【祝合併】 茨城県 新・古河市 Part6 <古河+総和+三和>
1 :
まちこさん:
2 :
まちこさん:2005/09/24(土) 13:27:30 ID:KUV80Utw
[ actkyo114005.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] つぶやきシロー → 古河5小
3 :
まちこさん:2005/09/24(土) 13:33:03 ID:spHacEnE
[ ntibrk018033.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
4 :
まちこさん:2005/09/24(土) 20:00:22 ID:K/q5eEfw
[ 219-100-34-179.denkosekka.ne.jp ] 旧三和町、上片田の工業地域に新築の安い物件があるのですが、この辺りの環境ってどうなのでしょうか?
まだ物件を見ていないのですが、安いのにはやはり理由が?それに工業地域と言うのも気になります。
新四号に近いので通勤には便利なのですが、地元民じゃないので詳しい方よろしくおねがいします。
5 :
ポコペン:2005/09/24(土) 23:39:31 ID:Wi6vI3PM
[ ntibrk045070.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>2
つぶやきシローって野木じゃないのか?
そう言えば野木も古河市みたいなもんだよな-。
6 :
まちこさん:2005/09/25(日) 00:42:14 ID:XZGNFt9A
[ ZL064056.ppp.dion.ne.jp ] >>2小さい頃は横山町に住んでいたと聞いたことがあります。
7 :
まちこさん:2005/09/25(日) 14:14:38 ID:M7UvNnoU
[ t566072.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] うんうん!
8 :
まちこさん:2005/09/25(日) 14:56:39 ID:cctbtrX2
[ p6e3c85.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ] つぶやきは横山町の惣菜屋さんのところに昔は住んでいたんだよ。つい最近その惣菜屋は閉めちゃいました。
この前家事があったところの向かい側あたり。
9 :
まちこさん:2005/09/25(日) 15:48:27 ID:Kh8u53GQ
[ ntibrk060130.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>8つぶやきシローは栃木訛りでは無く茨城訛りだったのか
そういやマギーシローに喋りが似てるな
10 :
まちこさん:2005/09/25(日) 16:26:37 ID:dIaMYgms
[ ntibrk046061.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>9古河は茨城というより栃木なまりですね。
所謂、水戸っぺと古河っべ、というやつです。
>>4工業地域で新築というのも?ですね。慎重に調べたほうがよろしいかも。
より通勤に便利なところにも物件があるかも知れませんし。
11 :
まちこさん:2005/09/25(日) 17:40:19 ID:azr.EX/o
[ p8182-ipad202akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 工業地域・・・アスベスト怖いっス('A`)
12 :
まちこさん:2005/09/25(日) 17:42:13 ID:Kh8u53GQ
[ ntibrk060130.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] そうなんっ!
けっこう埼玉北部から古河を含め栃木南部辺りがこんな感じだよね。
13 :
まちこさん:2005/09/25(日) 21:13:39 ID:WHfLmPSw
[ ntibrk016118.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 足利は例外
なんでも足利弁という訛りらしい
足利出身の人曰く
足利は将軍家の関係で「高貴」な言葉の系統だから−
ホントかな〜?
14 :
まちこさん:2005/09/25(日) 22:38:53 ID:.4ZxJA6o
[ ntibrk048028.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 職員組合どうなった?
15 :
まちこさん:2005/09/25(日) 23:38:40 ID:WHfLmPSw
[ ntibrk016118.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>14合併するのでは?
同じ職場に3つの組合が存在することは無いでしょう
16 :
まちこさん:2005/09/25(日) 23:44:26 ID:khih.2k2
[ 61-25-247-68.rev.home.ne.jp ] 突然ですが南古河駅の計画ってまだ実現しないのでしょうか?
新幹線の新駅を建設する計画は、新幹線の構造上難しいと思うのですが、
四小・二中付近の住民が便利になるので、南古河駅は是非実現してほしいと思います。
また、過去に上野〜境町を結ぶ新常磐線計画というのを
過去に新聞の記事で見たことがあります。
その計画が変更になり、現在ではつくばエクスプレスが開業されているものだと思います。
秋葉原〜つくば〜古河の路線ってありえますかねぇ。
17 :
まちこさん:2005/09/26(月) 01:50:07 ID:zIDv1SmQ
[ YahooBB221028195030.bbtec.net ] >>14>同じ職場に3つの組合が存在することは無いでしょう
特殊なケースだが国鉄から民営化したJR西日本には労組が3つ存在している。
4月の脱線事故のとき週刊誌が報じてた。
まぁ公務員の組合だし一つにはなるのでは?
>>16市とJRで上手くまとまれば南古河駅は可能かも。
そのためには南古河駅を使うであろう地区の人口を増やすのが重要。
しかし人口減少や都心回帰のご時世で新駅っていうのはロマンかと。
別に南古河駅なんて無くても結構。
どっちの駅に行っても変わらないって市民も多いだろうし。
>秋葉原〜つくば〜古河の路線ってありえますかねぇ。
つくば〜古河間に需要があると思います?
古河から県内を結ぶ鉄道網が出来るのは個人的には大歓迎ですが。
18 :
まちこさん:2005/09/26(月) 13:46:38 ID:Ts8rW6VU
[ p8182-ipad202akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] あれば便利だけどねえ。古河って孤立気味だし。
宇都宮線とTXに接続できれば途中の区間は人口増えるかな土地安いし。
そいやラジオってほとんど入らないね。
FMでハッキリきこえるのはNack5とNHK程度か。
FM群馬はだめぽになった。
19 :
まちこさん:2005/09/26(月) 15:12:57 ID:ST9T1cWA
[ ntceast037076.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>18インターFM、レディオベリー、ベイFM、東京FM、J−WAVE、FM横浜 etc.
屋内では感度の悪い局もあるが車ならほとんど入るよね?
20 :
まちこさん:2005/09/26(月) 21:34:59 ID:B9s22mmE
[ x008051.ppp.dion.ne.jp ] 125号を片側2車線にしたほうがいいんじゃね?
車社会だし
21 :
まちこさん:2005/09/26(月) 22:22:55 ID:lpHC2ZFI
[ ntibrk027175.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>上野〜境町を結ぶ新常磐線計画
↑こっこれはもしや先日当選した前科もんの大先生の発想?
>>19 室内の場合 ラジカセは厳しいがAVアンプなどで裏に同軸ケーブル
などテレビの映像&音源拾えるものならFMもキレイに聞けます、首都より60キロ
が大体限界みたいです 車も厳しい
22 :
まちこさん:2005/09/27(火) 00:07:53 ID:1ABuDfIk
[ p14018-ipadfx01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
23 :
まちこさん:2005/09/27(火) 00:21:57 ID:slPr9F3s
[ p8182-ipad202akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] >>上野〜境町を結ぶ新常磐線計画
境って今となっては別に重要な所でもない気がする・・・・・・・
どっかと合併して消える運命じゃない?w
>>19車なら結構はいるね。
部屋だとアンテナをベランダに出さないとキツイや
24 :
ポコペン:2005/09/27(火) 23:26:42 ID:jEmBeXuc
[ ntibrk059074.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 乙。
>>6
えー!そうだったのか!知らんかった。
それはそうと、電車の話しですが
宇都宮線で一番カーブがキツイのは
昔オズがあった近くの、踏みきりの所のカーブって
聞いたことがあるんだけど本当か?
確かに4号側から見るとエライカーブでこれはマジで
ヤバイかモー!って思うけどね。
今度あそこ通る機会があったらみんな見てね!
25 :
まちこさん:2005/09/27(火) 23:32:39 ID:UEqof9hU
[ ntibrk050115.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 南古河駅周辺で都心向かう人は栗橋行ったほうが安くあがるんじゃないの?
26 :
ポコペン:2005/09/27(火) 23:36:20 ID:jEmBeXuc
[ ntibrk059074.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] いえてる。
いつも栗駅近くの千円とこ借りてます。
結構栗橋から乗る人多いよな-。
27 :
まちこさん:2005/09/28(水) 00:06:10 ID:vQmiSKVg
[ ntibrk014093.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
28 :
まちこさん:2005/09/28(水) 00:31:37 ID:enX0cSRQ
[ ntibrk021080.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 駅は点であり道は線に思う 南古河駅作って周りが栄えるのだろうか?
快速ラピッドは停車しないし(本数少ないけど)、畑や田んぼばかりで
宅地整理や工業誘致しないと栄えようがないと思うケド
29 :
まちこさん:2005/09/28(水) 02:15:10 ID:EBl/c8o6
[ 203-165-90-122.rev.home.ne.jp ] >>28畑や田んぼばかりならば、逆に区画整理を行って宅地や工業誘致がしやすいとも考えられます。
もちろん、新白岡みたいになかなか発展しないケースがあるので、慎重に考えるべきですが。
>>25,26
自分的に栗橋駅の利用は、利根川橋があるためにちょっと不便に感じてます。
冬場や積雪の日や風が強い日などが辛いかなと。
そういえば、合併したので市長選挙が始まるんですよね。
街の活性化のためにもいい意味で盛り上がってほしいですね。
30 :
まちこさん:2005/09/28(水) 09:31:56 ID:/SEH94cw
[ ntibrk017009.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 南古河なんて待望してるのはその周辺の受益者だけですよ。
幹線をそんなにまめにとめられたら、他の利用者は怒りますよ。
逆に本線を快速化して、京浜東北線を古河まで延長する議論の
ほうがよっぽどマシかと。本線快速化すれば新幹線古河駅の
議論も必要無くなるでしょう。
31 :
まちこさん:2005/09/28(水) 11:32:35 ID:AM8h/r46
[ ZG162078.ppp.dion.ne.jp ] >逆に本線を快速化して、京浜東北線を古河まで延長する議論の
>ほうがよっぽどマシかと。本線快速化すれば新幹線古河駅の
>議論も必要無くなるでしょう。
新幹線新駅よりもありえねー
32 :
まちこさん:2005/09/28(水) 17:08:52 ID:iGgIuUzM
[ p8182-ipad202akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 駅から遠いとこに住むやつが悪い。
33 :
まちこさん:2005/09/28(水) 20:01:04 ID:vvT/icrI
[ ntibrk044142.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 京浜東北線かぁ〜 古河は相当厳しいけど蓮田か久喜まではキボン
終電後のタクシー代が助かるし
34 :
まちこさん:2005/09/28(水) 22:49:50 ID:5PMr3MEs
[ YahooBB219051052192.bbtec.net ] 南古河駅周りを開発して人口を何所まで増やせるかが南古河駅実現のカギ
白戸氏のチラシには農地を宅地にする許可権限が合併により県から古河市に
移ったのでバンバン農地を宅地にするみたいに書いてあります
さすが住宅販売会社の社長だけのことはある
自分の会社で開発を独占したりして w
京浜東北線の延伸は大宮〜小山までの自治体が連名で要請したことあったが
そのころの東北本線は昼間は30分に1本しか電車無かった
今は全然本数増えたからそんなこと不要
第一速度の遅い電車が入り込んだら結局それが邪魔になって遅くなる
新幹線新駅も含めてつくばエクスプレス延伸よりは実現の可能性高いと思うが
それと栗橋駅西口駐車場なら1日500円とおもわれ
35 :
まちこさん:2005/09/29(木) 00:29:36 ID:l6uoCF1s
[ YahooBB221028195030.bbtec.net ] 自殺した永岡洋治前議員も京浜東北線の小山延伸を訴えてたっけ。
個人的には湘南新宿ラインの朝の増発のほうが嬉しいが。
>>22>宇都宮線の駅別利用者を見ると、新白岡なんかは相当に少ない。
>
http://italo.s7.xrea.com/station/station.htm>南古河は、これよりずっとマシだと思うが。
「マシ」程度なら建設しないでしょ、JRは。
というか「東北本線」という路線全体で南古河という駅が必要であるか考え
るとNOだと思う。
>>30の言うとおり「南古河なんて待望してるのはその周辺の受益者だけ」。
>>18FMぐんまってJFN系列だからTOKYO-FM聞いても変わらないと思うのだが。
FMぐんまのローカル聞きたいっていうのならちょっとキツいね。
36 :
まちこさん:2005/09/29(木) 01:27:36 ID:Mx7CPOrc
[ ntibrk067077.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 女子高生強姦の50歳に懲役13年
水戸地裁下妻支部の木下秀樹裁判長は28日、女子高校生を連れ回し暴行したなどとして、強姦(ごうかん)致傷や
略取などの罪に問われた茨城県八千代町の無職杉山春雄被告(50)に、「悪質かつ卑劣な犯行」として
懲役13年(求刑懲役14年)の判決を言い渡した。
判決理由で木下裁判長は「被害者に無理やり金銭を渡し、同意があったように装うなど犯行はこうかつ。
被害者は心的外傷後ストレス障害(PTSD)になるなど被害は重大」と述べた。
弁護側は「被害者との同意があった」と無罪を主張していたが、
木下裁判長は「被害者の供述は十分信用できる」などとして退けた。
判決によると、杉山被告は昨年10月2日午後、同県三和町の路上で、当時16歳の女子高校生に因縁をつけ、
3日午後2時半ごろまでの間、車で連れ回し、ホテルで暴行するなどした。
37 :
まちこさん:2005/09/29(木) 03:17:47 ID:bf0RmcKU
[ p8182-ipad202akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] そいや大堤の区画整理ってどうなってるの?
少し前の総和の広報の質問に出てたなあ。
あの踏切の前後は外灯無くて怖いよw
38 :
まちこさん:2005/09/29(木) 11:11:48 ID:pugjeqkU
[ i60-47-249-23.s02.a008.ap.plala.or.jp ] 自治体が負担すれば、
いくらでも駅は作れるよ。
ex)前橋大島 高崎問屋町
39 :
まちこさん:2005/09/29(木) 11:56:37 ID:UW.B2zqg
[ d171.HchibaFL8.vectant.ne.jp ] 旧4号を南下し街外れデイリーヤマザキはす向いの最近出来た
四川風坦々麺がウリらしい真っっっ白い看板の見せはどう?
大々的な看板の店でウマイとこは出会った事がないが...
40 :
まちこさん:2005/09/29(木) 21:35:25 ID:zL13Sxdk
[ i58-93-158-119.s02.a008.ap.plala.or.jp ] >>39せいべえと経営者は一緒のようです。あえて行こうとは思いませんが、
うまい!という評判があれば行こうと思います。是非行って感想カキコしてください
41 :
まちこさん:2005/09/29(木) 22:43:27 ID:5sehr0.s
[ ntibrk014222.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ファンキーフライデーのステッカーを見ると
せいべえの看板を思い出すのは俺だけか?
42 :
ポコペン:2005/09/29(木) 22:44:26 ID:WxSqAqIg
[ ntibrk057068.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 乙。
>>39
前の店の時は結構行ってキライじゃなかったんだけど。。
まあ、あすこは場所が悪いんかね、その前はコンビニがあったけど
潰れたし。
>>36
ハッキリ言って判決甘いんじゃね-っすか。
俺が裁判官なら オラオラオラーッッ!!ってとこっすね。
>>37
俺もコワイYOー!
43 :
まちこさん:2005/09/29(木) 22:46:39 ID:Ak..levc
[ FLH1Aar035.tcg.mesh.ad.jp ] ABCの武田和歌子アナウンサーって古河市出身のようだけど古河のどこ?
44 :
まちこさん:2005/09/30(金) 08:06:20 ID:YtOqKAJk
[ p624872.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
45 :
まちこさん:2005/09/30(金) 21:04:14 ID:AEIoWrug
[ 136.89.111.219.dy.bbexcite.jp ] >>37昔々、心霊写真の本で、あそこで撮影した写真に霊が写っていたと掲載されていた。
46 :
まちこさん:2005/09/30(金) 21:33:50 ID:NepzBy66
[ 222.213.120.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] >>45その話題、前にも出たけど
昔々横山町に遊郭があった時代に遊女が江戸へ逃げる途中に大堤付近で追っ手に見つかって首を吊った伝説があるので大堤が心霊スポットになっているそうです。
マルハンやダイナムからの帰り道、旧日光街道を通った方が近い人も霊感が強い人は遠回りして帰るそうです。
ただし、霊感とパチンコの勝率は関係ないそうですW
47 :
まちこさん:2005/09/30(金) 23:20:45 ID:Boj3V1Ek
[ actkyo057009.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 無人フロントのラブホってありますか?
総和の方のしまむらとかカムイ(昔:カスミ)の道に1件ラブホあるけど、そこどうなの?
48 :
まちこさん:2005/09/30(金) 23:50:51 ID:jRLr6.mI
[ ntibrk030143.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] あー昔ウイークデイの2時間 2.500円とこ? ちょっとキタナイ
気にしなければ
バイパス寄りのモーテル(何処とは..)なら部屋の自販機
そのまた昔 先に入ったカップル追い越したら連れに叱られた 何故!
49 :
まちこさん:2005/10/01(土) 02:09:32 ID:h4ACv2rQ
[ p8104-ipad514marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 映画「星空のマリオネット」
俺は野球してる子供として映っている
雀神社の境内で ジャイアンツのジャンバー着てるんだが
50 :
まちこさん:2005/10/01(土) 03:50:44 ID:ZGvcf4fs
[ bx156.yomogi.or.jp ] age
51 :
まちこさん:2005/10/01(土) 11:41:36 ID:v5y5YrKI
[ 12.197.150.220.ap.yournet.ne.jp ] 心霊スポットかぁー
古河のはずれ(野木になるかもしれない、パチンコライブ21)の西側に
共同墓地がある・・・・・そこにランドセルを背負った男の子の墓像があるんだけど
パチンコやが無かった頃はちょー怖かった。夜は動き出していなくなるという
噂が・・・・・・
52 :
まちこさん:2005/10/01(土) 15:19:46 ID:1eb6ptfQ
[ p3253-ipad02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] うお
大堤方面で火事だ。煙が見える!
53 :
まちこさん:2005/10/01(土) 15:55:10 ID:ffVOIjLU
[ YahooBB221038116019.bbtec.net ] >>52隣町より失礼・・
トモエ前の げんさんラーメンでした。
54 :
まちこさん:2005/10/01(土) 16:15:15 ID:fcY00U6o
[ pl064.nas923.mito.nttpc.ne.jp ]
変電所の近く?
55 :
まちこさん:2005/10/01(土) 19:21:06 ID:96cl.QIQ
[ ntibrk027075.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>ランドセルを背負った男の子の墓像
物心ついた時にはあったから30年以上前からあるな なつかすぃ
56 :
まちこさん:2005/10/01(土) 23:33:14 ID:1eb6ptfQ
[ p3253-ipad02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] なんか書式がまちまちだなあ。手作業か・・・
平成17年10月1日15時13分古河市下辺見地内で建物火災が発生しました。
火災発生について
平成17年10月1日17時25分覚知
古河市旭町1丁目2番17号古河サティ内建物火災 事後聞知(覚知時すでに鎮火)
かくち 【覚知】<
(名)スル
さとりしること。気づくこと。
「自己が…有限なることを―すると共に/善の研究(幾多郎)」
57 :
まちこさん:2005/10/02(日) 00:29:01 ID:JD.84mqI
[ p2043-ipadfx21souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>35>>38JR「光の森駅」 来年3月開業へ 豊肥線・武蔵塚―三里木間
「光の森駅」のイメージ図
JR九州は二十七日、豊肥線の武蔵塚―三里木駅間に建設する新駅の名称を「光の森駅」とし、二〇〇六年三月に開業させると発表した。光の森ニュータウンからの通勤・通学客を中心に、初年度の乗り込み客数を一日平均六百三十人、十年後に八百四十人と見込む。
新駅の設置は、ニュータウンを開発している県住宅供給公社が住民の利便向上のため、同社に要請していた。
駅舎は武蔵塚駅の東へ一・九キロ、三里木駅から西へ一・〇キロの熊本市武蔵ケ丘九丁目に八月末、着工した。鉄骨二階建てで、二階部分に改札口や自動券売機、トイレなどを設置。ホームは一面で両側に上り、下り線をそれぞれ引き込む。
建設費は四億六千万円。同社が一割、残り九割を国、県、県住宅供給公社が負担する。
駅建設に合わせて同公社が主体となった土地区画整理事業として、線路南側の県道熊本菊陽線をまたいで駅舎とつなぐ自由通路や、駅舎の南北に駅前広場を整備する。駅舎北側のメーン広場は約二千二百平方メートルで、バス停留所や車の乗降場などを設置する計画。事業費は計四億六千万円を見込んでいる。(渡辺吉孝)
(熊本新聞より)
58 :
まちこさん:2005/10/02(日) 01:16:41 ID:sNclRMoc
[ ntibrk016221.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>九割を国、県 →公金
地方の人って大金使えば街が良くなると思ってない?
周り廻っての税金じゃいか 潤うのは地元の土建屋くらいだぞ
見込める収益相応の計画を願う
59 :
まちこさん:2005/10/02(日) 02:05:09 ID:NvJgvVJE
[ ntibrk077229.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 少し前だけど、古河で火事で夫婦が焼死し、その犯人らしき長男が逃走後しばらくして逮捕された事件
逮捕容疑が、事件当時に近所からジャンパーを盗んだ(逃げるときなぜか裸同然だったらしく)
その窃盗の容疑自体も否認してたんだけど、その窃盗についてはやっと認めたみたいだ
肝心の放火(殺人?)についても、なし崩し的に自供するのか
物的証拠や直接の目撃者でもいない限り難航するのか分からないけど
今のところ、まだそこまで進んでいないようだ
60 :
まちこさん:2005/10/02(日) 10:48:54 ID:Fhj7.f9g
[ i60-34-173-68.s02.a008.ap.plala.or.jp ] 新駅論議はさ〜。まぁ5年以内にできなきゃもうできないね。
61 :
まちこさん:2005/10/02(日) 12:08:06 ID:TgRR4e8k
[ p3253-ipad02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 野木のローズタウンみたいに大量の建て売りとかできまくって
人口増加が見込めればいいけど・・・・
現状だと古河と栗橋利用してる人が流れる程度じゃないのかなあ。
62 :
まちこさん:2005/10/02(日) 12:21:50 ID:TajiDXRs
[ YahooBB218132168027.bbtec.net ] 南古河駅新設は5年でなく、新市建設計画に関連して少なくとも10年は見込
んだ活動になるでしょう
ちなみに、1997年(平成9年)にJRが示した南古河駅新設の条件は
・新駅予定地の周囲2キロメートル以内に、最低でも人口3万人以上
だそうです
結構厳しい条件。周りの田畑をことごとく宅地化しないと難しいのでは?
また1日5千人以上の新たな客が見込めねば採算がとれない、とも言われてい
るそうです
う〜ん、東京一極集中の中難しいか、やはり
63 :
まちこさん:2005/10/02(日) 13:05:27 ID:0k8uBGRs
[ ntibrk020171.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 栗橋にベイシアが出来 幸手のジョイフルも増床と付近も商業施設の
建設が増える 相乗効果で住宅やマンションも増えるが
南古河駅だかを熱望する方々は何してますか? 代議士先生頼み?
商圏が無いんじゃ民間企業がそっぽ向きますが...
64 :
まちこさん:2005/10/02(日) 13:08:23 ID:y37D10Kg
[ i60-34-177-30.s02.a008.ap.plala.or.jp ] と、いうわけで要らないな
65 :
まちこさん:2005/10/02(日) 14:04:21 ID:TgRR4e8k
[ p3253-ipad02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] うむ。
毎度同じ結論に達するし。鉄道板でも。
66 :
まちこさん:2005/10/02(日) 14:14:49 ID:SgkQnN46
[ ntibrk037027.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 根本的に、このネタはこっちに書くべきとは思うが…
新しい古河市のまちづくりについて語ろう! その参
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1126909529で、もし自分が関東以外の出身で今東京近郊にアパートを借りている所帯持ちのサラリーマンとする。
かみさんにせかされて一戸建て住宅を買おうとしたら、縁もゆかりもなければ古河は最初から対象に
もならない。というか眼中に無い。
北に向かうなら、子供の教育、始発でゆっくり座れる、30〜45分で都心までいける、などなど考えて、
つくばエクスプレスの守谷かつくばを選ぶ。
マンションがいいなら、湾岸エリアにどんどん立っているマンションが選べる。職住接近で便利なこ
とこの上なし。
また同じ時間かけるなら東京から平塚までいける。平塚なら「湘南ナンバー」、古河は「つくばナン
バー」だ(土浦ナンバーよりはましだが)
そういうサラリーマンが多数の中、なにを好き好んで片道1時間以上も通勤に時間かけて南古河に大
勢移り住むと考えるのか、まったく分からない。古河なら座れるということはあるかも知れないが…
一度ぶち上げた計画をやめないのは役所の悪いところ。市長候補(三人とも)は役人に踊らされてい
る感じがする。
南古河駅に何億円、何十億円も供出させられるなら、その金で古河駅周辺の再開発をして、人口増や
したり、安く駐車場・駐輪場を提供したり、朝の通勤時間にバスを増発するなどしたほうが費用対効
果は高いし、今既に済んでいる市民にもよいことになるとおもう
つくばエクスプレス延伸よりはずっとマシな計画なのは認めますが...
67 :
まちこさん:2005/10/02(日) 14:43:20 ID:SgkQnN46
[ ntibrk037027.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>66訂正します。
誤)つくばエクスプレス延伸よりはずっとマシな計画なのは認めますが...
正)つくばエキスプレス延伸よりはずっとマシな計画なのは認めますが...
68 :
まちこさん:2005/10/02(日) 15:44:51 ID:TgRR4e8k
[ p3253-ipad02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 古河はほんと不便。
地方に住むなら県庁所在地がいいよ。
私立校もあるし免許センターもあるし光回線もあるし
新幹線もあるし市内の交通もバスがあるから楽だし
駅ビルやでかいデパートもある
地価は高いが・・・・・('A`)
69 :
まちこさん:2005/10/02(日) 16:29:55 ID:Umj0cUDs
[ ntibrk035162.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 関東の県庁所在地のうち
新幹線駅有る 東京、神奈川、埼玉、栃木
新幹線駅無い 千葉、茨城、群馬
70 :
まちこさん:2005/10/02(日) 16:34:11 ID:lxQlAC36
[ ntibrk021172.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 駅作れだのつくばエクスプレス延伸(環状線にでもするのか?)
地元の方は車通勤のくせして電車オタク?
古河本庁舎は畑の真ん中総和地区だし...都心の人が仕事で本庁舎へ
行く用事があっても遠杉
71 :
まちこさん:2005/10/02(日) 16:41:34 ID:lxQlAC36
[ ntibrk021172.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
72 :
まちこさん:2005/10/02(日) 17:07:03 ID:w4b4sKJI
[ i219-164-191-242.s02.a008.ap.plala.or.jp ] >>66言いたいことは分かるが、、ちと違うと思う箇所がちらほら。
住むところを決める条件で車のナンバーは弱すぎる。
それから計画をやめないのは役所だけのせいにしていては解決は程遠い。
計画があることで様様な思惑で金が動く。途中でなしになればその投資は
無駄になる。民間が計画をやめさせないのだ。どうやって?
そして決めるのは誰?役所の幹部、議員、首長?
誰も自分の身を守るために必死なんだよ。
それでも途中でなしとすることにこぎつけたとしても、国の補助だったら
国に説明しなければならない。間違いだったと?
役所に間違いは認められないからありえない。
やめる理由は知恵を絞って編出す。
簡単な話じゃないんだよ。
73 :
まちこさん:2005/10/02(日) 17:57:14 ID:V0LDT3a6
[ p5187-ipad24akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] >>71 上越新幹線は高崎 群馬県の県庁所在地は前橋だよ
74 :
まちこさん:2005/10/02(日) 18:48:02 ID:pzbO67F.
[ i220-220-117-44.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 三和にディズニーランド行き高速バスの停留所があるって聞いたんだけど、
ほんと?それがほんとなら都内から三和に行くのに便利なんだけどね。
75 :
まちこさん:2005/10/02(日) 19:22:37 ID:J1rmaqTw
[ ntibrk046132.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>73 そーゆー意味ですか 細かく言うと
埼玉の場合 さいたま市ですが県庁は旧浦和 駅は大宮
スマソ
76 :
まちこさん:2005/10/02(日) 20:15:54 ID:FONKuwxk
[ ntibrk064016.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
77 :
まちこさん:2005/10/03(月) 05:25:23 ID:7bpKYsWo
[ ZQ110178.ppp.dion.ne.jp ] >>76バス停もしょぼくてわかりづらいよ。
古河駅から東京駅までなら、東京自由切符で乗った方が
安いようなきがする
78 :
まちこさん:2005/10/03(月) 17:02:14 ID:JDRExiz.
[ 226.193.150.220.ap.yournet.ne.jp ] 駅のすぐ北側で火災があったらすい。
79 :
まちおくん:2005/10/03(月) 17:22:27 ID:LuhPiWgQ
[ d235101.ppp.asahi-net.or.jp ] 国から助成金もらう為の合併だから先の事は考えてなかったんじゃん
80 :
まちこさん:2005/10/03(月) 17:50:53 ID:w79oeWL2
[ p5013-ip02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
81 :
まちこさん:2005/10/03(月) 21:05:41 ID:kEqcfsRk
[ 195.242.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ]
82 :
まちこさん:2005/10/03(月) 21:22:22 ID:gBxAd9vU
[ actkyo057009.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>78昭月堂?(ショウゲツドウ)っていうパン屋の隣の肉屋?さんだったよ。
2時ごろ見たが、すげー煙で消防車2,3台いた。あそこらへんの道通行止めになってたし。
そんで今また通ってきたが、石油?かなんか油臭かった。
奥には家もくっ付いてる感じで、家のほうも全部焼けてた。
住人?オジサンとオバサンが電気必死に付けようと頑張ってたよ。
死人とかは出なかったのかな?
83 :
まちこさん:2005/10/03(月) 22:26:27 ID:e.4e.9V6
[ ntibrk022052.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
84 :
まちこさん:2005/10/03(月) 23:06:07 ID:ieKj.u4c
[ ntibrk039233.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>83 まぢっスか! 子供の頃からコロッケ&メンチファンなのに...
85 :
まちこさん:2005/10/03(月) 23:52:50 ID:iXpTq1aM
[ p62f1fb.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ] 出火元はあきば肉屋の隣家じゃないか?肉屋も少しはもらい火したかも?最近火事多いね。
あっ、昔からか。
86 :
まちこさん:2005/10/04(火) 09:09:48 ID:O8s3ezoo
[ p076076.doubleroute.jp ] 今度の三連休に5年ぶりに帰るんだけど
おいしいパスタを食べられるところってある?
東口駅前にむっか〜しからあるお店じゃなくて
87 :
まちこさん:2005/10/04(火) 11:52:42 ID:.1DxC6Sc
[ pl246.nas921.utsunomiya.nttpc.ne.jp ] >86
コーヒー倶楽部はどうかな?
88 :
まちこさん:2005/10/04(火) 14:10:31 ID:s2zd8mwM
[ p3253-ipad02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 今年も光が来ないのか。。。('A`)
東茨城郡の小川町は署名集めたからTEPCOが来たらしいね。
今度の市長選の公約に光ファイバの敷設も入れてほすい。
89 :
まちこさん:2005/10/04(火) 18:14:40 ID:trbWcqwA
[ i60-46-145-72.s02.a008.ap.plala.or.jp ] 3X局には来てるんだけどな。
まぁ俺はADSLで十分なわけだが
90 :
まちこさん:2005/10/04(火) 20:04:25 ID:U4c9LQgA
[ YahooBB219013125001.bbtec.net ] 1日(土)にSATYの2階にある100円ショップに行ったら
茨城県警の人たちが現場検証?みたいのやってたけど
何があったのかな?
91 :
まちこさん:2005/10/04(火) 20:28:16 ID:s2zd8mwM
[ p3253-ipad02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
92 :
まちこさん:2005/10/04(火) 22:56:59 ID:VbXvSR0A
[ ntibrk020187.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>82〜85
新聞見ると火元はアキバ肉屋の東に2軒隣の家の鞄屋と思うけど。
2軒全焼とだけ書いて有るから、アキバ肉屋は無事?
93 :
まちこさん:2005/10/04(火) 23:14:56 ID:irG3eKYs
[ 179.196.150.220.ap.yournet.ne.jp ] >>86イタリアンなら「グロッソ」をお勧めします。
文学館のところにある「唐草」の元店長(料理長)さんが
やってるお店です。ランチセットやケーキの種類も結構豊富です。
*ランチは平日だけかも
場所は125号線沿い旧ヤング125店(ジーパン屋)の跡地にあります。
よかったら参考にして下さい。
94 :
まちこさん:2005/10/05(水) 02:48:56 ID:RbRtCrTk
[ YahooBB219013125001.bbtec.net ] >91
ありがd。
自分が見た時は床にライターみたいのが落ちていて
それを県警の人がデジカメでとってた。
ちょっと火がついたくらいだったのかな? 放火?
95 :
まちこさん:2005/10/05(水) 11:25:11 ID:ErTdjshs
[ actkyo057009.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] おととい駅ビルで80くらいのババアが万引きで捕まってたぞ
96 :
まちこさん:2005/10/05(水) 16:45:39 ID:msWOjRgE
[ d171.HchibaFL8.vectant.ne.jp ] 「新しい古河市の...」にカキコしたら 板東市と名指しされてしまったー
板東市なるものを初めて知った 都心出稼ぎの無糖派でした。
97 :
まちこさん:2005/10/05(水) 22:11:51 ID:vRU0mX.6
[ ntibrk013008.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
98 :
まちこさん:2005/10/05(水) 23:46:16 ID:3albInCA
[ ntibrk059113.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 今日、新聞折込に出火見舞御礼と近火見舞御礼が入っていたけど
真面目な話、近所や知り合い、親戚でそういうことになったら
この辺ではいくら位送るものなのかな?
99 :
まちこさん:2005/10/06(木) 00:00:20 ID:RfisbNCI
[ YahooBB218130090113.bbtec.net ] >>98一度も経験無いけど、やはり万円単位を包むのでは?
100 :
まちこさん:2005/10/06(木) 00:00:20 ID:RfisbNCI
[ YahooBB218130090113.bbtec.net ] >>98一度も経験無いけど、やはり万円単位を包むのでは?
101 :
まちこさん:2005/10/06(木) 00:05:33 ID:RfisbNCI
[ YahooBB218130090113.bbtec.net ] ?
なんで2回書き込めたんだろう、しかも同時に??
気を取り直して
>>97合併スレにあった話ですね
まあ、落ち着くところに落ち着いたというか、どうでもいいというか w
102 :
ポコペン:2005/10/06(木) 00:10:14 ID:U9lV23Rk
[ ntibrk051042.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 乙!
>95
いかすぜ!ばあさん。めちゃ惚れたぜ!
103 :
まちこさん:2005/10/06(木) 01:09:12 ID:peIsKW2U
[ peanut3.bioc.aecom.yu.edu ] >>100-101
なんで同じ時刻に書き込めているんだろうね。
104 :
まちこさん:2005/10/06(木) 02:39:44 ID:LWfgLBO2
[ 155.40.215.220.ap.yournet.ne.jp ] 古河のハローワークに通われたことある人いますか?
たいがい駐車場がいっぱいなんですが(隣接の図書館の駐車場も含めて)
どうしてました?
もう少し近ければ歩きかチャリでもいいんですけど
105 :
まちこさん:2005/10/06(木) 08:07:20 ID:3L9RHCSo
[ p076076.doubleroute.jp ]
106 :
まちこさん:2005/10/06(木) 15:56:41 ID:QwvcYSUA
[ YahooBB221028195030.bbtec.net ] >>104少し遠いけどイトーヨーカ堂の駐車場を拝借してました。
用件が済んだ後は頼まれた買い物もしてました。
107 :
まちこさん:2005/10/06(木) 20:41:35 ID:mx8KiEXY
[ idos04.comfreed.com ] いつの間にか、茨急の牛バス見なくなったね。トモエ牛乳の広告打ち切りか?
108 :
まちこさん:2005/10/06(木) 22:20:54 ID:RVIr1zqY
[ ntibrk029219.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 乙 ↑と言えばトモエ牛乳の社屋前の広場(ヘリがディスプされてる)前の
牛の等身大模型って週変わりで動いてません
109 :
まちこさん:2005/10/06(木) 22:51:05 ID:tTvs6nA.
[ ntibrk061233.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>107今は招き猫と七福神をあしらった広告が目立ちます
110 :
まちこさん:2005/10/07(金) 23:07:38 ID:qchHt9Ks
[ i220-220-139-151.s02.a008.ap.plala.or.jp ] 俺が小学校のころ、給食の牛乳はトモエの牛乳だった。
今思うと、あれ薄くねぇかぁ〜
111 :
まちこさん:2005/10/07(金) 23:20:31 ID:D.VN/152
[ S014006.ppp.dion.ne.jp ] 確かにうすい
112 :
まちこさん:2005/10/07(金) 23:29:08 ID:Fhh0a99A
[ p3253-ipad02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 給食ネタかw
今はしらんが、古河の学校はカマヤのパン1個8円。
総和はヤマザキのパン1個10円だった。
カマヤは不味すぎでさあ、総和が羨ましかった。
年に数回の揚げパンくらいか。残すやつ居なかった時はw
合併したからどっちかに統一したのかな?
113 :
まちこさん:2005/10/08(土) 00:18:16 ID:7Rc/mTOY
[ i220-220-141-244.s02.a008.ap.plala.or.jp ] ↑値段はわからないけど、年代はかぶるぞー
でも牛乳は、たまにミルメークが出たから・・・・
114 :
まちこさん:2005/10/08(土) 01:05:32 ID:0iKIJ5OY
[ 130.40.215.220.ap.yournet.ne.jp ] >>106なるほど!ありがとうございます
車をそこに置いて店の中を通って裏口から出れば近いですね
あ、もちろん買い物もしますよw
115 :
まちこさん:2005/10/08(土) 11:03:58 ID://UJN9QE
[ 238.146.3.202.rcctv.jp ] .
116 :
まちこさん:2005/10/08(土) 13:33:32 ID:31BGZliw
[ p3253-ipad02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] ↑rcctv.jpか。
まだ駅西口だけなんだよな。。。
117 :
まちこさん:2005/10/08(土) 14:11:39 ID:8R4gwABo
[ ntibrk022159.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>104十軒道路沿いにある、スーパー(十字路のとこ)の駐車場利用しる
IYよりは若干近いし
118 :
まちこさん:2005/10/08(土) 15:28:16 ID:CQupgKlU
[ ZM066083.ppp.dion.ne.jp ] うちの時もカマヤだった。
ところでカマヤってどこにあるの?
119 :
しらかば:2005/10/08(土) 15:31:53 ID:Qh.3YVhs
[ p8039-ipad33akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 野木の4号沿いに工場があるぞ
120 :
まちこさん:2005/10/08(土) 18:05:21 ID:pe0PPCpA
[ YahooBB221038116019.bbtec.net ] 旧総和・葛生、元・スーパー トーユーでしたっけ?
前を通ったら、中が 日の丸の国旗だらけで 何か異様な雰囲気でしたが
一体何が行われていたのでしょうか?
度々隣町からのお邪魔で_(._.)_
121 :
まちこさん:2005/10/08(土) 18:12:25 ID:SWDp8PWM
[ i60-34-176-16.s02.a008.ap.plala.or.jp ] ↑→選挙ですよ!菅○氏の事務所じゃん
122 :
まちこさん:2005/10/08(土) 18:13:27 ID:4QjKDcCA
[ ntibrk019183.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 菅谷氏の選挙事務所では?
菅谷氏が経営していたスーパーですよね。
でもなんで日の丸だらけ?
普通はポスターだらけと思うが
123 :
まちこさん:2005/10/08(土) 19:59:09 ID:dZ7PiOkg
[ ntibrk027251.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 空耳かもしれませんが、花火を打ち上げているような音が−
124 :
まちこさん:2005/10/08(土) 20:04:09 ID:dZ7PiOkg
[ ntibrk027251.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
125 :
まちこさん:2005/10/08(土) 20:08:23 ID:pe0PPCpA
[ YahooBB221038116019.bbtec.net ] >>121.122
そうでしたか・・ありがとうございました。
126 :
まちこさん:2005/10/08(土) 20:27:46 ID:AmCsisS.
[ 58.98.96.64 ]
127 :
ある:2005/10/08(土) 22:57:06 ID:3B/k4VpM
[ p4200-ipad24akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 花火ならうちのほうでも聞こえてましたよ
旧三和町民です
128 :
まちこさん:2005/10/09(日) 00:24:19 ID:MLufqQn6
[ ntibrk027122.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ドマンナカ祭り、行ってきました。
途中雨が強くなり速効帰って来ましたが。
花火やってましたねぇ。見に行きたかったな。
ちなみに旧総和町民です。
129 :
まちこさん:2005/10/09(日) 00:31:22 ID:FaYVi1eo
[ ntibrk022159.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 地元なので花火聞こえました。
けど逝ってません。
たこ焼き売ってた?日曜に買いに逝こうかな
130 :
まちこさん:2005/10/09(日) 04:20:04 ID:E3kAGBJc
[ O052104.ppp.dion.ne.jp ] 旧総和の給食の山崎パンの食パンはしっとりしすぎで嫌いだったな。
旧三和(引っ越した)は、コッペパンがでてきた。あれはおいしかった。
131 :
まちこさん:2005/10/09(日) 11:31:04 ID:8Pw0P8XM
[ ntibrk064073.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 古河はヤマザキナビスコの工場や施設多いからヤマザキのコンビ二
が多くてパンも新鮮な感じがする ふわふわ.しっとり感が好きだ、
駅西口から三国橋へ向かう道中ampmがある(今あるか知らん)
パンを買い裏見たらビッシりとカビが生えてた。
132 :
夕刻:2005/10/09(日) 18:38:35 ID:7YonwejI
[ 219.102.98.174 ] >>122日の丸に集落とか団体で寄せ書きしたのが貼ってあるんだろう
国会議員達の為書きとともに選挙事務所のマストアイテムだな
国旗に落書きするなんてとんでもないという声もあるが
133 :
まちこさん:2005/10/09(日) 21:28:19 ID:Hh1zinMs
[ ntibrk057033.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
134 :
まちこさん:2005/10/09(日) 23:36:45 ID:VRMeVGEg
[ ntibrk039249.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>133 モチロンampmいきました バイトのにーちゃん「あっすいません」
ぐらい、この辺だとセブンかヤマザキくらいしか行けない
135 :
まちこさん:2005/10/10(月) 00:06:04 ID:yqgKYjNg
[ ntibrk037152.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>133この手のスレにコテハンで書き込みをするマスコミ関係者はいないだろ
先月の衆院選で一度だけ見かけたが50代前半のオヤジだったけどねっ
>差別とも言えない言葉にまで気を使う人って、普通マスコミの人だよね。
・・・なんて書いたら本人その気になっちゃうかもよ
ところで、今日つぶやきを久々にテレビで見たけど、相変わらず存在感が無いね
136 :
まちこさん:2005/10/10(月) 12:11:59 ID:BsdcaH3c
[ ntibrk049149.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>131うちでは蛸屋で似たようなことがあった。
賞味期限がぜんぜん余裕なのに包みを開けたらカビていたので、
交換してもらいに蛸屋へ持っていったら、受け取るだけで謝りもせず
代替品もよこさない。DQN店員てどこに潜伏してるか分からんね。
137 :
まちこさん:2005/10/10(月) 12:50:05 ID:bye7dgms
[ p3253-ipad02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 普通は交換じゃ・・・・・・・・・・・・・・・・('A`)
138 :
まちこさん:2005/10/10(月) 22:20:47 ID:oWRu0THM
[ ntibrk022159.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] それが茨城クオリティ
139 :
まちこさん:2005/10/10(月) 22:54:26 ID:YLEFFuPA
[ 219.121.66.153 ] 蛸屋ってタコヤって読むんですか?こうですか?わかりません(><)
140 :
ポコペン:2005/10/10(月) 23:20:21 ID:7eP3kOjI
[ ntibrk030241.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 乙。
タコやでいいんだよ。
>>136
いやあ、そんな店だったとはなあ。。。
141 :
まちこさん:2005/10/11(火) 22:10:45 ID:gfVH7BfE
[ ntibrk014032.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] もっと明るい話題を...ぷりーず
142 :
ポコペン:2005/10/11(火) 22:41:43 ID:Qtbk/V2.
[ ntibrk014036.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] それでは。
みんな、総和中近くのムートントンて知ってる?
昔、何回か行ったんだけどそこのメガネをかけたオヤジが
結構いい人で初めて行った時でもコレウマイよ-とかいい感じなオヤジでした。
今でも変わっていなければたぶんイイオヤジナはず。
店も新しくなったみたいだし久々に行ってみようかと思う今日この頃です。
143 :
まちこさん:2005/10/12(水) 16:36:20 ID:kfazzI2c
[ 17.255.252.6 ] >>132日の丸に濃厚完熟味噌拉麺と書けば「せえべえ」と勘違いするかもね
144 :
プロペシア:2005/10/12(水) 18:22:25 ID:fWrxOlYM
[ ntibrk060098.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >138
茨城クオリティ? そんなアホな。
こんなこと世界中どこにでもある話しだよ。
俺なんかかみさんとパスタ屋に入って出てきた料理の中に小さいゴ○○リが
入っていたよ。交換してもらって出てきたら今度はちじれ毛が入ってた。
さすがに食欲なくして、「もういいです。帰ります」といったら、俺が
頼んだ分はしっかりと請求しやがるから、「お金払うんですか?」と
クレームつけたら最初は躊躇してたが「お代はいただきません・・・」と
いわれて、難を逃れたよ。
もっとひどかったのが、杉戸のとある回転寿司。
マグロ食べようとした瞬間。裏側(シャリ)にゴ○○リ。これには参った。
思わず叫んだよ。何で気がついたかというと、おれはネタに醤油をつけるからなのだ。
みんなもネタに醤油つけたほうがいいよ(笑)。
>142
ムートントン、確かにうまい。創作料理、この辺では珍しいよ。
確か昔、フランス料理の雇われシェフだったような。
145 :
プロペシア:2005/10/12(水) 18:48:01 ID:fWrxOlYM
[ ntibrk060098.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 追記でゴメンナサイ。
俺が好きだった給食は「ソフトめん」だった。
あれどこにも売ってないけど、どこで作ってんのかな?
また食べてみたい。
146 :
しらかば:2005/10/12(水) 19:58:19 ID:TPJtH6AI
[ p6145-ipad30akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 市長選挙 今晩白戸の決起集会があるけど、何人来るかな?
かなり動員するだろけど。
147 :
まちこさん:2005/10/12(水) 20:26:15 ID:nqlnLeIA
[ p1072-ipad204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] あと4日か。
誰がいいんだろうね
怪文書ばっかりだが・・・・・
148 :
まちこさん:2005/10/12(水) 23:24:24 ID:j9OaQL52
[ i220-108-177-243.s02.a008.ap.plala.or.jp ] 旭町のとりせんの跡、何が良いんだろう・・・・・
149 :
まちこさん:2005/10/13(木) 02:02:36 ID:DIh.rYmg
[ ntibrk022159.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>144さすが茨城クオリティタカス
ネタにマヂレスしてやんのプ
150 :
まちこさん:2005/10/13(木) 03:36:21 ID:dDrYWWME
[ S015025.ppp.dion.ne.jp ] ソフトメンうまい。カレー汁に入れたのが好きだ。
好きだったメニューは焼きそば.
151 :
しらかば:2005/10/13(木) 08:57:41 ID:Qnn69OSo
[ p6145-ipad30akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] あしたの小久保やんの決起集会何人来るか楽しみだわな。
152 :
プロペシア:2005/10/13(木) 16:39:37 ID:lvnFlF/6
[ ntibrk060098.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>それは いばらぎ を愛してるからだっぺよ。
あのヤシだけには当選してほしくない・・・
153 :
しらかば:2005/10/13(木) 18:41:45 ID:Qnn69OSo
[ p6145-ipad30akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] パク友会後援会長の赤ちゃんから反対派の議員先生に
内容証明郵便が郵送されたそうだけどどんな内容か証明できる人、
てーあげて!
154 :
しらかば:2005/10/13(木) 18:44:25 ID:Qnn69OSo
[ p6145-ipad30akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] パク友会後援会長名で反対派の議員先生に内容証明郵便が
郵送されたそうだけど、内容を証明できる人、てーあげて!
155 :
まちこさん:2005/10/13(木) 19:15:08 ID:5qb/YguY
[ YahooBB221028192063.bbtec.net ] バク誘拐もいいけど吐くとのセンデンカーは何台のあるの
156 :
まちこさん:2005/10/13(木) 19:17:27 ID:5qb/YguY
[ YahooBB221028192063.bbtec.net ] 地方のの選挙に国政選挙を持ち込んでほしくないね
染みん等の嫌疑が大挙して古河市内に押しかけているぞ
157 :
まちこさん:2005/10/13(木) 20:41:38 ID:L7E1OEuQ
[ ntibrk020034.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>156今回の各市長候補者は
「それぞれの地元意識を無くす事により本当の意味での合併が成り立つ」
というような事を訴えておりました
>古河市内に押しかけているぞ
・・・はないだろうな、今は旧総和、旧三和も古河だしね
158 :
まちこさん:2005/10/13(木) 23:55:28 ID:HamFLN9k
[ YahooBB219051052192.bbtec.net ] 選挙公報届いたけど白戸氏いつの間にか無所属になっているね
自民党公認を得ていたはずなのに
10日の毎日新聞ではこうもかかれていたのに
午後6時半から、旧総和町の元スーパー駐車場で出陣式。
自民党県議団らが顔をそろえ、自民党色を前面に出した。
159 :
まちこさん:2005/10/14(金) 00:05:11 ID:XDlU0bgA
[ ntibrk013074.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
160 :
まちこさん:2005/10/14(金) 00:50:03 ID:Eic7XMfU
[ p5099-ipad33akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] ヤシが首長にでもなったら・・・
逝く末を案じるのは漏れだけか・・・
161 :
夕刻:2005/10/14(金) 08:49:59 ID:RnW3aEN.
[ pl562.nas923.mito.nttpc.ne.jp ] >>157古河はなぜか1区の某県議が仕切ってて、自民党県議団に大量動員かけた
162 :
まちこさん:2005/10/14(金) 11:29:26 ID:1t7hu1zk
[ actkyo142157.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] アピタがあったところあるじゃん?
あそこにね、今度エンターテイメント系が入りたがってるらしいよ。
でもあのあたりスーパーなくて住人困ってるらしいの。
だからスーパー入れてくれって住人からいっぱい声があるんだって。
だから迷ってるらしい。
163 :
古河仮面:2005/10/14(金) 12:45:20 ID:nFwqvfQU
[ dummy.iftc.co.jp ] 今の市長が気に入らない。
老人の味方ばかりして票集めに必死だし・・・。
花火大会や金のかかる祭り事を全て廃止しようとする大バカ者。
そんなに古河を老人の町にしたいのかね。
164 :
まちこさん:2005/10/14(金) 18:40:54 ID:qw78VyvA
[ YahooBB221028192063.bbtec.net ] 花火大会は来年もやるぞ
中止は板倉と北川辺だぞ
お前は染みん等の香煙者か
165 :
まちこさん:2005/10/14(金) 21:31:36 ID:BMnbfKDc
[ idos03.comfreed.com ]
166 :
まちこさん:2005/10/14(金) 21:41:40 ID:ZWVaj4xY
[ ntibrk033071.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>163白戸さんの支持者かも知れないがかなりあせっているようですね
でも会社から書き込んではいけません
あなたが会社から怒られるだけでなく政治的書き込みでは
会社にも迷惑がかかることもありえますから
167 :
まちこさん:2005/10/14(金) 21:44:25 ID:ZWVaj4xY
[ ntibrk033071.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ?
今の市長?
市長職務代行している舘野三和町長のこと言っているの?
168 :
まちこさん:2005/10/14(金) 23:14:25 ID:SmvhSsWE
[ 218.96.3.98 ]
169 :
まちこさん:2005/10/14(金) 23:27:56 ID:ZHQnQBoo
[ YahooBB221028195030.bbtec.net ] でも白戸さんの土地ってジョイフル本田じゃないの?
それとも旧アピタも白戸さんの土地なの?
あーそういえばアピタって昔母親が娘に万引きやらせたってワイドショーが
騒いでたことがあったけ。
170 :
まちこさん:2005/10/15(土) 01:17:45 ID:6qMziPLw
[ ntibrk022159.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] レイプもあったけどな
171 :
まちこさん:2005/10/15(土) 05:02:52 ID:ihedwK16
[ ZO120230.ppp.dion.ne.jp ] 総和のアピタで?
172 :
まちこさん:2005/10/15(土) 09:50:28 ID:J15UbpQQ
[ i220-220-140-234.s02.a008.ap.plala.or.jp ] それ都市伝説でしょ
173 :
まちこさん:2005/10/15(土) 11:39:51 ID:fFq66cEk
[ YahooBB219015118089.bbtec.net ] レイプは三和。三和のファッションセンターしまむらじゃなかったっけ?
治安悪いよな〜、あっち。
174 :
まちこさん:2005/10/15(土) 12:59:31 ID:PSosv96o
[ YahooBB221028195030.bbtec.net ] アピタのレイプは聞いたことがないが、屋上駐車場への進入騒ぎは何度か
聞いたことある。
ヤンキーのアベックが時折侵入し、警報鳴らしてポリス沙汰。
175 :
まちこさん:2005/10/15(土) 16:27:05 ID:r9.Nx4To
[ YahooBB219055125152.bbtec.net ] 総和のしまむら
176 :
しらかば:2005/10/15(土) 21:22:34 ID:UGd1WZ8E
[ p7200-ipad32akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] さあ、明日の市長選の結果が楽しみだ。
公務員と共産党が大好きで、ほんでもってクリーンな選挙でクリーンな政治を行うターちゃんか、
自分自身のあまりの魅力の無さを知ってかモノと金で名誉を買うなか様か、
自分の経営するスーパーを潰してでも町民のことを優先する大変ご立派なけん君か、
これだから外野は思炉医。
まー、本人は気が喜じゃないだろーから同情申し上げ間するう。
177 :
まちこさん:2005/10/15(土) 21:39:07 ID:lbukClHI
[ ntibrk060098.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] (タ)私はこれまでクリーンで通しました。
(ハ)本当は火の車なんだよ。でも花火は上げるぞ。
(ス)過去のことは忘れてくれ。
さあ、投票に行ってくれ!
178 :
まちこさん:2005/10/15(土) 21:39:27 ID:6g7/ThMo
[ ntibrk061070.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] それを言うなら
市長の座をねらって2町で東古河市を目論んだけん君か
じゃない W
179 :
まちこさん:2005/10/15(土) 21:46:54 ID:7gX8O3.I
[ YahooBB219063085004.bbtec.net ] >>169両方ともそうでしょう。
以前から幸手のようにジョイフルでガソリンを安く売らないのはなぜ?
と思っていたら、ジョイフル向かいのスタンドが地主さんの経営だから
遠慮しているみたい。
残念〜
180 :
まちこさん:2005/10/15(土) 21:48:27 ID:lbukClHI
[ ntibrk060098.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 加勢大周 と 新加勢大周(坂本一生)
181 :
まちこさん:2005/10/15(土) 23:37:58 ID:D4CSj2jE
[ t563077.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 兎に角、明日は投票往こうよ!
旧古河市長か、成金か、元スーパーのおやぢか、新古河市長は誰になるのか・・・
182 :
まちこさん:2005/10/16(日) 00:14:33 ID:27Z2DpRs
[ YahooBB221028195030.bbtec.net ] 自ら「クリーン」とかほざく候補者ほど黒い。
183 :
まちこさん:2005/10/16(日) 07:09:44 ID:SrKPWStw
[ ntibrk064226.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] その通り、旧古河市民帝国が築かれそう?
184 :
まちこさん:2005/10/16(日) 07:32:49 ID:rUR1d5hs
[ YahooBB219063085004.bbtec.net ] 黒いというより、清濁併せ持つくらいの力量ないと
市議会議員はいざ知らず、市長や国会議員は無理
そうでないと、永岡さんのようなことになりかねん
185 :
まちこさん:2005/10/16(日) 07:37:03 ID:rUR1d5hs
[ YahooBB219063085004.bbtec.net ] こういう情勢分析も有るようだ
>>139 名前: 夕刻
>結局どれも似たようなもの、という結論に達する奴が多いな
>投票率もかなり低いだろう
>中村が静観している現状では自民の勝ちになるな
>>140 名前: まちこさん
>新聞にて出ましたね
>為書を自民候補以外の2人に送っただけと
>住民投票への干渉でこりたのかな
186 :
まちこさん:2005/10/16(日) 10:10:35 ID:S9G/sYZQ
[ p1072-ipad204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 今日も天気悪いな。。
投票率どうなんだろね。まだ行ってないんだが。
187 :
しらかば:2005/10/16(日) 10:31:31 ID:D7aRsHP6
[ p7200-ipad32akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] パクチャン事務所に今朝4時30分パトカーが急行、買収容疑の証拠固目か
ケンちゃん事務所の運動員二人が買収容疑で逮捕されたようだ
となるとクリーンターちゃんの完全勝利か。
188 :
通行人:2005/10/16(日) 12:04:39 ID:7TH9Bl8s
[ ZS111254.ppp.dion.ne.jp ] 187・・・マジ?
189 :
しらかば:2005/10/16(日) 12:30:32 ID:D7aRsHP6
[ p7200-ipad32akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] かなり信頼できる情報だ
明日以降の新聞が楽しみだ!!
この時だけでも新聞は茨城新聞をご購読を!!!
190 :
まちこさん:2005/10/16(日) 12:46:20 ID:rVA4HBUg
[ YahooBB219044224121.bbtec.net ] 宣伝うぜええええ!!
んなものどこの新聞でも地域欄で取り上げるだろーが!!
191 :
夕刻:2005/10/16(日) 13:16:05 ID:zlwTHmYc
[ pl973.nas923.mito.nttpc.ne.jp ]
192 :
まちこさん:2005/10/16(日) 13:42:38 ID:0nAsgBok
[ ntibrk061082.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ガセを流し民意を誘導する
旧古河市民帝国をそんなに築き上げたいのかな?
193 :
まちこさん:2005/10/16(日) 16:19:13 ID:jrKOewy6
[ ntibrk048067.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] さっきの地震、結構大きかったな。今ニュースで古河は震度4と出ていた。
194 :
まちこさん:2005/10/16(日) 16:21:02 ID:iud6AqZA
[ ntibrk009203.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] けっ また坂東市辺りが震源だな
195 :
まちこさん:2005/10/16(日) 17:17:31 ID:2F4y6cM6
[ i220-220-139-115.s02.a008.ap.plala.or.jp ] 震度4 古河市仁連* 水海道市諏訪町* 谷和原村加藤*
千代川村鬼怒* 石下町新石下* 坂東市岩井
坂東市役所* 坂東市山* 筑西市舟生
震度3 水戸市内原町* 笠間市石井* 茨城町小堤*
茨城小川町小川* 友部町中央* 岩間町下郷*
常陸大宮市野口* 土浦市大岩田 土浦市下高津*
古河市長谷町* 古河市下大野*
196 :
通行人:2005/10/16(日) 18:41:37 ID:7TH9Bl8s
[ ZS111254.ppp.dion.ne.jp ] 結果楽しみです。いろいろ書きこんで話していますが善悪より何が個人にとって1番好ましいかなんですよね。地方のお国柄とでもいいましょうか選挙=お金なんですね。
197 :
まちこさん:2005/10/16(日) 19:57:48 ID:xJGaRWLo
[ ntibrk033037.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
198 :
まちこさん:2005/10/16(日) 20:01:18 ID:xJGaRWLo
[ ntibrk033037.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
199 :
まちこさん:2005/10/16(日) 20:16:37 ID:4xHYRaEU
[ 61.204.209.246.customerlink.pwd.ne.jp ] 石下ねえ・・・もう法的には合併は引っくり返せないのに…(cf.青森市・浪岡町)
とはいえ、石下町長がリコールされちゃったら、青森市とは段違いの激震になるよ。
青森市は30万も人口があるから、一旦合併してしまえば浪岡で何を言っても「多勢に無勢」。
ところが、水海道市の人口は4万2千人しかいない。石下町が2万4千。
6万6千の「常総市」で2万人以上が「分市して石下町復活(→下妻市と合併?)」と騒いだら、
常総市はまともに機能できなくなる。「水海道市を残す会」と連携なんかされたら、もう終わり。
石下町の今後には絶対注目。
200 :
まちこさん:2005/10/16(日) 21:25:47 ID:rVA4HBUg
[ YahooBB219044224121.bbtec.net ] 少なくとも古河にはほとんど関係ないや
201 :
まちこさん:2005/10/16(日) 21:43:26 ID:h1orRDbc
[ ntibrk046186.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
202 :
まちこさん:2005/10/16(日) 22:09:05 ID:4xHYRaEU
[ 61.204.209.246.customerlink.pwd.ne.jp ] 199です。確かに・・・
石下スレにコピペしますわ。
203 :
まちこさん:2005/10/16(日) 22:40:10 ID:LCVav8to
[ ntibrk060098.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] (ハ)有利・・・
この街の未来が・・・
204 :
まちこさん:2005/10/16(日) 22:43:15 ID:rOYWBJBk
[ i222-150-224-47.s02.a008.ap.plala.or.jp ] 速報!10時25分現在 白21500 小20500
205 :
まちこさん:2005/10/16(日) 22:47:35 ID:LCVav8to
[ ntibrk060098.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 古河市選挙管理委員会発表
当日有権者数 投票率 開票率 速報時刻
116759人 60.44% 98.78% 22時 35分 現在
【得票順表示】
当落 得票数 候補者名 年齢 職業 所属
当確 27800 白戸仲久氏 63 前総和町長 無所属
23400 小久保忠男 59 前古河市長 無所属
18500 菅谷憲一郎 53 元総和町長 無所属
206 :
まちこさん:2005/10/16(日) 22:48:52 ID:DG2m9CQc
[ idos05.comfreed.com ] 続報! 10:35現在 白27800当確 小23400 菅18500
207 :
まちこさん:2005/10/16(日) 22:56:07 ID:d15EJeGo
[ 12.207.150.220.ap.yournet.ne.jp ] なんかこんな時間まで拡声器鳴らしてるVacaがいるけどなんだ?
と思ったら市長選挙だったのか ぜんぜん興味ないから知らんかった
by上辺見
208 :
まちこさん:2005/10/16(日) 22:57:33 ID:S9G/sYZQ
[ p1072-ipad204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 俺も上辺見だが何も聞こえなかった
209 :
まちこさん:2005/10/16(日) 23:08:15 ID:Oas9iTpM
[ YahooBB219055125152.bbtec.net ] 【午後10時48分現在 開票率100%】
候補者氏名 得票数
すがや憲一郎
18,635
こくぼ忠男
23,498
はくと仲久
27,809
210 :
まちこさん:2005/10/16(日) 23:15:14 ID:efujjmWo
[ i218-47-195-89.s02.a011.ap.plala.or.jp ] 白戸さんおめでとう!!
旧古河の横暴さにはあきれて果ててました。
できれば総和市に名称変更してください。民意を尊重してください。
211 :
まちこさん:2005/10/16(日) 23:15:20 ID:efujjmWo
[ i218-47-195-89.s02.a011.ap.plala.or.jp ] 白戸さんおめでとう!!
旧古河の横暴さにはあきれて果ててました。
できれば総和市に名称変更してください。民意を尊重してください。
212 :
まちこさん:2005/10/16(日) 23:24:34 ID:Oas9iTpM
[ YahooBB219055125152.bbtec.net ]
213 :
まちこさん:2005/10/16(日) 23:34:29 ID:4xHYRaEU
[ 61.204.209.246.customerlink.pwd.ne.jp ] >>210それは白戸氏も望んでいないでしょう。
総和や三和(特に三和)の不動産が「古河市内物件」ということで値上がりしてる。
白戸さんは不動産屋さんだし(別に白戸さんが「古河市内」ということで手持ちの物件を売っても、
別に悪い事じゃないしね)。
214 :
まちこさん:2005/10/17(月) 00:03:50 ID:qHfiyFP6
[ YahooBB220004187029.bbtec.net ] 結局公約でみんな選んだってことじゃない?
はくと氏は自分の給与を3割もカットするって公約したのに他の候補者は自分は
痛みを伴わないで他人ばっかり追い詰めようとしてたからね。
まずは自分のことから率先して改革してかない候補者ってのは体裁だけの
絶対腹黒い奴なんだよ。
なんか自民党圧勝からなんかみんな目が肥えてきてるよねえ。
いいことだ。
215 :
まちこさん:2005/10/17(月) 00:13:50 ID:UKgUeve6
[ 61.204.209.246.customerlink.pwd.ne.jp ] >>214白戸氏の場合、事業で食べていけるからじゃない?
小久保氏は元公務員、菅谷氏は実業家だけど経営してたスーパー潰れちゃったし。
白戸氏の場合は「3割カット」だから良いんだけど、それをこれ以上に推し進めると、
「市長は無給でやれ」になっちゃう。戦前はそうだった。
でも、それだと、金持ちしか市長にならなくなっちゃうんだよ。
216 :
まちこさん:2005/10/17(月) 00:16:04 ID:fVyK20U6
[ 190.195.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
217 :
まちこさん:2005/10/17(月) 00:22:41 ID:fVyK20U6
[ 190.195.150.220.ap.yournet.ne.jp ] >>214 古河市の為に仕事をきっちりするのであればそれに見合った給与はしっかり
もらうべき。
心意気はわかるが市長の給与の3割カットしたところで市の財政からしたら
微々たるもの極端何の足しにもならないよ。
目先の話だけじゃなくてもっと全体を見渡してもらいたい。
218 :
まちこさん:2005/10/17(月) 00:37:25 ID:qHfiyFP6
[ YahooBB220004187029.bbtec.net ] そりゃそうだけど、職員の人件費2割カットとか、職員削減とか言ってる割には
じゃあ自分には何を課すの?ってことになるけど、他の候補者は何も自分への
変更を言ってない。
市長は年収1千万、退職金2千万、これって職員の給与よりかなり多いけど、
職員に対して1割でも5分でも減らすなら自分も市職員を統率するものとし
て同様の痛みを分け合ってほしいって思うわけよ。
はくと氏は金持ちらしいから3割もカットできたって言う人もいるだろうけど、
まったく市長は現状維持ですよってのは同じ税金から支出するってことからして
ちょと疑問に思った。
自分は仕事きっちりとしてると自負して市職員はまったく仕事してないと決め付けて
給料減らすの?
誰がチェックしてるの?
民間じゃまず業績悪ければトップの給与から減俸でしょ?市の財政が窮迫してるならやっぱり
市政だってトップから同じ割合の削減は必要なんじゃないの?
っていっても最近政治に興味もったのでその辺わからないけど。
まあ終わったことだからこれからの市長が今の公約を実践してさらにいい古河市を
作って行ってくれればいいことだけどね。
政治っていろいろ考えることあって面白いわ。
219 :
まちこさん:2005/10/17(月) 00:52:55 ID:l47DPVR2
[ YahooBB218130090113.bbtec.net ] 余り感心できない意見ですね。
市長の給与カットは受けいいが、所詮金持ちのたわごと。
例えばヒラリーマンの自分が立候補して当選したとする。
すると会社は休職が原則。でも実際は辞表を書かされるだろう。
給与カットが前例になれば、結局金持ちしか市長を目指せなくなる。
220 :
まちこさん:2005/10/17(月) 01:08:19 ID:qHfiyFP6
[ YahooBB220004187029.bbtec.net ] うーんそうなのですか。
もう一度考えて見ます。
おやすみなさい。
221 :
まちこさん:2005/10/17(月) 01:50:56 ID:fVyK20U6
[ 190.195.150.220.ap.yournet.ne.jp ] 結局耳触りのよい事を言った方が解りやすいから。
普通はそうなんじゃないの〜。
222 :
まちこさん:2005/10/17(月) 09:13:31 ID:pQAeCfTg
[ i60-35-175-177.s02.a011.ap.plala.or.jp ] はくとの娘と同級姓だったけど、あいつ可愛かった
もう結婚してるよな by 34
223 :
まちこさん:2005/10/17(月) 10:34:16 ID:JroiKuT.
[ p3228-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] また、「公平」ではない市政が最低4年は続きます。ただ民意は尊重したいと思います。できれば、市長さんは「公平」という言葉は使わないでほしいです。
224 :
古河仮面:2005/10/17(月) 16:04:56 ID:sZ4cnKJw
[ 61.193.183.61 ] 投票日に「白戸事務所に警察が入ってる」なんでアホなデマ情報を流してまで
当選したいと思う小久保氏の神経を疑う。
小久保氏も今回はアブないと思っていたんだろうね。
彼が直前まで駅前で連呼してた「クリーンな政治・・・」なんて聞いて呆れる。
225 :
まちこさん:2005/10/17(月) 17:22:24 ID:kt5mKESs
[ YahooBB221028195030.bbtec.net ] >>223小久保氏が市長になるよりかは「公平」な市政になると思うが。
226 :
まちこさん:2005/10/17(月) 18:20:21 ID:YFnelsGo
[ 102.195.150.220.ap.yournet.ne.jp ] サッカー高校選手権の予選ベスト8に古河勢2校残ったね。
古河3高と総高。
せっかく合併したんだからポジティブなところから見て行こうよ。
227 :
まちこさん:2005/10/17(月) 18:56:26 ID:8Vfdk9Hk
[ FLH1Aaq009.tcg.mesh.ad.jp ] >>226ほんと一高は弱体化したまんまなんだね
ここ10数年でベスト4、8に顔出すのは三高か総高だしね
228 :
まちこさん:2005/10/17(月) 21:09:01 ID:7LMbj7UA
[ YahooBB219055125152.bbtec.net ] >>226に禿同
旧市民・旧町民の考えを捨てて、市民でいきましょう。
市民レベルで融和しないでどうするの?
229 :
まちこさん:2005/10/17(月) 22:24:51 ID:2/X0qWX.
[ ntibrk009229.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
230 :
まちこさん:2005/10/17(月) 22:30:37 ID:2/X0qWX.
[ ntibrk009229.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>226一高は一回戦敗退でしたね。
ただ相手が同じ市内の総和高校とは残念。
あちこちで合併して、一つの市内にいくつも高校があるパターンが増えたのだから
同じ市町の学校同士は一回戦で当たらないようにしたほうがいいのでは?
サッカーも野球も
231 :
まちこさん:2005/10/17(月) 23:59:11 ID:kt5mKESs
[ YahooBB221028195030.bbtec.net ] >>229何その作り話www
まぁ我々ある程度の年齢の人間が旧市町意識無くすには長く
見積もって3年ぐらいはかかるのでは?
やっぱ今まで住んでた町の名称って住んでる年月が長いほど
心のどっかに染み付いてきちゃうもんだろうし。
232 :
まちこさん:2005/10/18(火) 00:05:36 ID:cwjlDdPA
[ YahooBB218183004118.bbtec.net ] 作り話とも思えないが
ま、基本的に年を取るほど頭が固くなり、保守的になるということですね
233 :
まちこさん:2005/10/18(火) 00:20:50 ID:YniniKFM
[ 206.196.150.220.ap.yournet.ne.jp ] せっかく一緒になって同じ古河市民になったんだから、他の市町村から
羨ましがられるようになりたいですね。
内輪もめしてるのを喜んでる奴の「思うつぼ」っていうのも、いやですから。
234 :
夕刻:2005/10/18(火) 00:26:54 ID:ZkoRGqO.
[ pl125.nas922.mito.nttpc.ne.jp ]
235 :
まちこさん:2005/10/18(火) 00:38:30 ID:YniniKFM
[ 206.196.150.220.ap.yournet.ne.jp ] >>230私は旧古河地区在住、総高のOBなのでとても嬉しいですよ。
今度は総高も古河として見れますから。
今までも古河から総和、総和から古河っていう関係はあった
はずだし、仮に白戸市長が旧総和地区を重点的に開発するって
いうならそれはそれで別に構わない。古河市全体が活気づいて
くれればそれに越した事はないです。
私が旧古河地区から総高に通ったように便利になった古河市を
満喫したいと思っていますよ。
236 :
まちこさん:2005/10/18(火) 00:41:34 ID:JA/qfp6s
[ p1072-ipad204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] だれか白戸さんとに市内に光回線きぼんぬ言っといてくれ・・・
237 :
まちこさん:2005/10/18(火) 03:00:17 ID:LphvR0Qk
[ 220.213.10.29 ] 駅周辺はもうこれ以上の発展は望めないのかな。
カラオケ、マン喫、ネカフェもない。
これは地価、土地の面積の問題?それとも収益が見込めそうもないのかな?
マンションと駐車場と貸し店舗ばかりっていうのが
サミシス(´・ω・)
238 :
まちこさん:2005/10/18(火) 03:41:41 ID:WeEkjZMg
[ ZO120230.ppp.dion.ne.jp ] スーパーはくと1号出発!
239 :
まちこさん:2005/10/18(火) 03:45:35 ID:m3lQhq7.
[ p2048-ipad11akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 卒研受かったので試験受けに行くんだけど
古河から免許センターまでって車でどのくらいかかる?
ルートも教えてくれるとありがた。
240 :
まちこさん:2005/10/18(火) 03:50:40 ID:LphvR0Qk
[ z29.220-213-10.ppp.wakwak.ne.jp ] 今もしかして揺れた?
241 :
まちこさん:2005/10/18(火) 07:10:38 ID:cjVO.S9E
[ YahooBB221028195030.bbtec.net ] >>239前スレの
>>83-84参照。同じことコピペすんのもアホ臭いんで自分で前スレ
に目を通しておいてくれ。
あと普通免許取得しに行くんだったら自分で車運転して水戸まで行かない
ように。違反だから。
でも古河の教習所の教官でそれをやったって講義で話した教官がいたな。
電車でヤミ講行くんだったら前日からセンター向かいの宿で(食堂も経営)
宿泊するしかない。一泊4000〜6000円で朝飯はタダだったはず。
噂ではたまに部屋でパヤパヤしちゃうカップルがいるらしいがw
242 :
まちこさん:2005/10/18(火) 10:05:36 ID:s0gMZm6g
[ YahooBB219002220012.bbtec.net ] 選挙の有権者数見てふと思った。
子供が少ないんだな
243 :
まちこさん:2005/10/18(火) 11:28:27 ID:JA/qfp6s
[ p1072-ipad204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] >>239おまいはおれか?w
週末辺りに無難に下り始発で行くよ('A`)
もし落ちたらネトカフェ使って徹夜>浦港しようかとも考えたが
宿なんてあるのか。
244 :
まちこさん:2005/10/18(火) 17:06:44 ID:903GMyDk
[ p8222-ipad27akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 水道料が2倍くらいになったよ・・公平にしてよ
245 :
まちこさん:2005/10/18(火) 17:11:51 ID:cjVO.S9E
[ YahooBB221028195030.bbtec.net ] 電車で闇行くんだったら絶対前日に試験場前の宿で宿泊したほうがいい。
5時までに水戸駅から免許試験場行くバスは無いし、タクシー代は宿泊代に
近い運賃取られそうだし。前日夕方に泊まったほうが無難。
あとヒマになるから暇つぶしになる物も持っていけば完璧。
隣のDQNのパヤパヤが聞こえたらおばちゃんに苦情入れろ。
あと車で行けるなら近くのコンビニで車中泊は可能。
弟の免許試験のときは朝3時に水戸に着いて4時半まで寝て弟を闇に連れて
った。俺は宿で1泊したけど。
246 :
まちこさん:2005/10/18(火) 17:20:18 ID:cjVO.S9E
[ YahooBB221028195030.bbtec.net ] 試験場向かいの旅館
大高屋旅館 茨城県東茨城郡茨城町大字上石崎4614-5
247 :
まちこさん:2005/10/18(火) 18:00:09 ID:86WyTeP2
[ YahooBB220004187029.bbtec.net ] むかし堺教習所で1ヶ月に1回くらい出張で卒業の筆記試験と免許交付
やってたけど、今もやってるのかね。
水戸まで行くのは面倒だからもっと堺での試験増やしてくれればいいのにね。
248 :
まちこさん:2005/10/19(水) 00:02:09 ID:MDR8L6yE
[ p6ea4c1.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 水戸遠すぎ・・。
正直言って「小旅行」だよ・・・・。
249 :
まちこさん:2005/10/19(水) 00:21:59 ID:S.MMzKUk
[ ntibrk038147.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] コノ前 交付のため小旅行いったさ 夏だったから夜明け杉に
行ったがそろそろ夜明け前? 試験場行きのバスで一番近いのは
岩井駅で1.600円程度だったけど詳細は調べてください
下館だか境の出張試験は教習所で分かるが月一だったか隔月だったか...
250 :
まちこさん:2005/10/19(水) 01:00:22 ID:S.MMzKUk
[ ntibrk038147.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
251 :
まちこさん:2005/10/19(水) 01:49:49 ID:do7MDS9M
[ ntibrk022159.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] スポーツの全国大会って言っても、
サッカーややきぅは呼べないし、
インハイも数年前、茨城でやったばっかだし
結局、呼べるハズないんだよな・・・
水戸ホーリーホック移転させた方が早いかもな。
252 :
まちこさん:2005/10/19(水) 11:57:32 ID:xzod86/o
[ actkyo142157.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>239勉強しなくても闇校受ければ99パーセント受かるよ!
免許センターの近くにあるよ!朝6時くらいに人が溜まってると思うから分かるよ!
朝から休憩ナシで問題500問くらい解かされるよ!拷問だよ!頑張れよ!
お昼はヤマザキがあるからそこで買うといいよ!
帰りがバスなら、バスの中で携帯使わないほうがいいよ!
バスのオッサンうるせーよ!鏡でチラチラ見てくるよ!
がんばれよ!
253 :
まちこさん:2005/10/19(水) 17:04:56 ID:PTtAZ2Nc
[ p2007-ipad25akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] >>251古河にある柔術道場からPRIDEファイターを
出すくらい素敵な話ですね。
254 :
まちこさん:2005/10/19(水) 20:48:12 ID:rfaX8u9s
[ ntibrk017005.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 震源はまたもや坂東市ですか?
255 :
まちこさん:2005/10/19(水) 21:11:47 ID:JczlPGeY
[ i218-44-117-86.s02.a008.ap.plala.or.jp ] かつては「スポーツの町古河」ってよく言っていたよなぁ!
結局いまは何がさかんで何が強いの?レベルは?
なんかぱっとしないよねぇ〜
256 :
まちこさん:2005/10/19(水) 23:07:50 ID:y7/DvrtA
[ z127.219-121-69.ppp.wakwak.ne.jp ] >>252なんかワロスwwwおまいおもしろいよ!
>>254鉾田って書いて"ほこた"って読むのか。今日の地震でしったよ!
磯山さやかの出身地だね。ってだれも興味ないだろうよ!
257 :
まちこさん:2005/10/19(水) 23:30:07 ID:BN8rzynw
[ i60-47-248-17.s02.a008.ap.plala.or.jp ] 1中女子バレーは強いぞ
258 :
まちこさん:2005/10/20(木) 00:03:25 ID:I5HNiIt.
[ ntibrk022159.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>253PRIDEは知らんが、
18古河の長嶋なら、世界タイトル挑戦くらいは逝ってくれるんじゃねーの
まぁ年齢が年齢だけに、次が最後の挑戦だろうが
んで、選手権県大会準々決勝は23日だっけ?
古河三は鹿島学園
総和は水戸桜ノ牧
勝てば、古河三は鹿島(たぶん)、総和は水戸短大付属(たぶん)か・・・・
チーム力としては古河三のが↑と聞いたが、総和の方が若干組み合わせ有利か
そいや、総和のファンタジスタって呼ばれてヤツは、どうなったんだろうか・・・
259 :
まちこさん:2005/10/20(木) 01:23:31 ID:4Y3xxpOA
[ peanut3.bioc.aecom.yu.edu ] 地震大丈夫だったの?心配していますよー。
260 :
まちこさん:2005/10/20(木) 02:09:13 ID:ng6yB7p.
[ 48.207.150.220.ap.yournet.ne.jp ] 二輪にもAT免許が出来たと聞いて、夏に試験場まで一発試験を受けに何度か往復した
車とバイクで計4回 4回で小型と限定解除までとれたんでまぁまぁです
ルートはR125で筑波山麓まで行く>石岡>R6や
>>250のコースよりも
R125>グリーンライン>黒子>真壁まで行かず>湯袋峠>八郷>
R6まで行かずにR6/常磐道の間の県道北上 の方が時間に関係なく速かった
ヤミ講はいらんでしょ。そもそも学科で落ちる奴はまずいないので
それより受験者のあまりものレベルの低さに驚いた。
シートベルトをしていない・同乗者の乗り降りに指示しない・安全確認ゼロ・・・
二輪試験にいたっては、一時停止を止まらない・踏切をノンストップ通過・・・・
あれでは何十回受けても無理だなと思った
自分で自分の走りの自己評価をして採点をする 試験官に採点を教えてもらい
その評価がかけ離れている、または認識が無いのなら何回受けてもムダですんで
おとなしく古河自動車学校に入校しましょう
261 :
まちこさん:2005/10/20(木) 10:41:46 ID:jS9n/LaA
[ p7035-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 今は一番空いてる時期だよね。
筆記だけなんだけど昼挟んで夕方くらいまでかかるのかな。
朝早く起きられないから徹夜のまま行きそ('A`)
262 :
まちこさん:2005/10/20(木) 20:58:43 ID:M8T3chxo
[ i220-220-139-92.s02.a008.ap.plala.or.jp ] 古河で「ファンキーステッカー」貼ってるのいる?
263 :
まちこさん:2005/10/20(木) 21:31:20 ID:Wo3WowBo
[ p5162-ipad204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] >>262教習中に教官がそのこと話してたwwwwwww
大型トラックとかで結構みかけたよ。
264 :
まちこさん:2005/10/20(木) 21:40:14 ID:.y6R0x8k
[ ntibrk028113.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>262オイ、オイ、貼ってる奴なんかいないでしょ
コピーのコピーをコピーしてパウチまでしてダッシュに誇らし気に置いておく
オイラは北関東の「あんちゃん系」ですよって宣伝してるようなもの
まあ、この辺では農作業用の軽トラから元祖トラックまで幅広いですよね
265 :
まちこさん:2005/10/20(木) 21:56:20 ID:3UBEk./o
[ ntibrk018166.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>262 あれはnack-5のやつでしょ? すれ違う車結構つけてる
最初は意味分からず選挙の応援系かと思った トラック系なの?
266 :
まちこさん:2005/10/20(木) 22:13:26 ID:qwyD58o2
[ ntibrk050032.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>265境ではインド人がチャリにつけて疾走しているらしいから
なんでも有りだな!
267 :
まちこさん:2005/10/20(木) 22:27:16 ID:NxVZFYq2
[ i220-108-172-114.s02.a008.ap.plala.or.jp ] 一瞬そっち系の人かと思っちゃう
あのステッカー
268 :
まちこさん:2005/10/21(金) 06:36:46 ID:2zntk3Ko
[ p4002-ipad33akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 皆さんありがとう!
憂かったよー。問題が今までやった中で一番難しかった・・・
高速使っていったんだけど、
5:35に出て7:20には着いたw
まぁ6:00に出て8:00に着くかどうかは分からないけどね。
269 :
まちこさん:2005/10/21(金) 17:35:11 ID:9Wcxb.TQ
[ 153.200.150.220.ap.yournet.ne.jp ] nack-5は結構、古河の人はヘビーリスナー多いよね!
日の丸ステはヤフオクでコピー500円〜
実際にいるらしいよ、古河に本物、貼ってるのが・・・・
(仕事仲間が、その人からカラーコピーしたから)
270 :
まちこさん:2005/10/21(金) 20:31:58 ID:/vTdrxaw
[ ntibrk058031.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>268 250です 上で行って2時間切るくらいだろーなー
まぁ自分が安心出来るルートにこしたことないサ
だが2時間でいけまっせ下でも
271 :
まちこさん:2005/10/22(土) 17:27:16 ID:XQot9DEQ
[ YahooBB221038116019.bbtec.net ] すいません・・ お尋ねします。
親戚が上片田(旧・三和)に引っ越してきました!
周辺で、歯科医院を探してます。評判の良い医院があったら
教えて頂けないでしょうか? お願いします。
272 :
まちこさん:2005/10/23(日) 17:41:12 ID:oMEvPEXU
[ YahooBB221038116019.bbtec.net ] 上片田周辺・・改め
市内で、良い歯科医院ありましたら 教えて下さい!
お願いします。
273 :
まちこさん:2005/10/23(日) 19:59:47 ID:chUfBR8k
[ bmdi1020.bmobile.ne.jp[bm210-148-105-22.bmobile.ne.jp] ] >>272http://www2.odn.ne.jp/good-dentist/index.htmlには2つ紹介してありました。
ちなみにこの辺りの人はかなり歯が悪くならないと歯医者に行かないから
地元の人に聞いてもどこが良い歯医者か知ってる人はあまりいないと
思います。
古河市中央町1−5−3
小倉歯科医院
とても親身にかつ的確に治療をしてくれます。かみ合わせとかもきちんとみてくださるので、治療後の不快感もありません。患者のほうの話もじっくり聞いてくれるし、信頼できる医院です。
今まで4つの医院に通いましたが一番よかったです。これからも通います。
古河市松並
緒方歯科医院
親切で安心できいる歯科医院でした。お勧めです。
274 :
まちこさん:2005/10/23(日) 20:16:53 ID:JlqcKMKg
[ 60.37.138.153 ] >>269よく読まれている方が古河市(旧三和町)にいますもんね。
275 :
まちこさん:2005/10/23(日) 20:25:10 ID:Sfc3AsOk
[ p2007-ipad24akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 上辺見にあるここは女医さんがやってるんだけど良かったよ。
歯を抜いてもらったりして半年くらいお世話になった('A`)
助手は人が入れ替わってるからどうだか分からないけどね。
まえは先生が一人でやってたせい?か人気?で
予約は2週間に1度しか入れられなかったけど
今月からもう一人先生が来たっぽい。美人だなw
http://www.kumishika.com/近所にもう一つあるんだがそこはあまり人が入ってない気がする・・・
276 :
まちこさん:2005/10/23(日) 20:44:52 ID:DKSdGaXE
[ ntibrk022159.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 総和3−1水戸桜ノ巻
古河三1−2鹿島学園
総和準決勝進出おめ
対戦相手は、30日に水戸短大付属
もう一方は鹿島vs鹿島学園
ここまで来たら優勝(○ `人´ ○)タノンマスーッ!
277 :
まちこさん:2005/10/23(日) 22:00:53 ID:JOqP4h3I
[ 219-100-255-88.denkosekka.ne.jp ]
278 :
まちこさん:2005/10/24(月) 00:24:50 ID:aOPNd25o
[ p7232-ipad24akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 古河から小山周辺で
パワーヨガやってる所ありませんか?
もしあったら教えてくださいm(__)m
279 :
まちこさん:2005/10/24(月) 00:28:58 ID:bpM9k3Bg
[ ibr2-p28.flets.hi-ho.ne.jp ] ちょっと聞きたいんですが・・・
総和のGOOってなんであんなに臭いんですか?
かなりキツイにおいですよね。
280 :
まちこさん:2005/10/24(月) 01:22:34 ID:VOv7LeF6
[ ZP158129.ppp.dion.ne.jp ]
281 :
まちこさん:2005/10/24(月) 06:21:44 ID:LL5gMv8g
[ YahooBB221038116019.bbtec.net ]
282 :
まちこさん:2005/10/24(月) 09:20:51 ID:7S2wV1Pg
[ ZE035197.ppp.dion.ne.jp ] 小倉歯科医院っておじいさんの先生はもういないのかな?
先生は若いですか?
283 :
しらかば:2005/10/24(月) 09:27:07 ID:66DYsnuQ
[ p5124-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 小山駅東に
パワーヨーガではないが、ハタヨーガならあるぞ
ヨーカドー東じゃけん
284 :
まちこさん:2005/10/24(月) 15:15:29 ID:ib3tEfMM
[ ibr2-p58.flets.hi-ho.ne.jp ] >>280養豚場のニオイだったんですか〜
最近野木に越してきたばかりで、何のニオイかすごく気になってたんです
285 :
まちこさん:2005/10/24(月) 16:58:30 ID:SKeYmuL2
[ ntibrk060229.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 申し訳ない。
スレ違いかとも思ったのだが、どなたかお聞きしたい。
古河サティの立体駐車場の2階に開店間もないころから今も止まっている車がある。
オリーブ色のシートに包まっており車種は不明。
あそこを通ると何か事件でもあったのだろうかと気になってしまう。
事の真相をしっている人、教えてくれませんか?
286 :
まちこさん:2005/10/24(月) 22:16:29 ID:CFMP2hTY
[ t115135.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 勇気を出して覗いてみよう!
287 :
278:2005/10/25(火) 01:33:22 ID:nuGWDo8A
[ p5233-ipad33akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] >>283さん
ハタヨーガとはどんなのかご存じですか?
今はやりのやつとは違うのですか?
288 :
まちこさん:2005/10/28(金) 20:41:04 ID:u9BKkLIo
[ p2007-ipad24akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 俺も水戸行ってきた。学科試験は120人くらいだったかな。
3時まえには終わりますた。
駅から結構遠いんだねえ。停留所20くらいもあった。
裏講屋は目の前にあったな。5:30からで3900円かかるぽw
協会費は払っちまったよ('A`)
申込書配られて半ば強制的な雰囲気だた・・・・・・
289 :
まちこさん:2005/10/29(土) 14:05:51 ID:/sjM9NYc
[ ntibrk009022.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 裏講屋って何?
290 :
まちこさん:2005/10/29(土) 14:25:07 ID:0.B10ivM
[ i60-47-248-167.s02.a008.ap.plala.or.jp ] ヤミ講のこと
291 :
まちこさん:2005/10/29(土) 14:44:50 ID:N6XRmQpw
[ ntibrk048091.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
292 :
まちこさん:2005/10/29(土) 23:25:05 ID:XlvqCiNY
[ p7132-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 現在古河市在中、勤務地は宇都宮、元埼玉県民の俺。
新聞の地域版、当然のことながら茨城版なんだけど
栃木版か、埼玉版にしてくれないかのぉ。
水戸の方でなにが起ころうと、関係ないんだよね。
引っ越してくる前は、マジで栃木県古河市だと思ってたし...
293 :
まちこさん:2005/10/29(土) 23:34:43 ID:l6uoCF1s
[ YahooBB221028195030.bbtec.net ] 取ってる新聞にもよるが頼めば他地域版を配達してくれる販売所はあるら
しい。
でも一番手っ取り早い方法は野木か栗橋へ移住。
294 :
まちこさん:2005/10/30(日) 11:44:09 ID:pCY2TwjQ
[ p2007-ipad24akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 宇都宮でシェアトップの下野新聞とれればいいね。
295 :
まちこさん:2005/10/30(日) 17:09:16 ID:ouCPn9IA
[ ntibrk022159.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 準決勝結果
総和1−3水戸短大付属
初のベスト4進出も名門の前に散る
296 :
まちこさん:2005/10/31(月) 13:57:45 ID:iC.AN1ew
[ 46.228.100.220.dy.bbexcite.jp ]
297 :
まちこさん:2005/11/02(水) 20:50:03 ID:V1GKw7Pk
[ 17.196.150.220.ap.yournet.ne.jp ] 梅
298 :
まちこさん:2005/11/05(土) 09:34:49 ID:xs.rKpQI
[ ntibrk044113.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 取り合えず埋めよう
散歩道:心のシンボル古河城“再現”−−古河 /茨城
古河市の古河総合公園で5、6の両日開かれる「古河よかんべまつり」会場
に心のシンボルといわれる古河城がお目見えする。
お城は、まつりの実行委員を務める古河商工会議所青年部が、新生古河市の
誕生などを記念して作製。高さ約10メートルの3層づくり。メンバー75人
が先月11日ごろから、交代で休みや仕事の合間を見つけ、ベニヤ板にペンキ
で屋根や石垣を描き、張り付け作業に追われる。使ったベニヤ板は300枚。
足場は業者に依頼したが、あとはクリーニング店や土木などの自営業のメンバ
ーによる手作りで、当日は2階に上がって景色を見てもらう。
古河城は、1910年から始まった渡良瀬川の改修工事で消滅した。まつり
の実行委員長、石川博一さん(42)は「お城を作ることによって古河の良さ
を再認識し、活性化の一助になれば」と、初めて取り組んだという。まつりは、
地元商店の自慢の商品販売やJAによる野菜の廉価販売などのほか、ショーな
どのイベントが行われる。【河部修志】
毎日新聞 2005年11月3日
299 :
まちこさん:2005/11/05(土) 09:39:03 ID:xs.rKpQI
[ ntibrk044113.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
300 :
まちこさん:2005/11/05(土) 09:41:11 ID:xs.rKpQI
[ ntibrk044113.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]