1 :
まちこさん:
2 :
まちこさん:2005/10/20(木) 21:38:05 ID:Ixepm58w
[ FLH1Aam160.chb.mesh.ad.jp ] 2get
3 :
まちこさん:2005/10/20(木) 22:48:31 ID:jV8GSBVQ
[ p57bbc7.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 3get
4 :
まちこさん:2005/10/20(木) 23:32:42 ID:DBkRmK5c
[ fnbs117108.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
5 :
まちこさん:2005/10/21(金) 03:12:09 ID:JWfDD5NI
[ ntchba121227.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
6 :
まちこさん:2005/10/22(土) 09:39:00 ID:Fc6ZxEqQ
[ ntceast905218.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 西船橋の在住者としては
まずは平日夜に駅前にたむろしている
客引きの連中を一掃して欲しいな。
・北口エレベータ下の3人の男
・国道14号線から煙草自販の前あたりで「マッサージいかが」と
しつこく勧誘する女
・キャバクラの客引き
裏通りならともかく、表通りでこんなことをされる場所は他に知らんぞ。
7 :
まちこさん:2005/10/22(土) 10:46:33 ID:0FMBE.vI
[ YahooBB218135048026.bbtec.net ] 南口は客引きはいないが、ゴミのポイ捨てをやめてほしい。
住んでる人間からしたらきれいな街にしてほしいよ。
8 :
まちこさん:2005/10/22(土) 11:10:23 ID:oNMdVNfQ
[ EATcf-481p177.ppp15.odn.ne.jp ] 先日、前から気になっていた西船橋駅南口の「とんかつ栄ちゃん」に初めて行ってきた。
厚切りロースかつがおすすめとのことなので、
頼んでみたらあつあつの大きいかつが揚がってきました。
その日、チェーンのとんかつ○幸に行こうか迷っていたのですが、
ちょっと○幸より高いとはいえ、内容を考えるとこっちの方が上でした。
からりと揚がっている大ぶりのロースを、塩とソースで半分ずついただきましたが、
あとももたれなかったし、満足しました。
また行きたいと思います。
9 :
まちこさん:2005/10/24(月) 19:08:06 ID:TYPYBBPc
[ 125x103x68x228.ap125.ftth.ucom.ne.jp ] 西船橋駅前で中国女に騙された。
「マサージ5000円、本番なら1万円、私が相手します」の口約束で平田ビル2階に行って、
1万円払ったら別の女が出てきて、「私が相手」で口約束した女は「引き込み」だと居直った。
本番も何もなく俺は即交番へ直行した。
事情を話したところ警官は「旦那も逮捕されますよ」という。
「俺は売春してない、なんで逮捕されるの?」
「本番が目的だったんでしょ?」
しかし、本番はしていないし、マサージだろが本番だろが1万払って「契約した」相手は
別人を呼んで、「契約違反」したのだ。
俺は自分の名を出してもいい、日本人の被害者は大勢いるはずだ、警察は何とかして下さいよと
3人の警官を征服のまま平田ビル2階へ連れて行ったが、案の定シャッターを下ろしていた。
「相手は外国人登録してるから、街角に立っても取り締まれない」と警察は言う。
これでいいんか、害悪不良外人は逮捕して追い返せよ。
ちなみに、朝鮮人でなく、中国人だと教えてくれたのは警官だった。
10 :
まちこさん:2005/10/24(月) 19:08:03 ID:TYPYBBPc
[ 125x103x68x228.ap125.ftth.ucom.ne.jp ] 西船橋駅前で中国女に騙された。
「マサージ5000円、本番なら1万円、私が相手します」の口約束で平田ビル2階に行って、
1万円払ったら別の女が出てきて、「私が相手」で口約束した女は「引き込み」だと居直った。
本番も何もなく俺は即交番へ直行した。
事情を話したところ警官は「旦那も逮捕されますよ」という。
「俺は売春してない、なんで逮捕されるの?」
「本番が目的だったんでしょ?」
しかし、本番はしていないし、マサージだろが本番だろが1万払って「契約した」相手は
別人を呼んで、「契約違反」したのだ。
俺は自分の名を出してもいい、日本人の被害者は大勢いるはずだ、警察は何とかして下さいよと
3人の警官を征服のまま平田ビル2階へ連れて行ったが、案の定シャッターを下ろしていた。
「相手は外国人登録してるから、街角に立っても取り締まれない」と警察は言う。
これでいいんか、害悪不良外人は逮捕して追い返せよ。
ちなみに、朝鮮人でなく、中国人だと教えてくれたのは警官だった。
11 :
まちこさん:2005/10/24(月) 19:11:01 ID:TYPYBBPc
[ 125x103x68x228.ap125.ftth.ucom.ne.jp ] 西船駅前交番の話では、平田ビル2階の被害届けは初めてだそうだ。
しかし、マッサージの被害届けはあったという。
「マッサージで3万円は高くないですか」という届けがあったという。
おそらく本番を匂わせてふんだくったのだろう。
警察によると、それはヤクザではないようだ。
詐欺、騙しで日本人から金巻き上げているのは中国人だという。
売春防止法を口実に中国女の騙しを許容するのなら、いっそ売春防止法
こそ廃止にすべきだ!
ソープを始めとして、売春なんて普通に営業してるじゃないか。
なんで中国人に騙されて売春もしてないで被害届け出したら俺が逮捕され
なきゃなんないんだよ?
俺は3泊4日の宮崎出張から帰ったばかりで、打ち上げで少し酔っていたせいか、
警官は「ああ〜」と凄く同情してくれた。
政府よ、盗人中国人どもを厳しく取り締まれよな!
俺も、大概これまでは戦争被害国の中国に味方していたと思うが、もうこれからは
許さん!
中国に言ってやれ、おたくの国の中国人が日本の風紀を乱しまくってると!
12 :
まちこさん:2005/10/24(月) 19:28:37 ID:TYPYBBPc
[ 125x103x68x228.ap125.ftth.ucom.ne.jp ] 「私が相手」の嘘で誘って金を受取り、別の女を呼んで「私は呼び込み」じゃ詐欺だろう。
本番なら俺も違反だが、マッサージなら民法上は被害者にならないか?
シャッター下ろして、警察を寄せ付けない腹立たしさはまるでミニ治外法権だ!
警察は何度でも足を運んで実態を暴く義務があるのではないか?
害悪中国人の詐欺商法を守るのじゃなく、泣き寝入りの日本人のために働けよ!
居酒屋「加賀屋」のある通りの平田ビル2階の2室は両方とも同じ目的で借りてる。
上って右はカーテンで仕切られた布団敷きがかなりの数あって、それ以外のものはない。
左は一見スナックだか何かに見えたが、ここから別の中国人が出てきたので、ここも
シャッター下ろしたのだ。
警察は、どうせまたすぐ始めるだろうからまた後で見回りますよと言っていたが、なあなあ
でなく、厳しく取り締まってもらいたい。
13 :
まちこさん:2005/10/24(月) 20:17:23 ID:Qz2e4eRQ
[ i60-34-22-5.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 騙される方が悪い。
以上。
14 :
まちこさん:2005/10/24(月) 22:25:02 ID:TYPYBBPc
[ 125x103x68x228.ap125.ftth.ucom.ne.jp ]
15 :
まちこさん:2005/10/24(月) 22:55:02 ID:ImDn4DZ2
[ i219-167-255-51.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
16 :
まちこさん:2005/10/24(月) 23:36:44 ID:ZIfCmf4s
[ EATcf-701p86.ppp15.odn.ne.jp ] 我慢しきれないなら訴えてみたら?
17 :
まちこさん:2005/10/25(火) 00:53:43 ID:sm.GXkZk
[ 219.117.205.38 ] >>8遅レスでごめんなさい。
とんかつ栄ちゃん 良く行きます。
定食屋が少ないんで重宝しています。
18 :
まちこさん:2005/10/25(火) 00:54:10 ID:uhQVwDJY
[ pdd0734.chibac00.ap.so-net.ne.jp ] >9,10,11,12,14
ガンガレ!!
19 :
236:2005/10/25(火) 07:20:51 ID:nz9E9yHw
[ YahooBB219176076107.bbtec.net ] 国道14号沿い文房具屋さんありました、サンクスです。
ピーコックから割引ハガキがきたので、行きましたところ、
店の真向かいにトンカツ屋ありました、閉まってましたが。
駅北の中国人マッサージですね。
こちらに来たときには毎日のように腕をつかまれてましたw
毎日あるいていると、新人さんでも無い限り相手にされなくなりました。
20 :
まちこさん:2005/10/25(火) 10:48:10 ID:O7ePhyyI
[ ntceast905205.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 街頭での風俗店のしつこい勧誘は相当の迷惑防止条例があれば
取り締まれると思う。東京都にはあるよね。
千葉県にはそういうのはないのかな。
腕を掴んだとなれば、怪我がなければ傷害罪にはならないが、
暴行罪で訴えることはできるだろう。
暴行罪 刑法208条
暴行を加えた者が人を傷害するに至らなかったときに暴行罪となる。
法定刑は、2年以下の懲役若しくは30万円以下の罰金又は拘留若しくは科料。
暴行罪の「暴行」とは、人の身体に向けた有形力の行使を言う。
有形力とは物理的な力のことで、典型的には、殴る、蹴るなどがこれに当たり、
その範囲はかなり広い。判例によって暴行とされたものとして、
毛髪を根元から切る、着衣を引っ張る、などがある。
21 :
こまち:2005/10/25(火) 12:10:44 ID:n5hFSFIk
[ p4187-ipbf207funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 客ひきも含めて中国人は、船署が摘発に乗り出すらしいよ。年末だろうけど//
西船橋駅前の行田団地に抜ける道、拡幅されるいみたいですね。
バス停(京成駅前)もできるみたいだし。3mくらい広げるみたい・・
京成西船もやっとエレベーターつけるみたいだし、もう少しナントカして欲しいね。
降りてもなにも無いんだもんな〜。コンビニすら
22 :
まちこさん:2005/10/25(火) 13:37:22 ID:pV2s7R2s
[ i60-34-133-142.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 西船交番は風俗街と癒着しているようにみえるよね
なんとなく
23 :
こまちさん:2005/10/26(水) 08:28:05 ID:pmmGSr6I
[ p1102-ipbf15funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 今日は、友達と飲みに行くんですが、安くのめるスナックなんか、ありませんか??
キャバって歳でもないので・・・
24 :
まちこさん:2005/10/26(水) 08:35:52 ID:zZuzGBSc
[ freeD1Aaf032.tky.mesh.ad.jp ] とんかつ栄ちゃんかなり好き!!
何気にファン多いんだね!!
25 :
まちこさん:2005/10/26(水) 09:00:39 ID:MHD6X1r.
[ 203.112.80.138 ] とんかつ栄ちゃんのあのボリュームはすごいよね。味も申し分なし。
一人もんの夕食の場って感じが、場末っぽくてよし。
北口の3人男は、要らないね。ねーちゃんのパンツ見て喜んでるバカ。
はやく取り締まって欲しい。あの連中だけで、西船のイメージを5ポイント
は落としてる。
中国人は、2年位前にいったん撤退したんだけどね。
迷惑なやつらだよ。
>大概これまでは戦争被害国の中国
これは、間違いだね。
あんたの税金も、10万円近くは、すでに中国に支払われている。
賠償金で大儲け。果ては、ロケットで有人飛行。
日本人は、今でも中国の小学校に給食提供したりしているが、中国政府は
日本から金が入るので、福祉には金を出さずに、軍事増強している。
そもそも南京事件とか、捏造された事件が多いんだよな。
当時の人口よりも多い人間を日本軍が虐殺したなんて、中国の教科書には
今でも載ってる。ありえねーだろ!
26 :
まちこさん:2005/10/26(水) 10:31:09 ID:pNrHNSSw
[ p8b923f.chibac00.ap.so-net.ne.jp ] >22
ハゲ同。
27 :
まちこさん:2005/10/26(水) 10:55:06 ID:eAMLpn/2
[ ntceast905156.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>21西船橋駅前の行田団地に抜ける道、拡幅されるいみたいですね。
本当ですか?
拡幅するには道路沿いの建物を取り壊す必要がありますが、
その気配がないですが。
単に机上の都市計画だけで、実施は数十年先では?
28 :
まちこさん:2005/10/26(水) 11:44:39 ID:yKLVky8Q
[ 125x103x68x228.ap125.ftth.ucom.ne.jp ] 加賀屋のある通りの「サウンドビル平田」には不良中国人がウジャウジャいる。
特に2階の「ラ・シーヌ」という店には絶対入ってはいけない。
格安床屋前に中国女がたむろするから、見掛けたらソッと交番へ行って「客引き」
やってると言ってやるといい。
いつか、仇は討つ。
29 :
こまちさん:2005/10/26(水) 11:48:38 ID:pmmGSr6I
[ p1102-ipbf15funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>27ほとんどの家や店舗に用地買収の話がまとまっているみたいですよ。
あそこはベビーカーや老人には、かなり問題があったので、良かったと思います。
小学校の生徒なんかも多いですしね。マンモス小学校(葛飾)
18年には着工のはずですよ、先月、市役所の立会いをしてたみたいですけど。
バス停の予定場所は、すでにセットバックしていますしね。
30 :
まちこさん:2005/10/26(水) 19:55:04 ID:tJGOZ6aY
[ YahooBB218135048007.bbtec.net ] 北口3人男はここ見たりしないんだろうなあ。
なんとか自粛してほしい。
31 :
まちこさん:2005/10/27(木) 11:34:38 ID:ArbgAB0s
[ YahooBB218178052010.bbtec.net ] 私は女性ですが、中国人に対する怒りは全くの同感です。仕事上で嫌な目に遭わされてますから。
どこ行っても中国人が多いですねえ・・・・・・・。ま、経済的にも近頃は「中国製」にも疑問が増えてきてますからね。
日本人、頑張れ。
32 :
まちこさん:2005/10/27(木) 17:21:19 ID:jtNtjd9Q
[ i219-167-31-84.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 西船スレはときどき極端な「ウヨ」が紛れ込んできますねw
33 :
まちこさん:2005/10/27(木) 18:43:19 ID:pzua210A
[ 203.112.80.138 ] 極端な『サヨ』も紛れて込んでるね。w
34 :
まちこさん:2005/10/27(木) 21:07:11 ID:QSox0eOI
[ i220-108-55-35.s02.a012.ap.plala.or.jp ] どこに?
35 :
まちこさん:2005/10/27(木) 22:11:23 ID:EUHqjouo
[ 217.158.120.202 ]
36 :
まちこさん:2005/10/27(木) 23:01:22 ID:Lyios/8Q
[ YahooBB218135048007.bbtec.net ] オランダ経由で来なくてもいいのに
37 :
まちこさん:2005/10/27(木) 23:23:54 ID:QSox0eOI
[ i220-108-55-35.s02.a012.ap.plala.or.jp ] なんか2ちゃんねるみたいで
>>33=25みたいのは気持ち悪いですね。
風俗とかに恨みがあるのは別に構わないし(人の勝手だし)、それで
個人的に中国に嫌な感情を持つこともあるんでしょうけど、だから
と言って、中国が戦争被害国であることを「間違い」などと、「つくる会」
でも言わないような「ご意見」を威風堂々と披露なさるなど、普通の
人にはできませんよね。
しかも自分の印象に都合の良いお話のみを、都合のよいように理解
するだけですから、日本の対中ODAの多くが有償であるとか、無償
でもそれは日本の企業の利益になっているとか、そういうことを言って
もおそらく理解することはないのでしょうね。ODA・円借款は援助じゃ
なく公共事業ですよ。ムネオ関連の本でも読んで勉強してみては?
善悪二元論で世を理解し、実社会の複雑な構造を理解しないような
シンプル脳は、北朝鮮あたりで生産されたのでしょうか?
>>31の方も、まあ仕事で嫌な目にあわれたのでしょうがないのかも
しれませんが、匿名とは言え良い大人のご発言とは思えませんねえ。
同様に中国人や日本人に嫌な目にあわされた欧米人がいますが、
それでも国民単位で「お怒り」を表明する方は滅多にいませんよ。
酒の席の冗談で○○人は〜というようなことはありますけど、各国
いろいろな人がいるということは、真に国際的な交流を持っている、
ちゃんとした教育を受けている人は、よく理解されているようです。
38 :
まちこさん:2005/10/28(金) 00:22:31 ID:lcUUECmg
[ acchba007099.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] で、どこを縦読み?
39 :
まちこさん:2005/10/28(金) 03:41:39 ID:j9W0m5IY
[ i219-96-244-97.s05.a012.ap.plala.or.jp ] まったりしましょ、まったり。
ってわけで、葛飾町とか本郷町付近の話題。
最近、やたらと新築のビル工事が行われていますね。
木田屋の前、セブンイレブンや松屋交差点の所。
あと、ドンキ横の中古車屋さんも閉店するのかな?
お店の前にビル工事予定の看板が立ってましたね。
どこも1階が店舗ということで、何が入るのか楽しみです。
ところで前スレで話題になった「中村屋」ですが、
駅南側のどこにオープンするのか分かった方いらっしゃいますか?
メルカード、木田屋、ピーコック、
ちょっと歩いてマックス、ワイズマート、そしてどこかに中村屋。
数年前まではスーパー過疎地だったのが、
気が付けばスーパー激戦区になってますね。
折り込みチラシのチェックが楽しい楽しい。
40 :
まちこさん:2005/10/28(金) 06:54:15 ID:McujZh/g
[ east22-p253.eaccess.hi-ho.ne.jp ] ロッテ優勝セールのチラシに混ざって、津田沼ダイエー閉店のチラシが泣。
ああ、西船にららぽが来てれば…。
おかげで自転車三昧さ、西はコットンの中山ダイエー、南はコーナン、北はD2、東は津田沼まで。
エアポケットのように大型店の中心にある(そしてそばにはない)西船橋。
日経に出てたけど、コーナンはDIYスペースを半分にするってね。
ま、ひろけりゃいいってもんじゃないよ、うん。
41 :
まちこさん:2005/10/28(金) 07:28:08 ID:qIB8gYac
[ i219-167-255-51.s30.a048.ap.plala.or.jp ] >>39ナカムラヤがどこにできるのか、まだ判らないねー。
本当に南口なのかな。
42 :
まちこさん:2005/10/28(金) 08:59:22 ID:AqzA4Yi6
[ 203.112.80.138 ] 俺はウヨでもサヨでもないけどさ。
>中国が戦争被害国であることを「間違い」
ってのは、間違いで、中国は第二次世界大戦の戦勝国で日本は敗戦国
これが歴史的な事実。日本は負けたので、賠償金を支払った。
ただそれだけのこと。ちなみに、朝鮮も勝戦国を主張したが、米国に
却下された。
ODAとかなんとかは、日本の文化の問題。ドイツも敗戦国だが、欧州の
国々に多大な予算をつぎ込んで援助なんかしてない。経済格差がある
だろと思うかもしれないが、戦後の日本は食うや食わずだろ。
戦後30年以上、ドイツよりも豊かであったとは思えないね。
43 :
まちこさん:2005/10/28(金) 09:04:52 ID:AqzA4Yi6
[ 203.112.80.138 ] ↑だから中国は国連の常任理事国で日本は常任理事国でないのさ。
常任理事国は、第二次世界大戦の勝利国で形成されているからね。
もっとも、日本は米国以外の常任理事国全部の国連負担金合計よりも
多い負担金を毎年納めている。
44 :
まちこさん:2005/10/28(金) 09:06:57 ID:AqzA4Yi6
[ 203.112.80.138 ] メルカードは閉店した模様。
45 :
まちこさん:2005/10/28(金) 09:41:59 ID:K8meM8GA
[ 221.115.167.227 ]
46 :
まちこさん:2005/10/28(金) 16:00:00 ID:PgCz9DqU
[ i222-150-129-34.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>42-43
話が明後日の方向に行ってるし、その内容も議論になっていないのだけど、
戦争で勝とうが負けようが日本も中国も戦争被害国であることには変わりな
いですね。
ちなみに日本は「食うや食わず」の時代にはODAどころか援助をもらう国でした。
アメリカ軍駐留は事実上の軍事費の援助という指摘もありますね。
ODAは文化の問題ではなく経済の問題。日本やドイツに限らず、先進国は途上
国である中国に多額の援助をしています。もちろん額では日本が突出していま
すが。先進国が先進国に援助しないのは当たり前です。ドイツは東欧・旧共産
諸国に援助を行っています。
ちなみに日中戦争における正式な意味での「賠償金」を、日本が中国に払った
ことはありません。ODAでその機能を担っていますが、この多くは円借款で、カ
ネを支払っているのではなく、低金利で貸しています。他の途上国では貸し倒
れになることもあるのですが、今のところ中国は大丈夫でしょう。対中円借款が
始まったのは、高度成長期も終わって後のことです。
国連負担金は経済格差が反映されるようになっていますから、先進国で人口の
多い日本の額が大きくなるのは当たり前ですし、今後の経済発展で中国の負担
金額が大きくなるのもまた当然のことです。
47 :
46:2005/10/28(金) 16:06:55 ID:PgCz9DqU
[ i222-150-129-34.s02.a012.ap.plala.or.jp ] なんかスレ汚しになってすみません。
>>40そのかわりドンキがあるじゃないですかー
人によっては迷惑施設ですが。。。
48 :
まちこさん:2005/10/28(金) 17:07:19 ID:GJMHQqjU
[ ntceast905069.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>28「ラシーヌ」ってそこの看板だと
Racineだった気がする。
アルファベットでLじゃなくてRで始まるのが
常々疑問だった。
どこの国の言葉でもありそうにないから。
お馬鹿な中国人の作った看板だったんだね。
なるほど、そういうことか。
49 :
まちこさん:2005/10/28(金) 17:28:02 ID:AqzA4Yi6
[ 203.112.80.138 ] どうでもいいけど、
>46のコメントは、
>中国が戦争被害国である
に対して、
>日本も中国も戦争被害国
って主張か?W
>ODAでその機能を担っていますが
そんな解釈はありえねーだろ。W
中国はODAを負担金の機能があると暗黙に了解したってこと?WW
>低金利で貸しています
じゃ、俺に0.00001%で100億円を100年間貸してくれ!
元本と利息は必ず返済します。M(?)M
それを定期預金で運用すれば、金利だけでそれなりだよな。
資金調達コストってのがあるのは、理解できるよなWWW
>国連負担金は経済格差が反映
常識だろ。問題は、金は出すけど、ものは言えないってことさ。
足りなきゃ、増税して払えってことさ。日本は金だけ出して
引っ込んでろってことが国連の現状で世界平和に資するという
のが世界的な認識ということさ。
あまりにくだらなくて、ごめんね。
もうこの件はやめるからよ。
50 :
46:2005/10/28(金) 18:03:08 ID:PgCz9DqU
[ i222-150-129-34.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>49 老婆心ですが、あなたはもう少しいろいろ学んでから
「主張」をされたほうがよいと思いますよ。
円借款とは何か、誰がいつ決めたのか、金利はいくら
でどのようになっているのか、他の諸国と対中で違い
があるのかなど、議論の前提となる知識を入手してか
らでも、何かしらの主張をするのに遅くはないですし、
それでこそ言葉を使う意味があるというものです。
それから、何かしら議論をしたいのならば、自分の主張
が何であるのか明確に書く技術を付けた方がよろしいか
と思います。自分自身、完璧にできているとは思いませ
んが、あなたの記述コミュニケーション能力の低さは、
あなたをネットや実社会で孤独にさせる可能性がありま
す。
少なくとも周りの人は、あなたが何か「物申したい」
ことはわかりますが、何を主張したいのかわかりません。
もちろんこれは、ご自身の中の主張の論理性と一体不可
分の問題ですから、結論としては、適切な知識と技術、
態度を身に着けてから、主張や議論を展開されることを
おすすめいたします。
51 :
まちこさん:2005/10/28(金) 18:08:25 ID:j9W0m5IY
[ l244097.ap.plala.or.jp ] >>49さん
>>50さん
西船スレとは少々話題がズレテしまっているような……(汗)
今後は本家2chの関連スレッドで会話しませんか?
と、思ってみました。
52 :
46:2005/10/28(金) 18:11:56 ID:PgCz9DqU
[ i222-150-129-34.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>51ご心配をおかけしてすみません。
年を取るとお説教的になってしまいます。反省しています。
とりあえず、もうこの話題についてはここで言及しないことにいたします。
スレ汚し申し訳ありませんでした。
53 :
まちこさん:2005/10/28(金) 22:07:26 ID:qIB8gYac
[ i219-167-255-51.s30.a048.ap.plala.or.jp ] 南口のメルカードなら、さっき帰宅時に前を通った時は営業していたような。。。。
水中メガネの焼き鳥屋が居たのは意識して見たので確かです。
54 :
まちこさん:2005/10/28(金) 23:54:56 ID:v8IIoXXI
[ g039098.ppp.asahi-net.or.jp ] PgCz9DqUさんは大人だねぇ。。。
55 :
まちこさん:2005/10/29(土) 00:01:33 ID:/MNW6OQY
[ gk4.leo-net.jp ] 今日の北口には着ぐるみ着てるのがいたね。
仮面ライダーは男か女かいつも謎デス・・・
56 :
まちこさん:2005/10/29(土) 07:05:57 ID:hPJIROHw
[ p6e2e8c.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >39
>折り込みチラシのチェックが楽しい楽しい。
うちではヨ●ウリ新聞取ってますが
チラシが市川方面の知らないスーパーのものしか入ってきません。
(住んでるのは南口方面です)
地元のチラシが読める新聞に変えようかなぁ
むしろ船橋方面の店のチラシが欲しいのに。
57 :
まちこさん:2005/10/29(土) 07:07:58 ID:tB489E/o
[ 203.160.244.229 ] 保守
58 :
まちこさん:2005/10/29(土) 09:33:27 ID:h9aedAhA
[ EATcf-245p18.ppp15.odn.ne.jp ] 大人ならスレ違いを引っ張らないけどね。3人組と同じくらいウザイ。
59 :
まちこさん:2005/10/29(土) 11:01:23 ID:ELOLMMD2
[ ntceast905074.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>55仮面ライダーはいつもいる北口三馬鹿男の一人でしょう。
この数日、「マッサージいかが」の中国女が消えたね。
>>10の警察への通報の効果かな。
60 :
まちこさん:2005/10/29(土) 11:18:48 ID:m1wNJ4Rc
[ FLA1Abz202.tky.mesh.ad.jp ] 別に中国人がいてもかまわないけど合法的に入国してほしいね
中国人犯罪はあまりにも多く治安維持のためにいない方がいい
まぁ一人っ子政策で国籍無が多い国だから・・・
61 :
まちこさん:2005/10/29(土) 12:09:34 ID:guMnsPw6
[ YahooBB218135048007.bbtec.net ] メルカードは今日もやってますよ。
営業妨害をしてはいけません。
62 :
まちこさん:2005/10/29(土) 12:18:44 ID:guMnsPw6
[ YahooBB218135048007.bbtec.net ] 今朝ドンキ横の日産の裏の会館の表で人が集まって
鍋をつくっていました。
なにかの地域活動でしょうかね。
秋らしい匂いがしました。
63 :
まちこさん:2005/10/29(土) 12:24:48 ID:YZ2PM5Ao
[ p29e81e.chibac00.ap.so-net.ne.jp ] メルカードは、明らかに売り場縮小しているなぁ・・・と
思っているのは私だけでつか?
64 :
まちこさん:2005/10/29(土) 16:55:09 ID:dGFB8j4k
[ p6ed3bc.chibac00.ap.so-net.ne.jp ] >>59ホント?。中国女は消えたの?。
だとしたらイイねぇ。
中国女も含めて、北口の風俗呼び込み軍団を一掃してほしいよ。
邪魔で不愉快で仕方ないよ。
声をかけられないように、下を向いて歩いているのに近づいてくる。
なんで船橋の行政や警察が放置しているのか気が知れんです。
65 :
まちこさん:2005/10/29(土) 18:13:10 ID:LvdMnZLE
[ ntceast905135.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>64>声をかけられないように、下を向いて歩いているのに近づいてくる。
俺も最初はそうしていたけど、
(なんでこっちがうつむいていなくちゃならんのや!)
と考え、最近は見下すような視線で見てやっている。
みんなで連中にガン飛ばしたろう。
66 :
まちこさん:2005/10/29(土) 18:29:10 ID:hxBpu8AA
[ 125x103x68x228.ap125.ftth.ucom.ne.jp ] 中国女ごときに、精神的負担を感じることはないよ。
警察が甘いから市民が迷惑し、被害に遭う。
目と鼻の先に交番があるというのに、堂々詐欺も辞さないということは、
いかに警察が舐められているかの証。
ともかく、客引きに会ったら、見たら、交番へソッと入って通報したがいい。
なるべく、奴らの視界に入らぬように交番へ(つまり何気に)行き、
ワッと背後から(例えばだが)取り締まるようアドバイスすることが大事。
警官の制服を見ると、奴らはパッと散るから。
67 :
こまちさん:2005/10/29(土) 20:06:18 ID:2xrg7vrE
[ p2158-ipbf206funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] そろそろ、北口駅前ねた、いいんじゃないですか??
読む気がなくなります。みなさん怒っているのはよくわかりましたから・・・
西船橋のラーメン屋さんについてなんていかがですか??
どこかおいしいところありませんか??先日カオタンZ、食べたくて久々に
よったんですが、濃かった・・・・あれじゃいかんです。
なんてどうでしょうか?
68 :
まちこさん:2005/10/29(土) 20:18:39 ID:7OIPbAzE
[ i219-167-255-51.s30.a048.ap.plala.or.jp ] >>67西船橋南口側に引っ越して来て2年目の住人ですが、ラーメンについては不毛の地かな....
なんて思ってたりします。
ラーメン食べたい時は行徳バイパスまでクルマ出してしまう。。。
69 :
こまちさん:2005/10/29(土) 20:21:33 ID:2xrg7vrE
[ p2158-ipbf206funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 行徳バイパスは、おいしいですか??
私は、せいぜい軍団Rや揚州飯店?でいいんでしたっけ?
その辺どまりです。
駅前の北口に新しくできたラーメン屋が気になっています。
70 :
まちこさん:2005/10/29(土) 20:29:36 ID:pwscaaME
[ i60-34-22-5.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
71 :
こまちさん:2005/10/29(土) 20:49:48 ID:2xrg7vrE
[ p2158-ipbf206funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] そうです。おいしいのかな〜〜、昨日よろうと思ったんだけど、客はいってなかったから・・・
72 :
まちこさん:2005/10/29(土) 22:50:38 ID:3ncXRQsg
[ s77.HchibaFL1.vectant.ne.jp ]
73 :
こまちさん:2005/10/29(土) 23:37:57 ID:2xrg7vrE
[ p2158-ipbf206funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] ありがとうございます。近々寄ってみます。
74 :
まちこさん:2005/10/30(日) 12:45:56 ID:2Stu1q6.
[ 218.231.199.100.eo.eaccess.ne.jp ] しかし夕方〜夜にかけ、JR西船橋駅の改札から大量に掃き出されてくる通勤客を見て
「西船って住民増えたな〜」って思う。10年前の南口は、田んぼや畑が中心で
スーパーも1軒も無かったのにね。
駅も立派になっちゃったし、何て言うか・・・駅構内の京葉そばで「コロッケそば」食べて
駅前の三省堂で立ち読みしていた頃が懐かしい。。。
汚い、臭い「西船らしさ」が、どんどん損なわれていく気がする。。。
75 :
まちこさん:2005/10/30(日) 14:40:42 ID:UI8OrRA6
[ YahooBB219176072109.bbtec.net ] 花月ラーメンはどうですか?競馬開催時でもあまり車が入ってないので、不味いのかな・と敬遠してます。
76 :
まちこさん:2005/10/30(日) 15:28:28 ID:A399r5QU
[ p57ba75.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>74田んぼだらけって20〜30年前だろ。
スーパーなら今の福太郎の向かいに一軒あって
夏に行って凍えそうになった事があった。
中山競馬場至近駅だったんで確かに汚い印象はあったよな。
クラスのとっぽい奴らは西船アーチェリーに行ったもんだ。
ファッションは西船金物屋で購入した激安バッグ。
77 :
まちこさん:2005/10/30(日) 16:38:26 ID:VkMBgrU.
[ YahooBB219010189017.bbtec.net ] 20年前にこっちに引っ越してきたからうる覚えだけど
その時代、畑だらけじゃなくって田んぼだらけだったんだ。
今でも北口14号沿いを左に曲がるとだだっぴろい畑とか残ってるよね。
たまに通ると癒されます。
ファッションは船橋ヨーカドー裏の「セキ」だかがとっぽかった気がしますw
78 :
まちこさん:2005/10/30(日) 21:17:00 ID:Ruy4CD4U
[ p6fa9ea.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>68行徳バイパスは、ラーメン街道ですからね!
ここでは南行徳辺りの、「道産子娘」がおススメです!
味噌チャーシュー、絶品です!とにかくやわらかジューシーなチューシューが最高!
>>69中華そば葦屋、食べに行きましたよ。
従業員の方がまだ不慣れなようで、そんなに混んでなかったけど、新鮮に頑張ってました。
味は、個人の好みになってくるでしょう。私はそんなに好みではありませんでした。
>>75花月は有名なチェーン店ですから、どこも一緒かな。
たまに食べたくなります。
でも、花月になる前の、くるまやラーメンの方が好きでした。ギョーザ無料だったし。
南口のくるまやらーめんは、定食をまた再開しましたね。
野菜炒め定食が大好きで、たまに行きます。ボリュームも◎!
79 :
こまちさん:2005/10/31(月) 08:18:37 ID:XLe6NvYI
[ p2164-ipbf16funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>78ありがとうございます。早速、行ってみます。南行徳。
くるまやラーメン私も好きですよ・・食べきれないけど定食もおいしい。
80 :
まちこさん:2005/10/31(月) 09:38:49 ID:1ECJZ8SY
[ 203.112.80.138 ] >46
あなたも他人様になにか、意見を言うときは、
中傷する前に、書き方を学ぶべきであると思います。
お年がそれなりならば、社会でそれなりの勉強は
されたはず。他人様に注意されて反省する年ではないと
大いに恥じて欲しいものです。
81 :
まちこさん:2005/10/31(月) 10:07:05 ID:1ECJZ8SY
[ 203.112.80.138 ] 【円借款の財源】 一般会計からの出資金、財政投融資制度からの借入金など
から構成されている。円借款による融資の残高は、2000年度の実績で約11兆円。
平成17年度の一般会計予算における歳入のうち税収でまかなわれているのは
5割程度で、4割強(約34兆円)は公債金収入(国債など)に依存して
います。つまり、ODAは税金と国債によって賄われています。
現在のような低金利時代においては、貸付金利が国債利率を上回る可能性
がありますが、多くは、調達コストが貸付コストを上回ります。
そもそも、長期なので、金利情勢によりは、相当な負担になります。
つまり、国民の負担により、他国を援助する制度であり、現在も多くの国
へ新規貸し出しが継続されています。
【中国へのODA】
1979年に開始され有償資金協力(円借款)を約3兆1331億円
無償資金協力を1457億円
技術協力を1446億円、総額約3兆円以上を実施しています。
82 :
まちこさん:2005/10/31(月) 10:52:51 ID:zx7CuNHc
[ nttkyo120116.tkyo.nt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] 内容はともかく、ID:1ECJZ8SYは恥ずかしい人間だな
83 :
まちこさん:2005/10/31(月) 10:56:02 ID:BAORwMIE
[ ntceast905193.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>80,
>>81しつこいね。その話題はスレ違い。
>>80みたいな偉そうな事を書く資格はないことを理解せよ。
北口3馬鹿男並の馬鹿。
84 :
まちこさん:2005/10/31(月) 11:02:26 ID:1ECJZ8SY
[ 203.112.80.138 ] 2000年度の中国国家予算は1兆4600億元ですから、20兆8900億円程度
になります。つまり、現在の残高ベースでも、中国の国家予算の15%程度に
匹敵する金を日本が負担しているということです。
増税とか年金減額とか若者に負担を残すようなことが起こり、
おいらのような若者に負担を強いている年よりはけしからんし、
真の被害者は我々若者であると言いたかったわけです。
85 :
まちこさん:2005/10/31(月) 11:06:05 ID:1ECJZ8SY
[ 203.112.80.138 ] >82
君は人間的に内容がない人間だが、板汚しについては謝罪する。
>83
その通りだね、もうやめる。
馬鹿だが、君ほど愚かでもくだらなくもないぜ。
86 :
こまちさん:2005/10/31(月) 11:32:29 ID:XLe6NvYI
[ p2164-ipbf16funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 最近、南口の賃貸マンション乱立してます。
ほとんどが1階が店舗になるみたいですが、大きさがたいしたこと無い。
多分、貸事務所みたいなものになるんでしょ。
グローバル(焼肉)の横のマンションなんかも4〜5店舗入る計画みたいだから。
多分、賃貸事務所でしょーね。
PS:しつこい男は嫌われますよ・・・・・
87 :
まちこさん:2005/10/31(月) 16:57:10 ID:zxI267vY
[ YahooBB218178052010.bbtec.net ] >76
スーパー「とうしん」じゃなかったけ?懐かしいな。
88 :
まちこさん:2005/10/31(月) 19:44:20 ID:C5EsgMqQ
[ KHP222006074061.ppp-bb.dion.ne.jp ] あの通りは、今はコンビニ多いけど、前はホットスパーしかなかったね。
くるまやラーメンができた時は割引サービスですんごく混んでた。
ファミレスといえば、角のデニーズとふぁみ〜る。
89 :
こまちさん:2005/11/01(火) 08:20:40 ID:f.OF02/U
[ p1069-ipbf301funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>88ファミレス・・・ふぁみ〜るって無くなってますよね?
ゲーム屋さんになっていたような。
あの周りもすごいですもんね。激戦区。
競馬場の通りから夢庵のある通りで10位あるんじゃないですか?
ミラベル(ファミレスじゃないんですけど)おいしかったです。
思ったより高くなかったし、店もきれいで。
でも、子供ご遠慮くださいみたいなんで、子供持ちには難しいかも。
90 :
まちこさん:2005/11/01(火) 08:30:49 ID:mpPk96fQ
[ p14014-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 総武中央線で西船橋から飯田橋まで行く予定があります。
ちょうど朝8時のラッシュ時頃に乗るつもりなのですが、
混み具合はどんなですか?
始発に乗れば座れるみたいですが、ラッシュ時に座れますか?
それとも同じ始発でメトロの東西線も考えていますが、
どっちが楽でしょうか?
ぜひ教えてください。
91 :
こまちさん:2005/11/01(火) 08:33:25 ID:f.OF02/U
[ p1069-ipbf301funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 私としては、東西線をお勧めします。ラッシュがいやなら少し並べば各停なら座っていけます。
総武線も始発なら座れますが、結構並びますよ。込み方もすごいし。
あくまでも個人的意見ですが・・・
92 :
まちこさん:2005/11/01(火) 22:07:59 ID:oxWbVbjY
[ 181.129.148.210.dy.bbexcite.jp ] メルカードガ看板かけかえやっているので、店が変わるのか!?と
思ったら銀行の看板のかけかえだけだった・・・・・。
>>90
東西線も結構並びますよ。だいたい15〜20分は並ばないと
座れません。8時くらいだと始発もないし。
7時45分の始発の次は8時23分までないです。
JRは普段使わないのでわかりません。
93 :
まちこさん:2005/11/01(火) 23:17:49 ID:bAczF./2
[ i219-167-255-51.s30.a048.ap.plala.or.jp ] >>90う〜ん、俺なら総武線で行くなぁ。
地下に入ってからの東西線のチンタラ感がイヤなのです。
30分ちょいなので着席にはそんなにこだわらないです。
94 :
まちこさん:2005/11/02(水) 00:15:46 ID:dkMBEXB2
[ 210.230.121.212 ] >>90日にもよりますが、8時23分の西船始発電車で
座っていくには、8時12、3分頃から並んでおけば
確実に座れます。
(ちなみに他の東京方面電車と違い、
この電車は6番線からの発車です)
急行はかなり混み合うのでオススメできません。
普通なら運がよければ浦安あたりで座れる可能性もあります。
あるいは妙典まで行って、妙典始発に乗り換えるってのも手ですね。
この場合も熾烈な座席争いがありますが。
95 :
こまちさん:2005/11/02(水) 08:41:18 ID:e0K9t09.
[ p3036-ipbf17funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>72昨日いって来ました。中華そば葦屋
たしかに味は、まあまあなんですが、高いですね。
東京の真中なら通用するかも知れませんが、あの設定を西船橋じゃ無理でしょ。
昨日、スキップマートの前で事故あったみたいですね。バイクの人動いてなかったみたいだけど・・・ちょっと心配です。
なんか危ない場所多いですからね、道は狭いし。
バスがすれ違えないバス通りも早く何とかしてほしぃ所です。
96 :
まちこさん:2005/11/02(水) 15:19:15 ID:3/25cSSQ
[ pd3005c.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>95歩行者は、本当に車に注意しましょう。
狭い道多いから。
僕は、葦屋のはす向かい(711のとなり)のもやしラーメンが好きです。
愛想よくないので(a)、もやしラーメンが食べたいときだけ、行くようにしています
97 :
こまちさん:2005/11/02(水) 16:49:15 ID:e0K9t09.
[ p3036-ipbf17funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] へ〜〜あそこ、おいしいんだ・・・今度行ってみます。もやしラーメンね。
o(〃^▽^〃)oございます。
その斜め上の仁もおいしいですよ。角煮とか焼魚とか。いっつも込んでるけど。
個人的にすきなのは、焼き鳥の伊勢元のたたき(つくね)ですね。塩が絶品です。
98 :
まちこさん:2005/11/02(水) 19:53:29 ID:PXgInKNs
[ i219-164-30-253.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>96あぁ、あそこラーメンやってるんだ。
毎日見せ前歩いてるのに気付かなかった。
味とか値段はどうなんですか?
99 :
まちこさん:2005/11/02(水) 22:26:01 ID:beOtrQF2
[ acchba004190.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>95-96
すきっぷマート前の交差点は、信号変わってからも
平気で突っ込んでくる車が多いから……本当に危険。
当たり屋がいたら絶好の釣堀だと教えてやりたいくらい。
ラーメンといえば旧富士銀行・現パチスロの並びにある
「雪ん子」はどうなんでしょう?
100 :
まちこさん:2005/11/02(水) 23:15:43 ID:Tt0scA/.
[ i219-167-255-51.s30.a048.ap.plala.or.jp ] >>99雪ん子は器が金属で珍しいですね。
スープが結構早く冷めちゃうけど。。。。
101 :
まちこさん:2005/11/03(木) 00:42:11 ID:uJkAxGIg
[ i219-167-255-51.s30.a048.ap.plala.or.jp ] ナカムラヤはどこに出来るんだろうねぇ。もう11月だけど.......
102 :
まちこさん:2005/11/03(木) 17:15:58 ID:y.P7Y2MA
[ YahooBB218135048007.bbtec.net ] 建設中の物件は結構ありますけど
間に合いそうにないですもんね
103 :
まちこさん:2005/11/04(金) 16:28:52 ID:NJ9Qww4g
[ pd3005c.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>98名前は「栄華光」だったかな、確か。
ここのもやしラーメンは¥500。安いです。
あんがかかってて、サンマー麺みたいですよ。
104 :
まちこさん:2005/11/04(金) 21:47:40 ID:tBCjGpLw
[ 218.231.200.147.eo.eaccess.ne.jp ] 眼医者(または眼科のある病院)を探しています。yahooで探したところそれなりの数でてきてしまって決めかねています。できれば仕事帰りの遅めの時間か土曜日でも診てもらえるところがいいのですが、(いま通っている医者を代えたいという事情もあり)評判が一番優先です。よろしくお願いいたします。
105 :
まちおくん:2005/11/04(金) 21:58:53 ID:.LY33Kv2
[ aa2004081507003.userreverse.dion.ne.jp ] >>103「栄華光」まだやってるんだ。
船橋駅南口にもお店があったよね。
106 :
まちこさん:2005/11/05(土) 23:46:10 ID:rs1Hxuis
[ YahooBB219215244160.bbtec.net ] 西船6丁目あたりに引越しを考えるんだけど。。。
松戸原木線(180号)って夜間の交通量多いですかね?
アパートがその道路に面してるんだけど、うるさいのかな?
107 :
まちこさん:2005/11/06(日) 00:56:35 ID:AfhDODiA
[ i60-34-22-68.s02.a012.ap.plala.or.jp ] そこに住んでいる人間ではないので参考にならないかもしれませんが、
交通量は多いというほどでもないけど、大型トラックなどが結構なスピー
ドを出していたりします。
うるさいかどうかはアパートの構造によると思うので、一概には言えません。
108 :
106:2005/11/06(日) 03:21:14 ID:.QdlluV.
[ YahooBB219215244160.bbtec.net ]
109 :
106:2005/11/06(日) 03:23:16 ID:.QdlluV.
[ YahooBB219215244160.bbtec.net ]
110 :
まちこさん:2005/11/06(日) 08:21:36 ID:ClcBym76
[ s77.HchibaFL1.vectant.ne.jp ]
111 :
まちこさん:2005/11/06(日) 10:56:50 ID:rRXddZx.
[ i220-108-48-180.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>1063年前まで松戸原木線沿いに住んでました。
夜間、暴走族はちょっとウルサイですね・・・
といっても、国道14号線も同じようなものなので、
国道沿いに住んだ経験があれば気にならないかも。
夜間の騒音に加えて土日の競馬渋滞&騒音もチェックした方がいいですよ。
どちらもアパートが防音構造になっていればあまり関係ないかもしれません。
112 :
まちこさん:2005/11/06(日) 10:58:25 ID:RoaCGEiE
[ YahooBB218135048007.bbtec.net ] 180号って中山競馬場の前の道のこと?
交通量むちゃくちゃ多いよ。
ひっきりなしに車が通ってるよ。
部屋の中は防音処置にもよるのでなんともいえません。
113 :
まちこさん:2005/11/06(日) 14:57:09 ID:2taRuGlo
[ i219-96-244-97.s05.a012.ap.plala.or.jp ] うちは深夜の大型車がバンバン通る時間帯は、
毎晩何度も震度2です。
なので爆音と振動と暴走族は慣れました。
でも緊急車両のサイレンにはドキっとさせられます。
これも毎晩のように通ります。
114 :
まちおくん:2005/11/06(日) 20:44:22 ID:Dx8.Af8s
[ aa2004081507003.userreverse.dion.ne.jp ] 葛飾から京成西船に駅名が変わってかなり経ちますが、やっぱり葛飾の方が味があると思いませんか。
京成線は葛飾区を通るから千葉に葛飾があるのは紛らわしいということで改名したと聞いたけど…。
115 :
106:2005/11/06(日) 23:21:07 ID:.QdlluV.
[ YahooBB219215244160.bbtec.net ] >>110-113
ありがとう。そうですか、近い内に物件を見に行こうと思ってますが…
他を探そうかな。賃貸ってなかなかいい物件ないねえ。
116 :
まちこさん:2005/11/07(月) 04:47:32 ID:S2J0lIaQ
[ i220-108-48-180.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>115住めば都 って言葉もあるぐらいだから頭ごなしに諦める必要はないと思います。
現在は国道沿い在住で爆音環境にも慣れた私がいますから^^;
117 :
こまちさん:2005/11/07(月) 09:54:13 ID:y0g2M9ZQ
[ p3017-ipbf303funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >114
私もそう思います。
葛飾、なんか懐かしいですね、先日は子供を連れて京成に乗ったとき由来などの書かれた看板をみて説明してあげました。
マンションの乱開発などが進んでますね。
特に南口と行田団地方面ですね。少子化が進んでいると聞きましたが、いまだ人気幼稚園や
小学校なんかは、満杯状況みたいですね。
駅周辺は、賃貸で少し離れると分譲マンション、住民が増えるのはいいのですが、昔ながらの
森や古い家並みなどが壊され、少し寂しくもあります。
行田公園には、住民が増えてきてゴミ環境が良くなったせいか、公園を住居にしている方も
増えて、泥棒なども増えてきていて治安が悪化していると先日、お巡りさんが話してました。
そういえばカラスも増えてきている気がします。
昔ながらの商店街や店舗も頑張って、良き葛飾の街を残していってほしぃものです。
118 :
まちこさん:2005/11/07(月) 11:16:01 ID:5bs8GavI
[ 218.231.200.147.eo.eaccess.ne.jp ] >駅周辺は、賃貸で少し離れると分譲マンション、住民が増えるのはいいのですが、昔ながらの森や古い家並みなどが壊され、少し寂しくもあります。
西図書館のあたりは、木々に埋もれるようでしたね。
119 :
まちこさん:2005/11/07(月) 13:33:55 ID:BBSREPuE
[ 125x103x68x228.ap125.ftth.ucom.ne.jp ] 栄華光は、全部中国人が店員で、そのブッキラボウで手荒な特殊世界は、
大袈裟すぎるけどタモリの「世にも奇妙な物語」を想像させる。
異人とのやりとりが面白いので、俺はたまに行くが、その面白さは夜に限る。
メンバーは時々変わるが、ここの「マスター」と呼ばれるおっちゃんがスターかな。
今はあまりないが、以前はオーダーしたものを出すときはテーブル上にポンと
放り投げるように出し、無表情か、睨むかなのでなかなか不気味だった。
が、いつか、俺がトイレに入ったのに気付かず、買ったおみやげ(超辛いヤツ、品は忘れた)を
を忘れて行ったと勘違いしたマスターは、怒涛の勢いで駅まで客(=俺)を追いかけたらしい。
俺がトイレからから出たら、そのように、これもまた一風変わった女の子が話したから。
そこへマスターが帰ってきたが、顔一つ変えず、黙っておみやげを渡してくれた。
120 :
まちこさん:2005/11/07(月) 14:15:38 ID:y0g2M9ZQ
[ p3017-ipbf303funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 最近、ちょっと行って見たいのが、京成西船駅そばの春日亭(ラーメン屋)と
駅を渡った反対側にある、まる○だったかな?高麗なんとかののぼりのある。
どちらもなんとなく入りづらい雰囲気がある。どんな味なんだろう。
この前、東京ラーメンにいったら、結構あっさり味でおいしかった。
ミニストップの前あたりね。ミラベルの横だったかな?
121 :
まちこさん:2005/11/07(月) 15:37:04 ID:CI.L5hwY
[ p78a7f8.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>120春日亭は、けっこう美味いですよ。
私はあそこの味噌ラーメンが好きです。
定食もあって、会社帰りの独身サラリーマンが、夕飯食べに寄ってる感じです。
122 :
まちこさん:2005/11/07(月) 23:22:09 ID:jVNfcc6E
[ KHP222006074061.ppp-bb.dion.ne.jp ]
123 :
こまちさん:2005/11/08(火) 09:25:51 ID:C7sgmxRQ
[ p1163-ipbf303funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>122情報ありがとうございます。駅から見たらなんか看板出てたみたいだったんで!
西船は、居酒屋ばっかりになってしまいましたね。落ち着いて飲めるスナックみたいなのもほとんどなくなっちゃって、
昔は、ママと女の子2〜3人くらいのちょっと立ち寄れるスナックみたいなところいくつかあったんですけどね。
前によく行った店も久しぶりにいったら、閉まっちゃってましたよ。
船橋駅前もほんどキャバクラや風俗店になっちゃいましたしね。 悲しい限りです。
どこかいいところあったら教えてください。 寂しいおじさんより。
124 :
まちこさん:2005/11/08(火) 12:16:50 ID:ZjY28qa.
[ p6e2cd0.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>119そうそう。愛想なんてあったもんじゃないよね、あそこ。
中国人はそんなものなのかなあと思って、割り切って食べに行ってますけど。
せめて金払ったら、「ありがとうございました」ぐらい言おうよ(^.^;
125 :
まちこさん:2005/11/08(火) 19:27:57 ID:EhtVt8bM
[ i219-164-30-253.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 前スレだかこのスレだか覚えてないけど
長太郎のパチンコ云々の話。結局どうなるんだろう?
帰り見てきたけど隣のタワー駐車場の所に工事用の幕が張られてた。
あそこはどうなるんだ?
126 :
まちこさん:2005/11/08(火) 22:47:59 ID:IlC9sr5w
[ pdf5e1b.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>124ラーメンの肉が赤くて異臭したんで
スープちょっとすすって帰りました。
127 :
まちこさん:2005/11/08(火) 22:49:32 ID:bouKuPQI
[ ntchba156230.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>122いや、元の通りに面した1階の店舗は閉店して、ファミマになったが、その上の
階に再オープンしただろ。ただ、居酒屋兼ラーメン屋になったみたいだ。
階が上になると、なんか入りにくくなって、まだ行ってないけど...。
122さんが見た看板はその再オープンした、その店舗のだよ。
128 :
こまちさん:2005/11/09(水) 10:15:53 ID:5OofyEqQ
[ p2132-ipbf303funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>125立駐をつぶして、更地にしてから2階建ての駐車場にするんでしょ。
1〜2階は、パチンコ屋で決定しているみたいだけど・・・申請関係遅れてるのかな?
許可も必要だろうしね、地域住民への説明会なんかも・・・
来年の4月くらいになるんじゃないの!
129 :
まちこさん:2005/11/09(水) 10:42:49 ID:JImeSWKk
[ i220-108-57-68.s02.a012.ap.plala.or.jp ] うぉおおぉー!!!
こんなスレがあったのかっ!!!
西船橋に住んで25年(途中 他の土地に住んだこともあったが)、まさかネットで
西船橋のことを話せるとは思いませんですた。
スーパー「とうしん」とか、「かおたんラーメンZ」とかすんごい嬉しいです!!
ちなみに、「かおたんラーメンZ」は元々は「かおたんラーメン」という名前で、
確か'98くらい(?)に突如として「かお…【Z】」と名前が変わっていますたwww
その当時、大学の関係で地方に住んでいたのだが、夏休みにこちらに戻ってきたら
突然「かおたんラーメンZ」と名前が変わっていて、兄貴と爆笑したのを覚えて
います。
あと、かおたん…と同じ通りにほかけ寿司という寿司屋があり、昼時のランチが
かなりオススメです。握り寿司1人前+お吸い物+アイスで¥720、1.5人前で
確か¥980とお手ごろ。
あと、その向かいにある東京ラーメンも結構好き。俺がガキの頃食いに逝くと、中国人
みたいな店長がそっと卵をサービスしてくれたり、チャーシュー1枚多くしてくれたり
したもんだ。俺は心の中で「…卵苦手なんだよな」と罰当たりなことを考えていたものだwww
と、興奮して書き込んでしまいますた。長文スマソ
130 :
まちこさん:2005/11/09(水) 19:27:08 ID:ITVmii1s
[ i219-164-30-253.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>128ありがd
そうなのか。そうしたらあの一帯は更にうるさくなる訳かw
131 :
まちこさん:2005/11/09(水) 19:35:18 ID:XJGNeHjk
[ YahooBB218135048007.bbtec.net ] もうすぐ12日ですが、
ナカムラヤはどこにできるんでしょうね?
132 :
まちこさん:2005/11/09(水) 22:23:15 ID:C0Ir92Xc
[ i210-161-181-247.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
133 :
まちこさん:2005/11/09(水) 23:01:52 ID:4HDm0q1w
[ 210-226-029-083.jp.fiberbit.net ] ラー〇ンZって、ラーメン屋のはずなのに肝心のラーメンがあまり…なんだよな。
サイドメニューの方がずーっと旨い。
こういうラーメン屋も珍しい(笑)。
134 :
こまちさん:2005/11/10(木) 08:51:52 ID:VWhnLbbY
[ p1104-ipbf303funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 私はいつも塩ラーメンに半チャーハンですね。サイドメニュー結構おいしいですよね。
たまに行きます。
"つばさ"は、ちょっとこってりしててね・・・味は悪くないんだけど。。年寄りには!
って歳でもないけど。
135 :
まちこさん:2005/11/10(木) 09:02:23 ID:VKwA4/ls
[ s77.HchibaFL1.vectant.ne.jp ] つばさは、店員がダメ。
うちが最初に注文したのに、後からきた4組の方が先に品物がきた。
文句言って帰ろうかと思ったけど、グッとこらえて食べたよ。
味もまずくなった希ガス。
もう、二度と行かない。
136 :
こまちさん:2005/11/10(木) 11:40:26 ID:VWhnLbbY
[ p1104-ipbf303funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>129 ほかけずし、私も出前とりますよ。店で食べたほうが断然おいしいですね。
夜しか行ったことないので是非、今度ランチに行ってみます。
137 :
まちこさん:2005/11/12(土) 00:00:01 ID:J2sjBfmA
[ pl437.nas924.p-chiba.nttpc.ne.jp ] 西船OS って、どのへんにあったの?
138 :
まちこさん:2005/11/12(土) 01:33:46 ID:zfGjNn8Y
[ YahooBB219020042054.bbtec.net ]
139 :
まちこさん:2005/11/12(土) 02:06:12 ID:Dth1mXV.
[ YahooBB218135065145.bbtec.net ] >>137いまピーコックとかあるところらへんかなあ。
昔は電車から西船OSの看板みえたよ。
140 :
まちこさん:2005/11/12(土) 16:17:21 ID:I1VYOgy.
[ YahooBB218135048007.bbtec.net ] 長太郎パーキングタワーの工事現場から隣のマンションにかけて
滝のように粉塵が流れていました。
近くを通りかかる人は気をつけてくださいね。
141 :
まちこさん:2005/11/12(土) 21:58:34 ID:k2ouqEUk
[ YahooBB221022092121.bbtec.net ] 西船橋駅の1、2番線でバイトをしている俺が来ましたよー
142 :
まちこさん:2005/11/13(日) 00:31:27 ID:OrMJJb7Q
[ p8be8fb.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>128スターダスト系列?
それともGAIAかな?
143 :
まちこさん:2005/11/13(日) 00:42:52 ID:BrOo5cBs
[ i219-167-255-51.s30.a048.ap.plala.or.jp ] >>142ダスト系(山形屋)系かな? と思ってる。
ついでに働いたら負けかなと思ってる漏れ。
実話だが、ここの系列は行徳のスーパーヤマイチの跡地をパチ屋にしようと目論んでいたが、
MGMにしてやられて地団駄踏んでいる。
144 :
まちこさん:2005/11/13(日) 18:10:15 ID:G2YAdwEs
[ dae65415.speednet.ne.jp ] この変でジャンプの早売りしてる店とか知りませんか?
145 :
こまちさん:2005/11/14(月) 09:01:35 ID:xe0eGNBU
[ p3091-ipbf303funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>137ミニストップやホカケ寿司の裏側ですよ。
今は、マンションになってますがね。ライオンズだったかな。
何回も手入れ食らってましたからね。
146 :
129:2005/11/14(月) 20:05:37 ID:MCuG2Eqo
[ i60-34-133-196.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>132ホントだ。笑ってしまいますたwww
>>137小学校4年生の時(ちなみに、海神○小学校卒業デツ)、友達と帰宅途中に
怪しいおっさんに「・・・ボク、西船OS劇場ってどこかな?」と声をかけられた
のが忘れられない・・・
先ほどNASで体を動かしてきました。お疲れ、俺。
147 :
まちこさん:2005/11/14(月) 22:37:28 ID:hLOKWIeY
[ ntchba157012.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 本日メルカード行ってきましたが、商品が少なくなってますよ!
もしかして中村屋ってメルの後に入るのでしょうか!?
気のせいかもしれませんが・・・何となくガランとした感じ。
148 :
まちこさん:2005/11/15(火) 07:26:31 ID:E6A6CkkA
[ l244097.ap.plala.or.jp ] そういえばこのところ、メルカードのチラシが入ってないような?
149 :
まちこさん:2005/11/15(火) 09:40:01 ID:9/WUbD/E
[ YahooBB218178052010.bbtec.net ] >メルカード
そうそう。先日行った時も、やけに高いし、品出しもしてないし。
結局北口のワイズマートへ行った。メルカードは生鮮も新鮮だったしPCよりは安値だったから、嫌いでは
なかったけど、やはり顧客もワイズに取られてるのかな?
150 :
まちこさん:2005/11/16(水) 02:01:07 ID:0ySrAy.6
[ pl1517.nas924.p-chiba.nttpc.ne.jp ] NHKがずっと押さえていたサーヤの美人なご学友が
西船在住のようですね。
楽天でケーキの輸入やってるらすぃ。
151 :
まちこさん:2005/11/16(水) 07:21:16 ID:DEGz9lkI
[ p29d651.chibac00.ap.so-net.ne.jp ] 昨日かおたん前とおったけど午前0時で営業終わっているみたいです。
前は朝方までやっていたような気がするのですが・・・。
152 :
まちこさん:2005/11/16(水) 20:59:41 ID:U20S0SJU
[ i219-167-255-51.s30.a048.ap.plala.or.jp ] >>147今日、私も立ち寄って見てきました.......う〜ん、確かに.....
153 :
まちこさん:2005/11/16(水) 22:34:13 ID:g1mAict2
[ 218.231.219.14.eo.eaccess.ne.jp ] もしメルガードの跡地に中村屋が入るのが「事実」だとしたら、パターン的には
来週末の2日間で在庫売り尽くしセール → 26日(土)から臨時休業
→ 30日(水)新装オープンって感じかな?
で、貯まっているポイントは、中村屋カード?にそのまま振り替えOK?
中村屋は惣菜が豊富だし、変わった食材を置いている(食用ザリガニ等)。
かなり期待しているのだが・・・
154 :
まちこさん:2005/11/17(木) 13:45:36 ID:GQGwLkN2
[ 221.115.167.227 ] 私も中村屋がどこにできるか気になったんで、先月直接電話で聞いてみたのですが、
「おたく、そんな事聞いてどうすんの?」と言われビックリしました。
接客業を営む会社にこんな対応されるとは…。
それともオープン前の店の場所を聞いた私が非常識なのでしょうか?
ちなみに南口にできるって事までは聞き出しました。
155 :
まちこさん:2005/11/17(木) 15:27:27 ID:FV2ww5Bk
[ YahooBB218135048007.bbtec.net ] >>154マーケティング調査かなにかと間違われたんでしょう。
どうもお疲れさまでした。
156 :
まちこさん:2005/11/17(木) 15:29:57 ID:FV2ww5Bk
[ YahooBB218135048007.bbtec.net ] t
157 :
まちこさん:2005/11/17(木) 23:22:54 ID:rSPGm5gk
[ 210-226-029-083.jp.fiberbit.net ] >>148今日入ってたよ。
>>155もしそう思ったとしても、もっと丁寧(無難)な応対をすべきでしょう。
「おたく」とか「どうすんの?」とか…失礼な物言いですね(怒)<中村屋の電話応対者。
158 :
まちこさん:2005/11/18(金) 00:21:13 ID:/IZqv69w
[ p6ed454.chibac00.ap.so-net.ne.jp ] >>1543週間くらい前、私も電話してみた。「パートで働きたいんですけど(うそ)、
西船店はどこに出来るんですか?」って。
採用窓口の人は「まだよくわかりません」って、対応に困ってた様子だった。
159 :
まちこさん:2005/11/18(金) 23:10:26 ID:MM6Q9IZY
[ YahooBB218135104030.bbtec.net ] 今日、メルカードに閉店のお知らせが貼ってありました。
11月30日までだそうです。
12月10日から新店舗オープンって書いてありましたが、
たしか、名前はフレッシュマート・シャポーレ。
ポイントは引き続き使えるとも書いてありました。
160 :
まちこさん:2005/11/19(土) 12:08:04 ID:hZL83ciM
[ i219-167-255-51.s30.a048.ap.plala.or.jp ] >>159あれ? ナカムラヤじゃないのかな? ナカムラヤの別業態かしらん。
ググっても出てこないね>シャポーレ
161 :
まちこさん:2005/11/19(土) 13:31:35 ID:fZgaE/rk
[ 218.231.219.14.eo.eaccess.ne.jp ] 最近は高級指向化が進み、マルエツや伊勢丹等も
洒落た店名の高級スーパーを展開していますよね。
確か船橋シャポーの中村屋も、ナカムラヤ ダイニング?
あるいは経営するのが、中村屋の関連会社かも知れませんね。
162 :
まちこさん:2005/11/19(土) 21:36:07 ID:K2U700e2
[ YahooBB218135104030.bbtec.net ] >159-161
スーパー・フレッシュ・シャポレでした。
163 :
まちこさん:2005/11/20(日) 15:59:01 ID:qRO/woZQ
[ 58x158x217x111.ap58.ftth.ucom.ne.jp ] 姉歯建築設計事務所関連の市内のマンションはどこなのかな?賃貸一棟だけ公表されているけど…
164 :
まちこさん:2005/11/21(月) 01:03:00 ID:5qJ45C4M
[ B121212.ppp.dion.ne.jp ] 駅南口、できれば山野町辺りに
コインパーキングはないでしょうか?
いつの間にかウチの前の道路が駐車禁止になっていて、
訪問者の車が止められなくなってしまったので
ちょい困ってます。
165 :
まちこさん:2005/11/21(月) 23:19:18 ID:NpJ/iViA
[ p6e5b3e.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 法典の湯がキニナル
誰か突撃レポよろ
166 :
まちこさん:2005/11/22(火) 08:54:53 ID:mlL0WpBI
[ p29d651.chibac00.ap.so-net.ne.jp ] >163
今公表されているのをみると、5つあるうち2つが完成していて、
1.湊町2丁目(船橋市役所と自動車教習所の間あたり)
2.本町通り、船橋中央図書館から大神宮までの真中ぐらい?
残り3つは、上の1,2とほぼ同地区に1個ずつ、
あとは海神小学校のすぐそばのようです。
167 :
まちこさん:2005/11/22(火) 08:56:55 ID:mlL0WpBI
[ p29d651.chibac00.ap.so-net.ne.jp ] 残り3つのほうは未完成で、現在建築停止しているようです。
168 :
まちこさん:2005/11/22(火) 20:58:46 ID:O/cY7Kh2
[ 221.115.167.227 ] >>165144 名前:まちこさん 投稿日:2005/11/22(火) 12:25:37 ID:JqHq0mXA [211.132.11.62]
船橋法典の温泉開業しましたね。
早速、昨日いってきました。
良いところは、
・温泉で、体の芯まであったまるところ
・適温で、長湯してものぼせない温度であること
悪いところは、
・脱衣所に若い女の子配置しないでほしい
・狭い(初日だからたくさんきていることもあるが・・・)
・うるさい(同上)
・食堂で料理がでてくるまで時間がかかる(同上)
・土地の貸主がJRだからスイカ対応かとおもいきやそうでもなかった
169 :
まちこさん:2005/11/23(水) 18:46:37 ID:sweyKELw
[ gc28.opt2.point.ne.jp ] >>168法典の湯っていくらですか?
一応定期でいけるので一度は行こうと思うのですが。
170 :
まちこさん:2005/11/23(水) 21:23:57 ID:TasDU2m2
[ YahooBB219176076107.bbtec.net ] 今日、行きました。
おこちゃま、塩温泉そっこー退却してましたね。
湯楽の里にしても、西船お風呂、充実してきましたね!
171 :
まちこさん:2005/11/23(水) 21:59:17 ID:7OiW8bOE
[ 218.33.153.109.eo.eaccess.ne.jp ]
172 :
まちこさん:2005/11/24(木) 14:08:04 ID:YaKJfWbQ
[ YahooBB218178052010.bbtec.net ] 住所の不思議。
今日初めて気がついたのですが、海神南小学校のすぐ裏手の道を、西船方面に
自転車で行く途中、ゴルフ場近くの所でふと右手の住所(電信柱)を見たら、
一角だけ「市川市二俣」なんですね。
20数年「船橋市」のつもりでした。少し行くとまた船橋市印内に。あの辺二市が
入り組んでるんでしょうか?
173 :
まちこさん:2005/11/24(木) 19:35:09 ID:AYvhMPy6
[ i218-47-205-114.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
174 :
まちこさん:2005/11/24(木) 19:48:17 ID:oiwtRaQ2
[ 218.33.152.225.eo.eaccess.ne.jp ]
175 :
まちこさん:2005/11/24(木) 20:00:37 ID:oiwtRaQ2
[ 218.33.152.225.eo.eaccess.ne.jp ]
176 :
まちこさん:2005/11/24(木) 20:33:42 ID:oiwtRaQ2
[ 218.33.152.225.eo.eaccess.ne.jp ] 丸山の飛び地は紛争とかではなく昔の地形によるものらしいですね。
177 :
まちこさん:2005/11/24(木) 22:06:08 ID:7vdlTRbw
[ EATcf-409p184.ppp15.odn.ne.jp ] 果たして、市川市は、信篤公民館の土地・建屋の固定資産税を
船橋市に払っているかが気になる。
地方自治体は非課税なのだろうか?
178 :
まちこさん:2005/11/24(木) 22:50:54 ID:C2fftgSc
[ p29d651.chibac00.ap.so-net.ne.jp ] >>173のミキゴルフ、病院になっちゃったね・・・。
あれはいつ開業するのかな?
179 :
まちこさん:2005/11/24(木) 23:48:20 ID:Qm7QI3DA
[ 218.231.218.146.eo.eaccess.ne.jp ] 30年くらい前の私が幼稚園だった頃、ミキゴルフの外周に落ちている
ゴルフボールをたくさん拾い集めて、ミキゴルフの受付に持っていくと
受付のオバサンが御褒美として、オレンジジュースをご馳走してくれた・・・
また1つ、西船の思い出が消えて寂しい・・・
180 :
まちこさん:2005/11/25(金) 01:17:46 ID:3mbtr5H.
[ eatkyo118036.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>179うわっ、ミキゴルフって…俺が住んでるのそこから直線距離200メートル以内
ですよw
あそこ、すぐとなりが池だったじゃないですか。あそこにカエルとかザリガニ
とかいっぱいいて、小さいころ毎日のように遊びにいってますた。
いまや立派な病院ですか(まだ完成はしておりませんが)。
確かに寂しいですね。
181 :
まちこさん:2005/11/25(金) 01:26:46 ID:3mbtr5H.
[ eatkyo118036.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>172私が小さいころ聞いたのは、「二俣川を挟んで西船橋寄りが船橋市で、逆側が
市川市」でした。
しかし、海神南小からまっすぐ西船橋方面に進み、ミキゴルフ近くの右側にある
電信柱っていったら間違いなく西船橋寄りのため、この理屈ですと船橋市の
はずなんですが…。
私も初めて知りました。
182 :
まちこさん:2005/11/25(金) 01:50:10 ID:b3DmuK2U
[ i218-47-205-114.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
183 :
まちこさん:2005/11/25(金) 16:25:43 ID:JjyBfnbE
[ 210-226-029-083.jp.fiberbit.net ] >>179なんという事はない話(?)だけど、なぜだかジーンとしてしまった(T_T)。
最近人間の常識・神経として変な、理解不能な事件ばかり多くて、
殺伐としてるせいかな?
184 :
まちこさん:2005/11/25(金) 19:01:38 ID:f2frT/o6
[ p290645.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>179改装前、伯父さんがそこでよく練習してて
くっ付いて行ったんだけど
ソーダ水(メロンソーダ、チェリー付き)を頼むのが楽しみだった。
当時の面影を残しているのが京葉道原木IC前の交差点の
ディスカウントショップ二俣。
新品を7割引で・・・ってそのまま当時の店が残っている。
たしか伯父さんもクラブ買ってたよな…。
185 :
まちこさん:2005/11/25(金) 22:30:10 ID:qbuen/eQ
[ EATcf-409p184.ppp15.odn.ne.jp ] >>184あのお店今は営業しているのでしょうか。
そうとう年代がかった外見なのですが。
信号待ちをするたびに気になる。
186 :
まちこさん:2005/11/26(土) 23:49:06 ID:u0o9q81I
[ pd33ba3.chibac00.ap.so-net.ne.jp ] メルカードの閉店セールは、いつからだろーか?
187 :
まちこさん:2005/11/27(日) 13:43:33 ID:kY0kWelk
[ p17013-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>186閉店セールなんてないんじゃない?
今のポイントカードもそのまま使えるようだし。
188 :
HH:2005/11/27(日) 23:44:00 ID:B8AUO8G6
[ 221x248x63x205.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 28日から閉店セールします!
189 :
まちこさん:2005/11/28(月) 00:05:55 ID:bQwBu0YM
[ p57ba83.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>185閉店して30年近く経ってない?
少なくとも20年以上は過ぎてるはず・・・。
190 :
まちこさん:2005/11/29(火) 15:04:11 ID:8GDCkTrY
[ atws02.asahi-np.co.jp ] 西船橋付近に住んでて最近テレビの映りが悪い人っていませんか?
アンテナはルネからひっぱってるんだけど
画面に斜めに線がいっぱい入ってるんです。
特にフジテレビが一番ひどいんですが・・・うちだけでしょうか?
191 :
まちこさん:2005/11/30(水) 01:26:22 ID:7.Nesf0.
[ EATcf-180p227.ppp15.odn.ne.jp ] うちは10chが映り悪いかな…
192 :
まちこさん:2005/11/30(水) 02:02:54 ID:8nonCKrU
[ p6fa87c.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] ケーブルが来るまでは悪かったかな……
当方古作町。
193 :
まちこさん:2005/11/30(水) 10:48:31 ID:QFSFg8dI
[ 218.231.219.188 ] >>190近くに高層マンションが建ったとか、ほんの僅かな障害でも
映らなくなるんだよね。私の時は、日テレでした。
賃貸だったので、管理会社に
「日テレの、巨人戦が見れなくて困る。大の巨人ファンなのに!(ウソ)」
と言ったら、すぐ管理会社が視察に来て、1ヶ月後にケーブルテレビに♪〜
屋内の工事は、部屋のテレビ端子?の交換だけで、5分で完了しましたよ。
194 :
まちこさん:2005/11/30(水) 11:13:55 ID:/qZ43QuQ
[ p1026-ipbf303funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 190>>
平成17年12月からデジタル放送の本格運用が始まります。
範囲を広げて強度を出してくるので、そろそろ考えたほうがいいかもしれませんね。
アナログは、各発信場所までの直線上に高い建物や鉄塔があるだけでゴースト(二重などにみえるもの)
が出ちゃいますしね。
家はTE○COの電波障害区域でケーブルテレビを受信してますけど、近々廃止ですって、
デジタルは、電波障害を受けにくいので、東○電○も強気ですよ。
2011年7月にはアナログ放送は、全面廃止になっちゃいますしね。
195 :
まちこさん:2005/11/30(水) 12:49:38 ID:BkAK2JaI
[ 221.115.167.227 ] ウチは千葉テレビがノイズが酷くて、見れたものではないのですが、
(電車が通ると全く映らなくなる)この地域はUHFの電波が弱いのでしょうか?
それともウチのマンションのアンテナが悪いのかな?
196 :
まちこさん:2005/11/30(水) 20:30:38 ID:t06mVsXc
[ p78a5d6.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 風邪を引いたようでけっこうつらいのですが、西船近辺で良い内科ありませんか?
197 :
190:2005/12/01(木) 16:10:51 ID:yc9xOQwM
[ atws02.asahi-np.co.jp ] みなさんありがとうございました。
そうですね、何か障害がないか調べたりしてみます。
そろそろデジタル放送のことも考え始めたほうがよさそうですね。
198 :
まちこさん:2005/12/02(金) 22:05:51 ID:6P4yQzHA
[ 218.231.200.192.eo.eaccess.ne.jp ] さっき地震が来たけど、昨日と今日の昼間にも、何というか
いつもとは違う、小刻みですが突き上げるような?揺れを感じました。
ん?この揺れ・・・何処かで覚えが・・・
何か大きな地震の前兆?のような気がするのは、私だけでしょうか?
199 :
まちこさん:2005/12/03(土) 01:32:14 ID:doYiLems
[ YahooBB219176076108.bbtec.net ] 阪神大震災のときは、地震による前ぶれはなかったような気がします。
逆にまったくなかったというか。
ただ空が、どう表現したらよいか分かりませんが、
200 :
まちこさん:2005/12/04(日) 17:57:04 ID:Sl9hoqsc
[ i219-167-255-51.s30.a048.ap.plala.or.jp ] コーナンの中にマツキヨが出来ましたね。
今日行ってみたら、マツキヨ効果なのかどうか、ベルクも含めていつもより人が多く
盛況な感じでした。
201 :
千葉っ子@名無しさん:2005/12/06(火) 11:21:53 ID:ImRG.hAs
[ i222-150-126-24.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
202 :
まちこさん:2005/12/06(火) 22:35:21 ID:yFIZUumo
[ p8be8d3.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] シャポレはいつ開店ですか?
203 :
まちこさん:2005/12/07(水) 08:59:43 ID:fTuOyrnA
[ 113.84.44.61.ap.gmo-access.jp ]
204 :
まちこさん:2005/12/08(木) 15:18:11 ID:M9KEQeUE
[ 210-226-029-083.jp.fiberbit.net ]
205 :
まちこさん:2005/12/08(木) 21:54:40 ID:Z8zrJGUk
[ softbank219010228196.bbtec.net ] 今の時期でも10人前後予約せずに入れるお勧めの居酒屋あったら教えてください
206 :
まちこさん:2005/12/08(木) 22:06:53 ID:iudyMXRY
[ i219-167-255-51.s30.a048.ap.plala.or.jp ] >>205南口側の武蔵野線ガード下の「和み亭」はイケる様な気がする。
207 :
まちこさん:2005/12/10(土) 10:06:32 ID:DALIUkjY
[ i222-150-132-160.s02.a012.ap.plala.or.jp ] シャポレ開店まで後1時間
208 :
まちこさん:2005/12/10(土) 12:24:17 ID:e1m7r/Os
[ 218.231.163.91.eo.eaccess.ne.jp ] シャポレ開店後、早くも入場制限(12時時点)
レジも大混雑だし、何か特売品あるのかな?
新聞とってないから、折り込みチラシが入らない・・・
209 :
まちこさん:2005/12/10(土) 13:58:40 ID:T8KIkGdI
[ ZO047059.ppp.dion.ne.jp ] 駅から徒歩圏内でいい整体ありませんか??
210 :
まちこさん:2005/12/10(土) 15:42:16 ID:qWwlqyTw
[ softbank219010000121.bbtec.net ] 西船橋南口に住んでるんですが
お勧めの理容室・美容室ないですか?
あと灯油の配達してくれるところご存じないですか?
211 :
まちこさん:2005/12/10(土) 15:44:40 ID:MLvFfI3Q
[ j101005.ppp.asahi-net.or.jp ] シャポレだめだめ。
動員の読みと臨時も含めたレジ数設定が甘すぎ。
11時15分頃逝ったら入店に10分待ち。レジ1時間待ち。
おばあちゃんたちも立ちっぱなしで待たされてた。
一度レジの列から外れるとまた並び直しになるということで
セール品以外、たとえば惣菜売り場の商品はまったくはけない。
にもかかわらず、作るほうはじゃんじゃん作っているのできっと夕方に投売りです。
必死な店員と機能していない店員にはっきり分かれてて
列の整理もロクにできず。
本部の人?見たいな人も視察にきてたようだけど
あれを「大盛況」とみるのか「大失敗」とみるかで
今後の店の命運が決まるでしょう。
212 :
まちこさん:2005/12/10(土) 15:50:12 ID:sVN2wvyo
[ i219-167-255-51.s30.a048.ap.plala.or.jp ] >>210ウチのかみさんは、好んでHIMAWARIという美容室に行っていますな。
場所は精養軒ザキッチンの2Fの様です。
灯油は.....ちょと判りません。
213 :
まちこさん:2005/12/10(土) 15:52:22 ID:sVN2wvyo
[ i219-167-255-51.s30.a048.ap.plala.or.jp ] >>211数日経って、少し落ち着いてから行ってみた方がよさそうですね。。。
214 :
まちこさん:2005/12/10(土) 15:55:24 ID:qWwlqyTw
[ softbank219010000121.bbtec.net ] >>212即レスありがとうございます。参考にさせていただきます。
215 :
まちこさん:2005/12/11(日) 12:48:06 ID:cE1RT2bg
[ ntkyto085096.kyto.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 西船橋駅周辺で、家電製品を売ってるところはありますか?
216 :
まちこさん:2005/12/11(日) 13:51:01 ID:rIbtV1JQ
[ i219-167-255-51.s30.a048.ap.plala.or.jp ] >>215小物家電ならドンキホーテで買えるかもです。
大物であれば、駅周辺では無理じゃないかな。
コーナン湾岸市川モールまで行くしかないかも。
217 :
215:2005/12/11(日) 17:17:54 ID:VXAMX9rw
[ ntkyto083240.kyto.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] テレビとかだと、どの辺までいけば買えますかね?
来週西船に引っ越すんですけど、町のことがぜんぜん分からん・・・。
家電といえば秋葉原しか分からん・・・。
218 :
216:2005/12/11(日) 17:29:41 ID:rIbtV1JQ
[ i219-167-255-51.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
219 :
まちこさん:2005/12/11(日) 17:46:51 ID:USWOSCAc
[ p6fbcb2.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
220 :
まちこさん:2005/12/11(日) 20:08:53 ID:EcaxxmWc
[ 151.18.138.58.dy.bbexcite.jp ]
221 :
まちこさん:2005/12/11(日) 20:57:53 ID:uTgZfFLg
[ i58-93-87-245.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 隣の船橋に さくらや もあります
222 :
まちこさん:2005/12/11(日) 21:33:30 ID:G2axWV0g
[ i218-47-206-191.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 車で行くことを前提にすれば、夏見のヤマダ、サトーもあるね。
でもショップス市川のサトーが一番近いかな?
223 :
まちこさん:2005/12/12(月) 09:24:26 ID:HPyClQu6
[ cb8a6f-093.tiki.ne.jp ] みんな優しいなー
224 :
こまちさん:2005/12/12(月) 10:53:44 ID:08i/Mb6s
[ p1083-ipbf207funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 家電買うなら、NETが一番安いでしょ。
アマゾンやKAKAKU.comのが配達無料も多いし、運搬を考えるなら、お勧めします。
まあ、物は、一回家電屋さんでみてから決めたほうがいいですよ。
先日、掃除機を買ったんですが、実物が届いてみたら、結構でかくて、失敗しました。
225 :
215:2005/12/12(月) 12:42:05 ID:fTyjCIsk
[ ntkyto084150.kyto.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] みなさんレスありがとうごぜーます。
226 :
まちこさん:2005/12/13(火) 11:53:43 ID:gGUiNfzM
[ d202.FtokyoFL43.vectant.ne.jp ] >218に補足
車がなくても、西船駅からコーナン市川まで徒歩15-20分くらいでしょ。
自転車があればお手軽な距離だし。
コーナンでは持帰り用の軽トラックを貸し出してくれてるようなので、
それを借りて運んじゃうのも一手ですよ。
227 :
まちこさん:2005/12/13(火) 17:38:05 ID:8VbWzsNk
[ 221.242.128.90 ] いきなりスミマセン
西船橋駅周辺でCD帰るところってありますか?
ついでに何時まで開いてるかわかりますか?
228 :
まちこさん:2005/12/13(火) 20:16:06 ID:SzGhiMOs
[ i222-150-132-160.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 北口のエンターキングかな?
南口にも何かあったような希ガス
229 :
まちこさん:2005/12/14(水) 10:18:18 ID:lKOxl9Vo
[ h137.p057.iij4u.or.jp ]
230 :
まちこさん:2005/12/14(水) 10:36:40 ID:XR97UvYs
[ gw.biz-sol.jp ]
231 :
まちこさん:2005/12/15(木) 22:50:46 ID:1xoEr31Y
[ eatkyo488070.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 今度葛西から引っ越す予定です。
街も充実しているので、楽しみですが、治安のほうはどうですかね?
232 :
まちこさん:2005/12/15(木) 22:54:37 ID:0FjsP7.s
[ p1193-ipad27funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
233 :
まちこさん:2005/12/15(木) 23:06:37 ID:HgXLoxBo
[ i219-167-255-51.s30.a048.ap.plala.or.jp ] >>231西船橋駅南側に引っ越して3年目ですが、怖い目に遭った事はないなぁ。
234 :
まちこさん:2005/12/16(金) 08:04:34 ID:wB1Ae52Y
[ p6fa9ae.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>231私も引っ越してきて3年ですが、
いちど、木田屋のバイトのねーちゃんに
「レジ打ちが遅い」とチンピラが絡んでいたことくらいですかな。
あと、先週の競馬開催日に自転車盗まれた……
治安悪いよな…… 鍵かけずに1日放置したくらいで自転車盗むなんて…… orz
235 :
まちこさん:2005/12/16(金) 08:16:22 ID:P/mIoApQ
[ s77.HchibaFL1.vectant.ne.jp ] 家の前に置いてあった、鍵のかかってる自電車盗まれた。
警察に盗難届けを出して、2ヶ月位たった忘れた頃(新しい自転車購入済み)
八柱の自転車保管所から、取りに来て下さいというハガキがきた。
もちろんそのまま放置した。
236 :
まちこさん:2005/12/16(金) 17:12:59 ID:6etxhQCE
[ softbank218135048039.bbtec.net ] ドンキの前でたむろしてる高校生がタバコ吸ってるくらい。
あとは特段怖い目にあったことはない。
237 :
まちこさん:2005/12/16(金) 20:09:38 ID:iiPIVr/A
[ i218-47-237-235.s02.a012.ap.plala.or.jp ] あとは駅前の客引きぐらい?
あぼーん
239 :
まちこさん:2005/12/16(金) 23:47:24 ID:M00GDMHQ
[ j080169.ppp.asahi-net.or.jp ] >>231去年引っ越してきて一ヶ月くらいでいきなり、
駅からの徒歩帰宅中、ちばぎんと京葉ガスのあいだの
あたりでチンピラ7〜8名が派手に殴り合っているのを目撃してしまい
カルチャーショックでした。
3〜4人が5〜6人に一方的にやられているという感じで、
携帯で警察に連絡して「西船橋のちばぎんのところ」と説明しても
場所を理解してもらえなかった。本当に「警察かよ」。。。
240 :
まちこさん:2005/12/17(土) 00:51:46 ID:0Ll7mHrg
[ p92674d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>235自転車。
終電がなくなると交通の便がなくなるので
松戸方面への乗り逃げが多いらしいですね。
私も鎌ヶ谷まで乗り逃げされた。
でも戻ってきたよ。。。信じられない。
パトカーで持ってきてくれた
241 :
まちこさん:2005/12/17(土) 16:33:28 ID:98siVNnM
[ s77.HchibaFL1.vectant.ne.jp ]
242 :
215:2005/12/17(土) 17:21:39 ID:iyQ.b8Pk
[ ntchba126055.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 今日引っ越してきました。みなさんよろしく。
自転車安く買えるところがあれば教えてください。
243 :
まちこさん:2005/12/17(土) 18:36:11 ID:67lFCdMI
[ 218.45.99.166 ] >239
あ、漏れも携帯で110番したこと有るけど、
携帯の110ってどうも中央センターみたいなところにつながるらしく
いきなり「西船のちばぎんの…」と言っても分からないみたい
<土地鑑がない
もっと大きな単位から「西船橋駅の北・国道14号沿い・ちばぎん西船橋支店」
と言えば分かるみたい<携帯の110番
--
しかし>238
船橋系の板に片っ端から書き込んでるなぁ
244 :
まちこさん:2005/12/17(土) 19:35:54 ID:p/UnQM1Q
[ p6fbcb2.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 047付ければいいんじゃね、でも047-0110かな?
245 :
まちこさん:2005/12/17(土) 22:55:35 ID:4RIkfxa.
[ i218-47-237-235.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 西船交番は固定ダイヤルが充てられているね
船橋警察署のHPに載ってた
>>242コーナン湾岸市川モールかなぁ
前にも出たけど西船駅から歩いて20分前後ぐらい
確か今週のチラシに8000円ぐらいのが出てたような
あぼーん
247 :
まちこさん:2005/12/18(日) 04:48:05 ID:RFdHj5AU
[ i222-150-132-40.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>242マニアックなのが欲しければ下総中山にFMサイクルって店がある。
行ったことないから実際どんなものか知らないのだけど
http://www.starmarket.jp/fm-cycle/outline.php西船から近いところで言えば、ドンキホーテという手もあるね。
まあこういった店はメンテナンスも最初の組み立てもアレですが。
スポーツ車が欲しければ南船橋からららぽのセオサイクルに行けばある。
あとは楽天とかで通販という手も。国内メーカーの高めの自転車ならそこら
辺の店よりも種類が多いし圧倒的に安い。
248 :
244:2005/12/18(日) 07:53:15 ID:oC4GfaY.
[ p6fbcb2.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] ???
246で訂正したんだが、、、警察署の電話番号も削除されちゃうのか?
047-0110じゃないので、すんません。
249 :
まちこさん:2005/12/18(日) 13:32:40 ID:fsTaszdA
[ ntnigt034240.nigt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] すみません、西船橋でオフ会やるって話になってカラオケ屋を探してたのですが、
駅から近いのが「カラオケBOXリヴァース」、「ビッグサロン西船橋」、
「カラオケスタジオバンブー」の3店があるようなのですが
どの店にしようか迷っていて、地元の方の意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。
250 :
まちこさん:2005/12/18(日) 15:42:37 ID:qf2/Ctjg
[ i219-167-255-51.s30.a048.ap.plala.or.jp ] 西船橋駅近辺で、包丁研ぎをやってくれるお店はないでしょうか?
検索しても金物屋さんが見つからない.....
251 :
まちこさん:2005/12/18(日) 17:34:04 ID:AeqWKcEU
[ 221-186-242-11.ip1.george24.com ] 西船近辺の金物屋は聞いたことないです。
船橋まで出れば本町通り(サミットの前)に大きな金物屋
がありますよ。(名前は忘れましたが・・・)
252 :
250:2005/12/18(日) 17:46:40 ID:qf2/Ctjg
[ i219-167-255-51.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
253 :
まちこさん:2005/12/18(日) 19:09:14 ID:7Nsg0sbQ
[ dz66.opt2.point.ne.jp ] >>242シティサイクルなら近場の自転車屋でいいと思います(大抵1万円程度で売っ
てますから)。西船橋だと京成西船駅近くのセオサイクルでいいんじゃないか
なあ。
折りたたみ・小径なら
>>243 にあるFMサイクル本店がいいと思いますよ。いき
なり高いもの勧めてきたりしたりしないし、それなりに種類も豊富だし、そこそこ
のカスタマイズもしてくれるし。ただ店頭で店長に取り寄せお願いするとたとえ紙
に書いても十中八九忘れるので、確認用のメールも入れた方がいいです。
http://www.fm-cycle.co.jp/index.htmlロードやクロスバイクはどこがいいのかわからないです。都内でそれなりの店
を探した方がいいと思いますよ。
254 :
まちこさん:2005/12/18(日) 22:26:45 ID:eA8hxsnY
[ 59.143.223.161 ] >>252そのくらい離れて良いのなら
下総中山のスーパー「マイハート」の入り口のところに
「包丁研ぎます」のおじさんがよくいるよ
255 :
まちこさん:2005/12/18(日) 22:34:24 ID:qf2/Ctjg
[ i219-167-255-51.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
256 :
まちこさん:2005/12/18(日) 22:43:14 ID:.YYznzSI
[ pae3ef4.chibac00.ap.so-net.ne.jp ] >252
銅市は店舗販売やめてるからね。
問い合わせるってかいてあるから大丈夫だろうけど。
合鍵屋でやってくれるとこあるね。
257 :
まちこさん:2005/12/19(月) 00:31:45 ID:HwNli4Ys
[ fnbs117138.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >249
確かバンブーはなくなったはず。
あと、居酒屋の笑笑(魚民かも)の個室でカラオケやった記憶があります。
場所は、吉牛のある交差点のすぐそば。
258 :
まちこさん:2005/12/19(月) 01:35:34 ID:pRb2YN.g
[ ZO044227.ppp.dion.ne.jp ] 最近こちらに引っ越してきたのですが
歯医者にいかなければならなくなりました。
平日夜7時過ぎてもやってる、もしくは、土日もやってるという
歯医者をご存知の方、評判など教えてください。
よろしくお願いします。
259 :
まちこさん:2005/12/19(月) 08:40:54 ID:YNX8T6u6
[ softbank218178052010.bbtec.net ] >258
西船から少し離れるけれど、本町にある「パール歯科」は確かそのくらいの時間まで
やってますよ。
260 :
まちこさん:2005/12/19(月) 21:09:36 ID:nbokosoo
[ 218.231.199.161.eo.eaccess.ne.jp ] 下総中山のマイハート、調べたんですが評判のいいことは分かったけど肝心の場所が分かりません。調べ方がわるいのかな。
261 :
まちこさん:2005/12/19(月) 21:29:08 ID:SmbqGyUQ
[ i218-47-237-235.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
262 :
まちこさん:2005/12/19(月) 22:24:41 ID:HgR2IZzY
[ KHP059143223161.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>260マイハート前のおじさんは土曜日に居るみたいですね
私は土曜日に通るのでいつもいるのかと思ってました
場所は上の人が教えてくれたところ
鬼高3とあるところにスーパーオートバックスとデニーズがあります(余談)
263 :
まちこさん:2005/12/20(火) 12:04:15 ID:XjpHtT0s
[ 210-164-055-097.jp.fiberbit.net ] >258
西船橋駅北口のすざき歯科もお勧めですよ。
平日は午後8時まで、土曜日は午後6時までやってます。
264 :
260:2005/12/20(火) 19:42:03 ID:m0L9PJq2
[ 218.231.219.153.eo.eaccess.ne.jp ] >261さん
早速レスありがとうございます。
リンク先の「ショップス」と書いてあるところですよね。確かにちょっと自分の家から遠いので、休みの日にでも行ってみようと思います、包丁持って。
265 :
まちこさん:2005/12/20(火) 20:44:10 ID:XsyxJjec
[ i58-93-86-203.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
266 :
250:2005/12/20(火) 21:38:47 ID:m0wJG9jg
[ i219-167-255-51.s30.a048.ap.plala.or.jp ] >>260さん
奇遇ですね、貴方も包丁研いでくれるところを探していたんですね(^ ^)/
267 :
まちこさん:2005/12/21(水) 14:39:44 ID:ujDCGgyU
[ 218.231.163.150.eo.eaccess.ne.jp ] 山野町と海神町南の中間に住んでいるのですが、ここ2週間位の昼間
自宅で「震度1」程度の揺れを度々感じます。地震速報は流れないし
近くで何か建設工事をやってるのでしょうか?御近所さん、いかがですか?
268 :
249:2005/12/21(水) 17:40:00 ID:1emU2QGs
[ ntnigt037240.nigt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>257有難うございました。高校生も一人いる昼間にやるんで
居酒屋は今回はダメですが、貴重な意見聞けて嬉しかったです。
269 :
まちこさん:2005/12/21(水) 20:42:46 ID:C1lj12fA
[ i219-167-255-51.s30.a048.ap.plala.or.jp ] >>268もう遅いかもしれないけれど、ビッグサロンはちょっと建物や設備がキレイに
維持されていない感じです。
西船の他の店には行ったことが無いので、他と比べてどうかは判りませんが......
270 :
まちこさん:2005/12/22(木) 00:29:05 ID:1nYFOLfU
[ B121212.ppp.dion.ne.jp ] >>267もしかして、それはイエローハット辺りですか?
うちも揺れます。地盤の問題かなーと思ったりしてるんですが。
271 :
まちこさん:2005/12/22(木) 10:57:33 ID:5tHJe86o
[ 218.231.218.228.eo.eaccess.ne.jp ] >>270>>267ですが、そうです、その周辺です。以前は気にならなかったのですが
今月に入ってから度々・・・。自分の体だけ揺れてる錯覚かと思いましたが
やはり揺れてますよね?何だろう・・・
272 :
まちこさん:2005/12/22(木) 11:32:43 ID:e09Boxl6
[ softbank218178052010.bbtec.net ] やはり揺れてますよね!
ウチは海神町南です。何日か前から家具がミシって音がしてま。玄関に掛けてある
風鈴(らしき物)が揺れて鳴ってることが一回ありました。
でもヤフーの地震情報には載ってませんでしたね。
273 :
267:2005/12/22(木) 11:47:06 ID:VuQyJjdY
[ 218.231.199.161.eo.eaccess.ne.jp ] このスレの
>>198 でも私がカキコしたのですが、おそらく海神町南付近の
揺れは、12月1日(木)頃から断続的に続いているものと思われます。
主に昼間だけですので、大地震の前兆では無い?と思われますが、
地盤の弱い地域だけに不安・・・付近を探したのですが原因が分かりません。
274 :
まちこさん:2005/12/22(木) 12:04:48 ID:e09Boxl6
[ softbank218178052010.bbtec.net ] >>272です
でも、夜中も揺れてる可能性は無いとは言えない。微かな揺れだから、眠ってしまってるから
分らないのかも。
そういえば2,3日前、布団に入って、主人に「あれ?地震?」って聞いてたのを思い出しました。
275 :
まちこさん:2005/12/22(木) 15:44:39 ID:1/6eJLEQ
[ 60.32.148.155 ] 私も2日前の夜に揺れを感じました。場所は船橋中央病院です。ちなみに行田でも3、4日前に布団に入ったらミシミシってキシミ音が鳴ったのを覚えてます。上の住人が何かやってるのかと思ったんですが揺れてたのかも。
276 :
まちこさん:2005/12/22(木) 17:48:51 ID:Gq6FVPl6
[ p4019-ipbf307funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 西船橋〜海神あたりでは、大型マンションがあっちこっちで工事中ですね。
杭打ちをしているらしく、すごい揺れを感じます。
地下数十mも杭を打つので地下層に影響が出ているのかもしれませんね。
277 :
まちこさん:2005/12/23(金) 00:11:08 ID:cEYGtITI
[ B121212.ppp.dion.ne.jp ] うちのマンションだけの問題でなくてよかったような
そうでもないような複雑な気分です……
杭打ちというお話をされていますが、
夜でもけっこう揺れてるんですよ。
特に直に床に座ってたりするとすごく感じる…。
278 :
267:2005/12/24(土) 12:22:10 ID:jeWuS84Y
[ 218.231.199.161.eo.eaccess.ne.jp ] 付近のマンション工事の可能性も否定できませんが、この付近に活断層でも
あるのでしょうか?今年7月の大きな地震の時も、足立区だけが震度6弱?
最近、北風が強いので風力で建物が揺れてるんだ・・・とも考えたのですが、
こうも揺れが断続的に続くと気味が悪いですね。
279 :
まちこさん:2005/12/25(日) 17:53:55 ID:Scrz9HMM
[ ntchba148154.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
280 :
まちこさん:2005/12/25(日) 19:34:53 ID:vwyCaLis
[ i219-167-255-51.s30.a048.ap.plala.or.jp ] 釣り堀のはす向かいの角にピンクの何やら古い建物があって、そこに
洋風レストランがあるけど、誰かあそこで食べたことある人いる?
はやっているらしいが、あの雰囲気はどうも入りづらい。。。
281 :
まちこさん:2005/12/25(日) 21:05:36 ID:5qNtGtN.
[ p6e2dd1.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] うちは西船6丁目なんだけど、競馬場通りを通るトラックのせいで、けっこう揺れますよ。
たまにグラングラン揺れて、前は「地震!?」と思ってテレビの速報待ってたりしました。
282 :
まちこさん:2005/12/25(日) 21:08:11 ID:vwyCaLis
[ i219-167-255-51.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
283 :
まちこさん:2005/12/25(日) 21:10:18 ID:vwyCaLis
[ i219-167-255-51.s30.a048.ap.plala.or.jp ] >>282あら、同じID!! もしかして同じマンション!?
284 :
まちこさん:2005/12/25(日) 23:08:23 ID:op2xmfEY
[ softbank219176076108.bbtec.net ] 有馬記念のおかげ、西船ひと多かったです。
285 :
まちこさん:2005/12/26(月) 09:51:06 ID:iyjlpRwE
[ p1083-ipbf206funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >280
ミラベルおいしいですよ。
子供連れて行くとちょっと、注意されますが。
ランチお勧めです。
1500くらいだったかな? ステーキランチ食べておいしかったです。
286 :
267:2005/12/26(月) 10:36:44 ID:KKvhDkYc
[ 218.33.152.180.eo.eaccess.ne.jp ] >>279なるほど、水路とは知りませんでした。勉強になりました。
>>281ウチは道路から少し離れてますし、先月までは揺れて無かったので
大型車両が原因では無い?と思われますが、付近の環境を調べて見ますね。
ん?今朝から再び揺れが続いてますね。連休中は揺れてなかったような・・・
西船南側地区の揺れ、やはり工事が原因かな?だとすれば地盤が弱過ぎですね。
287 :
まちこさん:2005/12/26(月) 10:42:39 ID:zcZOAB72
[ h156.p058.iij4u.or.jp ] 夜中、地震勘違いする件
個人的に2つあると思う。
1.鉄道の路盤整備で、線路の砂利を付固めていると揺れる。
2.建物によるが、長期周期地震または、大風。
288 :
まちこさん:2005/12/26(月) 13:44:47 ID:BjWvqjFg
[ p4243-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 我が家も揺れを感じました。西船4丁目です。
289 :
まちこさん:2005/12/26(月) 17:18:09 ID:D61REV1U
[ p1245-ipbf302funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] すいません、教えてください
西船橋周辺(西船橋〜下総中山)あたりで髪を切りたいのですが
美容室に行くほどオシャレでもないし、かといって千円カットとかだとそれもちょっと…
どこかいいお店ご存知ありませんか?
当方♂22歳です
よろしくお願いします
290 :
まちこさん:2005/12/27(火) 16:58:18 ID:rf.Yl49c
[ softbank218135048039.bbtec.net ] >>289どんな髪型がお好みですか?
この辺りは特殊パーマもやる店が多いです。
291 :
まちこさん:2005/12/28(水) 00:46:14 ID:wVEW0xF2
[ p3224-ipbf304funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>289です
どんな髪型…
自分にどんな髪型がにあうのかを相談できるお店ってないですか?
そういう言うのになるとカウンセリング?ができる美容室になってしまうのでしょうか?
292 :
まちこさん:2005/12/28(水) 10:13:18 ID:o.4A33/E
[ p6178-ipad27funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
293 :
まちこさん:2005/12/28(水) 23:09:39 ID:laIhHDEU
[ j082229.ppp.asahi-net.or.jp ] 5分くらい前に揺れましたが、NHKつけても何も出てこない…
294 :
まちこさん:2005/12/28(水) 23:24:14 ID:qIB8gYac
[ i219-167-255-51.s30.a048.ap.plala.or.jp ] >>293ウチも揺れたよ。2chのTV実況板でも地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!とか
書き込みがあったから、確かに地震はあったみたい。
295 :
まちこさん:2005/12/29(木) 01:50:22 ID:P0HLK1Tc
[ 218.33.153.133.eo.eaccess.ne.jp ]
296 :
まちこさん:2005/12/29(木) 05:24:34 ID:miGzin7Y
[ i220-108-51-228.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>242千葉街道沿い、デイリーヤマザキのそばに自転車屋があるのを忘れてた。
297 :
まちこさん:2005/12/29(木) 11:53:44 ID:kg3SJRuw
[ p8b9f4d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>296なぜかゴリラのぬいぐるみがいつも飾ってある店ね
298 :
280:2005/12/29(木) 15:38:13 ID:7OIPbAzE
[ i219-167-255-51.s30.a048.ap.plala.or.jp ] >>285情報ありがとうございます。おいしいお店だったんですね。
>>282 >>283ほんとだ! きっとどこかで会っていますね^^ あるいは福○郎とか。。。
299 :
まちこさん:2005/12/30(金) 01:37:39 ID:OEPpzcmY
[ i60-34-133-116.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
300 :
まちこさん:2005/12/30(金) 02:21:31 ID:8H2/lPVw
[ 221x248x49x143.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 300!!