくらいにかな、通った。
まっさらだね。
関越に近いほうの一軒だけぽっつんと民家があるんだけど、
その周りも掘り返されてた。
172まちこさん:2006/09/27(水) 21:02:48 ID:27YoZ3ys [ p6e54e4.gunmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
花火、利休からいい眺めでした。
173まさこちん:2006/09/27(水) 23:19:24 ID:1qKzZhRQ [ p30088-adsau15honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>171
農地に戻すんだから徹底的にしないと。
174まちんこさん:2006/09/27(水) 23:31:15 ID:hcYqcUZk [ ntgnma059245.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>168
あそこの南側に建てたお店はみんな当てが外れた感じだろうな。
ついでにいうとその更に南側の新興住宅の人達も。
175まちこさん:2006/09/27(水) 23:57:55 ID:JWOIhNsg [ i220-220-243-66.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
花火、ザスパだよね。
176まちこさん:2006/09/28(木) 06:32:03 ID:RzKOh59o [ softbank219040002019.bbtec.net ]
利休 → ×
利久 → ○
177◆7diAlCrZ5U:2006/09/28(木) 16:24:13 ID:32Mm3HlQ [ p8174-ipad01kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
利久っていや

新聞でだいぶリバートピアの事載ってたけど
その後どうなったんだい?

行ったことないからよく解らないんだけど
178まちこさん:2006/09/28(木) 16:36:16 ID:SDv7LJhI [ p8004-ipad3kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
リバートピアも新しい道がちかく通るようになれば多少客増えそうだけどな?
メガマートの跡地も全部畑になったらやだな角地にコンビニぐらいできてくれれば
うれしいな、メガマート前など夜、暗いし吉岡は外灯が少なすぎじゃない?
179まちこさん:2006/09/28(木) 19:19:04 ID:G3PNmSvk [ p7176-ipad13kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
そうだよね暗すぎ
180まちこさん:2006/09/28(木) 20:26:10 ID:GaLhZSAg [ 61.205.216.246 ]
とんちゃんよ、市街地計画ボロボロやん。
折角駒寄インターが正式なものになったんだから、周辺アクセス道路や公園などを
整備しろよ。
上野田なんかに公園面積率稼ぐだけの、低コスト公園作っている場合じゃないぞ。
込み合いそうな所程、ゆとりを持った計画をすべしでしょ?
真っ暗なBPは男がチャリで通るのも恐いよ。
あ、ゴメン。よう考えたら、吉岡って超ビンボーだったのねんorz

宝くじ当たったら町長に立候補するから待っとれや(笑
181まちこさん:2006/09/28(木) 21:38:14 ID:RzKOh59o [ softbank219040002019.bbtec.net ]
とんちゃんは、来年の選挙でるんかな?
182まちんこさん:2006/09/28(木) 21:48:35 ID:DOFolzjg [ ntgnma060155.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>180

前橋には完全に突き放されてるし、やっぱり渋川と合併かな?w
183まちこさん:2006/09/28(木) 21:57:25 ID:diqC7enU [ p20010-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
それは厭だ。前橋市長が変わるまで待つ。
184まちこさん:2006/09/28(木) 22:02:24 ID:b64AjnLI [ p2139-ipad12kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
死相出てるじいさんが出馬する訳ねえよ
185まちこさん:2006/09/28(木) 22:26:36 ID:Qj2IStk6 [ fla01-233.wind.ne.jp ]
財務相の尾身幸二になんとかしてもらおう
186まちこさん:2006/09/29(金) 06:24:54 ID:SO18XZwY [ softbank219040002019.bbtec.net ]
財務相は選挙区が違うぞ
187まちこさん:2006/09/29(金) 07:42:37 ID:Ekfgst4Y [ 218.45.51.233 ]
前橋からのアクセスもいいから前橋市民の受けもいいと思うが
188◆7diAlCrZ5U:2006/09/29(金) 09:48:50 ID:EgZ/sZ/c [ p8174-ipad01kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
前橋とくっつけば、端だよ

渋川とくっつけば、南の一等地

とりあえず、渋川とくっついて開発されたのち、前橋とくっつくだな
189まちんこさん:2006/09/29(金) 16:30:35 ID:zSQx2PE2 [ ntgnma063050.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
前橋の場合はゴミや消防の面倒をせいぜい頑張っても大久保付近までしか出来ないので、
現在の吉岡が分割でもしない限り合併は無理だと関係筋から聞いた。榛東と無理に合併する
より渋川の方がよかんべ?
190まちこさん:2006/09/29(金) 20:45:58 ID:SO18XZwY [ softbank219040002019.bbtec.net ]
マジレスすると

渋川広域は、榛東、吉岡に抜けられるとかなりのダメージ
人口割でかなりの負担金を払ってる。

だから、実問題として広域から抜ける時にはいろいろと邪魔するだろ
191まちこさん:2006/09/29(金) 21:29:43 ID:E.2hOSwQ [ p6e54f0.gunmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
こちら大久保東部です。
携帯で119コールしたら前橋本部に繋がり、吉岡だと言ったら渋川管轄なので…
と言われ、TEL番号伝えたら一旦切られ渋川本部からかけ直されてきた。
この間時間にして1分以上のロス。
心肺停止状態の1秒を争う事態だったのに…
渋川広域だのなんだのって止めて欲しいよ。
192まちこさん:2006/09/29(金) 22:24:12 ID:SO18XZwY [ softbank219040002019.bbtec.net ]
それは医師会との問題

吉岡で119すれば、基本的には渋川の医師会管轄の病院に運ばれる

例えば、ユニクロ近くの吉岡であれば、119で外傷なら、まずは関口病院だな
193まちこさん:2006/09/29(金) 22:32:16 ID:DC8nB3Hw [ Air1Acl203.ngn.mesh.ad.jp ]
前橋在住だが
富士見なんかより吉岡の方が
ずっと好きです!
194よしこ:2006/09/29(金) 23:36:54 ID:vdL9kqSk [ softbank221043250121.bbtec.net ]
最近、吉岡に引っ越してきて保育園をさがしています。
吉岡は県内でもっとも待機児童が多いと聞きました。
働かなくてはならない状況なのに預かってもらえないのはおかしいと
思いませんか?
195まちこさん:2006/09/29(金) 23:55:30 ID:xll5qNn2 [ p8080-adsau15honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
現時点では仕方ないとしか言い様がない
196まちこさん:2006/09/30(土) 00:38:30 ID:26jNY.Qs [ ntgnma063108.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
よしこさん、何故に吉岡なんかに来てしまったの?職場に相談したかい?
もっとも職場も吉岡だとどうしようも無いが....
197まちこさん:2006/09/30(土) 06:44:04 ID:.TiasB3o [ softbank219040002019.bbtec.net ]
吉岡の保育園にこだわらなければ、入園できるのでは?
198まちこさん:2006/09/30(土) 13:41:32 ID:FtKSWjsg [ 218.223.57.98 ]
>>194
>働かなくてはならない状況なのに預かってもらえないのはおかしいと
>思いませんか?

 そんな状況なのに引っ越す前になぜ下調べをしなかったんでしょうか?
199まちこさん:2006/09/30(土) 15:13:08 ID:4UVz8IMs [ p2037-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
そんな自分への憤りもあったりして、誰かに聞いて欲しかったんじゃないの
200まちこさん:2006/09/30(土) 16:19:10 ID:Rrpo1lw2 [ 218.45.51.233 ]
吉岡バイパスあたりが発展して便利そうだから引っ越そうと思って、後先のことは考えなかったというところか?
ここで愚痴るよりも待機児童抱えた母親たちが結束して役場に訴えた方がよいのでは。
201まちこさん:2006/09/30(土) 18:53:53 ID:.TiasB3o [ softbank219040002019.bbtec.net ]
町内にある保育園て、町営じゃないだろ
202まちこさん:2006/09/30(土) 20:56:28 ID:VYAo4EB6 [ p22117-adsau15honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
んな事ぁ分かってるだろ
203まちこさん:2006/09/30(土) 22:40:46 ID:fXHP7VGs [ ntgnma063083.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
よしこさん、どーしても働かなくちゃならないなら、たとえ離れてても実家に子供を預けなさいなw
ここは子供を育てるのにもあまりいい環境とは言えねーよ。
204まちこさん:2006/09/30(土) 23:27:09 ID:VYAo4EB6 [ p22117-adsau15honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
とりあえず待機児童を出さないようにっていう取り組み自体はあるみたい。

ところで、実際どれくらいの待機児童が居るんだろう?
205まちこさん:2006/10/01(日) 01:58:13 ID:VvPyTqhI [ p3106-ipad05kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
駒小も児童増えすぎてヤバイらしいな
どーすんだ?
206まちこさん:2006/10/01(日) 06:34:21 ID:3AjT0Wvk [ softbank219040002019.bbtec.net ]
吉岡は両小学校とも生徒が多いみたい

駒寄小なんぞ、建替えしたのに、すでに一杯で、古い校舎まで使う始末だよ

でも、吉岡の小学校は冷房ついているし、設備的にはよそより比較的いいんじゃないの
207まちこさん:2006/10/01(日) 06:49:15 ID:rHR36x9M [ 219.127.66.161 ]
いまは冷房がついてないほうが少ないんじゃないのかな?
どうなの?
俺ら当時は、夏は窓を開けてたけど・・・
熱風がはいってくるだけだったなあ。

今年で29才の者
208まちこさん:2006/10/01(日) 07:45:14 ID:7MWV7neo [ fla01-233.wind.ne.jp ]
少子化といえど、吉岡は移転組が増えて生徒も増えてきたのか。
あらたな学校ができるのか?
209まちこさん:2006/10/01(日) 07:53:41 ID:3AjT0Wvk [ softbank219040002019.bbtec.net ]
>207

市部だと、冷房つける金がないから、扇風機が多いみたいだ

もっとも、冷房がついたから夏休みが短くなったとの話もある。
210まちこさん:2006/10/01(日) 08:02:28 ID:3AjT0Wvk [ softbank219040002019.bbtec.net ]
>208

群馬でも、数少ない児童増加校らしいよ
新たに造るっていっても、場所とか学区とか予算で難しいだろ

結局、増加してるといってもここ10年位の話だろうし
211まちこさん:2006/10/01(日) 11:33:59 ID:ylMoLfbM [ p7049-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
そっかぁ、小学校も大変なのか。

4年前の時点では待機児童なんて0だったのに、ここ数年でえらい変わりようだな…
212◆7diAlCrZ5U:2006/10/02(月) 09:39:30 ID:Oe.Q8a8U [ p8174-ipad01kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
地価が廻りに比べればまだ安いからね。

俺なんかがガキの頃は明治小のほうが児童多かったけど、今は駒寄のほうが多いからね
213◆7diAlCrZ5U:2006/10/02(月) 11:07:02 ID:Oe.Q8a8U [ p8174-ipad01kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
そういや、昨日から駒寄ICは24時間化になったな。

祝 駒寄スマートIC24時間化+祝二輪車ETC本格導入(11月1日から)
214まちこさん:2006/10/02(月) 19:44:50 ID:tR6YlI3c [ softbank219040002019.bbtec.net ]
24時間化はありがたいな
ところで、バイク用のETCって売ってるの?
215よしこ:2006/10/02(月) 22:44:21 ID:AzmSeK22 [ softbank221043250121.bbtec.net ]
レスありがとうございました。
吉岡へは好きで越してきたのではないんです
旦那の両親が吉岡へ家を建て、突然同居をする羽目に
なってしまったのです。。。
216まちこさん:2006/10/03(火) 00:08:19 ID:DkiiKBlo [ p5009-ipad05kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
そろそろETCつけるかな
でも、もう補助金やってないんだよな
217まちこさん:2006/10/03(火) 06:26:09 ID:RuEqYe6. [ softbank219040002019.bbtec.net ]
たしかやってないよ

恒久化になったから町はどっちでもいんじゃないのか
218まちこさん:2006/10/03(火) 18:08:36 ID:TecFmyVg [ p2249-ipad02kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
家庭板行った方がいんじゃね?
219まちこさん:2006/10/03(火) 19:11:23 ID:o/btMKZI [ ntgnma052162.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>215
そんなら、ジジババに子供の面倒を見させればいいじゃんw

>>216
買うときの補助金は終わったが、たしかポイントの登録して簡単なアンケートをすれば
高速料金が8000円分無料になるよ。まだやってるかどうか判らんが、オレはそうした。
ETCスレ見てごらん。
220◆7diAlCrZ5U:2006/10/04(水) 10:44:03 ID:EkFrfErw [ p8174-ipad01kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
保育園はジジババがいれば入れないよ、基本は
221まちこさん:2006/10/04(水) 22:10:33 ID:Nbx7Ew86 [ p1022-ipbf201kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
>>218

まぁまぁ、これこそ地域密着ネタじゃないですか。
222まちこさん:2006/10/04(水) 22:41:32 ID:.t5vmBqo [ p8032-ip01kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
でも吉岡って6年生まで医療費かからないからいいよね

つか、同居ご愁傷様・・・
223まちこさん:2006/10/05(木) 06:34:28 ID:7ycc.t6c [ softbank219040002019.bbtec.net ]
6年でなくて、3年じゃなかったっけ?

6年は今検討中だったような
224◆7diAlCrZ5U:2006/10/05(木) 13:21:10 ID:c1mKxKLI [ p8174-ipad01kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
検討中ったって、しやしないよ
225まちこさん:2006/10/05(木) 14:03:10 ID:DTtdkvjY [ p4128-adsau15hon-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
それは分からん。
226まちこさん:2006/10/05(木) 19:43:05 ID:C2u2a2dg [ i60-46-177-92.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
>>216
時間帯割引とかあるからすぐ元は取れた。
うちはもっと早く入れればよかったと後悔w

でも1万円で入れられたからいいんだけど。
227まちこさん:2006/10/05(木) 21:11:54 ID:sPqofuwQ [ ntsitm194082.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>216
機種にこだわらなければ、取付工賃だけで済むETCもあるよ
自分で取付ければ、全て無料で付けられるよ
http://www.7dream.com/product/p/0786586
228まちこさん:2006/10/05(木) 21:29:51 ID:7ycc.t6c [ softbank219040002019.bbtec.net ]
この間DS行った時に、二輪のETC聞いてみた

本体3万+工賃1万

だってよ
229まちこさん:2006/10/06(金) 18:55:25 ID:TPuJzM42 [ p5247-ipad4kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
吉岡にうまくて安い食堂ってあります?
230216:2006/10/06(金) 19:59:19 ID:ST1Tb11c [ p7041-ipad11kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
dクス
この週末に店にETC見に行ってみるよ
231まちこさん:2006/10/06(金) 22:26:49 ID:aEQDbew. [ softbank219040002019.bbtec.net ]
>229

うどんなら、山一屋
ハンバーグなら、松家
宴会なら、きょうや
値段なら、栄華飯店
焼肉なら、よねやま

232まちこさん:2006/10/07(土) 19:44:14 ID:2by6vR0k [ softbank219040002019.bbtec.net ]
カワチ行ったら。

祭りの看板たってたけど、今年はカワチは駐車場になったのか?
233まちこさん:2006/10/09(月) 15:42:44 ID:en/8KOfw [ softbank219040002019.bbtec.net ]
去年とそんな変わりなかったよ
234まちこさん:2006/10/09(月) 20:26:56 ID:1wS0uryo [ p2215-ip01kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
>229
お世話になります 吉岡町(←岡の字が間違ってる)
でおなじみのだるま看板の食堂に行ってみて下さい
235まちこさん:2006/10/09(月) 21:43:30 ID:wrUMCWKg [ p24229-adsau13honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
まずくて高くて大量
まずくて高くて少量

許せるのはドッチ?
236まちこさん:2006/10/12(木) 22:54:15 ID:D3WYCI9M [ p1166-ipad10kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
まずくて高くて少ないがマシ

貧乏人なんで高ければ「これ高い・高い味・民草には理解できぬ味」とか念じれば、なんとか喰える。
ただ、大量にあるとくじけて念がとける。
237まちこさん:2006/10/13(金) 06:42:02 ID:K5eMVTo6 [ softbank219040002019.bbtec.net ]
今月の広報に温泉無料券が入ってたよ
238まちこさん:2006/10/13(金) 15:14:41 ID:NdsdSiYo [ softbank219176166036.bbtec.net ]
ff
239まちこさん:2006/10/14(土) 22:14:26 ID:LGDQp0Zs [ softbank219040002019.bbtec.net ]
イオンがオープンすれば、吉岡界隈も空くのかな?
240まちこさん:2006/10/15(日) 16:48:50 ID:VN10ECiQ [ ntgnma047054.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
上野田のセブンイレブンの壁が壊れていたようですが、車でも突っ込んだんでしょうか?
241まちこさん:2006/10/17(火) 20:09:08 ID:qnnJHAUQ [ p4179-ipad202kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
今日の火事は煙が凄かった
黒煙だったから廃タイヤでも燃えたかと思った
242まちこさん:2006/10/17(火) 21:48:49 ID:qWdeIhTg [ softbank219040002019.bbtec.net ]
鶏舎が燃えたとか?
243あぼーん:あぼーん
あぼーん
244まちこさん:2006/10/20(金) 06:37:37 ID:GdNfboec [ softbank219040002019.bbtec.net ]
>240

前を通ったが痕跡なかったな、もう直したのか?
245まちこさん:2006/10/20(金) 17:47:26 ID:JWSWFSyM [ ntgnma064080.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
                       ノ\
                       (   )
              ヽ ̄\      (    )      _( ̄ ̄ノ
   NMNMNMNM \   )   / ̄ ̄ ̄ \   (   ノ
   |          |  (   \/           ヽ ノ  ノ
   | ─ 、 ─ 、    |   \  /  .−、 −、     (   ノ
   | ・ | ・ |    _    (_|  |  ・|・  |     ( ノ
   |` - C`─ ′   l     .|  _/● ヽ___    |
.   (____    ,-′     |/_____ \   |
     ヽ ___ /ヽ      .\______/    /
     / \_/ l ^ヽ       \           /
246まちこさん:2006/10/20(金) 21:43:48 ID:GdNfboec [ softbank219040002019.bbtec.net ]
今度上野原の信号のとこにセーブオンが出来るね。

あそこは、朝は客が入るだろ
247まちこさん:2006/10/20(金) 23:29:27 ID:ogt1v9/2 [ ntgnma040115.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
イオン高崎でかいシネコンも入ってるのな
10スクリーンてことはイオン高崎自体がものすごいでかいって事だよな
248まちこさん:2006/10/21(土) 00:01:10 ID:KL9kXwx2 [ ntgnma047054.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>247
高崎スレのほうがよろすいかと。
249まちこさん:2006/10/21(土) 13:17:50 ID:z6lV6brQ [ fla01-233.wind.ne.jp ]
前橋ナンバーができたら吉岡も対象だってよ。
250まちこさん:2006/10/21(土) 13:34:48 ID:7L0emReU [ softbank219040002019.bbtec.net ]
富士見は保留だって
251まちこさん:2006/10/21(土) 17:56:52 ID:BqRqkdPk [ p57e17d.gunmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>249
それって、前橋との合併の布石?
252まちこさん:2006/10/21(土) 19:15:07 ID:7L0emReU [ softbank219040002019.bbtec.net ]
それありだろ

富士見は村議選終了後までは、おおっぴらに活動できない
253まちこさん:2006/10/22(日) 15:58:11 ID:pCwjXnfU [ softbank219040002019.bbtec.net ]
DEPOもだいぶ完成したけど、11月オープンするんだったっけ?
254まちこさん:2006/10/22(日) 19:18:33 ID:Z.a.wldc [ ntgnma066251.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
イオン高崎の影響があったのか、今日はカインズが結構空いてたな。
買い物するにはあのくらいで丁度いいよ。イオンなんて行く気にもならねぇ。
255まちこさん:2006/10/22(日) 23:52:08 ID:CcNQcdLU [ p4210-ipad201kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
なんでセーブオン2件もできるんだ?
256まちこさん:2006/10/23(月) 06:45:06 ID:1jwCVZJE [ softbank219040002019.bbtec.net ]
2件て、あと何処よ?
257まちこさん:2006/10/23(月) 20:36:50 ID:T.nSCDEc [ i60-36-135-199.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
今日の上毛新聞の1面に駒寄インターの記述があったけど
上毛大橋の道を榛東から富士見まで拡張する計画があるらしいよ。

http://www.raijin.com/news/mon/news02.htm
258まちこさん:2006/10/23(月) 20:59:04 ID:gZ3vM5Mk [ fla01-233.wind.ne.jp ]
駒寄インターってどう拡張するんだろう?
とりあえず長谷川医院と食の駅の間の道路は拡張するよね?
259まちこさん:2006/10/23(月) 21:18:29 ID:dXJ5p0eE [ FLH1Aat128.gnm.mesh.ad.jp ]
>>258
間違いなく拡張すると思うが
17号から富士見方面はどう拡張するんだろ
260まちこさん:2006/10/23(月) 22:16:52 ID:mkncKeXw [ ntgnma059176.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
まだまだ先の話だろ?まず新17号が出来てからだろうから、実現しても10年以上後だなw
そもそも計画”案”であるからして、予算の段階で消える可能性高し。こんな話は毎度の事だよ。
でもまあ、バイバスからもうちっと広い道路にするくらいなら十分ありえるけどね。
261まちこさん:2006/10/23(月) 22:56:12 ID:HwieEPiQ [ i220-220-240-143.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
上武国道が富士見のベイシアの南辺りを通って群馬アリーナのほうへ抜ける予定だから、
日輪寺の辺りでY字に別れるようにするとかじゃないかな?
262まちこさん:2006/10/24(火) 03:56:36 ID:4ojn8rUo [ p2217-ipad08kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
吉岡の総合計画で長谷川医院の前の道を広くする予定みたいだもんね。
ところで、イオンの跡地は更地のままだけど、畑にするんだか、店ができるんだか
、住宅地になるんだか、よくわかんないね。なんか情報ないかい?前橋よりが
発展しているが、伊勢崎みたいにもっといろいろできてもらいたい。
263まちこさん:2006/10/24(火) 13:42:28 ID:9GKTlGeg [ p11147-adsau15honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
畑に戻すという話だったハズだが。
264まちこさん:2006/10/24(火) 21:22:02 ID:nyyg6MzU [ p3224-ipad08kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
今更あそこで畑やる人いんのか?
265まちこさん:2006/10/24(火) 21:23:55 ID:kpG82xLs [ softbank219040002019.bbtec.net ]
地権者内で割れているらしいよ
266まちこさん:2006/10/24(火) 22:21:40 ID:qPHdGg6U [ ntgnma052251.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
更地にしたらすぐに売れると思ったらしいがw、そういう訳にもいかなかったらしいよ。
当たり前だけど、何も次のビジョンも無いのにイオンに早期撤退をさせたが為に結局、
税金面で自分達のクビを締める結果になった様子だね。田舎のジジイはバカだなw
267まちこさん:2006/10/24(火) 22:35:24 ID:EEh/bAJk [ fla01-233.wind.ne.jp ]
インター拡張すれば何か店でも立ちそうだがな〜
んなことないか。
268まちこさん:2006/10/24(火) 23:27:09 ID:ZAJFm7Vs [ softbank219012156159.bbtec.net ]
仕事ないなぁ〜
269まちこさん:2006/10/25(水) 00:25:00 ID:Q3u8y0CU [ p24011-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>266
早期撤退はイオン側が決めた事だろ
270まちこさん:2006/10/25(水) 00:32:38 ID:wFWbo7Rs [ 218.33.187.107.eo.eaccess.ne.jp ]
早期撤退するのを決めたのはイオンだが、早期撤退せざるをえないようになったのは行政のせい、ってことだろ。

あそこは場所が悪すぎた。
産業道路の南側から順につなげて開発すればいいものを。
271まちこさん:2006/10/25(水) 06:46:13 ID:Q3Nk9AY2 [ softbank219040002019.bbtec.net ]
地権者もイオンが出店している時に高い賃借料で旨味があったんだろう

農家しているよりは良かったわけだし、
撤退の話があったときに賃借料を下げるとか交渉の余地はあったんじゃないの

ま、先が読めないってだけだよ


行政は民民だからしょうがないんじゃない
272◆7diAlCrZ5U:2006/10/25(水) 10:29:50 ID:V0gk85dk [ p8174-ipad01kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
>267

大型可になれば
物流倉庫になるんでないの
273まちこさん:2006/10/25(水) 22:33:20 ID:pDTpg8M. [ softbank219012156159.bbtec.net ]
工業団地とかな
274まちこさん:2006/10/26(木) 04:30:56 ID:0o3lF8NU [ softbank221043248092.bbtec.net ]
長谷川医院の隣になんか作ってるが、あれも病院?
275まちこさん:2006/10/26(木) 06:35:09 ID:nD90HtVw [ softbank219040002019.bbtec.net ]
レストランだったような気がする
276まちこさん:2006/10/26(木) 14:27:20 ID:OMPmeKtM [ i121-113-250-51.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
>>240
うちの夫と同じ会社の鬱で休養中の人がどうやらつっこんだようです・・・
夫も見に行ってました。
277まちこさん:2006/10/26(木) 21:50:00 ID:nD90HtVw [ softbank219040002019.bbtec.net ]
病院ていえば、BPのセブンイレブンとこ入った病院いつのまにか閉店してた
278まちこさん:2006/10/26(木) 23:37:54 ID:6TMo8COk [ 218.223.57.122 ]
地震?
279まちこさん:2006/10/27(金) 02:41:06 ID:WyqnQDHQ [ cpe-67-49-154-115.hawaii.res.rr.com ]
大久保に住んでた高橋伴子さんまだ住んでるのかしら?
280まちこさん:2006/10/27(金) 07:44:00 ID:j/rhlaHc [ 218.45.54.208 ]
昨日の地震の震源地が近い気がするな
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/320/26233600391.html
281◆7diAlCrZ5U:2006/10/27(金) 10:04:21 ID:pbgjsEP2 [ p8174-ipad01kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
小野上か東村近辺か
282まちこさん:2006/10/27(金) 19:43:17 ID:Wi2sxi0s [ p57e1d1.gunmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>276
できれば詳しく教えていただけませんか?
私の努める会社にもウツの方が多くいます。
部下もそのひとりでして・・・
車で突っ込むなんてこともしてしまうというのはちょっと不安で・・・
283まちこさん:2006/10/27(金) 21:44:21 ID:kRelH/xc [ ntgnma058018.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
最近、鬱が流行ってるの?ウチの会社も若いのが鬱で辞めたなぁ。
284まちこさん:2006/10/28(土) 15:01:14 ID:RzKOh59o [ softbank219040002019.bbtec.net ]
流行っているっていうか、現代病で患っている人が多いんだよ
285野良猪:2006/10/29(日) 13:08:20 ID:Zh.W1KIg [ ntgnma047054.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
昨夜、夜半ころ、小倉の交差点を上り、カーブに差し掛かったところ(蕎麦の大須賀)あたりで イノシシが走っていました。
その道の反対側の緑色のアパートの敷地内に入っていきました。
その付近での畑が荒らされるとかゴミが荒らされるなどの被害はありませんでしょうか?

夜ウォーキング等される方もいらっしゃると思われますので、お気をつけください。
286まちこさん:2006/10/29(日) 17:32:21 ID:SO18XZwY [ softbank219040002019.bbtec.net ]
猪じゃ、役場は捕獲してくれないのか?
287まちこさん:2006/10/29(日) 21:23:17 ID:WL.8oKIM [ ntgnma064083.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>285
高渋線の吉岡中の西の辺りで信号待ちしてたら、突然クラクションを鳴らしながら白いDQNな
セルシオが反対車線を猛スピードで走って、ごぼう抜き&信号無視でちゃんと走ってた車を急停止
させてそのまま高崎方面に走っていったよ。ヤクザだか何だか知らんが、ああいうのをちゃんと
捕まえて刑務所に送らないとイカンよな。あれってやっぱり吉岡のヤクザなの?
288まちこさん:2006/10/30(月) 00:12:49 ID:bqrTCifI [ fla2407-193.wind.ne.jp ]
>>287
交番の近くじゃん。通報してやれ
289まちこさん:2006/10/30(月) 13:17:40 ID:2Zhy.MYM [ i60-46-177-188.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
>>282
ごめんなさい、結構大きい会社なので顔は知ってても
その人のこと自体はよく知らないんだそうです。
偽鬱も多いけど、本当に鬱の人って大変だよね・・。

>>287
そのセルシオ、自損事故で死ねばいいのに。
290まちこさん:2006/10/30(月) 15:49:39 ID:.TiasB3o [ softbank219040002019.bbtec.net ]
depoだが、ピロティスタイルだから思っていたより大きくはないみたいだね。
291まちこさん:2006/10/30(月) 16:03:20 ID:.TiasB3o [ softbank219040002019.bbtec.net ]
次スレ立てました

群馬県吉岡町の住民で語ろう Vol.12 【祝ETC恒久化】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1162191152
292まちこさん:2006/10/31(火) 06:35:27 ID:ERfULFlI [ softbank219040002019.bbtec.net ]
高崎のDEPOなんかもそうだけどそんなには混まないと思うよ
オープン時は別だが

個人的にはGOLF5と一緒というのがうれしかったりする。
293まちこさん:2006/10/31(火) 07:34:36 ID:.q43SoYs [ fla04-008.wind.ne.jp ]
DEPOってアウトドアグッズって売ってるっけ?
294◆7diAlCrZ5U:2006/10/31(火) 12:04:39 ID:wTjA0V3U [ p8174-ipad01kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
>293

キャンプ用品やら、サイクリング用品やら売ってるよ。
吉岡のDEPOで売るかどうかは解らんけど
295まちこさん:2006/10/31(火) 21:43:22 ID:EZ5/a9HU [ ntgnma065086.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
DEPOでの売れ筋はやっぱり特価品のジャージ上下セットか?やっと最近DQNなジャージ姿を見かけなくなったと思ったのに....
296まちこさん:2006/10/31(火) 21:47:23 ID:ERfULFlI [ softbank219040002019.bbtec.net ]
見切り品もかなり安くてお勧め
サイズがあえばの話だが
297まちこさん:2006/11/01(水) 06:38:07 ID:3AjT0Wvk [ softbank219040002019.bbtec.net ]
デポができると、新規出店予定は出揃うのか?
298◆7diAlCrZ5U:2006/11/01(水) 09:27:43 ID:ocU5Hi16 [ p8174-ipad01kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
他に計画はないと思うよ
299まちこさん:2006/11/01(水) 16:49:45 ID:SAhBXTV6 [ p7018-ipad204kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
埋め立て工事中
300まちこさん:2006/11/01(水) 16:52:25 ID:SAhBXTV6 [ p7018-ipad204kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
工事完了