【オープン2ヶ月】イオン水戸内原SC【どんな感じ?】
1 :
まちこさん:
第2弾立ててみました。
ショップの事、周辺の環境の変化の情報など、書き込みお願いします。
2 :
まちこさん:2006/01/05(木) 20:37:34 ID:uXDi/UYg
[ br1004.jig.jp ]
3 :
まちこさん:2006/01/06(金) 16:03:13 ID:btrlal7A
[ i210-161-181-5.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
4 :
まちこさん:2006/01/07(土) 23:17:33 ID:dh2quDSo
[ br1004.jig.jp ] イオンの歯科に虫歯直しに行ってきた
5時頃に行ったけど予約もなしにすぐかかれた
次は抜歯する予定もあるからレントゲン撮ったんだけどそれの説明も詳しかったしなかなかよかった
(先生によって多少差があるかもしれないけど)
明るくて音楽もかかってるから結構おすすめ
5 :
まちこさん:2006/01/07(土) 23:41:34 ID:FsNDRQTA
[ i220-220-138-93.s02.a008.ap.plala.or.jp ] 休日何時ごろに行けば渋滞せずにジャスコへ入れますか?
まだまだ混んでいますか?
6 :
まちこさん:2006/01/08(日) 17:42:39 ID:b18rAgAE
[ softbank221031163183.bbtec.net ] 7日土曜日・お昼(12時)に渋滞覚悟で行ったんだけどすごく空いてた。
周辺道路どころか駐車場もガラガラ。
お昼も並ばずに食べられました。
運が良かったのかな??
ちなみに12月上旬、平日に行った時は駐車場の出入り各15分、
お昼は20分待ちくらいでした。
私は県道52号から行っていますが県道に関しては混雑ゼロでした。
7 :
まちこさん:2006/01/08(日) 21:12:23 ID:XqGIE1Xg
[ i222-150-229-251.s02.a008.ap.plala.or.jp ] >6さんありがとうございます
そろそろ落ち着いてきたかな?
超混んでいると聞いたので行っていないのですが
今度行ってみよ
8 :
まちこさん:2006/01/08(日) 23:56:10 ID:IXdr46aQ
[ ZQ117068.ppp.dion.ne.jp ] 今日12時頃行ったら凄く混んでた
3連休だからかな。
みんな書いてるけどタワレコはショボ・・・・無いよりは合った方がいいけど
(ポイント使えるしね)
専門店街はともかく、ジャスコの部分はもうちょっと頑張って欲しい感じかな。
その点に関しては下妻のジャスコの方が良いかも
(あっちはあっちで専門店がショボイってのはあるが・・・)
9 :
まちこさん:2006/01/12(木) 07:40:50 ID:zONr67uY
[ i220-108-45-185.s02.a008.ap.plala.or.jp ] ジャスコで昼ご飯を食べるのならどのお店がお勧めですか?
10 :
まちこさん:2006/01/13(金) 20:01:49 ID:h4Wjy82Q
[ ZE017026.ppp.dion.ne.jp ] >>9うーん、自分は3階のフードコートの中のうどんが好きかな。
色々食べに行ってはみたものの、これといって気に入ったお店なかった。
あとは何系が食べたいかによるよね。
「大地の食卓」はまあまあだったけどバイキングだから落ち着かなかったかな。
11 :
まちこさん:2006/01/14(土) 21:43:48 ID:O37qqfzU
[ i218-47-157-147.s04.a008.ap.plala.or.jp ] 思ったより小さくて、ちょっとガッカリ。これでも北関東最大
っていうから、一体何と比べて小さいと思ったのか、自分でも
よくわからないんだけどね。興味を引く店が少なかった
のが悪かったのか・・・
12 :
まちこさん:2006/01/14(土) 22:34:37 ID:DIBQ0dwo
[ br1004.jig.jp ]
13 :
まちこさん:2006/01/14(土) 22:41:09 ID:cmoGNzXA
[ y147066.ppp.dion.ne.jp ] 佐野のイオンが三位ってことはないよ。もっと下のはず。
14 :
まちこさん:2006/01/14(土) 23:59:05 ID:9VsKQWuc
[ K051080.ppp.dion.ne.jp ] >>13そうか?
「北関東」で第三位ってことじゃないのか?
少なくとも真岡のイオンよりはデカイじゃんw
15 :
まちこさん:2006/01/15(日) 03:28:28 ID:hocZdFZw
[ ntibrk032089.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>93F ペッパーライスのステーキ、旨かったよん
16 :
まちこさん:2006/01/15(日) 03:32:02 ID:ks52NgAk
[ LAubervilliers-151-12-76-22.w193-252.abo.wanadoo.fr ] ペッパーうまいよね
17 :
まちこさん:2006/01/15(日) 03:40:46 ID:hocZdFZw
[ ntibrk032089.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 大地の食卓は、鳥の唐揚げとパスタが美味かったが、
テーブル同士が近接で、確かに全然落ち着かない。
18 :
まちこさん:2006/01/15(日) 17:28:09 ID:sbjJqUn2
[ softbank221034172058.bbtec.net ] 実家が近いので何回か行きました。
成田のジャスコにも何回か行ったことがあるけど
入ってるお店はなんか似た感じだった・・・
内原で「ラテのショート」とか言う日がくるとは・・
19 :
まちこさん:2006/01/15(日) 19:30:10 ID:0fIkvh9E
[ br1004.jig.jp ]
20 :
まちこさん:2006/01/15(日) 22:09:27 ID:JyLW9FT.
[ y147066.ppp.dion.ne.jp ]
21 :
まちこさん:2006/01/16(月) 22:34:55 ID:3QV0zJzM
[ softbank220006020115.bbtec.net ] 今日行ってきましたー
2階と3階の雰囲気が似ててどこにいるかわからなくなります。
22 :
まちこさん:2006/01/17(火) 00:46:22 ID:H7OS9QJg
[ z20.218-225-142.ppp.wakwak.ne.jp ] 韓国料理屋のプルコギおいしかった。
にすじやは何食ってもまずいな。
23 :
まちこさん:2006/01/17(火) 07:00:33 ID:azXE0h/w
[ p4200-ipad205akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] イオン内原がNHKクローズアップ現代に報道されたのをキッカケに、
大規模小売店法の見直しが行われるみたいだね。
周辺の店を大量閉店に追い込むので、車を使えない消費者の怨嗟の声を
無視できないとの事で(本当の理由はもっと別にもあるらしいが)
行政用語の「見直し」は軟らかい表現だが、事実は「禁止」或いは
「厳しい条件付」の意味を持つ
これに関しての情報は?
24 :
まちこさん:2006/01/17(火) 08:03:01 ID:wqIt/Bg6
[ softbank220006020115.bbtec.net ]
25 :
まちこさん:2006/01/21(土) 20:01:58 ID:0AYuVIlQ
[ br1004.jig.jp ] 今日の客入りはどうでしたか
26 :
まちこさん:2006/01/22(日) 00:20:43 ID:iqfTZHF2
[ p12062-adsau15honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 夕方行ったけど空いてました。夕飯時なのにフードコートもガラガラ。
開店直後に言った時は激混みだったからびっくりしました。
おかげでゆっくりできました。明日晴れたらすごく混むかもね。
27 :
まちこさん:2006/01/23(月) 18:28:06 ID:EcdEu8CA
[ 195.244.138.210.xn.2iij.net ] ステーキ屋(?)の店員の態度が余り良くないと思うのは私だけ?
店外で待ってる客ほったらかしだし…。
あと、まだ食べてるのに皿下げられた事もある(爆)
友達の皿は空だったからソレだけ下げるのかと思いきや…。
小心者故、言えなかった自分にも凹んだが…。
もう少し店員の教育した方がいい気がするなー。
28 :
まちこさん:2006/01/24(火) 17:26:34 ID:u8VPpTQc
[ p6e3c90.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ] めずらしいくらい、どの店も接客レベル低くて、
所詮こんなもんだよなぁ、と納得したよ。
レストランの呼び込みもいらないと思う。
スレ違いだけど水戸京成は入る店決まった?
3月オープンだよね。
29 :
まちこさん:2006/01/24(火) 18:08:30 ID:uV9HCHmo
[ 58.98.138.58 ] すれ違い
わかっているなら
よそへ行け
みちを
30 :
まちこさん:2006/01/24(火) 19:59:39 ID:uex/OGlk
[ 195.244.138.210.xn.2iij.net ] ヤッパリ接客悪いんだ。
明日、行くんだけど、そう言うトコ気になっちゃうな。
京成はティファニーとか入るらしいよ。
31 :
まちこさん:2006/01/25(水) 10:00:30 ID:97GLBSWQ
[ i60-46-129-244.s05.a008.ap.plala.or.jp ] でも一応茨城のヒルズです。
32 :
まちこさん:2006/01/26(木) 22:39:28 ID:euwbmpHs
[ softbank219006144207.bbtec.net ] 茨城のヒルズっつったら美野里〜ヒルズでしょ。
33 :
まちこさん:2006/01/27(金) 06:55:13 ID:x/lFB2nk
[ p4200-ipad205akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
34 :
まちこさん:2006/01/28(土) 11:05:23 ID:xBWekCak
[ z58.58-98-138.ppp.wakwak.ne.jp ] 「めずらしいくらい」と
「所詮こんなもんだよなぁ」は
相反していると思われ。
35 :
まちこさん:2006/01/28(土) 20:34:52 ID:fR44/CIY
[ p4200-ipad205akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 純で無垢な茨城人の特徴です。
単純なお小言でも純粋に憤慨する幼い人種
珍しいよ世間からみたら
なにしろ桃源郷の住民ですからよるして
36 :
まちこさん:2006/01/28(土) 20:51:33 ID:DShGIjdI
[ 221x241x147x213.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] ここの映画館でバイトしてる人の日記より
2005/12/20(Tue)20:41
No.365
『クレーム』
言ってきたババァがめっちゃムカついた(;-_-+御機嫌取るのに必死だったよ弥媛さん(笑)ゲートに居たからウチが対応するしかないんだもんι精神使うよまぢで。
帰る前で休憩室で友達が作ったサンドイッチ食べてた(*^∨^*)美味かったよー、タマゴとツナー!ごちっした★☆
明日休みだぁvv
でも何かバイトのヤツに御飯食べにいこーって誘われてるけどどうしようかな。またセクハラされたらやだしな(ェ)
あいのりっ!
やっぱアヤは嵐を選んだかぁ。わかってたけども(´∪`)何かヒデ可哀相だった‥
37 :
まちこさん:2006/01/31(火) 17:43:47 ID:G8bNqh9U
[ softbank218137036138.bbtec.net ] ペッパーランチ、肉まずいと思うんだけどなぁ。値段が値段だから、こんなもんか。
38 :
まちこさん:2006/02/06(月) 13:17:39 ID:834ccTxk
[ ns.i-products.net ] 昨日の映画館舞台あいさつ行った人いる?
39 :
まちこさん:2006/02/06(月) 22:28:21 ID:puUX2pxY
[ ZE017232.ppp.dion.ne.jp ] >>37同じく。もう一度という気はしないな。ま、こんなもんかって感じだけど。
40 :
まちこさん:2006/02/07(火) 12:36:35 ID:rqcIy9Vo
[ px4.hitachi.co.jp ] あ
41 :
まちこさん:2006/02/09(木) 17:16:18 ID:fHdZjwXo
[ p7137-ipad202akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 楽器屋凄く暇そうだ。
音楽書は隣の本屋の方が良い物があるという皮肉。
42 :
まちこさん:2006/02/09(木) 19:04:11 ID:B8qbKetg
[ 209.52.accsnet.ne.jp ] 2/5に行きましたが、それなりに混んでいましたね。
43 :
まちこさん:2006/02/09(木) 19:59:15 ID:QNoNFWrE
[ i219-164-113-37.s02.a008.ap.plala.or.jp ] イオン内原って行ったことないけど混むってどのくらい?
駐車場に入れるのに30分以上待つ?
44 :
まちこさん:2006/02/09(木) 22:42:40 ID:Bnt6hRro
[ p2007-ipbf10akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] >>43実は昨日、初イオン行ってきたわけですが。
駐車場は立体の方に上がってしまえば、結構空いています。
4Fに停めましたが、5Fと6Fは「閉(つまり空っぽ)」でした。
時間は1時半頃行って、3時半頃帰りました。
そこそこ人はいますが、ゆったりした感じでした。
土日は混雑すると思います。
45 :
まちこさん:2006/02/09(木) 23:24:54 ID:pTXcfFig
[ ns.i-products.net ] >>44「閉」は閉鎖ですよ
平日の立体はいつも5Fと屋上は閉まってますね
土日は立体・屋上全開放&臨時駐車場も全部満車
店内は人・人・人でなかなか動けません
46 :
まちこさん:2006/02/23(木) 16:31:50 ID:TpVz2XVU
[ z207.61-115-104.ppp.wakwak.ne.jp ] 館内でもっと喫煙できるところを増やしてほしいが・・・
47 :
まちこさん:2006/02/23(木) 18:30:01 ID:EcdEu8CA
[ 195.244.138.210.xn.2iij.net ] 土日に行かなければ余り混んで無いと思うよ。
平日は結構ゆったりしてて良いと思う。
なので、行くなら平日がオススメ。
48 :
まちこさん:2006/03/04(土) 12:01:22 ID:MHZfHJLA
[ 219-100-1-236.denkosekka.ne.jp ] 北海道物産コーナーがあってコアップガラナ売ってた
49 :
まちこさん:2006/03/05(日) 22:59:00 ID:H2IrU3fQ
[ PPPa43.ibaraki-ip.dti.ne.jp ] TOHOシネマズのシートってどんな感じですか?
つくばシネプレックスにはよく行くんですが、あそこの場合、最上段に座らないと上映中に首が痛くなるんです。
座席側の傾斜がきつすぎるせいだとは思うんですが、TOHOシネマズはどんな感じでしょうか?
真ん中より後ろ以降に座れば平気そうですか?
50 :
まちこさん:2006/03/06(月) 06:39:19 ID:3L29PkVc
[ d235116.ppp.asahi-net.or.jp ] 俺は平気だが個人差があるから何とも
51 :
49:2006/03/08(水) 01:13:49 ID:Ba/vEebE
[ PPPa43.ibaraki-ip.dti.ne.jp ] >50
今日実際に行って映画見てきました。
内原もシネプレ同様、結構座席部の傾斜がきつかったです…
チケットカウンタでも聞いたのですが、真ん中近辺でも見上げるような感じになるかも、とのことでした。
座ったのはL列なんですが、H列より後方なら大丈夫そうな感じでした。
52 :
まちこさん:2006/03/15(水) 15:05:41 ID:qa0BekkQ
[ px2.hitachi.co.jp ] A
53 :
まちこさん:2006/03/16(木) 21:28:25 ID:Za7tYbA.
[ i219-165-250-225.s02.a008.ap.plala.or.jp ] 平日行って来たけど
たしかにお客さんは結構いるんだけど専門店はいてもお客が一人二人みたいな感じで
通路に人がいるのにお店に人がいない みんな見物しにいってるのかwって感じだったな
服屋さん以外の店はそこそこ人いたけど 休日はもっと人はいるのかなぁ
54 :
まちこさん:2006/03/17(金) 18:14:44 ID:aLARdnFg
[ AKAfa-03p3-25.ppp11.odn.ad.jp ] 明日のはなちゃんトーク楽しみ。
55 :
まちこさん:2006/03/18(土) 16:31:50 ID:k7m5W6xo
[ ZC093010.ppp.dion.ne.jp ] はなってモデルの?
56 :
54:2006/03/18(土) 17:39:33 ID:XMLKxa7Y
[ AKAfa-03p3-25.ppp11.odn.ad.jp ] >>55さん
モデルのはなちゃんです。今日行ってきました。
足の細さにビックリした。実物はメディアで見るより
さらに優しい顔立ちでした。可愛い。
でも、トーク自体は15分くらいしかなかったような・・・。
ジャスコは新京成&大洗に対抗するのに呼んだのかも、と思ったけど、
かなり普段の土日と比べると客足は減っていたかも。
居るのは家族連れと金の無さそうなDQNカポーばかりでした。
57 :
まちこさん:2006/03/24(金) 02:09:37 ID:7rvarRBA
[ FLA1Abl124.iba.mesh.ad.jp ]
58 :
まちこさん:2006/03/26(日) 15:16:31 ID:DGKRlLIs
[ ZQ105055.ppp.dion.ne.jp ] 不満があるなら、お店にある「ご意見承りBOX」に投稿したら?
59 :
まちこさん:2006/04/09(日) 23:55:17 ID:/1Y1E/l.
[ p78aaf7.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ] 3階の飲食店街を良く利用してるけど、
今日、ラーメン屋で汚水入りのチャーハン食わされそうになったよ。
文句言ってきたけど、オープンして日が経つから緊張感が
無くなってきたのかね。
もう今日であそこの飲食店街のイメージ最悪になったわ。
60 :
まちこさん:2006/04/10(月) 00:02:49 ID:WDs9QSrg
[ p78aaf7.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ] 今日、3階の飲食店街のラーメン屋で汚水入りのチャーハン食わされそうになったよ。
客が目の前で見てるのに、良くあんなずさんな事できるよな。
文句言ってきたけど、もうあの飲食店街の印象は最悪になったわ。
オープンして時間が経ったから、緊張感が無くなったのかね〜?
61 :
まちこさん:2006/04/10(月) 00:06:20 ID:3ExEdTkg
[ ntibrk054101.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 汚水?
62 :
まちこさん:2006/04/10(月) 06:27:13 ID:njj6oRoI
[ d235198.ppp.asahi-net.or.jp ] なんでチャーハンに水が入るんだ?詳しく
63 :
121:2006/04/10(月) 08:53:35 ID:Ojt5SAG.
[ pd31e77.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ] 回線の調子が悪くて2度書きしてしまった。スマソ。
まぁいいや、曖昧はやめてはっきり書くと、
内原ジャスコに買い物に行くのでピクニックコートの丸醤屋でラーメンとチャーハン
食べようとウキウキして行ったんだよね。あそこは注文すると
チャーハンとか目の前で作るけど、店員が中華鍋を火にかけたら
溶き卵の容器を中華鍋の調理台にひっくりかえしたんだよ。
で、こぼした調理台はそのままでチャーハン作り始めたんだけど、
途中で何を思ったか調理台を水道の蛇口から水を出して流し始めた。
調理中だし、水はね心配してたんだけど調理台ではねた水が鍋に
少し入ってアチャー、って思ってたら、汚れが取れないから
店員はさらに水道ひねって水出す訳。さっきまでは水はね程度だったけど
今度は鍋に水がたまるくらい調理台から跳ねた汚水が入ってるから、
これは先に調理台を掃除してからチャーハンを作るんだろうと思ってたんだけど・・・。
見てるとそのままチャーハン作り始めたんで、さすがに頭にきてそのことを指摘したら
一言謝って鍋の水を捨てて同じ鍋で作ろうとするから店を出てきました。
しかし、お客がみんな見てるのによくやるよなぁ。
自分はそこのラーメンとか大好きだっただけに、無茶苦茶悲しくなりましたよ。
この店に限らず、なんだかオープン当初に比べて接客やら味やら悪くなってる
店が多いように思えるんだよな。あれだけお店あるけど、どんどん淘汰されて行くんだろうね。
64 :
まちこさん:2006/04/10(月) 12:25:30 ID:5RcaCGXg
[ p026084.ppp.asahi-net.or.jp ] 乙
俺もそういう店はスルーするよ
うまいまずい以前の問題だな
飲食業の資格なし
65 :
まちこさん:2006/04/15(土) 20:41:54 ID:aimQaQ6Q
[ ZQ105055.ppp.dion.ne.jp ] 3階のピクニックコートは最悪。あれじゃ落ち着いて食事ができない。
66 :
まちこさん:2006/04/16(日) 03:01:17 ID:Fuw4Z7HA
[ 58.98.96.39 ] 「ピクニック」って名前が付いているのに
落ち着こうとしているお前がどうかと・・・
67 :
まちこさん:2006/04/16(日) 08:44:28 ID:c2S1xUtE
[ ntibrk013026.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] チョコクロで有名なお店も接客最悪。
「いらっしゃいませ」と「ありがとうございました」くらい言え。
黙って商品出して金額言ってオシマイ。
あとは無表情で客が金を出すのを待っている。
怖いっつーの。しかも顔でかいから余計怖いっつーの。
チョコクロは好きだからこれからも行くと思うけれど
あの女が居る時は絶対に近寄らないことに決めた。
68 :
まちこさん:2006/04/18(火) 23:45:40 ID:VUwJ35p.
[ softbank220006198043.bbtec.net ] 建物横の空き地に「コナカ」の看板建ってたね。
あと、噂によると近隣に「ケーズ」「しまむら」「ココス」「すぎのや」
ができるという話も聞いたことある。ガセ話もあるかも…。
69 :
まちこさん:2006/04/20(木) 01:53:16 ID:art25esc
[ O077086.ppp.dion.ne.jp ] ケーズデンキとしまむらは、少し前の日経新聞に載ってた。
70 :
まちこさん:2006/04/22(土) 16:07:11 ID:uyxMR5Cc
[ ns.i-products.net ] ココス・すぎのやも陸橋がある交差点に、道を挟んで建つみたいよ
ココス┃すぎのや
笠間←━━━╋━━━→水戸市街
イオン┃田
ココスは造成が始まってるね
71 :
まちこさん:2006/05/02(火) 18:58:16 ID:Fq9p8TZw
[ st30.arena.ne.jp ]
72 :
まちこさん:2006/05/04(木) 02:32:52 ID:8SoNwjC.
[ softbank220006018238.bbtec.net ] ここのスタバの店員は捌きが悪い 田舎だからって客を舐めてるのか?
都内のお店と比較してもモーションがとろいと感じるのは自分だけだろうか・・・
73 :
えぼ:2006/05/11(木) 22:22:53 ID:4ezbs9JY
[ p3006-ipbf05akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] みんな、テナントの事あまりよく、書いてないけどみんなテナントの人たち頑張ってると思うよ。
74 :
えぼ:2006/05/11(木) 22:26:04 ID:4ezbs9JY
[ p3006-ipbf05akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] まっ、そろそろ慣れてきて、始めの意気込みは、感じられなくなったてことは、多少あるけど・・・・
75 :
えぼ:2006/05/11(木) 22:30:19 ID:4ezbs9JY
[ p3006-ipbf05akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 3Fのバンガードビレッジいったことあるひといる?
76 :
まちこさん:2006/05/11(木) 22:39:34 ID:zBwqxA.E
[ ntibrk079149.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 頑張るのは当たり前じゃない。お金もらう商売してるんだから
店員の愛想の悪さや間違った料理の作り方くらい許してやれよとでも
言いたいの?
77 :
えぼ:2006/05/11(木) 23:10:37 ID:4ezbs9JY
[ p3006-ipbf05akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] そりゃ、人間だもの感情の変化で愛想が悪くなってしまうこともあるよ。あなただってそういう時ない?
それをそのまま店のイメージにしてしまうのは、どうかなぁ。店の人たちの事よく知ってるから言うけどみんなよくやってると思うよ。
78 :
まちこさん:2006/05/11(木) 23:14:06 ID:ybirMHHU
[ i220-220-141-142.s02.a008.ap.plala.or.jp ] 中の人知ってるからその人たちの肩を持つ、というのは分からないでもないが、
客に対して不快感を与えてるのをそのまま放っておけと言うの?
サービス業なんだからきちんと自覚を持って仕事して欲しいよ。
79 :
えぼ:2006/05/11(木) 23:24:27 ID:4ezbs9JY
[ p3006-ipbf05akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 店ごとの雰囲気というのがあって、確かにいつ行っても無愛想な店は、ある。
80 :
まちこさん:2006/05/11(木) 23:51:44 ID:zBwqxA.E
[ ntibrk079149.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >そりゃ、人間だもの感情の変化で愛想が悪くなってしまうこともあるよ。あなただってそういう時ない?
ありますよ。私だって人間だからね(笑)
でもね、仕事で「間違いは仕方ない」とか「愛想悪くなるのはしょうがない」なんて
考えされては困るよね。仕事外でならともかくね。
その気の緩みが結果的に先の苦情が出るに至ったと思うんだけど。
81 :
まちこさん:2006/05/12(金) 08:30:29 ID:a9gLwpFw
[ 202.1.211.187 ] たまたまそういう時に当たってしまったのか、いつもそういう接客してるのかにもよるよね。
間違いは仕方ないと開き直られるのも困るが、1度のミスを全てのように言うのも良くないよ。
いくらプロとはいえ野球でも10割打つバッターはいないんだからさ。
まそれでも納得のいかない苦情があるならちゃんと店に言うべきだ。
そして改善がまったくされないならこの場でみんなで叩こうじゃないか(笑)
まあ店の数も多いんだしダメな店は自然と淘汰されていくよ。
82 :
まちこさん:2006/05/12(金) 22:20:31 ID:Xev6uet.
[ softbank221025240192.bbtec.net ] オレの仕事飛行機関係。
1度のミスで人が死ぬこともある。
一緒とは言わないが、仕事とわかってやっている以上
最低限、不快な思いをさせない程度にはならないといけないんじゃないか?
愛想笑いしろ!とまでは言わないが。
83 :
まちこさん:2006/05/13(土) 05:32:06 ID:tG.XclZ.
[ p026154.ppp.asahi-net.or.jp ] そこまで責任持たせるなら給料も弾まないとね
時給数百円でそこまでやっとれんだろ
給料しぶったぶんは仕事の内容にあらわれる
安い金でも責任もってやれなんてのは経営者の奇麗事
最近の悪い風潮だな
アメリカの安いレストランなんて愛想笑いもしないし、
「嫌なら出てけ」って店員の態度だぜ
いつクビになるかわからない安い金で使われてる人はそれでいいんだよ
人の命にも関係しないしね
84 :
まちこさん:2006/05/13(土) 07:56:44 ID:0TteCGco
[ z229.219-121-70.ppp.wakwak.ne.jp ]
85 :
まちこさん:2006/05/13(土) 21:20:05 ID:rH.yZAqA
[ ntibrk066231.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>83バカか?どんな雇用体系だろうとその仕事選んだ時点で責任持って仕事するのは
当然だろ。後で不満もつなら最初からそんな仕事選ぶな。
86 :
俺は金属10年だボケ:2006/05/14(日) 04:54:22 ID:FnaFo0ms
[ p024226.ppp.asahi-net.or.jp ] やれやれ
ここにも洗脳されたアホが一人いたか
「働くことが美徳」は上が労働者を安く使うために使った洗脳の言葉
そもそも良いサービスを期待しすぎ
安く利用できるのはなぜだと思う?
どこかで金を抑えてるんだよ
仕入れや管理費、運送費、そして人件費
安く買えるのは安く働く人がいるおかげ
その人らに良いサービスを期待する方がおかしい
良いサービスを受けたいならそれなりの金を払うのが筋
給料はその人の労働価値をはかる基準
消費者と経営者が
「あなたは安い仕事なんですよ。だから安いサービスしか要求してません」
と語ってるんだよ
どんな商売でも同じだ
おまえらもう少し労働者の目線に立つべきだな
安かろう悪かろうでいいんだ
それが正常な労使関係を築くんだ
安い金で高級な仕事をしたら、いくらでも安い金に抑えられるぞ
そういうボランテェア精神が今の労働者迫害につながってんだ
87 :
まちこさん:2006/05/14(日) 04:57:01 ID:FnaFo0ms
[ p024226.ppp.asahi-net.or.jp ] ちと書きすぎたな
この辺でやめとくわw
荒らしたいわけじゃないから
88 :
まちこさん:2006/05/14(日) 06:11:44 ID:jDeybFMc
[ p027127.ppp.asahi-net.or.jp ] ああここイオンスレか
↑は一般的な話ね
俺はイオンとは無関係な一般人だから
89 :
まちこさん:2006/05/14(日) 21:11:55 ID:MkHL6/zo
[ ntibrk077001.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] なんか86-89のせいで雰囲気悪くなったね。
ところでケーズって本当に建つの?
90 :
まちこさん:2006/05/15(月) 00:12:43 ID:Zpn84KEg
[ i125-203-220-52.s02.a008.ap.plala.or.jp ] >>89自分もかよw
ケーズは一応
>>71のとおりだけどね・・・・。どうでしょう。
91 :
えぼ:2006/05/15(月) 23:31:01 ID:KImyX8EA
[ p3006-ipbf05akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 実は、この前の汚水入りチャーハンの話、店長に話したんだ。(ごめんね)
店長、すごーく反省してた。凄い悲しい顔をして・・・。なんか夜の出来事だったんだってね。
まっ忙しいころだからそんなこともしてしまったんだろうけども、たしかに、いけないことだよね。
従業員に、よく言って聞かせるっていてたから、また食べに言ってね!
92 :
えぼ:2006/05/15(月) 23:43:41 ID:KImyX8EA
[ p3006-ipbf05akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] あと、ワッフルケーキの店だけど、あそこも忙しい店だけになかなかアルバイトの人も入ってこないんだって。
だから、人が少ない時間は、従業員を減らしてやるしかないんだよ。確かにすいてる時間帯でも並んじゃってるよね。
だれか、アルバイト入ってあげて。皆も批判ばかりするのでは、なくて、出来てしまったものは、もう、しょうがないのだから
地域住民として支えていってあげようよ。
93 :
まちこさん:2006/05/26(金) 18:51:10 ID:AmW.jkpM
[ ntibrk066107.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>86今時ぬるいお坊ちゃんだな
>>91>>実は、この前の汚水入りチャーハンの話、店長に話したんだ。
よく言った。だが
>>だれか、アルバイト入ってあげて。
わろすwそんなスッとぼけた結論があるかよw
94 :
まちこさん:2006/05/27(土) 18:14:46 ID:.PqbrZKc
[ ns.i-products.net ] 31日にゆうちょATMが来るね
これでわざわざセブンとか郵便局に寄らなくても遊びに行けるよ
95 :
まちこさん:2006/05/31(水) 18:15:13 ID:G8bNqh9U
[ softbank218137036138.bbtec.net ] 一度逃げた客は、なかなか帰ってこないのがデフォ。しばらくしたら空きテナント目立ちそうだね。
96 :
まちこさん:2006/06/01(木) 20:42:40 ID:krpyyZBU
[ p3132-ipad205akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 別にいいんじゃねーの
97 :
まちこさん:2006/06/04(日) 10:45:10 ID:VKVf9XFo
[ softbank220006117251.bbtec.net ] 良くない!
今度行った時どこで食べたらいいのよ。
お弁当持参で行けってか。
なんでイオンってどこ行っても従業員教育出来てないんだろね。
商売の基本は接客だぞ。
飲食店なら衛生管理も。
汚水入りチャーハンなんて、忙しかったで済む事じゃないでしょ。
業界1位が聞いて呆れるわ。
98 :
まちこさん:2006/06/04(日) 11:11:38 ID:wSXIIhh2
[ 61-21-98-133.rev.home.ne.jp ] 買い物でなく、遊び場かな
99 :
まちこさん:2006/06/04(日) 11:15:19 ID:q3IwOZJo
[ d235211.ppp.asahi-net.or.jp ] あの中でかくれんぼしたら見つからないだろうな
100 :
まちこさん:2006/06/05(月) 17:01:43 ID:F630zPJI
[ ntibrk067114.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 弁当持参かw イオンごときで1日過ごせる方がすげーや
101 :
まちこさん:2006/06/05(月) 17:30:29 ID:p0PjrwJw
[ ntibrk067047.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 自分が接客業やってる時のこと思い出した
たしかに人間だから毎日いい事ばかりじゃなくて嫌な事が多い日もある
それが勤務中に顔に出たり態度に出たりするしお客が態度悪いとさらにむかつく
そんな時お客の一言で反省するんだ
「ありがとう」「どうも」この一言だけでその人にした接客態度を後悔する
みんなも態度が悪い店員がいたら会計後に「どうも」だけでいいから言ってみよう
きっとそいつは自分が恥ずかしくなるぞ
何度やってもダメなら・・・
ここに名前出しちまえ
102 :
まちこさん:2006/06/05(月) 21:16:33 ID:T5sNzuiY
[ softbank221025240192.bbtec.net ] このスレいつ埋もれるかと思って見ていたが
ナンダカンダ言って上がってくるなw
そう言いながら上げてみる。
103 :
まちこさん:2006/06/05(月) 21:44:03 ID:WQemqrxQ
[ softbank220006117251.bbtec.net ] >>100
だってびみょーに遠いんだもん。
帰る前に何か食べたくなるじゃない。
なのにー!
104 :
まちこさん:2006/06/10(土) 22:23:53 ID:kwnr/auo
[ ntibrk014093.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ≫86
釣られてやるけど
お前みたいな仕事をナメて腐ってるチョンレベルの香具師が
茨城県内にいるからいつまでも他県からバカにされるんだよw
105 :
まちこさん:2006/06/10(土) 22:23:49 ID:kwnr/auo
[ ntibrk014093.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ≫86
釣られてやるけど
お前みたいな仕事をナメて腐ってるチョンレベルの香具師が
茨城県内にいるからいつまでも他県からバカにされるんだよw
106 :
まちこさん:2006/06/10(土) 23:35:39 ID:i6RdGeEk
[ i220-220-141-40.s02.a008.ap.plala.or.jp ] ふらんす亭
107 :
まちこさん:2006/06/11(日) 07:09:40 ID:LmKXyIZU
[ s153059.ppp.asahi-net.or.jp ] シンドラーエレベーターやメンテナンス会社みてわからんのか
安くけちった分は必ずどこかにあらわれるんだよ
まだわからない人がいるとは、おめでたいな
108 :
まちこさん:2006/06/11(日) 08:10:39 ID:mWemNzUY
[ i219-165-181-163.s02.a009.ap.plala.or.jp ] タワーレコードがショボイショボ過ぎる
えばらぎ人はタワレコがやっとできたって喜んでるがw
それだけでいいのだろうか?
109 :
まちこさん:2006/06/11(日) 08:17:31 ID:s9Oqx9WQ
[ ntibrk008084.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] レンタル貸出し率を見てみそ
えばらきは元々幅広い音楽が好む県ではない
大半はDQN浜崎レンジとかジャニでも置いとけば喜ぶ県w
110 :
まちこさん:2006/06/11(日) 19:23:17 ID:rCAiuGmw
[ p4038-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 今日3時頃3階中央エレベター付近のベンチで3歳位の男の子が喫煙していた。
隣で父親も喫煙していたから間違いなく本物だと思う。赤連れた母もいた。
ものすごく吸いなれている仕草に驚いた。
111 :
まちこさん:2006/06/11(日) 19:38:57 ID:rCAiuGmw
[ p4038-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] スマソ エスカレーターの間違いです。
完全分煙のはずなのに喫煙父と息子にドン引き。
112 :
まちこさん:2006/06/11(日) 23:46:00 ID:tzmVvTck
[ softbank220006117251.bbtec.net ] >>109
そんなの聴きません。
勘弁してください。
でもホントに酷いね。内原タワレ。かなり期待して行ったのに。
所詮ジャスコか。
113 :
まちこさん:2006/06/12(月) 00:29:24 ID:xc8R.Czc
[ softbank220006117251.bbtec.net ] >>110タバコ型のチョコじゃなく?
よく駄菓子屋にあるやつ。
間違いないと言われても、本物じゃないことを祈りたいです…。
でないとますます子供産みたくなくなってくるよ。
114 :
まちこさん:2006/06/12(月) 08:19:03 ID:pwS8MOOo
[ ntibrk080055.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ハァ?もし本物でも、悪いのは子供じゃないだろ
115 :
まちこさん:2006/06/12(月) 19:16:15 ID:RcykmVAY
[ p4038-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 110でつ
火も付いていたし煙も出ていたので本物だと・・
付近の観葉植物に火がつかないかとヒヤヒヤしました。
両親は金パでしたが服装は普通でした。
116 :
まちこさん:2006/06/12(月) 21:37:04 ID:IKsHmUqg
[ i60-47-249-20.s02.a008.ap.plala.or.jp ] そういのってお客様の声みたいな
投書に出しても効果ないのかな。
いやイオンが悪いわけじゃないけどさ。
しかしとんでもねーdqnだね。
117 :
113:2006/06/13(火) 01:40:56 ID:i3dGPPzg
[ softbank220006117251.bbtec.net ] >>114子供が悪いなんて誰も一言も言ってないじゃない。
>>110火付いてましたか…。
ショックですね。自分が子供を産む歳になってきたせいか
最近小さい子を持つ親の非常識さが目に付いてしまって。
そんな親に育てられた子供ばかりの世の中に自分の子を送り出すのが
とても怖いです。
>>116私もスーパーで働いていますが、店側からそこまで口を出す事は
まず出来ないでしょうね。
でも投書を出す価値はあるかも。私は下っ端だからあまり理由とか教えては
貰えないけど、たまに出入り禁止にされてるお客さんているみたいだし。
もしかしたら、ね。
118 :
まちこさん:2006/06/13(火) 11:09:32 ID:XzVimDqg
[ softbank218137036035.bbtec.net ] 今は少子化で劣子化なんだってさ。
119 :
まちこさん:2006/06/14(水) 11:10:00 ID:poDYstPU
[ p5151-ipad30akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 何か・イオン水戸内原の良いとこないですか?
従業員としては残念な話ばかりなので・・・
120 :
まちこさん:2006/06/14(水) 11:43:35 ID:vJ1lYDm6
[ s153061.ppp.asahi-net.or.jp ] イオンいいじゃん
シネコンもいいし、お惣菜も豊富
何も言うことはありません
121 :
まちこさん:2006/06/14(水) 15:14:29 ID:3SjnbryI
[ softbank219051232020.bbtec.net ] 表面的には何も不満はないな
しいて言えば広大な駐車場と駅との微妙な距離関係にストレスを感じる。
超規模ショッピングセンターだから仕方ないけど、田舎者には辛い。
122 :
まちこさん:2006/06/15(木) 18:08:53 ID:WGuROGPM
[ p4038-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] イオンは大大満足 毎日のように行っている者です。
あえて言うのならば 歩きずらい事 休日の混雑時は人をよけるので精一杯
福田屋は通路は3〜5mはあるから 混雑時でもすいすい
ただ福田屋は店内レイアウトに問題あるような気が・・フードコート全然座れない
フロアが広いんだからもっとベンチ増やしてもらいたい。
というわけでイオンには空いている平日か夜ばっかです。
イオン3階にいると地震のように揺れるのはなぜ?
123 :
まちこさん:2006/06/15(木) 19:47:39 ID:a6gGEuOk
[ i58-93-158-96.s02.a008.ap.plala.or.jp ] >イオン3階にいると地震のように揺れるのはなぜ?
それ怖いなオイ
124 :
まちこさん:2006/06/15(木) 21:13:00 ID:b5OkHwnI
[ softbank221025240192.bbtec.net ] 気のせいかと思ってたけど
やっぱり揺れてるよね。
125 :
まちこさん:2006/06/15(木) 22:01:13 ID:mA7o.Phc
[ p6f8cdb.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ] ヒント:姉歯
126 :
まちおさん:2006/06/15(木) 23:05:10 ID:.D4Sx8P6
[ p7013-ipbffx02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] ラーメンむつみ屋ってどうよ?
127 :
まちおさん:2006/06/15(木) 23:05:02 ID:.D4Sx8P6
[ p7013-ipbffx02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] ラーメンむつみ屋ってどうよ?
128 :
まちこさん:2006/06/16(金) 05:27:12 ID:54lQ8Ra6
[ z183.211-19-93.ppp.wakwak.ne.jp ] 駐車場の動線めちゃくちゃだよね。
スピード出させないようにわざとなのかもしれないけど。
129 :
まちこさん:2006/06/17(土) 16:48:38 ID:FAkwy7Vc
[ ntibrk075065.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>113子供がタバコ吸ってると、何故自分が子供産みたくなくなるの?
その思考回路がよくわかりません
130 :
まちこさん:2006/06/23(金) 15:33:00 ID:J5SvowGI
[ ntibrk020124.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 二階のマッサージが 上手
131 :
まちこさん:2006/06/24(土) 07:24:01 ID:HlVmw.UE
[ 203-165-130-57.rev.home.ne.jp ] 何て店?
132 :
まちこさん:2006/06/24(土) 08:02:30 ID:/nAYhkuY
[ ntibrk009037.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
133 :
まちこさん:2006/06/24(土) 08:08:00 ID:/nAYhkuY
[ ntibrk009037.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] グランラフィネ ファンより
カップルでも行ける
グランラフィネは 予約したほうがいい 絶対に・・・なぜか混む
6.16 26日は ポイント 2倍・・ お得
134 :
まちこさん:2006/06/25(日) 06:11:37 ID:Sm5jGSic
[ i60-41-81-214.s04.a008.ap.plala.or.jp ] ちょっと聞きたい事があるんですけどいいですか?
このSCがオープンしたことにより内原駅の利用者数がかなり伸びたと聞きましたが
本当ですか?
135 :
まちこさん:2006/06/25(日) 07:52:49 ID:sQNMWRgw
[ ntibrk019103.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>134 利用は増えたてるよ
夕方 学生さんが居るし
開店時には駅からイオンに行く人達が道路を横断するのに とっても危険・・
駅の周りは開発が入るから 小さな商店はなくなるみたい
136 :
まちこさん:2006/06/25(日) 08:54:38 ID:Sm5jGSic
[ i60-41-81-214.s04.a008.ap.plala.or.jp ] ありがとうございます。
なるほど、駅前商業と郊外型大型SCが共存するためには
駅前商業の外縁部辺りに立地させるのがちょうど良いんでしょうね
137 :
まちこさん:2006/06/25(日) 23:11:02 ID:Gcc5ryao
[ i218-47-224-221.s02.a008.ap.plala.or.jp ] おまいらに聞きたいんでつが
イオンに入れて欲しい商品かサービスありますか?
具体的な店の名前じゃなくあくまで店のコンセプトね
138 :
まちこさん:2006/06/25(日) 23:13:21 ID:Gcc5ryao
[ i218-47-224-221.s02.a008.ap.plala.or.jp ] あ、それから周辺開発の話が出てますが
大江戸温泉系列の会社も来るって噂がある
139 :
まちこさん:2006/06/25(日) 23:56:16 ID:LnDH0XS6
[ ntibrk046019.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>138確かな情報じゃないけど スパー銭湯くる・・・?
140 :
まちこさん:2006/06/26(月) 00:01:04 ID:F9D4N1n6
[ i60-34-176-209.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
141 :
まちこさん:2006/06/26(月) 00:07:14 ID:F9D4N1n6
[ i60-34-176-209.s02.a008.ap.plala.or.jp ] そいからねー
1階のビアードパパとヨーゲンフルーツは店員の態度最悪
にこりともしやがらねー
最近はヨーゲンの方は改善されたみたいだが
ビアードの店員はどうも好きになれない。
何しろ10時開店時に他の店は「いらっしゃいませ」と挨拶してるのに
あそこだけは絶対出てこない。
前に、「会議で次の日お願いしたいので、20個作っておいてくださいますか?」
と頼んだところ
「できません。次の日並んでください」と言われた。
「予約だけでもできませんか?」って聞いたら「だめです」
態度でけーのなんのって(`゚Д゚´#)
142 :
まちこさん:2006/06/26(月) 00:08:51 ID:5X0SRGmg
[ ntibrk046019.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
143 :
まちこさん:2006/06/26(月) 00:12:50 ID:WMbG8sCQ
[ ntibrk040201.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
144 :
137:2006/06/27(火) 17:18:55 ID:9Btus2x6
[ i60-34-172-104.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
145 :
まちこさん:2006/06/27(火) 19:57:24 ID:2xUU1m6U
[ ntibrk044086.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 昨日グランラフィネの前を通ったら混んでいた。
ポイントの日だっのね・・・
>>143です イオンの方だったら 一言あった門ですから
実は私も 近所です
イオンに行くと実際 手抜き 工事のあとが発見します。
吊り板などの壊れなどを目にします。 イオン側で 把握してるのかと 疑問に
思います・・・
146 :
まちこさん:2006/06/28(水) 01:23:51 ID:jjSbnz6M
[ softbank220006198043.bbtec.net ] 吊り板なんかよく見てますね。
ぜんぜん気がつきませんでした。
今度見てみます。どの辺でしょうか?
一言あるのだったら、ここの掲示板使わずにお客さまの声BOXにでも投函すれば?
言っておきますがイオンの関係者ではありません。
147 :
まちこさん:2006/06/28(水) 07:07:01 ID:Zz4gL.CU
[ ntibrk051026.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>146 了解〜
お客さまの声BOXでも書き込みます
ちなみに 飲食店3階から4階へのあたりを散策してみてください
最近室内駐車場利用してないから もしかすると直してあるかも・・・ね
148 :
まちこさん:2006/06/28(水) 21:08:16 ID:/FPHt1ak
[ p4038-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 今日大縄さんの前あたりで着工式みたいのやってましたね。
何できるんですか?
149 :
まちこさん:2006/07/15(土) 22:24:30 ID:W4s8iW12
[ softbank218137028027.bbtec.net ] 今日、店内で2回も停電あった。
かなりビビった。
150 :
まちこさん:2006/07/16(日) 14:05:32 ID:UpLm034g
[ ntibrk048024.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ワッフル屋さんも愛想悪いよー。
誰一人としてニコリとしない。
頼んでおいた商品を受け取りに行って名前を告げても
「はぁ?」みたいな顔して店員同士でコソコソ話してるし。
たいして美味くもないし
店の名前だけで生き残ってるくせに
何を勘違いしてるのか店員の態度でかすぎ。
151 :
まちこさん:2006/07/16(日) 14:09:58 ID:UpLm034g
[ ntibrk048024.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] お客様の声BOXに書いたって改善されるとは思わないけれどなぁ。
イオンの店員宛てだったら書くけれど
ピアードもヨーゲンもR.Lもイオンとは関係ない専門店って括りじゃないの?
イオンはただ場所を貸してるだけなんでしょ。
152 :
まちこさん:2006/07/16(日) 15:20:35 ID:7hdUNGFU
[ softbank219051232020.bbtec.net ] 悪評が酷くなればイオンも貸さんでしょ
主観も積もれば客観だ。不快に思ったことはガンガン送るといいよ。
153 :
まちこさん:2006/07/17(月) 00:23:48 ID:oojjEvss
[ 221x241x147x219.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
154 :
まちこさん:2006/07/19(水) 15:28:18 ID:5fGpl6Ys
[ softbank220006117251.bbtec.net ] お客様の声boxは、私が働いてるスーパーでは
ちゃんと従業員全体に知らされてるよ。
名指しで書かれると直接店長に本人が怒られるし。
だからあのboxはまじ怖い。
スーパー内に入ってる店舗にももちろん伝わってるだろうし、
実際うちの店長は、某ケーキ店にかなり口を出してたよ。
そんなチンタラやってるならうちの従業員入れるぞ!
とか言って社員1人送り込んでたし。
結局今はそのケーキ店は追い出されて不二家が入ったよ。
なんてったってお客様の声は絶大なのよ。
155 :
まちこさん:2006/07/21(金) 14:29:48 ID:T5tiF81Y
[ ntibrk065025.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ならば投稿し甲斐があるな
156 :
まちこさん:2006/07/22(土) 08:38:53 ID:ur30vS2s
[ softbank220005035091.bbtec.net ] 以前、投稿した直後にボックスが破壊されてることがあった。
自分の投稿にレスがつかなかったので、それ以来投稿してない。
この前ふらんす亭行ったけど、不味いわ接客最悪だわでどうなの?あれ。
値段相応ということなんだろうが、爆弾ハンバーグと比べて悪すぎ。
あいよ寿司も前に一度行ったら
酢と水の量を間違えたとしか思えないシャリを出されて以来、行ってない。
本店は好きだから今でも行ってる。
丸醤屋は床に卵の殻やら生ゴミが散乱してるのを何度か見てから、
衛生面に気を遣わない店舗なんだと判断してるので行く気にならない。
大地の食卓では、腐ってるらしき肉まんにあたって
店員さんに話したら「中に言っておきます」とだけ言われて放置されたので
これから行くことはないだろうと思う。
テラコッタとうどん屋は好き。ヨーゲンも割と行く。
157 :
まちこさん:2006/07/22(土) 08:50:33 ID:ur30vS2s
[ softbank220005035091.bbtec.net ] ヴィレッジバンガードできたのはありがたいけど
敷地狭すぎてアイテムが少ない。でもあるのはうれしい。
水戸で駐車場が確保できてあれだけ揃ってる本屋はそうそうないので、
未来屋も結構行く。
輸入食材はやまやとかにないものが置いてあるのでカルディナも割と行く。
3minutshappinessなんかは見てるだけで楽しいのでよく行く。
パン屋はジャスコ側に行くことが多い。
ドクターズポートできてから、歯医者にも行ったけど
親切でよい歯医者だと思う。
イオン利用率高ぇ
158 :
まちこさん:2006/07/22(土) 14:01:32 ID:Zs1KG3Bc
[ i125-203-222-39.s02.a008.ap.plala.or.jp ] ジャスコクソだねw
159 :
まちこさん:2006/07/22(土) 17:07:46 ID:.wpYTdRE
[ ntibrk048024.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ヨーゲンの前でちょっと立ち止まったらおばちゃん店員がヘコヘコしながら
「いかがですか〜?」と新商品だかなにかのチラシを差し出して話しかけてきました。
チラリと店を見ると「試食出来ます」みたいなPOPとスプーンが目に入ったので
「じゃあ試食してみようかなぁ…」と言うと、急におばちゃんの顔つきが変わり
ムッとした表情のまま
「今、試食は出来ないんですっ!!品切れなんですっ!!」と怒鳴りつけてきました。
(゚д゚)はぁ?品切れ? 売るほど商品あるのに品切れ?
作ってる人も無表情で「いらっしゃいませ」の一言もなくて感じ悪いし。
特に忙しそうな時間帯でもなかったのに雰囲気がちょっと怖かった。
もっと元気な明るい子入れてくれればいいのになぁ。
美味しそうだとは思うけれど結局まだ一度も食べたこと無いよ>ヨーゲン(´・ω・`)
160 :
まちこさん:2006/07/22(土) 18:01:18 ID:7KVRQ2jE
[ i125-203-214-124.s02.a008.ap.plala.or.jp ] 私も前、ジャスコに勤めてたから分かるけど、
お客様の声ってちゃんとお店には伝わってんのよ。
ただ、そこのテナントや売り場の責任者が、きちんと従業員に
伝えてるか伝えてないかの問題なの。
だから、問題あるならガンガン書いた方が良いと思うよ。
イオンマネージャーの大場さんも考えてくれるでしょうきっと。
161 :
まちこさん:2006/07/26(水) 13:08:40 ID:l8ycPohM
[ p6e175b.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ] そーいやケーズのバックヤードにもアンケート葉書は掲示されてたなぁ。
結構お客様BOXとかアンケートって重要視されてるんね。
162 :
まちこさん:2006/07/26(水) 16:22:49 ID:nPpxvF6c
[ pl435.nas931.mito.nttpc.ne.jp ] 自分は今のところ、接客態度悪い店員にはあたってない
未来や書店は茨城の本屋にしては、品揃え豊富で使える
163 :
まちこさん:2006/07/28(金) 15:02:13 ID:DBakV1YE
[ z7.61-45-89.ppp.wakwak.ne.jp ] sassyのおもちゃが揃っているお店って入ってますか?
164 :
まちこさん:2006/07/28(金) 23:14:34 ID:pswLfqHI
[ i125-203-218-244.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
165 :
まちこさん:2006/07/28(金) 23:20:25 ID:pswLfqHI
[ i125-203-218-244.s02.a008.ap.plala.or.jp ] >>159べつに食わなくてもいいんじゃね??
そんなに特別うまくはないよ
チョップショップなんてぐっちゃらしててネトネトだし
溶けてるし
俺は今むしろ31にはまってるね
ダブルでトリプル食べれるし
166 :
まちこさん:2006/07/29(土) 22:18:54 ID:bWfXUGY2
[ softbank219006049180.bbtec.net ] >>163トイザラスかファッションクルーズにならあったが
167 :
43:2006/07/31(月) 09:08:32 ID:sQYiiahI
[ pl435.nas931.mito.nttpc.ne.jp ]
168 :
まちこさん:2006/08/07(月) 16:11:36 ID:IRcw3w1I
[ pl435.nas931.mito.nttpc.ne.jp ] 結局どこの店が美味いねん!
169 :
まちこさん:2006/08/07(月) 18:05:49 ID:KOwNVY.2
[ p4157-ipad210akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] いまだに行列作ってるのはフードコートのうどん屋くらい?
レフィーユとか近くにこないなかぁ
ところで千波湖の花火ってイオン内原の屋上駐車場から見れたらいいと思った人いませんか?
170 :
まちこさん:2006/08/08(火) 08:59:45 ID:c31rDC0k
[ p7237-ipad201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 結局どこでごはんを食べてるの。。??
171 :
まちこさん:2006/08/08(火) 10:26:14 ID:czD7wNac
[ pl435.nas931.mito.nttpc.ne.jp ] 知り合いが、にんにく屋のトーストに蜂蜜をかけるやつが美味しいと言っていた。
172 :
まちこさん:2006/08/08(火) 13:57:41 ID:xq0UZggY
[ 195.244.138.210.xn.2iij.net ] ペッパーランチはドリンク無料券を毎回くれるので行ってしまうよ…(思う壺。笑)
タピオカドリンクもよく飲む。粒が大きくて、もっちりしてて美味しい☆
173 :
まちこさん:2006/08/08(火) 15:05:08 ID:czD7wNac
[ pl435.nas931.mito.nttpc.ne.jp ] タピオカドリンクって、クレープ売ってる店のだよね?
174 :
まちこさん:2006/08/08(火) 19:04:21 ID:FpKotJvc
[ p4096-ipbf202akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
175 :
まちこさん:2006/08/08(火) 20:26:42 ID:xq0UZggY
[ 195.244.138.210.xn.2iij.net ] >>173そうです☆
確か「デザート王国」だったような気がします。
あ!この前、物凄い端っこにストローさされて
飲む時にこぼれまくった…服が汚れてしまってかなり凹んだ…(苦)
端っこにストローさして渡されたら、飲む時は気を付けて下さい。
176 :
まちこさん:2006/08/08(火) 20:29:11 ID:8x8kwVjI
[ p8162-ipad208akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] つか、高校生とかが結構来てるのにビックリ
休みの日くらい新宿だの渋谷だの池袋だのいけよーって思った
人の勝手だけどさ。自分等の頃と凄いギャップを感じた
177 :
まちこさん:2006/08/08(火) 20:42:32 ID:xq0UZggY
[ 195.244.138.210.xn.2iij.net ] >>176遊んだり、買い物したいからそこにいるワケで、
東京で遊んだり買い物したりしなくても別に良いと思うんだけどね。
東京行って遊んでいる子は遊んでるし、ギャップとかの問題ではないと思う。
178 :
まちこさん:2006/08/08(火) 22:38:54 ID:q0X9utwU
[ softbank220005035091.bbtec.net ] >>170とりあえず三階でうどん食っとけば間違いない。
179 :
まちこさん:2006/08/08(火) 23:06:47 ID:pAPpCGkI
[ ntibrk037026.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>175タピオカドリンクを飲もうと傾けたら
上蓋がちゃんとシールされていなくてドバドバーッと制服にこぼしました。
(つд`)…ウワーン
180 :
まちこさん:2006/08/09(水) 01:07:32 ID:COaN2KDE
[ p4157-ipad210akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 今日大型バス2台で来ている子供たちがいてすげーっておもいました。
どこのナンバーなのかは未確認。
高校生って夏休み中も毎日のように学校行ってお勉強なんですね。
181 :
まちこさん:2006/08/10(木) 00:00:42 ID:AsySKjaw
[ FLA1Aab149.iba.mesh.ad.jp ] とりあえず、インフォメーションとTOHOのお姉ちゃんがかわいいw
182 :
まちこさん:2006/08/10(木) 00:04:55 ID:HxyX7EfE
[ p7237-ipad201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 内原駅からバス100円って使った人いるの?
183 :
まちこさん:2006/08/10(木) 01:07:13 ID:XTKHkLS.
[ ntibrk067140.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
184 :
まちこさん:2006/08/10(木) 05:28:36 ID:C.aAHUSo
[ softbank220006016146.bbtec.net ] てか、昔と違って品揃えも良くなってきていますから。
往復交通費4000出すなら、その分服買ったほうがよくない?
185 :
まちこさん:2006/08/10(木) 11:06:39 ID:WphzjlPM
[ 218.33.132.189.eo.eaccess.ne.jp ] でもやっぱり何かが違うんだよなあっちとは
186 :
まちこさん:2006/08/10(木) 11:30:23 ID:C.aAHUSo
[ softbank220006016146.bbtec.net ] 東京=カコイイ!!
茨城=田舎・・・
って思い込みのせいじゃね?
エスペランサだってエゴイストだって水戸にあるべ?
SLYが無いのは悲しいが。
187 :
まちこさん:2006/08/10(木) 12:25:05 ID:1/0RODYQ
[ softbank220006117251.bbtec.net ] vivienneがあればな〜。
188 :
まちこさん:2006/08/10(木) 14:22:02 ID:Y.Ztrul6
[ FLH1Abo089.iba.mesh.ad.jp ]
189 :
まちこさん:2006/08/10(木) 15:31:11 ID:iPcyK9tw
[ ntibrk067229.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>186茨城=田舎は事実だろw
都内と同じ店が水戸にあっても、その服をスマートに着こなせる人が
やっぱ田舎には少ないと思うよ
いつも思うのだが、イオンって、異様に張り切っておしゃれしてる客が多くない?
そこが田んぼのど真ん中だってことを忘れてるのかね?
しかも茨城訛りバリバリで、大宮から来た人が冷笑してた
漏れから見ても田舎もんウォッチングは面白い
ええ、勿論漏れも田舎もんです
190 :
まちこさん:2006/08/10(木) 19:31:11 ID:6VZ3Zguk
[ FLA1Aae234.iba.mesh.ad.jp ]
191 :
まちこさん:2006/08/10(木) 23:36:20 ID:ZdaTvesI
[ p4157-ipad210akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] つぅか どこもかしこも偽こ○だばっかしじゃ
192 :
まちこさん:2006/08/11(金) 12:08:19 ID:tzmVvTck
[ softbank220006117251.bbtec.net ] 田んぼの真ん中でおしゃれしたら駄目なのかい?
茨城人が茨城訛りで何が悪い?
味があっていいじゃない。
私はおしゃれな子ウォッチング大好きです。
右に習えのツマンナイかっこしてる人見るよりずっとね。
193 :
まちこさん:2006/08/12(土) 01:24:31 ID:AQbgJav.
[ FLA1Aak228.iba.mesh.ad.jp ] なんかイオンの話からそれはじめてるねw
じゃあ、流れにのってここの店員がかわいい、かっこいいってのある?
194 :
まちこさん:2006/08/12(土) 14:58:08 ID:bxLzC5TE
[ 195.244.138.210.xn.2iij.net ] 店員の顔を見て買い物しないから分からん…。
特に可愛いともカッコイイとも思わないし…。
195 :
186です:2006/08/14(月) 01:24:56 ID:pim28yKg
[ softbank220006016146.bbtec.net ] わかりにくい書き方してごめん
たとえば、同じ物を買ったとして。
結局は変わりないのに
新宿で買った物=良い!!!!
茨城で買った物=それなり
と思ってるような感じだろ?と言いたいわけです。
で通じるかしら?
196 :
まちこさん:2006/08/14(月) 08:25:59 ID:gYU4YOvs
[ i60-41-82-84.s05.a008.ap.plala.or.jp ] >176
俺が高校生だった時は、東京なんて年に数回しか行かなかったけど?
そんになにしょっちゅう行ってたの?
自分等の頃と凄いギャップを感じたよ
197 :
まちこさん:2006/08/15(火) 19:02:43 ID:v0s6iuEI
[ ntibrk037026.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] イオンで張り切っておしゃれしてきてる客なんて居る〜?
若い子なんて駅前で見たって同じような格好してると思うけどなぁ。
「水戸=田舎モン」って頭があるから(確かに田舎なんだろうけれどね)
たとえば
>>189の知り合いの大宮の人は駅前でそういう人を見ても
「駅ビルに来るのに張り切っておしゃれしちゃってさ」って言うんじゃない?
渋谷の真ん中で可愛い子を見つけて話しかけてみたら「水戸から来ました」って言われて
とたんに「田舎モンのくせに張り切ってそんな格好しちゃってさ」って思う みたいなさ。
田んぼの真ん中にある店なんだから なんてねぇ…。
そう言うのって田舎の奥のもーっと田舎の人が影でコソコソ言ってそう。
198 :
まちこさん:2006/08/15(火) 23:41:34 ID:WARHMLNk
[ i219-167-55-69.s02.a008.ap.plala.or.jp ] >>197ま、少なくともひたちなかのファッションクルーズよりは
多いかと思われ(・∀・)
199 :
まちこさん:2006/08/16(水) 00:34:25 ID:fYRrBmhc
[ softbank220006117251.bbtec.net ] 実際渋谷は田舎モンだらけかと。
そんなにおしゃれな人居なかったしねー。
たいして水戸と変わんないよ。
「東京=おしゃれ」とか言ってる人こそ
田舎モンって気がする。ww
200 :
まちこさん:2006/08/16(水) 04:04:20 ID:Gqt9Gsk.
[ i125-205-15-196.s05.a008.ap.plala.or.jp ] うーん、自分が大学進学の為に都内に住んでみて、思ったのは、
東京も茨城もあんまり変わらない。
むしろ、都内とか地方とかそういうのを気にしている人が
地方出身者で、都内の人はあまり気にしない。
そう思ったら、服装とか不潔じゃなければ、自分がいいと思うのでいいやと
気楽になった。
まあ、どう感じるかは、その人次第だけど、自分はそう感じた。
201 :
まちこさん:2006/08/16(水) 23:04:17 ID:FuUtiIaQ
[ i125-203-211-3.s02.a008.ap.plala.or.jp ] >>199>>200禿同。
漏れも実際生まれも育ちも東京人と友達でよく泊まりに逝ったりするのだが
全然こっちと変わらないよ。
むしろ田舎もんのくせにとか言ってる方がヒガミに聴こえるww
自分は普段から服装にセンスないからここでイオンに来てる人の悪口書きたいだけじゃ〜ん( `,_ゝ´) プッ
202 :
まちこさん:2006/08/17(木) 02:10:12 ID:OopjfctI
[ z223.58-98-127.ppp.wakwak.ne.jp ] 俺も東京住んでた頃は
ビーサンでぺたぺた渋谷や新宿に遊びに行ってた。
バッチリキメてくる人は大抵おのぼりさんだったな。
203 :
まちこさん:2006/08/17(木) 04:01:53 ID:zzSYiJhQ
[ p1069-ipbf209akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
204 :
まちこさん:2006/08/17(木) 23:26:32 ID:r.Duqy6Q
[ softbank220006117251.bbtec.net ] 原宿は踏まれそうよね。
205 :
まちこさん:2006/08/18(金) 00:54:35 ID:jpi9xBH.
[ p3147-ipbf11akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] >>189どこへ行くのでも適当な服装と言うのはあると思いますよ
たとえ、田んぼの真ん中のショッピングセンターでもね
夏になると、レンタルビデオ店とかコンビニに
パジャマで着ているお父さんとかいて
なんだかなあと思う
206 :
まちこさん:2006/08/18(金) 22:52:50 ID:KAf.13Uo
[ i58-93-155-20.s02.a008.ap.plala.or.jp ] ようは気負わない自分に似合う服装ならいいんじゃねぇの?
TPOをわきまえてさ。
しかしさ〜イオンの従業員で男の人ってとんがった靴はいてる人多いな。
207 :
まちこさん:2006/08/19(土) 00:54:02 ID:zRxoSnWY
[ 61.115.95.121 ] >>206おまえとんがった靴持ってないだろ?
そういう人に買わせるためだ。
208 :
まちこさん:2006/08/20(日) 17:24:17 ID:aF0/KmE2
[ i58-93-153-132.s02.a008.ap.plala.or.jp ] 今日うちの敷地内にショッピングカート置いてかれた。
しんじらんねぇイオンに来てる客!!
俺んちはかーと置き場じゃねぇ!!!!!!!!!(怒)
そのうち客宛に「お客様の声」書いてやるぜ!!
209 :
まちこさん:2006/08/20(日) 23:01:42 ID:YxZpWgl2
[ softbank220006117251.bbtec.net ] カート貰っちゃえば?
210 :
まちこさん:2006/08/20(日) 23:35:59 ID:esTEi/fQ
[ p29233-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 3階のマッサージ屋さんのおにいさんかっこいい!! タイプです。
211 :
まちこさん:2006/08/21(月) 11:08:04 ID:sjB0CWEk
[ pl435.nas931.mito.nttpc.ne.jp ]
212 :
まちこさん:2006/08/23(水) 00:26:01 ID:u2y7Y/nw
[ i218-47-156-91.s02.a008.ap.plala.or.jp ] レストラン街に入ってるにこり潰れたね
213 :
まちこさん:2006/08/23(水) 00:26:05 ID:u2y7Y/nw
[ i218-47-156-91.s02.a008.ap.plala.or.jp ] レストラン街に入ってるにこり潰れたね
214 :
まちこさん:2006/08/23(水) 19:37:35 ID:W3fNUpxU
[ p3147-ipbf11akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 週末に大洗のアウトレットモールに行ったけど
内原ジャスコのほうが好きだと再確認した
今日は2回目
これくらいの混み具合ならまた来たいです。
久しぶりにボディショップに入ったら
品揃えが代わって別の店みたいだった。
今は昔と違ってお金があるので何でも買えるのに
買いたいものがないよ・・
215 :
まちこさん:2006/08/25(金) 01:18:32 ID:q/Iqq.V2
[ ZQ112124.ppp.dion.ne.jp ] 久しぶりに買い物に行ったら
ドコのショップか忘れちゃったけれど
通路側に置かれてるマネキンが思いっきり「中指」立ててた。。。
↑ココっていつもそうなのかなぁ??
216 :
まちこさん:2006/09/02(土) 00:02:58 ID:iWg6ICNQ
[ i60-34-176-129.s02.a008.ap.plala.or.jp ] ふらんす亭
ふらんす亭
ふらんす亭
ふらんす亭
217 :
まちこさん:2006/09/02(土) 02:38:20 ID:z5.l5SGE
[ softbank221027179005.bbtec.net ] きょう、ピクニックコートでの 怒鳴り を聞いた人いませんか??
状況わかる人教えて なにがあったん?
218 :
まちこさん:2006/09/02(土) 02:42:37 ID:z5.l5SGE
[ softbank221027179005.bbtec.net ] 8月にも あったの 似たこと
219 :
まちこさん:2006/09/06(水) 15:23:28 ID:oxEr7b7A
[ pl435.nas931.mito.nttpc.ne.jp ] ふらんす亭のステーキって薄くてムカつくな
安いからしょうがないけど
220 :
まちこさん:2006/09/10(日) 12:48:27 ID:rV22Z6UA
[ 210-87-76-61.denkosekka.ne.jp ] 今日高橋名人来るね。
見てこようw
221 :
まちこさん:2006/09/11(月) 00:57:33 ID:l4Jr6QFs
[ nfmvno001002172.dd.ppp.infoweb.ne.jp ] 週に一度は行きます。3Fのうどんが気に入ってます。
でも、スタバのまずいのはなぜ?
222 :
まちこさん:2006/09/11(月) 01:01:41 ID:l4Jr6QFs
[ nfmvno001002172.dd.ppp.infoweb.ne.jp ] なぜかまずいスタバ
223 :
まちこさん:2006/09/15(金) 17:23:16 ID:KygfyT.o
[ ntibrk061080.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] レストラン街の「にこりが潰れた」?
そんな名前のお店あったっけ?
外科と内科と歯医者が気になってます。
診察に行ったことのある人居ますか?
一度に3箇所通えたら便利かなーと思うのですけれど。
帰りに食材も買って来られるし。
224 :
まちこさん:2006/09/18(月) 21:30:16 ID:UwdhtpQU
[ gk007.leo-net.jp ] 今日一瞬停電したよね。。。
びっくりだわ。。。
225 :
まちこさん:2006/09/19(火) 10:01:59 ID:JD1PfL9c
[ ZK137247.ppp.dion.ne.jp ] 昨日行ったら二店潰れてた。
二階の着物屋と三階の店。
本社が倒産したらしい。
二階のジョビカフェもなくなってた。
226 :
まちこさん:2006/09/21(木) 09:25:48 ID:sjB0CWEk
[ pl435.nas931.mito.nttpc.ne.jp ] バケットってレストランのハンバーグ食べたけど、
マルシンハンバーグより不味かった
227 :
まちこさん:2006/09/21(木) 19:37:18 ID:IQ9g.AWI
[ 220.213.41.249 ] 丸亀製麺はそこそこ美味しいのだが
○鹿っていう馬鹿なオヤジがいて店の魅力が半減。
この店はいらっしゃいませの一言も言わないのな。
228 :
まちこさん:2006/09/22(金) 22:13:55 ID:Nrtaab8w
[ p2193-ipbf302akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 接客態度かあ
みんな安月給でひどい扱い受けて
しかも客層悪い茨城で
心も体も疲れ果てちゃうんだよなあ
言い訳だけどさあ
229 :
まちこさん:2006/09/22(金) 22:26:10 ID:tPuZEyxU
[ 218.231.220.165 ] 所詮イオンの物件だしな
スーパーマーケットの域を脱せない
230 :
まちこさん:2006/09/23(土) 12:41:21 ID:Jmwotc5.
[ softbank220006117251.bbtec.net ] スーパーマーケットだから接客悪いみたいな言い方はおやめください。
231 :
まちこさん:2006/09/23(土) 21:26:56 ID:6IOrb42g
[ p4081-ipbf10akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] スーパーで接客なんて期待していませんから
232 :
まちこさん:2006/09/23(土) 21:58:57 ID:KSe1ORgY
[ softbank221025240192.bbtec.net ] そうか?スーパーでも接客はいいと思うよ。
イオンで商品探してもらったときは、丁寧だった。
ひねた根性で相手を見ちゃいけないな。
233 :
まちこさん:2006/09/24(日) 03:19:02 ID:t.nbN3Ts
[ softbank218137036046.bbtec.net ] 久しぶりに3Fフードコートへ。混んでる時間帯だったが、うどんやが一番客多いな。並んでない店は、マズななんだろうな。相変わらず、ビビンバは・・orz
234 :
まちこさん:2006/09/30(土) 02:23:14 ID:Z2sH2f7o
[ softbank220006117251.bbtec.net ] 今時のスーパーは接客サービスが命です。
235 :
まちこさん:2006/10/09(月) 22:15:06 ID:n3f/pDRg
[ i58-93-155-10.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
236 :
まちこさん:2006/10/13(金) 13:53:10 ID:.8sYSu56
[ 195.244.138.210.xn.2iij.net ] しゃぶしゃぶ食べた人いますか?
味とか店の雰囲気(入りやすさ)とかどんな感じか教えて下さい♪
237 :
まちこさん:2006/10/15(日) 17:25:37 ID:DQsG5rZs
[ p2117-ipad205akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 県外からも来てるな
238 :
まちこさん:2006/10/15(日) 20:59:23 ID:Zk9St0pE
[ z176.218-225-141.ppp.wakwak.ne.jp ] しゃぶしゃぶ食べ放題行ってきました。
店は入りやすいが席が狭い。
鍋はだしと豆乳の2色鍋で
肉は豚肉、牛肉の2種類で店員さんにオーダー、
野菜、麺類、ドリンクはバイキング形式。
たれはポン酢、ゴマだれ、甘だれ、辛だれ、
それに薬味がもみじおろし、ねぎなど。
値段は税別1980円だったかな?
時間は90分。
で、肝心の味だがイマイチ。
牛肉はサシが少なく硬い。
どっちかって言うと豚肉のほうが美味しいが少し臭みがある。
豚肉を豆乳でしゃぶしゃぶしてゴマだれor辛だれがいちばんマシだったかな。
2,000円出すならもっと美味しいものを適量食べたほうが良いなと感じた。
まあ、食べ放題なんてどこもそんなもんだけどね。
たらふく食べたい人はどうぞ。
239 :
まちこさん:2006/10/17(火) 20:49:49 ID:UbecGKnk
[ ZE078066.ppp.dion.ne.jp ] >>223○ール歯科に通ってます。
きれいだし予約制だからすぐ診てもらえるし、普通にいい感じだと思います。
(多くを求めなければね)
なんせイオンの中だと、帰り買い物できるから行くの嫌じゃなくなる。
あぼーん
241 :
まちこさん:2006/10/25(水) 08:27:04 ID:o0U7Zrv.
[ ntibrk087083.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >238
238さんはグルメなんだねー
2000円で食べ放題のしゃぶしゃぶにしては 私は充分おいしかったよ
242 :
まちこさん:2006/10/25(水) 11:27:08 ID:eGDH0k5Q
[ ntibrk019006.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>239223です。レスありがとうございました。
歯医者さん 良い感じなんですね。
今度予約とってみようと思います。
243 :
まちこさん:2006/10/30(月) 18:04:42 ID:MRJPFWk6
[ ZO121220.ppp.dion.ne.jp ] もうすぐ一周年だね。
そんな感じ全然しない。
244 :
まちこさん:2006/11/04(土) 09:26:02 ID:hIrXvSnY
[ softbank221025240180.bbtec.net ] 1周年記念セールとかやらないのかな?
行った人情報キボンヌ
245 :
まちこさん:2006/11/04(土) 09:28:32 ID:OVzJPkgI
[ ZO123207.ppp.dion.ne.jp ] 今セール中だよ。
今日はIKKOさんが来るらしいよ。
246 :
まちこさん:2006/11/06(月) 16:44:40 ID:oxEr7b7A
[ pl435.nas931.mito.nttpc.ne.jp ] オカマが来たのか
247 :
まちこさん:2006/11/06(月) 18:15:31 ID:wxO9dw0I
[ softbank221025240180.bbtec.net ] うちのかみさんがIKKO見たらしいが
テレビで見るよりは華奢だったと。
でもエスカレーターで上がると
香水が臭くてたまらなかったと。
瓶1本全部使ってる勢いだそうな。
248 :
まちこさん:2006/11/11(土) 05:40:39 ID:yUEci33w
[ softbank220005016093.bbtec.net ] 大洗のアウトレットのスレッドはありませんか?
ジャスコより大洗のほうが好き
冬は行きたくないけどw
249 :
まちこさん:2006/11/13(月) 13:28:24 ID:2wxIdbC6
[ p2089-ipbf11akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 大洗のアウトレットは夏はいいけど、冬は寒そうで行く気がしない。
それから、潮風で老朽化が激しそう。
昨日、つくばのララガーデンにはじめて行ったけど、
ララガーデンのほうがいいな。
それでも、買いたいものがあれば行ってもいいけど
私のほしいものはなかった。
アウトレットモールなんだから、買いたいものがある人なら大洗もいいんじゃないかな。
内原ジャスコの家電売り場に、ヘルシオの初号機が展示品限りで、29800円であった。
ほしい人がいるならお買い得ですよ。
私ももってます。
他に、シャープのサイクロン掃除機の型落ちモデルが激安でした。
でも、正月セールで1万円で出ることを期待して買わなかった。
250 :
まちこさん:2006/11/16(木) 14:02:15 ID:UQwbNSuY
[ pl435.nas931.mito.nttpc.ne.jp ] 未来屋書店の「e-hon」ていうサービスを使ってる。
251 :
まちこさん:2006/11/16(木) 14:32:26 ID:bKBmADHE
[ softbank218137248158.bbtec.net ] やっと2回行った。
評判通りフードコートのうどんがうまい。
ただ駐車場の出入りでまだ迷う。
252 :
まちこさん:2006/11/21(火) 10:30:21 ID:LXar/4EQ
[ softbank220006043035.bbtec.net ] 最近、内原までは足が遠のいてるなあ。なんせ、近くにファッションクルーズが
できたもんで.......
でもメルローズクレールにはバーゲン時期にはいきたいな。
女性の若い店員さんも感じ良いし。
まだ入ったこと無いレストランも多いし。チョコクロワッサン食べたいよー。
253 :
まちこさん:2006/11/21(火) 11:08:07 ID:sjB0CWEk
[ pl435.nas931.mito.nttpc.ne.jp ] あ○よ寿司行ったけど、あんまりおいしくない。
スーパーのパックの寿司の方がおいしいんだけど。
皆はどうYO?
254 :
まちこさん:2006/11/21(火) 15:52:44 ID:UlhBmDeo
[ z109.61-45-94.ppp.wakwak.ne.jp ] >>253うん、君はスーパーのパック寿司を食ってればいいよ。
255 :
まちこさん:2006/11/21(火) 17:15:18 ID:LXar/4EQ
[ softbank220006043035.bbtec.net ] 内原ジャスコの食料品売り場の握りすし(パック入り)おいしいと思います。
何度か買って帰ったことあり。
256 :
まちこさん:2006/11/21(火) 23:56:24 ID:DQqLGK9o
[ ntibrk029177.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>252カレー味のピザも美味しかったよ。
ランチセットだとチョコクロもピザも食べられるのだけれど
ピザだけでお腹いっぱいになっちゃっていつもチョコクロを持ち帰りにしてもらってます。
257 :
まちこさん:2006/11/22(水) 00:01:43 ID:ksjTJXhM
[ p1125-ipbf14akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] パック寿司なら京成の地下にあったのが良かったな。
とにかくネタがでかくて、厚くて、食べ応えがあった。
京成が新しくなってからは行ってないから知らんが。
258 :
まちこさん:2006/11/22(水) 09:43:55 ID:GOkAJPos
[ softbank220006043035.bbtec.net ] >カレー味のピザも美味しかったよ。
ココロ強く惹かれます!
まだ入ったこと無くていつか行ってみたいレストランは
大地の食卓〜バイキングなんだけど
女性でも、払った値段より食べた感、得した感てあるのかな?
いつもそう思って北のしまだいっちゃうんです。無難かと思い......
259 :
まちこさん:2006/11/22(水) 11:51:24 ID:MmT2NEVc
[ ntibrk029177.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] バイキングは自分も利用したことないです。
得したと思えるほど食べられそうにないし
ゆっくり腰を落ち着けて食べるほうが好きなので。
3Fのうどんを食べてみたいと思いつつなかなか機会がありません。
評判が良いみたいなので食べるのが楽しみです。
260 :
まちこさん:2006/11/22(水) 16:00:56 ID:lc3peExA
[ softbank220005016093.bbtec.net ] 3階が楽しい。いつも3階しか行かないよ
261 :
まちこさん:2006/11/22(水) 18:06:06 ID:ExsBsC.c
[ Z4A01.pref.ibaraki.jp ] >>258バイキングで、払った値段より食べるってあり得ないから
そんな値段設定したら、潰れます
262 :
まちこさん:2006/11/23(木) 08:22:56 ID:PQ/d4YoA
[ p1022-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] イオン前を通るが未だに入ったこと無い
潰れる前に一度入ろう
263 :
まちこさん:2006/11/23(木) 23:12:46 ID:aOrQM8Zg
[ p4091-ipad32akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 若ダイニングも引っ越してくればいいのに。
264 :
まちこさん:2006/11/27(月) 16:15:43 ID:eoFzqftI
[ pl435.nas931.mito.nttpc.ne.jp ] 31が重宝しています。
アイスおいしい。高いけど。
265 :
まちこさん:2006/12/06(水) 04:46:45 ID:yB4jxZDI
[ p4091-ipad32akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] イオン前を今通ってきたんだけど、不夜城なのかと思っていたら
電気は消していたんですね。
1Fのあちらこちらで白い光がフラッシュしてて、すごく幻想的でした。
あれは何のためにやってるの?近くのかたいたら是非いちど
266 :
まちこさん:2006/12/07(木) 23:45:53 ID:y5x09rQ2
[ softbank220006198008.bbtec.net ] 夜間の営業時間中のライトアップがあまりにも明るすぎて
近隣の方々から苦情があり照度を少し落としたことが
あったとかなかったとか…ということを聞いたことがあります。
見慣れたせいもあるかも知れないけど、オープン当初より
多少、外の照明が抑えられているような気がする。
みなさん、あまりこんなこと気にしたことありませんか?
フラッシュは気が付いたことありませんでした。
267 :
まちこさん:2006/12/10(日) 09:35:57 ID:r1zJxkeQ
[ p2178-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] ケー図パスコン館ができたんだって?
内原のどのへん?
268 :
まちこさん:2006/12/11(月) 22:53:20 ID:JIAqlL5k
[ i219-165-179-224.s02.a008.ap.plala.or.jp ] もう開店したの?建物はもう建ってるようだけど。
場所はイオンの駐車場から内原駅方面(郵便局の方)へ抜ける道の途中にある。
反対側にはアオキとか青山?のスーツ店が既に開店してる。
あのあたりだけでも随分景観が変わった。
269 :
まちこさん:2006/12/11(月) 23:56:44 ID:ZSnnOemw
[ p4091-ipad32akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 14日OPENです。道が少し明るくなった
270 :
まちこさん:2006/12/12(火) 18:02:44 ID:h906FL7s
[ softbank220005016093.bbtec.net ] しまむらも近くに出来るらしいね
271 :
まちこさん:2006/12/13(水) 21:16:20 ID:A9QCw/y.
[ i219-164-113-111.s02.a008.ap.plala.or.jp ] しまむらって店舗多すぎない?
272 :
まちこさん:2006/12/25(月) 13:32:54 ID:85Bsq4hE
[ softbank220005016093.bbtec.net ] 初売り行くの?
273 :
まちこさん:2006/12/26(火) 11:20:56 ID:nPpxvF6c
[ pl435.nas931.mito.nttpc.ne.jp ] いかね
274 :
まちこさん:2006/12/27(水) 23:21:30 ID:IEoHy63g
[ p2178-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] ポアガン
275 :
まちこさん:2006/12/28(木) 08:51:46 ID:MPtZdX.o
[ p62f13e.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ] 昨日行ったけど、冬休みの割にはガラガラだった。
276 :
まちこさん:2006/12/29(金) 10:22:40 ID:aHelOhT6
[ p2089-ipbf11akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] >>275そーなんだ
私は日曜日にケーズの日替わり特売目当てに10時に行ったけど
イオンの駐車場はクルマがたくさん停まっていて
みんな朝から元気だなーと思ったよ
私は休日は11時くらいまで寝ていて,午後から活動する人だから
ちなみに、ケーズの日替わり特売は完売していました。
限定100だから、間に合うかと思ったけど
皆、回転前から並ぶんだね
すげー
新発売のコンポ買ったよ
277 :
まちこさん:2006/12/30(土) 06:50:10 ID:QSJ/oDME
[ p2178-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] みんな柏の葉にいってしまって
イオン閑古鳥
278 :
まちこさん:2006/12/30(土) 08:17:39 ID:xCvszNiY
[ p2089-ipbf11akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 柏の葉って、なに?
一周年記念セールの時に
カスミでウィスキー1000円フェアをやっていて
10本くらい買いだめしようとしたら、次に行った時は終わっていた
またやらないかな
279 :
まちこさん:2006/12/31(日) 20:47:19 ID:6kY/Ofwo
[ br1004.jig.jp ]
280 :
まちこさん:2007/01/01(月) 22:40:08 ID:DWlBm6pk
[ ntibrk040139.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 千葉じゃねーか・・
281 :
まちこさん:2007/01/01(月) 23:10:03 ID:lO.3FK.I
[ p02c9a4.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ] 内原イオンと大洗アウトレット、どっちが魅力的?
余談だけど、『内原イオン』って一括変換すると・・・
「ウチはライオン」ってなったよ。
282 :
まちこさん:2007/01/02(火) 22:06:59 ID:idy/hVjQ
[ p2089-ipbf11akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 大洗アウトレットは買う物がなかった
内原イオンも微妙だが
大洗アウトレットへ行ったのは夏だったけど
その時ですら「冬は寒くて来れないだろう」と思った
それから、潮風のせいで劣化が早そう
行くなら、なるべく早いうちがいい希ガス
283 :
すなおくん:2007/01/03(水) 17:22:55 ID:aB1HEhpU
[ ntceast015173.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] アイシティでコンタクトを受け取るときケア用品を勧められるのがウザイ
断ると不快な態度をとるバカ女店員をなんとかしろ
284 :
まちこさん:2007/01/03(水) 18:54:23 ID:jWA6ftkc
[ softbank220005016093.bbtec.net ] 正月どうだった?混んでいた?
285 :
まちこさん:2007/01/03(水) 21:12:49 ID:JGb0NdPw
[ p5244-ipad210akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 携帯が通話もメールもできないほど混んでいた。
内原自体電波が足りないのか?
286 :
まちこさん:2007/01/03(水) 21:18:29 ID:avffDWC.
[ p57f6d0.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ] すっごい混んでた・・・
レストランで飯買っても、座れなかったらどーすんの・・・
って感じだった。
あのラーメン、美味しそうだったなぁ・・・・
287 :
まちこさん:2007/01/06(土) 14:20:17 ID:RA00zbXs
[ p2089-ipbf11akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 開店と同時に到着
元旦は毎年ゴロゴロしていたので
元旦の午前9時に買い物なんて、生まれて初めての経験でした
一年の計は元旦にありとかで元旦買い物をすると、
その年は無駄遣いをするという家訓でしたが
もう自分もいい年齢の大人だし、
ボーナスも出たので、生まれて始めての元旦ショッピングでした。
すごく・・混んでいました。
そして、9時40分頃、となりのケーズに移動したら
行列の10人目くらいでした。
発売りの限定品は、おそらく、何でも買えたと思います。
ただし、魅力を感じなかったので
980円でUSBフラッシュを買いました。
これも、12時頃まで買えたみたいです。
若い販売員に声をかけたのですが
全く、売る気がないみたいでした。
そのUSBフラッシュだけでケーズの買い物は終了。
それからイオンに戻って、
売れ残りの福袋をゆっくりと買いました。
その頃は、駐車場はいっぱいでしたよ。
父が犬用のおやつを欲しがっていたので
犬用の福袋を買って、父へのお年玉にしました。
288 :
まちこさん:2007/01/11(木) 04:07:47 ID:yUEci33w
[ softbank220005016093.bbtec.net ] 千波湖の花火ぐらい混んでたということか。
行かなくて良かった
289 :
まちこさん:2007/01/15(月) 02:09:24 ID:zqtERh2c
[ softbank220005016093.bbtec.net ] そろそろ次スレですか?
290 :
まちこさん:2007/01/24(水) 21:57:16 ID:L4og8S0E
[ br1004.jig.jp ]
291 :
まちこさん:2007/01/26(金) 00:47:03 ID:uGIh/l96
[ z166.211-19-82.ppp.wakwak.ne.jp ] 感謝デーにイオンカード提示&エディー払いで5%オフになるかね?
ならないだろうなぁ。意味ナス。
あぼーん
293 :
まちこさん:2007/02/05(月) 20:57:15 ID:MeEDOPKQ
[ softbank221056204047.bbtec.net ] 閉店第一号はアーズ?
294 :
まちこさん:2007/02/06(火) 16:40:41 ID:.Q4umZIo
[ p2007-ipad26akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] lizlisaのところにあった着物屋
しゃぶしゃぶ食べ放題の前の自然食のお店
まだ2店舗しか閉店してないなんてすごくね?
295 :
まちこさん:2007/02/10(土) 17:17:21 ID:crw7RYhI
[ p4228-ipad201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] どこがうまい?
296 :
まちこさん:2007/02/12(月) 21:55:55 ID:rKRorvvY
[ 124-144-223-132.rev.home.ne.jp ]
あぼーん
298 :
まちこさん:2007/03/09(金) 01:27:37 ID:zObBxKd2
[ softbank220005016060.bbtec.net ] 次スレがほしいです
299 :
まちこさん:2007/03/09(金) 11:11:32 ID:GCSdl51U
[ cc000898.brew.ne.jp ] 埋め立て
300 :
まちこさん:2007/03/09(金) 11:15:44 ID:GCSdl51U
[ cc000898.brew.ne.jp ] 統合?
あぼーん
302 :
まちこさん:2007/03/09(金) 21:09:34 ID:CpHqyR4o
[ br1004.jig.jp ]
303 :
まちこさん:2007/03/09(金) 22:48:43 ID:qoyjbnco
[ cc000231.brew.ne.jp ] 微妙デスノート
304 :
まちこさん:2007/03/10(土) 00:38:16 ID:.fXPb2WA
[ softbank220005016060.bbtec.net ]