●【秩父市スレ9】秩父の四季を語ろう!【埼玉の観光拠点】●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まちこさん
皆様、明けましておめでとうございます!
今年も活気あるスレにしていきましょう!

<過去スレ>
秩父って面白いですか? ttp://kanto.machibbs.net/titibu/1022687003.html
秩父っておもしろいですか?2  ttp://kanto.machibbs.net/titibu/1048213297.html
● 秩父の秋はどうですか?3 ●  ttp://kanto.machibbs.net/titibu/1064811713.html
● 秩父に世界遺産はどうですか?4 ●  ttp://kanto.machibbs.net/titibu/1071763905.html
● 秩父の芝桜を見に行こう! 5 ●  ttp://kanto.machibbs.net/titibu/1079836615.html
【秩父スレ6】秩父は芝桜だけじゃない! 芝桜→夏山→紅葉→夜祭だ ttp://kanto.machibbs.net/titibu/1091798048.html
●【秩父市スレ7】秩父の四季を語ろう!【祝合併】● ttp://kanto.machibbs.net/titibu/1126107838.html
●【いよいよ】 秩父市スレ8 【8スレ目】 ● http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1131452209

<ご近所スレ>
【実りの秋】秩父郡横瀬町について語ろうよ!Part4【ロマンスも実】 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1129088591
西秩父地区をマターリ語るスレ(小鹿野町・吉田町・両神村)♪Part 4  http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1097248057
★★埼玉県秩父郡皆野町★★  http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1120889600
★★埼玉県秩父郡長瀞町★★  http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1120889444
【埼玉】東秩父村を語り尽くすスレ【和紙の里】  http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1036901922
埼玉県秩父郡荒川村  http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1027783255

<関連スレ>
【国道140号】秩父・甲府間急行バス【彩甲斐街道】 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1049467854
2前スレの291:2006/01/02(月) 13:42:15 ID:U.0anF4E [ 222-151-075-200.jp.fiberbit.net ]
今日は寒いですね・・・。
前スレの>>299
西武から乗り入れてくる黄色い電車を買取って先頭車両の先頭部分を切り取り中間車両に
くっつけたりと色々大改造したみたい。
>>300
まだお金とってます。
急行飯能行きがあったら便利なんだが・・・
3?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2006/01/02(月) 15:45:07 ID:M3RuEvQk [ softbank220001079046.bbtec.net ]
>>1
4まちこさん:2006/01/02(月) 17:46:32 ID:4F8S5trQ [ p5044-ipad25souka.saitama.ocn.ne.jp ]
あけましておめでとう〜!もう2日だけど。
皆様今年もよろしく。
5まちこさん:2006/01/03(火) 01:22:50 ID:p5oSJB1s [ c201216.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>1

>>2
もっとも、ここ数年全く乗ってないが…>ちちてつ
6まちこさん:2006/01/03(火) 01:31:31 ID:TdPv66d2 [ z103.61-115-108.ppp.wakwak.ne.jp ]
光回線の仮申し込み全然集まってないね
12/28現在 520件…
1/31の締め切りまでに2000件は無理そうですね…


期待してたのに…
7まちこさん:2006/01/03(火) 17:33:05 ID:YLj7z4sw [ m021162.ppp.asahi-net.or.jp ]
元旦のCATV番組で、栗原が光は確定したとか言ってたよ。
ほんとか?って思ったけど、市長が言ってるのだから間違いないのだろう。
問題はどこから引かれるかって事なんだが。
中心地の無関心っぷりを見ると、やはり140号沿いかなーと思う。
原谷、影森辺り。局の近くより郊外優先って通常じゃ考えられない事態だけどね。
ほんと、ここには年寄りしかいないのかよクソ。泣けてくる…

それから、みどりが丘も確定しているのだろう。
企業誘致しておいて放置するわけにいかないからな。ここだけ200件って時点で特別待遇。
2000件は組織票でどうにかなるんじゃね?アンケートの時もいきなり膨れあがったし。
8?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2006/01/03(火) 19:08:40 ID:VYtDPKrw [ softbank220001079046.bbtec.net ]
>>6-7 荒川はどうでしたっけ?通らない?
9まちこさん:2006/01/05(木) 01:37:08 ID:KZPzAmOo [ i252086.ppp.asahi-net.or.jp ]
荒川は新秩父市だし、予定なしです。
個人的には荒川辺りまでは引くべきだと思いますけど…
旧秩父市の整備が終わった頃には、期待できるのでは?要望すべし。

本当に悲惨なのは吉田かなぁ…大滝もさすがに無理でしょう。
10?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2006/01/05(木) 18:48:30 ID:Mda4A/qk [ softbank220001079046.bbtec.net ]
>>9 そうですか… ありがとうございます。
11まちこさん:2006/01/07(土) 08:58:52 ID:TqIQpg86 [ softbank221031076108.bbtec.net ]
林家たい平って秩父出身だよね?本名田鹿とか言ってたけど。この「すけべ社長」ネタはさいこう>
12まちこさん:2006/01/07(土) 09:29:17 ID:kHDgQTvc [ softbank220001076069.bbtec.net ]
下吉田辺りは光期待しても良いんでは?
13まちこさん:2006/01/07(土) 11:11:15 ID:pFQaDkEw [ z111.61-115-96.ppp.wakwak.ne.jp ]
秩父インターネットのメルマガ光について書いてあったけど???な感じでした。
14まちこさん:2006/01/07(土) 14:19:51 ID:ggTLt7Ds [ m022182.ppp.asahi-net.or.jp ]
それって意味不明ってこと?
あのプロバイダーは光に関しては積極的になれないんだろうなぁ。
以前、フレッツISDNが始まったときにもNTTに支払う接続料が高いとかで
しばらく及び腰になっていたし。

田舎にブロードバンドなんて本音で言えば大迷惑なんだろうな。
無知な地元民囲い込んで、ナローで細々とやっていきたいんだろう。
15まちこさん:2006/01/07(土) 22:43:51 ID:HM88Fr5o [ gh36.ade3.point.ne.jp ]
秩父温泉行こうかと思っているのですが、
現在、道路に雪が積もってたりするのでしょうか?
車にスタッドレスはかせてないのでちと心配中です。
16まちこさん:2006/01/08(日) 01:02:22 ID:H30ltV86 [ i220-108-93-15.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
>>15
雪?今シーズンはまだ降ってないよ。
ノーマルタイヤで大丈夫だけど、朝は
凍結してるところもあるから気をつけて。
17まちこさん:2006/01/08(日) 12:33:53 ID:/Y3CY9ak [ softbank219183152088.bbtec.net ]
求人広告に上野町のブックオフ載ってましたね。
これでブックオフは出来るの確定ですね。
18まちこさん:2006/01/08(日) 13:05:49 ID:f1NtjN4c [ p1211-ipad204souka.saitama.ocn.ne.jp ]
19?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2006/01/08(日) 18:17:16 ID:sGMn4osY [ softbank220001079046.bbtec.net ]
>>17-18 サンクス ブクオフキタ--------(AA略
20まちこさん:2006/01/08(日) 21:20:01 ID:yNtR2F5c [ i58-94-169-59.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
ブックオフのみですか?
オフハウスでの形にはならないのですね。
残念。
21まちこさん:2006/01/08(日) 22:16:44 ID:3otee6lE [ cb8a6f-119.tiki.ne.jp ]
おおお・・・実家のスレ発見!!
年末から忙しくて夜祭も正月も帰ってないなぁ・・・皆元気にしてるかな^^

みきや(だっけ?)でビックリマンチョコ買ってたころが懐かしい・・・
子供のころは駄菓子屋も沢山あって100円あれば十分楽しかった^^
前、久々に帰省したら武甲山が哀れな姿に・・・;;
小学校で武甲山の水彩書かされるけどいまは灰色なのでしょうね・・・><

ブックオフもできるみたいだし、少しずつでも発展していけばよいですね^^
個人的には帰省したときにこまらないようにネットカフェがあると
うれしいかも

あーーー秩父錦のみたくなってきた
22?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2006/01/08(日) 23:54:23 ID:sGMn4osY [ softbank220001079046.bbtec.net ]
>>21 実家来れば? みきやのところの孫と同級生なんですよ。昔はみきやってどういうところだったんですか?
23まちこさん:2006/01/08(日) 23:59:30 ID:bLQswVfA [ FLA1Aat057.stm.mesh.ad.jp ]
さいたま市のオレは毎年三峰に初詣に行きます。
24まちこさん:2006/01/09(月) 01:48:05 ID:tdAW2kKU [ ntsitm122125.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>21
ブックオフの隣にネカフェもできるって話だから、心配なく帰秩したらよろし。
まだまだ工事始まってないけど。
2521:2006/01/09(月) 02:24:20 ID:z29G/iyM [ cb8a6f-119.tiki.ne.jp ]
>>22
普通の駄菓子屋だよ〜10円のガムやらアイスやら売ってる。

>>24
秩父でネカフェって商売として成立つのかな。
できたらうれしいです
26まちこさん:2006/01/09(月) 14:19:04 ID:SsyooK6k [ 58x80x170x92.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
西小近くのやおよしのトコにある中華料理屋が気になってます。
誰か行った人がいたらどんな感じだったか教えてくださ〜い。
27まちこさん:2006/01/09(月) 16:01:08 ID:w99VwdTg [ 61.115.108.103 ]
>>26
隣の市営に住んでる友達から聞いたけど
行く価値はないとか。

入るの勇気いるよね、あそこ。


秩父の中華屋ってどこがいいんだろうね?
孫悟空位しか行ったことないんですけど
28まちこさん:2006/01/09(月) 16:47:43 ID:242YUCMo [ z182.58-98-143.ppp.wakwak.ne.jp ]
高篠にある泰山北斗。それとブックオフの2階がネットカフェという話です。
29まちこさん:2006/01/09(月) 18:51:35 ID:z29G/iyM [ cb8a6f-119.tiki.ne.jp ]
眠眠は?いまも残ってるかわからんけど
30まちこさん:2006/01/09(月) 20:19:57 ID:SsyooK6k [ 58x80x170x92.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
>>27
すぐ隣に市営住宅あるよね。そこの人が言ってたんなら本当なんだろうね。
行く価値ないか・・・値段も味もってコトなんですかね。
あそこは三千の家(だったっけ)とか一番館とか結構好きだったんで、期待してたんだけども。
気が向いたら行ってみて感想をココに書きます。
ま、この調子だと行かない可能性が高いけどね^^;

孫悟空のラーメンは友達の家で出前で食べたことあった(15年くらい前)けど美味しかったと思うなぁ
秩父で中華料理ってやっぱ難しいのかもね。
31まちこさん:2006/01/10(火) 00:25:24 ID:WzsLAzzw [ softbank218128110088.bbtec.net ]
三千乃屋って影森のだっけ?
ラーメンとかなら出前で食ったな
32まちこさん:2006/01/10(火) 00:41:27 ID:UgkZaiYM [ softbank219183152088.bbtec.net ]
>>30
僕もよく一番館に居ました。もしかしたら会っていたかもね^^

秩父って 中華=ラーメン ってイメージない?
あとはエビチリか焼餃子、春巻。
あまり馴染みがないのかな・・・
33まちこさん:2006/01/10(火) 12:44:55 ID:nnJlQL1c [ softbank220001114064.bbtec.net ]
中華だったら影森の天山も好きだなー。
34まちこさん:2006/01/10(火) 13:46:58 ID:eEgyA2.6 [ z179.61-205-216.ppp.wakwak.ne.jp ]
あとは大雲。
35まちこさん:2006/01/10(火) 19:40:54 ID:pguU2i0w [ ntt5-ppp88.east.sannet.ne.jp ]
大雲も中華丼食いたいーーー
36まちこさん:2006/01/10(火) 19:43:23 ID:pguU2i0w [ ntt5-ppp88.east.sannet.ne.jp ]
大雲の中華丼食いたいーーー
37まちこさん:2006/01/10(火) 20:15:59 ID:KF1wphzM [ p3180-ipad02souka.saitama.ocn.ne.jp ]
孫悟空系列だけど、「ふうふう」もけっこう美味しいと思う。
図書館のある通り沿い。
38ぶんぶん:2006/01/11(水) 08:45:23 ID:SLw3vlYI [ p0165-ip01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
こんにちは、突然ですが1月末から秩父に移住するものです。賃貸の家を探していますが希望条件にある情報がありません。どなたか地元ならではの情報をお持ちの方教えてください。
26歳女性で一人です。上限家賃5万円くらい、西武秩父駅から徒歩40分圏内(野坂に勤務)、そして、庭もしくは使わせてもらえる畑が隣接していることが希望です。
秩父市内の不動産やさんを歩きつくしましたが、土が残っている物件がありません。歩く限り、横瀬影森あたりで使われていなさそうな家もあったりするみたいですが、不動産屋さんではそういう情報がありません。よろしくお願いします。
39まちこさん:2006/01/11(水) 13:18:41 ID:zjftdbhY [ cb8a6f-119.tiki.ne.jp ]
物件探しのコツはいきなり不動産屋に入るのではなく足を使うことです^^
で、電話して中に入れてもらう。条件を満たしていれば家賃を交渉して完了〜
40ぶんぶん:2006/01/11(水) 16:11:04 ID:rljphKEc [ p0621-ip01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
書き込みありがとうございます。
そうですね、もっと歩いて歩いて歩きつくしてみます。
41まちこさん:2006/01/12(木) 11:39:26 ID:xQneBrKw [ 5.97.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
がんばってさがしてください。私の家なんか冬の日の出の方向に山の頂上があって日の出が遅く寒くて、夏は低い尾根から早朝に陽が出て暑くてしょうがないよ。
42まちこさん:2006/01/12(木) 20:37:13 ID:yxvVylTY [ 58x80x170x92.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
>>32
たしかに秩父だと『中華=ラーメン』かもね・・・。
これでもかって中華料理出す店って聞いたコトないかも。
43まちこさん:2006/01/12(木) 21:23:13 ID:wTBHYBfQ [ softbank220001114179.bbtec.net ]
クランツのケーキやアイス好きな人居ますかー?
私はショコラとアメリカンチーズケーキが好きです^^
44まちこさん:2006/01/13(金) 03:39:34 ID:senN04L. [ cb8a6f-119.tiki.ne.jp ]
>>38
がんば!!
45まちこさん:2006/01/13(金) 16:49:24 ID:NxfUqaiQ [ p1113-ipad26souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>43
クランツってどこ?秩父の店?
46まちこさん:2006/01/13(金) 20:42:29 ID:hjpGrmPI [ softbank220001114179.bbtec.net ]
>>45
秩父のですよ^^
というか、影森です。
47まちこさん:2006/01/13(金) 21:30:50 ID:SthIxiWE [ softbank219183152182.bbtec.net ]
影森駅の近く(?)ですよね。道一本違うけど・・・
あそこの生クリームは他よりコクがあって好きです。
アイスはたしか自家製でしたよね。

かなり真面目に作っているのから一度はお試しあれ。
48まちこさん:2006/01/13(金) 22:15:56 ID:2i0GLhDI [ softbank218128110088.bbtec.net ]
芝桜の時期になると車で売りに来てるよね確か
49まちこさん:2006/01/14(土) 20:13:29 ID:V3LZQ1Rc [ p6154-ipad37souka.saitama.ocn.ne.jp ]
クランツ、行ってみます!サンクス!
50まちこさん:2006/01/15(日) 00:46:30 ID:cvYk3g3k [ ntsitm025004.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
TIME CLIP 秩父店、行ってきました!
品揃えが思ったよりも良くて、ちょっと驚きました。
これで市街地にもっと近ければさらにいいのだが…。
51まちこさん:2006/01/15(日) 01:29:21 ID:PrdTuYcA [ softbank220001239010.bbtec.net ]
上野町に新しくできるブックオフは
2階がネットカフェでビリヤードや卓球なんかもできるらしいね
52まちこさん:2006/01/15(日) 05:53:52 ID:cTTAXmdU [ softbank218128110088.bbtec.net ]
へー二階は別の店舗が経営する形になるのかブックオフ
ネカフェ出来るのも嬉しいけど、
ハードオフとして取り扱う品を多様化してくれた方が個人的には良かったかな

けど、なんだかんだで秩父もそれなりにメジャーな店舗が出店する様になってきて喜ばしいこったね
数年前に比べて大分便利になってきている気がする
53まちこさん:2006/01/15(日) 10:23:28 ID:qu27.TTw [ softbank220001114179.bbtec.net ]
48>>
芝桜の時期以外でも売りに来ますよ^^
わざわざ影森まで行かないでいいから嬉しい。

51>>今日求人に自由空間とブックオフが入ってたよ^^
自由空間できて凄い嬉しいなぁ!!!
54?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2006/01/15(日) 15:00:47 ID:SwyoUfe2 [ softbank220001079044.bbtec.net ]
>>53 マジですか!これはうれしいですね。でもワルのたまり場になりそう…
55まちこさん:2006/01/15(日) 22:57:55 ID:RlvS1xxQ [ ntsitm031013.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>54
「ワルのたまり場」って、ナウなヤングの表現じゃないな。
実はover30かい?

ま、どんな人が利用するのか、出来てみないとわからんなぁ。
56まちこさん:2006/01/16(月) 12:57:21 ID:ziiOBXxA [ K038215.ppp.dion.ne.jp ]
2月11日 ブックオフ 開店
2月18日 自遊空間 開店

>>53
自由じゃなくて、自遊な!
ヨロスク(ぇ
57まちこさん:2006/01/16(月) 16:19:33 ID:58lVzJU. [ cb8a6f-119.tiki.ne.jp ]
自遊空間かぁ・・・
あそこは飲食物持込禁止で店内の高いフード買わされるんだよね><
まあネットできるならいいかー・・・
58まちこさん:2006/01/16(月) 18:27:31 ID:eXRpSgUs [ p4071-ipad205souka.saitama.ocn.ne.jp ]
TIME CLIP 、行ったけどレンタルの品揃えは古い感じしたなー。
80年代につぶれたレンタル店の払い下げを、そのまま横流しでも
したのかって感じ。良い意味でマニアックな品揃えなら古くても
歓迎なんだけど、そういうのでもないし。
火曜レンタル199円とかはすごく嬉しいけど、もっと充実させて
くれないと結局ツタヤに行っちゃうよー。
59まちこさん:2006/01/16(月) 20:22:22 ID:ziiOBXxA [ K038215.ppp.dion.ne.jp ]
>>58
正解!!!

ただ、本は割と良かったかも。コンピュータ書籍・・・・・
webエンジニアにとってはそれなりだった・・・・が、amazonで買うな・・・・どっちにしても
60まちこさん:2006/01/17(火) 10:38:43 ID:ImyfBQN2 [ d288be-053.tiki.ne.jp ]
レンタルといえばそろそろGEO来てくれよ
寄居に作ったんならあともうちょっとだろ
61まちこさん:2006/01/17(火) 15:47:07 ID:5YMWvD9s [ K038215.ppp.dion.ne.jp ]
>>60

言えてるな・・・・
ブックオフよりGEOのほうがよっぽど使えるな。
サンセー
62?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2006/01/17(火) 17:11:59 ID:nh62KnCo [ softbank220001079044.bbtec.net ]
>>55リア厨じゃ!

>>60 GEOもほしいな
63まちこさん:2006/01/17(火) 21:33:29 ID:imlnmDI6 [ p4163-ipad02souka.saitama.ocn.ne.jp ]
秩父蕎麦屋の人気投票だって!
http://browneyes.sakura.ne.jp/enquete/enq.cgi

みんなどこが好き?
おいしいお店一杯あるから迷っちゃうよ。
64まちこさん:2006/01/18(水) 21:52:21 ID:bOH3bKeg [ z179.61-205-216.ppp.wakwak.ne.jp ]
ところで、ラブイズって閉店したの?
65まちこさん:2006/01/18(水) 22:13:36 ID:35v8jjzA [ softbank219183152182.bbtec.net ]
先々週そんな話を聞いたけど、土曜日はやってましたよ。
間違いかと思ったけど、他にもそんな話出ているんですね。
真意はどうなんですかね?
66まちこさん:2006/01/18(水) 22:24:29 ID:bOH3bKeg [ z179.61-205-216.ppp.wakwak.ne.jp ]
なんか15日にやめたみたいな情報が・・
67まちこさん:2006/01/18(水) 23:42:46 ID:XBRe7xRI [ K038215.ppp.dion.ne.jp ]
>>64
マヂで!?

>>66
うぉ!そうなんだ・・・
こんな時間じゃ聞けないから、明日聞いてみる(だれに!?!?
68まちこさん:2006/01/19(木) 12:56:29 ID:U64W0jwU [ p5250-ipad212souka.saitama.ocn.ne.jp ]
ラブイズって最近味が変わったなーとは思ってたんだけど・・・。ふんとにやめたの?
69まちこさん:2006/01/19(木) 15:43:19 ID:u/7hBcj. [ z179.61-205-216.ppp.wakwak.ne.jp ]
見てきたところ、店内改装のため休みと書いてありました。工事はやっている様子は無いけど。
70ひろりん:2006/01/19(木) 17:07:06 ID:uvtjxj9k [ softbank219194132224.bbtec.net ]
はじめまして。ちょっと前の話に戻りますが、やおよし近くの中華屋さん行ったことありますよ。
なんだか、ほとんどのメニューは、薄味に作るみたいで濃い味にしたい人は
濃いめにしてくれるそうです。ラーメン食べましたが麺はのびていて味も濃いめにしてもらいましたが、
なんだかはっきりしない味でした.もう二度と行かないでしょう。
高篠の泰山北斗は大好きで、よく行きます.けど土日は予約しないとなかんか
行けませんよね。
71?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2006/01/19(木) 17:12:17 ID:K.8B4WCw [ softbank220001079044.bbtec.net ]
ラブイズってパシオスの近くのなんか胸出してる看板の店?
72まちこさん:2006/01/19(木) 18:17:14 ID:NvNE/OwE [ softbank218128110030.bbtec.net ]
ピカソ風な看板のアレか?
73まちこさん:2006/01/19(木) 18:20:19 ID:QyZy4n6I [ p4116-ipad37souka.saitama.ocn.ne.jp ]
看板の記憶がない・・・。
74まちこさん:2006/01/20(金) 02:18:59 ID:lW4muYPw [ K038215.ppp.dion.ne.jp ]
>>73
俺も記憶が・・・・・・今日も前通ったのに・・・・

>>71,72
胸!??ピカソ!??!?
あぁ、やべぇ、気になる。今から見に行くか。
ミリ・・・
75まちこさん:2006/01/20(金) 19:40:35 ID:Xt1E0O4o [ m022182.ppp.asahi-net.or.jp ]
>旧荒川村地区のうち
>  NTT秩父局エリア
>   (荒川久那…市内局番21〜29)

すまん、荒川も対象に入ってた。>光
でも全域じゃなくて旧秩父市寄りかな?
76まちこさん:2006/01/20(金) 19:54:47 ID:lW4muYPw [ K038215.ppp.dion.ne.jp ]
今日、市内に行く用事があったので見てきたよ「らぶいず」

ホントだね。ピカソだね。
極端にオッパイに期待してた自分が orz

>>75
後から追加になったね。

てか、未だに光の仮申し込み1000件に達してないよ・・・・
もっと住民説明とか、PRとかやれよ!>秩父市職員&議員
とりあえず「やりました」ってだけだな。まぁ、お役所仕事はこんなもんだろ
77ひがしまちこ:2006/01/20(金) 21:30:13 ID:6bdk6Wrs [ p5004-ipad210souka.saitama.ocn.ne.jp ]
明日は雪だっつーでー。寒みーんだろーなー。
78まちこさん:2006/01/21(土) 01:31:06 ID:D6iziTOE [ 58x80x170x92.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
>>70
あすこの中華屋の話をふった者です。
詳細についての報告ありがとうございました。
実際のトコ、ここまで評判が悪いとなると返って自分で行ってみたくなってきたのが本音です(笑)
どんなメニューがあって、どんな感じに対応ってか接客するのかを自分の目で見てきたいと思います。
自分の都合上2月以降にならないと外食できないのでココに書くのはそれ以降になると思いますが、本当に自分で行って確認してみようと思ってるんで・・。
色々と情報ありがとうございました。

高篠の泰山北斗にも行ってみたいと思ってます。
79まちこさん:2006/01/21(土) 02:26:27 ID:D6iziTOE [ M027092.ppp.dion.ne.jp ]
>>77
だな・・・小鹿野行くんだけど、帰れなくなったらイヤだな
80まちこさん:2006/01/21(土) 11:56:39 ID:oHUZ/Xjo [ softbank219194132224.bbtec.net ]
>>78
一度行ってみるのも話のねたになると思うのでいいと思いますよ.
餃子はまあまあおいしかったかなぁ
81まちこさん:2006/01/21(土) 12:37:48 ID:4PFgoAeU [ ntt5-ppp2029.east.sannet.ne.jp ]
雪降らないね
82まちこさん:2006/01/21(土) 13:07:22 ID:pKy6HHu6 [ p5004-ipad210souka.saitama.ocn.ne.jp ]
「このまま降らなければよいが・・・」と思ってる反面、なんか残念と思うのはオイラだけ?
83まちこさん:2006/01/21(土) 14:00:40 ID:a8/ADftc [ softbank218128110030.bbtec.net ]
その気持ち、よくわかるぞ
84まちこさん:2006/01/21(土) 15:32:32 ID:yMB2ODuI [ 68.98.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
さむいお
85まちこさん:2006/01/21(土) 16:54:44 ID:D6iziTOE [ M027092.ppp.dion.ne.jp ]
>>82
俺もそれに1票
86まちこさん:2006/01/21(土) 17:20:49 ID:O4TGPPq. [ softbank220001239010.bbtec.net ]
林家たい平の実家は洋服の仕立て屋をやってるんだけど
今度、駄菓子屋を始めるって話だ。
87まちこさん:2006/01/21(土) 17:28:25 ID:pKy6HHu6 [ p5004-ipad210souka.saitama.ocn.ne.jp ]
こないだOPENした。○○氷店がやめたんで後継らしい。
88?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2006/01/21(土) 19:06:09 ID:F8VOStRs [ softbank220001079044.bbtec.net ]
>>76 カワイソス 
>>87 大○氷店か?うちのシスターが今日友人といったらしまってたそうだが。

雪は降らないほうがいいな。俺は。
89まちこさん:2006/01/21(土) 20:03:26 ID:h/v0wkls [ f80-188.knet.ne.jp ]
↑はやっぱりover30だ。
雪を喜ばないなんてw
90まちこさん:2006/01/21(土) 21:21:13 ID:WDkuLjVE [ softbank219183152037.bbtec.net ]
他のスレでよく見かける、キボンヌってどうゆう意味ですか?
91まちこさん:2006/01/21(土) 22:26:15 ID:pKy6HHu6 [ p5004-ipad210souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>90
キボンヌ(きぼーん)=希望
”2典” で検索かけると2ch用語が掲載されてるよん。
92まちこさん:2006/01/22(日) 11:43:09 ID:pUNPP1fo [ p1085-dpb02chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
昨日 も○た○う村に行ったけど29日で閉店だって
しかも暖房が故障?極寒だったw
93?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2006/01/22(日) 12:39:22 ID:N7aRS.Yw [ softbank220001079044.bbtec.net ]
>>89違うw 雪合戦で服に雪つめられたりマジ喧嘩になったりしたから雪には軽いトラウマがあるんだ。
あと厨房になってからあの高い秩父鉄道が大人料金になったからほとんど秩父には自転車で行くから雪があると不便だし。

なんか証拠載せてやろうか?
94?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2006/01/22(日) 12:48:38 ID:N7aRS.Yw [ softbank220001079044.bbtec.net ]
連レススマソ

>>92 ○も○ろ○村ってどういうところだっけ?
95ここでいいのかな?:2006/01/22(日) 14:58:49 ID:m47nDBgE [ gl02-060.gl02.cilas.net ]

秩父のいちご狩り、
おすすめの場所教えてほしいのですが・・・。
ただかね農園が候補にあがってます。
96まちこさん:2006/01/22(日) 15:10:51 ID:Uar73ZHE [ p11046-dnb11kiuraw.saitama.ocn.ne.jp ]
>>94
も○た○う○はカラオケ屋でそ?
97まちこさん:2006/01/22(日) 17:47:27 ID:TgB6RVtA [ M027092.ppp.dion.ne.jp ]
>>96
正解!

>>95
富田農園はだめでつか?
けっこう大型ガスなんかでも来たりするけど
98まちこさん:2006/01/22(日) 18:31:54 ID:L2tE2ygo [ p8160-ipad36souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>95
オイラは吉田のあくと農園がよいと思う。
何年か前に行ったときに手打ちうどんの作り方の体験をさせてもらったよ。
99?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2006/01/22(日) 21:20:33 ID:N7aRS.Yw [ softbank220001079044.bbtec.net ]
>>96 そうなんだ。知らなかった。

雪キタ-----
100まちこさん:2006/01/22(日) 23:44:16 ID:TgB6RVtA [ M027092.ppp.dion.ne.jp ]
97だが。。。。。

大型ガスじゃないyo 大型バスだよ・・・orz
101まちこさん:2006/01/23(月) 00:26:23 ID:ReasPdz. [ i220-108-93-15.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
>>92
ふせ字にしなくてもいいじゃん。
マツヤの跡に雑貨屋ブルドック出店?
102まちこさん:2006/01/23(月) 18:24:42 ID:Mmsh3eO. [ softbank220001114179.bbtec.net ]
>>ハインリッヒ
前から気になってたんだけど、君の名前の意味って何?
>>101
そうなん??
あたしはてっきり馬車道だと思ってた!!
103まちこさん:2006/01/23(月) 18:31:11 ID:3.bPr.hM [ softbank218128028091.bbtec.net ]
さっきベルクでなんかあったの?
警官に若者が囲まれてたから。
104?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2006/01/23(月) 18:39:53 ID:vbUhPLDk [ softbank220001079044.bbtec.net ]
>>102 えっとですね。分かりませんねw 名前の由来は実生活でDr.○○と呼ばれてたのと
サイボーグ009をたまたま見た時に出てきたハインリヒを合体させてできたのがDr.ハインリッヒでした。
※○○には本名が入る

あとハインリッヒの法則を作ったハインリッヒ博士からの二つが由来です。
105?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2006/01/23(月) 18:56:15 ID:vbUhPLDk [ softbank220001079044.bbtec.net ]
連レススマソ

>>103 どこの?
106まちこさん:2006/01/23(月) 22:08:48 ID:3.bPr.hM [ softbank218128028091.bbtec.net ]
東高前だね
107まちこさん:2006/01/23(月) 22:22:49 ID:hCPWODTM [ M027092.ppp.dion.ne.jp ]
>>106
宮地か!?!
一瞬どこかわからなかったwww

>>101
ブルドックなんですかい!?
ゲオが追い越されたな、寄よりこっちに来るの・・・・
108まちこさん:2006/01/23(月) 23:05:58 ID:yNenfJU2 [ softbank219183152037.bbtec.net ]
ユニクロ来るの?
109まちこさん:2006/01/23(月) 23:24:55 ID:0s4nKMW. [ softbank219194132186.bbtec.net ]
ユニクロ来てほしいなぁ
110古い話だけれど・・・:2006/01/24(火) 00:24:15 ID:XFnd8ex2 [ ntsitm110204.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
西武駅前の国道沿い『エデン』のとんかつや、移転した『駅馬車』の
ハンバーグなんか美味しくて良く行っていました。
時々、どちらも週末なんか準備中がないのでドライブがてら出掛けま
すが、8年経った今でも味が変わっていないのが嬉しいです。
是非、お試しを!

元秩父住民
111イチゴ狩りは・・・:2006/01/24(火) 00:27:24 ID:XFnd8ex2 [ ntsitm110204.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>95
寺尾の福島いちご園が絶対おすすめ。
質が違って、なにより美味しい。
住んでいた頃は、遠方の親戚へのお土産に使って大好評でした。
112まちこさん:2006/01/24(火) 11:28:57 ID:zF9rrKa6 [ M027092.ppp.dion.ne.jp ]
>>108,109
話はあったけどね、来なくなったはず・・・・
誘致場所、他に見つけてれば別だけど。
113まちこさん:2006/01/25(水) 20:48:58 ID:jClKuN1I [ p6008-ipad210souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>112
大野原第2セメント近くに大規模な商業施設が出来ます。ベイシア・ヤマダ電機
ユニクロ・など
114まちこさん:2006/01/25(水) 21:35:22 ID:0VR/o27Y [ p8109-ipad01souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>113
市長ん家の裏にBSの試験場が出来るのはしってんけど、どのへんにできんの?詳細キボンヌ!
115まちこさん:2006/01/25(水) 23:06:09 ID:SXVxAGOw [ 219.121.65.117 ]
>>113
そんな話、初耳。
116まちこさん:2006/01/25(水) 23:51:07 ID:uN7brRwI [ M027092.ppp.dion.ne.jp ]
>>113
あれ・・・そのユニクロってポシャってなかったんだ・・・・
ガセネタごめんちゃい

ヤマーダさんが来るのは知ってますが・・・・商売がたきなので、来なくて良いです(涙
117まちこさん:2006/01/25(水) 23:53:47 ID:gNn1/aIc [ softbank218128110030.bbtec.net ]
皆野のヤマダ電気が移転て形になるのかね?
118まちこさん:2006/01/26(木) 01:40:50 ID:Ve.9sHG2 [ M027092.ppp.dion.ne.jp ]
どうだろうね・・・・
確かに、あの規模のヤーマダは、存在価値が薄くなるな。

それはそうとどうだろう?
外からいろんな企業が誘致されてくるのは、それはそれで大歓迎なんだが、地元企業とかベンチャー企業の活性化を考えないと、根本的な秩父の活性化にならないと思うんだが。
だめか・・・市議がそういう雰囲気じゃ無いっぽいから
119まちこさん:2006/01/26(木) 09:58:25 ID:HR.BMwdk [ softbank220001239010.bbtec.net ]
秩父って高齢化が進んでるからな〜
よそから来た企業なんて儲からなければとっとと撤退するだろうな。
マツキヨなんて秩父に3つもできたけど、普段あんまり客いないね。
こんな筈じゃなかったって思ってるんじゃないかな?
120まちこさん:2006/01/26(木) 10:07:26 ID:WMF/VRdA [ 142.59.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
地元企業はともかく、ベンチャーベンチャーと持ち上げるのはちょっと考え物だと思うようになってしまったホリエモンショック
121まちこさん:2006/01/26(木) 16:26:45 ID:9c2Akim2 [ p7152-ipad25souka.saitama.ocn.ne.jp ]
上野町のジクーとブオフの合体施設にケータイ屋も一緒にできるらしい。2月4日(土)オープンで902を¥0でやるってよ。
122まちこさん:2006/01/26(木) 21:31:19 ID:ST9T1cWA [ p3076-ipad210souka.saitama.ocn.ne.jp ]
国道140号の大野原交差点を左折すると右側に農協の倉庫があります。
そこの裏側に畑・田んぼがあります。場所はそこです。6社が入る予定で
農協の農産物売り場も入る予定です。
123まちこさん:2006/01/26(木) 21:36:45 ID:ST9T1cWA [ p3076-ipad210souka.saitama.ocn.ne.jp ]
この話は昨年からずっとありました。近日中に工事が始まりますから
場所はわかると思います。
124まちこさん:2006/01/26(木) 21:42:56 ID:ulmcKm1U [ softbank218128110030.bbtec.net ]
エネオスの近く?
125まちこさん:2006/01/26(木) 22:33:11 ID:Ve.9sHG2 [ M027092.ppp.dion.ne.jp ]
マツキヨが来ること自体は歓迎だが・・・・
この人口に、あの店舗数が必要なのかと?

たぶん、ヤマダ電機も二の舞になりそう。
長瀞から奥のお客さんしか見込めないしな。
寄居以東の人は、熊谷とか本庄方面とか行くだろうし。

とりあえず、ユニクロは地域的に割と受けがよさそうなヨカーン。

あと、全然どうでもいいことだけど、ヤマダ電機もベスト電器もさ・・・・自分ところの社員でやってるんじゃないんだから、無駄に「パソコン教室」なんかやりたがるなよ。
地元に沢山あるパソコン教室にまかせとけよな・・・・元々少ない顧客を、無理矢理集めるなよ。
126まちこさん:2006/01/26(木) 22:40:14 ID:Ve.9sHG2 [ M027092.ppp.dion.ne.jp ]
連書きゴメンな

ジクー&ブクオフのところは、携帯屋は全キャリアだな。
どうでもいいと思われるだろうが、ウィルコムも売る。
そのうち、もうちょっと違うものも売るようになると思うけどな。
開店当初にキャンペーンで、なんかくれるらしいから、みんあ新規契約でもしれ。

>>124
ちょっと違うね。近くと言えば近くだけど、どのくらいまでを近くって言うのかにもよるけど、もうちょっと黒谷寄りだね。
127まちこさん:2006/01/27(金) 03:35:16 ID:VkQXZ5nQ [ h210097.ppp.asahi-net.or.jp ]
秩父でウィルコムって、DDI-Pの頃は使えてたけど今はどうなんですかね。
W-ZERO3とか置いてるなら見に行きたいけど…正直、携帯屋は要らないなぁ。
もしユニクロが出来たら、影森のMXとかいう店は厳しくなるだろうなぁ。
それよりも確実なのがブックオフ進出によるGoodyの影響…
もう完全にエログッズ専門でいいんじゃね?

最近、中心地の寂れっぷりもそうだけど高齢化が洒落にならない状態にまで
進行していることを実感。頭にくるくらい光に関心をもって貰えません。
そんなわけで、恐らく140号沿いから先行でしょう。
確かに原谷のネット事情は不幸すぎるから、それでもいいんだが…
128まちこさん:2006/01/27(金) 09:59:38 ID:iHQLH/DY [ 142.59.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
>122
その書き方はちょっと説明不足だな
逆から走って来た場合、左折方向は180度変わってしまう
129まちこさん:2006/01/27(金) 12:08:27 ID:1o7kzsbQ [ z202.61-45-57.ppp.wakwak.ne.jp ]
>127
Goodyは大丈夫でしょう。もともとエロ系以外の商品はカムフラージュな訳だから…
130まちこさん:2006/01/27(金) 17:00:19 ID:.fkAeIWg [ z10.61-45-95.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>122
どっちから行って左折だか分からないのですが。
131まちこさん:2006/01/27(金) 18:33:08 ID:FZsnimhE [ p3158-ipad202souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>128・130
140号を影森から熊谷方面に向かって大野原交差点を左折すると太平洋セメント第2工場が
正面に見えてきますが、そこまでは行きません。右側にJA(農協)の倉庫があります。
その裏側に畑・田んぼがあります。場所はそこです。6社(6店舗)入るそうですので
どの店が入るか、わかりませんがわかりしだい、また報告したいと思います。
132まちこさん:2006/01/27(金) 18:42:31 ID:.zbRH5LY [ 61.115.108.103 ]
もっと広く大野原をショッピングモールにする計画もあるらしいね
地主は大体OKしてるらしい
133まちこさん:2006/01/27(金) 20:23:17 ID:qu4BoZJw [ f80-188.knet.ne.jp ]
ということは、大野原のヤオ○ーは早くもピンチってこと?
134?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2006/01/27(金) 21:20:53 ID:MtirFegQ [ softbank220001079044.bbtec.net ]
大野原のダイソー消えたらいやだ!
135まちこさん:2006/01/27(金) 21:21:49 ID:nAyDWyRU [ M026157.ppp.dion.ne.jp ]
左折で、思いの他盛り上がったのでステキ・・・・

モールは歓迎なんだけど、大丈夫か?なんか、業種は違うけど事業を営んでる者としての意見として、対人口に関して無理を感じるのは俺だけかな?
136まちこさん:2006/01/27(金) 21:26:48 ID:ZOETu232 [ p1050-ipad27souka.saitama.ocn.ne.jp ]
大野原にヤオ○ーが、なぜ出店したかというと、数年前ベル○の幹部がヤオ○ーに
商売のやり方を教わりに行きました。ところがあるヤオ○ーの前にベル○を出店した為、
ヤオ○ーの社長さんが恩をあだで返したと激怒してベル○をつぶせということになり
秩父に出店したのですから売上などどうでも良いのではないかと思います。
137まちこさん:2006/01/28(土) 10:02:11 ID:G6dr8dgg [ softbank220001114179.bbtec.net ]
スーパー以外の店が出れば、ヤオコーピンチじゃなくなる
てか、やたらスーパーとかいらなくない??
138まちこさん:2006/01/28(土) 18:07:28 ID:YU8cXy9A [ softbank218177236061.bbtec.net ]
おがわや ガンガレ!
139まちこさん:2006/01/28(土) 22:55:38 ID:UM0h60BQ [ p4201-ipad202souka.saitama.ocn.ne.jp ]
136>
俺もその話どっかで聞きました。
秩父もベルクだけの独占は良くないので、ヤオコーには是非頑張ってもらいたいです。
140まちこさん:2006/01/29(日) 00:29:28 ID:lUWB8BY2 [ softbank219194132186.bbtec.net ]
旦那の実家が大野原なのでショッピングモール楽しみです.
141まちこさん:2006/01/29(日) 01:45:06 ID:72Vo5iCA [ softbank219060232167.bbtec.net ]
ガセネタ=秩父人
142まちこさん:2006/01/29(日) 10:12:20 ID:gPYJyxGY [ 61.45.95.10 ]
>>141
ショッピングモールってないっていう事?
143まちこさん:2006/01/29(日) 11:08:40 ID:oV9Mr/f2 [ i60-34-141-45.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
大野原すきな人住んでるんだよなあ
今何してんだろう_
144まちこさん:2006/01/29(日) 17:37:18 ID:5YDpT32k [ M026201.ppp.dion.ne.jp ]
>>137
言えてる・・・・
もうかってようが、もうかってまいが知ったこっちゃないし、どうでもいいけど、やたら多いね。
でも、ベイシア来たら、ベイシア勝利でチャンチャン

>>141
言いっぱなしは混乱するので、詳細求む
145まちこさん:2006/01/29(日) 21:33:58 ID:gnwrIDsE [ p5001-ipad203souka.saitama.ocn.ne.jp ]
ここはひとつオガワ○とヤオ○シが、合併すると言うのはどうだろう。
ついでに、秩父の小さい電気屋すべてを一ヶ所にまとめて秩父秋葉原というのは
どうだろう。もうひとつついでに秩父の蕎麦屋も一ヶ所にまとめて競争させれば
観光名所になると思うがこんな考えの出来る市会議員はいないだろうな。
146まちこさん:2006/01/30(月) 00:25:20 ID:VE.56LP. [ i220-108-93-15.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
>>145
秩父そばミュージアムとかね。
あれ、たしか春に市議選あるんでしょ。
出馬しなよ!応援するよw
147まちこさん:2006/01/30(月) 05:02:27 ID:HiHY4ZIc [ i218-47-188-213.s01.a011.ap.plala.or.jp ]
秩父の人たちは 相乗効果と言うのを知らない人たちだから・・・
148まちこさん:2006/01/30(月) 10:08:43 ID:A7L.L0Ow [ M026201.ppp.dion.ne.jp ]
>>145
漏れも同じ事考えてたので、出馬キボンヌ
他力本願スマン

ついでに、webサイト作りは漏れに発注してくれ(涙
149まちこさん:2006/01/30(月) 13:41:54 ID:TJJgNi/2 [ p5024-ipad01souka.saitama.ocn.ne.jp ]
秩父蕎麦祭りとかやればいいよね。
荒川地区だけじゃなくてさ。
ミュージアムもグッドアイディアだね!でもいきなり場所造っちゃうのは
ギャンブルだから、イベントだったらかなり集客見込めるんじゃないかな。
とにかく、秩父でこんなに美味い蕎麦が食えるって世間ちゃんとに知って
もらわないと。全然ちゃんと知られてないよ。
150まちこさん:2006/01/30(月) 14:09:48 ID:WvNif1uY [ 219.117.201.108.user.rb.il24.net ]
氷柱のところに建物建ててるけどあそこで是非!!
ライトアップ用の仮設電源も合わせて整備かな?
ところで秩父の国道沿いに大型複合スーパー多いけど客の取り合いになってない?
同じ店だから良いのか?
151まちこさん:2006/01/30(月) 16:50:17 ID:mQzfSCRQ [ p1249-dpb02chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
蕎麦のイベントいいね(・∀・)
夜祭りと芝桜以外にもアピらないとな
152まちこさん:2006/01/30(月) 21:03:07 ID:vom0Tq2w [ 83.98.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
ユニクロイラネ
153まちこさん:2006/01/30(月) 21:55:04 ID:EcMSpibU [ softbank219183152037.bbtec.net ]
秩父の蕎麦って全国的に見てどうよ?旅行雑誌などでは良く見かけるけど、
旨い蕎麦の本や雑誌の特集には、ほとんど載ってないし。修行先が有名なだ
けなんじゃないの?秩父の蕎麦粉も他の地域で使われるほど質の良いものな
のか?
154まちこさん:2006/01/30(月) 21:57:08 ID:KUTc0RK. [ p1213-ipad35souka.saitama.ocn.ne.jp ]
ってか、どこに行っても蕎麦って名産の様な気がする。オイラだけ?
155まちこさん:2006/01/31(火) 00:03:40 ID:B62QoZwY [ M026201.ppp.dion.ne.jp ]
>>153
禿同

>>154
正解!
156miku:2006/01/31(火) 01:29:46 ID:FHlVHFGs [ softbank220001079132.bbtec.net ]
蕎麦といえば、荒川のそば道場の蕎麦って・・・美味しいの?
食べた人、感想よろ^^;
157まちこさん:2006/01/31(火) 09:48:43 ID:b1GMTDaQ [ 105.97.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
>>156
秩父での平均点取れない。店内にいていろいろと不愉快だ。

>>153,154
秩父の蕎麦は、トップ20店舗までは本当にうまいよ。
東京でも長野の山奥でもいろいろ食べたけど、
東京の、さらしな系でのどごしで味わうのとか
長野の、つなぎになにやらイモだかなんとか草だか使うのとか
地域それぞれだけど
秩父の蕎麦はトップ20店舗はうまい。

挽きたて、打ちたて、茹でたての、手首がつらく、水が冷たく、真剣に作った本物だけだうまいのは。

沖縄のソバも、んまいよなぁ。
158まちこさん:2006/01/31(火) 12:06:01 ID:Gz24yo5o [ p5024-ipad01souka.saitama.ocn.ne.jp ]
蕎麦名物で有名な観光地で、なんど「秩父の方が美味いじゃん」と
思ったことか。
もちろん、ほんとに美味しいところもあるけど、けっして秩父は
引けを取らないと思うよ。美味い店がたくさんある。
159まちこさん:2006/01/31(火) 14:00:04 ID:SqPl0BpE [ W135069.ppp.dion.ne.jp ]
山梨まで抜ける国道140号はスタッドレスタイヤで走行出来ますか?
160まちこさん:2006/01/31(火) 14:13:33 ID:d97pwZqM [ p8068-ipad11souka.saitama.ocn.ne.jp ]
普通に通行できます・・・、たぶん・・・。
もしかしたら今頃、雁坂は雪降ってるかも・・・。
161まちこさん:2006/01/31(火) 14:23:18 ID:b9Tx257E [ 18.103.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
そばを打つってのは、あまり商売っ気を出すと、毎日もう一玉打って手首を壊すとか、大量生産では機械で別の味になるとかさぁ、数に限度があるんだ。職人増やしても人件費かかるか。

そこんとこ留意しないと。
162まちこさん:2006/01/31(火) 15:25:23 ID:djHR3KCM [ p14037-dnb14kiuraw.saitama.ocn.ne.jp ]
工エエェェ(゚Д゚)ノェェエエ工
ちょ 留意ってw
蕎麦屋をやるなんて言って茄子
163まちこさん:2006/01/31(火) 17:24:31 ID:5PJaOFC6 [ softbank219183152037.bbtec.net ]
>>157
秩父の蕎麦トップ20店舗って何処ですか?
164まちこさん:2006/01/31(火) 17:51:07 ID:B62QoZwY [ M026201.ppp.dion.ne.jp ]
>>159
余裕です

バンパーが埋って通行不能なんて積もってません
165まちこさん:2006/01/31(火) 19:12:58 ID:WHvgSwGE [ p6006-ipad25souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>161
確かに、それは大事。でももうちょっと認められたいねー。
秩父は観光客の集い安い店が寄りによって不味い蕎麦屋
だったりするのが歯がゆい。
166まちこさん:2006/01/31(火) 20:54:47 ID:E683Kvzo [ softbank219183152196.bbtec.net ]
>>157
確かにトップ20知りたい!!
20件も美味い店あるのか?
167まちこさん:2006/02/01(水) 09:28:22 ID:0tS8woEE [ 68.99.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
おいしい店はガンガッテ探すしかないよ。漏れも秩父蕎麦の会スタンプラリー(という名前だっけ?)でいろいろ回って稀にまずくてびっくりする店があったり、情報交換だなあ。

じゃあ蕎麦屋で擦れ違おうぜ。
168まちこさん:2006/02/01(水) 09:42:37 ID:111S9kCU [ z10.61-45-95.ppp.wakwak.ne.jp ]
まつやが本当に撤退したねー。今度何になるんだろう
169まちこさん:2006/02/01(水) 12:16:12 ID:XXQ9gWGs [ M026201.ppp.dion.ne.jp ]
>>168
あれ・・・なにになるんだっけなぁ。
昨日聞いたんだけど・・・・・う〜む

ちょっと聞いてくるわ
170まちこさん:2006/02/01(水) 13:16:42 ID:f.OF02/U [ z69.61-45-58.ppp.wakwak.ne.jp ]
↑前にブルドックって書き込みなかったっけ?
171まちこさん:2006/02/01(水) 15:03:38 ID:111S9kCU [ z10.61-45-95.ppp.wakwak.ne.jp ]
そうでした。雑貨屋ブルドックでした。
172まちこさん:2006/02/01(水) 16:36:01 ID:C314xHd. [ p2117-ipad202souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>163,166
もしかしてこの秩父蕎麦屋人気ランキングのことかね?
http://browneyes.sakura.ne.jp/enquete/enq.cgi

これも最終的には好みで別れると思うけど、大部参考になるかと。
私が美味い!と思った蕎麦屋も沢山名前上がってる。
まあまあかな〜?ってとこも上がってるけど。
人気の度合いは、料金の安さとか長年やってる馴染み加減とかもあると
思うよ。
間違っても武〇屋が出てこないところなんかは、正直な意見と思って
良いのではw
173まちこさん:2006/02/01(水) 17:04:09 ID:Hw5I6AFk [ p4038-ipad35souka.saitama.ocn.ne.jp ]
話の流れをぶった切って質問させてもらいますが、今秩父は雪は降ってますか?
武甲山あたりの積雪はどうでしょうか?
174まちこさん:2006/02/01(水) 17:09:26 ID:MHcH6zfg [ M027248.ppp.dion.ne.jp ]
>>173
ぶった切りOK!
雨ですね。武甲山なぁ・・・えっと、雲と霧で見えません(涙
175まちこさん:2006/02/01(水) 17:18:56 ID:Hw5I6AFk [ p4038-ipad35souka.saitama.ocn.ne.jp ]
はぁ雨ですか。今年は雪は積もらないかなぁ。雪が積もったら武甲山行こうと思ってたんですけど。
たしか去年はすごい雪が積もりましたよね。
176まちこさん:2006/02/01(水) 23:06:23 ID:MJJxvCtk [ ntsitm063112.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>172
私も参考になると思いますよ。○蔵屋が出てないし
「一番おいしい」じゃなくて「一番好きな」蕎麦屋ランキングだからね。
おいしくするだけなら、高いそば粉使って、つなぎ減らして、出汁も贅沢に、
ってエライ高いもんになっちゃうから、味と価格のバランスの取れた店が人気出るだろうし。
地元民と観光客とではニーズが多少違うとは思うけどさ。
このランクに入ってないとこでもおいしい店はまだまだあるよ。
色々食べ歩いてみるのが面白いんじゃない?

ハズレてもしらんけど。
177まちこさん:2006/02/02(木) 00:50:07 ID:VkIUkfHg [ 128.106.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
そんな店なんかより
うちのおばさんが打つ蕎麦が一番うまいね
178まちこさん:2006/02/02(木) 12:39:29 ID:zO1C8xj6 [ K038039.ppp.dion.ne.jp ]
>>175
あ、降ったほうが良かったんですね(汗

上の方は雪だったかもしれませんが、この暖かさでは・・・・・
179まちこさん:2006/02/02(木) 20:01:14 ID:wLIanfG. [ softbank220001239010.bbtec.net ]
マツヤの跡地にできる『雑貨屋ブルドック』は
2月17日OPENだそうです。
180まちこさん:2006/02/03(金) 13:16:16 ID:z9CPaHGA [ p6029-ipad213souka.saitama.ocn.ne.jp ]
秩父に「ゆうき」なんて蕎麦屋あるの?誰か知ってる?
181まちこさん:2006/02/03(金) 20:26:09 ID:GGRaZuOk [ 61.45.95.10 ]
紺屋 牛 fu  和尚さん えの本 も知らない。教えてください。
182まちこさん:2006/02/03(金) 21:14:07 ID:IUqo93KY [ i218-224-134-89.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
つか、は○○○が2位って段階でダメじゃんこれ。
いい加減にも程がある。
183まちこさん:2006/02/03(金) 21:36:20 ID:MJP.35KA [ softbank219183152196.bbtec.net ]
同じ人が何回でも投票できるから工作員が居るのでは?
184まちこさん:2006/02/03(金) 23:03:35 ID:nQ6YzJEo [ K038039.ppp.dion.ne.jp ]
>>179
サンキュー
185243:2006/02/04(土) 08:34:11 ID:kcX.9FzA [ p3147-ipad202souka.saitama.ocn.ne.jp ]
ここはあまり『ラーメン屋いとう』の話題が出ないけど、よく行くっていう人はいない?
186?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2006/02/04(土) 12:37:00 ID:sFMKPnbI [ softbank220001079044.bbtec.net ]
>>185 まぁまぁ行くけど何か?
あそこのバイトかなんかの学生が超uzeeeeee
187243:2006/02/04(土) 13:34:27 ID:kcX.9FzA [ p3147-ipad202souka.saitama.ocn.ne.jp ]
↑あんまりバイトがいる時間に行かないからなぁ。
元巣鴨らーめんというのは既知だろうけど、なかなか秩父になかったタイプの
ラーメンだから、どのくらい常連さんがいるのかな?と思って・・。あまり話題に出てないから・・。
188まちこさん:2006/02/04(土) 17:28:31 ID:fhUNPbyA [ p3162-ipad25souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>181
紺屋はhttp://www.chichibu.co.jp/~kouya/
あとは、ぎゅうややFU-FU(中華)の勘違いか、土地勘違いか
いたずらじゃねーのと思うだが・・・。
189まちこさん:2006/02/04(土) 18:03:47 ID:qB82ICWk [ K038039.ppp.dion.ne.jp ]
とりあえず、今日、なんか上野町にオープンしたけど、行った人いる?
感想ちょうらい
190まちこさん:2006/02/04(土) 18:42:22 ID:trbWcqwA [ p17072-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
秩父って灯油安いの?
前に秩父市内のガソリンスタンド前を通った時700円とか書いてあった
ような気がするんですが。
ちなみにうちは狭山市住人で、近所の一番安い店で18L1300円以上
します。
寒冷地補助みたいなのが出てるとしたら地元の人しか買えないとか?
191( -.-)ノ-=≡≡≡卍卍(シュ):2006/02/04(土) 19:30:14 ID:02V5SsEA [ softbank220001079132.bbtec.net ]
>>190 1ℓ75〜80円かな?
寒冷地補助なんて、聞いた事ないけど。。。
192まちこさん:2006/02/04(土) 19:37:47 ID:trbWcqwA [ p17072-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>191
レスありがとうございます。
狭山と変わらない値段ですねえ。目の錯覚だったんでしょうか。
193まちこさん:2006/02/04(土) 22:16:41 ID:qB82ICWk [ K038039.ppp.dion.ne.jp ]
>>190
前っていつですか?
昨年じゃないですよね?

今年は、191さんが書いた通りですよ
194まちこさん:2006/02/04(土) 22:25:36 ID:trbWcqwA [ p17072-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>193
えーと、確か去年です・・というか、年末年始が定かでないので昨シーズン
と言ったほうが正確です。
昨シーズンでもうちのほうは1100円くらいでしたので、700円なら相当安
いなと思った次第です。
195まちこさん:2006/02/04(土) 23:46:35 ID:kbOhzJBA [ s131031.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>190
潰れたスタンドの看板が昔のままになってるとかソーユーのじゃないよね・・・
196243:2006/02/05(日) 18:40:02 ID:bB.K/YDc [ p3147-ipad202souka.saitama.ocn.ne.jp ]
age
197まちこさん:2006/02/05(日) 21:00:25 ID:ZlZ5pSMQ [ 194.39.87.61.fbb.aol.co.jp ]
ブックオフに併設してる。携帯電話屋ってどうですかね
902とか安いですか?

いった人いませんか?
198まちこさん:2006/02/05(日) 22:54:38 ID:lJ6hudoU [ softbank219183152196.bbtec.net ]
上野町の交差点の所はJOMOのセルフスタンドの様ですね。
ハローワーク求人出てましたよ。
199まちこさん:2006/02/05(日) 23:57:26 ID:Ebk4A/i2 [ i220-108-93-15.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
給油してるとこ、信号待ちのドライバーにジロジロ見られる事を
考えると、信号のある交差点のセルフって入りづらい。
俺的にはセルフはもういいってかんじ。
200まちこさん:2006/02/06(月) 00:09:59 ID:Csj0ftHg [ K038039.ppp.dion.ne.jp ]
>>195
正解かも。

>>198
そうですね・・・あれ、この話題って出てなかったんだ・・・ショボーン

>>197
昨日、今日と、902への「機種変更」在庫限りで8000円でした
言うの遅くてごめん
新規契約は、他と変わらない模様。あそこで買う価値はどこにあるのかが思案どころかと思いますが、スタッフはオネイちゃんが4人くらいいるので華やかか?
特別、他の携帯ショップとここが違う!ってところは無かったですね。
ただ、量販店(ベ○○、ヤ○○)を除いて、秩父の携帯屋は駐車場がイマイチなところが多いので、上野町はそこがクリアされてていいかもね。

ブックオフは、だいぶ買い取りは集まった様子です。販売オープンしたら最初は在庫がいっぱいあっておもしろいかも。
もうちょっとレア物とかの買い取りが、ちゃんと査定してくれると嬉しいんですが・・・・
201まちこさん:2006/02/06(月) 10:11:29 ID:wn/L1k8M [ 142.59.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
ブックオフにレア値を求めるのが間違ってる
そもそも特に知識も無い店員がそれこそオールジャンルの本を査定するわけで…

高く買い取ってもらいたかったらジャンルが限定されてる店に売ること。秩父には無いけど
202まちこさん:2006/02/06(月) 11:01:05 ID:AMwuMQkk [ softbank219183152196.bbtec.net ]
そうなんですよね。
ブックオフって本当に処分したい物を持って行って、ランチ代になれば良いくらい。

私も他で売ったら3倍以上になりましたよ。
203まちこさん:2006/02/06(月) 15:02:21 ID:RfisbNCI [ m020113.ppp.asahi-net.or.jp ]
マツヤの跡地は雑貨屋なのかよ。要らneeeeeeeeee!!
やっぱし馬車道なんて出来ないのね…
そういや最近、牛角を運営しているレインズからやたらFAXが届くなぁ。
なんだよ…秩父じゃ採算合わないから出店しないわけじゃなくて
オーナーが名乗り上げてないだけじゃないのか。誰かやってくれよ。
204まちこさん:2006/02/06(月) 23:23:16 ID:toPGPd7M [ 237.103.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
光まだー?
205まちこさん:2006/02/07(火) 10:12:18 ID:XThjVUfY [ p4038-ipad35souka.saitama.ocn.ne.jp ]
ところで、秩父の現在の積雪はどんなものでしょう?
206まちこさん:2006/02/07(火) 11:27:08 ID:EvqjfmQU [ p4201-ipad202souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>205
市内は測候所記録で4cmの積雪があったのですが、現在、屋根の雪も
かなり融けたし、道路はノーマルタイヤでもほとんど問題ない状況
だと思います。
207まちこさん:2006/02/07(火) 11:41:39 ID:EvqjfmQU [ p4201-ipad202souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>205
秩父鉄道・秩父駅前交差点(299号国道)の様子が
下記サイトのWEBカメラで見られます。
http://www.yesplaza.net/shop_list.php?CATID=2
208205:2006/02/07(火) 12:06:10 ID:XThjVUfY [ p4038-ipad35souka.saitama.ocn.ne.jp ]
そうですか206,207さんありがとうございます。
209まちこさん:2006/02/07(火) 12:33:27 ID:toIKDmxQ [ M026192.ppp.dion.ne.jp ]
とある会社に出店の調査依頼したら、「この周辺の立地では、アウト」と言われた(涙

市内じゃないから、って理由ですた。

ち。。。。市内で土地探すか(涙
210まちこさん:2006/02/07(火) 15:03:41 ID:86J6utGo [ h211186.ppp.asahi-net.or.jp ]
光の仮申し込み今日までですよ。
800件くらい足りてないね。中央地区マジ負け組。
211?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2006/02/07(火) 17:02:09 ID:v63PMu/M [ softbank220001079044.bbtec.net ]
光終わったな

ブクオフって11日ですよね?オレ一人目の客を目指しているからブクオフ来れば
オレに会えるぜ(会いたくないか)
212まちこさん:2006/02/07(火) 22:01:30 ID:duV6fUtg [ eatkyo234006.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
林家たい平の実家が駄菓子屋を始めたらしいけど、どのへんなの?
駄菓子屋たい平と言う屋号らしい。
213まちこさん:2006/02/07(火) 22:46:49 ID:JUDvU4Qc [ softbank220001239010.bbtec.net ]
>212
東町の秩父幼稚園の裏だよ。
214まちこさん:2006/02/07(火) 23:54:52 ID:HEmAHYsk [ i220-108-93-15.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
>>213
今夜は風が強いね〜。
秩父幼稚園の裏って、たい平の実家があるよね?
実家で店やるのかな。
215まちこさん:2006/02/08(水) 01:12:45 ID:re1A83RA [ M026192.ppp.dion.ne.jp ]
>>211
じゃぁ俺、2番狙い・・・・・

光な・・・・・市も、もうちょっとまともな募集できんもんかね
広報に載せて、市のHPに載せて。それでいいと思っているのかな?
説明会もやってから、どんな説明するのか行ってみたけど・・・・なんていうか、まぁ確かにわかりやすく説明してたけど、説得力の無い説明だった。
○○ができるようになります。という説明じゃぁ、たぶん納得できない人多いと思うね。
月額料金を聞いただけで「ひえ〜」という人って、実際に多いわけだし。そこを具体的に、どこがどうに家庭の負担が安くなるかを、例かなにかで説明しないと。家庭の大蔵省(今は財務省か)はなぁ・・・
216まちこさん:2006/02/08(水) 01:30:57 ID:GuN.O/Nc [ softbank220001239010.bbtec.net ]
>>214
そうだよ。
洋服屋やめて駄菓子屋にかえたんだよ。ちょっとせまいけどw
217まちこさん:2006/02/08(水) 04:03:31 ID:74mp3wTU [ k179001.ppp.asahi-net.or.jp ]
じゃー俺は3番を狙うよ。

>>215
役所がNTTという一民間企業に肩入れすると、色々と騒がれるからだってさ。
実際そういう批判をする年寄りがいるんだが、そもそもNTTしか相手にしてくれない状況にまで
追い込まれている事を認識しろよと言ってやりたいよ…
未だに光の来ていない地域、県内のビリ欠3本指に入ってるぜ。

ただ、説明会は確かに酷かった…専門用語使いまくりで退屈な内容だった。
ひかり電話の基本料が安いからADSLと大差ないとか、そういうアピールは一切なかったね。
しかも熊谷から来てるから、NTT職員がここの土地の事をまるで分かってない。
正直むかついたんだが、事実ここは熊谷の支配圏なんだから仕方ないんだよな。
当初は赤字でスタートするって事だから、NTTには感謝しなければならない。

さーて、どこの地区が切り捨てられるのかね。
218まちこさん:2006/02/08(水) 08:41:44 ID:yOJgxGzg [ p4201-ipad202souka.saitama.ocn.ne.jp ]
ADSLで15M以上出る。
ADSLより1,500円以上も高いBフレッツに申しこむ必要はない。
219まちこさん:2006/02/08(水) 09:17:59 ID:re1A83RA [ M026192.ppp.dion.ne.jp ]
>>217
お!そちらも説明会行った口ですか。
その通りでしたよね!確かに確かに(禿納得)

>>218
まぁ、そういう地域もあるでしょうが、ここは、整備されてない地域のことに目を向けてあげましょうよ。
そういう地域は、ADSLも無くて光も切り捨てられたんじゃ浮かばれませんぜ。
220まちこさん:2006/02/08(水) 10:01:56 ID:/rsS9xbI [ 142.59.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
ウチの住んでる黒谷地区は、ADSL引こうとしたら途中にメタル回線(?)が使われてるからダメだって言われて久しいなぁ…
使えるといいよなぁ…
221まちこさん:2006/02/08(水) 12:33:24 ID:vjowRnhE [ SKNfi-01p1-66.ppp11.odn.ad.jp ]
>>220
メタル回線だからだめなのではなく、光回線だからだと思いますよ。
光をメタルに置き換えなくてはならないので、空きのメタルがないという
状態です。原谷地区はいまでは、ISDN回線でさえ引けない状態に
なりつつあります。一刻も早く、光を秩父に引かなくてはですよね。
222まちこさん:2006/02/08(水) 12:40:55 ID:vjowRnhE [ SKNfi-01p1-66.ppp11.odn.ad.jp ]
>>219 ありがとうです。ここは原谷です。ADSLさえ引けません。
市街地の人の言うとおり、本当に光は必要なのか疑問もありますが、
NTTが光だけを販売しようとしているところがあります。
>>220 メタル回線たから引けないのでしなく、光回線だから引けないと
言うことです。だから「市役所が早く金をだして、光のお客を集めろ」と
言ってるようなものです。
223まちこさん:2006/02/08(水) 12:50:12 ID:vjowRnhE [ SKNfi-01p1-66.ppp11.odn.ad.jp ]
教育行政に2億7千万、行政は推定3億、のFTTHを整備計画で
沖電気なんぞに、入札金額だけでやらせたことに問題があります。
NTTの支配権の光をなぜNTTにやらせなかったのか?
行政の先を見る目がないのが露呈した結果ですね。
224まちこさん:2006/02/08(水) 13:53:30 ID:re1A83RA [ M026192.ppp.dion.ne.jp ]
>>220
途中が光収容だからダメ、の間違いじゃないかな?と思いますぅ

そうですよね、こういう地区のことをちゃんと考えて欲しいですよね。行政として動いてるんだったら。
225まちこさん:2006/02/08(水) 14:00:20 ID:re1A83RA [ M026192.ppp.dion.ne.jp ]
>>223
おお!そうだったのか。

そういえば、光を誘致する件で、なんちゃら推進委員会とかってのがあるじゃないですか?(正式名称なんざこのさいどうでもいいこと)
あれは、いつどこで、推進させる委員会を開いてるんでしょうね?
情報公開して欲しいですね。公開申請すれば見せてくれるのかもしれないけど、公に出してるんだからもっと活動内容示してほっすぃ。
もしや・・・・名前だけならべてるだけ!??!?!だったらチンで(・∀・)イイ!!
226まちこさん:2006/02/08(水) 15:30:21 ID:yOJgxGzg [ p4201-ipad202souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>223
学校や市役所で入れたそのFTTHは、ADSL以下の10Mくらいの速度しか
出ない代物だという話ですよ。
227まちこさん:2006/02/08(水) 19:59:02 ID:j7KHB3j6 [ p4041-ipad03souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>216
洋服屋はやめてないよ。
そーいや、こないだの笑点でたい平が駄菓子屋の宣伝してたなー。
228まちこさん:2006/02/08(水) 22:49:02 ID:JwBi1K4s [ SKNfi-01p2-215.ppp11.odn.ad.jp ]
>>226
秩父商工会議所のなかにできてるようです。
ベスト電器関係の矢尾社長、次期市長候補?
狙っている久○医師とか、アイサーフなんかも
補助金、欲しさに・・・・・。
229まちこさん:2006/02/08(水) 22:51:06 ID:JwBi1K4s [ SKNfi-01p2-215.ppp11.odn.ad.jp ]
↑ >>225の間違えです。ごめん
230まちこさん:2006/02/08(水) 22:54:39 ID:JwBi1K4s [ SKNfi-01p2-215.ppp11.odn.ad.jp ]
>>224
市長、教育長、議員2名もいるところなのに
だらしないはなしですよね。
誰一人理解できていないから・・・・。
231まちこさん:2006/02/09(木) 10:36:49 ID:dJGRkQs6 [ m020113.ppp.asahi-net.or.jp ]
http://www.oki.com/jp/Home/JIS/New/OKI-News/2002/01/z01104.html

前市長が利権のために無駄金使ったって感じだな。
市民が恩恵を受けずに自分たちだけ…

で、これは今でも使ってるの?
232まちこさん:2006/02/09(木) 10:46:40 ID:8Hvwtx0c [ SKNfi-01p6-117.ppp11.odn.ad.jp ]
>>231
あほな全ちゃんの尻ぬぐい、2004年から使えるようには
なっているけど、「使えるよね?」って程度に・・・。
教育行政は、国からの援助だけどね。
233まちこさん:2006/02/09(木) 11:00:02 ID:cN0xmJ26 [ M026166.ppp.dion.ne.jp ]
>>228
サンキュー
なるほど、市のHPでは団体名しか出てなかったが、そういうメンツが出てたのか。
なんかあれだね。金儲けとかするのはかまわないけど、市民サービスを第1に考えてくれないとイヤだな・・・
駆け引きでそういうところに名前を連ねるのは orz

>>230
禿同

>>231
お!そんなニューストピックがあったのか
これってあれですね、あちこちで導入されてますけど、自己満足だね。
基本的な部分が整備されてないのに、いきなりこんなにジャンプしちゃうから宝の持ち腐れに・・・
OKI電気が儲かっただけか。こりゃ
234まちこさん:2006/02/09(木) 12:19:24 ID:8Hvwtx0c [ SKNfi-01p6-117.ppp11.odn.ad.jp ]
>>233
市長に「なぜ光誘致を?」 と聞いたら「亀田君なんかが(アイサーフ)
が必要だと言ったから」チャンチャン。

沖には、サポートできる連中がいないから、無駄な手間賃だけで
儲けなんか出せるわけもなく・・・・。
235まちこさん:2006/02/09(木) 14:34:21 ID:oaESmq7I [ 210.253.185.81 ]
ははあ、そういうメンバーなのね。アイサーフは仲間だけど、影森秩父インターネットはかやの外なのか。

自分だけもうかるんじゃなくて、秩父の業者に仕事がうまれるように考えてほしかった。こずるいな。
236まちこさん:2006/02/09(木) 19:36:10 ID:70G4mbt2 [ SKNfi-01p7-184.ppp11.odn.ad.jp ]
そんなところへヤマダが来たら、根こそぎ
持って行かれる危機感もあるにはあるんだろうけどね?
237まちこさん:2006/02/10(金) 22:20:25 ID:qSE5St1M [ z10.61-45-95.ppp.wakwak.ne.jp ]
閑話休題

今日テレビを見ていて思ったのですが、秩父で行列ができる食べ物家ってどこかありますか。
(連休時の蕎麦屋以外に。)
238?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2006/02/10(金) 22:40:06 ID:pKwMtoJQ [ softbank220001079044.bbtec.net ]
昼時のマクドナルド
239まちこさん:2006/02/10(金) 22:55:53 ID:s1XTxfcY [ M026166.ppp.dion.ne.jp ]
>>235
影森もどっかの団体に入ってるんじゃないかな?違うかな?
でも、アソコもアイ○ーフのコバンザメじゃないかな?

>>236
アイ○ーフはヤ○ダのパソコン教室を請け負ってるからそれはそれでいいってことなんだろ。

>>238
ワロタ

何度も言うけど、金儲けは反対しないけど、「自分だけ」をやってないで相乗効果(同じ業種同士でね)を考えていかないと、いつまでたっても田舎のIT企業って言われるぞ・・・・っと

でも、考えてみるとすごいね。秩父って、HP制作だけで商売になるんだから。
「HP制作だけ」って言うのは、特別なにもシステム組み込まないでって意味で言ったんだけどね。なんていうか、ニューストピックのアプリが組み込んであるわけでも無し、たいしたディスカッションシステム等が組み込んであるわけでもないし。
なんていうか、いわゆる普通のHP?
ゴメン・・・・話がヘタだ・・・
240まちこさん:2006/02/10(金) 23:55:30 ID:VxATx/JI [ softbank220001226072.bbtec.net ]
>>239
いかにIT関係に無知な人間が多いかってのがわかります。
価値観そのものが低いからちょっとしたことができると”すんげぇ〜”ってことになる。ある意味過剰評価的なものとなって世間に言いふらされるものだから当人はたまったもんじゃない。やったことのない分野のプロフェッショナルになってたりする。光の誘致?蛍光灯の安売り程度に思ってる人間が偉そうに語るなよ。
241まちこさん:2006/02/11(土) 09:15:40 ID:uHzM.u6E [ SKNfi-01p5-133.ppp11.odn.ad.jp ]
>>239
HPだけでは秩父では食えないよ。東京相場を出すクライアントもいないし、
ボランティアとして、看板として捉えないと、まだムリみたいです。
アイ○ーフにしても自社のコンテンツだけではやっていけない状態でしょ?
242まちこさん:2006/02/11(土) 09:22:22 ID:uHzM.u6E [ SKNfi-01p5-133.ppp11.odn.ad.jp ]
>>240
やっぱり、パソコンを総体的に見ていかないとだめなんですよね
やったことのない分野も当然、プロの振りしなくてはならないところも
出てくるし
まだ秩父では、アプリ=エクセルみたいな人大勢いるから・・・・。
243まちこさん:2006/02/11(土) 09:29:37 ID:uHzM.u6E [ SKNfi-01p5-133.ppp11.odn.ad.jp ]
アイさんもクライアントが気楽に飛びつくチラシ広告に
逃げ場を広げたり・・・・。
すこし違う気もするんだけど?
244まちこさん:2006/02/11(土) 11:23:26 ID:Yg4GmLKc [ M026166.ppp.dion.ne.jp ]
239ですが

>>243
そうそう!そういうことが言いたかったんです。話がヘタでごめんな

>>242
言えてる
だから、パソコン教室も「ワード、エクセル、ホームページビルダー教えます」で、ある程度(あくまでも、ある程度)成り立っちゃうんですね

>>241
えっと、話がヘタでごめんなさい。
自社コンテンツだけじゃダメなのは分かってます。うちもそうなので orz
242さんとか243さんとかが言ってることが言いたかったんです。
話がヘタなので黙ります・・・・・ショボーン━━(´・ω・`)━━
245239:2006/02/11(土) 11:28:51 ID:Yg4GmLKc [ M026166.ppp.dion.ne.jp ]
>>240
すません、せっかく答えてくれたのに、スルーしてしまった
確かに、それが企業にとってはおいしいところかもしれませんね。
おいらも自分でわかってますが、大した知識でも無いのに他よりは知ってるからプロっぽく見えたりするわけで。相乗効果を求めるような施策をとらないから、それが定説みたいになってきて・・・

勉強でもするべ。。。。。ソソクサ

あ。。。おいらもわかったふりしちゃってた。
241-243って同じ人だったんですね。↑の書き込み恥ずかしい(涙
246まちこさん:2006/02/11(土) 11:54:27 ID:Ich74EWc [ SKNfi-01p3-8.ppp11.odn.ad.jp ]
>>245
ばれてもまちこさんは気にしない(笑)
相乗効果はそれぞれあると思っています。
最近、サイト業者は増えてきているようですが
古い連中はぞぞれの範囲内で仕事していますし、
縄張りみたいなものも自ずと出てきています。
ただ、新しく出てきた業者は連携もできていませんので
大変ではないかなと?
247( -.-)ノ-=≡≡≡卍卍(シュ):2006/02/12(日) 00:11:18 ID:E4PTASMw [ softbank220001079132.bbtec.net ]
 ブックオフ、行った人?
♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥
248?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2006/02/12(日) 11:21:58 ID:JV75MAJE [ softbank220001079044.bbtec.net ]
>>247 起きたら9時40分だった… 自宅荒川…行ったけど着いたのはいろいろあって
11時ごろだった…
249まちこさん:2006/02/12(日) 12:06:48 ID:HkBMFdWI [ 12.103.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
仮申込受付件数 ※ハイパーファミリータイプ換算

     1,283件 

すくねえwwwwwwwwww


ついに秩父にも創価オフができちゃったか
250まちこさん:2006/02/12(日) 13:03:05 ID:6GEo6IUY [ M026166.ppp.dion.ne.jp ]
>>248
1位取れなかった?
おいらも2位、ミリでした・・・・つうか、行ったの2時くらいだし・・・orz
中古CDはあいかわらずたけぇな・・・・今更言うとまたつっこまれるけど、上のほうでも誰か言ってたようにまともに査定できないから、どうでもいいようなものが高いなぁ。

あと、隣の携帯屋な・・・・
すでに客がまばらだけど、大丈夫か?アレ
参考までに、影森〜皆野くらいの携帯屋をグルっと廻ってみたけど、少なくともあそこよりは人がいたね。auは新装オープンなのでもちろん人が多かった。

>>249
だね・・・少ないね
市があのていどの動きじゃ、こんなもんかなぁ、と思う今日この頃
251まちこさん:2006/02/12(日) 22:19:36 ID:1Kkb41.Q [ softbank220001226072.bbtec.net ]
>>250
あの携帯屋・・
やばいでしょ。
どうもみたことあると思ったら店長がパ○ピの元店長じゃない?
価格破壊がどうのこうの言ってる問題と違うような気がしますけど・・
252まちこさん:2006/02/13(月) 00:16:27 ID:FiP.qVTA [ i220-108-93-15.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
携帯屋ってどうなん?秩父郡市にもいろんなショップあるけど
潰れたとかって話少ないよね??
よくやっていけるよね。
253まちこさん:2006/02/13(月) 01:06:21 ID:INhq4QI. [ SKNfa-03p5-108.ppp11.odn.ad.jp ]
じゃあ流れでお勧め携帯屋あります?
254まちこさん:2006/02/13(月) 01:09:48 ID:L4uzV5Ek [ ntt8-ppp92.east.sannet.ne.jp ]
パナピットあ○み
255まちこさん:2006/02/13(月) 01:40:27 ID:A3X4EnuE [ M026166.ppp.dion.ne.jp ]
>>251
正解!
破壊してませんね。並んじゃってますね。いや、むしろ負けちゃってますね

>>252
副業でやってるところが多いからじゃないかな
メインでやってるのはやっぱ、auショップと、DoCoMoくらいでしょ。あれも副業っちゃ副業かもしれないけど

>>253
254さんのでいいんじゃない?
市内はそこで、あと影森と皆野の某店舗で、地域別のお客さんどうぞ。って感じで。
僕は、ちょっとスズメの涙の価格競争っぽいので、オーソドックスにauショップです
256まちこさん:2006/02/13(月) 02:02:00 ID:INhq4QI. [ SKNfa-03p5-108.ppp11.odn.ad.jp ]
あ○みですかー
数千円程度のはしたがねなら気にしないたちなので近場で済ませることにしようかな?
ドコモセンターかベストになると思うけどどっちがいいかなぁ
257まちこさん:2006/02/13(月) 14:25:22 ID:gJjvKPFs [ m020113.ppp.asahi-net.or.jp ]
携帯屋ほんと要らねーよ。
俺もauショップで買ってるな。備品とか取り寄せたりするのに必要だし
ポイント使えば端末価格もそんなに高くならないし。あの携帯屋と
不動産屋が入らなければ、ブックオフはもっと大型店舗になったのに…
今ドコモの人だって、今まで使えねーサテライトだったのがドコモショップに
格上げされたのだから、そっちで買うでしょ。

携帯屋としてはどうだかしらないけど、影森のスマイルは西武の乗車券を
安く売ってるのがいいな。有効期限あるけど回数券買うよりはよっぽどいい。
工作員じゃないよ。他の携帯屋も独自色出さないとヤバイっつー事な。
258まちこさん:2006/02/13(月) 15:05:12 ID:6rNABuWI [ 195.100.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
> あの携帯屋と不動産屋が入らなければ、ブックオフはもっと大型店舗になったのに…

ひさびさに心に残る名言ですね。
259まちこさん:2006/02/13(月) 16:21:03 ID:gJjvKPFs [ m020113.ppp.asahi-net.or.jp ]
何のことかと思ったら創価系だからか?どうでもいいなー
むしろ、奴らを上手いこと光の票集めに利用できないかとは思ったが。
組織票には定評があるからな。

宗教なんかより葬儀屋がボロ儲けしてる現状のがむかつくよ。
260まちこさん:2006/02/13(月) 17:12:36 ID:A3X4EnuE [ M026166.ppp.dion.ne.jp ]
>>256
それならやっぱ、DoCoMoじゃね?
携帯をベストとかヤマダとか、量販店で買うこと自体がイヤだなぁ

>>257
マジで!西武の乗車券!知らなかったよ。M/Xから向こうってあまり行かないし
行ってもスマイルに入らないし。ありがとう^^

>>258
同意!
いいなぁ・・・名言だなぁ
思ってはいたけど、文字にしてみるとシビレルね〜〜
261まちこさん:2006/02/13(月) 19:12:51 ID:FiP.qVTA [ i220-108-93-15.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
今日昼間ブックオフ行ってきた。オープン間もないから
冷やかしもあるんだろうけど、かなり混んでたね。
店舗前のPがいっぱいだったから裏に車止めた。
他の棚で\850の値札がついていた同じ本を\105コーナーで見つけてゲットしてラッキー!
ブックオフって良くあるんだよね、こういうの。
欲しい本がある場合は\105からチェックしよう。

土曜日自遊がオープンしたらP足りないんじゃない?
262まちこさん:2006/02/13(月) 19:53:37 ID:kI.lLqJo [ 142.59.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
>261
それ安いほうは汚れとかあっったりくたびれてたりしてるだけだぞなもし
263まちこさん:2006/02/13(月) 20:02:10 ID:Qq6vVRCg [ p7152-ipad25souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>261
Pがマジ少ない・・。昼間行ったらムカつくほど混んでた。本当に考えて造ったのか聞いてみたいです。
264まちこさん:2006/02/13(月) 20:03:15 ID:FiP.qVTA [ i220-108-93-15.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
>>262
いや、おれの\105本は\850本とは遜色ないよ。
265まちこさん:2006/02/13(月) 20:07:43 ID:FiP.qVTA [ i220-108-93-15.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
>>263
自遊に行く客はまったりしたり、遊ぶ客ばかりで、必然長時間駐車になるから
必ずPは足りなくなるよ。セルフの一部をPにしたほうがいいんじゃね?
266まちこさん:2006/02/13(月) 20:52:49 ID:K.F3XP1k [ softbank219183152245.bbtec.net ]
>260
西武乗車券、株主用のが500円で売ってるよ。
この間買ったのは5月31日まで有効でした。
267まちこさん:2006/02/13(月) 21:34:41 ID:uDizLRec [ p4201-ipad202souka.saitama.ocn.ne.jp ]
秩父市内の「Bフレッツ」提供エリア発表です。

http://www.web116.com/saitama/area/opt.html
268まちこさん:2006/02/13(月) 22:17:04 ID:3UrW7QXk [ softbank219183152037.bbtec.net ]
>>263
ひつじや の辺りに駐車場確保中らしいよ!
269まちこさん:2006/02/13(月) 22:51:20 ID:A3X4EnuE [ M026166.ppp.dion.ne.jp ]
P足りないって、最初から言ってたのになぁ・・・・聞く耳なかったらっすぃ
とりあえずさ、携帯屋部分は、次に何があったらいいべな?(無くなる前提ってのも失礼だが)
スペース的にあれしかないので微妙だな。
雑貨屋でもやれば?とか思っているんだけど

>>266
サンキュ!ちょっと覗いてみるわ

>>267
早々に情報サンキュー
・・・・・・・って、全然ブロードバンドのエリアが広がって無くないか?
気持ちはわかるよ!気持ちは!
でも、市がかっこいいこと書いた趣旨からすると。そこじゃねぇだろ!って感じ
270まちこさん:2006/02/13(月) 22:52:17 ID:NLZo9elU [ 61.45.95.10 ]
>>266
550円じゃなかったっけ。チラシには550円てあったような気がしたけど。
271まちこさん:2006/02/13(月) 23:02:44 ID:A3X4EnuE [ M026166.ppp.dion.ne.jp ]
書き忘れた

Bフレッツの仮申し込みで、目標達成できたのは実質皆野局だけのようだが
それは後回しなんだな・・・・・かわいそうに、62〜63エリアのみなさん orz
272まちこさん:2006/02/13(月) 23:20:55 ID:kMHpx2So [ z103.61-115-108.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>277
大野原は…ないんですか…

いみねえええええええええええええええええええええ
273まちこさん:2006/02/13(月) 23:33:01 ID:FiP.qVTA [ i220-108-93-15.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
>>269
自転車&バイク置き場でいいんじゃねw
274まちこさん:2006/02/14(火) 00:33:25 ID:ebT8NQ9A [ 35.99.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
マジでエリアそんだけ?????

なんもなってねえじゃねえか
一生ISDNかよ!


俺スマイルで携帯変えたよ、最新機種安かった。
切符は池袋まで550円だ 今度買ってこよ
275まちこさん:2006/02/14(火) 09:58:42 ID:GLlOihrA [ 142.59.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
実質、秩父のブロードバンド化は頓挫したか…
276まちこさん:2006/02/14(火) 10:29:55 ID:FRrL9JS6 [ softbank220001226072.bbtec.net ]
>>265
早速渋滞の苦情が出たらしい・・
今週末ジクウがオープンしちゃった日にはもう・・上野町周辺道路事情は大変なことになるであろう。
277まちこさん:2006/02/14(火) 11:26:29 ID:xYZFISrU [ i220-108-93-15.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
>>276
マジっすか?
土日、芝桜、GW・・・頭痛いね。
278まちこさん:2006/02/14(火) 14:51:22 ID:oXx5pkWs [ M026166.ppp.dion.ne.jp ]
さっき行ったら
「店がどうのこうのじゃなくて、なんとかならねぇのか!」とか、と路向かいの駐車場で切れてるおじさんハケーン

>>277
確かに、芝桜始まったら頭痛いね
苦情出るよな、裏のほうは住宅地だから、住民生活に影響ありすぎ!

>>274
予定数をクリアできた62〜63地域がどれだけ早くサービス開始してもらえるかどうか・・・
今回の地域をセンターに、だんだん広がるんだったら、マジ仮予約の意味がないのだが、しばし観察ですね。
あ、そうそう。機種変更はどうだった?W41CAが欲しいんだが・・・・
279まちこさん:2006/02/14(火) 17:15:42 ID:x/mfg.DQ [ SKNfa-03p5-108.ppp11.odn.ad.jp ]
今年から学校の都合で秩父に引っ越してきました
私は花粉症なのですが秩父は花粉が多いと聞いたので医者にいっておきたいと思うんですけど
秩父の耳鼻科ってどこにありますかね?
280まちこさん:2006/02/14(火) 17:21:20 ID:8fZikPB. [ z10.61-45-95.ppp.wakwak.ne.jp ]
281まちこさん:2006/02/14(火) 17:50:28 ID:smNSmpn. [ p7152-ipad25souka.saitama.ocn.ne.jp ]
上野町のブクオフと今施工してるセルフGSは誰が管理者なんでしょうか?同じ管理者だったらちょっと威張ってこようと思うのですが・・
282まちこさん:2006/02/14(火) 18:13:46 ID:E1Nx.mUM [ pdf5796.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
次スレは?
283まちこさん:2006/02/14(火) 18:29:28 ID:oXx5pkWs [ M026166.ppp.dion.ne.jp ]
>>281
違う人です。
ブクオフのほうは、あの建物見ればわかりますよね?答え書いてあるし。

スタンドは誰なんかな?
284まちこさん:2006/02/14(火) 22:40:50 ID:jRLecLq2 [ softbank219183152037.bbtec.net ]
秩父で一番おいしいまんじゅうは、どれですか?
285まちこさん:2006/02/15(水) 07:11:49 ID:HIUtMWhk [ 131.104.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
>>278
俺それにしたよ!カメラ画質悪いし慣れるまで指つる
286まちこさん:2006/02/15(水) 07:49:26 ID:oelLx48o [ M026166.ppp.dion.ne.jp ]
>>278
え!?画質悪いの!?
今、W31CAUなんだが、こいつはけっこう満足なんだが・・・液晶がでかくて好き
人気も、今のところ上位らしいけど・・・41はダメか・・・・orz
287まちこさん:2006/02/15(水) 07:53:42 ID:oelLx48o [ M026166.ppp.dion.ne.jp ]
↑すまん、自分にレスした形になった・・・・286さんの間違えでつ
288まちこさん:2006/02/15(水) 09:56:21 ID:IQtTD/NY [ z10.61-45-95.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>284
うーん難しい。一番となるとソバと同じでその人の好みにより評価が分かれるので。
289まちこさん:2006/02/15(水) 10:10:43 ID:gCpUoVA2 [ 252.101.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
>>283
セメントの社宅を更地にして、セメントの子会社の第-産業というガソリンスタンドがセルフする、ときいたよ。
290まちこさん:2006/02/15(水) 10:51:52 ID:oelLx48o [ M026166.ppp.dion.ne.jp ]
>>289
おつ

第一産業だったんだ・・・なるほろ

ところで次スレは?????
1番、いいかげんでいいなら立てとこうか?
291まちこさん:2006/02/15(水) 12:56:09 ID:Pb5xgV.M [ i220-108-93-15.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
>>290
立てといて〜
292まちこさん:2006/02/15(水) 14:20:40 ID:oelLx48o [ M026166.ppp.dion.ne.jp ]
もうすぐ300なので、終了後は新スレで。
ちとタイトルミスったけど、勘弁して・・・・おねがい orz

●【秩父市スレ10】秩父の今を語ってくんない【埼玉の観光拠点】●
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1139979736&LAST=50
293まちこさん:2006/02/15(水) 18:32:29 ID:YImD75eo [ ntt5-ppp1528.east.sannet.ne.jp ]
>>284

ふくろやの酢饅頭
294?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2006/02/15(水) 18:48:39 ID:SwyoUfe2 [ softbank220001079044.bbtec.net ]
そろそろ埋めようぜ
295まちこさん:2006/02/15(水) 19:01:06 ID:oelLx48o [ M026166.ppp.dion.ne.jp ]
埋めるか・・・・
おりゃ
296まちこさん:2006/02/15(水) 19:12:01 ID:L0zS0khA [ p6112-ipad205souka.saitama.ocn.ne.jp ]
埋め
297まちこさん:2006/02/15(水) 20:18:45 ID:IyXE1OmE [ 229.net059085047.t-com.ne.jp ]
遠く離れた熊谷から埋め!
298まちこさん:2006/02/15(水) 20:26:07 ID:0/zaf3/. [ 75.99.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
>>286
まあ俺はWINに初めて変えたからそんなに不満ないけどな
なんか21CAが一番いいらしいし
299まちこさん:2006/02/15(水) 21:37:35 ID:UHloUpbg [ p3034-ipad25souka.saitama.ocn.ne.jp ]
あと1つ!!!
300まちこさん:2006/02/15(水) 21:41:23 ID:I3Bb5J6M [ p8164-ipad27souka.saitama.ocn.ne.jp ]
終了〜(´∇`)
301まちこさん:2006/02/16(木) 18:52:05 ID:hGvluG0o [ p3172-ipad207souka.saitama.ocn.ne.jp ]
302まちこさん:2006/02/16(木) 20:50:55 ID:y3roLl.o [ PPPbf709.saitama-ip.dti.ne.jp ]
産め
303まちこさん:2006/02/16(木) 20:52:56 ID:y3roLl.o [ PPPbf709.saitama-ip.dti.ne.jp ]
まだまだ 楳