○●○さいたま市桜区って○●○なあ〜んにも Part3
1 :
まちこさん :
2005/09/30(金) 02:49:55 ID:CqMNc0Eg [ YahooBB219181146105.bbtec.net ]
2 :
まちこさん :2005/09/30(金) 04:43:49 ID:7DxBnOGY
[ i60-46-233-103.s04.a011.ap.plala.or.jp ] 2ゲトズサー( ・д・)
3 :
まちこさん :2005/09/30(金) 23:32:01 ID:Ro1aaElk
[ 196.pool15.ftthtokyo.att.ne.jp ] 今時土曜開庁していない役所なんて信じられない・・・ 余計な施設にばかり金かけて基本的な住民サービスがまったく なされていない。何が文教都市だよ。低レベル過ぎる。
4 :
まちこさん :2005/10/01(土) 19:38:28 ID:bVJxW7Q.
[ 218.231.192.19.eo.eaccess.ne.jp ]
5 :
まちこさん :2005/10/02(日) 13:31:56 ID:3pH8W5N.
[ YahooBB218177072001.bbtec.net ] 津気屋の○限食べてから、他のとんこつラーメンでは 満足できなくなってしまった・・・
6 :
まちこさん :2005/10/03(月) 23:38:09 ID:MP8sjvdc
[ YahooBB219181146105.bbtec.net ] レッズランドage
7 :
まちこさん :2005/10/05(水) 23:13:03 ID:a3OTeVhQ
[ 218.231.192.19.eo.eaccess.ne.jp ] ロヂャース 11/9 AM9〜 新装開店 横断幕があがってた。
8 :
まちこさん :2005/10/06(木) 03:08:38 ID:bU4LomnI
[ YahooBB219181146105.bbtec.net ] おぉっ、いよいよ!
9 :
まちこさん :2005/10/06(木) 03:43:51 ID:FQ3lOdF.
[ p849c34.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] 水曜か・・・学校サボって行ってみるかね。
10 :
まちこさん :2005/10/07(金) 00:52:40 ID:JF4F4Qhs
[ YahooBB219181146105.bbtec.net ] 学校終わってから行けばいいじゃんw
11 :
まちこさん :2005/10/08(土) 04:09:35 ID:leFooEsI
[ pdda1f4.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] >>10 だってどうせ行くんなら早めに行ってみたいしw
ところで、ちょっと質問なんだけども、
大学の近くで腕のいい歯医者さんってありますか?
どうも虫歯になってしまったみたいで・・・
12 :
まちこさん :2005/10/08(土) 04:59:47 ID:5vmDVgtY
[ t563067.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 息臭いって言われるよ
13 :
まちこさん :2005/10/13(木) 00:43:25 ID:9m.o6lyc
[ 203-165-227-118.rev.home.ne.jp ] 昔から疑問だったんだけど、道場に住んでる人って中学はどこだったのでしょう? 田島中?土合厨?
14 :
さくらくみん :2005/10/13(木) 13:24:56 ID:cbkcvITE
[ i60-36-82-84.s02.a011.ap.plala.or.jp ] 土合中。
15 :
まちこさん :2005/10/13(木) 23:54:10 ID:9m.o6lyc
[ 203-165-227-118.rev.home.ne.jp ] >>14 長かった疑問が解けました。ありがとうございます
しかし、随分長い距離を通学なさってるんですねぇ・・・
16 :
まちこさん :2005/10/14(金) 01:54:10 ID:7sErffEE
[ YahooBB219181144027.bbtec.net ]
17 :
まちこさん :2005/10/15(土) 14:06:12 ID:T2Z9iE06
[ FLH1Acp007.stm.mesh.ad.jp ] 白鍬電健に住んでる香具師は大久保ですたよ チャリで20分くらいかかった orz
18 :
まちこさん :2005/10/15(土) 22:13:10 ID:6wtPko4E
[ FLH1Acd180.stm.mesh.ad.jp ]
19 :
まちこさん :2005/10/16(日) 08:29:26 ID:SG/cp.wc
[ d15.HsaitamaFL2.vectant.ne.jp ] ちょっと質問させてくれよ むしょうにサンマの焼き魚が食べたいんだけど、どうすればいい?w 俺のスペックは ・埼玉大学の近くに住んでる ・原付あり ・家にガスはきてるけど、コンロない ・予算1000円くらいはある 俺にサンマの塩焼き食わしてくれる定食屋ってないのか
20 :
まちこさん :2005/10/16(日) 12:45:44 ID:YlCUAlsk
[ 210-20-176-178.rev.home.ne.jp ] 自分で海行って獲ってこい!
21 :
まちこさん :2005/10/16(日) 13:00:35 ID:SG/cp.wc
[ d15.HsaitamaFL2.vectant.ne.jp ] >>20 いや・・・もっと簡単なやつ頼む
意外とサンマの塩焼きを食わしてくれるところって思いつかないもんだ
ホカ弁屋の焼き魚定職とかであるんかな…
当然コンビニに売ってるわけないしな。
かといって焼き魚専門店も存在しないし・・・
とりあえず昼飯はどんでカットステーキ食べてくるよ
22 :
まちこさん :2005/10/16(日) 21:23:58 ID:bjZXfFEo
[ E218222192049.ec-userreverse.dion.ne.jp ] >>19 津気屋の向いのそば屋!
店名忘れたけど、でっけえ〜とこ。ここにあるよ!
23 :
さくらくみん :2005/10/16(日) 21:35:37 ID:Dwf8DFQo
[ i60-36-82-84.s02.a011.ap.plala.or.jp ] 松栄庵。
24 :
まちこさん :2005/10/16(日) 22:26:46 ID:yusSzfuI
[ YahooBB218177072001.bbtec.net ] 松栄庵は居酒屋メニューもあっていいね〜 会社の忘年会はいつもココです。
25 :
まちこさん :2005/10/17(月) 00:09:48 ID:yT5HJKd6
[ d15.HsaitamaFL2.vectant.ne.jp ]
26 :
17 :2005/10/18(火) 09:20:35 ID:cyToc8h2
[ FLH1Acp007.stm.mesh.ad.jp ] >>18 ウンコー!(゚∀゚)!
>>19 秋刀魚くらい今時期ならその辺の居酒屋入ればどこにでもあるだろ
安いトコで200円台〜で高くても400円台ジャマイカ?
27 :
まちこさん :2005/10/19(水) 23:48:20 ID:9FO75Ix2
[ 220x218x206x73.ap220.ftth.ucom.ne.jp ] バイパスの町谷交差点角の本屋の裏に、昔ながらの定食屋があるぞー
28 :
さくらくみん :2005/10/20(木) 00:41:29 ID:jmes5vSA
[ i60-36-82-84.s02.a011.ap.plala.or.jp ] >27 一度食べたことあるよ。 結構安かったと思う。 仕事帰りにのんびり食べたいなら、オススメ。
29 :
まちこさん :2005/10/20(木) 10:05:31 ID:OEr4PA6A
[ pd311f6.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 西○総合病院の評判はいかがですか? 引越しを検討しているのですが。お願いします。
30 :
まちこさん :2005/10/20(木) 13:12:22 ID:V6iEYVWs
[ E218222192049.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
31 :
まちこさん :2005/10/20(木) 19:14:38 ID:2RullToM
[ 61-26-79-238.rev.home.ne.jp ] あそこに眼科目的で行って家に帰ってくると、いつの間にか風邪ひいてる(笑
32 :
まちこさん :2005/10/20(木) 23:54:33 ID:2vMXeKts
[ p29b955.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] >>16 今更ながらthx。土日で治療にいってくる。
>>31 俺も巻き爪の治療に行って風邪ひいたw
33 :
まちこさん :2005/10/21(金) 21:26:27 ID:1YyhHN8w
[ YahooBB219182046043.bbtec.net ] 桜区内もしくは、周辺にフェレットを診てくれて、しかも腕のいい病院をしってたら教えてください。
34 :
まちこさん :2005/10/23(日) 20:22:17 ID:ppTd9jd2
[ 222.2.65.203 ] >19 定食を喰いたきゃ黙って『まるしん食堂』やろ 大久保小と東小の間の学校橋の横にあるよ まるしんがセットバックしなかったから道がチョッと変だよ 出前よりも、食べに行ったほうがサービスあるぞ ヤクルト、みかん(バナナ)などがオマケで付くゾ 出前のオッちゃんの女性用エプロンがヤバイ感じでまた良し
35 :
まちこさん :2005/10/23(日) 20:28:54 ID:ppTd9jd2
[ 222.2.65.203 ] おとめ食品ガンガレ♪ 7やヤオコーに負けるな クリーングも始めたのか...恐るべし おとめ (おっちゃん、相槌しすぎやろ)
36 :
まちこさん :2005/10/23(日) 20:39:20 ID:ppTd9jd2
[ 222.2.65.203 ] 昔は、榎本酒店(マルエツ)しかなかったな... その後も、酒屋が数件できて...かろうじてアイス程度は買えたが 買い物するには、与野に行くか志木にいくか...そんな処だった ”オレンジ・ハットしむら”(元マックの場所)が出来た時は画期的だった 生まれて初めて食べたハンバーガーは、自販機だったな 27秒待って出てくるうどん なつかスィ で、食べようとすると割り箸がなかったりね
37 :
まちこさん :2005/10/24(月) 11:33:14 ID:CNT8.KiU
[ FLH1Acr124.stm.mesh.ad.jp ] ずいぶん懐かしい話題だね ロジャースの脇にも24Hの自販機ショップあったね
38 :
まちこさん :2005/10/24(月) 12:12:41 ID:J00Id1uI
[ 203-165-76-55.rev.home.ne.jp ] 微妙に中央区かも知れんが... 上峰の交差点と西部病院の間の ラーメンショップ”夢や”どうよ オジちゃんの無愛想をオバちゃんの明るさでカバーしてくれる 素晴らしい店だ! オジちゃんは、職人気質なのね 聞こえてないのかと思うと『あいョ!』って、お替りの焼酎が出てくる またこれが、すんげ〜濃い(サービスか?) ホルモン焼き頼んで、ビール→焼酎(数杯)マンガをよみながら 〆は、博多めんで決まりさっ
39 :
まちこさん :2005/10/24(月) 12:15:49 ID:J00Id1uI
[ 203-165-76-55.rev.home.ne.jp ] ロイヤルの前のフィリピン・パブ”レインボー”なくなったな 夕方になると外から、イヤラシイ格好した姉ちゃんが良く見えたっけ
40 :
町田町蔵 :2005/10/24(月) 18:34:47 ID:J00Id1uI
[ 203-165-76-55.rev.home.ne.jp ] ロヂャースの屋外自転車売り場の前にあった 中国人の兄ちゃんが作っていたラーメン旨かったな
41 :
まちこさん :2005/10/24(月) 19:42:41 ID:vRu6.XOI
[ ZG065203.ppp.dion.ne.jp ] 最近は、風変わりなラーメンがたくさんあるが 埼玉大学前、デニーズ横の好処のラーメン食べると落ち着くよ オイラのお勧めは、あんかけ風レバニラ炒めを汗をかきながら食べる
42 :
まちこさん :2005/10/24(月) 21:24:05 ID:9WI3RQFs
[ ek49.ade2.point.ne.jp ] ロヂャース復活に備えてか、近所のエコスが改装工事をして、 会員カードを導入しはじめた。悪あがきだと思うけど。
43 :
まちこさん :2005/10/24(月) 22:56:18 ID:sKECwosI
[ i219-164-131-12.s06.a011.ap.plala.or.jp ] >>41 はげどう。あそこってなんか落ち着くね。
昔ながらの中華料理屋っていうのが。大学の教授も
よくきてるよ。
44 :
まちこさん :2005/10/24(月) 23:01:48 ID:0g04US56
[ YahooBB218177072001.bbtec.net ] エコス、夕方すごかったよ!! 主婦たちが「繁盛してるね〜」って関心してた(笑)
45 :
まちこさん :2005/10/24(月) 23:13:22 ID:doVOP0yI
[ 203-165-227-118.rev.home.ne.jp ] おお!好処の話が! 私も好処落ち着く。てかファン。 スタミナラーメンorねぎみそラーメンが私は好きです
46 :
まちこさん :2005/10/25(火) 11:55:22 ID:9ZE4Jbz6
[ 203-165-76-55.rev.home.ne.jp ] ラーメン屋は、こうじゃないとね... タバコが吸えないとかカッコつけの店が多い昨今 ”好処”ガンガレ 『焼肉大盛りサービスで!』 ※学生サービスはありがたい
47 :
まちこさん :2005/10/26(水) 20:42:04 ID:5Fd6tR0Y
[ ZG065203.ppp.dion.ne.jp ] 僕は、”たきたて弁当”のホイコーロー丼がお勧めかな! 赤鬼丼も忘れないでね♪
48 :
まちこさん :2005/10/26(水) 22:56:38 ID:3vmdyLRc
[ YahooBB219181144027.bbtec.net ] >>38 夢やは意外な穴場だね。
バイトのねーちゃん可愛いよ!
49 :
まちこさん :2005/10/26(水) 23:03:57 ID:dgTtfziw
[ YahooBB218177072001.bbtec.net ] 久々に「津気屋」で○限を食べてきたけど、 とんこつのこってり具合はさておき、 味が薄くなった気が・・・ 塩が欲しいぐらいだった・・・
50 :
まちこさん :2005/10/27(木) 00:11:06 ID:sD8Stm7k
[ YahooBB219181146105.bbtec.net ]
51 :
まちこさん :2005/10/27(木) 09:14:42 ID:rfeb5Rvc
[ 219.99.206.232 ] 11月初めに北陸から桜区のほうへ行くんですが 近くに24時間営業のサウナとかは、ないでしょうか。
52 :
まちこさん :2005/10/27(木) 12:35:38 ID:GPOokn9s
[ sjcd-dmzweb-ce3.cisco.com ] ないなー
53 :
まちこさん :2005/10/27(木) 12:37:27 ID:8ihCfQNc
[ 202.114.200.115 ] てst
54 :
まちこさん :2005/10/27(木) 13:29:23 ID:UduU/yaI
[ p4113-ipbf05souka.saitama.ocn.ne.jp ]
55 :
まちこさん :2005/10/27(木) 14:20:03 ID:rfeb5Rvc
[ 219.99.206.232 ] >>51 夜中の12時に終わって6時ごろ次の所に移動します。
泥棒ではありませんよ
56 :
まちこさん :2005/10/27(木) 16:43:47 ID:pKe2N32c
[ p29b955.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] 桜区には少ないだろうなー・・・。単なる住宅街だし。 大宮のほうに行けばたくさんあるけどね。
57 :
まちこさん :2005/10/27(木) 17:19:54 ID:rfeb5Rvc
[ a-bf1-2232.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ] >>56 北浦和か浦和又は大宮でもかまいません
店の名前知っていたら教えてください。
58 :
まちこさん :2005/10/28(金) 23:02:17 ID:69s.IYX2
[ 60-62-109-239.rev.home.ne.jp ] 中浦和のビジネスホテルでいいじゃんよ プラザホテルだっけ
59 :
まちこさん :2005/10/29(土) 08:21:25 ID:Pfmzft.k
[ a-bf1-2232.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
60 :
まちこさん :2005/10/29(土) 09:46:02 ID:EQBwYiuc
[ 203-165-76-55.rev.home.ne.jp ] 二度栗山温泉がお勧めかな♪
61 :
まちこさん :2005/11/04(金) 00:55:06 ID:Mq89vaNY
[ i219-164-131-12.s06.a011.ap.plala.or.jp ] レッドロブスターってディナーだといくらかかるかな?
62 :
さくらくみん :2005/11/04(金) 09:35:21 ID:uVYbMzrY
[ i60-36-82-84.s02.a011.ap.plala.or.jp ] 桜区役所と同じ敷地内にあるスポーツジムってどうですか?
63 :
まちこさん :2005/11/05(土) 02:01:10 ID:3oI7nrmw
[ eatkyo569009.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
64 :
さくらくみん :2005/11/05(土) 13:04:54 ID:JBOyMGgg
[ i60-36-82-84.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
65 :
まちこさん :2005/11/13(日) 20:53:54 ID:uuJ.pkmM
[ 168.119.111.219.dy.bbexcite.jp ] ロジャース浦和店見に行ってきますた。 4階建てで3F,4F、屋上は駐車場で、売り場は1F、2Fだけですが 以前の店舗脇の駐車場部分までフロアが拡張されているので 随分広くなりました。 1階は大型スーパーのようで食品がほとんど。品揃えはかなりのものです。 2階は衣料品、靴、生活雑貨、電化製品など以前のロジャースの雰囲気を残してます。 やっぱ新装後最初の日曜なので混んでましたね。 屋内の駐車場は見た感じ150台くらい停められそうだけど、如何せん入り口が埼大通りの 一箇所なので、一車線塞いで行列状態。えらい迷惑です。
66 :
まちこさん :2005/11/14(月) 02:25:47 ID:xxnY5.5A
[ pdd4890.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] せっかく見た目はきれいになったのに、
建物の中が相変わらずの雑然っぷりで
結局全てを台無しにするロヂャースクオリティ。
>>65 ロヂャースができてから、鈴谷の交差点〜バイパス間の車の流れが
全体的に悪くなったよね。
67 :
まちこさん :2005/11/14(月) 17:26:31 ID:YBqeUi1I
[ pdde226.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] >>66 あの店内レイアウト考えた香具師、馬鹿だよなw 階段が2箇所しかないってのも。
2Fのカート置き場は、取ってつけた様だし・・・
1Fの本屋なんて必要か?あそこに自転車売場作るか、ファーストフード店でも
入れれば良かったのにな。
ホント、迷惑。大戸方面からの渋滞の列が、町谷交差点からマミヤOpの前位まで
繋がってたりするし・・・
68 :
まちこさん :2005/11/14(月) 17:28:45 ID:YBqeUi1I
[ pdde226.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] ちなみに、混んでいるほどお買い得品があるとは思えんかった・・・ 今日は県民の日で学校休みのせいか、ガキばっか居たし。
69 :
まちこさん :2005/11/14(月) 17:30:54 ID:YBqeUi1I
[ pdde226.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] >67 間違えた。町谷じゃなくて鈴谷交差点・・・ orz...
70 :
まちこさん :2005/11/14(月) 20:24:00 ID:wAwkxrDY
[ YahooBB218177072001.bbtec.net ] 川口のロージャースもあんなもんです。 あれがロジャースです。
71 :
まちこさん :2005/11/14(月) 22:05:02 ID:YBqeUi1I
[ pdde226.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] ×ロージャース ×ロジャース ○ロヂャース
72 :
まちこさん :2005/11/15(火) 21:52:42 ID:npeKlCQ2
[ ZG065203.ppp.dion.ne.jp ] ラーメンと言えば大魔神 大魔神と言えばラーメン ”赤味噌魔神”最高+チャー玉のせ魔神丼
73 :
まちこさん :2005/11/15(火) 22:55:05 ID:YdzZNXXY
[ 218.231.192.19.eo.eaccess.ne.jp ] 東大宮や大成には『ロビーゴ』というパン屋があるのに 浦和店にはない・・・・orz 本屋ははたして・・・・
74 :
まちこさん :2005/11/15(火) 23:05:19 ID:UZrnMsHo
[ YahooBB218177072001.bbtec.net ] ロビーゴはあの「デイジイ」と姉妹店だからおいしいですよね♪
75 :
まちこさん :2005/11/15(火) 23:29:38 ID:eX2BDfFg
[ 61-25-54-235.rev.home.ne.jp ] 「パワーセンターチャレンジ」という店が安いと聞いたのですが 「ロヂャース」よりも安いですか?
76 :
まちこさん :2005/11/16(水) 11:21:46 ID:1UvJHJis
[ IP1E0495.tky.mesh.ad.jp ] >>
77 :
まちこさん :2005/11/20(日) 15:47:22 ID:PfyrTUMk
[ 168.119.111.219.dy.bbexcite.jp ] 桜区の皆さん、ガス会社ってどこを使ってますか? うちはニチガスらしいのですが、ガスボンベは家に置かずに、 どこか近隣のガス管理施設から供給されているとのことです。 ガスファンヒーターの購入を考えていたけど、都市ガスではなく プロパンだと知って、値段的に厳しいと感じました。
78 :
まちこさん :2005/11/20(日) 19:21:02 ID:oBO0vE3Y
[ FLA1Acq058.stm.mesh.ad.jp ] そうですね
79 :
まちこさん :2005/11/27(日) 02:28:41 ID:cKs29fIE
[ 61-23-223-33.rev.home.ne.jp ] 秋ヶ瀬公園の近くの香具師いる? 最近は良くなったと思いきや、今公園内でドリフトやってる池沼がいるお。 通報したらなんとかなるんかな? 家の中にいるとム〜ンム〜ンみたいにモーター唸ってるみたいで 気になって眠れないお
80 :
まちこさん :2005/12/01(木) 21:27:25 ID:fWYktq7Q
[ hc230.ade3.point.ne.jp ] 西浦和から武蔵浦和まで歩いたら何分位かかりますか?
81 :
まちこさん :2005/12/01(木) 22:51:56 ID:.d0ZVL9U
[ 250.net059085182.t-com.ne.jp ] >>80 30分ぐらいですかねぇ。線路沿いには歩けないので、ちょっとわかりずらいかも・・・
82 :
まちこさん :2005/12/01(木) 23:04:57 ID:fWYktq7Q
[ hc230.ade3.point.ne.jp ] >>81 道は田島通り?を通っていけばいいと思うので大丈夫です
即レスありがとう
83 :
まちこさん :2005/12/03(土) 13:06:10 ID:L9xymEy6
[ YahooBB219200068045.bbtec.net ] 旧・東日本鉄工の跡地の広大な土地は何になるのでしょうか ショッピングセンター?マンション?
84 :
まちこさん :2005/12/03(土) 18:05:59 ID:9nNY3kDY
[ 203-165-76-55.rev.home.ne.jp ] 大規模な風俗街が出来るらしい 新歌舞伎町まじネタです。
85 :
まちこさん :2005/12/03(土) 18:08:02 ID:9nNY3kDY
[ 203-165-76-55.rev.home.ne.jp ] 大規模な風俗街が出来るらしい 新歌舞伎町まじネタです。
86 :
まちこさん :2005/12/05(月) 17:48:13 ID:p53VGoo.
[ jg1.opt2.point.ne.jp ] >>83 今日お買い物行く途中に看板見たら
「建設予定 共同住宅」って書いてあったぞ。
確か15階建て4棟…マンションですかね。
トイザラスでもできればいいなぁ、と思ったけど、
六間道路がますます渋滞しちゃうから無理だよね。
>>83 ,84
釣りってことで、みなスルー化w
87 :
まちこさん :2005/12/05(月) 17:50:22 ID:p53VGoo.
[ jg1.opt2.point.ne.jp ]
88 :
まちこさん :2005/12/06(火) 12:44:39 ID:pLYZEkaY
[ p5212-ipad205souka.saitama.ocn.ne.jp ] 前スレ
>>288 より
定食屋「ふうりん」さんはとてもおいしかった。
建て替えて4階建てのワンルームマンションつくらしいよ!
地主・大家が地元の人間じゃないから「ふうりん」さん
追い出されたらしいよ!
またこの場所で店開いてほしいなぁ……
いま、どこにいるのだろうか?
89 :
まちこさん :2005/12/06(火) 13:03:06 ID:pLYZEkaY
[ p5212-ipad205souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>86 パチンコ屋・ゲームセンター類など最悪の事態は回避できそうだな……
建て主・販売はどこだ?
北側には都市計画道路が通る予定だけど
現状では六間道路の渋滞が激化するだろうな…
90 :
まちこさん :2005/12/07(水) 01:14:03 ID:WBNW/WNI
[ pdd49de.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] 埼大通りのゲーセンの近くのパチンコ屋、 あそこの青く点滅するライトがめちゃくちゃ邪魔くせぇ(´・ω・`) アレのせいで自転車で走ってると目が眩んじゃって先が全く見えなくなるよ。 今日危うく人にぶつかりかけた。
91 :
まちこさん :2005/12/07(水) 07:47:54 ID:hCEl9K72
[ 61-26-79-75.rev.home.ne.jp ] >>90 さいたま市役所環境経済局環境部環境総務課に通報すれば
指導・改善させられるよ!
連絡先は自分で調べてね!
92 :
まちこさん :2005/12/07(水) 19:49:30 ID:hCEl9K72
[ 61-26-79-75.rev.home.ne.jp ] あの青いライト傍から見るときれいだが、 近くだと歩道が見にくいね!
93 :
まちこさん :2005/12/08(木) 05:14:12 ID:.CY4048w
[ softbank219181144159.bbtec.net ] >>88 今はロヂャースとがってん寿司の間の所でやってますよ!ふうりん。
94 :
まちこさん :2005/12/08(木) 18:21:09 ID:JQgyQHAg
[ 61-26-79-75.rev.home.ne.jp ]
95 :
まちこさん :2005/12/09(金) 09:16:52 ID:4CdJYcrw
[ p5212-ipad205souka.saitama.ocn.ne.jp ] 今晩行ってみよう! もやメン定食お奨め!
96 :
まちこさん :2005/12/09(金) 21:37:33 ID:4lJ99Lts
[ 220x218x206x73.ap220.ftth.ucom.ne.jp ] もやメン定食?→ もやしラーメン定食ですか? 近くなので、明日いってみます。
97 :
まちこさん :2005/12/09(金) 23:31:43 ID:gXldawnE
[ p41120-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 今度、転勤する支店が西浦和の駅の近くにあるのですが、 駅前に産廃の工場があると聞きました。 環境は悪いですか?その業者の評判はどうですか?
98 :
まちこさん :2005/12/10(土) 09:00:10 ID:Xm37hNAg
[ softbank219182048151.bbtec.net ] 桜区に東京バナナの工場が出来るらしいいのですが、 場所はどこら辺になるのか ご存知の方いますか?
99 :
まちこさん :2005/12/10(土) 19:15:21 ID:WDs9QSrg
[ dx247.ade2.point.ne.jp ] >>90 たしかに、あれは酷い!
頭が変になったような感覚に襲われるよ。
ポケモンフラッシュで子供が痙攣を起こした感覚もあれと似たものかもしれない。
100 :
まちこさん :2005/12/11(日) 21:18:40 ID:14t2QceY
[ 61-26-79-184.rev.home.ne.jp ] >>96 もやし炒めとメンチカツ定食です。
一度試してください。
そして、大久保団地の傍に帰ってきてください!
101 :
まちこさん :2005/12/11(日) 21:21:34 ID:14t2QceY
[ 61-26-79-184.rev.home.ne.jp ]
102 :
まちこさん :2005/12/11(日) 21:29:15 ID:8lr/KazQ
[ 220x218x206x73.ap220.ftth.ucom.ne.jp ] >>100 食べてきました! 私が頼んだのは、もやし炒めとレバフライ定食
美味しいし、ボリューム満点で580円のコストパフォーマンスは、凄い。
通い確定です。
103 :
まちこさん :2005/12/12(月) 09:04:00 ID:UHyWHTHM
[ p5212-ipad205souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>102 店の主は「埼玉大学から離れると学生客が激減した。
今年は散々だった。」とやや落ち込み気味ですので、
是非応援してあげてください。
104 :
まちこさん :2005/12/12(月) 12:34:26 ID:UHyWHTHM
[ p5212-ipad205souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>98 田島7丁目のバイパスに近めの所との情報が入りました。
105 :
まちこさん :2005/12/13(火) 17:12:23 ID:GpOeZxwM
[ p5212-ipad205souka.saitama.ocn.ne.jp ] 以前は「ふうりん」だってけど 移転後は「ふーりん」になっている。
106 :
まちこさん :2005/12/14(水) 15:43:41 ID:cG5liR0A
[ p4080-ipad209souka.saitama.ocn.ne.jp ] ウマー
107 :
まちこさん :2005/12/15(木) 02:15:42 ID:wWOSNj.E
[ softbank219200068045.bbtec.net ] ふーりんは駐車場あるのかなぁ?
108 :
まちこさん :2005/12/15(木) 22:05:03 ID:yAcec8Lk
[ 61-26-79-60.rev.home.ne.jp ] >>107 残念ながらありません。
大久保に在ったときも駐車場はありませんでした。
今は回転すし屋の駐車場に停めて歩いていってます。
ちなみに大久保の頃は隣のセブンに停めていました。
あぼーん
110 :
まちこさん :2005/12/17(土) 10:52:54 ID:OfsINLZU
[ 61-26-79-15.rev.home.ne.jp ]
111 :
まちこさん :2005/12/17(土) 21:06:32 ID:sOqEfpCs
[ 61-21-217-4.rev.home.ne.jp ] ふーりんは夜何時までやってる?
112 :
まちこさん :2005/12/17(土) 23:16:12 ID:OfsINLZU
[ 61-26-79-15.rev.home.ne.jp ] 10時までやっていると思ったんだけど……
113 :
まちこさん :2005/12/18(日) 01:17:41 ID:yyyNoX.U
[ 61-21-217-4.rev.home.ne.jp ]
114 :
まちこさん :2005/12/18(日) 02:18:18 ID:TQu8ym9.
[ FLA1Aap121.stm.mesh.ad.jp ] 西堀のマルエツが1/8で閉店です 北浦和も閉まったんだっけ せっかく道路できるのに
115 :
まちこさん :2005/12/18(日) 10:28:43 ID:uSRf2L3Y
[ pdde1c2.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] >>114 マジ?24時間営業で便利だったのになぁ・・・
かえって周辺住民からは苦情とか出てたのかも知れないけど。
116 :
まちこさん :2005/12/18(日) 12:34:22 ID:WQgVDM36
[ softbank219012251025.bbtec.net ] >>114 前にその辺に住んでいたものです。道路ができるって何のことですか?
117 :
まちこさん :2005/12/19(月) 02:47:41 ID:khoByF62
[ 203-165-225-210.rev.home.ne.jp ] 西堀のマルエツ、ついに閉店するんだね。 ま〜、あの近辺、食料品じゃヨークマートが 昔から一番良いからな・・・
118 :
まちこさん :2005/12/19(月) 12:59:00 ID:cUzSN6jU
[ p1104-ipad201souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>114 都市計画道路・町谷本太線ですね。
中央区内の用地買収が全然進んでいないため
市役所の前と桜区内だけが形として出来上がりつつあります。
119 :
まちこさん :2005/12/19(月) 13:03:12 ID:cUzSN6jU
[ p1104-ipad201souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>114 24時間営業が不採算性を大きくした原因でしょう。
あそこで何で24時間営業か…
120 :
まちこさん :2005/12/19(月) 21:26:46 ID:JmM3pgbU
[ 59-171-102-250.rev.home.ne.jp ] >>118 新しい道路が完成する前に
東日本鉄工の跡地に15階860戸のマンションができます。
六間道路はどうなってしまうのでしょう?
そういえば、道場の「めんみん亭」
いつのまにかオネエチャンが切り盛りしていた。
ラーメン屋のくせにみょうに薄暗いの。
121 :
まちこさん :2005/12/20(火) 02:01:46 ID:ptsdRLXY
[ 203-165-225-210.rev.home.ne.jp ] 東日本鉄工の跡地に15階860戸のマンション・・・ 住宅には適さない土地に思えるけどな〜、駅から遠すぎるし高速道路の 近くで環境も悪そうだし。最寄り駅まで徒歩30分くらいか・・・
122 :
まちこさん :2005/12/20(火) 03:46:43 ID:IiQsGMCg
[ softbank219200068045.bbtec.net ] 西堀マルエツ驚きました 保育園の帰りに母と買い物したのを思い出します 長い歴史に幕 ちょっぴり悲しいです
123 :
まちこさん :2005/12/20(火) 09:36:48 ID:Pe4UW9Qs
[ p4229-ipbf211souka.saitama.ocn.ne.jp ] はるか昔に西堀マルエツの近くにプラモ屋あったよね?
124 :
まちこさん :2005/12/20(火) 23:51:37 ID:aZ/Ktjb6
[ 220x218x206x73.ap220.ftth.ucom.ne.jp ] >>123 あった、あった! マルエツ駐車場前ですよね。
同級生の家がやってたお店でした。
近くの交差点に今は寂れてしまった、三共ストアーでしたっけ? (失念)
その中のゲームコーナーで、よくインベーダーゲームで遊んでいました。
125 :
まちこさん :2005/12/21(水) 07:58:54 ID:Z0LJxM/s
[ 61-26-79-15.rev.home.ne.jp ] >>120 敷地の北側(つまり六間道路の反対側)に
都市計画道路・道場三室線が計画されているため
完全に整備されればそちら側がメインの出入り口になります。
しかし、現時点で造るとすれば六間道路の更なる渋滞が増すだけですね。
田島10丁目のマンションがあれだけ売れ残り始めている最中に
あんなところに860戸?
マンション業者ってつくづくろくなもんじゃねーな!
東日本鉄鋼も親会社の伊藤忠・丸紅鉄鋼に偽装整理破産させられて
敷地を金に替えたがっているけど、その金はクビにされた従業員に
廻らない仕組みを作ってからこんなことやっているんだから
最低だよ!
126 :
まちこさん :2005/12/21(水) 09:39:41 ID:3prU2dGk
[ OFSfb-09p1-186.ppp11.odn.ad.jp ] >>125 道場三室線というと、桜区役所?〜土合中北側〜?〜?〜
どんなルートなのでしょう。計画図等のサイトがあれば教えてください。
127 :
まちこさん :2005/12/21(水) 11:36:42 ID:MPf4O/f2
[ p1104-ipad201souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>126 残念ながら今のさいたま市はサービスが悪いため
都市計画図は区役所の情報コーナー(無い場合が多き)または
本庁舎の都市局都市計画部に取に行かなければなりません。
もしかしたら有料かも・・・
128 :
まちこさん :2005/12/21(水) 12:17:27 ID:MPf4O/f2
[ p1104-ipad201souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>126 桜区役所から水路の上を東へ伸びていく都市計画道路です。
桜区役所〜東日本鉄鋼跡地北側〜土合中学校北側〜与野南中学校南側〜
埼玉りそな銀行南側(この辺は道路用地買収が進んでいます)〜新浦和橋〜
本太坂下(完成)
という路線です。
線路東は完成していますが、線路西は完成には程遠い状況です。
129 :
まちこさん :2005/12/21(水) 17:08:10 ID:3prU2dGk
[ OFSfb-09p1-186.ppp11.odn.ad.jp ] >>128 道筋がイメージできました。有難うございます。
りそなBK前の道は、東浦和方面に行く時、便利ですよね。
130 :
まちこさん :2005/12/22(木) 09:48:31 ID:IvuW60q6
[ p1104-ipad201souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>129 今は細い道ですけど、都市計画決定では
幅30m〜37mの歩道・自転車道付きの街路に変わりますが……
いつのことやら……
131 :
まちこさん :2005/12/22(木) 10:40:00 ID:uLWIHCT6
[ pdd78d6.urawac00.ap.so-net.ne.jp ]
132 :
まちこさん :2005/12/23(金) 07:32:38 ID:ZlBn1jDI
[ 61-26-79-15.rev.home.ne.jp ] >>131 こんなものがあったんだ・・・
知らなかった。ありがとう!
133 :
まちこさん :2005/12/25(日) 11:26:25 ID:.PKy0tPQ
[ s8.GsaitamaFL1.vectant.ne.jp ]
134 :
まちこさん :2005/12/26(月) 01:32:55 ID:to6FQzNc
[ softbank219200068045.bbtec.net ] >>133 わらしべです^^
135 :
まちこさん :2005/12/26(月) 03:04:44 ID:aL0.1ao2
[ softbank219181146080.bbtec.net ] 大宮がニューヨーク、浦和がワシントンとしたら 桜区は西海岸?w
136 :
まちこさん :2006/01/01(日) 17:11:18 ID:nAJ4Hmeg
[ i220-220-71-92.s04.a014.ap.plala.or.jp ] 栄和あたり歩いていたら公明党の掲示板を2回ほど見かけたのですが、 もしかしたら創価学会のひとが多く住んでいる地域とかの可能性ありますでしょうか? 西堀に創価学会の埼玉文化センターとかありますけど
137 :
まちこさん :2006/01/01(日) 19:49:54 ID:hK3bwgG2
[ 171.net059085183.t-com.ne.jp ] >>58 ニルキェサウイケタテ、ニ。「、゙、タアトカネ、キ、ニ、、、?、ヌ、ケ、ォ。ゥ
クサタャクマ、?、ニ、キ、゙、テ、ソ、ネ、、、ヲアス、筍」
、、、ト、筵キ・罕テ・ソ。シ、ャハト、゙、テ、ニ、、、?、ヌ、ケ、ャ...。」
138 :
まちこさん :2006/01/01(日) 19:53:56 ID:hK3bwgG2
[ 171.net059085183.t-com.ne.jp ] >>60 ↑上のレスですが、文字化けしてしまい、スミマセン。
二度栗山温泉って、まだ営業しているんですか?
源泉が枯れてしまったという噂も。
いつもシャッターが閉まっているのですが...。
139 :
まちこさん :2006/01/04(水) 08:40:07 ID:plQ0Kwv6
[ softbank221024009006.bbtec.net ] 道場のがじゅまるって店が有名らしいって聞いたんですが そんなにおいしいのでしょうか?
140 :
まちこさん :2006/01/05(木) 01:52:31 ID:uHpX0e8g
[ 60-62-106-150.rev.home.ne.jp ] >>136 あのへんで公明党といかんざきのポスターはデフォですよ。
一般の民家に普通に貼ってありますから。
創価大杉。中学のときある女の子がクラスメイト中に勧誘の電話掛けまくってたことがあったし。
141 :
まちこさん :2006/01/05(木) 23:21:08 ID:mZC0eRCg
[ 61-21-217-12.rev.home.ne.jp ] >>136 その通り!
「桜区桜田」に住むのが最もステータス高いんだって!
キンマンコは桜がお好きなようで・・・・・・
しかし議員は道場在住。
142 :
まちこさん :2006/01/05(木) 23:30:43 ID:a3OTeVhQ
[ 218.231.192.19.eo.eaccess.ne.jp ] >>128 ということはむR463の延長ですか。
桜区役所から先は将来浦所に繋がるのではないかと・・・
143 :
まちこさん :2006/01/06(金) 14:14:42 ID:0apMfdHc
[ 61-21-217-12.rev.home.ne.jp ] >>142 R463自体は新浦和橋を渡ってR17と併走して
北浦和駅前で埼大通りに繋がるので現状のままです。
桜区役所からは都市計画道路大谷場・高木線(現・六間道路)を北上し
下大久保交差点に抜けるのでほぼ現状のままです。
ま、裏道さえ知っていれば新浦和橋から羽根倉橋まで
15分で行けるでしょ!
144 :
まちこさん :2006/01/07(土) 22:07:18 ID:HscAUIaU
[ 61-21-217-12.rev.home.ne.jp ] ふーりんのもやメン食べたくなってしまった・・・…
145 :
まちこさん :2006/01/08(日) 21:48:06 ID:0M2eIUWs
[ 61-21-217-12.rev.home.ne.jp ] ネタがなくなってきた…
146 :
まちこさん :2006/01/09(月) 18:29:00 ID:r8nfHpg6
[ pdda1c6.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] 聞いた話だけど、栄和のエコスの近くにグラビアだかAVだかの 撮影スタジオが出来るみたい あんなとこに撮影スタジオって似合わないなぁ
147 :
まちこさん :2006/01/09(月) 21:28:06 ID:CC6YdOyU
[ 61-21-217-12.rev.home.ne.jp ]
148 :
まちこさん :2006/01/10(火) 02:11:21 ID:YixtEN4s
[ pdda1c6.urawac00.ap.so-net.ne.jp ]
149 :
まちこさん :2006/01/10(火) 14:00:03 ID:ltBxOzkc
[ p8032-ipad208souka.saitama.ocn.ne.jp ]
150 :
まちこさん :2006/01/12(木) 03:10:34 ID:MmDJ6XH2
[ 203-165-225-225.rev.home.ne.jp ] 埼大通り、鈴谷交差点近くに定食屋ができた。 まだ食べた事ないけど、ご飯時はで繁盛してる。若者客も多い。 昔は、あんな感じの食堂のこと、『大衆食堂』と言ってたんだよね・・・ あー、なんと懐かしい響きだろう!
151 :
まちこさん :2006/01/12(木) 11:19:17 ID:qjWIC1G.
[ p4028-ipbf303souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>146 そういう系のスタジオって一戸建てのモデルルームを買い取るケースが
多いらしいね。
いろんなシーンが撮影できるし、見た目普通の家だから怪しくない^^;
152 :
まちこさん :2006/01/12(木) 12:15:25 ID:cfB4cNUc
[ p2031-ipad202souka.saitama.ocn.ne.jp ]
153 :
まちこさん :2006/01/12(木) 12:16:38 ID:1.uooWYc
[ softbank220012064013.bbtec.net ] ,、:'":::::::::::::::::``:...、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::'; |::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``! r''ヾ'::::::::::/ :: | l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7 !:!_,、 :: ` ー : |: `´/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /< 俺も大作・神崎一味なんや。姉歯兄さん、がんばれ。 ,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. / \________ / ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ /ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/ / ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
154 :
まちこさん :2006/01/12(木) 16:44:53 ID:e/qK6N06
[ pdd483b.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] >150 地獄ラーメンは潰れたけどなw
155 :
150 :2006/01/12(木) 17:07:37 ID:MmDJ6XH2
[ 203-165-225-225.rev.home.ne.jp ] ハイ、その定食屋(大衆食堂)は、「ふうりん」という名前の店です。
156 :
まちこさん :2006/01/12(木) 23:29:19 ID:CgS80tXk
[ pdd7974.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] 今日大学の前でパトカーと消防車を見かけたんだけど、大学で何かあったのかな?
157 :
教えてください!! :2006/01/13(金) 16:27:43 ID:9aIH6tc.
[ gq238.ade3.point.ne.jp ] 桜区あたりの人に質問なんですが(とくに新幹線ノイズ対策用の共同アンテナのお宅) 去年の終わり頃からテレビでTBS(6ch)だけ映像が上下にずーと小刻みに揺れるんだけど そういうお宅はないですか? で、その現象が出るのはDVDレコーダー(松下電器のディーガ)とテレビを 接続して、テレビのビデオモードで見た時だけで、普通にテレビのチューナーの TBS(6ch)は問題無く見れるんです。それと、古いビデオデッキとテレビを 接続してビデオモードで見ても現象がでません。とにかく去年の終わり以前はまったく現象が 出なかったので不思議です。一応、松下と共同アンテナを管理している会社には 問い合わせてあるのですが、他社のDVDレコーダーをお使いの方も含めてどうなのか 教えてください。(一番切り分けがつくのはうちで他社メーカーのDVDレコーダーで 試験するのがベストなのですが・・・)よろしくお願いします。
158 :
まちこさん :2006/01/13(金) 18:03:57 ID:2td7DnPY
[ 203-165-86-69.rev.home.ne.jp ] 新幹線ノイズ対策用アンテナ? J−comのケーブルではないのか? J-comだったら相談窓口に電話すれば良いのだが… 新幹線ノイズ対策用アンテナだとすると、 ただ単に古くなったのが原因のような気がする。 この場合は近くの電気屋さんに相談してみれば?
159 :
157 :2006/01/13(金) 19:03:31 ID:DiTq.f4g
[ cl152.ade3.point.ne.jp ] >>158 新幹線高架周辺の特別の地区なので専用共同アンテナなんです。
実はディーガの3機種(1機種は最新型)で現象がでるんです。
古いビデオデッキ(ソニー、シャープ)だと大丈夫なので不思議なんです。
お宅は大丈夫ですか?
160 :
まちこさん :2006/01/14(土) 11:15:52 ID:jjpzR09.
[ pdd483b.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] >157 マルチウザイ。 垂直同期の引き込みが甘くなってそうだな。なんでそうなるか原因は判らんけど。 共聴システムのアンプの利得の上げ過ぎとか発振とかか・・・? でも、それなら VIDEO 経由や TV 単体でも現象出るか。 ところで、DVD-REC から TV へはどうやって繋いでる? VSYNC とか、別に出てる接続か?
161 :
まちこさん :2006/01/14(土) 11:19:16 ID:jjpzR09.
[ pdd483b.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] あ、それから、その DVD-REC で TBS 録画して再生した時にも出るのかい?
162 :
157 :2006/01/14(土) 13:52:21 ID:SEtwey.c
[ hb111.ade3.point.ne.jp ] >>160 ウザくてすまん!必死な揉んでw
でも、相談に乗ってくれてありがとう!
DVD-REC から TV の接続は付属のピンケーブル(当然、75オームの同軸も)で
録画した映像も出る。
163 :
まちこさん :2006/01/14(土) 22:47:32 ID:5t2gYn.w
[ 203-165-86-69.rev.home.ne.jp ] >>162 そうなると、デジタル波の影響もあるのかなぁ?
164 :
157 :2006/01/14(土) 23:50:50 ID:fYKmxHI2
[ gw198.ade3.point.ne.jp ] >>163 ですね〜。いろいろと調べていくつもりです。
ちなみに、お宅は大丈夫ですか?
165 :
まちこさん :2006/01/15(日) 11:02:37 ID:tflxRYyc
[ pdd483b.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] >>162 をぃをぃ。w
TV が良いモノなんだから、RCA ピンプラグなんか使わずに、S 端子とか D 端子で繋いでやれよ。
166 :
まちこさん :2006/01/15(日) 11:29:36 ID:tflxRYyc
[ pdd483b.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] おっと、勘違い。 TV がどんなのか?ってのは書いてなかったっけな。 TV 変えても同じ現象??
167 :
まちこさん :2006/01/15(日) 11:40:48 ID:tflxRYyc
[ pdd483b.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] 本当に TBS だけなのかなぁ・・・ TBS ってアナログ地上波でも何気に「ハイビジョン製作」な番組多いから、その所為だったりしてな。 番組開始の時、画面右上に HV って出てねーか?
168 :
157 :2006/01/15(日) 12:40:03 ID:hmil7dX.
[ hc86.ade3.point.ne.jp ] >>165 S 端子とか D 端子が付いてないテレビなんです
他メーカーのテレビでも同じ現象です(別の部屋に設置しているテレビ)
TBS以外はまったく問題無く映ります
169 :
まちこさん :2006/01/15(日) 12:56:17 ID:sqW9vJOI
[ ntsitm155038.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] TBSはEPGホスト局だから、もしかしたらその影響があるのかな?
170 :
まちこさん :2006/01/15(日) 14:07:38 ID:ayG//lEg
[ i222-150-70-142.s04.a014.ap.plala.or.jp ] ポスターはってる家が学会員ってことかな?
171 :
157 :2006/01/15(日) 14:27:14 ID:hmil7dX.
[ hc86.ade3.point.ne.jp ] >>169 この現象が出始めたのが去年の暮れぐらいで
EPGは2年前から始まっているらしいので、その間はまったく問題なかったです。
172 :
157 :2006/01/15(日) 17:11:59 ID:SyTxHZGA
[ gs126.ade3.point.ne.jp ]
173 :
まちこさん :2006/01/15(日) 22:41:47 ID:UGxe4qXA
[ 203-165-86-69.rev.home.ne.jp ] ん〜なんだろう……
174 :
157 :2006/01/16(月) 16:07:50 ID:vjRpjC1g
[ cl178.ade3.point.ne.jp ] また現象が間欠的にでるようになりました。 原因究明には時間がかかりそう。
175 :
まちこさん :2006/01/16(月) 16:44:40 ID:CsTE3EIw
[ 203-165-86-69.rev.home.ne.jp ] 晩飯まで時間があるけどお腹が減ってきた…… ふうりんさん行くか・・・
176 :
まちこさん :2006/01/17(火) 18:28:07 ID:z.WBjYwc
[ gk10.leo-net.jp ] 昨年、埼大に入学した者です。料理もろくにできないため食事に非常に 困っています。ほぼ毎日コンビ二通いです。どこか健康的でおいしい 定食屋みたいな所をご存知でしたら教えてください。大学から 自転車で通える範囲でお願いします。
177 :
まちこさん :2006/01/17(火) 19:47:00 ID:Vz6/q5Ag
[ E218222192049.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
178 :
まちこさん :2006/01/17(火) 21:51:45 ID:vkjS6P9w
[ 61-21-222-204.rev.home.ne.jp ] >>176 私も『ふうりん』をお薦めします。
おふくろの味、みたいな感じかな・・・
179 :
まちこさん :2006/01/17(火) 22:19:21 ID:z.WBjYwc
[ gk10.leo-net.jp ]
180 :
まちこさん :2006/01/17(火) 22:54:40 ID:vkjS6P9w
[ 61-21-222-204.rev.home.ne.jp ] >>179 さいたま市桜区山久保1丁目、埼大通り沿い鈴谷交差点そば、
アイダ設計浦和支店の並び、元は地獄ラーメンの店だった。
181 :
まちこさん :2006/01/17(火) 23:04:48 ID:z.WBjYwc
[ gk10.leo-net.jp ] >>180 ご丁寧にありがとうございます。明日の晩にでも行ってみます。
182 :
まちこさん :2006/01/18(水) 08:06:00 ID:1b/oNQ4o
[ softbank219182048151.bbtec.net ] まず自分の町名ぐらい書こうね!!(近くのお勧めが分かるかもよ) 自分が食べに行くのは?! ラーメンなら、暇つぶしに風風 サイダイ通りなら、つきや 定食屋って ふうりん以外はあるの? 松屋、すきや、ファミレス(ビックリドンキ・ガスト・デニーズ)か ほんとなぁ〜んにも ないね
183 :
まちこさん :2006/01/18(水) 08:43:52 ID:CwjAKmfQ
[ pdd483b.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] >>180 元地獄ラーメンは間違い。もうちょいロヂャース側だよん。
184 :
まちこさん :2006/01/18(水) 08:52:06 ID:CwjAKmfQ
[ pdd483b.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] 定食屋だったら、R17バイパス上峰交差点近くの「夢や」(まだやってるかどーか知らんけど)とか、 町谷交差点の井原書店の隣(六間道路を日向方向へ入ったところ)の定食屋(店名失念)辺りかな・・・
185 :
まちこさん :2006/01/18(水) 09:38:40 ID:0ErdTsJQ
[ 203-165-86-69.rev.home.ne.jp ]
186 :
まちこさん :2006/01/18(水) 18:10:10 ID:0ErdTsJQ
[ 203-165-86-69.rev.home.ne.jp ] ふうりんさんがもともと居たところの4階建てワンルームマンションが まもなく完成しますが、1階部分は店舗だそうです。 何が入るのでしょうか?
187 :
180 :2006/01/18(水) 21:24:18 ID:tmudiNl.
[ 61-21-222-204.rev.home.ne.jp ] >>180 そうでしたか、すみませんでした。
それから、井原書店の隣の定食屋さんは、現場仕事の職人さん
みたいなお客が多いです。学生・女性客は、ほとんどいません。
お酒の注文する人も多いです。全体に安いですけど・・・
188 :
まちこさん :2006/01/18(水) 23:18:01 ID:CwjAKmfQ
[ pdd483b.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] >>187 あそこは、焼き魚(数種から選べる)+ご飯+味噌汁、とか、ハムエッグ+コロッケ+ご飯、
とかいう注文も出来るしねぇw
昭和の雰囲気タップリというか、確かにオサレでは無い罠・・・
結構、年配の方(ご夫婦?)が調理&給仕をしてたハズですが、お元気なのでしょうか?
(西堀から引越しちゃって、最近行ってないからなぁ・・・)
189 :
まちこさん :2006/01/19(木) 17:48:29 ID:wiIc4KsQ
[ eatkyo458113.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 今日の夕方、武蔵野線の鉄橋の南側が派手に燃えてた。
190 :
まちこさん :2006/01/19(木) 23:38:59 ID:9FO75Ix2
[ 220x218x206x73.ap220.ftth.ucom.ne.jp ] >>187 昔、外回りの仕事してた時に、その定食屋さんで昼飯食べながらTV観てて
その日の朝にオウムがサリンを撒いたのを知った。
こっちは定食を食べ・かたやTVでは救急車が沢山映ってて妙に、
いまでも、よく覚えてます。
191 :
まちこさん :2006/01/20(金) 01:19:45 ID:bXztPlx2
[ gk10.leo-net.jp ] 埼大通り沿いのケンタッキーが潰れてました・・・
192 :
まちこさん :2006/01/20(金) 20:23:37 ID:froCnVCQ
[ 203-165-86-69.rev.home.ne.jp ] 次はマックか?
193 :
まちこさん :2006/01/20(金) 21:47:05 ID:ZUowLoMA
[ jf51.opt2.point.ne.jp ] 明日&明後日は文明堂浦和工場の窯だしカステラの販売ですねぇ。 フワフワでウマー。 家族で買いに行きます。 あと舟和の工場にも行ってみようと思ってます。
194 :
まちこさん :2006/01/21(土) 14:58:43 ID:zrnpBkWM
[ 203-165-86-69.rev.home.ne.jp ] 2年後には東京バナ奈も進出するので 桜区はお菓子天国に!
195 :
まちこさん :2006/01/21(土) 22:35:19 ID:7tP1tswI
[ 218.231.193.74.eo.eaccess.ne.jp ]
196 :
まちこさん :2006/01/21(土) 23:40:41 ID:zrnpBkWM
[ 203-165-86-69.rev.home.ne.jp ] 田島7丁目山田うどん・デニーズ?あたりだそうです。 ソースは埼玉新聞。
197 :
まちこさん :2006/01/22(日) 15:12:35 ID:njaN2V1.
[ 203-165-86-69.rev.home.ne.jp ] 今朝、埼玉県ウォーキング協会なる団体が大行列を組んで 大久保地区界隈を歩いていました。 しかも雪道の生活道路で車も自転車も通れないほどの行列で! 何なんだあれは!
198 :
まちこさん :2006/01/22(日) 18:30:56 ID:zdJ0/oVc
[ 221x241x188x229.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] >>196 帰省時に持って帰るお菓子全部買えるのね〜
199 :
まちこさん :2006/01/22(日) 19:00:45 ID:njaN2V1.
[ 203-165-86-69.rev.home.ne.jp ] 集団行列はこれでした! 1月22日(日) 総会ウオーク Map 浦和市・与野市・11km 百万都市、さいたま市の見所を求めて与野から 浦和へと歩きます。ゴール後は総会が待っている。 大勢の参加で、NPO SWAの出発を盛大に祝福していただきたいと思います。今回は、バラ・ケヤキ・メタセコイアと植物シリーズです。コースは武蔵野十里のルートが少し重なります。十里の逆コースも併せて楽しんで下さい。 集 合: 9:00 与野公園(JR埼京/与野本町/7) 解 散:12:40頃 さいたま市民会館うらわ (JR東北本/浦和/8) コース:与野公園⇒西部配水場⇒神田小⇒日枝神社⇒埼玉大学⇒ 桜区役所⇒別所沼公園(昼食)⇒市民会館うらわ(総会) 見 所: 与野公園:桜とバラの名所として有名。初夏には30種・2,100株のバラが咲き乱れます。与野七福神の一つ寿老人の天祖神社もある。 大久保の大ケヤキ:日枝神社境内にあるケヤキの古木は、根回り14m・高さ20mで、県内一番の大きさを誇り埼玉 県の天然記念に指定されている。 別所沼公園:丘陵の低地に、湧出した水が溜まって出来た沼。メタセコイアの高木が林立し、池の周囲には900m余のジョギングコースがある。また、手長エビのつり場としても有名 参加費:会員無料 他協会300円 一般500円 担 当:新井(治) 上原 嶋村 小林
200 :
まちこさん :2006/01/22(日) 19:10:07 ID:45hOwIFc
[ p849fd0.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] >196 消防署の前辺りか???
201 :
まちこさん :2006/01/22(日) 23:03:18 ID:1M6R7hS2
[ i61-199-137-119.s04.a014.ap.plala.or.jp ] 来月桜区に引っ越すのですが、南与野駅が最寄のいい歯医者情報あれば 教えていただきたいのですが・・
202 :
千枝 :2006/01/22(日) 23:28:44 ID:nJc1Gmj6
[ ntsitm033027.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 与野新八景について調べています。教えてください。 ・大萱と金比麗堂 ・与野公園 ・上町氷川神社と大ケヤキ ・円乗院と多宝塔・千代桜 ・二度栗山と弘法尊院 ・妙行寺ともっこく ・???? 最後の一箇所はどこでしょう?
203 :
千枝 :2006/01/22(日) 23:32:13 ID:nJc1Gmj6
[ ntsitm033027.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >208 ちょっと離れていますが、国道463沿いの高野歯科というところが評判いいですよ。 気さくで、詳しく教えてくれる先生です。 しかし、大人が見てもらうと、必ず「親知らずは抜いておいたほうがいいよ!」と忠告されるとか。。
204 :
まちこさん :2006/01/24(火) 00:18:59 ID:2RBg6dqs
[ p849fd0.urawac00.ap.so-net.ne.jp ]
205 :
まちこさん :2006/01/24(火) 09:02:10 ID:nKe3aPlQ
[ softbank219181146070.bbtec.net ]
206 :
まちこさん :2006/01/24(火) 10:00:11 ID:2RBg6dqs
[ p849fd0.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] えぇぇぇぇ? 半分くらい切り崩されてたのは知ってたけど、全く無くなったの???
207 :
201 :2006/01/24(火) 23:06:42 ID:1NqvYTAI
[ i61-199-137-119.s04.a014.ap.plala.or.jp ]
208 :
まちこさん :2006/01/24(火) 23:44:56 ID:nKe3aPlQ
[ softbank219181146070.bbtec.net ]
209 :
千枝 :2006/01/25(水) 21:19:47 ID:UKhp.nsU
[ ntsitm020224.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>204 ミスりました。円阿弥の竹林で7箇所目です。
もう一箇所は?
210 :
まちこさん :2006/01/26(木) 09:46:40 ID:.xnqMLAw
[ 203-165-86-69.rev.home.ne.jp ] あの……桜区のスレなんですが・・・・・・
211 :
まちこさん :2006/01/27(金) 18:25:08 ID:qzMzHt5k
[ p849fd0.urawac00.ap.so-net.ne.jp ]
212 :
千枝 :2006/01/28(土) 11:46:33 ID:RysSk4F6
[ ntsitm060064.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>211 どうもありがとう。早速書き込んできました。
213 :
まちこさん :2006/01/29(日) 14:59:50 ID:OigQkTDI
[ 61-25-247-151.rev.home.ne.jp ] 桜区の話題が少ない証拠ですね! もっと話題が作れるよう、がんばります!
214 :
まちこさん :2006/01/30(月) 23:40:55 ID:GVXFMXPo
[ 61-25-247-151.rev.home.ne.jp ] >>200 消防所の付近。都市計画道路を挟んで反対側って感じなところです。
215 :
まちこさん :2006/01/31(火) 20:02:52 ID:H34DwdSY
[ softbank219181146086.bbtec.net ] 北浦和から桜区役所に行く路線バスができたんだね
216 :
まちこさん :2006/01/31(火) 22:22:51 ID:mtafs65Q
[ softbank219012251025.bbtec.net ] 何しに行くの? 北浦和から。
217 :
まちこさん :2006/01/31(火) 23:11:04 ID:8XfCjN..
[ 61-25-247-151.rev.home.ne.jp ]
218 :
まちこさん :2006/01/31(火) 23:18:01 ID:8XfCjN..
[ 61-25-247-151.rev.home.ne.jp ] >>125 今週の土曜日に住民vsマンション業者(代行屋)の
直接対決があるそうです!
219 :
まちこさん :2006/02/01(水) 18:32:55 ID:gZpqjnSM
[ 61-26-79-98.rev.home.ne.jp ] 午後4時から道場自治会館です。
220 :
まちこさん :2006/02/01(水) 22:23:56 ID:ekRuVGxk
[ gr47.ade3.point.ne.jp ] 先日閉店したマルエツ西堀店にディスカウントショップが出来るそうです。
221 :
まちこさん :2006/02/02(木) 10:00:46 ID:K5t1NH2Q
[ 61-26-79-98.rev.home.ne.jp ] >>220 よかった、またマンション業者が土地買い取ったかと思ったよ!
222 :
まちこさん :2006/02/02(木) 13:40:08 ID:ey6HgMaU
[ softbank219200074084.bbtec.net ] すいません。 桜区に住んでいるものなんですが、周辺で品揃えのいいおすすめの レンタルビデオ屋はありませんか? 桜区外でも、桜区からバイクで10,20分で行ける場所なら、教えてい ただけませんか?
223 :
まちこさん :2006/02/02(木) 15:01:09 ID:qxPZ4CeQ
[ 218.221.75.139 ] >>222 夢ランドが埼大通りにあるよ
あと北浦和駅周辺にツタヤがあったはず
品揃えはどうだろう
あまり行かないからわからない
224 :
まちこさん :2006/02/02(木) 15:33:05 ID:rxt7c7nw
[ ntsitm155038.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>222 > 桜区外でも、桜区からバイクで10,20分で行ける場所なら、
そんなこと言ったら、北与野や与野本町も十分範囲内w
225 :
まちこさん :2006/02/02(木) 20:40:45 ID:cEQU9raE
[ p849fd0.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] >>220 「びっくりジャパン」は「ICHIBA」とか言う業務用スーパーになった。
226 :
まちこさん :2006/02/02(木) 21:27:50 ID:AQEjS3kk
[ db7618f1.speednet.ne.jp ] 中古CD・DVD・ゲームなんか売るのってどこにしてる? 今までブックオフだったんだけど、何か買い叩かれ感があるな〜。 どこかお薦めあるかなぁ。
227 :
まちこさん :2006/02/05(日) 10:57:03 ID:GukChV0k
[ ntceast019201.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ]
228 :
まちこさん :2006/02/05(日) 12:09:31 ID:jwxlfDIk
[ p849fd0.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] Whois 引くと Domain Name:NORING.INFO Created On:02-Jul-2005 07:39:43 UTC Last Updated On:02-Jul-2005 07:39:53 UTC Expiration Date:02-Jul-2006 07:39:43 UTC Registrant Name:yamada norihiko Registrant Organization:norihiko Registrant Street1:2-24-5 Registrant City:saitamashi ,kitaku Registrant State/Province:Saitama Registrant Postal Code:331-0812
229 :
まちこさん :2006/02/05(日) 12:17:47 ID:jwxlfDIk
[ p849fd0.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] ↑ドメインでWhois引くと、北区になってる・・・ FRS/GMRSか。調子に乗ってると販売業者も摘発対象で捕まるね。
230 :
まちこさん :2006/02/05(日) 16:58:47 ID:9aApQ48.
[ eatkyo530091.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>215 ただ単に、車庫に帰る車を区役所に振り向けただけ。
区役所から車庫へ帰る。逆も然り。
>>222 田島通りにあるウェアハウスは?
志木街道の夢ランドはイマイチかな?
231 :
まちこさん :2006/02/05(日) 18:17:36 ID:r9RXVock
[ ntsitm020207.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 今日子供と初めて、さいたま市総合記念体育館の温水プールに行ったんですけど 監視のお姉さん、ムチャクチャ感じ悪くありません? 子供に対して注意するならもう少し 「〜しようね!」とか「〜しちゃだめだよ!」とか言い方あるだろうに…。 「〜しちゃだめ!!」 ってすごく不機嫌そうに注意されました。 いつもあんな感じなんでしょうかね…。 プールが綺麗ですごくよかっただけに残念でした。
232 :
まちこさん :2006/02/05(日) 22:55:24 ID:WVyr2.j2
[ i60-46-201-142.s02.a011.ap.plala.or.jp ] お姉さんに言われる前に親が注意しないのはなぜだろう…?
233 :
まちこさん :2006/02/06(月) 11:10:20 ID:Q66v2k..
[ ntsitm155038.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>232 >>231 のように、まともに躾が出来ない親が増えてるからだろうw
234 :
まちこさん :2006/02/06(月) 12:30:31 ID:KSnbnJQc
[ 61-26-79-98.rev.home.ne.jp ] >>231 感じが良い・悪いは主観が入っているからでしょ!
「子供をきちんと注意できるいい監視員」という評価もできるからね。
235 :
まちこさん :2006/02/06(月) 14:31:55 ID:70SSRjR.
[ p849fd0.urawac00.ap.so-net.ne.jp ]
236 :
まちこさん :2006/02/06(月) 16:14:13 ID:tzoqzlb.
[ jh162.opt2.point.ne.jp ] >>232 >>233 >>235 231は自分の子供が注意されたんじゃなくて、
監視員が他の子供に注意していたのを目撃してたんでは?
と思う私は甘いですか?
私も図書館で「冬休み一人で来ていたと思われる小学生」に
「いきなり」きつい口調で怒っていた職員を見ました。
ちょっとがっかりしました。
237 :
まちこさん :2006/02/06(月) 20:30:31 ID:70SSRjR.
[ p849fd0.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] きつく怒られるような事した香具師が悪いw
238 :
まちこさん :2006/02/06(月) 20:44:15 ID:PC0aKiOQ
[ B127240.ppp.dion.ne.jp ] 強い口調で注意された方が子供にも伝わり易いでしょ。 プールは水の事故ホント怖いし。
239 :
まちこさん :2006/02/06(月) 22:00:43 ID:NTrwE5nA
[ i222-150-241-81.s02.a011.ap.plala.or.jp ] >237-238 同意。 常に優しく注意すりゃいいってものじゃないし。
240 :
まちこさん :2006/02/07(火) 02:12:56 ID:RfpAUF2.
[ p2193-adsan10honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 桜区の温水プール、HPには午後8時までって書いてあるけど この前平日6時ぐらいに行ったら普通にしまってました もしかして、午後8時までって変更になったんですか? 一応桜区のHPにはまだ午後8時になってたんですが・・・
241 :
まちこさん :2006/02/07(火) 08:58:50 ID:SAsWswSc
[ 125-14-129-124.rev.home.ne.jp ] >240 月曜日は五時閉館だった気がしますよ!
242 :
まちこさん :2006/02/07(火) 09:06:03 ID:zb/JyBPk
[ p849fd0.urawac00.ap.so-net.ne.jp ]
243 :
まちこさん :2006/02/07(火) 12:11:46 ID:a/GEN5uI
[ 60-62-107-7.rev.home.ne.jp ] 西堀2丁目で昨夜火事があったみたいだね 消防署がさっき調べにきてた けっこう燃えたみたいだね
244 :
まちこさん :2006/02/07(火) 20:54:08 ID:zb/JyBPk
[ p849fd0.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] 工業高校の近く?
245 :
まちこさん :2006/02/08(水) 10:11:06 ID:UNQXT6Og
[ 60-62-107-7.rev.home.ne.jp ] 娘娘の近く
246 :
まちこさん :2006/02/08(水) 22:15:56 ID:42gRuKhk
[ p849fd0.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] あの並びの、角の所(自然??アクセサリ屋だかになってる)って、昔も不審火無かったっけ?
247 :
まちこさん :2006/02/09(木) 23:12:17 ID:ojf6n6eQ
[ pdd7833.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] 南与野駅前の建設中の土地って何作ってるんでしょう お店ができるといいな
248 :
まちこさん :2006/02/10(金) 03:12:20 ID:RQ.m2KFk
[ 60-62-78-102.rev.home.ne.jp ] >>246 まず、駅前広場とそれに繋がる道路を造成してます。
建物が建つのは、その後になります。
249 :
まちこさん :2006/02/10(金) 14:22:52 ID:M0FRQ6jI
[ gw37.ade3.point.ne.jp ] >>240 そこは毎週月曜は17時閉館
それと、そのスポーツクラブとプールの更衣室で
盗難事件があったので注意すること!!
250 :
まちこさん :2006/02/10(金) 14:33:29 ID:M0FRQ6jI
[ gw37.ade3.point.ne.jp ]
251 :
まちこさん :2006/02/10(金) 14:37:04 ID:M0FRQ6jI
[ gw37.ade3.point.ne.jp ] 123 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/20(火) 09:36:48 ID:Pe4UW9Qs [ p4229-ipbf211souka.saitama.ocn.ne.jp ]
はるか昔に西堀マルエツの近くにプラモ屋あったよね?
124 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/20(火) 23:51:37 ID:aZ/Ktjb6 [ 220x218x206x73.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
>>123 あった、あった! マルエツ駐車場前ですよね。
同級生の家がやってたお店でした。
近くの交差点に今は寂れてしまった、三共ストアーでしたっけ? (失念)
その中のゲームコーナーで、よくインベーダーゲームで遊んでいました。
252 :
まちこさん :2006/02/10(金) 14:40:43 ID:M0FRQ6jI
[ gw37.ade3.point.ne.jp ] >>123 >>124 懐かしいな〜。俺の同級生の松尾君のお家だったよ。
三共ストアーのインベーダーゲームで電気ショックを使って
不正遊戯してた小学生が警察に捕まった事件もあった。
あと、ヒカリショッピングセンターとかサンマートって覚えてる?
253 :
まちこさん :2006/02/10(金) 20:08:54 ID:wMqKBTWU
[ p849fd0.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] ↑パーマ屋の並びと、その裏?にあったヤツでしょ? あ、旧マルエツ側、向かいの床屋(昔より奥に入ったけど)とちょっと神社側に離れたラーメン屋は相変わらずですか?
254 :
まちこさん :2006/02/10(金) 22:37:25 ID:D.b0sZkY
[ 220x218x206x73.ap220.ftth.ucom.ne.jp ] >>252 ひょっとして、当時は土合KID'sでしたか?
私が小学1〜3年位まで土合小は、木造の校舎があって柳の木の下に二宮金次郎像が
あったんですよね〜。あれは、ちょっと怖かった^^;
ところで、「ヒカリショッピングセンター」ってひなどり保育園の寺挟んで東側にある
花やの隣にあったやつ?かなりずっと駐車場のまんまですね。
じゃあ、日向の急坂から交番まで抜ける道沿いにあった「荒巻商店→999」
でピンときますか?^^
255 :
まちこさん :2006/02/11(土) 11:16:40 ID:Pj7gohJQ
[ hb247.ade3.point.ne.jp ] >>253 ラーメン屋は今も頑張ってる
>>254 そう、土合小です。木造校舎も経験したよ。
ヒカリショッピングセンターはそこではなくて、
上記ラーメン屋の斜め向かいの機械修理?工場になっている所。
サンマートがその花屋(西堀珠算塾)の隣奥にあった超狭スーパー。
荒巻商店は覚えてるけど、999は?ちょっと分からない。何しょう?
日向の急坂はマラソンコースとしては最悪だったね〜w
256 :
まちこさん :2006/02/11(土) 11:20:35 ID:TFkZyhno
[ c-24-7-138-198.hsd1.ca.comcast.net ] ii
257 :
まちこさん :2006/02/11(土) 20:21:40 ID:8lr/KazQ
[ 220x218x206x73.ap220.ftth.ucom.ne.jp ] >>255 間違えました→888 (スリーエイト)です。
荒巻商店が改装してチョットだけコンビニ風になった
後の店名です。
258 :
まちこさん :2006/02/13(月) 10:31:46 ID:ai5oWB5I
[ p2007-ipbf16souka.saitama.ocn.ne.jp ] えらく懐かしい話になってますなw三共ストア、サンマートはうっすら覚えてる。 うちは鹿手ショッピングセンターをよく利用してました。 あとお菓子はイトパンね
259 :
まちこさん :2006/02/14(火) 08:13:54 ID:SAVV4f2o
[ p3085-ipad212souka.saitama.ocn.ne.jp ] 続けて!
260 :
まちこさん :2006/02/14(火) 11:56:53 ID:woGF6zNQ
[ OFSfb-15p3-211.ppp11.odn.ad.jp ] >>258 鹿手ショッピングセンターは、どこにあったのでしょ?
イトパンも??
土合小前バス停留所の文昭堂もコンビニチックに改装する前は、古き良き趣のある
雑貨屋でしたよね。
261 :
まちこさん :2006/02/14(火) 14:29:13 ID:/phAIUL.
[ p1027-ipbf01souka.saitama.ocn.ne.jp ] 鹿手ショッピングセンターは、不二家中浦和店の裏手、どさんこラーメンの隣です。 八百屋、パン食品屋、肉屋、薬屋、魚屋、金物屋の集合体でしたね。 イトパンはうちらの通称かな?、正式名忘れましたが公文の前のお店です。 店内の商品陳列がめちゃくちゃで、「これ食えんのかよ?」みたいなゴミのような菓子が発掘されたりw 確か軒先にくるみの大袋が吊るされて売ってたなぁ、今はどうなんだろ
262 :
まちこさん :2006/02/14(火) 18:05:52 ID:.TQh2y0g
[ 220x218x206x73.ap220.ftth.ucom.ne.jp ] >>261 私は「門前」自治会のエリアなので、鹿手エリアはあまり遠征しませんでした。
でも、ああ、あそこね!とわかりました.
今では、埼京線沿いの高沼用水位でしか見かけなくなった、「ざりがに」
皆さんは、昔どこで捕ってましたか?
私は、わらしべ保育園前の沼で主に捕ってました。
263 :
まちこさん :2006/02/15(水) 16:13:16 ID:i8f/FKV6
[ p3085-ipad212souka.saitama.ocn.ne.jp ] 田島10丁目に林立しているマンションは売れ残りどれくらいありますか?
>>218 に関する資料作りをしているのですが……
264 :
まちこさん :2006/02/16(木) 17:55:55 ID:IsAC5/i2
[ 61-21-217-98.rev.home.ne.jp ] 建築確認体制の充実を さいたま市に出される確認申請の80パーセント以上が民間で審査されています。確認の最終責任は市にありますが、担当職員はたったの19人。民間の審査結果をチェックできる体制はありません。人材の育成を含め、市民の信頼を得られる建築行政確立のため、頑張ります。 ◆東日本鉄工跡地マンションも _ 建築確認は民間業者◆桜区町谷の東本鉄鋼跡地 東日本鉄工跡地(約一万一千坪)に予定されるマンションは、地上15階・地下1階で862世帯が入居予定、学校不足、交通渋滞等予測され、関係住民の皆さんとの話し合いが行なわれています。ここの確認申請も民間予定。充分な話し合いがすまないうちに強行着工されることのないよう監視してゆきます。
265 :
まちこさん :2006/02/16(木) 22:46:29 ID:y8GAKmaI
[ 220.218.206.73 ] >>264 仕事でR17沿いの民間に建築確認(木2造)を出していましたが、良い意味で融通が利いて
便利なんですよね。(審査時間が短いとか)
昔、市の建築指導課に申請してた頃は毎日のように催促の電話して、うるさがられてたっけ・・・
266 :
まちこさん :2006/02/17(金) 05:44:35 ID:2xERgTqk
[ 60-62-78-102.rev.home.ne.jp ] 東日本鉄工跡地のマンション計画、私は反対だな〜。 そもそも駅から遠すぎるだろうに・・・
267 :
まちこさん :2006/02/20(月) 22:21:08 ID:rIhRsBBk
[ 61-21-217-98.rev.home.ne.jp ] 本日町谷自治会館で住民と業者との交渉が開かれましたが、 業者側は建築主・建築主代理人会社社長がドタキャンでトンヅラ! 看板を立てていた代理人会社担当が「私では回答できません」の一点張り、 ひどい交渉だった。 とにかく業者のやり方はとっとと解体工事を終わらせて 民間業者で建築確認を取りたがっているみたい。 ひどいものだった。 しかも北側の都市計画道路予定地を除外しての設計図面を書く事を拒否しています。 このことから察するに建築主(マンション業者)は道路予定地を含めた設計で 建築確認を取って、マンションを売る、購入者の区分所有は道路計画地を除いた部分のみ、 当面は外来用駐車場とテニスコートになる部分を建築主は所有し続ける、 都市計画道路が事業決定し用地買収を市が始める、建築主は高い金で売り払う、 という仕組みになるわな!
268 :
まちこさん :2006/02/20(月) 22:25:30 ID:rIhRsBBk
[ 61-21-217-98.rev.home.ne.jp ] ということは最初から将来違法建築物件になることが前提でマンションを建て 売り払おうという魂胆。 しかも道路用地で買収された後はマンション住民に違法建築の責任が廻る仕組みになってる! このマンション、買わないほうが良いかも… というか、戸建て住宅にしろ!
269 :
まちこさん :2006/02/20(月) 23:47:31 ID:aZ/Ktjb6
[ 220x218x206x73.ap220.ftth.ucom.ne.jp ] 両者の意見を聞いていないので明言は避けるが、デベが普通に考えそうな事ですね。 細かいようだけど 違法建築× → 不適格建築物○ だと思うけど。 しかし、道路用地として買収されると何十年後に訪れる、マンションの建替が 同規模のものが建てられなくなりそうで、深刻だな。
270 :
まちこさん :2006/02/21(火) 05:34:05 ID:2CByu3Q2
[ pae24ce.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>262 ざりがに、私は鰻やの萬店の中の川か、鹿手郵便局の隣のどぶ川で捕ってました
桜区じゃないのかも
271 :
まちこさん :2006/02/21(火) 06:27:36 ID:uDXfyqCw
[ 61-21-217-98.rev.home.ne.jp ] >>269 ありがとうございます。確かに不適格建築物ですね。
先に市が道路用地として買収済みになるとこれは違法建築になるのですかねぇ?
その前に確認申請が下りないけど…
272 :
まちこさん :2006/02/21(火) 06:30:07 ID:uDXfyqCw
[ 61-21-217-98.rev.home.ne.jp ] >>269 建替え問題は購入者には知らせないんだろうな……
やっぱり買わないほうが良いですね今の15階建てでは!
273 :
まちこさん :2006/02/21(火) 08:51:34 ID:HCnRZ9VY
[ p849fd0.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] ↑「噂の東京マガジン」とか「報道特集」とか「バンキシャ」辺りにタレ込め!!
274 :
まちこさん :2006/02/21(火) 16:21:31 ID:/E6KCvVU
[ 60-62-78-102.rev.home.ne.jp ] 将来的に既存不適格になる可能性、なんて話になると収集がつかなくなる。 建設時に適法であれば、建物は建てられる。 都市計画道路・道場三室線については、新大宮バイパス東側で事業認可 されて、用地買収・建道路建設が進んでいる。一方、新大宮バイパス西側 については、道路計画はあるが事業認可はおりてない。 したがって、道路計画用地を敷地に含んでマンションを建設しても、法的に 問題ない。 しかし個人的には、あの場所に大規模マンションを建てる事、大反対です。 駅から遠すぎるのでマンションは不適、広めの敷地の戸建て団地が良い。
275 :
まちこさん :2006/02/21(火) 21:48:43 ID:uDXfyqCw
[ 61-21-217-98.rev.home.ne.jp ] >>274 結局意見は一致しているんですね!
後は買う馬鹿がどれだけいるかの問題だね!
276 :
まちこさん :2006/02/21(火) 23:52:18 ID:TC8XVfho
[ 220x218x206x73.ap220.ftth.ucom.ne.jp ] >>275 私は、マンションデベに勤務ですが、あの立地であの規模では
売切る自信がないな・・・価格次第ではあるけど。
第一に規模に対する当エリア希望客がいるのかな?
私も戸建の方が真っ当な事業計画としては○だと思う。
(販売前からこんな弱気は、不動産営業失格ですね><)
しかし、買収による敷地の減少に際した影響について
果たしてどれだけの人が事前に理解できるかな〜
メリット・デメ〜それぞれあるからね。難しいです。
277 :
まちこさん :2006/02/21(火) 23:57:00 ID:TC8XVfho
[ 220x218x206x73.ap220.ftth.ucom.ne.jp ] >>270 萬店のところですか!今でもザリいそうな感じですよね。
あそこ辺りは、南区?
私も行動範囲でしたから話題的に問題無しです。
278 :
まちこさん :2006/02/22(水) 15:42:55 ID:ARl8N7tg
[ a-bf1-1125.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ] ケンタッキーの後、ミスタードーナッツになったんですか?
279 :
七氏 :2006/02/24(金) 01:18:28 ID:KJqtL5LM
[ d176.HsaitamaFL9.vectant.ne.jp ] 五関屋ってつぶれたん?
280 :
まちこさん :2006/02/24(金) 18:58:10 ID:7hbkADPM
[ 61-21-217-98.rev.home.ne.jp ] 2006年2月23日(木)住民抗議で作業中断 さいたまの工場解体現場「振動でめまいも」 さいたま市桜区道場二丁目の「東日本鉄工埼玉工場」解体現場で 二十二日、周辺住民で作る「地域の環境を守る会」(島崎勝雄会長)が 「振動や騒音に耐えられない」と現場の責任者に抗議した。 解体作業の責任者は「住民と協議するまでは再開しない」と約束して作業を一時中断した。 横断幕を背に解体作業の責任者に作業中断を申し入れる島崎会長ら(右奥) =22日午前8時50分ごろ、さいたま市桜区道場2丁目 解体作業をめぐっては、近くの主婦(49)が「作業に伴う揺れで 船酔いのような状態になり、娘(23)も私もめまい用の薬を飲んで通院している」と話したほか、 現場の西側に住む住民は「二十一日午前十時すぎ、 解体現場からコンクリート片が数十個、塀を越えて飛び込んできて、 車を傷つけられた。警察を呼び、作業関係者も来たが、謝罪もせず、 コンクリート片を拾って持ち帰った」と訴えている。 解体工事は、同工場跡地(約三万六千平方メートル)に都内の業者が 十五階建て計八百六十二戸のマンションを建築するため、 昨年秋から行っている。約四十人の周辺住民は午前八時三十分に横断幕を掲げて現場入り口に集合。 島崎会長らが約一時間にわたり「このまま解体作業を続けられては、 住民の命にかかわる」と作業中断と、コンクリート片問題への文書での回答を現場の責任者に求めた。 解体作業の責任者は建築業者と電話でやり取りして一時中断としたほか、 コンクリート片を持ち去った作業関係者が謝罪した。 作業現場に隣接する市立栄和小学校は、「解体される建物が高い」として 児童の安全のため、一時期、通学路を変更している。
281 :
まちこさん :2006/02/25(土) 13:44:41 ID:YC.4aG8k
[ 61-21-217-98.rev.home.ne.jp ] 2月27日(月)夜7時から 再度、住民側と業者側の交渉を行うことになりました。 周辺住民のみなさん、ぜひご参加ください。 また、栄和小・土合中学校区で近隣との学区境付近のみなさん、 場合によっては他の学区へ変更となりますので、 ご関心のある方はご参加ください。
282 :
まちこさん :2006/02/26(日) 20:29:28 ID:LOkkxZmg
[ gl08-020.gl08.cilas.net ]
283 :
まちこさん :2006/02/27(月) 09:33:20 ID:Ii7vwGpU
[ p2025-ipad26souka.saitama.ocn.ne.jp ]
284 :
まちこさん :2006/02/27(月) 09:44:45 ID:rp2AAXwA
[ p1100-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 十一村が合併→±村が合併→土合って有名? 栄和ももっと昔は2この村だったとか
285 :
まちこさん :2006/02/27(月) 11:36:17 ID:aSfxj5oQ
[ OFSfb-15p3-211.ppp11.odn.ad.jp ] ↑ はい、知ってました。 ただ有名かどうかは?です。
286 :
まちこさん :2006/02/27(月) 19:35:02 ID:PlZdxWxg
[ hb222.ade3.point.ne.jp ] なんで無駄なマンション作りたがるのかね〜 ゼロ金利政策も終わろうとしているのに・・・ もうジャブジャブの余りに余った資金による インチキ不動産バブルも崩壊寸前なのにw
287 :
まちこさん :2006/02/27(月) 21:18:52 ID:BosjI4Fk
[ softbank219012251025.bbtec.net ] >>284 ,285
12村の合併と聞いていますが。だから「土」の右に点を打った俗字を
使ったとのことです。
288 :
まちこさん :2006/02/27(月) 23:26:35 ID:rzuECO3o
[ 220x218x206x73.ap220.ftth.ucom.ne.jp ] >>287 十一の合併ですよ。
郷土歴史書物にもウィキペディアにも記載されていますので
確認してみてください。 検索ワード(土合村)
289 :
まちこさん :2006/02/28(火) 20:01:38 ID:/KH3wfKQ
[ SKNfb-01p1-212.ppp11.odn.ad.jp ] 昨日殺人事件あったみたいだけど知ってる?
290 :
まちこさん :2006/02/28(火) 22:40:39 ID:4GuW2L1c
[ ZC160128.ppp.dion.ne.jp ] 浦和工業の近くの自動車修理工場にウィッキーさんのソックリさんが居る わろた
291 :
まちこさん :2006/03/01(水) 12:58:23 ID:xSnAVK/E
[ 61-21-217-98.rev.home.ne.jp ] >>281 次回の業者交渉は3日(金)夜7時から
道場自治会館で行います。
周辺住民のすべてのみなさんの参加をお願いいたします。
292 :
まちこさん :2006/03/01(水) 17:00:55 ID:.Z.9luGI
[ softbank219181146086.bbtec.net ] 「土合」の由来、初めて知りました。 十合(そごう)みたいw
293 :
まちこさん :2006/03/02(木) 08:49:26 ID:cEQU9raE
[ p849fd0.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] >290 ファミマの隣?
294 :
まちこさん :2006/03/03(金) 09:18:37 ID:.Pebjf2U
[ p2025-ipad26souka.saitama.ocn.ne.jp ]
295 :
まちこさん :2006/03/03(金) 19:21:26 ID:kbZhurLw
[ ntsitm027158.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>じゃあ、日向の急坂から交番まで抜ける道沿いにあった「荒巻商店→999」 でピンときますか?^^ スリーエイト懐かしい! でも俺が子供の頃アパートに変わってしまったぁ… あのオバアチャン元気かな? よく親のタバコ買いに行かされたんだけど その度に10円のガムやら飴やらを持たせてくれたなぁ〜
296 :
まちこさん :2006/03/04(土) 00:26:09 ID:kRcZc2rk
[ 220x218x206x73.ap220.ftth.ucom.ne.jp ] >>295 あの、おばあちゃんには長生きして欲しいけど、
今もご健在なら100歳オーバーでは?
流石に厳しいと思う・・・
297 :
まちこさん :2006/03/04(土) 18:21:31 ID:9RBx7SDU
[ 61-21-217-98.rev.home.ne.jp ] >>294 ゼファーマンションスレ立てましょうか?
桜区スレに書き続けましょうか?