☆★★群馬県太田市について語ろう vol.33★★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まちこさん
前スレ
★☆★群馬県太田市について語ろう vol.31★☆★
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1129343537

太田関連過去ログ置き場
http://kanto.machibbs.net/gunma.html#3oota
2まちこさん:2005/11/10(木) 18:00:50 ID:WLB9UgP2 [ YahooBB218130090113.bbtec.net ]
>>1
乙。
3まちこさん:2005/11/10(木) 18:34:39 ID:/MT5TJ/M [ i220-220-246-62.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
>>1
前スレの埋めは異様につまらなかったよ
4まちこさん:2005/11/10(木) 19:22:53 ID:TBesfrpc [ 69.214.22.202.otv.ne.jp ]
>>1
お疲れ。有益な情報交換を期待します。

ところでケーキの話の続き。
強戸の珈琲店「響香」に併設されてる「しょこら」の
チョコレートケーキはおいしいよ。
イチゴの入ったホワイトも好きだけどね。
5まちこさん:2005/11/10(木) 19:40:13 ID:OnYfX4Hc [ p55248-adsau12honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>1
おちゅ
6まちこさん:2005/11/10(木) 19:55:00 ID:uqJLWVGk [ YahooBB221047122231.bbtec.net ]
金山のモータープールで深夜のラジオ聞いていて、夜景を見ようと城跡の上に
行ってみると軽が、軽が去った後のコンドームとティシュが大量に・・・。
生々しい・・・。OTZ
7まちこさん:2005/11/10(木) 23:11:28 ID:1r/TsxwI [ p8085-ipad02kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
何あの検問?
8まちこさん:2005/11/10(木) 23:30:24 ID:8U16x6xg [ YahooBB219022018085.bbtec.net ]
>>7
どこでやってたか言わなくちゃわかんない
9まちこさん:2005/11/10(木) 23:33:29 ID:1r/TsxwI [ p8085-ipad02kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
>>8
いや至る所で。
イオンの前と、金山教習所のところは見た。
1箇所につき、警官10人以上で検問してて、自分はスルーだったけど、軽自動車は停めてたみたい。
オッサンはスルーして、若めな男は顔確認してたよ。
何があったんだろう?
10まちこさん:2005/11/10(木) 23:37:32 ID:8U16x6xg [ YahooBB219022018085.bbtec.net ]
>>9
もしかしたら軽のミラがひき逃げしたって今日の新聞に出てたからかな??
わかんないけど、多分それかな?それっぽい気がする。
11まちこさん:2005/11/10(木) 23:41:03 ID:1r/TsxwI [ p8085-ipad02kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
>>10
そうか!ありがとう。
あんな派手な検問、学生時代の、オウム川越アジト発覚以来だったからビックリした。
12まちこさん:2005/11/10(木) 23:42:34 ID:8U16x6xg [ YahooBB219022018085.bbtec.net ]
>>11
ごめん。昨日の新聞だったかな?
13まちこさん:2005/11/11(金) 11:08:49 ID:JAnMqw3o [ aa2004041113002.userreverse.dion.ne.jp ]
前レスでもあったけど、
大門通りの 『秘密クラブ』に行った事ある人いますか?
BARかな? スナックかな? それとも・・・
だれか教えて下さい〜。
14まちこさん:2005/11/11(金) 11:33:16 ID:bxd7ZzLI [ i220-220-246-62.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
秘密です。
知りたきゃ行って下さい。
15まちこさん:2005/11/11(金) 14:31:39 ID:dcD9oKuE [ 110.33.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
それとも・・・
です。
16まちこさん:2005/11/11(金) 17:47:31 ID:Z2wax2bA [ 89.212.22.202.otv.ne.jp ]
誘導無かったから探しちゃった。1乙。楽しくしましょう!
前レス1つ空きあるからで誘導しようかな
でも>3の言うとおり埋めネタつまらなかったし、くだらない書き込みが増えそうだからやめておくか
17ヾ(・ε・。):2005/11/11(金) 18:00:17 ID:o0V6jeN. [ 220.144.183.34 ]
>>1 乙です。
検問は桐生の死亡ひき逃げ事件ではないかな?
太田市在住のイラン人が捕まったけど。

まさか >>6 の軽じゃないだろうね。
18まちこさん:2005/11/11(金) 18:36:47 ID:e312Fj6U [ i219-164-168-178.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
ところでパチンコの話の続きだけど・・・
メッセって銭形1台しかないの?
チャンピオンより少ないよ・・・
19まちこさん:2005/11/11(金) 19:46:40 ID:XAKAprGM [ 220.216.22.202.ktv.ne.jp ]
新井町のブラジル人学校は周辺住民からものすごく嫌われてたんだね。
移転の署名まで集められるようじゃね。
できれば早く国に帰ってほしいよ。
20sage:2005/11/12(土) 00:46:24 ID:3z21uzsw [ Q103231.ppp.dion.ne.jp ]
ささいな悩み事があったので
今日仕事休んで「無料調停相談」なるものへでかけてきました。
ネットなどからの文字の情報は自分で収集できるので、現場の具体的な
情報が聞きたかったのだけれど、
「同情して聞いていますよ」という態度だけで、何も獲られませんでした。
逆に話を聞いていただいた調停委員らしき方に
「この職業(なのかな?ボランティア?)をするために学び続けて
いますか?」なんて聞きたくなってしまった・・・。
すごく年上の人で、ベテランの様子でしたけれど。調停委員は
法改正なんてしらなくていいのかな?なんて。
これが無料の範疇なのだろうけれど、間違った情報提供は
まずいと思いました。

しかし。明るい時間に市役所近辺をうろつくのは初めてで
おかげでおいしいパンやさんをみつけました。
相談が行われたところの隣。味は好みですので、まずはお味見を。
21まちこさん:2005/11/12(土) 07:35:26 ID:XYuAm06U [ FLA1Aap153.gnm.mesh.ad.jp ]
どなたか太田でラジドリしてる人いませんか?
最近RC買ったんですが、太田市内にサーキットが見つからなくて、一人寂しく駐車場で遊んでます…。
22まちこさん:2005/11/12(土) 10:42:37 ID:eH42N46I [ i220-220-246-62.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
>>20
あなたの書き込みを見る限りではその調停委員らしき方が可哀想ですね。
肝心な部分がそっくり抜けてますから。
とりあえずチラシもらってきてください。
23まちこさん:2005/11/12(土) 11:15:36 ID:hMasUZ26 [ p6068-ipad10kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
>>19
ブラジル人と日系ブラジル人に共通して言いたいのは日本に来たなら
仲間ばかりと固まってないで日本の社会になじんで日本語覚えてほしい。
先日、車でオカマ掘られて降りてみたら運転してた女性は携帯で泣きながら話して
いるばっかりで一向に降りてきて話をしようとしない・・・
10分後彼氏か旦那さんが来て片言の日本語で話しかけられて初めて彼らが
日系ブラジル人で彼女が全く日本語が話せないのが判明。
通訳係りの旦那?と警察とで事故証明作るのも大変でした。
一般的にみんな人はいいみたいですが、あまり徒党を組まれると
怖いイメージを受けます。
24まちこさん:2005/11/12(土) 11:39:13 ID:alv0VFUo [ YahooBB218119144072.bbtec.net ]
ブラジル人多いよね、転勤でこっち来てビックリしました
イオンなんかにも、ブラジル人の若い子達たむろしてて怖い時ある
女の子なんて、夏はノーブラで凄い露出した服着てるよね
この前もイオンの階段で13歳位のブラジル人カップルが
濃厚なキスしてました、ラテン系は大胆ですよね・・・・
25sage:2005/11/12(土) 11:53:11 ID:3z21uzsw [ Q103231.ppp.dion.ne.jp ]
>>22
ちらし、手元にありますよ。
26まちこさん:2005/11/12(土) 11:55:13 ID:u.WNVw9E [ i222-150-83-145.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
さっき野口皮膚科かかろうとしていったら激混みでやめました。ただいまの待ち時間20分とか表示あったけどもっと待たされるようなきがす・・・る
27まちこさん:2005/11/12(土) 12:32:25 ID:C1ajOkrQ [ 89.212.22.202.otv.ne.jp ]
帰宅途中に駅の裏(北口、元陸橋のあたり)を通るんだけどブラジルの店が続いてますね…
あと不二家をこの前通ったらブラジル人の社交場のようでビックリでした
別に何されるって訳ではないけども正直怖いですね。


>>26
半年前水虫かもしれない!という事で私の両親が行きました
別々に行ったのだけれど父は先生に足を診られず触られず手に取られず、数秒で水虫宣告。(その後通院中)
母は長い間 足を診てもらったと言っていた。
いい先生みたいだけれど 両親の話しからすると女性の方がお得らしい!
26の言う 激混みの内容がおじ様ばかりだったら 20分しか待たないって事も有り得るよw
28まちこさん:2005/11/12(土) 13:26:02 ID:hfJC6gQE [ 110.33.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
>>27
最近ブラジル人が中心街に進出しているのは感じた。
風俗とブラジル人じゃあ外から来た人はとっつきにくいですよね
29まちこさん:2005/11/12(土) 21:29:04 ID:/pRNqKSY [ i60-34-12-222.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
>24
確かに、ブラジル系の若い子はリアルギャングで怖いね
あと、K−1選手みたいなガタイのいいブラジル人が居たりして
「あ〜この人が万引きしても怖くて捕まえられないな〜」
なんて勝手に想像したりしてます。
確かに23さんがおっしゃる通り基本的にいい人なんだろうけど・・・・。

あと、ブラジルスーパーで売ってるソーセージって美味しそうですよね
食べた事ある人いますか?
30まちこさん:2005/11/12(土) 22:06:53 ID:IRUi6GME [ YahooBB221031122017.bbtec.net ]
ブラジル人良い人多いね
仕事の絡みで会うことが結構あるけど
タトゥとか入っていて怖そうなんだけど話すと面白いって人が多い
31まちこさん:2005/11/12(土) 22:27:21 ID:eH42N46I [ i220-220-246-62.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
フレンドリーな人と会ったとき握手とかするのが抵抗ある・・・。
たしかにいい人なんだが・・・。(ブラジル人だからという抵抗ではない)
まぁ文化の違いなんだろうね。

チラシの裏すまん
32まちこさん:2005/11/12(土) 22:50:52 ID:M0.yVjr. [ ZL061135.ppp.dion.ne.jp ]
ブラジル人も3国人も両極端が多いんじゃないかな?
例えば強盗とか殺人をし易い極悪人とめちゃくちゃフレンドリーな
極善人とキッパリしてそうなように。
33まちこさん:2005/11/12(土) 23:02:52 ID:oEyJ9gcs [ 220.216.22.202.ktv.ne.jp ]
損害保険会社の人に聞いたらブラジル人などの外国人は、
ほとんど任意保険に入ってないそうです。
気をつけましょう。
それと病院での医療費の未払い。
民度が低いと言わざるを得ない。
日本は外国人に甘すぎる。
フランスの暴動は他人事じゃない。


それから外国人の年金の問題も出てくるのでは?
彼らのほとんどは年金の掛け金払ってないから高齢者の外国人はこれからどうするのかな?
外国人が増えるほど彼らにかかるコストが増大して、その費用を払うのが日本人。
外国人のほとんどが普通の人だと思うけど、彼らには日本や日本人に対して
特別な感情やリスペクトは無いと思う。
日本の歴史、伝統、文化などは理解できないし、理解しようとも思わないのではないでしょうか。
34まちこさん:2005/11/12(土) 23:19:23 ID:B0v/8dE. [ p802f83.onenum08.ap.so-net.ne.jp ]
>>33
医療費の未払いは日本人でも結構ありますよ。
民度の高い低いは民族に関係ないのが現実です。
あと、残念ながら日本人だからといって日本の歴史、伝統、文化をきちんと
理解しているわけではないですし、理解しようとも思わない日本人もたくさん
いますしね。歴史はともかく、何をもって日本の伝統、文化とするについては
いろいろな意見があるでしょうけど。
35sage:2005/11/13(日) 00:14:36 ID:.M.s587k [ Q103231.ppp.dion.ne.jp ]
>>22さま
あなたの書き込みを見る限りではその調停委員らしき方が可哀想ですね。
>>肝心な部分がそっくり抜けてますから。
とりあえずチラシもらってきてください。

書いてある意味がよくわかりません。。>>22さんはこのサイトには
来られている様子なので、補足説明してください。
肝心な部分とは、何ですか?
36まちこさん:2005/11/13(日) 00:28:43 ID:CyIarQMU [ ntt9-ppp653.east.sannet.ne.jp ]
>>35
>>22さんご愁傷様です。お察しいたします。
でも、責任もって答えてあげてください。w
37まちこさん:2005/11/13(日) 00:30:50 ID:AP4kwftY [ 218.223.58.182 ]
>>35
まぁ、あれだ。
「無料調停相談」のやってる場所とそのとなりにあるパン屋の名前だな。
38まちこさん:2005/11/13(日) 08:12:38 ID:sqw5kauo [ ntgnma035159.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
市役所の側のパン屋なら、スワンベーカリーではないかな?
福祉会館と元ガソリンスタンドの間にあります。

タカキベーカリーから冷凍生地を仕入れて、障害者の人がお店で焼いて
売るクロネコヤマト出資のパン屋で、市長が太田店を作る時に障害者にも
月給10万出して生活出来るようにしたいと言っていましたが、月5万の給料支給
も難しかったようです。
経営会社は解散しましたが、お店は存続しているので、ぜひ利用してあげてください。
毎月16日がスワンの日で、この日に630円以上パンを買うともらえるそうです。

http://blog.livedoor.jp/otamayor/archives/27906789.html
http://tomoyo.cocolog-nifty.com/blog/2005/07/post_981d.html
39まちこさん:2005/11/13(日) 08:17:35 ID:sqw5kauo [ ntgnma035159.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
訂正
>毎月16日がスワンの日で、この日に630円以上パンを買うともらえるそうです。
貰えるのはマグカップです。

11日の無料調停相談会は、広報おおたを見ると、福祉会館で行ったようです。
40まちこさん:2005/11/13(日) 09:23:11 ID:ojEftSRg [ FLA1Aav030.gnm.mesh.ad.jp ]
うちの会社の従業員の80%は南米系の派遣労働者なんだけど、
邦人の正社員より手取りはいいので、10年近く働いてる人は既に群馬県に持ち家を持っているばかりか、南米に還る家まで有る。
ハッキリ言って俺ら日本経済の底辺を支える低賃金労働者は彼らにとって負け組でしかないのだろう…。
41まちこさん:2005/11/13(日) 12:45:03 ID:OA9hTCgU [ i220-220-246-62.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
>>37
正解
42sage:2005/11/13(日) 13:38:28 ID:.M.s587k [ Q103231.ppp.dion.ne.jp ]
みなさま、補足説明ありがとう

私は太田へ来て、一年余りの新参者です。私自身も法的解釈を多用する仕事
をしています。クライアントの主張が、わがままの範疇だと思われるとき、
無料法律相談を勧めたりします。弁護士が介入したがらない→勝てない
→これ以上の主張が難しい→考え方変えてごらんって。

主催は太田調停委員会・後援に太田市の記載。
場所について、私にはなんのイメージもありません。
「よくチラシがくるけど、これってどんなの?」と考えている人たちに
向けて、ここに書きこんでみました。

調停員に私がなにか失礼なことをしたのかと気になり
補足説明をお願いしました。

人はいつ、自分自身が社会的弱者になるかわかりません。
相手の立場に立つなんて、実際は困難なことですが
できるだけ、おとなでいたいと私は思っています。
ぱん、おいしかったですよ。>>38のリンクも見ました。
43まちこさん:2005/11/13(日) 13:41:31 ID:xdhaz8kg [ YahooBB221047122231.bbtec.net ]
彼らは本国に帰るとセキュリティーをガチ強化するらしい。それを怠ったうちの
元従業員は押し込み強盗に、家族ごとショットガンぶっ放されて死んだらしい。
44まちこさん:2005/11/13(日) 13:51:38 ID:OA9hTCgU [ i220-220-246-62.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
結局パン屋の情報はおいしかったってだけかw
>>43
日本はほんと無防備だよね。
銃なんかはほとんど(というか全く)心配ないけど。
セキュリティ入ってもその分自分が油断してってこともあるし。
45まちこさん:2005/11/13(日) 13:59:09 ID:is48EoUg [ p8212-ipad02kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
いや、逆にそれだけ日本の警察がちゃんとしているからだよ。
不祥事ばっかりでも世界レベルで言えばトップクラス。
日本を出れば、事故でも泥棒でもワイロでなんでも見逃してもらえる国ばっかり・・・

別に警察擁護派ではないけど、海外出張とか行くと日本の良さが身にしみる。
46まちこさん:2005/11/13(日) 14:12:41 ID:cBc5UF02 [ FLA1Aac082.gnm.mesh.ad.jp ]
>>45
でもさ、日本の警察官を海外の警官と取り替えてみな。
全く役に立たないよ。みんな腑抜けた腰抜けばかり。
日本の警察なんてぬるま湯に浸かってるばかりか、全く実戦経験無いんだからね。
47まちこさん:2005/11/13(日) 14:19:56 ID:OA9hTCgU [ i220-220-246-62.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
大小という言い方は悪いが小さな事件では役立つが大きな事件になると役立たないってやつか。

まぁ戦後一気に落ち着いた日本を考えると当然っていえば当然なんだよな。
銃が普及してるから日本では脅すだけの犯罪が海外では発砲ってのも当たり前だし。
表向きは住みやすいが裏ではってやつだね。
48まちこさん:2005/11/13(日) 17:45:13 ID:DK4vVO0. [ 58.215.22.202.ktv.ne.jp ]
>>34

民度の高い低いは民族に関係あるのが現実です。
お隣の半島の国々をみれば納得するでしょう。
ブラジル人なども日本に定住する気なら少しは日本語や日本について、
勉強した方が彼等の為だと思う。
お互い理解しあうことが大切ですね。

>>43

この人ですか?
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/bra/news/20051102k0000e040010000c.html
49まちこさん:2005/11/13(日) 18:37:15 ID:pzdHMGRE [ 31.214.22.202.otv.ne.jp ]
>>48
民族というよりも国家体制、その下での教育や情報の問題ではないだろうか。
50まちこさん:2005/11/13(日) 20:44:17 ID:yPnOpk8E [ p802fad.onenum08.ap.so-net.ne.jp ]
>>48
日本民族のなかに民度の高いのも低いのもいるでしょ。
5149:2005/11/13(日) 21:01:40 ID:pzdHMGRE [ 31.214.22.202.otv.ne.jp ]
>>50
それは民度というよりも、個人の問題でしょう。当然いるし、増殖中だと思います。
52まちこさん:2005/11/13(日) 22:19:58 ID:lsBo7c8g [ p0066-ip01kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
自らが居住して根を下ろし、多くの知人友人に恵まれている
本来の市民にとっての利益が今後どうあるべきかは、市民がよく考えるべきでしょう。
53まちこさん:2005/11/13(日) 23:31:10 ID:h/EIRfDY [ 89.212.22.202.otv.ne.jp ]
話はずれるけど、ブラジル人の運転はヤバイらしいね
私は免許取ってないから何とも言えないんだけれども・・

日本に来たら免許を改めて取らないといけないと思っていたんだけど
よく考えたら国際免許だから免許は向こうの基準で取れるみたいだし。
54まちこさん:2005/11/14(月) 00:01:12 ID:wyEeN3tI [ i220-220-246-62.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
そもそも免許をきちんと持ってる人が何人いるか・・・って思う。
検問なんてほとんどないし。
55まちこさん:2005/11/14(月) 12:20:50 ID:wGsrV0cY [ YahooBB221047122231.bbtec.net ]
確かに運転テラヤバス。知り合いのブラジル人の車に乗ったことがあるが、
WRC並みにぶっ飛ばすね。オンボロシルビヤで細い路地を70だしてた。

>>45

ネットラジオ聞いてたら伊集院光が仕事でブラジルに行ったとき、子供に将来の夢
を聞いたら「警官になりたい」なんで?「警官なったら賄賂とかいっぱい貰えるから」
<満面の笑みで。
56まちこさん:2005/11/14(月) 20:40:27 ID:H7Rte65A [ 202.22.209.110 ]
ここはぶらぢるスレでつか?
57まちこさん:2005/11/15(火) 01:29:54 ID:ZN1MX.ZM [ i220-220-246-62.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
いいえ、ブラジル関係について話している群馬県太田市のスレです。
58まちこさん:2005/11/15(火) 11:51:53 ID:AHAoGg3s [ p8166-ipad12kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
これだけブラジル人がいるんだから美味いシェラスコ料理屋って
ないんですかね? 
知ってる人いたら教えてください。
59まちこさん:2005/11/15(火) 20:42:57 ID:7.SXrLAs [ 202.22.216.16 ]
ブラジル人が経営してるブラジル料理の店が大泉にあったと思いました。
場所は駅の近くだったかな?
60まちこさん:2005/11/15(火) 22:37:25 ID:MbWdOufw [ p3032-ipad05kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
>>59
プリマベーラかレストランブラジルかな?
61まちこさん:2005/11/16(水) 08:45:51 ID:DDvSYT8. [ p4120-ip01kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
北口側にあった
「MEN'S BABEL」っていつなくなったの?
62まちこさん:2005/11/16(水) 11:41:27 ID:O//MP7hg [ p4017-ipadfx01kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
コロナワールドのネットカフェより記念カキコ。
63まちこさん:2005/11/16(水) 16:49:09 ID:HY5Yw7wI [ YahooBB221047122231.bbtec.net ]
コロナのネットカフェどんな感じ?
入ったこと無いんで詳細キボン

高林の自由空間は良く行くけど
64まちこさん:2005/11/17(木) 04:50:49 ID:.vL22eks [ ntgnma046207.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
自由空間、近隣のマンガ喫茶の中ではイマイチ。
マンガは抜けている巻が有ったり、棚にちゃんと戻らずに行方不明本多し。
新刊が有っても1巻から揃えてなかったり・・・。
それから空調が悪く、空気が悪すぎる。

コロナのキャッツカフェは個室がマターリ。
特に雑誌が多いのが特徴的。
65まちこさん:2005/11/17(木) 20:02:09 ID:IB2HrkZA [ actkyo076211.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
イオンの近くにあった漫画喫茶ってなくなっちゃったの?
看板が見当たらない見たいなんだけど。
66まちこさん:2005/11/17(木) 21:25:30 ID:unMKVhL. [ 91.214.22.202.otv.ne.jp ]
昨夜はなぜか代行が混んでたよ。平日なのに結構人が出てたようだ。
まあ俺も飲んでたわけだが…。
67まちこさん:2005/11/17(木) 22:34:29 ID:H5nz86T2 [ YahooBB221047122231.bbtec.net ]
個室が広いのは良いですね。
今度逝ってみよ。
68まちこさん:2005/11/18(金) 14:33:05 ID:T1sDTvb2 [ aa2004041113002.userreverse.dion.ne.jp ]
太田市内でライブハウスって、ありますか?
69まちこさん:2005/11/18(金) 15:53:53 ID:ZdBYB3Xs [ p3092-ipad09kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
>>66
ヒント:ボジョレー
70まちこさん:2005/11/18(金) 20:16:22 ID:rJcqHl6U [ ntgnma052166.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>65
薬局の隣ので良いのかな?
もう、無いです。
私も、コロナの漫喫、行きます。
平日3時間パック800円、お得です。
71まちこさん:2005/11/18(金) 20:51:41 ID:T4EkdXnI [ 89.212.22.202.otv.ne.jp ]
そういやネット喫茶は使った事ないから機会があったら行ってみようかな。コロナは良く広告が入ってるし
でも近場にイオンが出来てからはコロナは全く行ってないんだよなあ

>>68
多分だけど…無い。市内の友達でライブやっている子がいるけれどいつも伊勢崎や前橋だったから…
自分はライブには行った事ないのでちょっと不確かです
72まちこさん:2005/11/18(金) 22:28:31 ID:E.NxYbl6 [ i219-165-194-156.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
話題を変えてすいませんが・・・テレビで鳥インフルエンザの事で騒いでいるので
インフルエンザの予防接種受けたいのですがどこかいいところありませんか
なるべく接種料金が安いところかいいのですが・・・
73まちこさん:2005/11/18(金) 22:40:21 ID:ikO5DFG. [ 110.33.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
>>72
まだ早いんじゃないかな?
今年の型とか決まったらワクチンとか出来ると思うので…
74まちこさん:2005/11/19(土) 05:42:33 ID:Kx9.nhoA [ i220-220-246-62.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
鳥インフルエンザへのワクチンはありませんよ?
75まちこさん:2005/11/19(土) 06:06:45 ID:EAaLGWbM [ KKRfa-01p1-68.ppp11.odn.ad.jp ]
>>73
もう、あちこちで予約してますし、受付終了も多いですよ。
毎年型が決まってからワクチンが出るのでなく、型を想定して
ワクチンをだす(つくる)感じです。
76まちこさん:2005/11/19(土) 09:41:18 ID:Kx9.nhoA [ i220-220-246-62.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
半分チラシの裏です。

昨日久しぶりに夜空を見ました。
とても星が綺麗でした。

みなさんも時間があったら空を眺めてみてください。
77まちこさん:2005/11/19(土) 10:52:12 ID:tyJyJ7hU [ p7220-ipad10kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
>>76
そうそう、こっちに来て1年になるけどホント太田の空って高くてキレイだね
78まちこさん:2005/11/19(土) 11:18:58 ID:dgFlmxe. [ 240.214.22.202.otv.ne.jp ]
俺はこっちきて半年ぐらいだけど星一つ見えなくてがっかりだよ。
79まちこさん:2005/11/19(土) 14:41:57 ID:sbPRU.vk [ YahooBB218177234030.bbtec.net ]
森田あゆみたんオメコ!
80まちこさん:2005/11/19(土) 16:50:49 ID:UeNrYzXM [ i60-35-19-170.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
新しい携帯を買うつもりドコモ(機種変)なんですがドコモショップ以外で
おススメの携帯ショップありますか?ダカーポで携帯の機種変した事ある人
いますか?
81まちこさん:2005/11/19(土) 17:10:36 ID:1XdhxKwQ [ ntt5-ppp897.east.sannet.ne.jp ]
>>80
あるよ。この辺じゃ、一番安いんじゃないの?
82まちこさん:2005/11/19(土) 18:56:22 ID:8PtKKMx. [ 211.209.22.202.otv.ne.jp ]
だれかえびす講行ってる人いない?
どう?あいかわらず しょっぱい?
83まちこさん:2005/11/19(土) 19:52:01 ID:Kx9.nhoA [ i220-220-246-62.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
しょっぱいって何?
84まちこさん:2005/11/19(土) 21:09:22 ID:UUMiMN.E [ p4194-ipad06kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
>>80
安いけど、メンバーズカード(クレジット付き)作らないと安くならなかった希ガス
年会費、入会金無料だけど・・・あ(ry
85まちこさん:2005/11/19(土) 21:12:32 ID:NM01zc.k [ 171.214.22.202.otv.ne.jp ]
今日は青空と雲が綺麗でしたよ。
森田さんの優勝、すごいね。
86まちこさん:2005/11/20(日) 16:54:34 ID:x5mF0qmw [ YahooBB219058112050.bbtec.net ]
家にリンゴ売りが来たけど、
断ったらうちの花をむしっていかれたぞ。みんな注意だ!
87まちこさん:2005/11/20(日) 17:01:26 ID:Zb45yY3E [ p6e5442.gunmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
何で花火なってるの?
88まちこさん:2005/11/20(日) 17:13:45 ID:Q0OdBa5Y [ p5225-ipad11kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
えびす講でしょ
89からくりん:2005/11/20(日) 17:20:52 ID:/kp5/yFk [ YahooBB218128236041.bbtec.net ]
サンヨ〜デンキ大丈夫かな?
90まちこさん:2005/11/20(日) 17:29:55 ID:Zb45yY3E [ p6e5442.gunmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
91まちこさん:2005/11/20(日) 19:03:33 ID:6fKee/oE [ 110.33.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
サンヨー伝記はビミョーだろね
東京製作所はなくならないと思うけど、
規模縮小は免れそうにないね。
いい意味で集約されればいいけど…
92まちこさん:2005/11/20(日) 19:50:00 ID:v9s7w2V2 [ 171.214.22.202.otv.ne.jp ]
富士の人員をトヨタが引き受けるかも知れないと聞いた。
太田近辺から愛知県に引っ越す人が出てくるのかな。
93まちこさん:2005/11/20(日) 20:32:30 ID:uSLy8af6 [ ntgnma064225.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>80
かえるのお店でこの間機種変したよ(ドコモじゃないけど)。
最初、価格を調べに行った時、1000円の割引券を
もらえた。それを使わなくても、一番安かった。
とりあえずは、カカクコムで調べるべし。
94まちこさん:2005/11/20(日) 22:06:41 ID:a40mssow [ i220-109-61-254.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
95まちこさん:2005/11/21(月) 00:00:52 ID:VnhF9Ur2 [ YahooBB221031122017.bbtec.net ]
>>92
富士とヨタならヨタの方が給料いいんだろうな
ヨタは三菱のリストラされた従業員を受け入れた過去があるし
大株主としては受け入れた方が何かとメリットが大きいだろうね
96まちこさん:2005/11/21(月) 00:10:27 ID:aWH7cHxk [ nttcgi004216.tcgi.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
病気の恐くない風俗店ってある?
97まちこさん:2005/11/21(月) 00:25:39 ID:jJLLEXVY [ 110.33.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
>>95
富士の話はさておき、問題はサンヨーじゃないか?

>>96
病気が怖いなら性風俗はどこもNGだろ
太田ではないが、信用があるから大丈夫だといってた知り合いが
どっかの性風俗にいってエイズにかかったらしいから。
98まちこさん:2005/11/21(月) 12:20:48 ID:Y50IHEnU [ p2056-ipad01kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
>>96
欲望を満たしたければそれなりのリスクは覚悟しなきゃならんね
99まちこさん:2005/11/21(月) 13:18:59 ID:69st1MHI [ 202.213.40.234 ]
>>96

ほなもん風俗が怖かったら自家発電しかないっしょね。

>>97

その会社はすでに死んでいる
100まちこさん:2005/11/21(月) 13:29:03 ID:VPwHdiDA [ 171.214.22.202.otv.ne.jp ]
>>97
サンヨーね。経済誌には、M下や某韓国メーカーが
支援・買収に乗り出す可能性あり、と書かれてたと思う。
解体とか言われてるし、実際どうなるのか不明だ。
101まちこさん:2005/11/21(月) 18:45:56 ID:jJLLEXVY [ 110.33.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
>>100
M下はいいけど某韓国メーカーはちょっと
102まちこさん:2005/11/21(月) 19:47:05 ID:VPwHdiDA [ 171.214.22.202.otv.ne.jp ]
>>101
IBMが中国企業に買収される時代だからね。
SヨーがSスン日本工場にならないとも(ry

ラグビー、強いね。
103まちこさん:2005/11/21(月) 20:19:08 ID:59lvneSw [ i220-109-3-159.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
大泉サンヨーには 日立が進出して来てるよ。
104まちこさん:2005/11/22(火) 23:42:01 ID:PMUz4tU6 [ 202.22.208.1 ]
昨日さ、イオンの駐車場にパトカー救急車消防車がいて
なんか青いビニールみたいのが張られてた
事故か事件かと今朝新聞見たけど何もなし
ありゃなんだったんだ??
105まちこさん:2005/11/23(水) 04:07:47 ID:rnnqTH6s [ FLA1Aah091.gnm.mesh.ad.jp ]
 >>104
朝から、マーチが停まっていて、人が寝てたそうですが、
午後になっても、動いた気配が無くそれに気付いた人が、
イオンの警備員を呼び声をかけましたが、亡くなっていたそうです。
年配の男性でした。
106ヾ(・ε・。):2005/11/23(水) 08:41:26 ID:gwx5nSSw [ FLA1Aat218.gnm.mesh.ad.jp ]
警備員が気づかない・・・
107まちこさん:2005/11/23(水) 13:46:13 ID:j.69NDTo [ 8.214.22.202.otv.ne.jp ]
何かの発作でしょうかね。ご冥福をお祈りします。
108まちこさん:2005/11/24(木) 11:54:55 ID:afEDCMb2 [ YahooBB221031122017.bbtec.net ]
何気にイオンの駐車場の場所によっては人通りも少ないし
意外と自殺だったりなどと考えてみる
何にしても彷徨う事なく成仏をしてくださればいいのですが…
109まちこさん:2005/11/24(木) 22:21:48 ID:s9mcIGjQ [ 43.125.111.219.dy.bbexcite.jp ]
>>72
インフルエンザの予防接種の値段は医者によって
かなり違いますね。
先週、子供二人に別々の病院で予防接種しましたが
¥3300と¥1900でした。
成分とか効き目に差がないのかな?
110まちこさん:2005/11/24(木) 22:57:21 ID:tKMuEtQc [ i60-42-50-64.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
72です。ちなみに1900円なんてかなりお安いですね。どちらの医院で接種したのですか?
差し支えなければ教えていただけると嬉しいです。
111まちこさん:2005/11/25(金) 00:25:10 ID:KbgyvQk6 [ ntt6-ppp247.east.sannet.ne.jp ]
最近どこかでスーパーマーケットがオープンしましたか?
112まちこさん:2005/11/25(金) 06:56:43 ID:1R6UBIWM [ 43.125.111.219.dy.bbexcite.jp ]
>>72さん
109です。
1900円の方は太田ではありません。
大泉町の阿部医院です。
場所にもよりますが太田からだとちょっと遠いかな。
大人がいくらなのかは分かりません。
113まちこさん:2005/11/25(金) 07:02:52 ID:gxBGooNQ [ KKRfa-01p6-131.ppp11.odn.ad.jp ]
有名は千代田の○○かな、子供が1500円で大人が2000か2500円
だったと思う。問診は適当みたいですが。
予約は×で行った順。穴場なので常連の方には迷惑になったら失礼
なので名前は伏せておきます。
114まちこさん:2005/11/25(金) 13:21:43 ID:vCb8YWs2 [ i220-109-3-18.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
72です。112さんありがとうございます。これから行く予防接種行く予定なので
検討してみます。
115まちこさん:2005/11/25(金) 13:33:55 ID:b4ToIQUo [ 210.234.32.95 ]
>>113
あのぉ千代田じゃ悩むほど数ないじゃん…
千代田言った時点でβακα..._〆(゚▽゚*)
116まちこさん:2005/11/25(金) 14:45:17 ID:8mRBJMJw [ aa2004041113002.userreverse.dion.ne.jp ]
何故か、野口でもやってる・・・皮膚科なのにね〜
でも安かったよ。大人2100円
117まちこさん:2005/11/25(金) 14:48:28 ID:vCb8YWs2 [ i220-109-3-18.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
野口ですか。近いから行こうかな?皮膚科なのに・・・凄い値段安いですね。
118まちこさん:2005/11/25(金) 18:30:07 ID:LpLJYoG6 [ 62.215.22.202.ktv.ne.jp ]
ワクチンのバッタ物はないですよね?
119まちこさん:2005/11/25(金) 22:27:38 ID:oqzUDgaM [ 89.212.22.202.otv.ne.jp ]
予防注射は今年はしてないけれど、前に城山でやったなあ
院長さん(副かも)が面白くていろいろ話してもらったのを覚えてます
ワクチンなんかによって変わるかもしれないけれど、自分の時は確か2回受けたかな?
120まちこさん:2005/11/25(金) 23:09:56 ID:TJu9oq/A [ YahooBB218177234020.bbtec.net ]
βακα
121まちこさん:2005/11/25(金) 23:53:34 ID:vCb8YWs2 [ p21018-adsau13honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>ワクチンのバッタ物はないですよね?

トリさん用とか・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクブル
122まちこさん:2005/11/26(土) 03:47:12 ID:hJcYG2hw [ YahooBB219034206067.bbtec.net ]
あのー、スゴイのは夕方スーパーの前で子ども達が遊んでいるのに
珍走団がひき殺さんばかりの暴走行為をしているのに誰も知らんぷり。
警察に通報もしなければ警察もヤクザも珍走団も右翼も放置。

もうダメだろ。
123まちこさん:2005/11/26(土) 07:55:03 ID:jPrpeKDQ [ i220-220-246-62.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
だめだね。さようなら
124まちこさん:2005/11/26(土) 10:18:43 ID:FrR4sws2 [ i220-109-3-41.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
ワクチンは去年受けた人は1回接種で、初めての人は2回接種です。
でも予防接種受けてもインフルエンザになる人も居るから安心料みたいなもの
ですね。
125まちこさん:2005/11/26(土) 10:42:21 ID:2v.W5xxM [ 117.214.22.202.otv.ne.jp ]
予防接種受けるかどうか検討中です。受験生とかはやる人多いだろうな。
126まちこさん:2005/11/26(土) 12:46:03 ID:EVssvXek [ x032095.ppp.dion.ne.jp ]
>>113
ヒント:こにたん
127まちこさん:2005/11/26(土) 13:27:00 ID:Pw0FaNDU [ YahooBB221031122017.bbtec.net ]
>>122
おまいが通報しろよw
しかし、文面になんか違和感を感じるのだが…
あ、おまいも放置すればいいのか!

>>124
太田協立病院の看護師とたまたま話をする機会があったので
ワクチンは打った方がいいのかを聞いてみたら
「打ってもかかる人はかかるけど、軽く済むから打ったほうがいい」
と言っていました。
あとはちゃんとうがい手洗いで結構予防できると言っていたな…
128まちこさん:2005/11/26(土) 14:24:55 ID:WzpOxffs [ bbco-47-139.sunfield.ne.jp ]
インフルエンザは、もうはやっているそうですよ。
前橋の学校では、学級閉鎖もでているとか・・・
129たかし:2005/11/26(土) 17:30:47 ID:/pfZv2a. [ i60-46-182-99.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
大田にある焼鳥屋で美味しい店知りませんか??
130まちこさん:2005/11/26(土) 20:01:15 ID:FrR4sws2 [ i220-109-3-41.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
>127
自分もそこの看護婦さんから聞きましたよ
先生によっては色々意見が分かれるみたいですね。
131まちこさん:2005/11/26(土) 23:04:30 ID:Dn.fPVaw [ 219.106.12.117 ]
>>129
内ヶ島の陸橋の近くに扇屋という焼き鳥屋があります。
居酒屋ですが駐車場が広いですw
値段も1本80円からとお安いです。
ttp://www.o-giya.co.jp/top.html←メニューとかあります。

ただし、前に冬に行ったときに隙間風が凄く店内なのに寒かったです。
店内でコート着て足元にストーブ持ってきてもらって焼き鳥たべてました。
132まちこさん:2005/11/27(日) 13:07:55 ID:qq2vtdmU [ 40.214.22.202.otv.ne.jp ]
>>129
とりあえず、串ひで。南一番街の一本西の通り。週末などは予約した方が無難。
133まちこさん:2005/11/27(日) 20:02:09 ID:y/drNRZ6 [ i60-46-182-99.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
だれか、串乃舞に行った事のある方いませんか?
134まちこさん:2005/11/27(日) 22:06:48 ID:lJT2JjKU [ 244.214.22.202.otv.ne.jp ]
>>129=133
最初からそこについて訊けば良かったのに。
135まちこさん:2005/11/27(日) 23:47:22 ID:4L3QidZw [ bk180.ade3.point.ne.jp ]
太田でおすすめの犬の美容室をおしえてください。
安くて親切なお店が希望です。
136まちこさん:2005/11/28(月) 11:32:52 ID:LFGn7Z7w [ 219.116.114.21 ]
今年は灯油高いですね。
近所のGSのセルフ価格で18L 1080円でした。
ジョイフル本田は安いですか?
137まちこさん:2005/11/28(月) 15:01:08 ID:Zx/duewU [ YahooBB219040084102.bbtec.net ]
>>136
この前、ジョイフルで灯油買った時は、
990円でした。ここらでは、一番安いかも。
138まちこさん:2005/11/28(月) 15:04:21 ID:NT4w2tb. [ 125x103x77x102.ap125.ftth.ucom.ne.jp ]
ころなのゆ?
139まちこさん:2005/11/28(月) 16:19:41 ID:5Eh1cmdY [ 67.89.111.219.dy.bbexcite.jp ]
太田市は、富士重工と三洋電機が目立つ町。東武鉄道の線路が集まっている町という
イメージである。太田市長は、名物市長らしいが
どうでしょうか。あと、雑誌のspaで、寂れた町の特集で、のっていて、えきの
北側の商店街は、もう商店街とよぶことができないほどさびれていて、南側
は、風俗街になっていることをかいてあった。隣の足利市ではどちらが、寂れかたが
ひどいのか、地元の人、教えてください。やはり、juscoのscが関係しているのか。
140まちこさん:2005/11/28(月) 17:10:39 ID:Tzy3n0H6 [ 89.212.22.202.otv.ne.jp ]
>>137
ジョイフルは安いけれど自分の場合はそこに行くガソリン代を考えると高くつくよ…

>>139
>太田市長は、名物市長らしいが
これ嘘。今年こそ変わってもらいたかったけど合併の関係で町の人が投票しちゃって・・
ってそんな事思っているのは自分だけかしら?(旧太田市民は少なくともそうかと思っていた)
あと駅前は寂れてないよ。いろいろな意味で。
141まちこさん:2005/11/28(月) 23:03:21 ID:FhsD1dRE [ i219-167-145-73.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
>139
北口は見るも無残に寂れてて、外国人用の店や外人が多い。
南口は風俗街で異様な光景。
142まちこさん:2005/11/29(火) 00:51:16 ID:Sdy7YOIs [ ntgnma030021.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>137
情報ありがとうございました。
やっぱり安いですね>ジョイフル本田
90円違うのなら、週末に買い物を兼ねて3個分まとめ買いしようと思います。
143まちこさん:2005/11/29(火) 10:36:57 ID:LL8H0HmM [ p4017-ipadfx01kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
コロナのまんが喫茶より
初レス!
ここはいいね!
PCにAVが結構入ってて
個室なのでヌキほうだい!
144まちこさん:2005/11/29(火) 16:30:20 ID:gnwrIDsE [ 202.22.208.1 ]
コロナのパチ屋で友達が働いてる
145まちこさん:2005/11/29(火) 16:49:30 ID:NdbhZWpg [ 163.30.192.1[stm5-p200.flets.hi-ho.ne.jp] ]
ユミちゃん?
146まちこさん:2005/11/29(火) 23:09:41 ID:8elDpdzE [ YahooBB219040090059.bbtec.net ]
コロナのまんが喫茶は女の店員の私語がうるさい
147まちこさん:2005/11/30(水) 16:37:24 ID:X97HJLko [ i60-35-15-172.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
72です。インフルエンザの予防接種してきました。(^^
その節はお騒がせして申し訳ありませんでした。(>_<)
148まちこさん:2005/11/30(水) 17:02:36 ID:ZH66NoXY [ YahooBB218119144072.bbtec.net ]
太田ってイオンがなかったら、寂し過ぎる街だよね
まともなスーパーもなかったもんな、駅前はやば過ぎ
熊谷に引っ越そうかな、太田にも通勤できるし・・・・
149まちこさん:2005/11/30(水) 17:13:48 ID:CxYkfbrE [ YahooBB218119144030.bbtec.net ]
そんな程度のことで引越しするな
150まちこさん:2005/11/30(水) 17:57:52 ID:FfPKvjzY [ 219.106.3.135 ]
>>149
独身者だったり、家族がいても子供が学校に通ってるとか無ければ、
充分な引越の動機になるんじゃない?

まあ、通勤の朝の30分はでかいけどな。w
151まちこさん:2005/11/30(水) 23:21:59 ID:5WyWfLM6 [ YahooBB221031122017.bbtec.net ]
まあなんだ>>148はブツブツ文句言ってる暇あったら
熊谷で住居探せば?と言ってみるテスト

俺自身は太田は住み易くてしょうがない
やたらに発展しない方が治安も良くていい
152まちこさん:2005/12/01(木) 01:36:00 ID:hgkv/Nfo [ YahooBB219056086025.bbtec.net ]
引越しは若いうちにたくさんしとけ。
損することなんか無いんだから。
153まちこさん:2005/12/01(木) 13:06:49 ID:JaVjOh7I [ YahooBB221047122231.bbtec.net ]
子供を育てるのにはイクナイな。と言いつつも由良町に家を多々てしまった俺だが、
後もう少しで夢のガレージライフフォー
154まちこさん:2005/12/01(木) 13:40:41 ID:JaVjOh7I [ YahooBB221047122231.bbtec.net ]
大田教習所のBBSにこんなのあったよ

大手教官殿に申し上げます。

あなたの教習中の態度はいかがなものかと思います。
教習中に隣で鼻毛を抜くのは止めてもらいませんかね?

仮にもサービス業である事をお忘れですかね?

その行為外にも客である自分にサービス業にあるまじき発言
の数々、あなたには失望しました。

>事務サイドへ警告

教官の指定拒否はできますか?
指名ができるのなら、逆も可能にしてもらいたいです。

48時間の期限付きで返答レスを求めます。

返答なき場場合この書き込み内容を某大型掲示板に公開、まちBBSにも公開いたしますのであしからず。


 "[・=・]
      。ミ  ∧ ∧ ∩
        / .ヾ人 `Д´)/
      /  <  >   /
 __,=====、〃 V ガッ
155まちこさん:2005/12/01(木) 16:36:59 ID:rczc1yUA [ YahooBB218119144072.bbtec.net ]
>>151
ブツブツなんて言ってないじゃない、ヒネて取りすぎw
でも駅降りて通り一面、風俗飲み屋街には正直驚いたよ
こんな街そうないよ、発展してるじゃない悪い意味でさ
156まちこさん:2005/12/01(木) 17:42:42 ID:f.OF02/U [ i60-42-53-69.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
教習所ってサービス業だったんだ。
157まちこさん:2005/12/01(木) 18:07:29 ID:fQqyowjM [ i220-220-246-62.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
金払ってるから客って考えなんだろ。
ガキっぽい考えだな。
「教えてもらっている代償としての金額」ってのがわかってないんだな。

てかサービス業ワロタ


教習所掲示板みたが見当たらなかったけど釣られたかな?
流れただけ?
158まちこさん:2005/12/01(木) 19:12:51 ID:eHxZNtM2 [ 26.214.22.202.otv.ne.jp ]
削除されたんじゃね?自分は正義だと思い込んじゃってるのが痛いね。
159まちこさん:2005/12/01(木) 21:58:53 ID:MRGHbImg [ p62a873.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
金山に比べたら太田なんていい方だよ
160まちこさん:2005/12/01(木) 22:57:33 ID:Hw5I6AFk [ dsl1-ppp1308.bbco.sannet.ne.jp ]
ブブコのメールが異常にトロい事について
161まちこさん:2005/12/01(木) 23:16:49 ID:fQqyowjM [ i220-220-246-62.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
見てるだろうから>>154かいた奴
サービス業なんて覚えたての言葉使いすぎるなよ

ついでにここに書かれても見ての通りのレスしか返ってこないぞw
162まちこさん:2005/12/01(木) 23:30:20 ID:Hyp4DEzU [ i60-46-176-116.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
159さんなんで金山より太田の方がいいのですか?
163まちこさん:2005/12/02(金) 02:24:36 ID:JZQMTMNg [ ntgnma014035.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
すげぇ頭の悪さの奴がきたな。馬鹿ガキなんてこんなもんなんだろうか。
18,19のゴミだろ
164まちこさん:2005/12/02(金) 03:03:12 ID:DZHy.99E [ YahooBB221047122231.bbtec.net ]
大型二輪で通ってるんだけど、ちょっとした騒ぎになってたよ。
事務サイドが指定拒否できるって答えたのをコピペ>荒らし>削除の無限ループ
で祭り状態だった。しかもほとんどの荒らしがエヴァAAで名無しが死んでも〜と消された回数を
カウントするミニ綾波までいたな。
165まちこさん:2005/12/02(金) 10:51:00 ID:ZJk/BJsU [ YahooBB221031122017.bbtec.net ]
教習所ってサービス業か?
嫌なら前橋で一発合格目指せばいいだけだよな…

それよりもコピペするなら名前だけは伏せた方がよくない?
166チッチ:2005/12/02(金) 15:47:02 ID:U0yHSm16 [ c206140.ppp.asahi-net.or.jp ]
教習所ってサービス業と関係者はそう言ってたよ〜。
最近は昔に比べ、熱心に教えてもらえてると思うよ。
もう、かれこれ免許を取得してから13年経つけど…
当時はしゃべらないし、寝てるし、ムッスとしてるからヤ○ザみたいなおじさんだらけだった。
今は女性指導員見かけるしね。いいわ〜
167まちこさん:2005/12/02(金) 18:35:25 ID:ZJk/BJsU [ YahooBB221031122017.bbtec.net ]
いやいや、漏れは4年前に大型4輪取ったけど
路上教習は教官ずっと寝てたよw

何回か起きていた時の話は普通車の指導が面倒だという事だったな
女の子は明らかにダメでもハンコ押さないと悪い噂を流すから
出来るものなら女の子の指導はしたくないとか言ってたな…
その教官は教習所のHPに名前が無いから退職したのかな?
168チッチ:2005/12/02(金) 20:03:45 ID:WxQxVSIw [ c206136.ppp.asahi-net.or.jp ]
随分だね〜。でも、大型自動車は私も取得したけど…車体感覚を習得するくらいだし、
(あのトッラクじゃぁ、実践的ではないと思いません?)
意外と指導者も普通免許もっていれば安心できるんだろうね。って言っても場内ではエ
ンスト連発だったなぁ。

おじさんもこの時代、変な気をつかうのね。かわいそうに…
太田市には教習所がわりと多くて、教習生の獲得が大変なのかしら?
最近、7月越してきたから土地勘ないわ。
169まちこさん:2005/12/02(金) 21:08:38 ID:86y9N1gM [ p62aba4.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>162
鼻毛を抜くだけならイイじゃん

金山なんて少しでも運転をミスると舌打ちする教官だっているよ
それに言葉も汚い
怒鳴ったりするし
金山に行った人が絶対に「この教官はイヤだ」っていう教官
友達はこの教官の教習を拒否をしてたよ
170まちこさん:2005/12/02(金) 22:32:28 ID:cViFarrw [ i60-42-49-54.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
もう5年位前ですが・・・金山の○渕教官、高速教習で生き返りずっと
カー雑誌かな?何かの雑誌読んでしました。
教習所に帰ってくるなりこの事は内緒ねと言われましたが思いっきり
最後のアンケートの嫌な教官みたいな所に書きましたけどね。
171チッチ:2005/12/03(土) 10:30:28 ID:2/PLsYeg [ i239013.ppp.asahi-net.or.jp ]
169さんや170さんのようにあたえられた時に発散したほうが賢明だわ〜。
サービス業なんて…もしかしたら偽善者も多いかもよ。
メールで教習所にいうのだったら、そこの所長さんにでも言ったほうが(支離滅裂な話し方じゃぁ無理)
効果あったかもね。
多分、そのあとは高待遇か…
172まちこさん:2005/12/03(土) 11:01:54 ID:CwNFffw2 [ p4223-ipad12kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
今の時代、公立の学校もサービス業みたいなもんだしな。
173まちこさん:2005/12/03(土) 11:13:31 ID:SaqncDec [ YahooBB221047122231.bbtec.net ]
騒ぎのあった後の高速教習で缶コーヒーと饅頭を奢ってもらったって、他の教習生言ってたな。
(喫煙所情報)イメージアップ作戦?それともふつーに教官のポッケトマネーか?
174まちこさん:2005/12/03(土) 13:15:43 ID:RBY/ZVZ6 [ h210-175-128-72.tns.ne.jp ]
にった教習所は結構居心地良かったけどなぁ・・・
今度違反者講習で太田教習所行かなきゃならないんだけど、
なんかいやだぁ・・・
前から太田教習所って悪いイメージしかなかったから行くの嫌だったけど・・・
更に悪くなってるのかなぁ?
175まちこさん:2005/12/03(土) 14:00:16 ID:pzksT4UE [ 164.214.22.202.otv.ne.jp ]
教習所ってこれからの時期は高校生で混むんだろうなぁ。
176ヾ(・ε・。):2005/12/03(土) 15:04:01 ID:SZ7UnvBY [ FLH1Aai102.tcg.mesh.ad.jp ]
今は何処の教習所も生徒が欲しいから必死だよ。
で・・ところてん方式で卒業・・・
千葉で免許を取って25年・・おかげさまで無事故無違反です。
ちなみに、大型取ったのが太田教習所でした。
177チッチ:2005/12/03(土) 21:02:06 ID:NMT6m72w [ i238209.ppp.asahi-net.or.jp ]
学校もそうだよね。私の時代は先生が竹刀とかもってたなぁ。
新人類とかいわれたけど…今の子たちはなんていわれてるのかな???

昔もおごりあったよ。指導者によるらしいけど…ミスドのドーナッツだったよ。前橋インター使用したからね。
ほかの県はSAに温泉があってそこで待ち時間、温泉にはいるんだって。いいわ〜
178まちこさん:2005/12/03(土) 22:20:53 ID:.qZR1iiw [ i220-220-246-62.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
時間があると奢ってもらえやすいって教官が言ってた。
179まちこさん:2005/12/04(日) 20:47:58 ID:z0MQD2nk [ ntt8-ppp560.east.sannet.ne.jp ]
下浜田のスーパーまるとみで最近一部の商品が無く棚がガラガラに空いてるんですけど
どうなってるのでしょうね?潰れるのかな?
今まで安いので使ってきたが、とりせんに変えようかな・・・
180まちこさん:2005/12/04(日) 21:51:17 ID:f7DjHZyM [ i60-46-183-80.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
みなさん、地上波デジタルが始まりましたが、
私のテレビではフジテレビが入力レベルが低くて映りません。
これは私だけじゃなくて群馬全部?
181まちこさん:2005/12/04(日) 21:59:22 ID:mcSjWlUk [ 110.33.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
>>180
群馬全域ではないようですよ。
群馬の場合は伊香保辺りから電波を出しているらしく、
太田周辺では一部が受信し難い環境にあるのが原因かとおもわれ。
182まちこさん:2005/12/04(日) 22:12:12 ID:jygR8qdg [ 121.212.22.202.otv.ne.jp ]
>>179
藤阿久のまるとみも商品入荷してない。
どうやらつぶれるらしいね。
安いから重宝してたけど。
183まちこさん:2005/12/04(日) 22:52:29 ID:mcSjWlUk [ 110.33.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
>>182
藤阿久のまるとみってラーメン花月の近くのスーパー?
184まちこさん:2005/12/05(月) 00:07:03 ID:z814O8y2 [ 164.214.22.202.otv.ne.jp ]
>>183
そこだと思う。結構客が入ってる気がしたが…。
185まちこさん:2005/12/05(月) 05:38:57 ID:vQ92wFJ6 [ YahooBB219040084102.bbtec.net ]
 以前、ジョイフルの灯油が, 18g980円と、
書き込んだものです。昨日行ったら、値上がりしてましたね。
ガソリンは、値下がりしているのに、なぜ灯油は値上がりに
なるのでしょうかね。
 話変わって、自分の家もデジタル入りません。
総務省のデジタル放送センターに問い合わせた所、
群馬は、山が多い為、出力を抑えているそうです。
ただ、近いうちにはレベルを上げるそうなので、
それまでは、映らないそうです。
もし、どうしても見たい時は、東京タワーの電波が太田まで、
カバーしているそうなので、家のアンテナをそちらに向けてくれと
言われましたが、自分の所はハイツな為、無理で当分見れそうに、
ありません。せっかくテレビ買ったのに・・・
186まちこさん:2005/12/05(月) 08:42:07 ID:SGsjdTco [ 202.213.47.139 ]
>>182
韮川のまるとみは閉店したと聞いてますが本当ですか?
あっちの方へ行くと、まるとみ以外にスーパーが無いので、
わざわざ見に行くのも面倒で、まだ確認していないのですが。
187まちこさん:2005/12/05(月) 11:03:35 ID:Z4XTt3fE [ 13.214.22.202.otv.ne.jp ]
太田市でオススメのクリーニング店を教えてください!
普段はチェーン店のクリーニングを使っているのですが値段の高い服や特殊な加工の服はちゃんとした場所でやりたいと思ってます
先日太田に引っ越したばかりでどんなお店があるか知らないので宜しくお願いしますm(__)m
188まちこさん:2005/12/05(月) 12:01:53 ID:j9fe6s.o [ i60-42-52-29.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
>186
今日、前を通ったら閉まってましたよ。
アイザワが出来てからそっちばっかり行ってた。
とりあえず、アイザワとベイシアがあればカネコマでも生きていけるw。
189まちこさん:2005/12/05(月) 14:56:29 ID:SGsjdTco [ bbco-47-139.sunfield.ne.jp ]
>188
ありがとうございます。
やっぱり閉店したようですね。
アイザワはいつもすごい人だから、影響あったのかもしれませんね。
190まちこさん:2005/12/05(月) 15:02:01 ID:Ga6dWGeU [ pdf78f0.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
太田にはもう20年近く帰ってないけど、
だいぶ寂しい街になってしまったみだいだね。
ユニーとかまだあるの? あれの建設時(確か1977年)には
親父の手伝いでレストラン街の設備工事やったりしたよ。
小学4年でね(笑)紅蘭だっけ? 高校の時はよくラーメン食いに行ったな。
ユニー裏口マクドナルドの向かいには寿がきやもあったけど、勿論もうないだろうね。
今度カメラ抱えて帰ってみるか。スバル最中売ってるよね?(笑)
191まちこさん:2005/12/05(月) 15:51:33 ID:sFBTHI7k [ ntgnma058164.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
まるとみ、店内改装の為って書いてあったけど。
192まちこさん:2005/12/05(月) 19:00:15 ID:My6gHVUA [ YahooBB218119144072.bbtec.net ]
安楽亭、昨日行ったら電気消えてたんだけど
潰れたの?日曜なのに営業してないんだもん
193まちこさん:2005/12/05(月) 19:49:51 ID:kkJ82A7I [ dsl1-ppp1063.bbco.sannet.ne.jp ]
↑私も昨日休みなので潰れたんだと思ってHP見たら、
店舗メンテナンスのため1日から休業って書いてあった。
リニューアルのため、っていうのは何店舗かあって、
○月○日までっていう様に期日が決められてたけど、
12月1日〜っていうだけで期日も決められてなかったよ。
なんかあったの?
194まちこさん:2005/12/05(月) 20:33:41 ID:f0FRUmQI [ dsl1-ppp1310.bbco.sannet.ne.jp ]
>190
ユニーは最近看板塗り替えてきれいになったよ。看板だけねw。
あと大きな変化はユニー横の陸橋がなくなったのと太田駅の改装ぐらい。
太田駅は昔に比べると無駄なぐらい広く綺麗になったから一度見てみるといいかも。
195まちこさん:2005/12/05(月) 20:49:04 ID:fmvzR4pk [ YahooBB221031122017.bbtec.net ]
>>192>>193
火災ですよ
小坊の知人が
「安楽亭の火災の後、管内の焼肉屋調べろと言われ意味が分からん」
とぼやいていた
196まちこさん:2005/12/05(月) 20:51:30 ID:fmvzR4pk [ YahooBB221031122017.bbtec.net ]
小坊のHPからのコピペ
災害種類:火事
2005年11月30日 18時37分、太田市飯田町地内安楽亭太田店で発生した火事は
2005年11月30日20時59分に終息。
太田市飯田町956番地 焼肉安楽亭太田店で発生した建物火災は床下排気ダクト約5uを部分焼し、
20時59分に鎮火しました。
197まちこさん:2005/12/06(火) 11:10:31 ID:21PPgcCk [ 6.214.22.202.otv.ne.jp ]
8年前に太田に帰ってきた者です。
紅蘭!懐かしいですねぇ。ホワイトベアなんてのもありましたよね。
ユニーも少しずつ変わってきてますね。
あの辺に住んでいて車のない人にはやはり便利だと思いますよ。
実際日曜に行ったら結構車があったし・・・(イオンが混みすぎで諦めたとか?)
ただ、駐車場一台一台のスペースが昭和サイズというかなにしろ小さいですね!
サティにも行ってみたけど(今はなんていうの?パシオス?)
買う物が定まっていればあれくらいの規模は使いやすいですよね。
時間があるならイオンをブラブラするのもいいのですが。
最近のお気に入りはコロナのとこにあるMr.Max!下手な電気店よりよっぽど安いですね。

まぁ、何が言いたいって生き抜くのは大変だけど、頑張ってもらいたいってことです。
久々に行ったらなくなってた・・って結構悲しいですからね。
198まちこさん:2005/12/06(火) 13:09:49 ID:/JmdvnVs [ 89.212.22.202.otv.ne.jp ]
テスト。復帰したのかな?

安楽亭、明日から始まるみたい
あと日曜日に友達が焼肉パーティをやるとか言っていたので、一般の方は行かない方がいいかも>うるさくなりそう

>>197
自分はユニーもサティも最近行ってないなあ。サティは今フレッセイだよ。もうサティで定着しちゃってるけど。
MrMAXも広告見ていつも安いなと思っているんだけど遠くてもう何年も行ってないな。。
イオンが近くに出来てからはそこばかり。ちょっとした物を買うには混み過ぎてなかなか行けないんだけどね
199まちこさん:2005/12/06(火) 17:46:28 ID:jUJq72rE [ YahooBB221031122017.bbtec.net ]
>>198
フレッセイが中心として置かれたけど名称は
ショッピングセンターラブじゃないかな?

Mr.MAXもイオンも漏れのうちからだと同じくらいの距離だから
どっちも結構頻繁に利用している。
どうでもいいがMr.MAXの前の宝くじ売り場は結構コンスタントに
高額当選が出てるんだね。
200まちこさん:2005/12/06(火) 19:13:06 ID:lLfIntHE [ 219-100-24-3.denkosekka.ne.jp ]
200
201まちこさん:2005/12/06(火) 19:21:20 ID:lLfIntHE [ 219-100-24-3.denkosekka.ne.jp ]
PCランド21って潰れたのですか
202まちこさん:2005/12/06(火) 20:20:26 ID:nrbCOSBU [ 202.22.208.1 ]
とりせんの近くの?
やってんじゃないかな
もう何年も前からああいう感じだし
潰れてるなら店変わったりするでしょ
203まちこさん:2005/12/06(火) 20:33:51 ID:BM0GCMVQ [ SKNfa-02p1-97.ppp11.odn.ad.jp ]
>>201
貸し店舗になってる
204まちこさん:2005/12/06(火) 21:27:58 ID:zFxBCB62 [ YahooBB221028164125.bbtec.net ]
今日、まるとみの広告が入らなかったから、
いつもは火曜日に入るとおもうけど
入らないって事は、やっぱりつぶれるの?
205まちこさん:2005/12/06(火) 21:41:49 ID:qoIWfT3w [ p5068-ipad406marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
190だけど、194さん、197さん、ありがとう。

陸橋なくなってるというのは凄いね。想像付かない。
正月の実業団駅伝のTV中継でちょこちょこ風景の確認はしてたんだけど。
その陸橋の下にレンタルレコード屋があったんだよなぁ。。毎日借りてたよ。
太田駅改装? 伊勢崎線やっと複線になった?(笑)

ユニーも開業した年なんか週末の混みようは凄かったよね。
あれ記憶にあるから今覗いちゃうとだいぶ悲しくなりそうだな。
紅蘭を197さんもご存知で、なんかうれしい。味あっさり目でね、好きでした。
ホワイトベアが思い出せないですよ。。残念。
駐車場のすぐ横のやきそば売ってたような店は思い出した!
今や太田も郊外型?のいろいろなお店が出来てそうですね。

そうだね、地方の個人商店なんかはほんとなんとか頑張ってるんだろうなと
思うけど、潰れずにいてほしいな。
とりあえず帰れたら、スバル最中と万徳のかんぴょう巻き&いなり!は絶対(笑)
206まちこさん:2005/12/06(火) 22:41:26 ID:jUJq72rE [ YahooBB221031122017.bbtec.net ]
>>205
スバル最中で思い出しました。2代目レオーネが絶版になったと思います。
現在は3代目の現行型のレガシィオンリーになっていますよ。
(絶版になると言う話は夏ごろに買った時お店の人が言っていました)
言うまでもなく初代は「スバル360」
現在同じ型を使った別商品として「サブロク焼き」
207まちこさん:2005/12/06(火) 23:10:51 ID:YVi4VM4U [ 164.214.22.202.otv.ne.jp ]
>>205
完全に郊外型になったと思います。買い物にしても映画を観るにしても、
昔とは全くことなった行動範囲になるでしょう。

本町通りと大門通りではナカムラヤは健在です。これも新規書店に押され気味
かもしれませんが…。万徳は今でも繁盛してるようです。息子は市議会で活躍中w
208まちこさん:2005/12/06(火) 23:14:49 ID:mRCTx7UM [ 110.33.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
万徳はいつもお世話になってるなぁ
団子だのお稲荷さんがおいしいので
209まちこさん:2005/12/07(水) 19:10:05 ID:AoOwp9s6 [ Air1Acn081.ngn.mesh.ad.jp ]
万徳キタ━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━!!!!
帰省するたびに海苔巻き買ってますww 稲荷は見たことないなぁ…
豆大福もウマ━(・∀・)━!
210まちこさん:2005/12/07(水) 19:48:38 ID:hUujDTSk [ user44.ucatv.ne.jp ]
久しぶりに本町通りを歩くとシャッターを下ろしている店が多いですよね(>_<)高校生の時、あの町並を歩きながら帰るのが楽しみだったのに・・・
211まちこさん:2005/12/08(木) 16:54:27 ID:lFpfnzB6 [ p7068-ip01kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
ジョイフル本田に行った。
なんて田舎くさい店なんだろう。

ヤンキーやチンピラがいっぱいいたなぁ。
フードコートなのにペット(犬)連れてる
馬鹿(ヤンキー)もいたし。

駐車場内の一時停止では全然止まらないし。

馬鹿の巣窟だったな。

いや、もちろんまともな人もいらっしゃいましたよ。
212まちこさん:2005/12/08(木) 17:10:33 ID:spG8Gtro [ p5113-ipad06kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
ピット100新店舗は工事間に合うのか?!
今週末オープンなんだよねぇ?
まだ土掘っていたけど・・・。
213まちこさん:2005/12/08(木) 18:57:56 ID:yr2jjsDY [ softbank221031122017.bbtec.net ]
>>212
10日開店だったっけ?
まだ工事が続いているんだ…
明日には陳列も大体出来ていなければ最悪開店延期かな?
214まちこさん:2005/12/08(木) 19:16:08 ID:3MkY/9.c [ i220-220-246-62.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
>>211
カツアゲでもされたの?
それとも昔ヤンキーにいじめられた?
215まちこさん:2005/12/08(木) 19:46:04 ID:QRhM2c3Q [ 89.212.22.202.otv.ne.jp ]
>>212-213
何のお店でしょう? 広告入ってるかな
216まちこさん:2005/12/08(木) 19:48:39 ID:GC0Dor56 [ gmm2-p108.flets.hi-ho.ne.jp ]
217まちこさん:2005/12/08(木) 19:52:52 ID:QRhM2c3Q [ 89.212.22.202.otv.ne.jp ]
ありがとう。規模大きいみたいなのに工事しているの全然気づかなかったよ
免許持ってないからお世話にならないだろうな
218まちこさん:2005/12/08(木) 20:42:36 ID:vQG7H1d2 [ ntt8-ppp37.east.sannet.ne.jp ]
あれ?もう今日から午後だけプレオープンしてるはずだぞ。
うちに招待状が来てた。

ちなみに2・3階はレジャーランドと温泉施設が入るとのこと。
また、DQNの溜まり場が増えますな。
219まちこさん:2005/12/08(木) 21:23:23 ID:9w1kmSso [ softbank221047122231.bbtec.net ]
>>211

俺も近場でよく行くのだが、DQNはコンテナにぶち込んで海に沈めたい衝動に駆られるが
脳内で処理。DQNに関わるとろくな事がないからな。
220まちこさん:2005/12/08(木) 22:08:50 ID:jVQBaGwc [ p8219-ip01kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
今週は「人権週間」らしいですね。
昨今の「非人間的」な犯罪の横行を思うと、「人権意識」について改めて考えさせられます。

自分自身が、他者と代わり難い掛け替えのない人格であることを認識することが必要でしょう。
また、これこそが「教育」の大前提であると考えております。
221まちこさん:2005/12/09(金) 11:35:12 ID:WHYXQkTc [ 219.127.91.132 ]
太田でどこかいい食べ放題の場所ないですかね?
222まちこさん:2005/12/09(金) 11:59:04 ID:hAt9536Y [ bbco-41-078.sunfield.ne.jp ]
↑ 役所の12階はどーだ?

難民キャンプの物資輸送レベルだが・・・
223まちこさん:2005/12/09(金) 16:27:43 ID:.bPryfOU [ i220-220-246-62.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
イオンの中になかったっけ?
あと食べ処くらいしかワカンネ
224まちこさん:2005/12/09(金) 19:00:45 ID:yig4RMJo [ p6246-ipad12kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
>>221
しゃぶしゃぶの温野菜とかは食べ放題やってるよ。行ったことないけど。
225まちこさん:2005/12/09(金) 19:39:57 ID:V20WkWoY [ 244.214.22.202.otv.ne.jp ]
オオサワボーリングの場所にヤマダ電機ができるって本当ですか?
ほんで、今のヤマダ電機が家電リサイクルショップになるって本当ですか?
226まちこさん:2005/12/09(金) 20:20:34 ID:4P.Bc30o [ 202.22.208.1 ]
オオサワがヤマダになるのはホントらしいよ
脇の道通った友達が看板見たって
ヤマダの家電リサイクルのも少し前に求人広告見た
ただどっちがどっちかはワカラナス
227まちこさん:2005/12/09(金) 21:00:33 ID:Y1mKVcSA [ softbank219040090059.bbtec.net ]
ジョイフル本田のセルフスタンドって県内一安いのかな?レギュラー114円はあまり見ないよね。
228まちこさん:2005/12/09(金) 21:11:13 ID:i5wStjqk [ 57.1.138.58.dy.bbexcite.jp ]
>>227
私が入れているところもレギュラー114円ですよ!
スタッフの人がやってくれるし、灰皿の掃除はもちろん社内用のタオルも出して
くれるのでお得な感じがします。

私も以前はジョイフルが安いと思っていたのですが・・・
229まちこさん:2005/12/10(土) 04:03:11 ID:/MT5TJ/M [ i220-220-246-62.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
>>228
「私が入れているところ」を書こうよorz
230まちこさん:2005/12/10(土) 19:03:59 ID:uqJLWVGk [ softbank221047122231.bbtec.net ]
車繋がりで、ワーゲンのお隣のカー用品店に温泉やらゲーセンが入るらしい。
友達がチラシに書いてあったと言ってたが。どうなの?

展望台で足湯はいいな。
231まちこさん:2005/12/10(土) 20:32:05 ID:IOFRDmqQ [ p1043-ipad28akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
常陸太田からやってまいりました。こちらは戒厳令敷かれています。バクダット並です。
500人の警察と他に自警団と消防団がにらみ利かせています。
単なる庶民に対するデモンストレーションですな。間抜け以外ないですな

捕まえるべき奴は今頃全く別なところでBBBSに書き込みしているよ
232まちこさん:2005/12/10(土) 23:32:53 ID:NGjU4j6s [ ntngno049117.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
20年ほど前に太田に住んでいました。
矢島(だっけ?)方面から太田駅横の陸橋渡って、
左に曲がるところ(一通の道)の角に、パン屋さんが
有ったかと記憶してるんですが、今でもあるのでしょうか?
結構旨くって安かった!
ほぼ毎日通ってたのですが・・

なつかしい・・・・
233まちこさん:2005/12/11(日) 01:06:20 ID:lAW5qMdc [ 244.214.22.202.otv.ne.jp ]
>>232
今は、陸橋もないし、一通でもないし、パン屋もありません。
234まちこさん:2005/12/11(日) 01:35:13 ID:Vl93obMU [ ntt6-ppp456.east.sannet.ne.jp ]
>>232
ちなみにそのパン屋は「北欧」。
北関東からはほぼ撤退したはず。
都内だと新宿とか小田急沿いにあるかな?
235まちこさん:2005/12/11(日) 10:00:18 ID:7l4zLVw2 [ softbank221031122017.bbtec.net ]
>>230
安心汁!チラシに書いてあるとおりだからw
でも展望台はただの展望台だと思うぞ…

>>232
場所は東本町の交差点の事かな?今はスポーツ用品店ですよ。
ちなみにその前は風俗店
236まちこさん:2005/12/11(日) 15:44:42 ID:PTwPD4/A [ 66.214.22.202.otv.ne.jp ]
あそこは色々替わったよね・・・。
北欧の後?レンタルビデオ屋・古着屋・風俗店(名前なんだっけ?)
そして今のラケット系のお店と・・・。

しかし今日は407が馬鹿に混んでいるね。
年末だから?
237まちこさん:2005/12/11(日) 16:54:59 ID:N.0V.gvY [ softbank221047122231.bbtec.net ]
>>235 ありがd!

そうか・・オイル交換中に足湯を期待したんだがな。
238まちこさん:2005/12/11(日) 20:12:40 ID:kR.pQFJc [ user44.ucatv.ne.jp ]
陸橋の傍の群銀の斜め前のパンやは、新田パンでした。栄養パンが美味しかったな〜
239まちこさん:2005/12/11(日) 20:12:54 ID:Z2wax2bA [ 89.212.22.202.otv.ne.jp ]
道一本違うだけで、407は全く通っていなかったんだけど(というか良く見てなかった)
さっき通ったら本当込んでるね

噂のカー用品店もオープンしていたみたいだけど、どうやら2階はまだの模様。
ゲーセンは興味有りなのでそっちの方はどうなのでしょう?これからかな
あと今更だけど どでかいドコモショップが出来てたね。イルミネーションが凄い・・
240まちこさん:2005/12/11(日) 21:04:28 ID:N.0V.gvY [ softbank221047122231.bbtec.net ]
ゲーセンはレジャランが入るみたい。

大型ゲーセンは陸橋の傍の宝島(だったっけ?)が無くなってから、内ヶ島
の方まで行っていたので嬉しい。でも、2月か3月オープン??

そういえば、宝島?の空いた所に何か入るって聞いた事ある?見たところ放置プレー
はまだ長引きそうだけど。
241まちこさん:2005/12/11(日) 21:12:07 ID:RL7ltdls [ 37.214.22.202.otv.ne.jp ]
ことしも市役所のイルミネーションは設置されるのかな
242まちこさん:2005/12/11(日) 22:19:47 ID:Z2wax2bA [ 89.212.22.202.otv.ne.jp ]
>>240
自分もアーケードゲームが好きで宝島に結構行っていて 潰れてから内ヶ島のバッティングセンター通いw
新しい建物だし広く綺麗になりそうで期待

>>241
市役所のイルミネーションは1週間くらい前に取り付けしていたから多分もう付いているんじゃないかな
243まちこさん:2005/12/11(日) 22:44:39 ID:H0V9BYzs [ ntgnma056143.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
どなたか知ってたら教えてください。
太田警察署の近くに”ディンミ”というイタリアン屋さんがあったのですが
今日行ったら閉店してました。どこかへ移転したのでしょうか?
手打ちパスタが絶品で食べられなくなるのはとても困るのです〜。
244まちこさん:2005/12/11(日) 22:54:23 ID:UuZ10H52 [ ntt7-ppp222.east.sannet.ne.jp ]
>>243
ディンミは11月いっぱいで閉店したと聞きました。移転ではないようです。
245240:2005/12/11(日) 23:03:48 ID:N.0V.gvY [ softbank221047122231.bbtec.net ]
新しいユニクロの近くのサミーってショボイとこ最近通ってる。
基本、古いアーケードだけど程よいショボさが心地いいな。

>>243

えーマジ!?いつか行こうと思ってたのに・・
246243:2005/12/11(日) 23:13:19 ID:H0V9BYzs [ ntgnma056143.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>244
ありがとうございます。
そうですか、残念です。
パスタだけではなく、ワインとおつまみ類がとてもおいしくて
締めの本物のエスプレッソが大好きでした。
またいつかどこかで同じ味に出会えることを願うばかりです。
247まちこさん:2005/12/12(月) 00:05:56 ID:IRUi6GME [ softbank221031122017.bbtec.net ]
>>236
407はホンダベルノ辺りから工事をしているね
てかボチボチ354バイパスが出来上がりそうだ…

>>245
ピリカの隣のゲーセンだよね
高校時代よく通ったなぁ…
一昔前の不健全な感じが非常に居心地が良かった
248まちこさん:2005/12/12(月) 02:50:24 ID:eH42N46I [ i220-220-246-62.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
サミー居心地いいって意見初めて聞いたw
あそこはかなり閉鎖的だよな。
ぱっと見怪しい店だし
249まちこさん:2005/12/12(月) 11:30:21 ID:o7ee8lD6 [ 121.212.22.202.otv.ne.jp ]
藤阿久に出来た中州(元のまぐろ屋)ってラーメン屋、行ったことある人いる?
今度行ってみようって話をしてるんだけど、美味しいのかな。
250まちこさん:2005/12/12(月) 17:15:09 ID:o6KfIRkk [ softbank221047122231.bbtec.net ]
確かにサミーは怪しい感じだなw
初めて入った時にはちょっと勇気いった。
ピカピカの新築より、古い木造民家ってノリで落ち着くな。

サミーって何時までやってる?
26時までいた事あったけど
251まちこさん:2005/12/12(月) 20:52:41 ID:Yj69Br0Y [ dsl1-ppp884.bbco.sannet.ne.jp ]
中州ラーメン行って来ました。夜10時くらいで客ゼロ 1人で中州ラーメン
食べた。特に感動無し。
252チッチ:2005/12/12(月) 21:20:33 ID:KVCwqD3U [ i238088.ppp.asahi-net.or.jp ]
大関ってラーメン屋によく行きます。
39号線に新田店が12月27日にオープンするんですって…実家にいった帰りによるには
近いなぁ。山田うどんより大関かな。
味、落ちなければいいけど。
253まちこさん:2005/12/12(月) 21:40:23 ID:VClEfRN6 [ 202.22.209.110 ]
TVタックルに市長キタwwww
254まちこさん:2005/12/12(月) 21:42:55 ID:yxvVylTY [ N059092.ppp.dion.ne.jp ]
元太田市民から、タックル出演おめ。
255まちこさん:2005/12/12(月) 21:45:02 ID:qZAlsYOo [ 99.214.22.202.otv.ne.jp ]
TV見てる。ワロタ。
256まちこさん:2005/12/12(月) 21:45:22 ID:9XA0U/jA [ i60-42-50-183.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
べた褒めだな
257まちこさん:2005/12/13(火) 03:17:05 ID:v4/NkAbQ [ 202.22.208.1 ]
え?出たの?
見たかったなあ
258まちこさん:2005/12/13(火) 13:05:11 ID:dPp.h1Uc [ 219.117.232.45.user.rb.il24.net ]
無駄使いの大阪市と比べてたけど、大田市は優秀なんだね・・
259まちこさん:2005/12/13(火) 13:07:26 ID:POvGxR9I [ 202.213.40.234 ]
新田の庄の近くにあるラーメン屋、むらいちだったかな?
初めて入ったけど結構美味かったな。ちゃんと店の人が
塩ラーメンともつ煮セット頼んだんだけど「もつ食べてから
ラーメン食べると味がしなくなるんで先にラーメン食べた方が
いいですよ。」って最初ウザイなあと思ったんだけどそれだけ味に
こだわってんだなあと感心したな。
260まちこさん:2005/12/13(火) 13:15:34 ID:qbGYoiqg [ i60-35-11-182.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
太田市はNPO法人をうまく利用して賢くやっているみたい。
261チッチ:2005/12/13(火) 14:09:53 ID:iybrXS1k [ i239230.ppp.asahi-net.or.jp ]
「むらいち」気になっていたんです。結構おいしいとなれば行ってみます。
262まちこさん:2005/12/13(火) 14:19:34 ID:0IcotJKQ [ 88.28.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
塩味の野菜ラーメンだったかな?
おいしかったです。>むらいち
263まちこさん:2005/12/13(火) 14:25:40 ID:8RYrY7js [ 202.213.47.139 ]
診察までの待ち時間の短い眼科があったら、教えてください。
結膜炎で診てもらいたくても、
すごく待たされた上に、色んな検査をさせられて、
医者の前にいくと、「目薬だしておきます」
で終わってしまうことが多くって、
最近はそれがイヤで少しの腫れなら、
我慢するようになってしまいました。
今回はちょっと長引いてるので、医者に行きたいのですが、
ご存知の方いましたら、教えてください。
264まちこさん:2005/12/13(火) 18:03:35 ID:OA9hTCgU [ i220-220-246-62.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
ガキじゃないんだからそのくらい我慢しようよ・・・
忙しいのかもしれないけどさ。

もし待つの嫌なら名前だけ書いてどっかで時間潰し。
呼ばれる頃にもう一回行けばほとんど待たずにできる。
265まちこさん:2005/12/13(火) 20:00:43 ID:LsHoBgM2 [ gmm2-p46.flets.hi-ho.ne.jp ]
針谷とか電話予約できなかったっけ?
数年前に行ったっきりだから、今はどうかは知らないけど
266まちこさん:2005/12/13(火) 20:42:12 ID:3.MHnVmU [ i60-35-16-31.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
大川眼科はそんなに待たないよ、特に午後は空いてると思う。
267263:2005/12/14(水) 07:33:23 ID:TwvRiQJ. [ 202.213.47.139 ]
>264
ここいいよって言われて行った眼科では、2時間以上待たされました。
今、妊娠中&子供がいるので、できるだけ早いところがいいですね。
私一人だったら、いくらでも我慢するんですが・・

>>265
>>266
ありがとうございます。
様子みながらいってみたいと思います。
268まちこさん:2005/12/14(水) 09:03:05 ID:hHrENQwA [ adsl-east-423.enjoy.ne.jp ]
来週12月19日(月)に横山ゆかりちゃん事件をTVのチカラ3時間スペシャルでとりあげるそうです。
http://www.tv-asahi.co.jp/telechika/ (公式HP)

この番組好きなんで、スタッフ車が停まっていた等の情報を、
近所の人、気付いたらお願いします。
当日、もしかしたら、現場のパチ屋駐車場にテントをたてて、生情報をよびかけるかもしれません。
スペシャルはよく、そういう演出をするので。
このパチ屋はどこにあるなんというパチ屋なんでしょうか?
知っている方、書き込みください。

一度でいいからテレチカスタッフを生で見たいと思っています。
よろしくお願いします。

(P.S. 不謹慎ですみません。)
ゆかりちゃんの早期発見を願っております。)
269まちこさん:2005/12/14(水) 09:34:38 ID:wyEeN3tI [ i220-220-246-62.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
>>267
妊娠子連れか。
勝手なこと言ってすまんかった。
>>268
ほとんど覚えてないが細谷〜木崎間の線路沿い(ちょい離れてるが)の店だっけ?
だとしたら事件後に潰れてるが。

違う事件の店だったらすまん。
270まちこさん:2005/12/14(水) 09:48:38 ID:f4xbF7bQ [ bx149.yomogi.or.jp ]
>>267
足利の鹿島眼科いってみな。

太田からそれほど遠くないし、行けばわかるけど設備や対応はハイレベルだ。
で、まだオープンしてそんなにたっていないので待ち時間はほとんど無い。
271まちこさん:2005/12/14(水) 10:33:30 ID:6DQ.vZGg [ i60-35-16-31.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
>268
高林じゃなかった?
そのパチ屋は潰れたって聞いたけどどうなのかな?

ゆかりちゃん事件の他にも以前から県境近辺で幼児誘拐が多発してるね。
272まちこさん:2005/12/14(水) 10:36:50 ID:.oVIPSNg [ p3145-ipbf09kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
273まちこさん:2005/12/14(水) 10:43:29 ID:hHrENQwA [ adsl-east-423.enjoy.ne.jp ]
>>271
http://www.watv.ne.jp/~askgjkn/tizu1.1.gif
そうなんですよね。
このページを見てびっくりしました。
尾島とか足利とか、よく通るところばかり。。。
パチ屋は当然潰れてますよねぇ。
9年も前のことなんですから。

>>269>271>272
ありがとうございます。
274ヾ(・ε・。):2005/12/14(水) 10:46:50 ID:5GSLtOsU [ FLA1Aab122.gnm.mesh.ad.jp ]
>>268
パチ屋はもう無いから、テント張るんだったら太田警察内じゃないかな?

ちなみに5階に捜査本部があるよ。
275まちこさん:2005/12/14(水) 11:22:18 ID:.JfSF88U [ 66.214.22.202.otv.ne.jp ]
>263
書き込み遅れましたが、そんなに待たされずにいい眼科は市役所北側にある
”藤井眼科”さん。
造りは古いものの、先生は優しく腕は確からしいですよ(当たり前だけど)
276まちこさん:2005/12/14(水) 12:02:03 ID:7SBpz37U [ softbank221031122017.bbtec.net ]
ゆかりちゃん事件でちょっとした噂話を聞いたのだが…
内容的にはご両親へ対しての誹謗中傷と言われかねないことなんだよね…
277まちこさん:2005/12/14(水) 12:23:49 ID:iAyZlGAk [ aa2004041113002.userreverse.dion.ne.jp ]
>>276
私もよからぬ話しは沢山聞きますね。
近所なもんでね。。
278まちこさん:2005/12/14(水) 13:00:58 ID:wyEeN3tI [ i220-220-246-62.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
俺の記憶とことん外れてる('A`)
バカにつける薬ってないのかなぁ・・・
279まちこさん:2005/12/14(水) 13:12:21 ID:Nk0wcrzg [ softbank221028164125.bbtec.net ]
まるとみは、破産しましたね。
今日の上毛新聞に出ていました。
結構使っていたのに残念だな・・・。
280まちこさん:2005/12/14(水) 13:26:16 ID:Xmzu4L1w [ softbank219040084102.bbtec.net ]
昨日の事なのですが、朝8時半ぐらいに、下小林のローソンの
裏手の、住宅街にパトカーや、覆面が5台ぐらい来ていたのですが、
何があったのですかね?今日の新聞に載っていなかったので・・・
281まちこさん:2005/12/14(水) 13:41:25 ID:wGsrV0cY [ softbank221047122231.bbtec.net ]
ん?パチ屋はまだ在るんじゃなかった?

まるとみ、やっぱ破産ですか残念。
282まちこさん:2005/12/14(水) 15:04:07 ID:xVD.kJSE [ softbank220007080094.bbtec.net ]
>>277
近所だとゆかりちゃん事件について
あまりいいこと言ってませんよね。。。

高林フレンドはドバット太田店(スロット専門店)になった
283まちこさん:2005/12/14(水) 15:07:20 ID:zoUHCJ3. [ i60-35-21-235.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
>277
自分も聞きましたよ、この辺りじゃ有名な話なのかな?
284まちこさん:2005/12/14(水) 15:12:16 ID:Xmzu4L1w [ softbank219040084102.bbtec.net ]
>>277
よからぬ話ってなに?
気になる・・・
285まちこさん:2005/12/14(水) 15:35:31 ID:en528/RM [ p8014-ipad09kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
>>277
確かに気になる。 聞いたまま客観的に書いてもらいたいです。
286まちこさん:2005/12/14(水) 15:56:08 ID:JvnCRPv6 [ i219-165-194-143.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
テレビに出ると両親がゆかり家に帰ってきて言っているみたいですが
もうパチンコのほうは止めたのでしょうかね?
287まちこさん:2005/12/14(水) 17:07:53 ID:Nk0wcrzg [ softbank221028164125.bbtec.net ]
まるとみ、名前変えて営業していた・・・?
違うところが買い取ったのかな?

ゆかりちゃんの親の話しは俺も聞いたことがあるね
近所じゃ有名みたい。

兄弟もかわいそうに・・・。
288まちこさん:2005/12/14(水) 17:39:30 ID:iK4mlEbg [ 89.212.22.202.otv.ne.jp ]
あの番組、超能力とかかなりイカサマっぽくてすぐ回しちゃうんだよね
地元となれば何か力になれるかもしれないからチェックしよう

>>277 同じく気になります
289まちこさん:2005/12/14(水) 17:50:25 ID:Wjq6lNH2 [ KKRfa-01p5-249.ppp11.odn.ad.jp ]
もしかして、犯人は・・・・・ってことなの?
290まちこさん:2005/12/14(水) 18:49:22 ID:J.kAoU42 [ p622b70.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
ジョンベネと同じってこと???
291まちこさん:2005/12/14(水) 20:52:20 ID:vofZ8py6 [ i60-43-19-168.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
毎日さむいですね
292まちこさん:2005/12/14(水) 20:56:28 ID:/ecdNNKk [ 99.214.22.202.otv.ne.jp ]
まだスタッドレスに替えてないんだ。
293まちこさん:2005/12/14(水) 21:12:12 ID:fZQS0Fl6 [ p25104-adsau15honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
太田のホ−ムセンターでこたつ布団を出来るだけ安く売っている所は
ありますか? 185x185位で。
294まちこさん:2005/12/14(水) 21:12:19 ID:YJfvOXvM [ fla2403-156.wind.ne.jp ]
言い出しといて最後まで言わないってのは群馬県人気質なんだろうか?
295まちこさん:2005/12/14(水) 21:38:04 ID:7SBpz37U [ softbank221031122017.bbtec.net ]
いやいや、中傷と取られかねない事をホイホイ話せないでしょ
296まちこさん:2005/12/14(水) 21:48:54 ID:/bYxbvNY [ p1079-ipad10kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
ヒトから聞いた噂でもここにカキコむのはよくないでしょ。
今は串さしたって意味ないしね。
297まちこさん:2005/12/14(水) 22:24:01 ID:YJfvOXvM [ fla2403-156.wind.ne.jp ]
いや、ここの書き込み見て、そういえばそういう奴多いなぁって思っただけ。
298まちこさん:2005/12/14(水) 23:22:32 ID:wyEeN3tI [ i220-220-246-62.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
まぁ特定できてしまうものはやめましょうってことで。
299まちこさん:2005/12/14(水) 23:24:10 ID:24qC70L6 [ eatkyo475214.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
☆★★群馬県太田市について語ろう vol.34★★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1134562386
300まちこさん:2005/12/14(水) 23:42:22 ID:.c/RMKAI [ 241.214.22.202.otv.ne.jp ]
>>293
ニトリで2980円で買った。
しまむらもサンキも布団やも同じ値段だったが、他と違ってフリース生地だったので買った。