1 :
まちこさん:
2 :
まちこさん:2005/11/26(土) 11:58:10 ID:.npUZUhg
[ i219-165-210-183.s01.a009.ap.plala.or.jp ] 2
ところで大きな交通事故があったらしいね。
どこかな?
3 :
まちこさん:2005/11/27(日) 10:39:05 ID:mau.bwGg
[ p3064-ipad03hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] イオンのショッピングモールは来年3月頃には着工だそうで。楽しみ〜
4 :
ちさと:2005/11/27(日) 11:43:17 ID:bPq87M1Q
[ i60-35-63-33.s02.a009.ap.plala.or.jp ] ほんとですか?ウワサだけかと・・
5 :
まちこさん:2005/11/27(日) 21:39:08 ID:o8hbYQPw
[ i220-108-212-31.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 真っ黒黒々磯磯イソソソ上げ
6 :
だまん(^○^):2005/11/27(日) 21:44:59 ID:c544Ib3I
[ FLA1Acn112.stm.mesh.ad.jp ] 塩原から西那須野インターまでって紅葉の時期って車動かないよね。。
7 :
まちこさん:2005/11/28(月) 10:10:01 ID:RysSk4F6
[ p3064-ipad03hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >>4排水処理の問題などで計画の存続が危うかった時期もあったようですが、
解決したみたいですよ。
8 :
まちこさん:2005/11/28(月) 13:21:39 ID:R1g4JjLI
[ p4092-ipad05hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 高林の「産直食堂」のラーメンうまっ!
一度試してみなっせ?
自分的には「塩チャーシュー&餃子」が一番でした。
9 :
まちこさん:2005/11/28(月) 18:16:39 ID:EAVgh8nk
[ 177.165.12.61.ap.zero-isp.net ] >8
マジで?
あとで自転車で行ってみるか
10 :
まちこさん:2005/11/28(月) 21:45:53 ID:uUaNPUV.
[ i60-35-52-42.s02.a009.ap.plala.or.jp ]
11 :
まちこさん:2005/11/28(月) 23:09:40 ID:jzF6fou.
[ i220-220-230-131.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 真っ黒黒々磯磯イソソソ上げ
12 :
まちこさん:2005/11/30(水) 23:12:24 ID:LaZ/qN6o
[ i60-47-27-174.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 真っ黒黒々磯磯イソソソ上げ
最近旧黒磯は活気ないな
那須塩原としての格は保てるんか?
13 :
まちこさん:2005/12/01(木) 10:17:29 ID:Zb0gGeBA
[ p7213-ipad11hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
14 :
まちこさん:2005/12/01(木) 21:26:05 ID:MATHadP.
[ X053211.ppp.dion.ne.jp ] 1月から、転勤で那須塩原市で働くことになったよ。
ずっと東京だったから、退屈しないか不安。
周りに友達もいないし。
15 :
まちこさん:2005/12/02(金) 06:28:13 ID:/GzDlzTE
[ p1163-ipad09hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >>14観光名所だから、見る所・食べる所は色々あるよ
冬季のスタッドレスタイヤは必須
16 :
まちこさん:2005/12/02(金) 08:51:51 ID:CmAPRRDk
[ p7213-ipad11hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 通俗的な娯楽で言えば、パチンコ店だけはやたらと多い
17 :
まちこさん:2005/12/03(土) 02:51:15 ID:0BrM1MRQ
[ i60-34-245-240.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 真っ黒黒々磯磯イソソソ上げ
パチンコ屋が多いということは、在日多いということでつか?
18 :
まちこさん:2005/12/03(土) 03:35:58 ID:gr4vEeqI
[ X053211.ppp.dion.ne.jp ] >>15やっぱり、車は必須?
車の運転苦手なので、あまり買おうと思えない。。
宇都宮で部屋借りて通おうかなぁ。
19 :
まちこさん:2005/12/03(土) 07:15:46 ID:Sdg/V5Sc
[ p1163-ipad09hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >>18宇都宮から通ったら、それこそ仕事と寝泊りだけの生活じゃん
中古でいいから車買って、那須ライフを満喫してくれ
20 :
まちこさん:2005/12/03(土) 13:15:26 ID:7zt6cAFc
[ U040121.ppp.dion.ne.jp ] >18
宇都宮に以前住んでいたことがあったが漏れとしては住みにくい所だった、
那須塩原のほうが住みやすい。
確かに宇都宮ならバスもそこそこ走ってはいるけど、
車が無いと不便なことも多いし。
生活に退屈するかしないかは、個々人の趣向によるんじゃないかな?
都内を遊び歩くのも楽しいが、四季折々の自然を散策するのも楽しいぞ。
21 :
まちこさん:2005/12/03(土) 19:00:47 ID:hyKF2voE
[ p1095-ipbf08hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >>18車は必須だよ。無いとスーパーにもいけない。
退屈かどうかは個人によるけど、都会のような生活は厳しい。
22 :
まちこさん:2005/12/03(土) 19:35:33 ID:xrNRBvzU
[ i58-93-44-192.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 真っ黒黒々磯磯イソソソ上げ
那須塩原は車必須
西那須野駅周辺に住むのであればなくてもいいのかも
23 :
まちこさん:2005/12/04(日) 19:16:51 ID:P2dj8Vcw
[ i219-167-6-144.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
24 :
まちこさん:2005/12/04(日) 19:36:27 ID:ooCyJ7Fc
[ p6122-ipad01hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 23のリンク、糞だった
踏まないように
25 :
23:2005/12/04(日) 19:41:57 ID:P2dj8Vcw
[ i219-167-6-144.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
26 :
まちこさん:2005/12/04(日) 23:49:09 ID:Tsw9Gteg
[ i60-34-165-182.s02.a009.ap.plala.or.jp ]
27 :
まちこさん:2005/12/06(火) 11:09:19 ID:cXApIQus
[ YahooBB221037084061.bbtec.net ] 塩原地区age
28 :
まちこさん:2005/12/08(木) 16:53:15 ID:8sFiaWsA
[ ZO004173.ppp.dion.ne.jp ] 今度ここの市に引っ越すものなんだけど、
自転車じゃきついかな。
自転車と原付、どっちを買うか思案中。
29 :
まちこさん:2005/12/08(木) 17:18:10 ID:L.I4UmsQ
[ p1113-ipad09hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 迷わず原付
30 :
まちこさん:2005/12/08(木) 17:42:57 ID:4YhzSAdc
[ softbank221037084061.bbtec.net ]
31 :
まちこさん:2005/12/08(木) 20:18:40 ID:M1.QOazo
[ p1095-ipbf08hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] むしろ原付ですらきつい。
32 :
まちこさん:2005/12/08(木) 20:38:20 ID:QTzmLqF6
[ i60-35-250-179.s05.a009.ap.plala.or.jp ] ノーマルタイヤも辛い。
33 :
まちこさん:2005/12/08(木) 22:18:19 ID:GULiTqOg
[ U040102.ppp.dion.ne.jp ] チェーンも買ってね。
34 :
まちこさん:2005/12/09(金) 00:48:26 ID:V.BLeGw.
[ i222-151-19-73.s02.a009.ap.plala.or.jp ] 今、旧黒磯市内で火事みたいだけど どこかわかる?
35 :
まちこさん:2005/12/09(金) 22:30:18 ID:BOiOZL/s
[ ZE112071.ppp.dion.ne.jp ] 28です。
アドバイスありがとう。やっぱり原付かな。
でも、冬寒いらしいのでできれば車買いたいなぁ。。
36 :
まちこさん:2005/12/11(日) 08:06:00 ID:8m4/oB8c
[ i58-93-72-67.s02.a009.ap.plala.or.jp ] 今日も寒いなぁ
37 :
まちこさん:2005/12/11(日) 17:03:30 ID:F.d150kg
[ p2147-ipad10hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >>35RAV4の3ドアあたりを、中古で買うべし。通勤・買い物・レジャーに使えるよ。
新品のスタッドレスタイヤに交換してね。6万弱だけど。
スタッドレスは、どうせ3年間しか効果がないから、年中履きっ放しでいいよ。
38 :
まちこさん:2005/12/13(火) 05:23:31 ID:nV.LbMOk
[ softbank219181174063.bbtec.net ] きょう訳あって埼玉から黒磯の法務局へ行きます。
そこでワンコを連れて行って、帰りに近くにある公園で
年賀状用の写真を撮ってこようと思っているのですが
黒磯公園と那珂川河畔公園ではどちらがお勧めですか?
初めて行く場所で時間もあまりないので、お勧めのスポット
などがあれば教えてください。お願いします。
39 :
38:2005/12/13(火) 05:29:03 ID:nV.LbMOk
[ softbank219181174063.bbtec.net ] 書き忘れましたが朝8時には出発する予定ですので
出来ましたらそれまでにアドバイスいただければ幸いです。
40 :
まちこさん:2005/12/13(火) 20:59:51 ID:vj2wUrxA
[ 013M61.rivo.mediatti.net ] 那珂川河畔公園はグラウンド貸切状態にできますよ〜
・・・って、もう遅いか?
これがこのスレの良いところ。。。
41 :
まちこさん:2005/12/14(水) 16:10:50 ID:9MtF/xqo
[ X055137.ppp.dion.ne.jp ] 今度、西那須野駅周辺に引っ越すのですが、
大田原市と旧西那須野町って、やっぱり市である大田原市の方が
栄えているのでしょうか?
遊びにいくときどっち方面に遊びに行けばいいのかなぁと思いまして。
42 :
まちこさん:2005/12/14(水) 18:29:38 ID:znoAwGJA
[ p1245-ipad06hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >>41遊びの種類にもよるが…
飲み屋やカラオケなら、どちらかと言えば俺は旧西那須野
国道400号&4号沿い
パチンコは、大田原vs西那須野、いい勝負
観光は那須
スキーは塩原
風俗は知らない
43 :
まちこさん:2005/12/14(水) 20:42:18 ID:qS35n5DM
[ 60.107.112.219.ap.yournet.ne.jp ] 遊びっていっても、出来る事は
パチンコ、ボーリング、カラオケ、酒、風俗位だもんね
自分で趣味見つけないと、ホント人生無駄にする
44 :
まちこさん:2005/12/15(木) 02:23:18 ID:ZYNq92fE
[ X055137.ppp.dion.ne.jp ] >>42,43
ありがとう。
遊びというのが抽象的すぎましたね。
私は、外食するところ(飲み屋含む)、本屋、電気屋(コジマなど)、
まんが喫茶、コンビニあたりがあれば十分かな。
車がないので移動手段が限られてしまうけれども。
アドバイス通り、まずは旧西那須野方面から散策してみたいと思います。
45 :
まちこさん:2005/12/15(木) 11:56:24 ID:VJ9SLnMU
[ nttcgi011036.tcgi.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>44ここら辺は車ないとキツイよ。
車さえあれば西那須野も大田原もたいしてかわんない。
46 :
まちこさん:2005/12/15(木) 17:33:57 ID:6gcctzoc
[ p1245-ipad06hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 以後、dionの人=「転居男」さんってことで♪
@東京の住宅費より、こっちでの車の維持費のが安い
A免許があるんだから、1ヶ月もあればAT車の運転に慣れる
B買い物も外食も、バイクじゃキツイ
Cせっかく田舎に来るなら、田舎の生活を楽しんで欲しい
転居男、車を買う決心を汁
47 :
まちこさん:2005/12/15(木) 19:28:24 ID:txtUGEGc
[ p1169-ipad03hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] それじゃ俺のアリスト売ってやる。
48 :
まちこさん:2005/12/16(金) 06:10:28 ID:Cv6Zz27M
[ X055137.ppp.dion.ne.jp ] ども。転居男です。笑
とうとう来週引越しです。今部屋を片付けてるところ。
せっかくなので、みなさんのご意見どおり、車の購入も考えてみます。
とりあえず、2、3ヶ月は徒歩&バス生活かなぁ。
それと、買うとしたら絶対軽。空間把握の感覚がちょとにぶいので、
対向車とすれ違うだけで緊張してしまうんです。
なので、小さめの車希望。それと、貯金もあまりないので中古の
〜20万くらいのかな。
彼女と離れてしまうのが悲しいところですが、
早く結婚できるようがんばりたいと思います。
49 :
まちこさん:2005/12/16(金) 06:31:31 ID:Cv6Zz27M
[ X055137.ppp.dion.ne.jp ] 転居です。
今つかってるのがwillcomなのですが、那須塩原市、大田原市周辺でも
問題なく使えますでしょうか?
とりあえず、転居先で問題ないことだけは確認してきました。
50 :
まちこさん:2005/12/16(金) 10:40:41 ID:zW472B2U
[ p7213-ipad11hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >>48ご参考までに↓
【車】
車の購入なら、西那須野の方が大型販売店やディーラーが並んでます。
でも、道路整備は大田原の方が進んでて走りやすいです。
【バス】
西那須野市内のバス路線は、あくまで塩原温泉・大田原方面へ向かう通過路でしかないので、
一部の幹線道路沿いしか通っておらず、使い物になりません。
大田原は市営と民間が入っていて、市街のバス網はある程度確立されつつあります。
でも絶対的に運行本数が少ない
【徒歩】
住む場所と行動範囲がかなり限定され、数ヶ月でもかなりきついと思います。
自転車はありますか?
51 :
まちこさん:2005/12/17(土) 07:55:53 ID:TY1v3bIM
[ AH1cc-12p68.ppp.odn.ad.jp ] >>49willcomのエリア確認ツールを使って、アンテナ数を確認すれば目安になるかと。
52 :
まちこさん:2005/12/17(土) 22:42:15 ID:065l/gEY
[ o138188.ppp.asahi-net.or.jp ] ウィルコムのアンテナって良く見かけますよね
線が4本ツンと立っているのがそうです
53 :
まちこさん:2005/12/18(日) 02:11:57 ID:hM6iRvOo
[ ZD107142.ppp.dion.ne.jp ] 転居男です。
willcomは、この後確認ツールで調べてみたいと思います。
自転車はまだ持ってないです。自転車と原付きと自動車の
どれを買うか、引越し完了後1、2ヶ月程度考えたいと思ってます。
那須塩原市、大田原市あたりはどの程度雪降ってますか?
東京は、ぱらぱらとちょこっと降った程度です。
54 :
まちこさん:2005/12/19(月) 10:47:06 ID:5mV91fj2
[ i220-108-126-68.s02.a009.ap.plala.or.jp ] 5センチは積もってるなー
寒くて外出たくないから確認はしてないけど
55 :
まちこさん:2005/12/19(月) 14:24:29 ID:eR04L5Pk
[ i218-224-147-205.s02.a009.ap.plala.or.jp ] どう見ても20センチはありました。
大通り以外は危険だと思います。
56 :
まちこさん:2005/12/20(火) 10:05:34 ID:02HwbYaE
[ nttcgi011036.tcgi.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>54-55
西那須野と黒磯じゃ全く状況が違うからね。
お互いどこら辺か書かないと参考になんない。
57 :
まちこさん:2005/12/20(火) 11:40:04 ID:uIOpWIoA
[ pd31427.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 東京在住で、年末に実家に帰るんですが、
西那須野駅付近の雪の積もり具合、どんな感じですかい?
58 :
まちこさん:2005/12/20(火) 21:40:08 ID:cycVuIW6
[ i219-165-210-118.s01.a009.ap.plala.or.jp ] >>57日の当たった道路はほとんど雪は溶けたと思います。
ただアイスバーンになっている所がまだ多いです。
それと今週のなかばに雪が降るような予報がでていますよ。
59 :
まちこさん:2005/12/20(火) 23:04:35 ID:6Msj5vDU
[ o138188.ppp.asahi-net.or.jp ] 何時か風が吹いたおかげでそんなに積らずに済んだかなぁ・・・
でも、日の当たりが悪い場所はまだ道が凍ってる
日本海付近に住んでいる方が気の毒だなぁと思う・・・
60 :
まちこさん:2005/12/20(火) 23:50:52 ID:mD8asGTg
[ i60-35-250-252.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
61 :
まちこさん:2005/12/23(金) 16:44:42 ID:eQxn0JqM
[ airh128021166.mobile.ppp.infoweb.ne.jp ] >>53転勤の都合で私も去年の10月から西那須野駅の近くに住んでます。車無し。
東京と違って完全な車社会なので車は要りそうですが、こちらのドライバーは
車間距離をあまり取らず、なおかつ平気で割り込みしてくるので運転するなら
十分に気をつけたほうがいいです。しょっちゅうあちこちで事故ってますから。
聞いた話だと栃木県は47都道府県で人口当たりの車の事故率がトップだとか。
夜の4号線なんか東北方面に向かうダンプが80キロ出して爆走してますから。
あと車社会の分、交通弱者への配慮が無いので歩道がでこぼこでしてます。
道を選ばないと自転車のタイヤがすぐパンクしてしまいますよ。
それと雨が多いので屋根のある場所に保管していないとすぐ錆ついて壊れます。
62 :
まちこさん:2005/12/23(金) 18:43:48 ID:uTGixkRk
[ o138188.ppp.asahi-net.or.jp ] 暴走族も煩いぞ〜〜〜
イナカモンの分際でw
街中での運転にはなるべく慎重にお願いします
63 :
まちこさん:2005/12/24(土) 07:16:55 ID:C0E5t3FY
[ p6149-ipad11hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >>転居男さん
引越し、終わった?
落ち着いたら、また顔出して栗。
色々、相談に乗る象〜
64 :
まちこさん:2005/12/24(土) 08:21:08 ID:f.t3J48c
[ AH1cc-02p234.ppp.odn.ad.jp ] >>53西那須野駅周辺に住むなら、財力に余力があれば自動車、
あまりないなら、自転車より原付のほうが良いですよ。
この時期、風が強くて、大田原方面に出かけた帰りは、
かなり苦労します。大田原高校の学生が、必死な顔して
自転車を漕いでいる姿がよく見られます。
ショッピングだと、西那須野の4号線沿線と大田原の環状線、
二つを結ぶ400号線(新線じゃないほう)という選択肢が在るので、
そこそこ便利だと思います。
>>61willcomユーザさんですか?
転居男さんといい、意外といるものですね。
窓際じゃないと、繋がりにくくなりませんか?
僕は結構苦労してます。
65 :
まちこさん:2005/12/24(土) 08:59:27 ID:1cdkYxAg
[ p7213-ipad11hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >>61ちなみに、夜中に4国走る爆走トラックは殆ど県外ナンバーで、
栃木県民の事故率の高さとは関係ないっす。
66 :
まちこさん:2005/12/24(土) 21:36:01 ID:HX12kYqU
[ i220-108-181-214.s02.a009.ap.plala.or.jp ] DQNというか、柄の悪い人多くないか?
67 :
まちこさん:2005/12/26(月) 19:26:34 ID:1lvaz/yE
[ p3162-ipbf41marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 転居男です。
引越し終わりました。やっぱり那須は寒いです(><)
プロバイダの契約内容が変わったため、まだPCから
アクセスできないんです。
(今は、東京の友人宅からアクセスしてます)
まずは、遅くまであいてるファミレスと喫茶店探さないとなぁ。
68 :
まちこさん:2005/12/26(月) 21:05:55 ID:A0p0ld8I
[ i60-42-100-8.s05.a009.ap.plala.or.jp ] ファミレスは大田原に24時間やってる店舗が2店舗ありますよ。
「ココス」と和食の「まるまつ」、ドトールも11時まではやってる。
69 :
まちこさん:2005/12/27(火) 00:15:22 ID:RJU7Gydo
[ softbank219055136011.bbtec.net ] 遅くまでやってる喫茶店は無いんじゃない?
だいたい飲み屋でさえ0時頃には閉店しちゃうところが多いしw
70 :
まちこさん:2005/12/27(火) 06:17:45 ID:4NVlARvA
[ p8160-ipad11hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 定食屋なら
西那須野駅前、踏み切りの近くの「こまつ食堂」も遅くまでやってる
71 :
まちこさん:2005/12/27(火) 20:07:25 ID:GnpkezJs
[ i60-42-100-8.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
72 :
てんかす:2006/01/01(日) 02:47:30 ID:RETW/KLU
[ p3070-ipad10hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] あけましておめでとうございます
73 :
まちこさん:2006/01/03(火) 23:43:56 ID:EK/KJvto
[ 166.106.112.219.ap.yournet.ne.jp ] メッチャ雪すごいじゃけー!!
74 :
まちこさん:2006/01/04(水) 00:02:02 ID:VbyTy..w
[ softbank219181028099.bbtec.net ] .
75 :
まちこさん:2006/01/04(水) 01:40:31 ID:dIyMuLDM
[ p2219-ipbf501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 転居男です。
明日栃木に戻ります。
雪、すごいんですか・・くじけずがんばるぞ・・!
76 :
まちこさん:2006/01/04(水) 09:54:57 ID:ZuazqsLw
[ o138188.ppp.asahi-net.or.jp ] すんごいとは云いませんが、雪は積ってます
お帰りの際は気をつけて・・・・・・
77 :
まちこさん:2006/01/04(水) 13:50:13 ID:.q4gDdPc
[ 137.172.hinocatv.ne.jp ] こんにちは。
ちょっとお聞きしたいのですが、
今度ハンターマウンテン塩原にスキーをしに行きたいのですが
那須塩原駅からでているシャトルバスパックというのは予約が
必要なのでしょうか?
78 :
まちこさん:2006/01/05(木) 09:09:42 ID:BnwGddfY
[ 229.107.112.219.ap.yournet.ne.jp ] ハンターマウンテン塩原に、問い合わせすれば確実で早いよ!!
79 :
まちこさん:2006/01/05(木) 13:08:22 ID:mk1ONUCU
[ i58-93-77-72.s02.a009.ap.plala.or.jp ]
80 :
まちこさん:2006/01/05(木) 16:19:20 ID:spYsTSl6
[ 137.172.hinocatv.ne.jp ] >>78,79
ちょっと電話するのが苦手だったので(^^;)
でも電話したら分かりました。
ありがとうございます。
一応結果は、予約は必要ないとの事でした。
81 :
まちこさん:2006/01/05(木) 23:37:56 ID:cOVWXw1o
[ K051133.ppp.dion.ne.jp ] 転居男です。
建物が鉄筋なおかげか、部屋の中はそれほど寒くなかったです。
インターネットもつなげました。
とりあえず、がんばって働きたいと思います。
82 :
まちこさん:2006/01/07(土) 07:46:00 ID:MRvsm51M
[ softbank221037084121.bbtec.net ]
83 :
まちこさん:2006/01/08(日) 22:45:59 ID:x7zu0yv.
[ softbank218135038081.bbtec.net ] 那須塩原駅の周り食べるところ時間つぶすところありますか?
ホテルのお迎えが昼過ぎなので駅前ですごすつもりなのですが地図を見ると何も無いような・・・?
84 :
まちこさん:2006/01/08(日) 23:11:25 ID:7Yk0jYjk
[ o137203.ppp.asahi-net.or.jp ] >>83食堂や喫茶店とかあるべ。
駅のロータリーのとこや、ちょい離れたとこ。
少し歩けばコンビニもある。
85 :
まちこさん:2006/01/09(月) 00:51:46 ID:edQdkWcs
[ softbank218135038081.bbtec.net ] 那須高原って3月くらいって大体気温どのくらいでしょうか?
86 :
まちこさん:2006/01/09(月) 07:15:56 ID:/4zec6nk
[ p2159-ipad05hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >>85具体的な数字は難しいが、スキーの出来る気温。
天気予報に出る奥日光の気温より、少し暖かい位だと思う。
87 :
まちこさん:2006/01/09(月) 09:39:51 ID:OBCVQgS.
[ 162.107.112.219.ap.yournet.ne.jp ] r''"''ー-,,_
| "''ー──‐---''ヽ
| /
| |
、--───‐ノ''ー-,,,_ |
`ヽ \ "'''ー-,,,_ |
\ \ "''''ー--┤
/\ "'''-,,,__ |
/ r‐\ "'''ー‐-.,,,__ |、
/ ||,-`| \ "` \
/ ヽYi | /`-,,_ \
| \ | | "''ー-,,,_ \
| ‖ | |"'''''┬--,,,_ \
| | | ゙、 | `ー-'
| | ゙、 、 > |
゙、 /| ,、゙、 `ー- .,__ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,へ / ノ,イ二ヽ、 ‐- ̄ / <那須塩原市はいいぜ!!>
ノ `''y''i|.r''⌒ヽヽヽ-、 人,,,/、 \_______
_,,,-‐'''"\ r'"‖| | | | ゙''" ゙、
/ ,,--`-|| .(l| ゝ`ー‐' ,人-.,,_ \
| / ||) rヽ、゙、。/ ゙、 "''ヽ、 、 __ "''-,,_
.| / ,-─i゙、ヽ `''`i! ||、 ゙、. | `ゞ`=i-"、` ̄
| | / /ト、`Tヽ<||‖ \ ゙、|、 | ゙、 \
| | / / | `‐`r、 ゙i!()ー‐--、 ゙、ヽ、 | ゙、 \
| ゙、| / r''"" ̄ ̄ ̄ ̄| |"'''ヽ、_ヽ ゙、 Y二|゙、 ゙、 /|
.| / | / 、.____|_|,,_ )) ゙、〈 ‐->| ゙、 / |
| ゙、. 〉 ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""ヽ´ ゙、| || / |
.| |゙、. 〉 _丿 ゙i ‖ / |
| ゙、 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ゙i | <ヽ、 /
.| | ゙、 ______丿 | | `-ニ,
| ゙ヽ、| ) | | |
| `ー─----──‐'、 | ゙、 |
88 :
きりん:2006/01/09(月) 14:41:01 ID:XWUNTghA
[ softbank218128244100.bbtec.net ] すてきっ!!!
89 :
まちこさん:2006/01/15(日) 19:13:55 ID:bSnEiNGs
[ 146.87.215.220.ap.yournet.ne.jp ] _,....、、、、、、、...,_
,..::'"´:,:'゙´`ヽ,:'゙´`ヽ`'::、
/:::::;:、-i /・ l ・\ .i‐- ;ヽ,
/:::::;: '´‐-、`'ー''(´`)ー" ''゙´ ヽ;',
i':::::/ , -─‐- | ニニ ̄ }.i!
{:::::i i`''ー- 、..,,,,,___|__,,,,..、‐i゙ i
.i::::!. ', ______ / /
,..., .ヽ::、 ヽ,´ `゙ヽ, ,/./ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i゙ iー"゙'ゝ、.,,_`'‐、.,,___,,...ゝ'",./ < 那須塩原市最高〜!!
`;ー''ゝ:::::::::::,二M=w-、‐=''"´ \____________________
/ ○/:::::::::/´ ゝソ/\...,
'、__,..!,{::::::::::{ 「`゙゙'''ー-、/`'( )
`ヽ::::::::`::.,''ー--,/ `"´
. (`'ー--‐゙<"´
`'‐---‐'
90 :
まちこさん:2006/01/18(水) 20:43:15 ID:E6Fympc2
[ i60-35-59-180.s02.a009.ap.plala.or.jp ] 寒い日が続くと、少し寒さが和らぐだけで暑く感じる不思議。
91 :
まちこさん:2006/01/21(土) 15:40:20 ID:YYehYlnE
[ p7160-ipad09hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] ところで S和建設とDI不動産が一緒になるってホント??
詳細情報キボンヌ
92 :
まちこさん:2006/01/21(土) 18:19:33 ID:Y50IHEnU
[ p2056-ipad11hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 10日付でもう履行になったんじゃなかったかと思いますが、
S建設がD不動産へ営業譲渡する形でDの傘下に入ったようです。
社名も社長も変わって、まあ半分倒産みたいなもんですね。
銀行の借金はDが肩代わりするけど、業者への未払金などは
踏み倒しになるような話もあって大変だす。
93 :
まちこさん:2006/01/22(日) 20:33:01 ID:hgJ.edAM
[ p93fcb9.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 板室温泉の宿のサイト、テレビ東京の番組見た人のアクセスが集中してるのか
全然表示されない…(汗
94 :
まちこさん:2006/01/23(月) 21:22:48 ID:uTGixkRk
[ o138188.ppp.asahi-net.or.jp ] 土曜スペシャル、日曜ビッグバラエティ
恐るべし。。。。
95 :
まちこさん:2006/01/24(火) 11:43:44 ID:e/0Fpl5U
[ p2150-ipad03hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >>92サンクス
でも今までの工事金がアボーンされるんじゃ潰れるとこ出てくるかもね
96 :
まちこさん:2006/01/24(火) 13:04:47 ID:.Z5Pvf6U
[ p8062-ipad03hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >>92 D不動産って、大田原にある大○不動産ですか?
97 :
まちこさん:2006/01/24(火) 13:04:54 ID:.Z5Pvf6U
[ p8062-ipad03hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >>92 D不動産って、大田原にある大○不動産ですか?
98 :
まちこさん:2006/01/26(木) 09:26:16 ID:/fo9ZCoU
[ bw5028.jig.jp ] age
99 :
ふ:2006/01/26(木) 09:28:40 ID:/fo9ZCoU
[ bw5028.jig.jp ] age
100 :
まちこさん:2006/01/26(木) 13:50:18 ID:y3RIrogA
[ p4101-ipad09hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
101 :
まちこさん:2006/01/26(木) 16:34:22 ID:/fo9ZCoU
[ bw5028.jig.jp ] あげ
102 :
まちこさん:2006/01/26(木) 19:23:35 ID:/fo9ZCoU
[ bw5028.jig.jp ] あげ
103 :
まちこさん:2006/01/27(金) 04:35:26 ID:n0IePe6o
[ bw5028.jig.jp ] 那須塩原市の人 誰か カキコ して
104 :
まちこさん:2006/01/27(金) 06:24:44 ID:G1pN7nsE
[ softbank219055136025.bbtec.net ] ほい
105 :
まちこさん:2006/01/27(金) 13:14:06 ID:E5.NXZR.
[ p3169-ipad08hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] これから行くんですが、もみじ谷大吊り橋って迫力ありますか?
高さすごい有るんですかね。
106 :
まちこさん:2006/01/27(金) 14:40:45 ID:SRS4YyAc
[ i220-99-189-143.s02.a009.ap.plala.or.jp ] それほど高くはないと思うが揺れると酔う。ていうか酔った。
107 :
がんも:2006/01/27(金) 17:17:57 ID:6sts1xnA
[ p1183-ipad04hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] あしたは、花市です。人が多く来るのかどうか・・・
小さい時はすごく賑やかだったけど・・・
108 :
まちこさん:2006/01/27(金) 18:33:08 ID:aSfxj5oQ
[ p4211-ipad02hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 105より。
高所恐怖症ですが、揺れには平気だと思ってます(^^) 行ってきます!
109 :
まちこさん:2006/01/28(土) 06:23:39 ID:DtEMT34M
[ p7196-ipad10hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] もみじ谷の吊橋は、全く揺れない
揺れるのは、回顧の吊橋
近くだから、まあ両方とも見てね
110 :
まちこさん:2006/01/28(土) 20:10:01 ID:spy26Xyg
[ i60-47-24-158.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
111 :
まちこさん:2006/01/28(土) 22:47:30 ID:IYw0I4/c
[ softbank220004124217.bbtec.net ] 今度塩原に旅行に行くのですが、
オススメの温泉宿ありましたら
教えてください。
112 :
まちこさん:2006/01/29(日) 01:28:19 ID:GI5KjXtI
[ 236.82.215.220.ap.yournet.ne.jp ] 110さん、自分の作ったサイトを載せるのはやめましょう!!
113 :
まちこさん:2006/01/29(日) 10:17:25 ID:FtDfHjLQ
[ p8195-ipad10hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >>111芳紀庵がお勧めです。
かもしか荘も公共の宿なので値ごろで良いです。ただ露天風呂はないですが・・
114 :
まちこさん:2006/01/29(日) 20:24:54 ID:bCs7STDs
[ p1254-ipad10hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 料理なら、湯の花荘かな
露天風呂もあるし
115 :
まちこさん:2006/01/31(火) 19:24:43 ID:ecdiZ4Cs
[ o136018.ppp.asahi-net.or.jp ] 70>>
「こまつ食堂」がでるとは・・・。
結構マニアックですね^^
116 :
まちこさん:2006/01/31(火) 22:19:00 ID:7h7RNXe6
[ z208.220-213-54.ppp.wakwak.ne.jp ] 初めまして。
今度塩原まで車でスキー&温泉に行こうと思ってるのですが、
道とか雪のつもり具合はどんな感じなんでしょうか?
117 :
まちこさん:2006/02/01(水) 00:04:12 ID:e233NP..
[ i220-108-126-55.s02.a009.ap.plala.or.jp ] スキー場とか温泉などの観光地は除雪してるんじゃないかな
とテキトーな事を言ってみるか
118 :
まちこさん:2006/02/01(水) 06:22:52 ID:DZ3IDKJA
[ p1254-ipad10hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] スタッドレスかチェーンがないと無理
119 :
まちこさん:2006/02/01(水) 13:10:12 ID:yw5c6gP2
[ p6216-ipad09hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 昨日塩原上がったけど道路上はほとんど雪無いよ。
でも突然積もったりするからスタッドレスは必須
塩原なら降ってもたいした事ないからそんなに心配無いんジャマイカ
120 :
まちこさん:2006/02/01(水) 16:51:08 ID:O1TxIDuc
[ softbank220004136150.bbtec.net ] 成人式の記念品もらってないんだけど・・・
式で記念品贈呈とかやってたのに形式だけなのかな?
それと写真もまだ届かない・・・
どーなってるんだよ!
ジンしっかりしてくれよ。
121 :
まちこさん:2006/02/01(水) 17:43:13 ID:z5QU5YNk
[ softbank219046032144.bbtec.net ] 2月下旬に塩原温泉近辺で観光を考えている者です。
西那須野駅〜塩原温泉バスターミナル間の路線バスは
大雪で運行が中止されたりするのでしょうか?
バスと電車で移動するので、とても知りたいです。
よろしくお願いいたします。
122 :
まちこさん:2006/02/01(水) 21:23:05 ID:D6p8A36o
[ p4117-ipad08hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >>121大雪で運行中止はまずないと思って間違いないです。
もし雪が降ったとしても速やかに道路は除雪されます。
123 :
121:2006/02/02(木) 22:01:50 ID:xe5iLRaU
[ softbank219046032144.bbtec.net ] >>122お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
心おきなく、路線バス移動を旅程に組み込ませて
いただきます。ありがとうございました。
124 :
まちこさん:2006/02/04(土) 19:51:55 ID:n9TPl9RA
[ i220-108-137-30.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 真っ黒黒々磯磯イソソソ上げ
相変わらず寒いな
那須塩原市になってからというもの、旧黒磯市の存在感が失われつつあるな
125 :
まちこさん:2006/02/04(土) 20:12:48 ID:sFvmKLoI
[ o138126.ppp.asahi-net.or.jp ] 同じ市内なのに黒磯と塩原のことほとんど知らん
126 :
まちこさん:2006/02/05(日) 07:16:49 ID:kuFH/sgQ
[ softbank219055136002.bbtec.net ] >>125同じく。
俺なんか勤めの関係でこっち来たからなぁ。
いまだに西那須野のことだってあまり知らないのに。
127 :
まちこさん:2006/02/08(水) 20:58:58 ID:VmWXb0Ts
[ bw5028.jig.jp ] あげ
128 :
まちこさん:2006/02/11(土) 14:27:50 ID:0G9uP7YY
[ bw5028.jig.jp ] あッ また寒くなってる
129 :
まちこさん:2006/02/11(土) 23:33:38 ID:VmE8pWfs
[ i220-99-149-9.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 旧黒磯市ってもともと磯先だったったけ?
130 :
まちこさん:2006/02/11(土) 23:55:14 ID:MnMypmVE
[ softbank219055136002.bbtec.net ] 栃木県と宇都宮県が合併して栃木県になったって今日知った。
131 :
まちこさん:2006/02/12(日) 20:29:50 ID:ngvybOGA
[ 3.81.215.220.ap.yournet.ne.jp ] 今度、帰郷してくる友人を飲みに連れて行きたいのですが、
黒磯近辺でいいお店ありませんか?
132 :
まちこさん:2006/02/14(火) 17:09:08 ID:6w1CTxkE
[ 61-24-34-232.rev.home.ne.jp ] はじめまして!来月引っ越す予定なんですが・・にぎわっている場所とかお店、夜遊べる場所ってありますか?
133 :
まちこさん:2006/02/15(水) 14:46:43 ID:rQ1mRyEY
[ nttcgi045085.tcgi.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>132ありません。
諦めましょう。
ちなみにどちらからですか?
134 :
116です:2006/02/15(水) 18:30:36 ID:b6hhE1Go
[ 61.115.70.161 ] 返事が遅くなって申し訳ありません。
回答ありがとうございました。車でだいじょぶそうですね。
21日からお邪魔します。
135 :
まちこさん:2006/02/15(水) 19:36:08 ID:rf8ZzGK.
[ 61-24-34-232.rev.home.ne.jp ] >>133ないですか・・・東京からなんですけど・・。
両親がもう引っ越しているんで、何度か行ってはいるのですが・・
ネオンが無いなぁ〜と。
皆さんは夜何して遊んでいるのですか?
136 :
まちこさん:2006/02/16(木) 00:27:30 ID:rWVQKnvQ
[ i220-108-182-119.s02.a009.ap.plala.or.jp ] ねてる
137 :
まちこさん:2006/02/16(木) 03:48:16 ID:ppkZ5EfM
[ 61-24-34-232.rev.home.ne.jp ] ( Д|||)マ・・マジですか・・。
138 :
まちこさん:2006/02/16(木) 19:21:16 ID:DjxDeadI
[ softbank220004124032.bbtec.net ] >>137東京からじゃ気の毒だなー。
残念ながら夜遊べるような場所ってない。そもそも「娯楽施設」自体が少ない。
せいぜい「カラオケ」「ボーリング」「飲み屋」くらいかな。
隣接した大田原に風俗はあるらしいがよく知らない。
詳しく知りたければ「大田原市」スレへいらっしゃい。
139 :
まちこさん:2006/02/16(木) 19:48:30 ID:ppkZ5EfM
[ 61-24-34-232.rev.home.ne.jp ] >>138大田原って塩原市からだと30分ぐらいですかね?
やっぱり近場では無いですか・・。
よろしそうなスナックとかないかなぁ〜と思ったんですけどね・・(+。+;
140 :
まちこさん:2006/02/17(金) 06:22:22 ID:qTM8NkTM
[ p5107-ipad02hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >>139133や136を、マに受けないように
特に136=124は、このスレで誰にも相手にされないplala厨
スナックぐらい、いくらでもある
141 :
まちこさん:2006/02/17(金) 07:17:05 ID:qTM8NkTM
[ p5107-ipad02hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 追記
136=124=110は、数年前から黒磯や大田原のスレに粘着している。
本人は、煽っているつもりのようだが…
また「真っ黒黒」やら、ルパンだかモー娘だかの替え歌がウケると思って、アップ続ける痛い香具師。
まあ、いわゆる基地外w
142 :
133:2006/02/17(金) 10:19:53 ID:fbhDqGE2
[ nttcgi045085.tcgi.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>140>マに受けないように
東京から来る人が夜遊べる場所があるとでも?
はっきりいって宇都宮でもなんだこりゃレベルだろ。
143 :
まちこさん:2006/02/17(金) 16:07:40 ID:IWcyVn8U
[ i222-150-238-49.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 真っ黒黒々磯磯イソソソ上げ
144 :
まちこさん:2006/02/17(金) 17:53:15 ID:cqJ6yL16
[ 61-24-34-232.rev.home.ne.jp ] ただ良さそうな所に呑みに行きたかったんですよ・・。
皆さんが知っているとこなら安心かな・・と。
145 :
まちこさん:2006/02/17(金) 22:11:20 ID:sthM2BxQ
[ 118.86.215.220.ap.yournet.ne.jp ] 旧・黒磯のだんや(漢字忘れてしまったので・・・)が宜しいかと思うのですが・・・
146 :
まちこさん:2006/02/19(日) 19:22:43 ID:cGwK8dck
[ 61-24-34-232.rev.home.ne.jp ] 3回ほど行った事あります(^−^)
居酒屋さんにしては少しお高いですが
雰囲気はなかなか良い感じでした。
147 :
まちこさん:2006/02/20(月) 21:16:16 ID:NnnTLZ1c
[ 136.81.215.220.ap.yournet.ne.jp ] 同じ黒磯で、みの も良いかもね・・・値段は少し高めだけど・・・
148 :
まちこさん:2006/02/22(水) 18:00:42 ID:PAu9nU7Q
[ 61-24-34-232.rev.home.ne.jp ]
【みの】とはどこにあるのですか?居酒屋さんですか?
149 :
まちこさん:2006/02/22(水) 22:38:26 ID:mLgAzeLY
[ p3214-ipad03hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >>148板室街道のラパーク黒磯とブリヂストン那須工場の間の信号のところ。
正確には「美乃」だよん。
居酒屋とカラオケボックスやってまふ。
150 :
まちこさん:2006/02/22(水) 22:42:41 ID:mLgAzeLY
[ p3214-ipad03hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 黒磯の居酒屋なら
「せいほく」「くいしんぼう」「よりみち」がよいカモ。
あと、お風呂付の居酒屋もありまふ。名前忘れた(^^;
黒磯公園近くのローソンのとなりだったが。
151 :
まちこさん:2006/02/22(水) 23:50:52 ID:DqVfkWvw
[ p29422b.t032ah00.ap.so-net.ne.jp ] 「たけみ」はどう?店内は洞窟風で酒の種類は豊富な方かな。
152 :
まちこさん:2006/02/23(木) 03:23:55 ID:vhKXWDwo
[ 61-24-34-232.rev.home.ne.jp ] 結構沢山あるんですね〜
是非4月からデビューしてみます。
153 :
西那須野町 出身者:2006/02/25(土) 04:39:28 ID:XH1pfzso
[ bw5028.jig.jp ] 那須塩原市 は 良いぞ
154 :
西那須野町 出身者:2006/02/25(土) 04:39:34 ID:XH1pfzso
[ bw5028.jig.jp ] 那須塩原市 は 良いぞ
155 :
まちこさん:2006/02/25(土) 11:18:51 ID:SrUuFxxY
[ i219-164-42-94.s02.a009.ap.plala.or.jp ] 寒いと暴走族は現れない と聞いたことがある
156 :
まちこさん:2006/02/25(土) 17:04:41 ID:ee5.SmLQ
[ i220-220-213-103.s02.a009.ap.plala.or.jp ] 居酒屋、黒磯「あきしの」はどうよ、酒は旨いし魚も、、、、
157 :
まちこさん:2006/02/27(月) 18:17:43 ID:KD3yHR8I
[ i60-34-243-20.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 濃密な覚悟を颯爽と理解した
それが、那須塩原スタンダード
つまり、はい那須塩原ですぅ
と、呟くのはもう時代遅れ
まさに、先進的な誘惑を誇示し続けるのがメリット
そんな那須塩原を愛して止まないのは君の家が那須塩原駅前だからだよ
従順な心を持っている人たちが多いこの那須塩原でひとつだけ不思議なものがある
それは、田舎度の普及率だ
まさに幅寄せされているみたく、上っ面だけを見せている態度が滑稽に映るのである
ひとつ清めで行こうではないか
那須塩原市民一同
158 :
まちこさん:2006/02/27(月) 19:04:03 ID:2K5O1HcU
[ FLA1Aan125.tcg.mesh.ad.jp ] 西那須野の人は免許証の更新で
黒磯まで出掛けるの?
どこかにクレーム持って行けないの?
159 :
まちこさん:2006/02/27(月) 21:55:58 ID:.lQRyDNg
[ softbank219055136002.bbtec.net ] >>158俺も更新の通知来た。
優良運転者はどこの警察署でもいいと書いてある。
ってことでいつも通り大田原警察に行く予定です。
160 :
まちこさん:2006/02/27(月) 22:35:19 ID:VrDlcukw
[ softbank219192230046.bbtec.net ] 既出だったらすみません。
関谷にある「ノスタルジックアミューズメントランボーの幻想館」が気になるのですが、
行ったことある人いますか?
161 :
まちこさん:2006/03/01(水) 02:38:49 ID:P6nopcMM
[ softbank219055228036.bbtec.net ] 美乃の店長は、猿に似ている^^wでもいい人。
162 :
まちこさん:2006/03/01(水) 17:53:51 ID:gk7N3QuA
[ 80.77.229.210.dod.dialup.alpha-net.ne.jp ] 旧黒磯市でデジパーマをやってるいい美容院はありませんか?
デジパーマがなくても「ここはおすすめ」っていうのでもいいです。
163 :
まちこさん:2006/03/01(水) 21:29:06 ID:LrWwMnb.
[ softbank219187148065.bbtec.net ] ところで、私も今月末からこの市に住むことになります。
【1】
質問なのですが、やすいプロパンガス店ってご存知でしょうか?
あと、検索したところ、生活互助会のプロパンが安いとかありましたが、
これって大丈夫なんでしょうか??なんか胡散臭いような気もしますが。。。
【2】
免許証の更新のとき、このエリアの警察署って交通安全協会費って強要してくるのでしょうか?
心やさしい方、ご回答おながいします。
164 :
まちこさん:2006/03/01(水) 23:50:35 ID:uz43BZfw
[ 61-24-34-232.rev.home.ne.jp ] 引越したらすぐ美乃行こ〜っと♪
165 :
まちこさん:2006/03/02(木) 15:00:16 ID:N4Wjry3A
[ nttcgi045085.tcgi.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>1631)わからん
2)強要はしないと思う。言われたら払いませんでOK。
166 :
まちこさん:2006/03/02(木) 21:00:27 ID:iuyo3mEc
[ 61.134.148.210.dy.bbexcite.jp ] >>1631)
どこが安いかは存じませんが、既設の場合には配管などの設備を通常は業者が
行っていますので、業者を変える場合には設備費を請求されるはずです。
そのためあまり業者を変えることはなく、価格を比較してみた方も少ないと
思われます。
新築なら工務店の提携業者が入るのが一般的でしょう。
2)
私は加入していませんし、黒磯警察署ではしつこく勧誘されたことはありません。
167 :
まちこさん:2006/03/03(金) 01:06:43 ID:mDTg3Uvg
[ softbank219055228036.bbtec.net ] 美乃の店長見てきた。猿だった・・・・・。どこかの動物園にスカウトされて
連れて行かれちゃうかも^^。
168 :
まちこさん:2006/03/03(金) 20:51:53 ID:ASrc5tRM
[ 61-24-34-232.rev.home.ne.jp ] 連れて行かれる前に行かないと!!
あと一ヶ月はスカウトされませんように・・。
169 :
まちこさん:2006/03/04(土) 02:49:45 ID:ETODlg6E
[ softbank219055228036.bbtec.net ] 美乃の店長って猿年?私も見に行こ。やっぱり好物はバナナ?メニューに
チョコバナナあったりして^^。
170 :
まちこさん:2006/03/05(日) 00:36:34 ID:oAlJcN3o
[ 61-24-34-232.rev.home.ne.jp ] あ〜〜来月から那須人だぁ〜!
お友達出来るかなぁ・・。
心配・・。
171 :
sage:2006/03/05(日) 08:07:58 ID:iO0p8s8A
[ softbank219187148065.bbtec.net ] >>165,6
ありがとございます。
私は今月末から那須人です。
172 :
まちこさん:2006/03/08(水) 18:04:25 ID:pirxEcBE
[ i60-43-25-2.s02.a009.ap.plala.or.jp ] 那須人って那須町住人ってことか?
173 :
まちこさん:2006/03/08(水) 18:31:45 ID:YSFcxPGg
[ softbank221037084130.bbtec.net ] それとも那須烏山市民か?
那須がつく地名は結構あるぞ。
174 :
HIV感染者の友人より【告発】:2006/03/08(水) 19:44:04 ID:6tuSxqDw
[ ntfkok081250.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] .
俺の友人にHIV感染者がいます【事実】、そいつ、加山雄三の
ボカァ幸せだな〜♪がマジ ウザイらしく、腹いせに、ボカぁ不幸だな〜って、
出会い系サイトやナンパで100人以上ヤリまくっているヤツ(10代の友人)がいます(事実の事)
心あたりある人は皆に知らせて、エイズ検査行ったほうがいいよ!
.
175 :
まちこさん:2006/03/08(水) 20:19:30 ID:bRhB1YqY
[ 210-194-95-42.rev.home.ne.jp ] ちなみに私は那須町住民になります。
まだ詳しく町の名前とかわからないんですが・・
黒磯駅近くです
176 :
まちこさん:2006/03/08(水) 20:45:43 ID:.IfxDUMw
[ i218-224-146-189.s02.a009.ap.plala.or.jp ]
177 :
まちこさん:2006/03/10(金) 23:38:43 ID:lHH3fdCw
[ softbank220004231003.bbtec.net ]
178 :
まちこさん:2006/03/12(日) 23:47:11 ID:H6IZ28Wc
[ pdf7562.t032ah00.ap.so-net.ne.jp ]
179 :
まちこさん:2006/03/13(月) 06:21:01 ID:VpkVU3MM
[ i219-165-181-14.s02.a009.ap.plala.or.jp ] 高久駅のほうが遠いんだろうね
180 :
まちこさん:2006/03/13(月) 15:00:45 ID:mVmppA4U
[ softbank221031238238.bbtec.net ] 西那須野、那須塩原駅周辺で、長時間車止めても安く済む駐車場ってないかな?
黒磯駅前の駐車場は安いけどちょっと遠い…。
181 :
まちこさん:2006/03/13(月) 16:36:54 ID:sZvLMQsQ
[ p4104-ipad10hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >>180西那須野なら、旧西那須野町役場隣の「あたご駐車場」が広くて無料だろ。
那須塩原周辺も駐車場は沢山あるが、無料駐車場は知らない。
182 :
まちこさん:2006/03/13(月) 17:12:29 ID:dr3ByWoo
[ softbank219183252174.bbtec.net ]
183 :
まちこさん:2006/03/13(月) 20:32:22 ID:IDld/s.2
[ 69.87.215.220.ap.yournet.ne.jp ] 那須塩原駅近くに「1時間500円」じゃなくて、「1回500円」て駐車場があるよ
いつも満車だけどね
184 :
180:2006/03/13(月) 20:58:08 ID:0m7BjLo2
[ z69.219-121-74.ppp.wakwak.ne.jp ] 出先からだからIDとか違うけど180です。
答えてくれたみなさんありがとう。
無料の駐車場があることすらわからなかったから、助かりました。
>>183始発に乗る時間帯なら満車じゃないかな?
駅からみて右手の方にある駐車場?
185 :
まちこさん:2006/03/14(火) 20:14:07 ID:wddB7SPk
[ 220.215.83.234 ] >>184確かセブンイレブンの向かい側だったかな?
186 :
まちこさん:2006/03/16(木) 00:14:21 ID:I7t4N1Jw
[ softbank219055138009.bbtec.net ] 今日、三島交差点を通ったら、西那須野郵便局前の電柱に
花がいっぱい置かれてたんだけど、
事故かなんかあったんけ?
187 :
まちこさん:2006/03/16(木) 03:53:50 ID:G8e563uY
[ 61.45.40.133 ] >>186右折する乗用車と直進する二輪車の事故。
二輪車の同乗者が亡くなられました。
13日?の朝刊にでてた。
188 :
まちこさん:2006/03/16(木) 12:26:56 ID:I7t4N1Jw
[ softbank219055138009.bbtec.net ] >>187おおサンキュウ。
いわゆる右直事故ってやつか、後を絶たないね。
オイラも気をつけよう。
死亡事故の後は一時停止とかの取り締まりがきびしくなるから
それも気を付けねえと。
189 :
まちこさん:2006/03/17(金) 02:24:41 ID:stec0M4Q
[ z239.58-98-179.ppp.wakwak.ne.jp ] 日曜の夜、たまたま献花しているところを見かけたよ。
明日は我が身、と気を引き締めよう。
被害者、加害者って言わないかもしれないけど、
どっちでも人生変わっちゃうからな。
190 :
まちこさん:2006/03/17(金) 12:35:43 ID:y3tXVwWY
[ i58-93-95-224.s04.a012.ap.plala.or.jp ] JR東北線黒磯駅乗換、湯本行バス下守子
このバスって本数どれぐらいありますかね?
多いかな?
湯けむりの館らすかる・ダイアナに行きたいのですが
評判はどうですか?
191 :
まちこさん:2006/03/17(金) 17:14:00 ID:Gvr2DTRk
[ i60-35-51-239.s02.a009.ap.plala.or.jp ] >>19040分くらいに一本くらいの割合であります。
私は行った事はありませんが、じゃらんnetの口コミ情報
を見る限りでは良さそうな所ですね。
192 :
まちこさん:2006/03/22(水) 21:24:57 ID:H12OD.Kk
[ 210-194-95-42.rev.home.ne.jp ] 突然なんですけど、みなさんはどこの回線使っていますか?
tepuco光にしよと思っていたのですが、エリア外だったもので・・
全然無知なのでいいところ教えて下さい。
193 :
まちこさん:2006/03/23(木) 03:05:40 ID:OkuzWm9A
[ 210-194-95-42.rev.home.ne.jp ] >>190じゃらんの口コミに騙され・・ダイアナに行きましたが
かなりショックをうけました。
外見と室内はラブホテル風・食事は久々に不味いと思わせる物でした。
安いですが、もう二度と行く事は無い
194 :
まちこさん:2006/03/23(木) 10:58:43 ID:ZM9G1f16
[ i125-202-59-18.s02.a009.ap.plala.or.jp ] それはご愁傷様(?)
195 :
まちこさん:2006/03/26(日) 00:32:09 ID:XwhmOlbk
[ KHP059140042006.ppp-bb.dion.ne.jp ] 東京在住のものです
家族の喘息が重く空気の良い所へ転居を考えていますが
那須は大きな病院はありますか?
新幹線、車で都内まで時間でいうとどの位でいけますか?
聞いてばかりで済みませんが教えてください。
196 :
まちこさん:2006/03/26(日) 11:41:22 ID:54ibcJqE
[ p7115-ipad10hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >>195主な病院は、国際医療福祉大付属、管間、那須脳外科ってところでしょうか。
新幹線は那須塩原駅から東京駅まで1時間20分ぐらいかな?。
車だと東北道浦和インターまで2時間ぐらいです。
空気はきれいですよ〜。水もきれい。
197 :
まちこさん:2006/03/29(水) 07:46:08 ID:KgCQw1VI
[ p8026-ipad03hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >>196本当に東北道で2時間もかかるか?(いつもTDLまで≒2時間で行くが・・。)
下で行っても≒2時間ちょいかと・・
198 :
まちこさん:2006/03/29(水) 08:41:50 ID:DxIv3pQQ
[ fn150.opt2.point.ne.jp ] 西那須野塩原IC入口からTDLまで176km。
小菅の渋滞に巻きこまれたら、
2時間ではまず辿り付くことは不可能かと。
>>197はどんだけ朝早く出てるんだ?w
浦和までなら2時間見とけば大丈夫だと思うけど、
平日朝に都内まで行くとなると、何時間かは予測不可能。
199 :
まちこさん:2006/03/29(水) 12:09:02 ID:zxrSJcxY
[ p5114-ipad09hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >>196国際医療福祉病院は、福祉大と経営者は同じだけど付属病院じゃないよ。
200 :
まちこさん:2006/03/29(水) 12:19:28 ID:zxrSJcxY
[ p5114-ipad09hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >>199ちなみに建物は福祉病院が新しくて立派だけど、夜間の急患医療とか見てると
菅間病院の方が対応は良かったと思う。もっとも、先生によるんでしょうけど
201 :
まちこさん:2006/03/30(木) 01:26:01 ID:yziTe2MY
[ AH1cc-01p39.ppp.odn.ad.jp ] >>195市外の情報ですが、ご家族の為にお役に立てればと思い、書き込みさせていただきます。
那須塩原市でも南のほうでしたら、大田原日赤が近いです。手狭になりつつありますが大きいです。
あと、那須町に引っ越すのでしたら、福島県白河市近辺を探すのも手だと思います。
202 :
まちこさん:2006/03/30(木) 21:23:21 ID:Nyd1czY2
[ softbank220004127136.bbtec.net ] 野崎の那須中央病院は?
203 :
まちこさん:2006/03/30(木) 22:08:28 ID:4qwHVItg
[ 200.83.215.220.ap.yournet.ne.jp ] 那須町も良いけど、黒磯(那須塩原)の方が何かと便利だよ!!
204 :
まちこさん:2006/04/02(日) 20:24:56 ID:JvaqyZvM
[ cdn-ce-den-t2-01.cmc.co.denver.comcast.net ] ども〜
205 :
まちこさん:2006/04/02(日) 21:36:23 ID:18KEltZI
[ p7184-ipad06hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] そう言えば、転居男サン
最近カキコないけど、元気かなあ?
那須塩原の生活に慣れたかな?
車は、買ったのかな?
206 :
まちこさん:2006/04/04(火) 22:54:27 ID:D4HidLzk
[ i219-167-149-122.s02.a009.ap.plala.or.jp ] 西那須野駅にある駅ビル(??)とはいったい何なんですか?
207 :
まちこさん:2006/04/05(水) 20:50:53 ID:eDHY6Ljk
[ FLA1Aae214.tcg.mesh.ad.jp ] 西那須野ステーションホテル
昔、某社の社宅があった?
今はどうなっているか分かりません
208 :
まちこさん:2006/04/05(水) 23:58:18 ID:bTx01a2E
[ softbank219183252174.bbtec.net ] >>206大昔(20年ほど前)は、本屋やゲームセンター、レストランもあって
結構賑わってましたよ。今は、・・・分かりません。
東野バスの待合所代わりになってるんじゃないでしょうか。
209 :
まちこさん:2006/04/06(木) 09:33:08 ID:SqoJIi86
[ softbank220004127136.bbtec.net ] とりせんの跡って、どうなるのかな?
210 :
まちこさん:2006/04/06(木) 15:24:31 ID:SpJJaILM
[ 121.107.112.219.ap.yournet.ne.jp ] >>209あそこら辺は結構賑わってきてるんだけど、
ああいう廃墟があると寂れた雰囲気が出ちゃってよくないよね
211 :
まちこさん:2006/04/06(木) 16:33:41 ID:qQFVmzlQ
[ host-202-239-254-63-adsl8.svips.gol.ne.jp ] にぎわってきてるかな?
とりあえずハーマンはちらつきっぱなしの蛍光灯を交換してほしい
212 :
まちこさん:2006/04/08(土) 20:33:55 ID:gMFywlZs
[ o136236.ppp.asahi-net.or.jp ] とりせん跡には塩原屋が入るみたい
213 :
まちこさん:2006/04/08(土) 22:06:26 ID:pY1OxDas
[ i219-167-149-122.s02.a009.ap.plala.or.jp ] 映画館になるという噂も・・
214 :
まちこさん:2006/04/08(土) 23:04:41 ID:lMo3pblw
[ 218.231.149.214.eo.eaccess.ne.jp ] まあ、なんでもいいから賑わってほしい>とりせん跡
西中卒 37歳 在川崎市
215 :
やぎさん:2006/04/08(土) 23:22:25 ID:R8uEnplM
[ p6251-ipad01hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 西那須野の「とりせん」の跡地には、何ができるんだい?
西那須野の在住 58歳 (とりせんの近所の住人)
216 :
まちこさん:2006/04/08(土) 23:35:59 ID:k5wgZgzY
[ softbank220004127136.bbtec.net ] 昔、西中の方へ、とりせんが移転するって聞いた事があったけど…
そういえば、緑のベイシア出店は、どうなったんだろう?
217 :
やぎさん:2006/04/08(土) 23:40:19 ID:R8uEnplM
[ p6251-ipad01hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 西那須野の「とりせん」の跡地には、何ができるんだい?
西那須野の在住 58歳 (とりせんの近所の住人)
218 :
やぎさん:2006/04/08(土) 23:43:05 ID:R8uEnplM
[ p6251-ipad01hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 西那須野の「とりせん」の跡地はどうなるの?
西那須野在住(とりせんの近所)58歳
219 :
まちこさん:2006/04/08(土) 23:53:16 ID:fh9e0xNc
[ softbank219183252174.bbtec.net ] とりせん店舗跡にトイザらスが来てくれたらうれしいな。絶対無理だろうけど。
でも、もしそうなったら、
マンネンヤをはじめ、ナカザト、根田屋、エジソン、うらら、キンタロウ、ハローマックとかの
味のある玩具店ぜーんぶ潰れちゃうだろうね。トイザらス、やっぱり来なくていいや。
220 :
まちこさん:2006/04/09(日) 12:48:59 ID:YsX7w/tA
[ p7108-ipad01hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >>21えっ?エジソンてまだあるの?
いまだにあのジーちゃんとバーちゃん?
また聞きたいぞ「はいおつり300万ね」
221 :
まちこさん:2006/04/09(日) 20:40:54 ID:0dD1lk4o
[ p1173-ipad08hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] やっと桜が咲き始めましたネ
222 :
まちこさん:2006/04/11(火) 12:56:11 ID:C6ErhF/k
[ ZO096147.ppp.dion.ne.jp ] 那須塩原市周辺で、車のホイール高く買い取ってくれるトコ知りません?
223 :
まちこさん:2006/04/11(火) 14:29:52 ID:FCEQzB.Y
[ nttcgi038129.tcgi.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>222ホイールなんてどこだって二束三文だろ?
オークションとかで売れば?
224 :
まちこさん:2006/04/12(水) 22:24:43 ID:DpE3ZqNE
[ 191.80.215.220.ap.yournet.ne.jp ] ボルクレーシング・OZ・エンケイ・アドバン等の、有名なメーカーだったら高くオークションで売れるよ。店で売ったら損するよ!!222さん
225 :
222:2006/04/13(木) 21:15:26 ID:NglcjVhw
[ ZO098080.ppp.dion.ne.jp ] レスさんくす。パソコン苦手だけどがんばってみます。
226 :
まちこさん:2006/04/15(土) 16:12:11 ID:8b6qwrpg
[ ntt2-ppp562.east.sannet.ne.jp ] とりせん跡地にはファインドスポーツと塩原屋ができると言う噂。
建物は壊すという話も耳にした。
最初はシネコンという話もあったみたいだけど、今は聞かないね…
227 :
やぎさん:2006/04/15(土) 20:29:29 ID:WDUyJUvs
[ p6251-ipad01hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 塩原屋ができたらイイネ!!!
噂どうりならファインドスポーツはガンバッテいるよ。
スポーツジムが充実するとイイネ!!!
228 :
まちこさん:2006/04/16(日) 21:07:58 ID:Yi8pvn0w
[ 29.106.112.219.ap.yournet.ne.jp ] 県北にシネコン造るって話は、ムービックス出来る前にあったんだってさ
けど、お偉いさんが耳を貸さなかったらしい
229 :
まちこさん:2006/04/17(月) 01:27:57 ID:cd92NaeA
[ p1127-ipad10hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 西那須野駅前にファミレスとか出来たらいいのにな・・・
230 :
やぎ:2006/04/18(火) 11:42:27 ID:sAFvWFUw
[ p6251-ipad01hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 五軒町の名物『枝垂桜』が、今日切り倒された。
樹齢100年?・・・・何とか残せなかったのでしょうか?
231 :
やぎ:2006/04/18(火) 12:11:44 ID:sAFvWFUw
[ p6251-ipad01hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 今日五軒町名物の『枝垂桜』が切り倒されました。
樹齢100年?? ・・・・・ 何とか残せなかったのでしょうか。
残念です。
232 :
まちこさん:2006/04/18(火) 17:29:53 ID:pGcaubjA
[ FLA1Aaa161.tcg.mesh.ad.jp ] 枝垂れ桜は他にもあるよ
見たい?????
233 :
やぎ:2006/04/18(火) 22:27:43 ID:sAFvWFUw
[ p6251-ipad01hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] アー、立派な枝垂桜なら見たいネ!!!!!
234 :
まちこさん:2006/04/19(水) 07:00:15 ID:4HpNT7.Q
[ FLA1Aar115.tcg.mesh.ad.jp ] 昨日、見てないの
直ぐ近くにあったでしょうよ
満開の芝桜も・・・
今日も行くの???
235 :
黒磯ファン:2006/04/19(水) 10:20:27 ID:A45QJl0.
[ p92cb88.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ] 以前、メガマートのところにあったこばやし(?)という
衣料品店、激安で母が気に入っていたのですが・・・
無くなってしまったのですが、移転したのですか???
236 :
まちこさん:2006/04/19(水) 22:00:03 ID:KoRVjlQ.
[ o137192.ppp.asahi-net.or.jp ] >>235少し前までは大田原東部の近くにあったけど、
ネットカフェ?に変わっちゃったな。
ジョイフル小林だろ?
237 :
やぎ:2006/04/19(水) 22:32:44 ID:tUhoQ8ZQ
[ p6251-ipad01hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 『皐月賞』馬連万馬券ゲット、その前の週には孫のお宮参り。
(勿論乃木神社でやった)
今年は春から縁起がいいわ!!!
そんな人書き込みして下さい。
238 :
まちこさん:2006/04/21(金) 01:18:50 ID:5sn3v8M2
[ p7095-ipad02hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 宇都宮ま31-37白のセダン(1800ccクラス)強盗致傷犯(20代2人組)
逃走中。女性に暴力を振るいひったくりをした最低な奴等です。心当たりのある方は栃木署へ マジレスです。
239 :
まちこさん:2006/04/21(金) 05:08:48 ID:FQA4tnLg
[ br2061.jig.jp ] とりせん跡には、紀国屋書店が入るんじゃね?
240 :
まちこさん:2006/04/23(日) 05:06:50 ID:QmgYx3EA
[ softbank221020112157.bbtec.net ] 今度できるダイユーエイト那須塩原店は宇都宮のジョイフル本田よりもデカイらしい。
241 :
やぎ:2006/04/23(日) 17:10:18 ID:FzYCXn0w
[ p6251-ipad01hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] ダイユーエイト那須塩原店てどこにできるの?
242 :
まちこさん:2006/04/23(日) 21:24:41 ID:potv1Z6Q
[ i220-221-188-57.s02.a009.ap.plala.or.jp ] 鍋掛らしいが
243 :
まちこさん:2006/04/25(火) 17:09:44 ID:.UaXrPo6
[ p3053-ipad09hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 黒磯のSHOZOって社員になることできますか?
雑貨屋で働くのが夢なのですが、バイトもつらい(25歳)です。
244 :
まちこさん:2006/04/28(金) 00:10:21 ID:R.l8UOso
[ 94.85.215.220.ap.yournet.ne.jp ] >>243バイトでは無く社員にしたい(手放せない)と相手に
思わせるような働きが出来ればなれると思う。
25歳なら自分で雑貨屋を開くくらいの夢が欲しいな。
245 :
まちこさん:2006/04/29(土) 01:38:28 ID:95oD4Clk
[ 219x120x28x12.ap219.ftth.ucom.ne.jp ] ダイユーエイト那須塩原、日本最大級の規模でオープンらしいな。
246 :
まちこさん:2006/04/29(土) 04:57:41 ID:DBXb7M1E
[ ZC126171.ppp.dion.ne.jp ] 黒磯もビックになったものですね。
247 :
まちこさん:2006/04/29(土) 05:39:29 ID:wxX69qvQ
[ softbank219061162009.bbtec.net ] 日本最大級のホームセンターダイユーエイト進出のところに、イトーヨーカドーに匹敵する巨大ヨークベニマル、元メガステージ白河のダイユーエイト跡みたいな巨大ダイソー、カワチだか巨大ドラックストアに巨大衣料品店モールとかできるみたいね。日本でも最大規模の商業施設になるんだってね。建物は佐野にできた佐野イオンよりでかいのかしら?
248 :
まちこさん:2006/04/29(土) 05:47:52 ID:wxX69qvQ
[ softbank219061162009.bbtec.net ]
249 :
まちこさん:2006/04/30(日) 14:14:13 ID:bpcTb5YE
[ p1049-adsan10honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 30日午前3時25分ごろ、栃木県那須塩原市青木の県道で、交通誘導をしていた
那須塩原署地域課の後藤敏明警部補(52)が2トントラックにはねられ、間もなく死亡した。
同署はトラックを運転していた同県鹿沼市幸町2、会社員渡辺美智代容疑者(35)を
業務上過失傷害の現行犯で逮捕した。調べによると、後藤警部補はパトカー後方に
立って渡辺容疑者のトラックに車線変更するよう誘導していたが、トラックが車線変更せずに
そのまま直進してはねられ、トラックとパトカーの間に挟まれた。現場は片側1車線の直線道路で
後藤警部補は別の署員と2人で検問中だった。
250 :
まちこさん:2006/04/30(日) 16:24:59 ID:EDva9HY.
[ 3dd527e4.catv296.ne.jp ]
251 :
まちこさん:2006/04/30(日) 19:49:46 ID:J5OnIPlo
[ 200.118.2.218 ] すげーなそりゃ
252 :
まちこさん:2006/04/30(日) 20:13:54 ID:J5OnIPlo
[ 200.118.2.218 ] 寒いな
253 :
まちこさん:2006/04/30(日) 21:46:46 ID:U4G0GC2E
[ i220-109-4-143.s05.a009.ap.plala.or.jp ] ダイユーエイトもできてイオンもできて那須塩原もすごいですな。
254 :
まちこさん:2006/04/30(日) 21:58:23 ID:WhPYO6Ds
[ 124x35x95x235.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] ダイユーエイトって聞いたことないんですが、
あのペンギンマークのダイユーと関係あるの?
255 :
まちこさん:2006/05/01(月) 05:59:11 ID:S.Mc910o
[ 70.159.21.50 ]
256 :
まちこさん:2006/05/01(月) 07:45:32 ID:WG3EA3ao
[ 44.26.138.58.dy.bbexcite.jp ] 平成17年度大規模小売店舗立地法届出の概要によるとエイトタウン那須塩原は
鍋掛字鍋掛原1087番地24外にダイユーエイト他4店舗で2006年8月29日新設予定で
店舗面積の合計9,470uとあります。
これだとジョイフル本田宇都宮店39,887uの1/4程度ですが、当初届け出の
5店舗以外にも将来拡張される予定なのでしょうか?
257 :
まちこさん:2006/05/01(月) 08:07:54 ID:WG3EA3ao
[ 44.26.138.58.dy.bbexcite.jp ] 鍋掛原1087番地は黒磯警察署の道を挟んだ向かい側のあたりのようですが、
住所が入り組んでいてよく解りません。
このあたりにお住まいの方なら情報お持ちかも知れませんね。
258 :
まちこさん:2006/05/01(月) 10:24:29 ID:elJNYdFE
[ svn07.rss.digitalink.ne.jp ] 5店舗で合計9,470uだったらショボイよな。メガステ白河よりしょぼくね?
259 :
まちこさん:2006/05/01(月) 10:42:51 ID:kMHRDTVA
[ p3053-ipad09hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >>244レスありがとうございます。
夢はそこなのですが、今まで勤務経験が全くないので勉強もこみですね。
どうしてもある程度の安定を求めてしまうのが自分でも情けないです。
社会保険とかどうなのかな、、、
260 :
まちこさん:2006/05/01(月) 14:05:24 ID:iJ6LD08E
[ i220-109-4-143.s05.a009.ap.plala.or.jp ] そんなに大規模でお客はいるんかな。
261 :
まちこさん:2006/05/02(火) 00:05:09 ID:3AgYtU7Y
[ o138188.ppp.asahi-net.or.jp ] ハーモニーホールにスカパラだとぉ?!
262 :
244です。:2006/05/02(火) 15:07:17 ID:Imhf.pnk
[ 50.86.215.220.ap.yournet.ne.jp ] >>259安定を求めるのは自然なこと。情けないことはありません。
しかし、不断の努力無しに安定を得る事は出来ません。
社員になったので安定したと思う方は真っ先にリストラ
されるでしょう。 生意気なこと言ってすみませんでした。
頑張ってください。
スレの趣旨と外れてしまいましたのでこの辺で...
263 :
まちこさん:2006/05/04(木) 18:43:40 ID:GyfzZ6t.
[ i60-43-21-172.s02.a009.ap.plala.or.jp ] >>257警察署の向かいは広い空き地だったような
でも狭い気がするんだよなー
264 :
まちこさん:2006/05/04(木) 19:39:52 ID:neT8pLRY
[ i220-109-4-143.s05.a009.ap.plala.or.jp ] 4号線を挟んで反対側は広いよ。
ただし9,470uは1ha未満のミニ開発だから所詮大した規模じゃない。
100m×100mが1haだからね。
同じ鍋掛にあるカクヤスと同じくらいの規模だよ。
>>255は何を根拠に?
265 :
まちこさん:2006/05/05(金) 14:56:27 ID:O8D1nO3Y
[ 44.26.138.58.dy.bbexcite.jp ]
266 :
まちこさん:2006/05/05(金) 16:33:37 ID:SYyOtXG6
[ i60-35-249-58.s05.a009.ap.plala.or.jp ] >>265了解
てっきり大田原の羽田方面にいく道路(警察署より南側)の4号線を挟んで反対側かと思ったが。
そんなに広かったか、警察署の前。
267 :
まちこさん:2006/05/08(月) 11:32:26 ID:jiQkZYWs
[ p1074-ipad03hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 県北一帯のマーケット規模を考えると、やっぱりこんなもんでしょうね
敷地面積だけなら、宇都宮のジョイフル本田くらいあるかな
268 :
まちこさん:2006/05/11(木) 00:49:02 ID:5YnDIiw.
[ softbank219056073092.bbtec.net ] あらい皮フ科クリニックに行ったことある方いますか?
ニキビ跡の治療に行こうと思っているのですが、
どんな感じか教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
269 :
まちこさん:2006/05/11(木) 20:19:23 ID:FtKAab.U
[ cc221-121-205-193.ccnw.ne.jp ] ベニマルとダイユーと西松屋とマツモトキヨシとなにできんの?
270 :
まちこさん:2006/05/11(木) 20:45:58 ID:MGvb2CZA
[ 53.134.148.210.dy.bbexcite.jp ] >269
セリアという100円ショップのようです。
271 :
まちこさん:2006/05/11(木) 21:56:59 ID:WLHdkJbE
[ i60-35-249-58.s05.a009.ap.plala.or.jp ] 駅前のベニマルは閉店?
272 :
まちこさん:2006/05/11(木) 22:22:12 ID:ry3Xctjo
[ www.muppy.jp ] 100円ショップダイソーのほうがよかったのに。
たいしておもしろくもない施設になりそうだね。
273 :
まちこさん:2006/05/12(金) 03:42:10 ID:ze17O9nY
[ 53.134.148.210.dy.bbexcite.jp ] 平成17年度大規模小売店舗立地法届出の概要によるとダイソーが9月28日に
阿波町117番地20外にオープン予定になっています。移転した元気寿司の
あたりだと思われます。このあたりも住所が入り組んでますね。
店舗面積1,710uとなっています。ダイソーのHPの店舗情報では大田原店が
350坪(1,155u)。メガステージ白河の909坪(3,000u)には及びませんが、
100円ショップとしてはかなり広いですね。関係ありませんが私の実家の
近くには2000坪のダイソーがあります。
274 :
まちこさん:2006/05/12(金) 15:53:48 ID:NdMpzd.E
[ 220.165.140.8 ]
275 :
まちこさん:2006/05/12(金) 15:57:57 ID:R5Kuc062
[ softbank221018024247.bbtec.net ]
276 :
まちこさん:2006/05/12(金) 20:36:05 ID:OmmRkjfs
[ www.muppy.jp ]
277 :
まちこさん:2006/05/13(土) 19:44:58 ID:Z1fZHmRQ
[ 202.122.62.23 ] 2000坪のダイソーってすごいね。6600ヘイホーだね。
278 :
まちこさん:2006/05/13(土) 19:48:23 ID:Z1fZHmRQ
[ kct06a-023.spacelan.ne.jp ] イオンスーパーセンターの届はまだでていないのでしょうか?
279 :
まちこさん:2006/05/13(土) 19:49:54 ID:RU.ekiTk
[ i60-35-249-58.s05.a009.ap.plala.or.jp ] ヘイヘイホー
平日6600ヘイホーに人がまばらだったら・・・
万引き対策必要
280 :
まちこさん:2006/05/16(火) 21:18:40 ID:4qx.1tsQ
[ 58.78.28.243 ]
281 :
まちこさん:2006/05/16(火) 21:43:54 ID:m47BepLA
[ 220.73.239.202 ]
282 :
まちこさん:2006/05/16(火) 21:51:09 ID:PmxfcIHs
[ p6251-ipad01hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] パリジャンの近くのY字路の信号機が、俯き加減でみにくいよ。
283 :
まちこさん:2006/05/17(水) 00:23:43 ID:tPT5ze06
[ 211.170.151.41 ] >>281嘘つきめ。
那須塩原店について返信致します
投稿日 2006年5月16日(火)19時57分 投稿者 株式会社ダイユーエイト
日頃より弊社をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
那須塩原店について返信致します。問合せの那須塩原店の売場面積ですが、
約1,500坪を予定しており、旧白河店と同規模の売場面積になります。どう
ぞよろしくお願いします。
株式会社ダイユーエイト 人事総務部
284 :
まちこさん:2006/05/17(水) 05:43:44 ID:fdG6HEIk
[ 53.134.148.210.dy.bbexcite.jp ] エイトタウン那須塩原について調べていて気がついたのですが、ダイユー8に
関する話題が出ると必ず大げさな話しが出てくるようです。ダイユー8が
ホームセンター業界最大だとか。(実際はベスト10にも入っていない)
栃木県知事宛に届出書が出てしまっていては、今さらエセ情報を信じる人も
居ないと思いますけど。
285 :
まちこさん:2006/05/17(水) 13:16:38 ID:7jdR.x.s
[ softbank218182210004.bbtec.net ] 那須のメガマートだけで十分だっぺ。
こないだできたさくら市のイオンみたいなのも計画中みたいだし。
286 :
まちこさん:2006/05/18(木) 01:02:40 ID:M3x9lOH.
[ 15.86.215.220.ap.yournet.ne.jp ]
287 :
まちこさん:2006/05/18(木) 15:54:16 ID:sAFvWFUw
[ p6251-ipad01hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 西那須野西原町のセブンイレブンの隣りで工事をやってますが、
何が出来るんですかネ−???
四号線をはさんで対面には「元気寿司」がありますよ。・・・
288 :
やじうま:2006/05/19(金) 22:10:12 ID:Rcz.v5vk
[ p5048-ipad08hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 火災現場で消火活動のため迂回誘導に文句を言うおっさんがいた。
「もっと手前の信号で言ってくれなきゃこまるゾ!!!」
はぁ?地元消防団の人が一番近い誘導路で案内してたんですけど。
ああいう手合いは救急車が来ようが緊急車両が来ようが道を譲らないで
ワガ道行くんだろうなぁ。
乗ってた独逸者は地元ナンバーだったけど言葉に訛が無かったから
都会から移り住んだのかなんか知らないけどあーゆー態度はみすぼらしさ
しか感じませんでした。
289 :
まちこさん:2006/05/20(土) 08:50:21 ID:OfaARoJI
[ 218.231.138.63.eo.eaccess.ne.jp ] 那須サーキットはオープンしてます?
290 :
まちこさん:2006/05/22(月) 13:41:35 ID:FRIgFvZE
[ softbank221027015156.bbtec.net ] ダイユーエイト、初耳だったので検索したら会社のサイトに
掲示板があった。
ttp://www.daiyu8.co.jp/bbs.htmlより引用那須塩原店
投稿日 2006年5月16日(火)14時00分 投稿者 マニア君
立地法の届け図面見たんですけど、今度オープン予定の那須塩原店とは昔あった
メガステージ白河店よりは売場面積は狭くなるのですか?
--------------------------------------------------------------------------------
那須塩原店について返信致します
投稿日 2006年5月16日(火)19時57分 投稿者 株式会社ダイユーエイト
日頃より弊社をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
那須塩原店について返信致します。問合せの那須塩原店の売場面積ですが、
約1,500坪を予定しており、旧白河店と同規模の売場面積になります。どう
ぞよろしくお願いします。
株式会社ダイユーエイト 人事総務部
291 :
まちこさん:2006/05/22(月) 14:26:10 ID:Vz8bQnzE
[ 125x103x18x109.ap125.ftth.ucom.ne.jp ] 旧白河店前にはカインズホームがあった。
292 :
まちこさん:2006/05/22(月) 23:05:54 ID:rEd/hZXw
[ zaqdadcab42.zaq.ne.jp ]
293 :
まちこさん:2006/05/25(木) 20:53:33 ID:yUzx4cLU
[ p4075-ipbf201hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >>287回転寿司店なんだなこれが。元気寿司と一騎打ちですわ。
294 :
まちこさん:2006/05/25(木) 21:05:58 ID:MYYP7wfk
[ p6251-ipad01hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
295 :
まちこさん:2006/05/27(土) 09:54:33 ID:mfap7u8w
[ p4075-ipbf201hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
296 :
まちこさん:2006/05/27(土) 23:50:55 ID:/O5N/c4s
[ 58.98.175.166 ] 元気おんど連合の勝ちでしょ。
関係者じゃないよ。一般消費者として。
297 :
まちこさん:2006/05/27(土) 23:55:47 ID:VqqAnDe6
[ softbank219183252174.bbtec.net ] セブンの隣って、もしかしてビバホームのところ? とうとう潰れた?
それともパチンコ屋との間にある大きな駐車場のとこかいな?
298 :
まちこさん:2006/05/31(水) 02:36:20 ID:OzFp.k7Q
[ ZO099163.ppp.dion.ne.jp ] スーパービンゴいつの間に潰れたんだ?
最近行ってなかったけど、客入り悪かったのかな?
299 :
まちこさん:2006/06/02(金) 00:15:28 ID:e/beHOAk
[ 132.83.215.220.ap.yournet.ne.jp ] 分からな〜い
300 :
まちこさん:2006/06/02(金) 00:17:31 ID:e/beHOAk
[ 132.83.215.220.ap.yournet.ne.jp ] 300
301 :
まちこさん:2006/06/03(土) 12:21:46 ID:bARWAqmA
[ p4157-ipbf303souka.saitama.ocn.ne.jp ]
302 :
まちこさん:2006/06/10(土) 13:19:55 ID:fDWlZsV2
[ p4153-ipbf16souka.saitama.ocn.ne.jp ]