1 :
まちこさん:
ついにPART2!
2 :
画:2006/01/26(木) 18:09:33 ID:MQtpxzv.
[ softbank221038010021.bbtec.net ] >>293 コーヒー屋デス (^ ^)v
未成年者は、いけないんだけど
あそこで、タバコをすったきおくがあるなー
それと、プラモの売ってる店は、
タカモ(高崎模型)もあったよねー
3 :
画:2006/01/26(木) 19:39:10 ID:MQtpxzv.
[ softbank221038010021.bbtec.net ] これからも、高南地区スレ(PART2)も
宜しく お願い 致します 。 m(_ _)m
4 :
まちこさん:2006/01/26(木) 19:56:59 ID:alJKNF..
[ 61.45.90.99 ] 初かきこです。
皆さんよろしこ。
何年卒か忘れた・・・
5 :
まちこさん:2006/01/26(木) 21:26:28 ID:wFruWV.2
[ i60-46-171-83.s05.a010.ap.plala.or.jp ] ↑
がんばって思い出せ〜!
高崎模型は大人っぽいイメージがあったなぁ〜
6 :
まちこさん:2006/01/26(木) 22:11:28 ID:D2yLuny.
[ 218.33.187.159.eo.eaccess.ne.jp ] 高崎トミーもありました。
7 :
まちこさん:2006/01/27(金) 23:23:09 ID:89xJQ7/6
[ i60-46-171-83.s05.a010.ap.plala.or.jp ] トミーも、あったね!
いや〜なんだか懐かしい・・・
ガンダムは やっぱジオラマ作り!
ジャブローに散る!が定番!か?
8 :
画:2006/01/28(土) 15:56:13 ID:E414NYB.
[ softbank221038010021.bbtec.net ] ガンダムもいいけど
シャア専用ズゴックがイイね
9 :
まちこさん:2006/01/28(土) 19:24:30 ID:CQGCVrko
[ p7017-adsau13honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ズゴック イイ
スゴック イイ
スッゴク イイ
10 :
さりまと:2006/01/28(土) 19:37:58 ID:OH/IeWNU
[ FLH1Aaq220.gnm.mesh.ad.jp ] PART2おめでとうございまァす(T_T)/~~~!!!祝!!!
11 :
まちこさん:2006/01/28(土) 19:47:50 ID:ftqaOqCc
[ softbank220003078064.bbtec.net ]
12 :
まちこさん:2006/01/28(土) 20:35:40 ID:hetIiDYI
[ 218.33.165.240.eo.eaccess.ne.jp ] 私的にはドム、量産型ザク、グフが良かったです。
13 :
ランバ・ラル:2006/01/29(日) 00:01:59 ID:LtYMK4VU
[ i60-46-171-83.s05.a010.ap.plala.or.jp ] ザクとは違うんだよザクとは・・・
14 :
まちYO!さん:2006/01/29(日) 14:09:20 ID:wVk4ArdQ
[ softbank220004004236.bbtec.net ] パート2記念に
これから仕事をしてきます。
おめでとう!
15 :
まちこさん:2006/01/29(日) 19:07:21 ID:MqaAs6bY
[ p7004-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 量産型?
ザクがザックザク
ヽ(´ー`)ノ
16 :
画:2006/01/29(日) 19:54:49 ID:O7hg9QPY
[ softbank221038010021.bbtec.net ] ジオン軍実弾兵器も、いろいろあるけど !
宇宙戦艦ヤマトのプラモ がやっぱり最高だな 。
17 :
アナライザー:2006/01/29(日) 23:34:39 ID:LtYMK4VU
[ i60-46-171-83.s05.a010.ap.plala.or.jp ] 宇宙戦艦ヤマトのプラモを作った事がある人は
このスレの中では あまりいないと思われ・・・・・
18 :
ドクターK:2006/01/29(日) 23:44:27 ID:LtYMK4VU
[ i60-46-171-83.s05.a010.ap.plala.or.jp ] 最近、古本の漫画をよく買っていますが
これは よかったぞ という漫画が
あれば おしえてくだされ!
19 :
まちYO!さん:2006/01/31(火) 07:13:56 ID:mlMAhp8U
[ softbank220004004236.bbtec.net ] >>18手塚治『火の鳥』
いっぱい出ていますが
どれもいいと思います。
中学のときにアニメ映画を
見て、読んだらはまったのです。
20 :
まちこさん:2006/01/31(火) 08:22:41 ID:uGDxmcx2
[ 155.19.112.219.ap.yournet.ne.jp ] 「ろくでなしBLUES」が良かった。
特にはじめの方が。
21 :
ドクターK:2006/01/31(火) 16:13:20 ID:KYHcF/DE
[ i60-46-171-83.s05.a010.ap.plala.or.jp ] >>19>>20レス有難う!手塚治の漫画は いい!とよく聞きますよ
今度、読んでみるよ(。。)
ろくでなしBLUESは、たしかに始めのほうは面白かった・・・
不良ものや笑えるのは」大好きです。
22 :
まちこさん:2006/01/31(火) 17:24:10 ID:uGDxmcx2
[ 155.19.112.219.ap.yournet.ne.jp ] オバQ、パーマン、ハットリくん、怪物くん、あさりちゃん、ドーベルマン刑事、
ブラックエンジェル、プロレススーパースター列伝、Dr.スランプ、シェイプア
ップ乱なども好きでした。
23 :
まちこさん:2006/01/31(火) 19:04:55 ID:4jydUs6s
[ 218.33.165.240.eo.eaccess.ne.jp ]
24 :
画:2006/02/02(木) 01:57:45 ID:yiqQNpC.
[ softbank221038010021.bbtec.net ]
25 :
まちこさん:2006/02/02(木) 21:24:12 ID:bKnjsJtQ
[ 218.33.165.240.eo.eaccess.ne.jp ] やっぱり「こち亀」かな。
26 :
まちYO!さん:2006/02/03(金) 20:45:56 ID:cpYUSpVM
[ softbank220004004236.bbtec.net ] >>22僕が初めて読んだエロい漫画は
シェイプアップ乱でした。畳に
何故かもどかしく、擦り付けて
おりましたよ。その行為がなんだかも
分からずにね…。
性教育までしてくれてた
ジャンプ最高!!!!!!
27 :
まちこさん:2006/02/03(金) 21:37:12 ID:uojV0XmU
[ 218.33.165.240.eo.eaccess.ne.jp ] 当時はジャンプを早く買うのがステータスでしたね。
28 :
まちよさん:2006/02/04(土) 14:39:45 ID:X9X6GH5A
[ softbank220004004236.bbtec.net ] >>27 男子にとって、北斗の拳やキン肉マン等、
ジャンプに影響されることは大でしたね少なくとも僕は大でした。
たまには学校に行って見たいもんです。
無断で入るのは勿論の事、通りがかる
だけでなんか不審者って思われちゃうんじゃ
嫌だもんね。
卒業したての頃はよく行ってたんだけど、
知ってる先生もいないだろうし、ちょっと行きづらいね。
僕はs62年卒ですが、そのあと入れ替わりで弟も
お世話に成ったんですが、その頃色々あったのかな?
弟は、あんまりいい思い出がないみたいなんですね。
僕らは丸刈りだったけど、髪型自由にしたら
結構荒れたって話も聞きましたし、今どうなんですかね?
近くにいないんで様子がサッパリ分からないのです…。
ま、田舎の学校だから、のんびりしてるかな。
そうあってほしいですね。
29 :
まちこさん:2006/02/04(土) 15:32:36 ID:wNiCI2HQ
[ 155.19.112.219.ap.yournet.ne.jp ] 今はジャンプよりマガジンですね。
30 :
まちこさん:2006/02/04(土) 22:32:34 ID:Xo9VTTlc
[ i60-46-171-83.s05.a010.ap.plala.or.jp ] >>28噂だが…今、結構荒れてるらしいぞ!
女の子も…
ネットで掲示板を利用してイジメなどなど
(だから他の学校にも情報が・・・)
おそろすぃ〜((((゜゜)))))
31 :
まちよさん:2006/02/05(日) 01:11:24 ID:/tlXrCsE
[ softbank220004004236.bbtec.net ] >>30やっぱりそうなんですか…。いや、実は
僕は今は隣の県に住んでますが、勤務先の本社が
高崎なので、たまに通りがかるんですよ。そうすると、
354号沿いのファミマで、悪そうな体操着のアンちゃんが
たむろってたので、もしかしてそうじゃないかと思ってました。
すっごく悪そうでしたね。あとしつこそう。今どきの不良って感じ。
ネットでいじめとか、一歩間違えばIP取られて捕まるよね。
後先考えてねぇっていうか…ってゆうかいじめはよくないよね。
32 :
まちこさん:2006/02/05(日) 01:55:30 ID:HV5v/Z9Q
[ 155.19.112.219.ap.yournet.ne.jp ] >>30>>31でも今の時代は高南中だけでなく他の中学もそうなんじゃないのかな。
33 :
まちこさん:2006/02/05(日) 11:36:33 ID:chqai1e2
[ i60-46-171-83.s05.a010.ap.plala.or.jp ] そ〜なんだよね!
34 :
画:2006/02/05(日) 19:49:34 ID:urArBArg
[ softbank221038010021.bbtec.net ] 絶対 いじめは ダメ
35 :
画:2006/02/06(月) 21:13:22 ID:Z2DN6uKw
[ softbank221038010021.bbtec.net ] 昔、荒れてたと言えば・・・・
スクウルウォ〜ズ
36 :
まちよさん:2006/02/07(火) 00:01:38 ID:kgd8r.3I
[ softbank220004004236.bbtec.net ] >>35イソップが好きでした。
岩崎宏美のセーラー服は
如何なものかと当時は思いましたが
今になって思えばぜんぜん大丈夫
神社で光男が押し倒すんですよ確か。
ちがったかな?伊藤かずえだったかな?
馬に乗ってるんですよねたしか。
名古屋章とか梅宮辰夫とか、和田アキ子
とか、考えたら脇役が結構すごいよね。
当時僕は岡田奈々がすっごく美人だと思いました。
37 :
まちこさん:2006/02/08(水) 19:59:44 ID:2wnx03z.
[ i60-46-171-83.s05.a010.ap.plala.or.jp ] スクールウォーズの歌(ヒーロー)を
聞くと・・・
なぜだか血がさわぐ・・・・!!!
(不良少女とよばれて)も、好きだった。
プロゴルファー礼子は、ちょっとヒク!
38 :
画:2006/02/08(水) 23:42:34 ID:NDIV41Gw
[ softbank221038010021.bbtec.net ] 不良ものも、いいねぇ〜
でも自分たちの時代は(夕焼けニャンニャン)
だよね〜。
39 :
まちこさん:2006/02/09(木) 01:34:33 ID:DCwE/i8.
[ i60-46-171-83.s05.a010.ap.plala.or.jp ] セーラー服を〜♪ 脱がさないで〜♪・・・・・・・・・
番組が続いていれば会員NOが若い子は今は熟女である。
やっぱり深夜番組に・・・
40 :
画:2006/02/12(日) 11:56:43 ID:zf3lMPfM
[ softbank221038010021.bbtec.net ] えぇ〜
深夜番組と言えば、オ〜ルナイト・フジかな
あそれと、土曜か日曜の夜どっちか分からないけど8時だよ!
全員集合とオレタチひょうきんぞくがあったよな
あと、どんな番組があった。
41 :
まちこさん:2006/02/12(日) 15:59:43 ID:cWHEcKm2
[ 218.33.187.145.eo.eaccess.ne.jp ] 海賊チャンネル、トゥナイト、11PM、夜はドッキリ大放送(ミッドナイトかわら版)
など。
親の目を盗んで観てました。
ボリュームを小さくして、すぐに他のチャンネルにかえれるようにしてね。
42 :
まちこさん:2006/02/12(日) 21:29:30 ID:Pfz/Pi6E
[ i60-46-171-83.s05.a010.ap.plala.or.jp ] 夜はドッキリ大放送の始まるまでの
レッツゴーカーバザールが
ウザイんだよなぁ
はい!今週のおすすめ車!なんてな!
43 :
まちよさん:2006/02/12(日) 21:55:15 ID:BhDYy8Yk
[ softbank220004004236.bbtec.net ] >>41懐かしすぎます。本庄のラブホの
宣伝、知ってますか?名前忘れたけど…
男と女がバイクにまたがって、確か女が
『あそこにしましょうようっふーん』みたいな
こという宣伝なんですけど、子供ながらに、今風に言えば
『そんな奴おらんやろ〜』っておもいましたよ。
>>42確かに、待ってる間ってのは長かったですよね。
中学のときに週末親が泊まりで家に俺一人って
シチュエーションがあったときは、そりゃもう
猿並みにブラウン管の前でかっこつけた騎兵隊でしたよ。
飛び散った画面に映ったのが司会のオッサンだったりすると
ものすごく嫌な感じでしたよ。俺、ホモになるんじゃないか?
とかね。今も同じ様なことしてますけどね。
44 :
まちこさん:2006/02/12(日) 22:02:55 ID:cWHEcKm2
[ 218.33.187.145.eo.eaccess.ne.jp ] >>42カーバザールありましたね。
スバルレオーネとか言ってましたね。
>>43本庄ホテルヴィラのことですか?
45 :
まちこさん:2006/02/12(日) 23:28:16 ID:Pfz/Pi6E
[ i60-46-171-83.s05.a010.ap.plala.or.jp ] ちなみにCMは
プライベートタイム24時間営業!
本庄ホテルヴィラ!と、言う文句で
バイクでホテルに・・・・
しかし、みんな 詳しいなぁ〜( ´,_ゝ`)プッ
46 :
まちこさん:2006/02/12(日) 23:41:40 ID:Pfz/Pi6E
[ i60-46-171-83.s05.a010.ap.plala.or.jp ] 国道をバイクで二人乗りしていて
女の子が(ねぇ〜行きましょ)って言ってから
プライベートタイム24時間営業!
本庄ホテルヴィラ!だった。
段々鮮明に思い出してキター!
多分この話でボトル1本余分に飲んでしまうよ!
47 :
まちこさん:2006/02/13(月) 00:15:15 ID:0Pfg9NJQ
[ 218.33.187.145.eo.eaccess.ne.jp ] 番組の最後にプレゼントコーナーでコーヒーがありましたね。
48 :
まちこさん:2006/02/13(月) 19:31:59 ID:DkTsshUQ
[ i60-46-171-83.s05.a010.ap.plala.or.jp ] 多分、視聴率は群テレでは最高かもね!
49 :
まちこさん:2006/02/13(月) 21:23:21 ID:0Pfg9NJQ
[ 218.33.187.145.eo.eaccess.ne.jp ] シャネルズの「トゥナイト」がオープニングテーマでしたね。
ところであの司会のアナウンサーはカーバザールや高校野球の実況もしてましたね。
50 :
まちこさん:2006/02/13(月) 23:39:52 ID:ToZtQVRg
[ p6131-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 今では大幹部
51 :
まちこさん:2006/02/14(火) 15:44:01 ID:eSFbijwk
[ i60-46-171-83.s05.a010.ap.plala.or.jp ] 土曜10時からウィークエンダーもあったぞ!
みんなの世代は知ってるかな?
(新聞によりますと・・・)
再現フイルムがゲキアツだった!
52 :
まちこさん:2006/02/15(水) 22:59:34 ID:OXQz6546
[ softbank221038010021.bbtec.net ] >>51ウィークエンダーって…………… ?
何ですか、もし 良ければ 教えてチョ。
53 :
まちこさん:2006/02/15(水) 23:15:22 ID:KXBsP7Us
[ ZM012184.ppp.dion.ne.jp ] >>51ウチは全員集合見たら寝る時間だったけど
たまにGメンまで見ちゃって、
さらにウィークエンダーOP始まるとこまで起きてると
すっごい夜更かしした気分だったな
ナツカシス
54 :
まちこさん:2006/02/16(木) 12:44:12 ID:o48xa9ls
[ i60-46-171-83.s05.a010.ap.plala.or.jp ] >>52ウィークエンダーは、う〜ん・・・
週刊誌のテレビバージョンみたいな・・・
30代後半以上の人ならみんな知っているかも
上司に聞いて見よう!
ちなみに土曜日は小学校から帰ってくると
女の60分だった!(昼間)
55 :
まちこさん:2006/02/16(木) 22:09:16 ID:7LPCyUD6
[ 218.33.187.161.eo.eaccess.ne.jp ] 「Gメン」も良かったけど私は「大都会」ですね。
56 :
HG:2006/02/16(木) 23:22:40 ID:3hXUfL0.
[ p849d5a.gunmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 久々のカキコ フォ〜
大都会はPart3が大好きだったフォ〜
57 :
HG:2006/02/16(木) 23:24:47 ID:3hXUfL0.
[ p849d5a.gunmnt01.ap.so-net.ne.jp ] ついでにお色気系では
東京12チャンネルの金曜スペシャルも良かったフォ〜
58 :
まちこさん:2006/02/17(金) 11:53:57 ID:7lT/8NBk
[ 218.33.187.161.eo.eaccess.ne.jp ] >>57金曜スペシャルは9時くらいからやってたやつでしょ?
親が起きててとても見れませんでした。
59 :
まちこさん:2006/02/17(金) 15:54:07 ID:GNs3sXXk
[ i60-46-171-83.s05.a010.ap.plala.or.jp ] 金曜スペシャル! いや〜なつかしい!
エロビデオ並みだったね。
出産シーンなんかもあった!
金曜スペ知っているのこの板で俺だけだと思ってたよ!
60 :
まちこさん:2006/02/18(土) 23:08:18 ID:HH9abBWk
[ softbank221038010021.bbtec.net ] >>59 ワシも、金曜スペシャル、見てたょ。
あと、女の60分もネ
あ ……………女の60分知っているかな ………… ?
61 :
まちこさん:2006/02/19(日) 00:42:14 ID:WsAIuaS6
[ p7226-adsau13honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 独占 女の60分
沢たまき だったっけ?MC
62 :
まちよさん:2006/02/21(火) 22:32:29 ID:mf9ul96w
[ softbank220004004236.bbtec.net ] >>61沢(る)た○き(ん)
というふうに、僕は卑猥な言葉を口走るのが
大好きな子供でした。辞書の『sex』の項には常にマーカーペン。
子供の頃に大声で叫んでしかも嫌がる女の子に向かって
力いっぱい叫んで、調子に乗って自分のものを
見せてしまって、ついに女の子泣いちゃって、
先生に言いつけられて、親呼ばれて怒られて。
自分でも性犯罪者になるかと思われましたが、
幸いにも今のところ、まっとうに生きてます。
ばちが当たって、いまだに一人もんですけど、ハイ。
63 :
まちこさん:2006/02/22(水) 00:50:39 ID:ClCAeVAY
[ i60-46-174-128.s05.a010.ap.plala.or.jp ] ↑
ナイスです。
64 :
まちこさん:2006/02/22(水) 16:38:23 ID:yw1PXsa6
[ 100.27.112.219.ap.yournet.ne.jp ] >>62私も子供の頃はそうでした。
男の子はみんなそんな感じじゃないの?
65 :
まちよさん:2006/02/22(水) 23:33:32 ID:2/f/GfzU
[ softbank220004004236.bbtec.net ] >>64そうですよね。
男は見られて大きくなるんですよね!
ちなみに裸に近い女の人を見るともっともっと大きくなります!
…ちょっと疲れてます。人生に。
66 :
まちこさん:2006/02/23(木) 22:20:26 ID:VoaOdBF6
[ 218.33.187.154.eo.eaccess.ne.jp ] ~~-y(・ε・ ) ちょっと一息・・・・
67 :
画:2006/02/24(金) 20:25:09 ID:gURhtt1g
[ softbank221038010021.bbtec.net ] >>65イヤ、人生は…………… ! ?
いろいろ、だよ ( ^ ^ )v
68 :
まちこさん:2006/02/24(金) 20:57:30 ID:8x0QrWmQ
[ p23050-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] えろえろ、だろ
69 :
まちこさん:2006/02/26(日) 17:35:16 ID:EYg9zD/M
[ i220-221-148-123.s05.a010.ap.plala.or.jp ] エロエロと、言えば 漫画のエロ本(エロトピアなど)も
たまに見ると新鮮!
コンビニで買う人、結構いるのか?
やっぱ深夜組か?
70 :
まちこさん:2006/02/26(日) 23:59:52 ID:9NIwjS8.
[ p48213-adsau12honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] あっと言う間に廃刊したが、アルタってのが好きだった
71 :
まちこさん:2006/02/27(月) 00:22:43 ID:X/Nh.mh6
[ i220-221-148-123.s05.a010.ap.plala.or.jp ] アルタってあったな〜
知らない間に消えた
厨房の頃は漫画ではないがBOM、ダンク、GORO、ザ ベスト(違ったらスマソ)
お世話になりました
72 :
まちこさん:2006/02/27(月) 15:07:07 ID:f7QCKzCM
[ 100.27.112.219.ap.yournet.ne.jp ] >>71SUGER、Don't、投稿写真、デラベッピンなどもあったよ。
なぜかベッドの下や、本棚の裏や、机の一番下の引き出しの下なんかに
隠すんですよね。
73 :
まちこさん:2006/02/27(月) 21:36:27 ID:dkvWVgTw
[ 218.33.187.154.eo.eaccess.ne.jp ] >>71>>72懐かしいですな。
純粋だったあの頃はその手の本で結構抜けましたね。
74 :
まちこさん:2006/02/27(月) 22:38:53 ID:X/Nh.mh6
[ 220.221.148.123 ] 今じゃ 毛までだもんね!
75 :
画:2006/02/28(火) 23:32:08 ID:E414NYB.
[ softbank221038010021.bbtec.net ] あと、エロ本と、言えば …………… ! !
ビ二〜本も、あったよ ! ?
76 :
まちよさん:2006/03/01(水) 07:58:57 ID:nCEv.YGA
[ softbank220004004236.bbtec.net ] 井野川や烏川に
エロ本落ちてたのを
拾って秘密基地に隠していました。
別にそれ見ていじったりするのではなく、
ただ眺めていました。大体ぼろぼろに
なって雨水にさらされているような感じで。
今考えるとすっげーきったねーこと
してましたね。当時も決して綺麗だとは
思わなかったけど。最近ではエロ本よりも
AVだったりするわけですが。
77 :
まちこさん:2006/03/01(水) 11:19:39 ID:6IMNeJvc
[ p34096-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 富士書店
北関東書店
78 :
まちこさん:2006/03/01(水) 14:06:54 ID:NTOeEsNs
[ 100.27.112.219.ap.yournet.ne.jp ] >>76雨で濡れたのではなくて、ザーメンだったりして。
79 :
まちよさん:2006/03/03(金) 00:26:54 ID:cpYUSpVM
[ softbank220004004236.bbtec.net ] >>78だから僕は駄目人間なんですね。
納得しましたよ。有難う御座いました。
思えばこの頃から紛い物をつかまされるような
まぬけで親にも申し訳ない負け犬だったんですね。
僕はこのまま生きていいことあるんでしょうか。
正直、人生に疲れています。社会人になっても
いじめはあります。僕は、いじめを受けています。
人生を辞める勇気もないので惰性で生きています。
怒られるのが嫌で仕事してるだけです。
近しい人はいません。誰にもいえません。
人生こんなにつまらないことがもっと早くに
分かってれば、もう少し考えたのですが、能力が
ないので考えても多分同じだったと思います。
先が見えました。愚痴が過ぎました。
たぶんこれをみた皆さんは僕のことを卑怯者の
甘ったれだとなじるでしょう。そのとおりです。駄目なやつです。
80 :
まちこさん:2006/03/03(金) 01:50:16 ID:8SBeHERU
[ p43227-adsau12honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] カニバケツ
81 :
まちこさん:2006/03/03(金) 08:00:20 ID:o/btMKZI
[ d2fe4da2.tcat.ne.jp ] 俺は、生まれも育ちも浦和で
高崎っつーか、群馬とかマジ全然縁が無かったんすが
去年の12月から、友達主催の合コンで知り合った
倉賀野に住んでる3個下の女子高生と付き合ってるぜ。
結構顔がカワイイ。
あっちの学校知らないけど、K大?何とかってゆートコ行ってるらしく
制服姿はマジ萌える。
82 :
まちこさん:2006/03/03(金) 11:00:47 ID:fO1p3phw
[ i220-221-148-123.s05.a010.ap.plala.or.jp ] >>79まだ、独身か? 何関係の仕事をしてるのかな?
83 :
まちこさん:2006/03/03(金) 12:42:39 ID:fhvLWxpg
[ 218.33.187.154.eo.eaccess.ne.jp ] >>81倉賀野は高南地区ではないぞ。
K大(おそらく健康○祉大)は高南地区か。
84 :
まちこさん:2006/03/04(土) 00:18:56 ID:YoU3vJQg
[ softbank221038010021.bbtec.net ] >>79 ワシの会社でも、いじめはあるさかい。
いじめに、負けたらあかんで。
がんばりや。
85 :
まちこさん:2006/03/04(土) 21:38:58 ID:v68CkgCo
[ 218.33.187.135.eo.eaccess.ne.jp ]
86 :
まちこさん:2006/03/05(日) 09:29:46 ID:urArBArg
[ softbank221038010021.bbtec.net ] ↑
わかんない いろんな方言があるさー
87 :
まちこさん:2006/03/06(月) 15:17:32 ID:cxPDtJKY
[ ZS081018.ppp.dion.ne.jp ]
88 :
まちこさん:2006/03/06(月) 20:01:09 ID:qvkaJSjA
[ d2fe4da2.tcat.ne.jp ] >>83そうなのか。
高崎とか良くわかんねーからな・・・。
つーか、高崎駅周辺で遊ぶトコって何処か有るかな?
マルキュー?だったか忘れたけど、ゲーセンみたいなトコと
ビブレってトコ行ってペアで指輪は買ったけど
他は知らないんだよ・・・。
駅周辺でカラオケとかは何処に有るんだ?
89 :
まちこさん:2006/03/06(月) 22:19:05 ID:oQEp.I2A
[ 61-26-66-18.rev.home.ne.jp ] 高崎のパンチラスポットありますか?教えてください。
90 :
まちこさん:2006/03/07(火) 00:06:51 ID:5b8fiRG2
[ i220-221-148-123.s05.a010.ap.plala.or.jp ] >>88倉賀野のスレがあったかも!
倉賀野の事がよくわかるかもよ!(話の種に)
>>89画ちゃんねる ググってガマン汁!
91 :
画:2006/03/07(火) 20:03:36 ID:1KnDgk7w
[ softbank221038010021.bbtec.net ] 話が〜変わりますけど…………………… !
最近、見た映画で良かったもの有りますか ?
92 :
まちこさん:2006/03/07(火) 20:08:33 ID:mOVH2hdg
[ 218.33.187.135.eo.eaccess.ne.jp ] >>89普通に駅の階段やエスカレーターでいいんじゃない?
93 :
まちこさん:2006/03/08(水) 15:32:48 ID:6SvRlJYM
[ 100.27.112.219.ap.yournet.ne.jp ] >>90倉賀野スレよりも高南地区スレのほうが伸びてるねw。
94 :
まちこさん:2006/03/08(水) 22:15:59 ID:c5k0G9/w
[ i220-221-148-123.s05.a010.ap.plala.or.jp ] ↑
盛り上げてくださいね!
>>91男たちの大和は、よかったよ(涙
95 :
まちこさん:2006/03/09(木) 20:46:02 ID:FIKxncXU
[ softbank221038010021.bbtec.net ] 男たちのYAMATOに影響されたわけじゃないけど
プラモ買っちゃた。 ( ^ ^ )v
96 :
まちこさん:2006/03/09(木) 21:45:58 ID:MHlzUDW2
[ 218.33.187.135.eo.eaccess.ne.jp ] 昔、観音山古墳でダンボールで滑って遊んだな。
97 :
まちこさん:2006/03/10(金) 00:31:31 ID:Ika24HQI
[ i220-221-148-123.s05.a010.ap.plala.or.jp ] 自転車で滑った奴も・・・いる!
98 :
画:2006/03/10(金) 20:44:10 ID:8crV.ycE
[ softbank221038010021.bbtec.net ] ↑
一輪車で、滑ったら神ダァ〜
99 :
まちこさん:2006/03/12(日) 15:17:47 ID:z2My2W4U
[ 218.33.165.213.eo.eaccess.ne.jp ] 昔、陳列してあった埴輪が何者かによって壊されたな。
100 :
まちこさん:2006/03/15(水) 02:05:41 ID:OXQz6546
[ softbank221038010021.bbtec.net ] 話が、かわるさかい
今〜花粉症で悩んでるばい ・・・?
みなはん〜花粉症対策教えてちョ
101 :
まちこさん:2006/03/15(水) 15:54:42 ID:fpkTJR6g
[ d2fe4da2.tcat.ne.jp ] >>100皇居の天皇陛下へ向かって敬礼すれば治る。
102 :
まちこさん:2006/03/15(水) 17:38:30 ID:7cpEPmT.
[ i60-46-175-162.s05.a010.ap.plala.or.jp ] ( ´,_ゝ`)プッ
103 :
まちこさん:2006/03/16(木) 19:27:30 ID:jpuckQ..
[ FLH1Aap211.gnm.mesh.ad.jp ] >>100お酒をたくさん飲めば治るって聞きました
どっかの耳鼻科の先生から!?(冗談かもしんないけど)(^。^)y-.。o○
104 :
まちこさん:2006/03/17(金) 02:05:11 ID:9iLaeWrE
[ softbank221038010021.bbtec.net ]
105 :
まちこさん:2006/03/17(金) 17:46:48 ID:PW1c3oFA
[ softbank219058030074.bbtec.net ] >>100どこの人? 方言がメチャメチャだな。
大阪辺りから九州に転勤して、今は名古屋か?
ぎょう虫を身体の中で飼えば治るらしいよ。
106 :
まちこさん:2006/03/17(金) 18:29:24 ID:UeWEtSmA
[ i60-46-175-162.s05.a010.ap.plala.or.jp ] >>105まぁ許してあげてくれ!
酒飲んで酔っ払っているかもしれないから。
花粉症にヨーグルトが効くらしいぞ。
107 :
画:2006/03/18(土) 02:19:57 ID:HH9abBWk
[ softbank221038010021.bbtec.net ]
108 :
まちこさん:2006/03/18(土) 22:45:00 ID:jBZbx3Gw
[ 218.33.187.85.eo.eaccess.ne.jp ] ミントがいいよ。
109 :
まちこさん:2006/03/19(日) 17:52:01 ID:D9FtHwuo
[ softbank219058030074.bbtec.net ] >>107いや、別に怒ってないって。質問しただけだから。
謝られても、こっちが恐縮っす。
110 :
画:2006/03/19(日) 18:14:48 ID:bL3zvxtM
[ softbank221038010021.bbtec.net ]
111 :
画:2006/03/19(日) 18:17:22 ID:bL3zvxtM
[ softbank221038010021.bbtec.net ] みなさん、花粉症対策・ありがとう
112 :
まちこさん:2006/03/20(月) 17:26:21 ID:eV2RojEU
[ 100.27.112.219.ap.yournet.ne.jp ] 高南中の近くにあった釣り道具屋はまだあるのかな?
113 :
まちこさん:2006/03/22(水) 21:59:52 ID:NXfVcZg2
[ i60-46-175-162.s05.a010.ap.plala.or.jp ]
今は上州屋などの大型店に行ってしまい
なかなか行かなくなったけどキク屋は、まだありますよ。
情報や仕掛けなど よくおしえてくれるよ!
114 :
まちこさん:2006/03/27(月) 08:27:49 ID:f7QCKzCM
[ 100.27.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
115 :
まちこさん:2006/03/28(火) 22:17:36 ID:T6qRY5U6
[ 218.33.165.118.eo.eaccess.ne.jp ] そろそろ花粉が多くなってきたね。
116 :
まちこさん:2006/03/29(水) 12:44:45 ID:K6qJAt8I
[ 100.27.112.219.ap.yournet.ne.jp ] 桜も咲き始めたよ。
慈眼寺の枝垂桜はどーよ?
117 :
まちこさん:2006/04/02(日) 22:08:41 ID:/2Mo4jpA
[ 218.33.165.118.eo.eaccess.ne.jp ] >>116今日慈眼寺の枝垂桜を見てきました。
もう散り始めてました。
118 :
画:2006/04/04(火) 20:33:07 ID:YoU3vJQg
[ softbank221038010021.bbtec.net ] 今日、慈眼寺の桜の下でシートおひいてお弁当を食べている人がいました。
まだ、桜は見れるよ。
119 :
画:2006/04/15(土) 01:49:37 ID:OXQz6546
[ softbank221038010021.bbtec.net ] 話が、変わりますけど。
皆さんは、五月の連休どう過ごしますか ?
120 :
まちこさん:2006/04/15(土) 17:21:30 ID:EDFU1P/6
[ i60-46-170-164.s05.a010.ap.plala.or.jp ] 金を使わないで、遊べるところ内科?
121 :
まちこさん:2006/04/15(土) 23:00:12 ID:mlRTvCAs
[ p24086-adsau13honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 井野川の河原くらいか?
時期だし、バーベキューでもやったら?
122 :
まちこさん:2006/04/15(土) 23:25:43 ID:s45TDZH2
[ 218.33.131.210.eo.eaccess.ne.jp ] パチスロ。
123 :
画:2006/04/16(日) 15:24:05 ID:Xl4ffOe6
[ softbank221038010021.bbtec.net ] パチスロ アラジンエボリューション
高確ロングひかね〜と勝てない〜!
124 :
まちこさん:2006/04/16(日) 22:58:20 ID:XKw338PA
[ i60-46-170-164.s05.a010.ap.plala.or.jp ] 金、使うなぁ〜!
125 :
まちこさん:2006/04/16(日) 23:12:49 ID:ab0KRSlk
[ softbank219214086043.bbtec.net ] わお〜
126 :
まちこさん:2006/04/17(月) 22:17:33 ID:PmIHE.q.
[ 218.33.131.210.eo.eaccess.ne.jp ] 吉宗、北斗がなくなるよー。
127 :
まちこさん:2006/04/18(火) 16:07:56 ID:qyAeS3Co
[ i60-46-170-164.s05.a010.ap.plala.or.jp ] ん! みんな結構 知ってるねぇ〜
128 :
まちこさん:2006/04/19(水) 21:02:18 ID:f.jTazkM
[ i60-46-170-164.s05.a010.ap.plala.or.jp ] おいおい 噂だが 高南中に体育教師だった
清○先生が帰って来たらすぃ〜な!
しかも教頭で・・・・・
129 :
画:2006/04/19(水) 21:19:47 ID:bL3zvxtM
[ softbank221038010021.bbtec.net ] えぇ………………
あの、先生が教頭か !
偉くなったもんだ 顔が見てーな
130 :
まちこさん:2006/05/01(月) 07:28:06 ID:nCEv.YGA
[ softbank220004004236.bbtec.net ] >>128 本当ですか
私、昔お世話に成りましたものです
学生のときはすげー怖かったけど
今見たらどうなんでしょうかね
131 :
まちこさん:2006/05/01(月) 16:57:33 ID:lO.3FK.I
[ i60-46-170-164.s05.a010.ap.plala.or.jp ] ちょっと、髪の毛が(TT)
132 :
まちこさん:2006/05/01(月) 22:09:04 ID:8NOiAbHQ
[ 218.33.131.27.eo.eaccess.ne.jp ] また陸上部の顧問かな?
133 :
画:2006/05/03(水) 01:01:06 ID:o9vK7xBI
[ softbank221038010021.bbtec.net ] 教頭先生だから 顧問は 無理かな〜?
134 :
まちこさん:2006/05/03(水) 23:40:28 ID:sR0Au4Y.
[ 218.33.131.83.eo.eaccess.ne.jp ] Dステあんなに流行ってたのに潰れちゃったね。
やっぱりマルハンのせいかな・・・・。
135 :
まちこさん:2006/05/04(木) 00:25:35 ID:Lsh4LGiI
[ i60-46-170-164.s05.a010.ap.plala.or.jp ] Dステは移動しただけだよ。
今度、昔のドラゴンの跡地にダイエー(パチ屋の大型店)
が、できるらしい。
メッツやBE-DAN倶楽部は つらいかもね?
136 :
まちこさん:2006/05/05(金) 18:10:15 ID:kkJ82A7I
[ softbank220003195047.bbtec.net ]
137 :
まちこさん:2006/05/07(日) 20:40:54 ID:4zr0EyOQ
[ i60-46-170-164.s05.a010.ap.plala.or.jp ] 最近、カキコがないなぁ〜
138 :
画:2006/05/07(日) 20:54:15 ID:1KnDgk7w
[ softbank221038010021.bbtec.net ] 皆さん、ゴールデンウイークはどうすごしましたか?
自分は、居酒屋に飲み行っただけです・・・
明日から、仕事ですねーハァー……………。
139 :
まちこさん:2006/05/07(日) 21:13:12 ID:4zr0EyOQ
[ i60-46-170-164.s05.a010.ap.plala.or.jp ] 仕事か……(;´Д`)ハァ……………
140 :
まちこさん:2006/05/11(木) 23:27:24 ID:vzw9WASo
[ softbank220004004236.bbtec.net ] GWはGばっかりしてましたというのは嘘です。
Gしたかったのですが、自棄酒飲んでました。
飲んだくれて自分のはいてるパンツを頭にかぶって
実家の便所で便器を抱えて寝ていたのを覚えています。
最終日ぐらいはセックスしたかったのですが、最近
年のせいか中折れしてしまいまして今回も駄目でした。
高南中OBとして、死ぬまでには自分の遺伝子を世に広めたいです。
余談ですがこうなんちゅうってこうまんちゅうって聞こえませんか?
ちょっと疲れておりますので、もう寝ます。こうまんばんざい。
141 :
まちこさん:2006/05/11(木) 23:57:44 ID:cpLEsnm2
[ CTS219103099040.cts.ne.jp ] 東京からゴルフで富岡バーディに行くんですが、その付近に終日営業のサウナは
ありませんですか?なければ高崎駅付近では?駐車できるとこで。翌朝また富岡に行きます。
142 :
まちこさん:2006/05/12(金) 01:18:02 ID:V9O5Yww6
[ p45139-adsau12honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 横峯さくらって高見盛に似てるよな?!
143 :
まちこさん:2006/05/21(日) 09:53:28 ID:mf9ul96w
[ softbank220004004236.bbtec.net ] 高南中の益々のご発展を
お祈り申し上げます
age
144 :
ニート:2006/05/26(金) 20:12:50 ID:whOiflFM
[ FLH1Abf145.gnm.mesh.ad.jp ] 毎日毎日僕らは家の中でいやになっちゃうよ!!
なんか楽しいことないですかねぇ(T_T)/~~~
145 :
まちこさん:2006/05/26(金) 22:27:25 ID:BjWvqjFg
[ 218.33.187.243.eo.eaccess.ne.jp ] パチスロ
146 :
まちこさん:2006/05/28(日) 04:47:02 ID:FsDZUFkw
[ softbank220004004236.bbtec.net ] >>145だったらラジオ
ニッ○ン放送
…というのが、よくかかってますけどなにか。
147 :
まちこさん:2006/06/02(金) 14:37:23 ID:Srg80c0Y
[ FLH1Abd236.gnm.mesh.ad.jp ] 最近暑っ!暑すぎますよ(-_-;)
おかげで髪まで茶色に!?
と○ま○にでも行って、生生を飲みたいと思います<m(__)m>
○○○○○
| |
| |)
| |)
|___|
| |
148 :
まちこさん:2006/06/04(日) 13:34:35 ID:X9X6GH5A
[ softbank220004004236.bbtec.net ] 真相解明を祈ってage
149 :
画:2006/06/04(日) 22:37:13 ID:YoU3vJQg
[ softbank221038010021.bbtec.net ] 金曜日、鳥正 込んでたみたいだね〜
とり皮…………ウマ〜 ∧∧
焼(゜゜)♪♪
♪♪ ⊂ ⊂
150 :
♪:2006/06/08(木) 23:51:15 ID:HerNd6d.
[ softbank220003092073.bbtec.net ] 清○先生いますよ!
151 :
まちこさん:2006/06/14(水) 21:54:20 ID:6aQvxqkI
[ i60-46-173-138.s05.a010.ap.plala.or.jp ] ↑その昔、担任だった
152 :
使徒襲来:2006/06/18(日) 17:52:30 ID:XBXttkdA
[ softbank220003094061.bbtec.net ] 鳥正にいくぞ〜!!!
153 :
まちこさん:2006/06/18(日) 18:10:57 ID:HH9abBWk
[ softbank221038010021.bbtec.net ] え 〜 !
鳥正のラ〜メン ウマ
154 :
魚群:2006/06/18(日) 21:48:14 ID:G3mIVhuM
[ i60-46-173-138.s05.a010.ap.plala.or.jp ] このスレに鳥マサの客が4〜5人いる。
絶対に顔を合わせているはず・・・
年代の違いかもしれないが
なかなか気がつかないね〜
155 :
ルパン4世:2006/06/19(月) 23:43:13 ID:4CncyxFc
[ softbank220003094061.bbtec.net ] 高南中で先生と恋愛した人いる?
156 :
まちこさん:2006/06/22(木) 00:33:11 ID:rfjmvm26
[ i60-46-173-138.s05.a010.ap.plala.or.jp ] 中学じゃ いないだろうね!
でも高校には、結構いるみたいだよ。
157 :
まちこさん:2006/06/23(金) 00:06:49 ID:3aCwRTsc
[ p2249-ipbf08kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] 鳥正ってどこにあるんですか?鳥マサが正しいの?
158 :
まちこさん:2006/06/26(月) 20:18:24 ID:MQtpxzv.
[ softbank221038010021.bbtec.net ]
159 :
157:2006/06/27(火) 19:09:12 ID:hWkXPqIk
[ p2249-ipbf08kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
160 :
ルパン4世:2006/06/28(水) 21:33:55 ID:kiFyQZIg
[ softbank220003094061.bbtec.net ] 鳥正は、ジョモのGSから日立の方に行って、橋を渡って最初の十字路を右に行くと道なりに左にカーブしてるから、そのまま50メートル位行った右側だよ。赤いチョウチンが入り口にあるよ。毎週木曜日は、休みだよ。
161 :
157:2006/06/28(水) 22:28:31 ID:xAn4JO2w
[ p2249-ipbf08kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
162 :
まちこさん:2006/07/21(金) 11:28:47 ID:mbRjcZlw
[ FLH1Abm023.gnm.mesh.ad.jp ] やっぱ鳥正の手羽先は最高っしょ!!
163 :
画:2006/07/23(日) 08:05:57 ID:jVZbzHdY
[ softbank221038010021.bbtec.net ]
164 :
まちこさん:2006/08/02(水) 23:05:31 ID:1CtYkkCg
[ softbank220004004113.bbtec.net ] オフオフ
165 :
まちこさん:2006/08/06(日) 11:43:23 ID:sVLD9qLU
[ softbank220004004113.bbtec.net ] きょうはあれですか?
166 :
画:2006/08/18(金) 11:29:05 ID:HH9abBWk
[ softbank221038010021.bbtec.net ] あれ?……
あれって 何?
想像力豊かな俺は
いろいろ想像してしまう。
今日この頃!
167 :
さァべい:2006/08/24(木) 18:42:19 ID:7hEbtKHo
[ FLH1Abf196.gnm.mesh.ad.jp ] あれはあれですよ!
あれあれよこよこあれかいてちょん
みたいな感じで
横八無限(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
168 :
♪:2006/09/17(日) 11:44:34 ID:66c3U2.M
[ softbank220003092002.bbtec.net ] 高南最高ですね!
169 :
さァべい:2006/09/27(水) 17:25:28 ID:UhugYJ/k
[ FLH1Abj109.gnm.mesh.ad.jp ] 最近の高南中は、悪がき多いみたいですねェ!
僕たちの頃も多かったけど^^;
今のガキんちょは、先生を先生と思ってなくって
すぐに教育委員会に「訴える」みたいですよォ
なっさけなや!!
170 :
まちこさん:2006/10/24(火) 00:53:23 ID:kg5jN/Q6
[ i60-46-171-158.s05.a010.ap.plala.or.jp ] とりあえず アゲ
171 :
まちこさん:2006/11/04(土) 01:36:50 ID:x6aiKfIE
[ 13.137.244.43.ap.yournet.ne.jp ] ぼっきあげ
居酒屋のメニューにあったら
なんかうまそうでしょ
172 :
まちこさん:2006/11/13(月) 18:39:26 ID:S23/KquY
[ i121-114-14-47.s05.a010.ap.plala.or.jp ] ≫171
季節的に…
マツタケかなぁ
日本酒が ウマー!な季節が
やって参りました。
飲みすぎには、十分注意しましょう!
すぐ ねるなぁ〜
173 :
まちこさん:2006/11/19(日) 12:12:22 ID:Ujfs.3Yc
[ adsl-east-319.enjoy.ne.jp ]
174 :
画:2006/11/23(木) 20:04:43 ID:jVZbzHdY
[ softbank221038010021.bbtec.net ] ≫172
日本酒ですかぁ………( ^ ^ ) V
いいですね。
日本酒の中で、一番美味しいと思う、お酒は 何ですかぁ ! !
ちなみに、俺は、桂川がいいかな…………
皆さんは、何が好きですかぁ。
175 :
まちこさん:2006/11/23(木) 21:51:21 ID:KPgeCvD6
[ p1072-adsao12honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 高崎で手に入って金額的に手軽に飲める中では旭菊水と武勇かな
焼酎なら島美人だなぁ、芋の
176 :
まちこさん:2006/11/26(日) 20:39:19 ID:Ig/DU70Q
[ i121-114-14-47.s05.a010.ap.plala.or.jp ] 日本酒を飲みすぎると
壊れます。
177 :
まちこさん:2006/11/26(日) 21:19:19 ID:Ve.9sHG2
[ p27092-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 先島で呑む安い八重泉は美味いけど、
こっちで泡盛呑むと高い安いにかかわらずあまり美味くはないな
酒とTPOってなにかあるのかもね
まあ、過ぎればたいていの酒は壊れるわなw
178 :
まちこさん:2006/11/27(月) 07:28:04 ID:TIJ.LHRc
[ adsl-east-319.enjoy.ne.jp ]
179 :
まちこさん:2006/12/08(金) 06:45:18 ID:gSyBiNok
[ adsl-east-319.enjoy.ne.jp ]
180 :
画:2006/12/31(日) 20:33:17 ID:iPTXO.nw
[ softbank221038010021.bbtec.net ] 皆さん
今年も、お世話になりました m(__)m
来年も、高南スレを宜しくお願いいたします
181 :
まちこさん:2007/01/07(日) 22:58:31 ID:P0/flVPA
[ p4062-ipbf05kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] 中島町に沢山のイヌを飼ってるお宅がありますが、ご存じの方いますか?
ブリーダーさんですか?
182 :
まちこさん:2007/01/08(月) 20:45:55 ID:8aBs1rHI
[ i121-114-14-47.s05.a010.ap.plala.or.jp ] サイクリング道路の脇で
見たことあるが
そこかな?
183 :
181:2007/01/09(火) 17:04:43 ID:C16DanJU
[ p4062-ipbf05kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] >>182その通り!
多種多数いたので気になりました
184 :
まちこさん:2007/01/10(水) 12:19:33 ID:h7F1EHlE
[ adsl-east-438.enjoy.ne.jp ]
185 :
まちこさん:2007/01/11(木) 17:02:03 ID:Munt4shM
[ adsl-east-438.enjoy.ne.jp ]
186 :
OB:2007/01/12(金) 19:12:35 ID:vFOYwmvg
[ softbank220007052064.bbtec.net ] 高南中の校舎。
東西に長かったが、途中で半分にひび割れていたの知ってるか?
すき間に板が敷かれていた。
なんで校舎が割れてたんだ?
187 :
まちこさん:2007/01/13(土) 18:33:04 ID:S23/KquY
[ i121-114-14-47.s05.a010.ap.plala.or.jp ] 屋上のピラミットパワーの
しわざか?
まだ あるのかな?
188 :
OB:2007/01/15(月) 22:14:25 ID:LeBmZ.PE
[ softbank220007052064.bbtec.net ] 屋上のピラミットパワー! あったねぇ! 藁藁藁
あれも何の意味があるんだ?
温室か? 天体観察室か?
で、なんで校舎が割れてるんだよぉ!
189 :
まちこさん:2007/01/15(月) 22:16:42 ID:cVrurY26
[ ntsitm002134.sitm.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] いぐ
190 :
まちこさん:2007/01/17(水) 00:05:47 ID:CGSCGrUI
[ i121-114-14-47.s05.a010.ap.plala.or.jp ] 屋上のピラミットの下に
例えば 野菜や果物などを
置いておくと なかなか腐らなく
なったっりするらしいよ?
まさしくピラミットパワー!
191 :
まちこさん:2007/01/31(水) 04:19:43 ID:W0b69VH2
[ adsl-east-438.enjoy.ne.jp ]
192 :
まちこさん:2007/02/06(火) 12:01:49 ID:/.1dWPvI
[ adsl-east-438.enjoy.ne.jp ]
193 :
まちこさん:2007/02/12(月) 21:50:07 ID:BFuZU6IY
[ adsl-east-438.enjoy.ne.jp ]
194 :
まちこさん:2007/03/21(水) 12:38:02 ID:Yb82eKFE
[ adsl-east-438.enjoy.ne.jp ]
195 :
まちこさん:2007/03/27(火) 14:29:29 ID:THWABbhY
[ adsl-east-438.enjoy.ne.jp ]
196 :
ol:2007/03/27(火) 15:27:00 ID:i1PQUN2g
[ softbank220007052064.bbtec.net ] YES−NOって喫茶店があった
197 :
まちこさん:2007/04/02(月) 12:28:15 ID:TLfC5Vas
[ adsl-east-438.enjoy.ne.jp ]
198 :
まちこさん:2007/04/02(月) 22:15:37 ID:TLfC5Vas
[ adsl-east-438.enjoy.ne.jp ]
199 :
画:2007/04/03(火) 20:57:22 ID:o9vK7xBI
[ softbank221038010021.bbtec.net ] ≫196
YES−NO懐かしいネ
(^ ^)V
その 斜め前に あった ゲ〜ムセンターの
名前 知っていますかぁ ! !
200 :
まちこさん:2007/04/17(火) 21:03:14 ID:QtVJi8Tw
[ adsl-east-438.enjoy.ne.jp ]
201 :
まちこさん:2007/04/19(木) 23:26:16 ID:kLDrTuHo
[ adsl-east-438.enjoy.ne.jp ]
202 :
まちこさん:2007/04/22(日) 13:15:33 ID:x5TqKb.A
[ adsl-east-438.enjoy.ne.jp ]
203 :
まちこさん:2007/04/28(土) 13:07:13 ID:7AlqnjBM
[ adsl-east-438.enjoy.ne.jp ]
204 :
まちこさん:2007/05/04(金) 12:34:08 ID:9MpcWc7I
[ adsl-east-438.enjoy.ne.jp ]
205 :
まちこさん:2007/05/19(土) 12:59:38 ID:5.dnp46c
[ adsl-east-090.enjoy.ne.jp ] 季節外れのカエデが色づく
http://www.raijin.com/news/a/19/news10.htm>群馬の森で、一本のカエデが部分的に赤く色づき、公園を散策する人を驚かせている。
----------------
群馬の森の県立歴史博物館の企画展「幕末の写真師夫妻」を見てきました。
これから行こうと思っている人の参考になればと思って、レポートします。
======================
僕の部屋の中を見渡してみる。
TV、DVD、ソファー、ステンレス枠の窓、窓ガラス、カーテン、蛍光灯、、、
そういう当たり前のものが、全く無かった時代、、、
150年前といえば、今、生きている人は誰も見たことがない世界です。
この写真の中の人々は、皆もう墓場で土に還っているんです。
でも、髪の毛一本一本まで、こんなに鮮明に写って残っている。
老人、住宅、子供の笑顔、ヌコ、、、
建物は、当たり前のことなんですが全部木材でできています。
ステンレスの窓枠も、ガラスもありません。
家の前に、3輪車なんて置いてありません。
電柱や電線もありません。
家のまわりにはブロック塀はありません。
150年前の日本人って、今の日本人とすこし顔が違うような気がします。
硬いものを食べなくなって顎の形が変わったから?
生活が楽になって、顔から生活臭がなくなったから?
でもヌコだけは今と全く同じ姿です。かわいい。
このヌコは何世代前のヌコになるんだろう?
3-4年で一世代とすると、40世代くらい前か?スゲー!
今では携帯でも写真をとれます。
毎日、無造作にとられては捨てられていく現代の写真、、、
でも、150年前の写真は絵画以上に貴重なものでした。
このカーキ色の、やもするとゴミとして捨てられてしまいそうな
ぼろぼろの紙切れは、僕が撮るどんなカラフルで美しい写真よりも価値があります。
写真の価値って何なのか、その原点を見れたような気がしました。
土曜日には入口入ってすぐのところで、当時の写真機を使った写真撮影をやっています。
フイルムはさすがにポラロイドですけど。
露光時間はなんと約8秒!
椅子に座り、肘掛机を脇に、刀(の模造品)を持って、写真に収まります。
先着20名だけですが、曇天の日で人がいなければ余裕で20名に入れます。
他の人が撮ってもらっているのを眺めているのも楽しい。
ちなみに最初の人は露出不足になったり露出過多になったりで、何度か取り直しになります。
きれいな写真がとれるまで何度も撮ってくれます。
僕が行った日は日曜日でしたが、写真撮影をやっていました。
でもHPを見ると、その日は写真撮影は無しになっていますね。
時間等の詳細については博物館に直接電話して聞いてみると良いと思います。
入口手前の体験教室は、今回は企画展にあわせて「ピンホールカメラ作り」でした。
体験教室は無料☆でいつも土日祝日の午後にやっています。
お金が勿体ないと思ったら、体験教室に行って帰るだけでもOK。
子供は充分満足です。
会 期 〜6月3日(日)
休館日 月曜日
時 間 9:30〜17:00(入館は16:30まで)
観覧料 一般500円、大高生300円、中学生以下無料
詳細はこちら☆
群馬県立歴史博物館HP
http://www.grekisi.gsn.ed.jp/03a.html
206 :
まちこさん:2007/05/26(土) 15:07:53 ID:AjuujmxE
[ adsl-east-090.enjoy.ne.jp ]
207 :
まちこさん:2007/06/04(月) 21:25:32 ID:i8ZpErvs
[ adsl-east-082.enjoy.ne.jp ]
208 :
まちこさん:2007/06/09(土) 15:20:43 ID:sPZSshdU
[ adsl-east-350.enjoy.ne.jp ]
209 :
まちこさん:2007/06/14(木) 08:51:59 ID:baNN8Rr6
[ 124x38x73x227.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
210 :
まちこさん:2007/06/18(月) 22:44:50 ID:cFwRQBQI
[ 124x38x65x155.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
211 :
まちこさん:2007/06/20(水) 22:44:21 ID:oVKd8oTU
[ 124x38x65x155.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] 【コラム】三山春秋
http://www.raijin.com/news/d/2007/06/20/column.htm>県指定天然記念物〈萩原の大笠松>で有名な高崎市萩原町の農業、八木亮治さん(75)の家で、
今年もツバメが営巣している。
・・・大笠松は3度くらい見に行ったことがあります。
八木さん個人の庭に入っていくので、一瞬ちょっと気まずい。
でも、挨拶をして、「松を見にきました」って言ったら「はい、どうぞ」って感じでした。八木さんも慣れているのか。。。
八木さん、いつもすみません。でも、本当に素晴らしい松でした。
212 :
まちこさん:2007/07/07(土) 20:12:24 ID:G0Wr/XBE
[ adsl-east-379.enjoy.ne.jp ]
213 :
まちこさん:2007/07/18(水) 12:36:23 ID:pS8G0FVk
[ 124x38x72x190.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
214 :
まちこさん:2007/07/24(火) 02:06:43 ID:ZBmdrdgM
[ 124x38x89x218.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] 健大高崎初の8強 (画像あり)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news005.htm・・・健大は明日、高商戦です。
-------------
>>212を見てきました。
参考になるかどうか分かりませんが、軽くレポートしてみます。
-------------
まず、とても多くの人々でにぎわっていることに驚く。
そして、皆、高校野球をとても良く知っていることに驚く!
「この年の前工は、、、。」「昭和XX年の農ニがさ、、、。」などという会話があちこちで聞かれる。
昔の新聞のスポ欄、、、黄色く変色した紙面、、、昭和23年なんていうのもある。
何気に欄外の広告欄なんかに目がいってしまう。
聞いたこともない企業の宣伝なんかが書いてあっておもしろい。
会場には戦前のグローブや、歴代の優勝旗、優勝盾などが飾ってある。
もちろん桐一が全国制覇したときの品々もある。(結構スペースをとっていた)
それからあだち充関係の品々もあったw(原稿とか写真とか)
また、名場面のビデオ映像も見れるようになっている。
1.昭和35年と41年だっけかの映像(チームは失念)
2.昭和53年の前橋高校、松本投手(現前高監督)による完全試合
3.平成11年の桐一の全国制覇の瞬間
桐一のビデオ前には黒山の人だかりができていて、残り2つはほとんど見ている人はいなかったw
僕も桐一の映像をずっと見ていたけど、、、これがまたじれったい。
2アウトになってから、フォアボールを出したりしてなかなか終わりにならない。
しかも、このゲーム、すでに14−1でほぼ100%桐一の勝ちが見えている。
この何試合前かに先攻された試合があって、そっちの方がハラハラだったような気がする。
決勝戦は一方的であまり見所はなかったんだよね。
でも、優勝が決まった瞬間、、、あの感動を思い出して「じーん」ときた。
正田くん、優勝した時は本当に輝いていた。
今なら多分クール王子とかあだ名がついてマスコミが放っておかないと思うけど、
何故か当時はそういうのは全然なかった。結構男前だと思うけどなあ。。。
そういえば、ハンカチ王子のコーナーは無かった。
ハンカチは群馬の球児から外されていた、、、当たり前か。
-------------
元高校球児だった貴方!
高校野球が好きで好きでたまらない貴女!
見に行って損はないと思います。
215 :
まちこさん:2007/07/25(水) 22:49:08 ID:73oTalx2
[ 124x38x89x218.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
216 :
まちこさん:2007/08/27(月) 22:53:27 ID:RItbtx3I
[ 125x103x242x237.ap125.ftth.ucom.ne.jp ]
217 :
まちこさん:2007/08/30(木) 00:07:28 ID:tgCTJWMc
[ softbank221038010245.bbtec.net ] しかし、とんでもない奴が出てしまったもんだ。
218 :
まちこさん:2007/08/30(木) 00:56:03 ID:flLieEQc
[ ntgnma092111.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
219 :
まちこさん:2007/09/02(日) 18:26:28 ID:ZWvADNVg
[ adsl-east-529.enjoy.ne.jp ] 「陸軍岩鼻火薬製造所」の新史料発掘 (画像あり)
http://www.raijin.com/news/a/02/news03.htm>高崎市綿貫町の「群馬の森」一帯に存在した火薬工場「陸軍岩鼻火薬製造所」
>園内には現在も、日本初のダイナマイト製造を行ったことを伝える「ダイナマイト碑」のほか、工場で爆発事故が起きた際、周囲に被害が広がらないよう作られた土塁などが残る。
-------------------------
子供の頃、群馬の森には古い建物やトンネルのある土塁などがもっと多く残っていた。
群馬の森の奥の立ち入り禁止地区にはいまでも残っているかもしれない
身近にもミステリーワールドはあったりする。。。
220 :
まちこさん:2007/09/15(土) 11:47:25 ID:.csvSYnA
[ 124x38x82x14.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
221 :
まちこさん:2007/10/12(金) 22:02:23 ID:szpxJERQ
[ 124x38x89x203.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] 昭和30年代の生活紹介 (画像あり)
http://mytown.asahi.com/gunma/news.php?k_id=10000000710120001>県立歴史博物館
-------------------
・・・博物館、1週間ほど前に見てきました。
「むかしのくらし展」は今年で最後だそうです。
理由は他の民族資料館などでも同様の企画が行われるようになり、歴博としては
役目を終えたから、だそうです。
子供に大人気なのに、ちょっと残念です。
土日の午後には入口の前に子供達が集まって、賑やかな声をあげています。
昔の遊びが体験できるコーナーで、コマ回しやケンダマやメンコなど
10種類くらいの遊びを体験できるようになっています。
見ていて思うのは、「今の子はコマ回しなんてしないんだなあ」っていうこと。
僕たちの世代は男の子でコマ回しができない子はいなかったんだが。。。
石臼で粉作りを体験できるコーナーもあります。
上新粉や小麦粉を作ります。
作った粉はお持ち帰りですw
展示の方には、昔の学校給食とか教科書とか、アイロン台や洗濯機、白黒TVなど、
懐かしいものがいっぱい展示されています。
ハエをとる道具が色々あったのが印象的でした。
我が家の周辺だけに限って言えば、最近ハエって減りましたよね。
昔は我が家でも食卓の上に傘を伏せたようなものを載せて
ハエがこないように工夫してあった覚えがあるけど、
今はそれをしなくても、ハエなんか全然いませんね。
***
子供や孫を連れていくには、ちょうどいい企画かな。
ちょっとコマを回して見せれば、「パパ、すごーい」「じーちゃん、すごーい」
と、尊敬の目で見られること間違い無しですw
222 :
まちこさん:2007/10/28(日) 14:15:27 ID:WOslR5fg
[ adsl-east-609.enjoy.ne.jp ] 県立歴史博物館 売店経営者を募集
http://www.raijin.com/news/a/27/news05.htm>申込期限は十二月七日まで。書類審査とヒアリングを行った上で、同月二十六日までに経営者を決定する。
【コラム】三山春秋
http://www.raijin.com/news/d/2007/10/17/column.htm>「受話器を取ってから相手方の電話番号を回してください。(略)ダイヤルは金具のところまで回してね」
>高崎市の県立歴史博物館で開かれている子供のための特集展示〈むかしのくらし〉。そこに掲げられた黒電話のかけ方の説明である。教えられなくても分かる人は“昔”の人ということになる
>陳列された黒電話は通話の体験もできるが、多くの小学生はかけ方を知らないのだという。時計と反対回りに付いている数字と穴、右下の金具。確かに「はてな」かもしれない
----------------------
・・・子供のオモチャでもダイヤル式の電話機ってありましたよね。
ダイヤルを回す動作は、子供にとっては楽しいと思うんですけど、
それももう過去の話。。。
223 :
まちこさん:2007/11/02(金) 21:41:57 ID:8pN2USrg
[ 124x38x64x210.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
224 :
まちこさん:2007/11/04(日) 19:54:44 ID:A1LTsTws
[ adsl-east-677.enjoy.ne.jp ] 窓ガラス割った疑いで中学生2人逮捕
高崎署は3日、高崎市の男子中学生2人(いずれも15歳)を器物損壊容疑で逮捕した。調べによると、中学生らは10月25日未明、同市上滝町、市立高南中学校に侵入、石を投げて体育館の窓ガラス2枚(計約2万5000円相当)を割った疑い。同校では同様の被害が2件あり、同署が関連を調べている。
ソース:讀賣新聞11月4日群馬版
---------------------
・・・高南中の生徒かな?
225 :
まちこさん:2007/11/16(金) 02:20:52 ID:Coe9JMwY
[ 124x38x79x237.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] 【鉄道】群馬県立歴史博物館 元国鉄マンが昭和30〜40年代にかけて8ミリカメラで撮影した「ぐんまの鉄道映像」を公開
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1195136419/>元国鉄マンの平田一夫さん。 県内の郷土史料収集家として、知る人ぞ知る存在だ。
>蒸気機関車と工場の黒煙で「スズメまで黒い」といわれた高崎駅の俯瞰(ふかん)映像で幕開け。
------------------------
・・・博物館のあたらしい展示です。
高崎の109から南のあたりって、
今でも井○建設や沖○気などの老舗工場が残っているけど、元々は巨大な工業団地だったんだよね。
高崎がスズメまで黒かった時代の映像、是非見に行ってください。
226 :
まちこさん:2007/11/18(日) 13:43:01 ID:SU1iRvk.
[ adsl-east-125.enjoy.ne.jp ]
227 :
まちこさん:2007/11/28(水) 22:59:16 ID:fR44/CIY
[ 124x38x82x200.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
228 :
まちこさん:2008/05/03(土) 22:21:26 ID:VNEaqOSk
[ p2030-ipbf509kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] 今日13時頃、横手大橋に県警がソコソコ大がかりに出動してました。
なにがあったのでしょうか?水難事故?
229 :
まちこさん:2008/12/31(水) 22:14:41 ID:zC1q6Wjc
[ softbank220003094224.bbtec.net ] 小柴先生がお亡くなりになってしまいました。
担任ではなかったですが、厳しいけど、いぃ先生だったような…
ご冥福をお祈りします。
230 :
まちこさん:2009/01/02(金) 11:20:31 ID:NpxthODI
[ ZM007123.ppp.dion.ne.jp ] >>229ええっ! ソースだせy
…新聞に載ってた…ショック。教えてくれてサンクス
ホントに厳しくて楽しい先生でしたよ! 印象深い台詞(?)もたくさんあったし。
お悔やみ申し上げます…
231 :
まちこさん:2009/02/05(木) 11:52:18 ID:QArDZidU
[ i220-99-191-220.s02.a010.ap.plala.or.jp ] 小柴先生はとても残念だったね。
自分は国語を教えてもらっていたから。
親も先生を知っているくらいだし。
232 :
toto:2009/02/08(日) 10:07:49 ID:owyHRRq.
[ softbank219040037177.bbtec.net ] age
233 :
まちこさん:2009/04/25(土) 20:01:19 ID:mfV8fDwE
[ EM114-48-213-101.pool.e-mobile.ne.jp ]
234 :
まちこさん:2009/05/04(月) 20:30:17 ID:ODxAPyW2
[ softbank221038010245.bbtec.net ] ageage
235 :
まちこさん:2009/07/05(日) 19:37:20 ID:H57gev/c
[ EM114-48-213-133.pool.e-mobile.ne.jp ]
236 :
まちこさん:2009/08/19(水) 02:20:00 ID:6oAX2x02
[ 119-173-254-50.rev.home.ne.jp ] オコノギめーーー!
237 :
たくちゃん:2009/09/26(土) 18:51:18 ID:948ciIak
[ p2221-ipbf205kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] 高南地区ってどの辺?
238 :
まちこさん:2009/09/27(日) 08:24:04 ID:M86jQo06
[ 119-173-184-140.rev.home.ne.jp ] 京ヶ島+滝川+α
239 :
まちこさん:2009/12/22(火) 10:32:31 ID:PPCyGsug
[ EM114-48-25-211.pool.e-mobile.ne.jp ]
240 :
まちこさん:2010/06/03(木) 22:07:07 ID:fTDHJNcA
[ 110-132-198-242.rev.home.ne.jp ] あのころに戻りたいなぁ。
241 :
がんばろう日本人!:2011/08/15(月) 03:20:39 ID:z1GYWAKQ
[ a2P8UBXGEC9CnS5Q.w32.jp-t.ne.jp ]
242 :
がんばろう日本人!:2011/10/11(火) 00:44:04 ID:TGg+6/Jg
[ ab082067.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 埴輪展いきたかったな。
あぼーん
うっちゃる
245 :
たっつん:2012/03/18(日) 17:00:57 ID:OJjVYCpw
高南中だんだんよくなってきてるよな
246 :
利根っこ:2012/11/05(月) 14:32:27 ID:wTsUL0hg
2ちゃんで現在住んでる場所関連のネタ見ると胸糞悪くなる書き込みも多い。これは精神衛生上よくない。まとめサイト見るときも同様だ。こういう無駄なことで疲れるのはやめよう。あくまでリアルが一番だ。すんでる場所なんか関係ない。きにするな。お気楽に能天気に、気にせず日々を送ればいい。もともと縁もゆかりもない場所なのだから。
247 :
利根っこ:2013/05/23(木) 18:56:51 ID:VFfP6wAQ
たかみなage
248 :
利根っこ:2013/09/26(木) 01:48:01 ID:OZ7Dr2ww
後期は本気で心入れ替えねばいかんな。親の顔を思い出せ。バイトはする余裕ないが、単位は全て取る。
249 :
利根っこ:2013/10/02(水) 13:45:13 ID:Dru0FKzw
カープには優勝してほしい。俺はカラオケが苦手。流行歌は知らないし、人前で歌うのが恥ずかしい。友達と旅行したかった。人と関わってたら何か違ってたかもしれない
250 :
利根っこ:2013/10/03(木) 20:40:47 ID:NKVUhIwg
卒論のテーマが思いつかない。卒論を完成させる自信がない。就職できる気がしない。就活の仕方がわからない。友達の作り方がわからない。
251 :
利根っこ:2013/10/05(土) 00:32:20 ID:XxMb5+mA
昼夜逆転が治らない。誰か治し方教えてください
252 :
利根っこ:2013/10/08(火) 18:00:30 ID:9u5NlcQA
俺にとっては2004年が全盛期だった。あとはもう…。最悪だったのは2006年かな。大学入ってからはもうずっと最低の人生。
253 :
利根っこ:2013/10/13(日) 19:04:22 ID:Ll7t00gQ
野球もサッカーも習ってたが長くは続かなかった。というか嫌で嫌で仕方なかった。今思えば昔から長続きしない性格だったんかな。
254 :
利根っこ:2013/11/18(月) 10:28:07 ID:gj0NOXdw
最近前に見たことのある夢をまた見ることがある。再放送みたいだ。
255 :
利根っこ:2014/05/08(木) 00:10:17 ID:xpm2yWww
高校時代のことなんか思い出したくもないのに、いい思い出として懐かしんでるときないか?とんだ錯覚だ。夢に見るほどだ。まぁつっちーが出てきて、それはかわいいからよしなんだけど
256 :
利根っこ:2014/07/03(木) 12:53:03 ID:g1BIBaJA
つっちー紹介して
257 :
利根っこ:2015/03/23(月) 23:55:49 ID:0uaiuN4Q
テストだよ
うっちゃる
うっちゃる
うっちゃる
テスト。
あ
263 :
利根っ子:2020/03/15(日) 07:52:25 ID:LhewtTYw
群馬の森サイコー ウォーキングしてると緑が目に優しい!
264 :
STAY HOME 利根っ子:2020/05/17(日) 11:37:37 ID:9Pa8ddWg
これから30℃以上になるのか 暑すぎる
265 :
利根っこ:2020/09/10(木) 05:09:54 ID:+XssLXCg
バイク買うならどこがいいですか
266 :
利根っこ:2022/05/14(土) 15:37:35 ID:BoN629bw
自動車税納めましたか?