1 :
まちこさん:
2 :
のんベー:2005/11/14(月) 07:46:41 ID:Ixjbjs5s
[ FLH1Adj168.stm.mesh.ad.jp ] 食べ物や、飲み屋は全部禁煙にするべき。
それでも、吸う場所はあるんだから。
3 :
まちこさん:2005/11/14(月) 07:58:38 ID:gSx.w0Ak
[ cb8a5b-076.tiki.ne.jp ]
4 :
まちこさん:2005/11/14(月) 09:49:40 ID:G/0Dui1M
[ p629902.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>1乙
>>2匂い、味を見る所はそうしてほしいですね、
ちなみに私が行ってるのは最寄の駅で言うと田端か尾久です。
微妙なトコですみません。お客様に対しての断り方もスマートで
気に入っています。
四谷に勤務してるので田端で降りて尾久から帰ると言った感じです。
マンネリしてる通勤路も尾久から高崎線で浦和→志木駅行きのバスで帰ると
チョットした気分転換にもなりまして。
しかし、飲むのは家の近くに限りますね。酔って帰るのはメンドクサ。
禁煙飲み屋志木にできたら通いますぞ。是非!
5 :
まちこさん:2005/11/14(月) 20:37:31 ID:JRg73Vgk
[ EATcf-356p196.ppp15.odn.ne.jp ] 天狗には禁煙席あるよ
あと朝霞台の和民(5年くらい前に行ったきりだが)
6 :
まちこさん:2005/11/14(月) 20:40:10 ID:JRg73Vgk
[ EATcf-356p196.ppp15.odn.ne.jp ] いま、和民のHPで調べたら禁煙席ありって書いてあった。
今度行こうっと。
7 :
のんベー:2005/11/15(火) 07:17:04 ID:7DZZexk.
[ FLH1Ace179.stm.mesh.ad.jp ]
8 :
まちこさん:2005/11/15(火) 15:26:37 ID:rNRFhNU6
[ W136242.ppp.dion.ne.jp ]
9 :
まちこさん:2005/11/16(水) 23:00:51 ID:rcK/.c2Y
[ U243126.ppp.dion.ne.jp ] 1乙
ダイエーの駐車場月極めで借りられるらしいんだけどなんか情報無い?
10 :
まちこさん:2005/11/17(木) 12:16:07 ID:WrYx6RwE
[ ZK116158.ppp.dion.ne.jp ]
11 :
まちこさん:2005/11/17(木) 13:01:00 ID:TnGtgtkM
[ YahooBB218176136031.bbtec.net ]
12 :
まちこさん:2005/11/17(木) 13:22:43 ID:BvzNgiJE
[ p629902.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>9タイムスがやってるらしい。
ダイエーの駐車場の係員に言うと案内用紙くれます。
値段ははっきり分かりませんが確か平日昼間利用が
¥7350−/月位だった様な・・・
ま、行ってみて下さい。
13 :
まちこさん:2005/11/17(木) 20:16:03 ID:KDWFdz42
[ YahooBB219014108149.bbtec.net ] >>6確か朝霞台のわたみは平日(休日前除)のみ禁煙席ありだと思う…。
>>11そこ近所の家がリフォーム頼んでたけど、相当やば(ry
14 :
まちこさん:2005/11/17(木) 20:46:36 ID:cSz6zuG.
[ c238246.net202179.cablenet.ne.jp ] 18年ぶりに志木に行ったらかなり変ってた。
UFJの前のところ民家を壊して道路を広くしてあった。
丸井の場所は駅バスターミナルと線路沿いに道路があったような。
15 :
まちこさん:2005/11/17(木) 22:11:25 ID:yvs3QPao
[ U250007.ppp.dion.ne.jp ]
16 :
まちこさん:2005/11/17(木) 22:37:47 ID:pSYluObQ
[ c021067.net219124.cablenet.ne.jp ] 志木でいいラブホありますか?
17 :
まちこさん:2005/11/18(金) 01:34:12 ID:tPWER.yY
[ 251.3.138.58.dy.bbexcite.jp ] >>16志木には、2軒しかないような…、
国道463沿いのJUNEかな?露天風呂あるし…。
18 :
まちこさん:2005/11/18(金) 01:35:55 ID:Kp3uqXuU
[ cad43e-219.tiki.ne.jp ] >>16厨房の藻前にあえて答えてあげるよ。
藻前には、ない。藻前にはダンボールが最高のラブホだよ。
本当に好きな人と愛を育みたいのであれば質問の仕方が間違っているでしょ。
色々な年代の方が見ているのだし2chといえど、もう少し頭を使用した言葉を
選びなさい。
19 :
まちこさん:2005/11/18(金) 03:52:39 ID:Gm/y01IM
[ 203.223.42.9 ] 16になんの問題があるのかさっぱりわからんのだが。
それより
>藻前
とか言ってるお前はどうなのよ?
色々な年代の方が見ているのだし、ここは2chではないのだから、
もう少し頭を使用した言葉を選びなさい。
20 :
まちこさん:2005/11/18(金) 06:47:29 ID:P3crj9C.
[ bgcs4422.tk.mesh.ad.jp[FLA1Acp203.stm.mesh.ad.jp] ] くだらんラブホとかの書き込みやめろクソども
21 :
まちこさん:2005/11/18(金) 07:48:02 ID:TF.OvqP2
[ pddf741.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] まちBBSは2chじゃないわさ
22 :
まちこさん:2005/11/18(金) 08:15:03 ID:aJnRYHO.
[ U099061.ppp.dion.ne.jp ] そうだわさ。↑あと2chじゃないからsageは使えないわさ。
23 :
まちこさん:2005/11/18(金) 08:38:32 ID:LEqiY3W6
[ ntsitm070202.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>16自分ちの近くのラブホって普通行かないからね…。
>>22www.machi.to/info.htm
まちBBS自体は使える。
関東板はスルーされたっけ。
24 :
23:2005/11/18(金) 08:41:22 ID:LEqiY3W6
[ ntsitm070202.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] うむ、スルーであった。
25 :
まちこさん:2005/11/19(土) 05:07:40 ID:5vGi6Gps
[ EATcf-414p58.ppp15.odn.ne.jp ] ラブホの話題より禁煙の話題の方がクソに感じてしまった私は
生粋の捻くれた駄目人間なのでしょうね・・・。
皆さんがテレビやネットの情報通りに
健康志向になることは素晴らしい事なのでしょうけれど(ry
26 :
のんベー:2005/11/19(土) 08:53:04 ID:Sk3JlOPg
[ FLH1Aaj045.stm.mesh.ad.jp ] 健康志向?臭い所で飲み食いしたくないだけだよ。
27 :
まちこさん:2005/11/19(土) 11:18:21 ID:wjPaCw.s
[ tetkyo045242.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] そうだね。健康志向もあるだろうけど、それ以上に
吸わない人にとっては他人のタバコの煙はすごく
不快だよね。
特に飲食中は味だけじゃなく香りも楽しみたい時
も多いから、タバコのにおいが邪魔になることは
多々ある。
吸ってる人は気づかないかもしれないけど、吸わ
ない人にとってはすごく不快。
28 :
まちこさん:2005/11/19(土) 11:18:49 ID:WClKvOFI
[ bgcs4419.tk.mesh.ad.jp[FLA1Acp203.stm.mesh.ad.jp] ] 何か志木市で明るい話しはないにかよ?
820 名前: 名無しサイタマン 投稿日: 2005/11/14(月) 22:55:46
もうさ株式会社志木市にして出資募ろうぜ
役人がなんか商売始めりゃいいんだから
821 名前: 名無しサイタマン 投稿日: 2005/11/14(月) 23:02:28
一回、市長以下職員全員首にして、真面目な市民の第三者機関で再雇用の試験してみたい!
高校入試レベルにしたら半分くらいは落ちるぞ。
合格した半分の職員で市役所の仕事しても、何とかやるだろ。
何しろ志木市役所の職員って、昼休み前になるとみんなトイレ行ったり、弁当を取りに行ったり。
822 名前: 名無しサイタマン 投稿日: 2005/11/18(金) 00:15:48
半分はいらないがでも退職金で破産するよ。高給取りが多いからな。
823 名前: 名無しサイタマン 投稿日: 2005/11/18(金) 01:47:41
退職引き当て用の積み立てをやってると思うけど?
824 名前: 名無しサイタマン 投稿日: 2005/11/18(金) 23:12:13
志木はどうなってるんだ。
825 名前: 名無しサイタマン 投稿日: 2005/11/19(土) 07:42:50
市役所のホームページ見たら、志木市がもうすぐ再建団体になるかも・って書いてあった
そうすると税金ががばっと上がるらしい、どうせ市役所のやり方が悪くて税金が上がるんだから俺は払わんぞ〜
最近、市長が変わって暗い話しばかりだな、志木市は、
あの水害の件も、結局誰も責任取らないで、それで税金で補償して1件落着かよ、本当に情けないよ
29 :
まちこさん:2005/11/19(土) 11:19:48 ID:1xocPOTs
[ YahooBB218119244094.bbtec.net ] >>みんな。
釣られてるんでない?
新座版でも、良いラブホないですか?みたいな感じの投稿多数あり。
30 :
まちこさん:2005/11/20(日) 03:39:08 ID:gP8AmEmg
[ p3035-adsau13honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 火事ドコ!?
31 :
28:2005/11/20(日) 07:53:12 ID:bPEKHyMo
[ bgcs4422.tk.mesh.ad.jp[FLA1Acp203.stm.mesh.ad.jp] ]
826 名前: 名無しサイタマン 投稿日: 2005/11/19(土) 20:06:54
楽天とかライブドアに民間委託したほうがいいかもね
能力のないアホな職員は即クビだろうから、効率は良くなること請け合い
バカな市長が数代続いたツケを払うにはそのぐらいの覚悟はせんとね
827 名前: 名無しサイタマン 投稿日: 2005/11/19(土) 22:37:08
前の市長がシティマネージャー制度を進めてたね
国の特区?に当て嵌まらなかったのかな?
市の業務全部を委託できたらいろんな福祉も良くなるんだろうけど、多分法律が役人に都合よくできてるんだろうね、
法律は役人が作ったもんだから、本当に役人には都合よくできているね〜
32 :
まちこさん:2005/11/20(日) 08:40:02 ID:QajYHK9k
[ K038067.ppp.dion.ne.jp ] 丸井の正面の道路が拡張工事してますが、
あの並びにあった古本屋さんどこに引っ越したか
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください
引越しの前に入り口にマップが張ってあったのですが
今度みればいいやってよく見なかったら
次に行った時には既に建物が取り壊されててわからなくなってしまいましたorz
どこいっちゃったのかなぁ
33 :
まちこさん:2005/11/20(日) 09:52:18 ID:15EI0zBM
[ fp244.opt2.point.ne.jp ]
34 :
まちこさん:2005/11/20(日) 10:17:57 ID:W5nOoM0M
[ BRF-CE10-G2-0.tm.net.my ]
35 :
まちこさん:2005/11/20(日) 10:19:56 ID:X6f5OZc.
[ u10k100134.ictv.ne.jp ] 志木とひばりヶ丘ではどちらが買い物するのに充実していますか?
36 :
まちこさん:2005/11/20(日) 10:29:46 ID:1y8D7.lU
[ i218-47-226-224.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
37 :
まちこさん:2005/11/20(日) 13:40:14 ID:jBzQOVDw
[ 221x254x27x70.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 志木の丸井側、餃子の満州の横のビル5Fに
チャイナドオルができてたんだね。
気づかなかった・・・
昼行ったら満席だった。
38 :
まちこさん:2005/11/20(日) 21:10:12 ID:E2uxFTDI
[ bgcs4419.tk.mesh.ad.jp[FLA1Acp203.stm.mesh.ad.jp] ] 味が良いらしいけど、チャイナドオルのランチはいくらなの?
39 :
まちこさん:2005/11/20(日) 22:20:51 ID:BskWdpjQ
[ p3249-ipad26souka.saitama.ocn.ne.jp ] 今日、志木駅側の建築中のビルの前を通った。
(パチンコのガイアの前ね)
なにげなく、建築してる会社名とかが書いてある看板見たら
「イーホームズ」の名前もあった…。
あのビル、大丈夫なんだろうか?
40 :
まちこさん:2005/11/21(月) 18:00:39 ID:HQ.v5R9E
[ 218.225.82.22.customerlink.pwd.ne.jp ]
41 :
まちこさん:2005/11/22(火) 06:48:22 ID:y8yFEkqE
[ bgcs4422.tk.mesh.ad.jp[FLA1Acp203.stm.mesh.ad.jp] ] 読売新聞地方版にデッカク防災力のランキングが載ってた
新座39.43点5位、富士見31.36点13位、朝霞8.89点17位、和光25.28点21位、上福岡24.10点26位で、志木は57位の15.45点!
水害問題は偶然じゃ〜ないんだな
42 :
まちこさん:2005/11/22(火) 06:55:44 ID:Nze7zKKU
[ tetkyo045143.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] チャイナドオル、味はいいけど麺類は量がものすごく少ない
のでご注意を。普通の庶民的な中華屋だったら半ラーメン
の量。
43 :
まちこさん:2005/11/22(火) 07:48:26 ID:CGELg95I
[ YahooBB219053158050.bbtec.net ] >>40シーズウィッシュ志木がどうしたって??????
44 :
40:2005/11/22(火) 08:41:24 ID:S6DS8zRY
[ 218.225.82.22.customerlink.pwd.ne.jp ] どこかの部屋のキチガイ住人が広告書きまくって、
シーズウィッシュ志木全体で共有しているIPがBBQリスト入り。
2ちゃんねる及びBBQリストを使っている掲示板等に書き込めなくなった。
原則永久規制とか書いてあるのを見て唖然としているところ。
45 :
まちこさん:2005/11/22(火) 18:30:06 ID:CGELg95I
[ YahooBB219053158050.bbtec.net ]
46 :
まちこさん:2005/11/22(火) 21:04:50 ID:lfUMiVx6
[ p1183-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] プロバイダに通報したら?
プロバイダが対処すれば、規制も解除されるでしょ
しかし、IPを共有ねぇ・・・
47 :
まちこさん:2005/11/24(木) 06:46:43 ID:8NRbApfk
[ cachesv4411.tk.mesh.ad.jp[FLA1Aal152.stm.mesh.ad.jp] ] age
48 :
まちこさん:2005/11/24(木) 21:15:56 ID:j/ie2.4.
[ 218.225.82.22 ] 俺もシーズウィッシュの住人だが、いいかげん勘弁して欲しい。
該当する基地外はまじで氏んでくれ
永久規制とかシャレにならない。死活問題だ。
49 :
まちこさん:2005/11/24(木) 21:59:37 ID:3td4X4ug
[ p6e0a64.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 共有物を使用不可にしたって事で
迷惑行為として管理組合に相談してみるとか。
50 :
まちこさん:2005/11/26(土) 03:01:19 ID:Ve.9sHG2
[ EATcf-416p92.ppp15.odn.ne.jp ]
51 :
まちこさん:2005/11/26(土) 10:26:49 ID:qGWSDWvQ
[ p3007-ipad209souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>39 私も、「イーホームズ」って書いてあるの見ました!
イーホームズに立入り検査?入ったってテレビで
報道してたけど、あのマンション大丈夫なのか??
普通、建築確認って竣工までに3回は立会いで検査
するけど、あまにりもずさん過ぎて怖くなった。。
52 :
まちこさん:2005/11/26(土) 11:27:25 ID:sxjzGFoU
[ p33015-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 酷い時は、検査どころか来ない
53 :
まちこさん:2005/11/26(土) 15:00:59 ID:qGWSDWvQ
[ p3007-ipad209souka.saitama.ocn.ne.jp ] 検査に来ないなんてありなんですか(ノ゜д゜)ノ
民間に委託する、しない以前に人の命が
関わっている機関がこんな常態の今の世の中。
悲しくなりました。
志木市の現在建築中あるいはもう、竣工したマンション等
心配になってきた。
自分のマンションも含めて…。。
54 :
まちこさん:2005/11/26(土) 17:26:47 ID:sxjzGFoU
[ p33015-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 来なかったってのは、民営化以前の話
民営化で更に酷くなってるってんだから、今回の件なんて氷山の一角でしかないでしょ
郵政にしたって、マイナス要素無視して民営化だもんなぁ・・・
心配なのは建築物だけじゃないと思うよ
55 :
まちこさん:2005/11/26(土) 18:10:09 ID:Cp.LwJeU
[ bgcs4422.tk.mesh.ad.jp[FLA1Aal152.stm.mesh.ad.jp] ] >54
民営化でどうとか言ってるけど、小役人がやってる検査も全く信用できないよ
昨日お役所の検査でも見逃しがあったちゅう報道があったし、
要はダメな奴がいい加減なことをするんだよ、
俺の経験じゃ、いい加減な奴は小役人に圧倒的におおいよ
56 :
まちこさん:2005/11/26(土) 18:39:42 ID:./oNmf/w
[ U098195.ppp.dion.ne.jp ] >>51うちの隣で建築中のマンションなんてフューザーだぜ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
57 :
まちこさん:2005/11/26(土) 20:03:56 ID:Cp.LwJeU
[ bgcs4422.tk.mesh.ad.jp[FLA1Aal152.stm.mesh.ad.jp] ] オイ、何処だよそのフューザーのマンションは?
58 :
まちこさん:2005/11/27(日) 00:06:09 ID:wF3sgauk
[ YahooBB218119244015.bbtec.net ] >>56 バック・トウー・ザ・フューザー?って映画なかったっけ?
59 :
まちこさん:2005/11/27(日) 10:31:59 ID:eWh2C1L.
[ p3007-ipad209souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>56 隣がフューザー(~Д~;)!!!
地震がきたら、倒壊!?
倒れてきたら大変だ!
のんきなことはいってられない。
他人事じゃ済まされない。。
民も官も権力者は市民・国民を守る為に
権力を得たのではなく、
自分を守る為。
60 :
まちこさん:2005/11/27(日) 10:32:27 ID:.1u6TUrI
[ 210-164-018-017.jp.fiberbit.net ] 寒すぎ
61 :
まちこさん:2005/11/27(日) 17:25:57 ID:8l.QzmI2
[ et95.ade2.point.ne.jp ] 王欄が従業員募集してるね 新聞広告の求人に出てた
62 :
まちこさん:2005/11/27(日) 17:46:31 ID:eWh2C1L.
[ p3007-ipad209souka.saitama.ocn.ne.jp ] 王欄ってどこ?
63 :
まちこさん:2005/11/27(日) 20:03:53 ID:VM/jGAgo
[ U250246.ppp.dion.ne.jp ] ま、ほとんど鉄筋が入っていないブロック塀だって震度4くらいは耐えるんだからって思えば気が楽
64 :
まちこさん:2005/11/28(月) 02:20:37 ID:p1fq1m.M
[ 165.127.113.221.ap.yournet.ne.jp ] テスト
65 :
まちこさん:2005/11/28(月) 15:44:26 ID:wsf4DukI
[ pddf247.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
66 :
まちこさん:2005/11/28(月) 16:24:34 ID:DBakV1YE
[ p3007-ipad209souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>65ありがとうございます。
法務局行く途中にある中華料理屋かな??
あそこ気になってるけど、なかなか独りで
入る勇気がなく…
おいしいですか?
67 :
まちこさん:2005/11/29(火) 13:55:39 ID:jRe/tkrU
[ pddf247.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 好みはそれぞれだから、
行ってみるのが良いかと。
拙者には坦々麺というよりマーボー麺に見えます。
68 :
まちこさん:2005/12/01(木) 21:07:35 ID:6qX/uecE
[ cachesv4410.tk.mesh.ad.jp[FLA1Aaa233.stm.mesh.ad.jp] ] sage
69 :
まちこさん:2005/12/02(金) 15:36:39 ID:cttQLMg.
[ p24151-adsau13honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 北美町から志木駅までっていくらかかります??
70 :
まちこさん:2005/12/02(金) 16:10:21 ID:2X5ucqFA
[ 203.138.84.174 ]
71 :
まちこさん:2005/12/03(土) 11:43:54 ID:HoAX.NXs
[ 60-62-10-152.rev.home.ne.jp ] >>66とりあえず1回は行っとけ。1回行けば充分。
どうも奥さんも体調崩したそうで、とうとう息子ひとりになったようだ。
これがまたどうしようもない手抜きでさ。スープはまとめて作って、麺もてきとうに20人前くらい茹でて、
適当に取り分けて。出てくるころには麺のびのび、スープはぬるい。
オヤジと奥さんが夫婦げんかしながら作っていた頃、まだ王蘭がまじめな時代を知っている我々にとっては、ふざけた代物だよ。
もう2度と行かない。
72 :
まちこさん:2005/12/03(土) 12:52:42 ID:JqpmE2s6
[ PPPa460.saitama-ip.dti.ne.jp ] 午前中パワーズ横の交差点そばで事故ってたね。
自転車をダンプが前輪と後輪で跨ぐ様に乗り上げてた(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
73 :
まちこさん:2005/12/03(土) 14:43:41 ID:Ayr7yG0o
[ p3007-ipad209souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>71あまり、らーめん得意ではないので
遠慮しときます…。中華丼とかは大好きなのですが。
近所にわかやまら〜めんできた時、いい香りがしていた
から、食べに行ってみたら食べている最中に腹痛に
襲われ、お店には申し訳ないのですが、スープまでは
間食できず。。
なんか、あそこのらーめんは今までに食べたことのない、
例えようのない、不思議な味でした。
ちなみに、志木ではないのだけど…
朝霞の南口にある「うこっけいらーめん」は美味しいと
思いました。
74 :
まちこさん:2005/12/04(日) 16:25:08 ID:NHCgXOJs
[ cachesv4410.tk.mesh.ad.jp[FLA1Acm131.stm.mesh.ad.jp] ] sage
75 :
まちこさん:2005/12/04(日) 16:44:13 ID:ASb8OhmY
[ d238045.ppp.asahi-net.or.jp ] 今度志木に引っ越します。
76 :
69です:2005/12/04(日) 22:06:28 ID:MS8NvjmU
[ p23135-adsau13honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
77 :
まちこさん:2005/12/06(火) 10:01:51 ID:0d9b1MVY
[ tcatgi007103.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 日曜にダイエーで倒れたおばあさん大丈夫だったかなぁ・・・
78 :
まちこさん:2005/12/06(火) 11:11:46 ID:z.BGRWqk
[ YahooBB060086056009.bbtec.net ] 坂下のワイズ、近くの香味、ボリウムも
あり、おいし!
79 :
まちこさん:2005/12/06(火) 11:20:57 ID:z.BGRWqk
[ YahooBB060086056009.bbtec.net ] 坂下のワイズ、近くの*香味*ボリウムもあり。お*い*し*よ。
マスターも奥さんもgood
80 :
まちこさん:2005/12/06(火) 23:11:37 ID:bViJhuiM
[ 61-27-47-69.rev.home.ne.jp ] (;´Д`) ボリウム
81 :
まちこさん:2005/12/07(水) 04:17:36 ID:YwZCOhxg
[ i231183.ppp.asahi-net.or.jp ] 牛骨ラーメンってまだある?
新座だったらごめんなさい。
82 :
まちこさん:2005/12/07(水) 18:07:50 ID:KHqvuTyA
[ YahooBB060086056009.bbtec.net ] すみませぬo
83 :
まちこさん:2005/12/08(木) 12:00:26 ID:XhcPPPIQ
[ p3139-ipbf405marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>57遅レスですまんけど、宗小前で建設中のがそうらしい 今日親に聞いた
今日の帰りにでも自分の目で確かめてきたいと思う次第
84 :
まちこさん:2005/12/08(木) 20:22:14 ID:1PPCL/R2
[ cachesv4411.tk.mesh.ad.jp[FLA1Acw186.stm.mesh.ad.jp] ]
85 :
まちこさん:2005/12/08(木) 20:50:40 ID:YNhffcqo
[ softbank060086056009.bbtec.net ] >
>>83宗小前ですか(´△`)
うちは宗小のかなリ
近くに住んでますo
今度見てきますo
86 :
まちこさん:2005/12/08(木) 21:15:16 ID:owyHRRq.
[ 177.49.30.125.dy.iij4u.or.jp ] うちも宗小かなり近いです。いやああん。
志木駅前の建設中ビル、イーホームズって看板見てきました。
87 :
まちこさん:2005/12/09(金) 11:27:38 ID:K.UGkzP6
[ PPPa460.saitama-ip.dti.ne.jp ] 乾燥してる所為か火事多いね
88 :
まちこさん:2005/12/09(金) 22:23:01 ID:gaw3dQFU
[ ZB089071.ppp.dion.ne.jp ] カンボジアの恵まれない子供に寄付してくれって人が家まで来た。
他にも来た人いますか?
お引取りしてもらったがそれで良かったのかな…。
89 :
まちこさん:2005/12/10(土) 07:42:17 ID:YKBkLjXw
[ cachesv4410.tk.mesh.ad.jp[FLA1Acw186.stm.mesh.ad.jp] ] 本当に善意でやってる人かどうか判らんよ・・・
もう1年以上前に川越駅の交番近くで拉致被害者への援助を御願いします、と募金をしてた連中も詐欺師と雇われたバイトのフリーターだったし
90 :
まちこさん:2005/12/10(土) 15:34:24 ID:PqXuG5W2
[ stm6-p239.flets.hi-ho.ne.jp ] >>71同感。
親父さんの時は注文すればすぐ出てきたのに、今は後から来た客の分をまとめて作ってる。
以前に行った時は座ってから20分も待たされた。
味は好きだけど、そのサービスの悪さからもう1年以上行ってないなー。
注文してるのにラーメン作らずガス栓の掃除してるのには参った。
91 :
まちこさん:2005/12/10(土) 17:47:26 ID:YKBkLjXw
[ cachesv4410.tk.mesh.ad.jp[FLA1Acw186.stm.mesh.ad.jp] ] >注文してるのにラーメン作らずガス栓の掃除してるのには参った。
笑えた!面白い親父だな
92 :
83:2005/12/11(日) 00:42:02 ID:FiTA0b7Q
[ 218.231.217.78.eo.eaccess.ne.jp ] 少し遅たけど自分の目で確かめてきた 看板見るに
建築主:アーネストワン
設計:姉歯ではなかった
施工主:未定
との事。
調べてみたら、ずばりこの物件のHPがあった
ttp://www.j-rex.co.jp/shiki/access.htmlうちの親は勤め先でよく来るお客から聞いたと言っていたので
もう一度よくガセかどうか、本当ならソース元と場所を聞いて貰うように注文つけておく所存
>>90先代からなんかあそこは昔から数人分の麺をまとめてやると聞いた
でも、今程人が沢山集まるまで待ってからダラダラ作るような事はなかったとも聞いたけど
しかし、むしろあの店は餃子が… なんであそこの餃子はいつ頼んでも爆発してるんだ…
どれもこれもが皮が破けて餡が出てるようなのを餃子とは言いたくない
93 :
まちこさん:2005/12/11(日) 10:06:36 ID:rgLYEdyQ
[ O020193.ppp.dion.ne.jp ] >>90面白い。TAKESHI'S みたいな話だ。(w
94 :
まちこさん:2005/12/11(日) 12:52:18 ID:I/6EzHJE
[ 41.142.244.43.ap.cyberbb.ne.jp ] 夕べ島忠の交差点で事故あったね。
車×バイクでバイク粉々…
救急車くるまで割とかかったけど大丈夫だったのかな?
95 :
まちこさん:2005/12/11(日) 19:32:37 ID:JThDS2wY
[ cachesv4410.tk.mesh.ad.jp[FLA1Acw186.stm.mesh.ad.jp] ] 本当かよ!
昨日のPM4時前に島忠で買い物したけど、その時は何にもなかった・・・
事故は怖いよな
96 :
94:2005/12/11(日) 22:32:48 ID:I/6EzHJE
[ 41.142.244.43.ap.cyberbb.ne.jp ] 夜11頃だったと思います。
バイクは粉々だったけど、
人間は粉々じゃなかったし、まわりの人も
意外と和やかなカンジでした。
97 :
まちこさん:2005/12/12(月) 06:43:18 ID:u0BtSVvM
[ cachesv4410.tk.mesh.ad.jp[FLA1Acw186.stm.mesh.ad.jp] ] そりゃ〜良かった
98 :
まちこさん:2005/12/12(月) 21:52:29 ID:QrovLZvE
[ KHP059139040147.ppp-bb.dion.ne.jp ] 良くはねえだろ
99 :
まちこさん:2005/12/13(火) 06:50:10 ID:3bfNU2m6
[ cachesv4410.tk.mesh.ad.jp[FLA1Acw186.stm.mesh.ad.jp] ] 98=糞野郎=馬鹿野郎
100 :
まちこさん:2005/12/13(火) 10:13:12 ID:27h4Q826
[ p623267.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] おはようございます。朝から東上線でオバちゃんに
目の前でくしゃみをされて直撃してしまった…
身動き取れない通勤急行にもう乗るのはやめようと思う。
101 :
まちこさん:2005/12/13(火) 14:59:35 ID:Fu2wu2Bs
[ tetkyo105089.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] さっきららぽーとの解体現場の脇を通ったら、
「アスベスト除去作業」って掲示が写真入りで
出てました。
使ってたんだね…アスベスト
102 :
まちこさん:2005/12/13(火) 15:55:30 ID:9mUxquJQ
[ 61.195.66.121 ] 志木駅のトスカ2階にいる浮浪者何とかして欲しい。
浮浪者が嫌いだという訳ではなく(好きでもないが)、いつか浮浪者に暴力を振るう
事件か、逆に浮浪者から襲われる事件が起きてもおかしく無いんじゃないか?
治安悪くさらに悪臭もひどいし、テナント側からも良い気分しないだろ。
100%デメリットしか無いのに対処しないのは、志木市側はどうせ新座市だから関係
ないと思ってるだろうが、二市が共同で何とかしないと問題進展しないだろう。
自転車問題も同じで、これらは志木市側の意識の薄さだと思うがどうだろう。
財政緊急事態宣言なんて言ってる前にやるべきことをやれ。
103 :
まちこさん:2005/12/13(火) 19:05:09 ID:QdvUXAyE
[ p7084-ipad514marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 放置自転車関連は志木市のHP行けば志木市や周辺市がどういった事を実施してるか書いてある
ざっと読んだ感じ、行政がサボってるというより、市民のモラル低下が激しすぎて追いつかないって感じに思えたかな
大体、注意の紙とか張られたまま埃が積もってる自転車とかはどうみても盗難車だし
そいうのが沢山あるのを見てると、市が放置されたものをどうにかしたり、放置してはいけませんとか言うより
警察に徹底的に自転車泥棒をしょっぴいて貰わないとダメな状態になってると思うよ
ちなみに2004年11月の記事だと毎年放置自転車で3000万費用掛かってるそうな
阿呆どもの為に毎年これだけの金が貴重な税金から消費されてると思うと、そっちの方に腹が立つ
104 :
まちこさん:2005/12/13(火) 21:07:40 ID:3bfNU2m6
[ cachesv4410.tk.mesh.ad.jp[FLA1Acw186.stm.mesh.ad.jp] ] >>103明らかに長沼シンパの発言と見た
みっともないから市長擁護の書き込みは止めろ
>>102志木駅のあそこは志木市じゃなくて、新座市の境界内だよ
新座市の須田市長にクレームを付けろよ
105 :
まちこさん:2005/12/13(火) 23:23:36 ID:PVyOhKm6
[ 210-164-018-007.jp.fiberbit.net ]
106 :
まちこさん:2005/12/14(水) 00:44:44 ID:LJjIWaUs
[ 218.231.217.78.eo.eaccess.ne.jp ]
107 :
まちこさん:2005/12/14(水) 01:22:54 ID:AX5YtZ9A
[ ppa06-0609.din.or.jp ] 志木駅は少なくとも志木市の名前を冠してる駅だし、志木市の出入り口
なんだから「新座市の管轄だから」と逃げる志木市政は職務怠慢だと思うぞ。
後、慶応陸橋の下を駐輪場として設置してると言ってるけど、あんな治安の悪い
ところで盗まれ放題、市は場所は提供するけど治安は維持しない、そんな場所
を提供されたって市民は使いたく無いだろ。モラルのせいにする方がおかしい。
放置自転車対策については志木市は明らかにさぼってると思う。
自転車対策は新座市・和光市と比べて雲泥の差だ。
108 :
まちこさん:2005/12/14(水) 02:53:07 ID:LJjIWaUs
[ 218.231.217.78.eo.eaccess.ne.jp ] >>107一応仕事はしてるっぽいんだけど、何か投資の割にリターンが少ないとは思えるね
駐輪場といえば、昔あった今農園になってる砂利敷きな駐輪場、なんで廃止したんだろう?
陸橋の陰になってる今の所と比べて雰囲気よかったのに…
盗むのに関しては、盗んだ奴が絶対的に悪いだろう やっぱりそこはモラルだよ
だけど、今の放置自転車溜まったから撤去しようか、みたいなやり方では
そこらへんの啓蒙まで手が回ってるとは到底思えないので、周辺の市と協力して盗難車を減らす努力が必要だと思う
志木で盗んで朝霞台に捨てるとか、朝霞台で盗んで志木で捨てるとかされたらどっちも困るしね
109 :
まちこさん:2005/12/14(水) 06:50:30 ID:5hc.DoK.
[ bgcs4419.tk.mesh.ad.jp[FLA1Acw186.stm.mesh.ad.jp] ] >>105今選挙やったら長沼必敗だろうよ、こんだけ福祉カットや、県内でも高い下水道代をもっと上げようとしてんのに、志木の住民は馬鹿じゃ〜ねーぞ
>>106糞馬鹿はお前だろ、多少IDを替えても、明らかに105=106がバレバレだぞ
だから陰湿な長沼陣営が嫌いなんだよ、影でいろいろ画策するし、市民委員会は潰そうとするし
110 :
まちこさん:2005/12/14(水) 11:13:27 ID:PJdWV6PQ
[ p7084-ipad514marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>104何で俺の発言が市長擁護になってるんだ…?
そも市役所のHP見れば分かることだが、まだ今の市長はなりたてだから放置自転車に対する実績の話なら
前市長時期の実施した作業、対応の話のほうが断然多い
つまりは、比率的には前期の市長は仕事サボっていたわけではないぞって部分を多分に含んでいるわけだけど…
>>105-106にしたって、これだけじゃまるで自作自演と断定できないだろう
お前は一体何に怒ってるんだ?
111 :
まちこさん:2005/12/14(水) 11:58:53 ID:GZz7/.Ag
[ FLA1Acw186.stm.mesh.ad.jp ] >>110悪いけど第三者的に診ると、あなたの方が怒っているように見えて、 痛い
あんたも普通の住民の感覚で書いたら、ここはただの2チャンネルなんだよ
>>109あんたもあんまり煽るなよ
ひょっとして市民委員会のメンバーなの?
112 :
まちこさん:2005/12/14(水) 12:57:35 ID:PJdWV6PQ
[ p7084-ipad514marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
113 :
まちこさん:2005/12/14(水) 17:18:57 ID:UHP2TJRY
[ ZK210021.ppp.dion.ne.jp ] >>102ほんとにあそこはホームレスの溜まり場になっているよな。
10時頃から集まりだして、11時にはわんさかいる。
しかもあそこは暖かいからね。
冬なのみんなに顔が浅黒いwwww
早く追い出せよ、ウゼーウゼー。
114 :
まちこさん:2005/12/14(水) 21:19:50 ID:JdukzWPI
[ 210-164-018-016.jp.fiberbit.net ] >>109ホストが違うのになんで自作自演なんだよwww
こいつアホ?
115 :
まちこさん:2005/12/15(木) 00:22:33 ID:WoNUbZqw
[ U249033.ppp.dion.ne.jp ] 柳瀬川で燃えてた田んぼはこっちじゃ話題にならんな
まさに対岸の火事だったわけだが
116 :
まちこさん:2005/12/15(木) 06:45:16 ID:F3StLr66
[ bgcs4422.tk.mesh.ad.jp[FLA1Acw186.stm.mesh.ad.jp] ] 正直なところ、柳瀬川方面は新座市みたいな感覚だね
117 :
まちこさん:2005/12/15(木) 20:21:48 ID:ansn0rB6
[ R220215.ppp.dion.ne.jp ] >>101ららぽーとの建物は志木ファイブ時代からあそこにあるから使ってって当然といっちゃ当然だろうね
オレがガキの頃に志木ファイブはあったし世間一般で使われてたとされている年代よりも前の建物だから
118 :
まちこさん:2005/12/15(木) 22:33:42 ID:PccPK1Q2
[ bgcs4419.tk.mesh.ad.jp[FLA1Acq170.stm.mesh.ad.jp] ] >>117いつ頃ららぽーとの建物は建ったの?大体でいいけど教えて
119 :
>>118:2005/12/16(金) 07:33:31 ID:9VThhemQ
[ FLH1Adu067.stm.mesh.ad.jp ] 25年ぐらい前。
120 :
まちこさん:2005/12/16(金) 15:08:00 ID:WTI1rzRk
[ cachesv4410.tk.mesh.ad.jp[FLA1Aav151.stm.mesh.ad.jp] ] 25年ぐらい前ならちょうど鹿島ニュータウンが出来たり、柳瀬川図書館、市民病院がオープンした頃だ!
121 :
まちこさん:2005/12/16(金) 15:57:52 ID:ADKCc0UQ
[ R220031.ppp.dion.ne.jp ] >>118ららぽーとになったのが82年とか83年だからさらに前
>>120ニュータウンは80年には南1,2と東1はもうあった
東2は建設してたころか7号棟(エレベーターのあるとこ)まであったかな?
なにせ柳瀬川駅が最初開業前だったんだからw
あと柳瀬川図書館はだいぶ後、体育館で分室とかやってから立ったし
市民病院も相当古いね、30年近いかも
122 :
まちこさん:2005/12/17(土) 01:22:42 ID:39lkWPpg
[ cad439-232.tiki.ne.jp ] 回答はないと思うが・・・
志木ファイブだから下にあったのはスエヒロ5だったのか?
123 :
まちこさん:2005/12/17(土) 06:11:32 ID:Nw1LIvWc
[ s65.HsaitamaFL4.vectant.ne.jp ] >>120だね。ちと細かいが、ざっとこんな感じ
79年 ニュータウン入居開始(南1の一部)、柳瀬川駅開設
市民病院開設
80年 南2入居開始、志木4小開校、市民体育館開設
81年 ペアモール開店
柳瀬川図書館ができたのは92年(それまでは、
市民体育館の中に分室があった気がする…)
124 :
まちこさん:2005/12/17(土) 06:42:57 ID:xK3nH27A
[ softbank219014130020.bbtec.net ]
125 :
まちこさん:2005/12/17(土) 11:54:11 ID:39lkWPpg
[ cad439-232.tiki.ne.jp ]
126 :
まちこさん:2005/12/17(土) 12:54:24 ID:B0z8hHts
[ tetkyo105094.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] ららぽーとの工事って建物全部壊して新しく建て直すのかな?
それとも内装だけ工事して建物は使い回すのかしらん?
127 :
まちこさん:2005/12/17(土) 15:18:55 ID:Jeu6kCUg
[ p3007-ipad209souka.saitama.ocn.ne.jp ] ららぽーと跡地は三井のマンションが建つんでしょ??
老朽化がひどいから、内装だけ工事で使いまわしって
ありえないでしょ。。
取り壊しは、老朽化も原因の一つだって聞いたけど・・・。
128 :
まちこさん:2005/12/17(土) 17:27:41 ID:K65ClGT.
[ p48219-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] マンションでFAなん?
129 :
まちこさん:2005/12/18(日) 01:06:13 ID:bV4p2wIs
[ 221x254x27x70.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] >>127分厚い(仮称)志木市本町5丁目計画という
資料がポストに入ってた。195戸のマンション、14階建てだってさ。
130 :
まちこさん:2005/12/18(日) 10:42:01 ID:Z9WIvFT6
[ 60-62-10-152.rev.home.ne.jp ] 志木ファイブが出来たのは79年とかだろ。
ちなみにダイエーより数年あと。陸橋横の立体駐車場も、ららぽーとになってから。
志木ファイブができたときのイベントに三笑亭夢之助が来ていたのをよく覚えてるよ。
131 :
まちこさん:2005/12/19(月) 13:59:44 ID:HNrJNvbU
[ i218-47-186-32.s01.a011.ap.plala.or.jp ] お聞きしたいのですが、志木市に金券ショップはありますか?
あるのでしたら、どこにあるのでしょうか。教えて下さい。
132 :
まちこさん:2005/12/19(月) 14:58:51 ID:kLZJN73Y
[ aa2004040208002.userreverse.dion.ne.jp ] お風呂の王様志木店は温泉なの?
133 :
まちこさん:2005/12/19(月) 15:06:08 ID:96HC8YBk
[ cad439-232.tiki.ne.jp ]
134 :
まちこさん:2005/12/19(月) 15:22:25 ID:KLpVotDA
[ p3007-ipad209souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>131ダイエーの前の24時間やってるスーパー「Big-A」の
前にありますよ。
たまに日曜休み。
餃子のしゃもじの斜め前。
135 :
まちこさん:2005/12/19(月) 17:29:42 ID:HNrJNvbU
[ i218-47-186-32.s01.a011.ap.plala.or.jp ] >>133 >>134教えてくださりありがとうございます。
探していましたがなかなか見つからなかったので、助かりました。
136 :
まちこさん:2005/12/19(月) 20:48:51 ID:Sky1mdTM
[ U245239.ppp.dion.ne.jp ]
137 :
まちこさん:2005/12/19(月) 23:52:35 ID:JIR51A5M
[ bgcs4422.tk.mesh.ad.jp[FLA1Acb111.stm.mesh.ad.jp] ] お風呂の王様とウエルネスは法律改正前に、駆け込みで地下水汲み取り認可を取ったんでしょ
だから地盤沈下で地元の上宗岡とか大変だろうな、交通渋滞も起きるけど
業者は水道代無料で営業できるから良いことずくめだけど
138 :
まちこさん:2005/12/20(火) 12:26:16 ID:G/37vPH2
[ l245148.ppp.asahi-net.or.jp ] どこが地盤沈下してるの?
139 :
まちこさん:2005/12/20(火) 12:27:47 ID:aGS5iSCo
[ 60-62-27-195.rev.home.ne.jp ] >130
志木ファイブか〜懐かしいですね。
ガラス張りのエレベーターが珍しくって、乗るのが嬉しかったっけ。
140 :
まちこさん:2005/12/20(火) 13:08:24 ID:4BNBBnHs
[ cachesv4411.tk.mesh.ad.jp[FLA1Aan225.stm.mesh.ad.jp] ] >>138お風呂の王様の近くかな?
あそこいらは大雨だと水がでるけど、地下水を吸い上げたら逆に地盤が沈下しそうだよ
141 :
わにあしパト:2005/12/20(火) 19:47:22 ID:r2qETg8w
[ KHP125048004198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
142 :
まちこさん:2005/12/21(水) 18:08:03 ID:HO4ERpx.
[ bgcs4422.tk.mesh.ad.jp[FLA1Aan225.stm.mesh.ad.jp] ] age
143 :
まちこさん:2005/12/22(木) 06:48:55 ID:k2VvfaNQ
[ cachesv4411.tk.mesh.ad.jp[FLA1Aan225.stm.mesh.ad.jp] ] age
144 :
まちこさん:2005/12/22(木) 08:19:20 ID:F3rHWQA2
[ y151154.ppp.dion.ne.jp ] >>142-143
保守のつもりでしょうが余計なお世話です。
145 :
まちこさん:2005/12/22(木) 12:19:57 ID:oorwj7Y.
[ EATcf-761p55.ppp15.odn.ne.jp ] オマエモナー
146 :
まちこさん:2005/12/22(木) 13:43:35 ID:J/jDYF6Q
[ 218.231.102.197 ] ダイエーの前で毎朝、自転車撤去の警備員二人が歩道を塞いで立ち話してるので通勤の邪魔です。
マジ邪魔です。
147 :
まちこさん:2005/12/22(木) 17:51:08 ID:y8yFEkqE
[ bgcs4422.tk.mesh.ad.jp[FLA1Ach191.stm.mesh.ad.jp] ] >>邪魔だとハッキリ言ってみては?
148 :
まちこさん:2005/12/22(木) 20:27:42 ID:6vH8bayw
[ bgcs4419.tk.mesh.ad.jp[FLA1Acg243.stm.mesh.ad.jp] ] この前、警備員のおっさんがおばさんの自転車タイヤに空気を入れてるんを見た
あの人たち、爺婆・赤ちゃん連れにやさしげ
149 :
まちこさん:2005/12/23(金) 13:41:58 ID:O2ju3mpg
[ KHP059139040147.ppp-bb.dion.ne.jp ] ダイエーの駐輪場のところで放置自転車撤去のおじさんにつっかかってる親子を見た。
「なんであとから来た人には言わないで、私たちだけ自転車移動させられなきゃいけないの?}
ドキュンだなぁ
150 :
まちこさん:2005/12/23(金) 14:21:29 ID:Mw..nI9s
[ softbank219198112004.bbtec.net ] 志木のお風呂の王様にはいつ温泉が完成するの?
151 :
まちこさん:2005/12/23(金) 16:47:08 ID:U9SCEw1Q
[ stm9-p131.flets.hi-ho.ne.jp ] >>149駐車違反で切符切られた人と同じ状況なんでしょうね。
152 :
まちこさん:2005/12/23(金) 23:42:01 ID:Y/arauBk
[ 41.142.244.43.ap.cyberbb.ne.jp ] >>149何年か前、やっぱり撤去中のおじさんに、
「返してください、おねがいします、おねがいします!」って
マジ泣きしてるおじいさん見た。
「もうトラックの下のほういっちゃったからムリだよ」
って言われてたけど…
かわいそうというかなんだか哀れだった。
153 :
まちこさん:2005/12/24(土) 10:13:35 ID:gAYTKLLQ
[ i60-36-100-191.s02.a011.ap.plala.or.jp ] ららぽがアスベストだったから、ダイエーも使ってる可能性高い?
154 :
まちこさん:2005/12/24(土) 14:17:52 ID:.LaXIPOU
[ bgcs4422.tk.mesh.ad.jp[FLA1Acg243.stm.mesh.ad.jp] ] ダイエーは使ってないってYO
155 :
まちこさん:2005/12/24(土) 20:47:29 ID:2llrYfGI
[ y149021.ppp.dion.ne.jp ] >>152家まで一人でトボトボ歩いて家についても誰もいない一人暮らし
先に逝ったばあさんの位牌に愚痴をこぼしてまた悔しくて泣いて
翌日自転車引き取り所までまた老体にムチを入れながら歩いた
引き取り所のおっさんはそんな事知ったことか!って態度で保管金請求し
ただでさえ少ない年金から保管金捻出させられる
大事に乗っていた自転車なのに強制撤去時にキズをつけられ文句も言えず
寂しそうに乗って誰も待っていない自宅に帰る・・・
こんなかんじか
156 :
まちこさん:2005/12/24(土) 22:44:51 ID:.LaXIPOU
[ bgcs4422.tk.mesh.ad.jp[FLA1Acg243.stm.mesh.ad.jp] ] 泣かせるなよ〜
だけど自転車撤去って、何日間か猶予期間があったような?確か通告書を貼って、何日かしてから撤去だったような
お爺いちゃんだったら何日も自転車を放置しなかっぺ!
152は創作作文=ノンフィクションか?
157 :
152:2005/12/25(日) 01:27:16 ID:LHHvgUTo
[ 41.142.244.43.ap.cyberbb.ne.jp ] 152を書いたものです。
何年か前だけどホント。
駅前にCAMEL(?)って本屋があってその前。
何日も放置するおじいさんがいたっておかしくないと思うけど…
158 :
152:2005/12/25(日) 17:11:16 ID:YwVR9ZA.
[ bgcs4422.tk.mesh.ad.jp[FLA1Acg243.stm.mesh.ad.jp] ] 駅前に本屋があったって!!!
それ、何十年前?
その頃だったら放置爺さんも・・・
駅前本屋って丸井ができる前まであったっけ?記憶って当てにならん。
確かうどん屋の日の出屋さんの通りだよね?
159 :
157:2005/12/25(日) 17:13:50 ID:YwVR9ZA.
[ bgcs4422.tk.mesh.ad.jp[FLA1Acg243.stm.mesh.ad.jp] ] ↑のHNは152でなく157の間違い、スマン
160 :
まちこさん:2005/12/25(日) 17:52:30 ID:2MPB10PM
[ ZH059220.ppp.dion.ne.jp ] 志木の丸井の福袋ってどうでしょうか。
161 :
まちこさん:2005/12/26(月) 09:29:58 ID:ZDklP3aE
[ i219-167-230-222.s05.a011.ap.plala.or.jp ] camel は新座側の書店で少し前までありましたよ?
162 :
まちこさん:2005/12/26(月) 10:38:41 ID:NHKpZx/M
[ l245148.ppp.asahi-net.or.jp ] ゴ−ルデンハート潰れておばさんパブになってた。ショック。Org
163 :
まちこさん:2005/12/26(月) 13:00:24 ID:1Fw6k1RE
[ PPPa970.saitama-ip.dti.ne.jp ]
164 :
まちこさん:2005/12/26(月) 16:42:13 ID:Cp.LwJeU
[ bgcs4422.tk.mesh.ad.jp[FLA1Abw129.stm.mesh.ad.jp] ] >>161志木市側に相当前にあった、確か20年位前になくなった本屋かとおもいました。
>>163書いた当人の俺も判らんのよ、ゴメンして
165 :
まちこさん:2005/12/26(月) 21:12:26 ID:OctptpvM
[ KHP059139040147.ppp-bb.dion.ne.jp ] camelってサンモール桐の向かいにあったとこ?
駅ビルにでかい本屋ができちゃったからなー
166 :
まちこさん:2005/12/26(月) 22:10:31 ID:lftqr95k
[ FLH1Ade059.stm.mesh.ad.jp ] 昔は今のあゆみブックスのところに「浩文堂」ってやる気のない本屋が入ってた
あゆみブックスは健在。
キャメルは南口のメガネドラッグにあったところで4階の漫画喫茶のみ残ってる
昔は南口ブックオフの向かい当たりに「みやかわ書店」、
カミヤプラザ1Fにも大きめ書店があったよ
167 :
まちこさん:2005/12/26(月) 23:20:25 ID:ayapCKYs
[ FLH1Acu004.stm.mesh.ad.jp ] この4月に神奈川より志木に越してきました。
とても寒いですね。
これからもっと寒くなるんですか?
皆さん教えてください。
168 :
まちこさん:2005/12/27(火) 00:55:41 ID:tjU//ozA
[ U096102.ppp.dion.ne.jp ] >>167このまま寒くなって8月なんて北極と同じくらいの極寒になるよ
169 :
まちこさん:2005/12/27(火) 22:12:44 ID:bHhmcUZA
[ U244031.ppp.dion.ne.jp ] >>168言い回しが下手糞すぎ。それじゃ意味が分からん。
「このごろますます寒くなってきたねぇ。この調子で寒くなると
8月には北極と同じくらいの寒さになるよ」
170 :
まちこさん:2005/12/27(火) 22:23:38 ID:Ro1Pdvjs
[ i60-46-192-151.s02.a011.ap.plala.or.jp ] >>168-169
言い回し云々じゃなく、つまんねーよm9(^Д^)
171 :
まちこさん:2005/12/27(火) 22:30:58 ID:99WUqzpY
[ U249113.ppp.dion.ne.jp ] いやいや、話の流れ的には「寒ぅ!」って言葉が欲しいところだが
172 :
まちこさん:2005/12/27(火) 23:32:15 ID:VIgoLBAg
[ 218.231.102.197.eo.eaccess.ne.jp ] {{ (>_<) }}寒っ・・・・・・
173 :
まちこさん:2005/12/28(水) 01:40:00 ID:8t72Ew8s
[ FLA1Ach192.stm.mesh.ad.jp ] でも埼玉はほんとに寒いよね、仕事終わって都心から帰ってくると
ホントにびっくりする。
174 :
まちこさん:2005/12/28(水) 02:14:37 ID:95O9ypas
[ softbank219014130027.bbtec.net ] 今年の寒さはどこでも同じかと。
175 :
まちこさん:2005/12/29(木) 16:36:59 ID:bx1vo0q2
[ cachesv4410.tk.mesh.ad.jp[FLA1Acf091.stm.mesh.ad.jp] ] なんか氷河期が来るらしいぞ!?
176 :
まちこさん:2005/12/30(金) 08:08:43 ID:d.c.Ttbc
[ ZE120171.ppp.dion.ne.jp ] 市民税払う椰子ほかより少ないから
新座ー志木は寒い・・・
太陽が出る時間全国3位なのにな
さいたま サムス・・・
177 :
まちこさん:2005/12/31(土) 22:17:53 ID:r7ECieTA
[ FLH1Abz096.stm.mesh.ad.jp ] ちょ
志木ファイブハイツ火事!?
・・・( ゚Д゚)
とりあえずマジで警報うるさいんだが。
178 :
まちこさん:2005/12/31(土) 22:24:07 ID:r7ECieTA
[ FLH1Abz096.stm.mesh.ad.jp ] 志木ファイブハイツ、大晦日火事です。
14階で。
('A`)
よりによってこんな日のこんな時間に・・・。
179 :
まちこさん:2006/01/01(日) 14:52:48 ID:.d0ZVL9U
[ FLA1Acw250.stm.mesh.ad.jp ] で、火事はどうなったの?
180 :
まちこさん:2006/01/02(月) 12:25:42 ID:L1roMrYA
[ FLA1Acw250.stm.mesh.ad.jp ] age
181 :
まちこさん:2006/01/02(月) 14:43:38 ID:CN7i6UfA
[ x035133.ppp.dion.ne.jp ] 賀正
182 :
まちこさん:2006/01/02(月) 15:29:35 ID:0h0RnZYs
[ fntsitm012005.sitm.fnt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] おまいらおめでとう
183 :
まちこさん:2006/01/03(火) 07:22:59 ID:YJSZuJZo
[ FLA1Acw250.stm.mesh.ad.jp ] 2チャンネラーが年賀の挨拶すな〜、ボケ!
184 :
まちこさん:2006/01/03(火) 07:59:19 ID:Ruy1gUn2
[ x031250.ppp.dion.ne.jp ] >>183何か勘違いされているようですが、ここは2chじゃありませんよ?
185 :
まちこさん:2006/01/03(火) 08:26:09 ID:vpnysEBs
[ actkyo091249.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 志木にいいBARってない?
クラッシュ以外で。
186 :
まちこさん:2006/01/03(火) 14:01:30 ID:8hlx.6ZY
[ FLA1Acn003.stm.mesh.ad.jp ] ここって2チャンネルでね〜の?
187 :
まちこさん:2006/01/03(火) 14:10:39 ID:rKGQExUM
[ p4116-ipad205souka.saitama.ocn.ne.jp ]
188 :
まちこさん:2006/01/03(火) 14:28:29 ID:QnejtNhE
[ 59x87x180x215.ap59.ftth.ucom.ne.jp ] 志木市周辺で年始もやっている歯医者教えてください。
この時期に歯が痛くなってしまって、かなりまいっています。。
できたら今日行きたいんだが。
189 :
まちこさん:2006/01/03(火) 15:52:41 ID:oNE5xa2Y
[ y144174.ppp.dion.ne.jp ] >>188奇遇ですな。俺も痛くてたまらなかったので痛み止め飲んだ
市民病院とか急患扱いでやってくれないかな
190 :
まちこさん:2006/01/03(火) 16:23:55 ID:VpvWLoOU
[ 251.49.30.125.dy.iij4u.or.jp ] 市民病院に歯科はありません。
シニンビョウインって言われてるやる気の無い病院だし。
191 :
まちこさん:2006/01/03(火) 16:29:53 ID:gUg7ZNN6
[ softbank219014130027.bbtec.net ] 救急車を呼ぶほどではないが救急に診療が必要な方のために、24時間体制で医療機関を紹介してくれます。
問い合わせ先 救急医療情報県民案内(電話番号:048-824-4199)
もしくは志木消防署 048-472-0119
192 :
まちこさん:2006/01/03(火) 19:56:08 ID:TDsFykLI
[ bgcs4419.tk.mesh.ad.jp[FLA1Ach191.stm.mesh.ad.jp] ] 年末年始に限って歯が痛くなるってよくある話。
ホント年末も見てくれる歯医者があってもいいよね。
これだけ歯医者っていっぱいあるのに休みに見てくれる歯医者が一つくらいあったっていいのに・・・。
普段も日曜日にやってくれる歯医者って少ないじゃない?
私は日曜日しか歯医者に行けないので、日曜日も見てくれる歯医者を見つけて通ってるけど、年末は不安だったから痛み止め沢山貰っといたんだ。
193 :
まちこさん:2006/01/03(火) 23:04:46 ID:Ra62IyA.
[ U241040.ppp.dion.ne.jp ]
194 :
まちこさん:2006/01/05(木) 14:28:01 ID:lqnntUgk
[ pd32914.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>129人口増加でまた朝の東上線が込むのか・・・orz
最近駅前にやたらマンション増えてるね。
慶応の前のガーデンヒルズとかバス通りのセブン前のマンションとか。
この2つのマンションの住人はわりと所得が高そうな人たちだけど、そういう人を引きこむ狙いでもあるのかな?
195 :
まちこさん:2006/01/05(木) 23:49:45 ID:DSRQP9Lg
[ EATcf-542p236.ppp15.odn.ne.jp ] ウチの母によると市民病院は小児科だけが唯一マトモらしい。
そういえば、マジで死にかけてた弟を助けてもらったことがあるよ。
忘れてたけど(笑)
3年ぐらい前に友人が足を怪我して病院に行ったら
「直ぐに治りますよ」みたいな事を言われたらしいんだけど
痛みが全然治まらなくて他の病院に行ったら
「複雑骨折。よく今まで耐えられましたね」
と言われた挙句、即手術することに。
全治3ヶ月。ありえねぇ…。
196 :
まちこさん:2006/01/06(金) 01:00:36 ID:v2ovJj3.
[ EATcf-542p236.ppp15.odn.ne.jp ] >>107今更ですまん。
あれは逃げてるんじゃなくて、志木駅は志木市のものじゃないから
どうやっても手が出せないんだよ。
まぁ志木市政の職務怠慢は最もだけど。
忙しいはずなのに、なんであんなに暇そうにしてる奴が多いんだろうな…。
197 :
まちこさん:2006/01/06(金) 20:29:29 ID:VliUaprw
[ FLA1Acp217.stm.mesh.ad.jp ] ここって2チャンネルじゃあないのか!
198 :
ボンバー:2006/01/06(金) 20:32:38 ID:yB4jxZDI
[ softbank219010084091.bbtec.net ] そうですかぁ
199 :
まちこさん:2006/01/06(金) 23:33:22 ID:hCmImwSA
[ wildboar.cac.co.jp ] 最近引っ越してきたモノですが
志木駅周辺に1000円ヘアカットの店ってありますか?
200 :
まちこさん:2006/01/06(金) 23:55:37 ID:hDYX7zVY
[ KHP059139040147.ppp-bb.dion.ne.jp ] サティんとこにあるよ確か
201 :
まちこさん:2006/01/07(土) 01:52:04 ID:RQFs.GVk
[ actkyo095040.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >196
例の市長さんのおかげで働いてるほうだよ。あれでも。
202 :
まちこさん:2006/01/07(土) 21:21:03 ID:Mz3DLzXI
[ FLA1Acp217.stm.mesh.ad.jp ] >>201意味不明?
市長さんて志木市の長沼市長?新座市の須田市長?
例の、って何ですか?
203 :
まちこさん:2006/01/07(土) 23:03:20 ID:H9o7ism.
[ 210-164-018-019.jp.fiberbit.net ] あんた市長の話になるといつも態度がでかくなるな
204 :
まちこさん:2006/01/08(日) 02:16:17 ID:Hr32ii62
[ cad4e7-028.tiki.ne.jp ] >>199お風呂の王様に1000円カットのお店が入ってる。
カットした後、お風呂でサッパリ出来るからたまに利用するよ。
205 :
まちこさん:2006/01/08(日) 03:47:04 ID:bHP9eHIw
[ actkyo056249.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >202
しらないの?
206 :
まちこさん:2006/01/08(日) 07:55:36 ID:eWlEeSjE
[ softbank219014130027.bbtec.net ]
207 :
まちこさん:2006/01/08(日) 17:39:38 ID:ixPT6yL2
[ KHP059139040147.ppp-bb.dion.ne.jp ] 板名は「関東」だろ
208 :
まちこさん:2006/01/08(日) 18:28:51 ID:kFMpQZ3g
[ eAc1Aik050.tky.mesh.ad.jp ] >>204そこはお風呂の入場料は払わなくて良いの?
1000円カットだけできるの?
209 :
まちこさん:2006/01/08(日) 20:01:51 ID:kYh4sPm2
[ cb8a69-128.tiki.ne.jp ]
210 :
202:2006/01/08(日) 21:17:50 ID:TebAOLSs
[ FLA1Acp217.stm.mesh.ad.jp ] ワイは知らん、
志木市のことは知らん埼玉都民だ
211 :
まちこさん:2006/01/09(月) 09:33:20 ID:qX9ihVTU
[ stm6-p205.flets.hi-ho.ne.jp ] >>208かかし屋の隣が1000円カットですね。丸井側には980円カットって店があったような気が・・。
212 :
まちこさん:2006/01/09(月) 22:36:25 ID:HXsJuy6U
[ eAc1Aik050.tky.mesh.ad.jp ] >>209サンクス 今度試してみます。
>>211かかし屋というのはどのあたりですか?
今まで下赤塚の1000円カットに行ってたんですよ。
213 :
まちこさん:2006/01/09(月) 23:33:10 ID:CgD299nk
[ FLA1Abu123.stm.mesh.ad.jp ] QBハウスなら、ふじみ野、常盤台、それに川越駅構内、川越駅降りてすぐ、本川越にあります。
川越駅構内なら改札を降りなくても利用できます。
214 :
まちこさん:2006/01/11(水) 17:27:51 ID:mQmo3SOo
[ PPPa970.saitama-ip.dti.ne.jp ] >>199東口のモスやココイチの並びのビルの3階にあるよ。
駅出て30秒w
215 :
211:2006/01/12(木) 10:42:08 ID:yNPkEBqY
[ stm8-p116.flets.hi-ho.ne.jp ]
216 :
まちこさん:2006/01/12(木) 20:52:05 ID:XKCg78io
[ h197210.ppp.asahi-net.or.jp ] 今度志木に引っ越すんですけど、普段食料品を買うのにお勧めのスーパー(安い、新鮮等等)はどこですか?
217 :
まちこさん:2006/01/12(木) 23:52:47 ID:w7nUEjbg
[ ntsitm163134.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>216志木はスーパーがあるって感じがあまりしないな。
まあ新座市だけどパワーズ、オリンピック、いなげや、西友
が個人的にいい。あとは普通にダイエーとかサティか。
話は変わるが、ダイエーの前のファニーヒップって古着屋
なかなか良かったんだけど知ってる人いるかなぁ
218 :
まちこさん:2006/01/13(金) 08:15:37 ID:6ZALqNBg
[ 61.195.71.150 ] 肉を買うなら新座の世界市がおすすめ。
安くて質が良い。
219 :
まちこさん:2006/01/13(金) 15:53:25 ID:9Ny3fRrI
[ p5237-ipad211souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>216私は、
@パワーズ 安いけど、夕方に買い物行くと重要な野菜が売り切れている
ことが多く、品物が揃わない。
鮮度が悪い。野菜は他よりも日持ちしないし、たまに腐ってる。
Aいなげや(新座)
ちょっと遠いけど、ジャガイモ・にんじん・たまねぎなど、
1個単位で売ってるから少量欲しい時は経済的。
B丸井 鮮度抜群!他と比べてすっごく長持ちする。
ほんの気持ち、他よりは高いかも。
てな感じの印象があります。
あと、ダイエー前のヴェルジェっていう八百屋さんも鮮度では評判いいです。
220 :
まちこさん:2006/01/14(土) 12:08:30 ID:6NU04MZo
[ p625177.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 志木にチケットぴあってある?
221 :
hana:2006/01/14(土) 12:39:17 ID:gYU4YOvs
[ softbank219014002084.bbtec.net ] 丸井志木のうえにチケットぴあがありますよぉ〜
222 :
まちこさん:2006/01/14(土) 23:15:21 ID:vnDVdsx2
[ ZK210047.ppp.dion.ne.jp ] サティの上にもぴああった気がする。
223 :
まちこさん:2006/01/14(土) 23:35:24 ID:Quj3nAz2
[ h196192.ppp.asahi-net.or.jp ] >>217-219
216ですが、みなさんありがとうございます。
参考にさせていただきます。
224 :
まちこさん:2006/01/15(日) 12:25:59 ID:B/Y2JL7.
[ fntsitm012005.sitm.fnt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 中宗岡住人だけど、今のサイレンと救急車の詳細わかる人いる?
どっか火事?
225 :
まちこさん:2006/01/15(日) 22:26:18 ID:O36JHAos
[ er34.ade2.point.ne.jp ] 丸井と東口が出来る前に今の松屋かマックのあたりにあったラーメン屋どうしてるかなぁ。
確か名前が「みゆき」という名前だったと記憶してる。
226 :
まちこさん:2006/01/15(日) 22:57:29 ID:7//M8NaY
[ ch28.ade2.point.ne.jp ] >>225みゆき...
覚えてるよ〜 今の松屋のところだね。
どこかで営業しているのかなぁ
ガテン系のおじさんが多かったような気がしますね。
並びに駒形うどんもあったね
あと林家?だっけなぁお煎餅屋さんがバス通りにあったけどどこへ行ったんだろう??
懐かしいついでにむかーしむかしにダイエーの1Fにあったドムドムバーガーがけっこうお気に入りだった!
マックが出来るまでは...
227 :
まちこさん:2006/01/15(日) 23:56:36 ID:yoPmgB5w
[ 218.231.217.78.eo.eaccess.ne.jp ] >>224その時間の出来事かわからないけど、なんでも中宗岡でひき逃げがあったらしい
せせらぎの小道の北側に向かう一通の道で、浄水場の十字路より南の住宅の前あたりらしい
信号無視で警察に追われていた車が逃げてる最中に轢き殺したんだと
228 :
まちこさん:2006/01/16(月) 12:38:18 ID:/udOHnL2
[ stm5-p224.flets.hi-ho.ne.jp ] >>227飲酒運転の車が信号無視してパトカーを振り切った後に人を轢いたらしいですが、
被害者は大怪我したものの命に別状ないとニュースでやってましたよ。
229 :
まちこさん:2006/01/16(月) 12:55:15 ID:ng1ixQS2
[ 218.231.217.78.eo.eaccess.ne.jp ] 頭の骨を折って死亡って聞いた気がするんだけど
重症の聞き間違いだったのかな
230 :
まちこさん:2006/01/16(月) 15:48:48 ID:6vPOCJdI
[ pd31538.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>228酷い話だな・・・
これじゃ歩行者もうかうか歩いてらんないな。これからは轢かれない努力をした方がいいみたいね
231 :
まちこさん:2006/01/16(月) 16:46:39 ID:sTXKQlOw
[ PPPa970.saitama-ip.dti.ne.jp ] >>227-230
コレですね・・・↓
ひき逃げ:飲酒で信号無視、女性をはね逃走 出頭の容疑者逮捕−−朝霞署 /埼玉
朝霞署は15日、志木市中宗岡2、会社員、滝田誠一郎容疑者(35)を
道路交通法違反(ひき逃げ)と業務上過失傷害容疑で逮捕した。
調べでは、滝田容疑者は15日午前2時半ごろ、同市中宗岡1の市道を
横断中の近くに住む女性(54)をはね、そのまま逃げた疑い。
女性は頭や足の骨を折り重傷を負った。滝田容疑者は、飲酒して車で
帰宅する途中、朝霞署のパトカーに信号無視を発見され、逃走中に事故を起こした。
帰宅後の同3時20分ごろ、妻に付き添われ同署いろは橋交番に出頭した。
同署の古川正人副署長は「追尾は適切な職務執行だったと認識している」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060116-00000114-mailo-l11
232 :
まちこさん:2006/01/17(火) 20:55:01 ID:acFGcwoA
[ softbank219014014002.bbtec.net ] >>227-231
お亡くなりになったそうです。ご冥福をお祈りします。
それにしてもせせらぎの小道ほど危険な場所はありません。
公園を作っておきながら無制限に車を走らせる、カーブはあるし、
どこからでも飛び出せるし、少子化が幸いしていますがとても、
とても、子供を育てられる環境ではありません。
本当無駄な金をつかったものだとおもいます
233 :
まちこさん:2006/01/18(水) 01:13:48 ID:C3QEJV..
[ 221x241x185x205.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] くだらないかもしれんが、
志木市はおっぱいの大きい女性がたくさんですね。
234 :
まちこさん:2006/01/18(水) 11:50:21 ID:eh2H5PnI
[ p4084-ipbf05souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>232あれを一方通行にした意図が判りません。
せめて上下通行できるようにしたら交通量激減、慎重運転につながると思うんですが。
生活道路のねずみ取り強化をお願いしたいですね。痛切に。
235 :
まちこさん:2006/01/19(木) 07:47:41 ID:ArhqBj8I
[ FLH1Adj200.stm.mesh.ad.jp ] >>234生活道路にどんどん入ってくる連中に対して、地元民による路上駐車を推奨するね。
236 :
まちこさん:2006/01/19(木) 14:13:37 ID:S6Bq8QfY
[ B096033.ppp.dion.ne.jp ] 本町6丁目あたりの古本屋がある交差点を市役所方面に渡った処の街灯!!
なんであんなに頻繁に切れてるんだ?暗いぞ!!
237 :
まちこさん:2006/01/19(木) 18:31:39 ID:Ff8QzkVA
[ p5237-ipad211souka.saitama.ocn.ne.jp ] 17日の23時30分ごろだったかな。
柳瀬川の橋を渡って、浦所バイパス右折してちょっと行ったところで、
なんか凄い事故あったみたいだけど、次の日の新聞にも
どこにも記事が載ってない!
車のドア解体されてて、ブルーシートで周り囲ってあって、2車線が1車線に
なってて、消防車とか警察とか相当台数あったんだけど、
誰か知ってる人いる??
238 :
まちこさん:2006/01/19(木) 20:09:53 ID:nRRyjkR2
[ softbank218119178060.bbtec.net ] 今、せせらぎを宗小から浄水場方面へ向かう口にパト止まって封鎖してたけど、轢き逃げの件?
239 :
まちこさん:2006/01/20(金) 00:47:13 ID:t1C1JaXw
[ y147039.ppp.dion.ne.jp ] 路駐は緊急車両の邪魔になるし車の陰から子供が飛び出したり・・・
240 :
まちこさん:2006/01/21(土) 08:52:17 ID:/4W8TSBE
[ softbank219014130027.bbtec.net ] >>236電球じゃなくて外灯自体が壊れてそう。
電柱に整理番号とか書いてない?
書いてなかったら大体の場所(もちろん詳しい住所が判れば早い)でいいから
市役所に連絡したほうがいいよ。
都市整備課
[email protected]
241 :
まちこさん:2006/01/22(日) 10:41:24 ID:gz0g2Nmg
[ 60-62-10-152.rev.home.ne.jp ]
242 :
まちこさん:2006/01/22(日) 21:24:32 ID:3286iZgM
[ i60-35-179-169.s02.a011.ap.plala.or.jp ] s
243 :
まちこさん:2006/01/22(日) 21:49:32 ID:NXfVcZg2
[ eatkyo289162.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 志木駅東口から10分くらいのとこにアパート借りて生活しようと
思うのですが完全に車社会ですか?
244 :
まちこさん:2006/01/22(日) 23:12:51 ID:feNpxwzg
[ U096217.ppp.dion.ne.jp ] 車で10分じゃ徒歩で1時間くらいだろうから自家用車かバス利用だろうな
245 :
まちこさん:2006/01/23(月) 00:14:23 ID:Fu12C0T2
[ y148165.ppp.dion.ne.jp ] >>244普通は駅から10分といったら徒歩でしょ?
1km弱ってことだからぎりぎり徒歩圏内かな。
246 :
まちこさん:2006/01/23(月) 22:16:19 ID:23y3E3HY
[ i218-47-189-52.s02.a011.ap.plala.or.jp ] おまいらにニュース。
明日、朝8時50分から新座サティでキャベツ1玉100円の
引き換え券を先着?!200名に配るって書いてあった。
247 :
まちこさん:2006/01/24(火) 19:04:42 ID:gt5BNurk
[ p8105-ipad03souka.saitama.ocn.ne.jp ] 志木駅前に建ててるビルだんだん完成してきましてね〜
ところであのビルってフィットネス以外なにはいるか
わかります??
248 :
まちこさん:2006/01/24(火) 21:54:46 ID:XQzsGyRw
[ fd230.opt2.point.ne.jp ] ズレますが、ららぽーとって壊さないでそのままマンソンにするのかな?
249 :
まちこさん:2006/01/25(水) 01:34:54 ID:xqf781Nw
[ 61.215.96.1 ] ぺあも〜るにあった、アンコトンって洋服直すお店が上福岡に移転するらしいのですが、
移転先の住所しりませんか?
250 :
まちこさん:2006/01/25(水) 09:56:34 ID:bZpOjwCM
[ s33.HsaitamaFL1.vectant.ne.jp ] >>249あ、そこね。
上福岡駅前の西友内に移るよ。
うち、よく使ってたから不便になってショボーン・・・
251 :
まちこさん:2006/01/25(水) 22:55:01 ID:zK/Y/jQo
[ ZK210047.ppp.dion.ne.jp ] >247
フィットネスは見学とかできるのかな?
まだ出来てないのか?
252 :
まちこさん:2006/01/26(木) 00:31:34 ID:FxJOLU8E
[ ZE121021.ppp.dion.ne.jp ] 久々に浦所バイパスを通ったら、いつの間にかヤマダ電機ができてますね。
あの通りにはケーズもあるし、家電激戦区になりますね。
でも埼玉大学近くにあるヤマダはどうするんだろう…。
253 :
まちこさん:2006/01/26(木) 07:13:54 ID:Em.bvP8o
[ FLA1Act073.stm.mesh.ad.jp ] 浦所バイパス沿いのヤマダ電機って何処?
254 :
まちこさん:2006/01/26(木) 09:48:16 ID:HfLCI9Kw
[ z137.219-103-243.ppp.wakwak.ne.jp ]
255 :
まちこさん:2006/01/26(木) 15:12:01 ID:p5Kc0yns
[ p5237-ipad211souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>253新座のデオシティーの近くで、旧ビックサム跡地がヤマダ電機になるんだって。
今年の春オープン予定だったかな。
256 :
まちこさん:2006/01/26(木) 19:13:22 ID:oqFWcjoY
[ ntsitm194097.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ケーズとヤマダの距離が200Mぐらいな気がする
257 :
まちこさん:2006/01/27(金) 19:52:53 ID:e1TmpFDE
[ 120.101.cm.sunflower.com ] 駐車場に入りやすい方、使いやすい方に流れるかな・・・混む道路に面してるし
258 :
まちこさん:2006/01/27(金) 21:39:29 ID:MGKWkfCc
[ ZM065123.ppp.dion.ne.jp ] 今度、志木駅に有るワンズホー○と言う不動産屋で家を買おうと
思っているのですが、評判、噂など、有りましたら教えてください。
259 :
まちこさん:2006/01/27(金) 21:42:51 ID:smhuDvB.
[ softbank219014108149.bbtec.net ]
260 :
まちこさん:2006/01/27(金) 22:01:14 ID:MGKWkfCc
[ ZM065123.ppp.dion.ne.jp ] >>259ここの人達の掲示板の人達は信用性、情報量がすごく有るので
助かります。
有り難うございました。
261 :
まちこさん:2006/01/27(金) 23:51:19 ID:.RyfZXhs
[ ZE121021.ppp.dion.ne.jp ] >>256ホント近いですよね。
新座のコジマとPCデポの関係みたいw
262 :
まちこさん:2006/01/28(土) 09:07:47 ID:BrHlhzhk
[ tetkyo045230.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] >>258そこは仲介もしてるけど自社で建てた家の販売がメインの
ところですよね。
単なる仲介よりは作った人の顔が見えるという点ではいい
かも
263 :
まちこさん:2006/01/28(土) 09:50:20 ID:T7zoav2M
[ z243.61-125-41.ppp.wakwak.ne.jp ] ここ数年で、浦所バイパスの大和田ICからさくら病院前にかけての渋滞が
激しくなったなぁ。昨日は志木ニュータウンのほうで工事があったらしい
のだが、恐らく羽根倉橋まで渋滞していたんではないだろうか。
264 :
まちこさん:2006/01/28(土) 20:08:30 ID:FQ1fBpAs
[ 60-62-16-76.rev.home.ne.jp ] >>212>隣にかかし屋という店があります。おぢさん二人でやってます。
そこに1度行って、とても嫌な思いをしたことがある。
勘違いクソジジイふざけるな!!
で、私がお勧めなのは朝霞駅北口そば屋の二階にある
美容院です。そこは女性客9割なので行きやすいですよ!
265 :
まちこさん:2006/01/28(土) 21:24:41 ID:w7e4tqPE
[ i219-165-162-233.s02.a011.ap.plala.or.jp ] てか、かかしの隣の1000円の所で髪切るなら
その隣のホットリップで約2000円(シャンプー別料金)出して切った方がいいと思うが。
266 :
まちこさん:2006/01/28(土) 21:50:07 ID:9WowE4C.
[ softbank218119244027.bbtec.net ] >>264 美容師なんですよね確かあそこの人は・・・。
だからカラフルなんじゃないですか?
前に聞いた事ありますよ本人から。
267 :
まちこさん:2006/01/28(土) 21:57:42 ID:9WowE4C.
[ softbank218119244027.bbtec.net ] >>264 ちなみにどんな事?オイラは5回位行ってるけどないよ。
刈り直しは1000円カットならどこでもしないと思うのですが・・・。
でも、オイラが行った違うところ(朝霞)の1000円カットだと「タメ口」で
で、話してくるから行くのやめた。
1000円カットで待遇を求めるのは間違ってると割り切ってるおいらだけど
さすがに「タメ口」には参った。。。゛(/><)/ ひぃ
そんな経験皆さんはないですか?
268 :
まちこさん:2006/01/29(日) 02:08:31 ID:het2Yh7s
[ 60-62-16-76.rev.home.ne.jp ] >>266対応が最悪勘違い老人
>>267北口のHAIR STATIONというお店で
すいません950円カットでした。
美容院のシャンプーがダメなので1000円カットよく行きます。
269 :
まちこさん:2006/01/29(日) 09:20:57 ID:Lr2kbYcs
[ softbank219014108149.bbtec.net ] >>268HAIR STATIONってとこ最近広告が入ってきたから初めて行ったよ。
まぁ1000円前後のカットはどの店も値段相応。
あそこって客や美容師さんの年齢が威容に高い気がする…。
自分が平日の昼間に行ったせいかもしれないが…
270 :
まちこさん:2006/01/29(日) 17:18:17 ID:het2Yh7s
[ 60-62-16-76.rev.home.ne.jp ] >>269そうかも知れませんね。
でも1000円カットってどこも男の人だらけで
ハズカスィので、ちょっと昔の店っぽいけど
950円と妥協して行っています。
志木じゃなくてもイイのですがあまり知られてないのに
すごくおいしいお菓子屋さん、和菓子屋さんなど、
3000円くらいの手土産で、ご存知の方教えてください。
271 :
まちこさん:2006/01/29(日) 19:04:52 ID:u4DnHckI
[ stm9-p247.flets.hi-ho.ne.jp ] >>270おせんべいやさん本舗の黒胡椒せんべいが旨いですよ。やめられない止まらない状態。
272 :
まちこさん:2006/01/29(日) 21:56:27 ID:het2Yh7s
[ 60-62-16-76.rev.home.ne.jp ]
273 :
まちこさん:2006/01/29(日) 22:18:28 ID:OxFm5VD6
[ softbank218119244027.bbtec.net ] >>268 HAIR STATIONってどこにあるんですか?
行ってみたいなー。
教えてください。
274 :
まちこさん:2006/01/30(月) 17:13:58 ID:dBUb56CA
[ p8124-adsau12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 志木周辺で機種変が安いところ知りませんか?
275 :
まちこさん:2006/01/30(月) 22:58:08 ID:U6x42hC.
[ nttkyo196145.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>274志木南口の松屋の左隣のビルの3Fの店が安いよ
マイティショップ志木って店。
1Fがチケットショップのビルね。
276 :
まちこさん:2006/01/30(月) 23:30:51 ID:Jt/ljeX2
[ 210-164-018-013.jp.fiberbit.net ] >>263大和田ICってどこですか?はじめて聞いた
英橋なら知ってるけど
277 :
まちこさん:2006/01/30(月) 23:56:31 ID:ToHyOmuo
[ 218.231.102.72.eo.eaccess.ne.jp ] 駅の入り口のところ毎朝トラックが通せんぼしてるのウザい。氏ね。
278 :
まちこさん:2006/01/31(火) 11:06:42 ID:EqKsOpjk
[ el79.ade2.point.ne.jp ] >>276たぶん間違えているんじゃない
英インターのことだよ 浦所の事を言ってるんだし
279 :
まちこさん:2006/01/31(火) 17:27:51 ID:s.b5hDoU
[ u10k100134.ictv.ne.jp ] 川越に対抗意識はありますか?
280 :
まちこさん:2006/01/31(火) 17:58:40 ID:of1kuNzY
[ FLA1Act073.stm.mesh.ad.jp ] 川越に対抗意識なんか誰も持ってない
川越=江戸年間からの名門「小江戸川越」
この近辺=戦後、東京のベッドタウンで開けた、文化的には駄埼玉地域
それに医療や社会資本の蓄積は、川越は埼玉県No,1、有名な病院が川越には沢山あるよ
281 :
まちこさん:2006/01/31(火) 23:09:46 ID:1mod7UgM
[ U248006.ppp.dion.ne.jp ] 志木駅周辺は今じゃたいしたこと無いけど40年前は映画館とかあってポップな街だったらしいが
282 :
まちこさん:2006/02/01(水) 00:10:44 ID:8Q9KgrYk
[ i220-220-74-20.s05.a011.ap.plala.or.jp ] ん?40年前なんてそれこそなにもなかったと思ってたけど。
283 :
まちこさん:2006/02/01(水) 00:48:01 ID:WuzYziU.
[ softbank219053158068.bbtec.net ] >>281映画館は知らないけど、ソープはあったな。
284 :
まちこさん:2006/02/01(水) 01:31:12 ID:O3TjX7Js
[ FLA1Act073.stm.mesh.ad.jp ] 30年代の志木駅の近くは、それこそゴンベー山眼科位しか大きな建物はなかったような。。。
駅前にはバラックでタクシー会社とか、本屋、うどん屋(日の出屋)、それに酒屋とか、飲み屋とか。。。
懐かしいな〜、もう45年前の話で俺は餓鬼んちょだったな
西武デパートが開店して、池袋に見に行った記憶もあるな
あの頃は小学校も志木と宗岡しかなかったな
285 :
まちこさん:2006/02/01(水) 01:39:59 ID:O3TjX7Js
[ FLA1Act073.stm.mesh.ad.jp ] そういえばあの頃、東洋キャリーとか、レダリーとか、小松フォークとかが、工場を建てたな。。。
あの頃が志木市の、当時は足立町か〜、あの頃が一番ここらが綺麗だったね、野火止用水もまだ流れてたし、
俺も今じゃ爺いになっちゃったよ、町も汚くなっちゃったけど
286 :
まちこさん:2006/02/01(水) 01:43:26 ID:O3TjX7Js
[ FLA1Act073.stm.mesh.ad.jp ] あの頃は和光も大和町で畑だけだったし、新座はノッパラだらけで、やっと志木駅に新座方向の出口ができたんだね、朝霞はちーとはましだったがそれでも貧乏人ばかりの町で地主や商人の多い足立町が一番栄えてたよ
287 :
まちこさん:2006/02/01(水) 01:48:03 ID:O3TjX7Js
[ FLA1Act073.stm.mesh.ad.jp ] 川越街道も狭くて、舗装もしてなくて、トラックが走ると埃を立ててたな、
街道の真ん中に並木が沢山あって、川越街道の真ん中を人が歩いてた、だいたい車なんてトラックが走ってるだけで、人とリヤカーやそういうものが沢山川越街道を使ってたよ。
街道の脇には井戸があって、夏場はみんなそこで冷たい井戸水で顔を洗ったり、冷やしたラムネも売ってたな
288 :
まちこさん:2006/02/01(水) 01:53:47 ID:O3TjX7Js
[ FLA1Act073.stm.mesh.ad.jp ] その頃今の志木市の議長をやってる小山さんの親父さんが、足立町の町長になって活躍してたな
あのころはあの人も若くて、一所懸命に志木と宗岡で分裂してた町をまとめてくれたな、
志木市ができて市長になってからは随分変わっちゃたけど、若い頃は良くやってたよ
息子さんの評判が今一判らんけど、どうなんだろ、長沼君とかに頭を下げてるのかな、情けないな
289 :
まちこさん:2006/02/01(水) 02:03:02 ID:O3TjX7Js
[ FLA1Act073.stm.mesh.ad.jp ] あの頃は県内で足立町に一番早く救急車が入ったけど、本当に医者が居なくて病気になると皆東上線で常盤台とか、板橋とか、池袋に行ってたなあの頃は子どもの日本脳炎がはやって、随分小さい子どもが亡くなってたな
それでも夏は川で泳げたし、冬は雪が積もって板スキーで遊べたし、春にはスモモ、ぐみ、桃、筍、枇杷、夏は真桑瓜、トマト、秋は柿、山梨、いろんなものがあったな
新河岸川は蜆、どじょう、うなぎ、鯉、何でも取れた
290 :
まちこさん:2006/02/01(水) 02:11:24 ID:O3TjX7Js
[ FLA1Act073.stm.mesh.ad.jp ] 爺いになって思うのは、
あの頃の志木のまちは子どもには最高だったな、遊び場が沢山あったし、回りは子どもだらけだったし、車なんてほとんど走ってないから道に真ん中で遊べたし、食い物以外は何でもあった時代だったよ、
日の出屋のかーちゃんにうどんを食わせて貰ったな、あの人も何年か前に亡くなったらしいけど
291 :
まちこさん:2006/02/01(水) 02:14:20 ID:O3TjX7Js
[ FLA1Act073.stm.mesh.ad.jp ] さて爺いはもう寝るか、最近は子どもの頃の夢を良く見るよ
292 :
まちこさん:2006/02/01(水) 12:24:37 ID:ihOt7HGE
[ i218-47-39-3.s30.a048.ap.plala.or.jp ] 逝く前の回想だったりして?
293 :
まちこさん:2006/02/01(水) 14:12:19 ID:wlAkm.6U
[ ZB084108.ppp.dion.ne.jp ]