行方市を考える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一郎
真剣に行方の将来を憂いこのスレッドを立てる
建設的な御意見をお願いします
2まちこさん:2005/09/26(月) 15:52:10 ID:g0hqgfcI [ ws31.arena.ne.jp ]
先行き大変だ〜には同感します(^-^)/
3一郎:2005/09/29(木) 00:47:09 ID:j.opZ35Q [ z143.220-213-16.ppp.wakwak.ne.jp ]
首長戦が始まってますが結果次第で未来は変わると思いますか?
4まちこさん:2005/10/02(日) 20:55:56 ID:IOQzn0XI [ YahooBB221027150001.bbtec.net ]
坂本が町長になった場合、元北浦町長の磯山が
助役になるという噂があるんだけど

こういうのは公選法違反にならないのかな?
5まちこさん:2005/10/02(日) 22:03:36 ID:foAnoUy. [ YahooBB221027122008.bbtec.net ]
新市長誕生
坂本氏当選
どんな町になるのかな?
6まちこさん:2005/10/02(日) 22:17:47 ID:vDh6MU8I [ 209.241.144.111 ]
>>4
磯山氏を助役に、と言う裏取引は市民には周知の事実です。
問題は議会で同意が得られるかどうか、反体制派が前回公職選挙法違反で
起訴寸前まで行った坂本氏に対しどのような行動を取るのかですね。
旧麻生地区の人は黙ってはいないでしょう。
7まちこさん:2005/10/02(日) 22:22:20 ID:Af62n1qU [ 203.223.42.9 ]
>>4
磯山氏を助役に、と言う裏取引は市民には周知の事実です。
問題は議会で同意が得られるかどうか、反体制派が前回公職選挙法違反で
起訴寸前まで行った坂本氏に対しどのような行動を取るのかですね。
旧麻生地区の人は黙ってはいないでしょう。
8まちこさん:2005/10/02(日) 23:08:10 ID:Lfvj0CG6 [ PPPa428.ibaraki-ip.dti.ne.jp ]
結構差が開いたんだね、ちょっと意外かな?
接戦だと思ってたのに・・・
9まちこさん:2005/10/02(日) 23:50:19 ID:V0ugcDK2 [ p2012-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
差が付いたのには理由があるらしい
当選した側で投票前日、現○がまかれたらしい
前歴もあるしやっぱりて感じ
ぜんぜんクリーンじゃないなー
でも当選すれば闇の中....
10まちこさん:2005/10/03(月) 00:10:14 ID:aaiQvqOw [ PPPa428.ibaraki-ip.dti.ne.jp ]
そうなんだ!
やっぱり選挙はお○のあるほうが勝ってわけだね。
でも、まく人は所詮お○に執着する人だと思うし、
玉造は、前町長の件もあるから・・・
11まちこさん:2005/10/03(月) 00:13:56 ID:1x/ZMfdA [ ad254.ade2.point.ne.jp ]
何もしらねーヤツラ多いな。
12まちこさん:2005/10/03(月) 00:52:46 ID:5pTiPVyw [ YahooBB221027122008.bbtec.net ]
結局Y氏があまりにも地元で人気がなかったのが原因ですね
坂本さんは漁夫の利でしょう。
運がいいね。
13まちこさん:2005/10/03(月) 12:15:08 ID:sseqYMXY [ p1106-ipad30akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
資金は、Y>Sでしょ。\じゃ勝てなかったんだよ。
14まちこさん:2005/10/03(月) 16:44:05 ID:tQ3pA8Xg [ YahooBB221043066014.bbtec.net ]
ん? Yは、ぶってないよ。
人気がなかったってのは合ってると思う。

怪文書もYは、やってない。やってたのは玉造の反S派。
麻生の人間に聞けば分かる。 Sの怪文書は出てない。
55町歩問題すら出てない。

地縁血縁総動員で20近くの怪文書乱発、そして選挙終盤に『ぶつ。』。
田舎の選挙丸出しでしょ。
公開討論会なんてもってのほか。

だが、これが効くのが行方市。

5千の差を考えれば、全選挙区でSが勝ったのは確実。
旧麻生地区が引っ掻き回されたのは事実だけれど、それだけで
あの差は付かない。 市民がYに『NO!』と言ったと
いうことです。
15まちこさん:2005/10/03(月) 17:05:03 ID:5pTiPVyw [ YahooBB221027122008.bbtec.net ]
>14
その通りだと思うよ。

坂本さんには公約どおり
新庁舎を玉造にしてもらいたいね
できれば現玉造庁舎がいいな
でも幼稚園だけは考え直してね!
お願いだよ!!今の場所はだめだよ。
16まちこさん:2005/10/03(月) 17:22:08 ID:tQ3pA8Xg [ YahooBB221043066014.bbtec.net ]
>15

公約どおりというなら、行方総合病院付近に新庁舎でしょ?
17まちこさん:2005/10/03(月) 20:08:42 ID:5pTiPVyw [ YahooBB221027122008.bbtec.net ]
>16
それは知っているけど
財政が厳しい中そんなことしたら後世に負担を残すだけだから
健全財政や行革も公約だから前言撤回でも別にいいと思うよ
そのくらいは柔軟に考えなくちゃ!
そうすれば合併反対派も切り崩せて取り組めるんじゃないかな?
反対派の問題も公約でしょ。
18まちこさん:2005/10/03(月) 23:07:55 ID:eIPabk0. [ 203.223.42.9 ]
>15
>新庁舎を玉造にしてもらいたいね
それは旧玉造地区の人たちの希望でしょう
それをやってしまったら 旧麻生・北浦地区の人たちが納得しないよ
新庁舎は三町の中央付近というのが約束だったのだから
今回坂本氏が勝てたのは単に横山氏が地元で人気が無かったからであって
坂本氏に魅力があったからではない
変な動きをすれば今回は坂本氏に投票した北浦・麻生地区の人たちの
心変わりがあるかもしれない
19まちこさん:2005/10/03(月) 23:51:53 ID:5pTiPVyw [ YahooBB221027122008.bbtec.net ]
>18
>新庁舎は三町の中央付近
じゃなくて3町の中心にと言う約束だったんだよ
麻生の人は麻生庁舎が市の中心だから
麻生が新庁舎の中心にふさわしいと言っていたくらいだから
別に玉造でもいいんじゃないかな?
新庁舎建設とそれに伴う交通システムの構築にかかる費用は
市の財政を考えたら常識では実行不可能だよ。
もしそんなことしたら孫子の代まで負担が重くのしかかるよ。
20まちこさん:2005/10/04(火) 00:31:03 ID:GmSpjrYg [ YahooBB221027150001.bbtec.net ]
怪文書うpしてくれ
どんな凄い文書なのか見てみたい
横山氏の悪事が書いてあるの?
21まちこさん:2005/10/04(火) 09:50:31 ID:aOgJU5us [ YahooBB221043066014.bbtec.net ]
>20
実際にはたいした内容じゃないだよね〜。
どちらかというと、取り巻きのことやY本人のプライベートに関する
誹謗中傷ですね。 行政上の失態や悪事については、あんまり無いな。
縁故採用ぐらいか? でも縁故なら、どこもやってるしなあ。
22まちこさん:2005/10/04(火) 09:53:29 ID:aOgJU5us [ YahooBB221043066014.bbtec.net ]
>20 続き
建設時は、ギャンギャン文句の出た『白帆の湯』とか、実際、蓋開けてみると
利用者(特に町外)がとても多くて、収支的にも問題なく運営できている。
あんなものに、数億もかけたって誰も使わないって、みんな文句言っていたが
今はだ〜れもな〜んも言わない。

確実に麻生の観光の目玉の一つになってる。 どっちかというと白帆荘の方が
よっぽど、お荷物。。。
23まちこさん:2005/10/04(火) 10:18:31 ID:aOgJU5us [ YahooBB221043066014.bbtec.net ]
Y氏についての考察
Y町政の6年間で、麻生の財政力指数は、わずかだが回復してきていた。
玉造と北浦の急降下の悪化と比較すれば、その行政手腕の差は歴然。
強欲商人のそしりを受けるYだが、金儲けがウマい人だからこそ、見える
行政の無駄に対して、確実に切り込んでいた結果だと思われる。
そして、役場内では、今までの『なあなあ』では、通用しないので、
文句が出る。 仕事の出来ない職員には辛い結果になる。 Yを恨む。

また、Y氏の嫌われる要因のひとつに口の悪さがある。 
誰に対しても、はっきり、面と向かって、ガツンと言い過ぎる。
で、いろんな人に恨まれる。

取り巻き優遇の批判があるが、実際の発注なんか、て〜らにやってたよ。
よってたら、○貫土木、つぶれないよ。
ミ○ワや磯○組、ユタ○建設なんか、前の選挙で応援したんだから、
仕事がくれ!って言ったが思ったほど貰えないから、今度はSにまわった位。

ただ、元々金持ちだし、プライドの高い人だからか、上から物を言うと
いうか周りを馬鹿にする傾向がある。 また、行革の一環で自分の給料を
下げるとか人気取りは一切しない。 これだけ町民の為に仕事してんだから、
きっちり貰うものは貰うという主義。 強いリーダーシップを持っている
事は間違い無いのだが、独裁という印象を与えやすい。

結果 人気が出ない。。。。。。。
24まちこさん:2005/10/05(水) 12:08:01 ID:ZnVO0t4Q [ ad254.ade2.point.ne.jp ]
昔からY=お○のイメージしかない。
怪文書いくつか見たが・・・・
>17健全財政や行革も公約だから前言撤回でも別にいいと思うよ
公約を前言撤回とかダメだろ。
25まちこさん:2005/10/05(水) 14:02:43 ID:m/qOxte. [ YahooBB221027122008.bbtec.net ]
>24
新市長の公約にいくつか矛盾点があるから
整理しなくてはいけないと思っての投稿です。
健全財政のための行財政改革や箱物施設の抑制などを謳っているけど
その一方で幼稚園や中学校、新庁舎の建設も公約です。
子供たちの安心、安全等の教育を考えたら新築は致し方ないですが
新庁舎はどうしても必要なものではないでしょう。
坂本さんが言っている行財政改革を実現すると言うことは
小さな政府を目指していることでしょう。
であれば職員の人員削減により現庁舎はゆとりができ
新たに新庁舎を建てる意味がなくなると思いますよ。
ですから新庁舎は必要ないのです。
それに市町村合併はこれで終わりではありません。
近い将来もう一段合併推進の話は当然出てきます。
そのときはこの行方市は鹿島方面か鉾田、または小美玉方面との合併になりますが
どの地域との合併でも行方市は中心になりません。
そのような状況での新庁舎の建設はまったく意味の成さないものだと思うのですが・・・
どうでしょうか?
26まちこさん:2005/10/05(水) 15:36:30 ID:ZnVO0t4Q [ 218.230.3.254 ]
なるほど。。
確かに新庁舎を建設するならばその必要性について
住民をしっかり納得させて欲しいですね。
しかし現庁舎の1つを新庁舎にしたら不満に思う人も大勢いるでしょう。
27まちこさん:2005/10/06(木) 13:36:19 ID:HpEYG0cM [ YahooBB221043066014.bbtec.net ]
いまさら、こんなこと書き込んでも、負け惜しみみたいに
思われるだろうけど、Sの買収ってすごいですね。 他地区は分からんけど
麻生では、一票1万円。分かっただけで、麻生旧本町の買収だけで3000万、
使ってる。
しかも、選挙終盤に各家に配ったのかと思ったら、選挙戦の前半に各支部長クラスに
大金を配ってます。 利口だ。 周りに支部長がいたら聞いてみてください。
『いくらもらったの?』って。
北浦・麻生で、なんであの人あそこまで、Sに一生懸命なの?
って人は、まず間違いなく大金を貰ってます。 本人に確認してみて。
ま、活動資金といわれりゃそれまでかもしれないけど、北浦の人間も
麻生の人間も、金貰って市長選んで、恥じるべきだよ。 中には
まだ、金貰ってないってSに催促に行った北浦の馬鹿がいたけど、
もう、怪文書とか票の売り買いとか、止めようよ。 地域の恥だよ。
麻生は前回の選挙からそういう1票いくらみたいな買収、無かったんだよ。
合併してら、また田舎の選挙に戻っちゃった。
市長、周りからやれっていわれて出馬したわりに、そんな選挙にお金
使って大丈夫? 3億? 大変だ。 例の公印押しちゃった土地の請求6億だっけ? 
行方市が払うの? やだよ。 ご○べいとか、○んぞうとか、
お金持ちの親戚いっぱいいるんだから、市長の親戚でお金集めて払ってください。
28まちこさん:2005/10/06(木) 18:06:02 ID:I1H5/LX. [ ad254.ade2.point.ne.jp ]
>27
そうなんだ。yは一票2万らしいけど・・・。
下の方の文章とか本当にわかって言ってるの?
29まちこさん:2005/10/07(金) 08:40:39 ID:keLZPZbo [ YahooBB221043066014.bbtec.net ]
>28
>下の方の文章とか本当にわかって言ってるの?
具体的にどこの部分?

1票2万! すごいっすねー、本当だったら。
てことは、両方で3万もらった人もいるってこと?
良いな。俺も欲しいな。もうくれないかな?

少なくとも、旧麻生では、Yは個別の票に1円も使ってないよ。
Sと違って。Yもぶってるって噂流して、ぶってたのはSでしょ?
30まちこさん:2005/10/13(木) 18:04:27 ID:.164KcGc [ E210155095043.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
>例の公印押しちゃった土地の請求6億だっけ?
  ↑
これは今からでも蒸し返せる話題じゃねーの?
勝てば官軍、闇の中ってのはどうもシックリいかない。
31まちこさん:2005/10/13(木) 18:10:08 ID:B5YnSlz. [ p5162-ipad202akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
ya
32まちこさん:2005/10/14(金) 20:01:21 ID:KrC97obY [ E210155095043.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
S市長って人柄が良いとかいわれてるけど、よく見ると悪人顔してるよな。
負けたYの方が人柄がよさそうな感じがするのだが。。。
33まちこさん:2005/10/14(金) 23:54:10 ID:YvHjp2bE [ YahooBB221027122008.bbtec.net ]
>32
そうかな?
S市長の人柄はよく言われるけど
決して人柄がいいんじゃないと思うよ
人間的に脳みそも品格も中身がまるっきりないスカスカの
底の浅い薄っぺらの人間だから味方によっては如何とでも見えるんじゃないかな?
一方のY氏はいろいろなものが詰まりすぎていていいものも悪いものも
ほっておいてもにじみ出てきてしまうから特に悪い面が強調されるんじゃないかな?
まっ!それが本質かもしれないけど・・・
34まちこさん:2005/10/15(土) 17:57:32 ID:7sKAa7m. [ E210155095043.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
公印押した例の土地問題の件、役場にメール入れておきました!^^
35まちこさん:2005/10/16(日) 09:56:13 ID:iNDll3pE [ YahooBB221027122008.bbtec.net ]
ゴルフ場跡地不正譲渡疑惑に関して
某マスコミ数社が取材のために嗅ぎ回っています。
数名の方が取材を受けたそうです。
記事になるかな?
記者の能力次第ですね。
36まちこさん:2005/10/17(月) 08:16:42 ID:H8wpDz/A [ YahooBB221043066014.bbtec.net ]
茨城県警も選挙違反について、嗅ぎまわってますな
金貰った馬鹿ども、みんな捕まっちゃえー。
37まちこさん:2005/10/17(月) 17:48:32 ID:qjcV0meI [ E210155095043.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
とにかく、昔の田舎選挙にウンザリしてます。
少なくとも不正譲渡の件は許せません!!
(他に何か不正情報ありませんか?あったら情報ください)
38まちこさん:2005/10/21(金) 14:44:31 ID:hw3lux7M [ 210.155.95.43 ]
だめだ。返事きません。匿名だとやっぱりスルーされちゃうんですかね?ーー;
39まちこさん:2005/11/08(火) 10:14:45 ID:V2OUArbA [ E210155095043.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
age
40まちこさん:2005/12/16(金) 13:06:34 ID:UKxSV1wU [ bn216.ade2.point.ne.jp ]
逮捕者続出age
41まちこさん:2005/12/22(木) 14:09:56 ID:pxUBTrS6 [ dhcpc132.geo.tsukuba.ac.jp ]
行方大判・小判が利用出来る、食べ物の美味しい店はありますか。
42まちこさん:2005/12/23(金) 06:41:14 ID:r2xRDpvE [ 98.237.accsnet.ne.jp ]
行方大判・小判は新聞の地方版に写真掲載されてましたが、地元の人は感心が無いのでしょうか。
しかし、買い物が出来る「商店情報」が無くては使い道がないですね。
http://www.tamatsukuri.or.jp/travel/index.htm
43まちこさん:2005/12/23(金) 20:37:43 ID:r2xRDpvE [ 98.237.accsnet.ne.jp ]
子供達のお年玉にする大判・小判を購入してきました。
小判を使う為に酒店に行きましたが、韓国焼酎を定価販売してるので割り引き効果はマイナスでした。

地域通貨取扱店一覧で利用しやすいのは、354号沿いの「さぬきうどんの天霧・ラーメンむつみ屋」とGSの須田石油・常陸産業・斉藤商事か。
石岡ではスナックチョイスが参加。
44埋もれた真実:2006/01/26(木) 23:40:50 ID:ef43Wds6 [ actkyo004004.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
霞ヶ浦の移民集落である手賀新田(77戸)を調査することにした。
http://www.pref.toyama.jp/sections/1015/ecm/back/2002apr/tokushu/
45まちこさん:2006/02/28(火) 01:47:01 ID:XYDuFrgU [ softbank218137008056.bbtec.net ]
鹿島鉄道が廃止になるみたいだけど元・玉造町民の皆さんはどう思ってんの?
別にどうでもいい?
46まちこさん:2006/03/18(土) 20:41:59 ID:gTCz6xZ6 [ softbank221027122012.bbtec.net ]
玉造にあるホームセンターのスイフが昨日まで全商品半額だった。
今日からは商品によって1割引と2割引。
友達に聞いたら水戸と鉾田、常陸大宮も同じことをしていたみたい・・・
売るものがなくなって棚がガラガラだけど
これからスイフはどうなるのかな?
まっ、カインズホームの出店の噂があるから困らないけど・・・
47まちこさん:2006/03/28(火) 08:10:33 ID:lhpj0U5U [ p4080-ipad30akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
ベイシアの近くのセブンって復活したって本当?
48まちこさん:2006/04/07(金) 11:10:22 ID:3FBeMSbg [ softbank221027122184.bbtec.net ]
↑本当
49まちこさん:2006/05/03(水) 10:39:51 ID:rKP/q7Ic [ softbank218137064068.bbtec.net ]
50まちこさん:2006/05/03(水) 18:53:19 ID:us1veJz. [ BRF-CE07-G2-0.tm.net.my ]
>>49
ずいぶん懐かしいものを持ってきましたね。
51まちこさん:2006/06/01(木) 19:14:54 ID:puoY9yME [ softbank220006240016.bbtec.net ]
この前、久しぶりに霞ヶ浦大橋渡ったら、料金所がなくなってたw
52まちこさん:2006/06/09(金) 16:03:58 ID:xf3dNCbo [ softbank221043066014.bbtec.net ]
怪文書 今頃まわってますが。
第2弾の、全裸コンパニオンと対面座位決めてる市長の写真には、ワラタ
53まちこさん:2006/06/09(金) 20:22:45 ID:scZ16jfs [ softbank220006220050.bbtec.net ]
誰か地区懇談会に行った方いませんか?
よかったら内容を教えてください。
54まちおさん:2006/06/13(火) 23:58:24 ID:ToZtQVRg [ softbank220006255131.bbtec.net ]
全裸のコンパニオンのお○ぱいつまんでる画像1枚。全裸のコンパニオンを乗せて抱いてる画像1枚。全裸のコンパニオンを膝の上に寝かせてイジクリマワシテイル画像1枚。計3枚。1枚は、はっきり顔が写ってる。しかも宴会場でやっている。周りの人はドっちらけ。みんなで楽しまないとだめじゃん。
55まちこさん:2006/06/27(火) 09:15:49 ID:0TcKc/Oc [ softbank221043066014.bbtec.net ]
市長の全裸コンパ、本日発売のアサヒ芸能に掲載されてます。
市議会で、過日、旧麻生選出の酒井議員が、この件を問いただした所、市長は、
『記憶にございません』 (#゚Д゚)ゴルァ!!  パクリか!
でも、他の議員が誰も、ツッコまなかったそうです。
議員の中では、この件はスルーと決まってるから。
さすがは在任特例に胡坐をかく議員の先生方です。 m9(^Д^)プギャー
56まちおさん:2006/06/27(火) 12:50:13 ID:1iF5o47. [ softbank220006255131.bbtec.net ]
ho〜。アサヒ芸能売り切れまじか。急げm(--)//
57まちこさん:2006/07/02(日) 13:33:57 ID:XwTz9ChQ [ softbank221027122011.bbtec.net ]
東京新聞の記事です。

行方市長 視察先でコンパニオンと大騒ぎ

市民オンブズマンいばらきが調査
 昨年二月に行われた行政視察の際、当時玉造町長だった坂本俊彦行方市長(65)が、
宴会に呼んだコンパニオンに抱きつくなどの行為をしていたことが二十八日、
「市民オンブズマンいばらき」(石川克子事務局長)の調査で分かった。
坂本市長は本紙に対し「身に覚えがない」と否定している。

 「市民オンブズマンいばらき」などによると、行政視察は行方市に合併前の麻生、玉造、北浦町で構成する
ごみ処理施設の「麻生町外二町環境美化組合」が実施。各町長三人、三町議会選出の組合議員六人、
各町課長、事務局員ら六人が参加し、
二泊三日の日程で、鹿児島、熊本県内を視察した。

 参加者によると、坂本市長は、二日目の熊本県内の清掃センター視察後、宿泊した同県菊池温泉のホテル内での宴席で、
コンパニオンに抱きつくなどの行為があったという。

 これに対し、坂本市長は「コンパニオンに酒を注いでもらったことは記憶にあるが、
そんなこと(抱きついたこと)は、記憶にない。
写真を撮られたというが身に覚えはない。写真は偽造したものだ」と全面的に否定している。

 石川事務局長は「わずか一時間の清掃センター視察は観光旅行で、公費の無駄遣い。
公費でコンパニオンを呼び、抱きつくなどの行為は品性に欠ける」と批判している。
58まちこさん:2006/07/03(月) 17:42:37 ID:wRvCw9rQ [ softbank221027122010.bbtec.net ]
他の掲示板でこんな投稿があったよ。

52 名前:匿名  2006/07/02 00:49
行方市はエロの街。
先日の議会で市長のエロ旅行が暴露されたが2泊3日の視察旅行で
実際の視察はたったの1時間である。
しかし市長がコンパニオン相手にペロペロ、チュパチュパのいじくりまくりは
視察の倍の時間をかける熱心な行状である。
この視察は相手方などがセッティングしたものではなく
自分たちで行程を組んだ視察旅行だということを忘れてはいけない。
視察に1時間、エロエロな宴会に数時間かけた計画されたものなのである。
しかも公金でやっていることだ。
この問題が議会で取り上げられたあとの議会の打ち上げで
議員もコンパニオンを呼んで宴会をしている。
このときの議長の発言は「俺たちの宴会は普通のコンパニオンだから大丈夫だろう」。
これって俺たちは普通のコンパニオンだけど市長たちはスーパーコンパニオンと認めている発言である。
この感覚自体、人間性、社会性、一般常識、倫理観、すべてにおいて欠如していることを表している。
そして恒例の消防団の幹部旅行が今日からである。
これも毎回コンパニオンを大勢動員しての宴会である。
一応1万円の負担はあるが到底1万円ではできない大名旅行である。不足分は公金で賄っているのである。
市長は福祉教育など市民の負担はどんどん上げて
エロ関係には湯水の如く税金を投入するとても素晴らしい
日本中捜しても唯一の市長である。
行方市以外では即刻辞職になることを勇気を持って行っている市長だ。
いつまで辞めないでいるか見ものである。
市民の前に顔を出せるのか?
学校関係の行事に生徒の前に顔を出せるのか?
そんなことができるのは計り知れない馬鹿だけだろう。
59まちおさん:2006/07/03(月) 21:13:22 ID:NJIz69wU [ softbank220006255131.bbtec.net ]
ちょっと気になる事が・・・このスレって立ち上げたの一郎って人みたいだけどS一郎じゃないよね?もしそうだったら?おじさんの首絞めてるんじゃ?う・・・怖!
60まちおさん:2006/07/03(月) 23:04:11 ID:NJIz69wU [ softbank220006255131.bbtec.net ]
また気になりました。そういえば玉造町の前町長N氏の息子もイチロウだったけど?気になってしょうがないのは私だけ?
61まちこさん:2006/07/10(月) 16:24:43 ID:ebCmLqSo [ softbank221043066014.bbtec.net ]
7/7の夕方の茨城放送で、コンパニャー市長の件が、放送されたそうですが、
お聞きになった方、どんな内容だったか教えて頂けますか?
それと週間ポストに載ってます? 詳細、教えて下さい。
62まちこさん:2006/07/10(月) 16:28:48 ID:OcCcYtak [ softbank221027122011.bbtec.net ]
ポストには載ってないみたい。たぶん北朝鮮のミサイル問題で飛ばされたかな?
63まちこさん:2006/07/27(木) 09:17:39 ID:DrRWfx/w [ softbank221027122011.bbtec.net ]
64まちこさん:2006/08/02(水) 13:58:14 ID:Hc00lz26 [ PPP1.ibaraki-ip.dti.ne.jp ]
てすと
65まちこさん:2006/08/22(火) 18:36:52 ID:V0xaaPgQ [ E210155095043.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
66|^皿^)ノ (仮称)スーパーエロ市長 ◆.qqq2KvKTw:2006/08/24(木) 18:51:41 ID:0zCc6T6A [ E210155095043.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
こっちにも書いておくね!
今週の週間実話(9/7号)の93ページの記事はまさしく
我らが市の記事ではないのでしょうか!!!
・・・あ〜、恥ずかしい、恥ずかしい。。。

ここは未来を考えるですから、エロ市長問題はこちらへ↓
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1152194542/
67まちこさん:2006/08/25(金) 03:58:05 ID:fh/ow1Pc [ softbank219215084038.bbtec.net ]
>>66
恥ずかしいなら、こんな所に書き込んでないで
リコールなりなんなり行動に起こせば?
68まちこさん:2006/08/25(金) 12:34:18 ID:4GBEEXqo [ softbank221027122011.bbtec.net ]
>67
リコールは無理だよね。
正当なことをしても議員や職員はじめ、みんな独裁権力者に擦り寄っているから
坂本王国には逆らえないよ。
リコールなんてことしたら非難中傷誹謗でキチガイ扱いされるのは目に見えている。
ささやかな抵抗ってとこかな。
69|^皿^)ノ (仮称)スーパーエロ市長 ◆.qqq2KvKTw:2006/08/25(金) 14:30:25 ID:5nBrqjS6 [ E210155095043.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
>>67
あっそ、それで?
リコールってのは一人じゃ出来ないのわかってる言ってるのかな?
あんた勉強やり直したら?

行方市を考える為に問題提起と考えて書き込んでるんだから
そんなつまらないレスすんなよ!あれ?それとも工作員かなwww
70|^皿^)ノ (仮称)スーパーエロ市長 ◆.qqq2KvKTw:2006/08/25(金) 14:34:56 ID:5nBrqjS6 [ E210155095043.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
それと二重カキコでスマンが、
そのカキコに不満があるなら、関連リンクに誘導してんだから、
ここでいちいちつまんないレスつけないようにね。(プププ
71まちこさん:2006/08/27(日) 11:42:44 ID:qaAt9XXM [ AIRH03254025.ppp.infoweb.ne.jp ]
age
72まちこさん:2006/08/29(火) 00:32:52 ID:7/VOOATs [ PPP124.ibaraki-ip.dti.ne.jp ]
今なんか放送あったけど
何かあったん?
73まちこさん:2006/08/29(火) 00:35:27 ID:7/VOOATs [ PPP124.ibaraki-ip.dti.ne.jp ]
あ、これ放送じゃねえや
パトカーが珍走でも追っかけてるのかな?
こんな時間に音量でかいからびっくりした
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75まちこさん:2006/08/30(水) 03:53:12 ID:xu6ItI8E [ 83.18.31.122[localhost.localdomain] ]
SAGE
76|^皿^)ノ (仮称)スーパーエロ市長 ◆.qqq2KvKTw:2006/08/31(木) 01:21:25 ID:kSiNX0Ds [ ntibrk035200.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
より良い市にする為に語り合いましょう!
77まちこさん:2006/08/31(木) 02:58:44 ID:QgnbAbsU [ 212.138.113.24[softbank219215084227.bbtec.net] ]
( ̄− ̄)フーン
78|^皿^)ノ (仮称)スーパーエロ市長 ◆YoxnQCsJ9o:2006/08/31(木) 14:26:37 ID:Fi0t2EyE [ E210155095043.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
考えるのにフーンは無いだろ!フーンは!
・・・ま、いいけどねwww
79まちこさん:2006/09/04(月) 08:17:22 ID:IBbtMyd. [ softbank221043068129.bbtec.net ]

( ̄ー ̄)フフーン
80まちこさん:2006/09/04(月) 19:36:34 ID:48HUh9PU [ 194.14.32.202.bf.2iij.net ]
議員大杉!! 
定員なんて10名で十分だろう?
桜川市議会を参考に、解散すれば。
81まちこさん:2006/09/05(火) 22:05:31 ID:YNceenZk [ KD125054143197.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>80
確かに。
何のために合併したのやら。。。
82無い:2006/09/23(土) 20:18:00 ID:dejvcoKI [ 219.117.218.118.user.rb.il24.net ]
県議会立候補したいけどお金が無い!
私が総理大臣だったら!    
問題→行政改革は出来るか!?                 はい!  市長
格差社会、全国的に言えることであるが夫婦共稼ぎで豊かな生活、子供への教育費、物欲の家庭生活をしている方々が増えていると感じるが、そのこと自体はけして悪いことではないのは当然でしょう!。
しかし、そのことが現在社会問題の格差社会に繋がっている現実を否定は出来ません、子供の教育費が否応にも嵩む現代は極論から言うと赤門、東京大学に行くには両親の年収が1300万円以上とも新聞やテレビニュース等で知りました、成る程うなずける。
東大でなくても早稲田、慶応など東京六大学に在学中の保護者の年収を調べたところ1000万円以上の収入がある事が分かりました。
茨城県では国立の茨城大学に行くにも其れなりのお金が嵩むのが現状です、子供にお金を掛けられる親と余りお金を掛けられない親との格差が露呈してきています。
子供に親を選ぶ術は有りませんよね!
例えば、県警勤めの父親と小学校勤めの母親を持つ子供、父親が銀行勤めと母親は専業主婦の子供、父親が市役所勤めで母親専業主婦の子供、母親だけ公務員、両親が農業等自営業者などの各家庭の子供達の親の収入が同じではありません、子供に平等に教育を受けさせて上げられる事が現在の日本国では困難であります。
高額な年収を得られる特定郵便局長は郵政民営化で世襲制度の廃止で親のからの世代交代は認められなくなりました。
行方市長は行方市(全ての職員)での、夫婦共稼ぎや兄弟稼ぎや親子稼ぎなどの「税金で豊かな生活を送っている家庭」はどの位存在するのだろうか?
情報公開してくれるのだろうか?  
日本各地では小学校、中学校の給食費や高等学校の授業料がまともに払えない家庭(親の経済的な理由で)が増えていると聞いています!。
阿部総理大臣は国政の緊急課題として取組みますと約束してくださいよ。
市長どう思いますか?。
83まちこさん:2006/10/28(土) 00:00:24 ID:DM43Pbu6 [ nttkyo459011.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
保守
84まちこさん:2006/11/05(日) 08:43:51 ID:Qy0Bq8/6 [ PPP126.ibaraki-ip.dti.ne.jp ]
文化祭だか何だか知らんけど
朝から晩まで毎日町内放送がうるさい
そんなに客が来ないのか?
百里の飛行機の騒音だけじゃなく町内放送の音まで我慢しなきゃならんとは・・・
田舎なのに何でこんなにうるさいんだ
85まちこさん:2006/11/16(木) 12:03:49 ID:./vFvUqw [ p3170-ipad27akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
県会議員の選挙が始まるけど、顔ぶれ見たら・・・
特に元町長の息子S氏はもう少しまともな写真がなかったのかな〜
あまりにも『悪い事します・・・』みたいだけど!
行方市長は本当に、新しい庁舎を行総の前に建設するつもりなの?
(親族の土地に・・・)
自分達がどんどん潤うのはいいけど酷過ぎ!!
86まちこさん:2006/11/16(木) 20:24:37 ID:4eqihNTA [ softbank221027122027.bbtec.net ]
県議選の候補者はみなさん評判が悪いようですね。
私が耳にした範囲ですが
A候補:土建屋とつながりが強く裏でいろいろと癒着があり私服を肥やしている。仕事はできる。
B候補:全ての面で茨城県内候補者の中で一番能力が劣るが地盤と看板、かばんはある。議会でも役立たず行方には一番不幸な人材
C候補:性格が横暴で傲慢、評判はよくない。しかし政治力はある。
D候補:候補者の中では人物的にはよい人であるが地盤、血縁、看板、カバン、選挙に必要なものがない。残念である。都市部なら善戦しただろう。
E候補:なぜ出馬したのか不思議な方。健闘を祈りたい。
87まちこさん:2006/12/09(土) 18:48:41 ID:n8aXPjE2 [ PPPa296.ibaraki-ip.dti.ne.jp ]
教えてエロイ人、初めての投票(県議選)誰に投票すれば最悪の状態は逃れられますか?
88まちこさん:2006/12/09(土) 19:10:54 ID:Y93pWZtc [ softbank221027122033.bbtec.net ]
現在の行方市は市政運営が非常にまずく市長が振りかざした
行財政改革など頓挫しているのが現状です。
鹿島鉄道の例を見ても公共事業に費やすお金はあっても教育福祉に対する
行政の方向性は最低の一言です。
市はこのままいけば破綻の道をまっしぐらですので
市でできない事業をいかに県に代行してもらうかでしょう
従って県からどれだけ事業や予算を持ってこれるかが
ポイントではないでしょうか?
そのようなことを鑑みますと候補者は絞り込めると思います。
89まちこさん:2006/12/12(火) 13:39:24 ID:6MhUP8RM [ p4052-ipad25akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>86
当選者はA候補・C候補だったのかな?
90まちこさん:2007/01/15(月) 14:50:23 ID:rcTq5X.Y [ softbank221027122005.bbtec.net ]
今年の市内の高校の志願倍率はどうなのかな?
麻生はまた定員割れかな?
廃校近いの?
91まちこさん:2007/01/15(月) 19:12:27 ID:QgP2F4EE [ c211036.ppp.asahi-net.or.jp ]
行方市って最悪
特に玉造地区。市民が閉鎖的、だいたいそういうとこは寂れることになっている。
だいたい街を旅の者が徒歩で歩いてちゃいけないんか?
文句いわれる筋合いはない。

しかも鹿島鉄道も感じ悪い。
整理券の印字が薄いので、取り直したら、2枚とらないでください!
と、感じ悪く怒鳴るように言い、手から1枚を奪い取るように取って。
言い返す間もなく運転席へ。おかげで、他の客から変な視線で見られるし。
終点で降りたら降りたでのっけから無愛想に清算してる。
(普段、俺の利用してるJRや他の私鉄なら、もっと態度がいい)。
整理券見せたら暫く首かしげて(印字が薄くて迷った)清算(見たことか)。

この例は、北関東の某県で東京100キロ圏内の条件のいいとこだが、
上野に向かう本線があるのに商店街がよそ者(隣町の住民を含む)に対して閉鎖的だったので
立ち寄りたくない街と噂され寂れた街のように。
幹線の鉄道があっても寂れるとこ、なくても発展してるとこもある。
そこに住んでる人たちの考え次第ではないか?

玉造にしても、この辺は他所から来た人には冷たい地域なのかよ?
鉄道とか駅前とか少し支援しようかと思ったけど辞めたくなった。
92まちこさん:2007/01/16(火) 11:36:48 ID:Kb2xKZOQ [ softbank221031211177.bbtec.net ]
>>91
地元だけで凝り固まっていて閉鎖的なとこって嫌だよね
立ち寄ったよしてもmそんなとこのお店なんかで買いたくないよね

自分もいろいろなとこに小さな旅みたいにいったことあるけど
田舎でも栄えてるとこってお店の人や、そこに住む街の人が明るい
寂れているとこって暗いし、他所から訪れてくる人に対して閉鎖的

商店街の対応だって、閉鎖的なとこは他所から立ち寄っても
いらっしゃいませ!って対応いいし、閉鎖的なとこって、
何でこんなとこきたの? あんた誰? 
酷いときには知らない人はへんな人来るんじゃねー、訴えるとかて文句言ったりする対応
栄えてるとこは、たとえあんた誰?と思っても、
とりあえず「いらっしゃいませ!いかがですか?」相手が断っても、
「また機会がありましたら、よろしくおねがいします!」ってな対応するもん。
いい駅のない田舎でもだよ。
たぶん、商店街の人に活気が無いし、やるきが無いんだよ、嫌々やってんだよ。

どこかの農業が多い北関東の田舎町では、観光地とかでもないのに、おもてなし教育というのを
行政と市民とで取り組んで発展させてるよ。
93まちこさん:2007/01/19(金) 23:18:39 ID:4wqECoBc [ softbank221031211177.bbtec.net ]
閉鎖は良くないよね。
94まちこさん:2007/01/19(金) 23:41:14 ID:4wqECoBc [ softbank221031211177.bbtec.net ]
間違った
>商店街の対応だって、閉鎖的なとこは他所から立ち寄っても
>いらっしゃいませ!って対応いいし、

商店街の対応だって、「閉鎖的じゃないとこ」は他所から立ち寄っても
いらっしゃいませ!って対応いいし

閉鎖的なとこって、何でこんなとこきたの? あんた誰? 
酷いときには、知らない人は、へんな人だ、来るんじゃねー、訴える、
とかって文句言ったり、冷たく当たったり、他から来た人を、偏見の目で見たりする
対応するんだよね。住みたいとも思わんし、逆に周りにあそこは住民は閉鎖的だから
あんまし・・・…と、注意を促したくなる。

に変更。
95まちこさん:2007/01/26(金) 13:20:19 ID:.zyxbpyk [ softbank221027122007.bbtec.net ]
鉾田市市議すごいね
行方市市長も一緒に頑張るから
セクハラ特区申請してね
96まちこさん:2007/01/28(日) 03:49:42 ID:pjy6JC3Y [ PPP102.ibaraki-ip.dti.ne.jp ]
>>91
観光地じゃないんで、地元民にあんまり期待しないでやってくれ
97まちこさん:2007/01/29(月) 22:10:41 ID:RSmRdVx6 [ softbank221031211177.bbtec.net ]
観光地じゃなくても明るいとこは明るいし、暗いとこは暗い
どちらがいいかは住民しだい
98行方市の人:2007/02/07(水) 23:07:13 ID:uA0HPGgs [ softbank221027122067.bbtec.net ]
鉾田みたいに大騒ぎにならなくて良かったですね S市長さん T議長さん
99まちこさん:2007/02/27(火) 19:41:26 ID:is9yP4sg [ ZE126145.ppp.dion.ne.jp ]
行方市は住みやすい町ですか?
100まちこさん:2007/02/28(水) 02:58:32 ID:cx097KMg [ p026116.ppp.asahi-net.or.jp ]
ADSLもケーブルTVも通ってないとこあるよ
101まちこさん:2007/02/28(水) 18:13:07 ID:yNKJ9ZiA [ ZE126145.ppp.dion.ne.jp ]
鹿島鉄道が廃線になった場合、常磐線沿線までの移動手段は、どうなるのでしょう?
地域バスの運行予定はあるのでしょうか。
つくば山が見えて、湖が近くて、静かで良いところだなぁと思うのですが、長く
生活して行けるところなのか知りたかったのです...
102まちこさん:2007/03/05(月) 09:43:50 ID:TApR.rxo [ nttkyo369241.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]

>>101
移動手段は、各自で確保するのが基本です。よって、マイカーは必要です。
住むなら湖に近いし筑波山が良く見える「桃浦」が良いのですが、百里基地
の滑走路の延長上にあるのでうるさいと思います。

また、百里基地があるので、静かというのは疑問があります。まったく、
知らない人が読んだら風光明媚でいいなと飛びつきます。(笑い)
103まちこさん:2007/03/05(月) 18:57:10 ID:ft8v8Sb2 [ ZC147014.ppp.dion.ne.jp ]
>>102
平日は、自衛隊機の音はかなりうるさいんでしょうか? (TVの音が聞こえなくなる
程?)
102さんは、行方市歴は長いんですか? できましたら行方のメリット、デメリットを
教えて下さい!! お願いします。
104102:2007/03/05(月) 21:19:41 ID:TApR.rxo [ nttkyo369241.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>103
平日の訓練は、とてもうるさいです。何しろ戦闘機部隊がありますし、米空軍が
訓練場所として移転する予定です。また、民間との共用化もあります。しかし、
飛行機好きの人には結構いいかも。

行方市歴は、0です。(笑い) 旧玉造町の原住民で以前20年位住んでました。
メリットは、自然がいっぱいでウォータースポーツ(釣り、ジェットスキーなど)
にはいいですね。また、のんびり暮らすのにはもってこいでしょう。

デメリットは、希望が持てないほど、変わりようのない場所です。

ところで、101さんは行方市のどこ(旧玉造町、旧麻生町、旧北浦町)
に住む予定ですか。以前の文面からして、旧玉造町ですか。
105まちこさん:2007/03/06(火) 19:05:12 ID:MHGKv9ZM [ ZC147014.ppp.dion.ne.jp ]
>>103
情報ありがとうございます。住む予定の場所は、旧玉造町です。あくまでも予定なのでまだはっきりは
していませんが。
今まで、近くになんでもあり、駅から近いところでずっと生活していたので
行方市での生活は、少し不安です。でもその不自由さも楽しめれば...と思っています。
いざとなれば、土浦も近いし、柏や、都内へ出る事も可能だし。
近いうちに平日の様子を偵察しに行ってみようと思います。
106行方市の人:2007/03/06(火) 22:39:13 ID:iTOzZO36 [ softbank221027122067.bbtec.net ]
鹿島鉄道が廃止になってバスが線路沿を石岡から通ることになって、前より便利になります
なります バス停が家の近くに出来ると最高です
107まちこさん:2007/03/06(火) 22:45:05 ID:oy1qah3A [ softbank221027122039.bbtec.net ]
>105
まともな不動産屋はないですよ
不動産取引などに関しては地元の人は
いろんな知り合いを通して探しています。
108行方市の人:2007/03/06(火) 23:00:41 ID:iTOzZO36 [ softbank221027122067.bbtec.net ]
市議会議員の選挙前にこの頃後援会の集まりがあちらこちらで行われていますが、お酒やつまみを1000円会費でやっていますがこれは違法ではないのですか?~また領収書切って1000円払ったことにしていますが、これって違法ですか?
109102:2007/03/06(火) 23:51:04 ID:.zTLug22 [ nttkyo369241.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>105さんへ

 旧玉造町ですか、それは良かったです。玉造町は、私の心の故郷ですから。
日用品のお買い物は、ベイシアがあります。なぜ、カスミストアーじゃなくて、
ベイシアなんだろう? また、ゴルフ場も近くに5つ以上あるのでゴルフ三昧
もいいです。

玉造町 と 入力してください。
http://maps.google.com/

 私は現在、市民じゃないですが、また何かあったら聞いてください。アドバイスできると思います。
110まちこさん:2007/03/07(水) 23:24:54 ID:wO1oPVrk [ ZC147014.ppp.dion.ne.jp ]
>>109
いろいろとありがとうございました! また何か聞きたいことがあった時は
よろしくお願いします。
111まちこさん:2007/03/13(火) 00:35:52 ID:/2z7XMq2 [ h219-110-246-075.catv02.itscom.jp ]
行方って田舎暮らしにいいかな?と思っていたのですが、調べていると
百里基地が五月蝿いのは致命的だし、インターネットに繋げにくい(回線が遅い)とか問題ありますね。
鉄道はなくてもいいのですが・・・

静かで自然の豊かな所を、と思っているのですが、この行方の周囲によそ者が暮らしやすい市はありますか?
北浦が近いのと、水郷潮来が近いのが魅力的なんです。
他にも都会から移住者が多くて、付き合いがサッパリしている所があればいいのですが。
112まちこさん:2007/03/15(木) 21:35:50 ID:z.KL5p56 [ nttkyo369241.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
 そうですね〜、潮来市か鹿嶋市が良いのではないでしょうか。
潮来市なら、EBIS RIDER氏に聞いてみてください。
http://blogs.yahoo.co.jp/ebisrider/45253861.html
113行方の人:2007/04/12(木) 00:39:53 ID:S0SqKugo [ softbank221027122067.bbtec.net ]
この前ある方の後援会に行ったときですが、公約では新庁舎を3町の中心に作ると言うことでしたよね それが市は財政難だから市所有の手賀のゴルフ跡地に建設を考えてることを、S長が言ってました G長も同席していたからもしかして・・・ もしかして新庁舎を建てることを理由にして 噂の土地を購入するのではないかなと、私は睨んでます
114まちこさん:2007/04/15(日) 10:32:44 ID:N6s0.slM [ p2092-ipbf212akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
こっちの人って未だ飲酒運転平気でする若者が多くてびっくりした
115まちこさん:2007/04/15(日) 10:35:54 ID:q4Cg01G6 [ p62d474.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>111
田舎でもインターネットさせしっかりしていればいい時代が来たと思うのですが、
まだ、インターネットの重要性を認識してないところはこまりますね
116まちこさん:2007/04/16(月) 18:14:29 ID:jvi3A/h6 [ PPP54.ibaraki-ip.dti.ne.jp ]
うちは旧北浦だけどいまだにISDNしか引けない
近所ではそのISDNですらNTTから「定員オーバーで引けません」と言われた人がいるよ
定員オーバーの意味が分からんけど
少なくとも十年単位の未来までネット環境の整備は期待できないだろう
不便だなあ・・・
117まちこさん:2007/04/17(火) 20:41:34 ID:/AI9iy6I [ softbank221027122031.bbtec.net ]
行方市でも今までADSLが未開通だった
旧玉造町の立花地区57局と玉川地区56局がADSLの受付をしています。
5月17日に開通予定です。
北浦は地区内に局舎が一つしかないのでキャパに限界があります。
増設すれば問題はないのですが需要がないと判断されたのでしょう。
また局舎から4、5km距離がある場合はリンクされないので
ISDNにしなければならないでしょう。
公共の福祉である鹿島鉄道の廃線になんらいい方策をだせなかった市当局ですから
デジタルデバイドの問題を分かるわけはないですね。
118まちこさん:2007/04/18(水) 02:41:44 ID:9552QB/k [ softbank219016055243.bbtec.net ]
昔玉造町の現場で携帯電話がつながらなかった。
地図でみるとちょうどその現場のところだけエリア外だった。
しばらくしてドコモだけエリア外が消えた。
その現場ではほぼ全員ドコモを使っていたと思う。
119まちこさん:2007/04/22(日) 13:31:51 ID:Ni1jgpes [ softbank221027150001.bbtec.net ]
鹿行大橋と国道354の整備してほしい。あの酷道どうにかしてよ。
坂本になってから工事が止まったような気がする。あんなのに票入れるんじゃなかった
120まちこさん:2007/04/22(日) 15:01:01 ID:SlGZeabI [ softbank221052071185.bbtec.net ]
市議選の当確予想マダー?
121まちこさん:2007/04/22(日) 20:08:08 ID:Ni1jgpes [ softbank221027150001.bbtec.net ]
定数24て大杉
誰が落ちるか楽しみだわ
122まちこさん:2007/04/22(日) 21:10:46 ID:SlGZeabI [ softbank221052071185.bbtec.net ]
とりあえずNHKの選挙のサイト貼っとく

http://www3.nhk.or.jp/senkyo/
123まちこさん:2007/04/23(月) 00:01:39 ID:zZFTGQ8k [ softbank221043066014.bbtec.net ]
投票乙
>>113
まじっすか? なんだかなー。
ま、土地問題も片づくし、リベートもたんまり入るし、
儲けて辞めるつもりか、市長。 潮来の前職見習って。

>>117
役場には、県の光が来ているので、市民のBB環境は、べつにどうでも
良いと考えているんじゃなんですか?

旧麻生の麻生地区に、今年フレッツ光、来るそうです。
旧麻生は、数年前にADSL全局舎開通してますが、町は何もせず、
実際、署名など誘致活動したのは商工会の人達でした。 
今回のNTTの地区選定で、候補の玉造甲地区を押さえて麻生に決定したのは、
そういった過去があるので、行方市内で、より需要があるのは、
麻生だろうとなったそうな。 とりあえずラッキー。

光の敷設は、住所の大字単位で行われるので、同一局舎内でも、
住所の大字が麻生のところだけが対象です。 
で、今までのNTTの流れから言って、こんな田舎の同一市内他地区に
光が来るのは、すっげえすっげえ先になると推測しちゃいます。
124まちこさん:2007/04/23(月) 13:11:45 ID:QloIeUJ. [ softbank221027122031.bbtec.net ]
当選した議員のみなさん
どうか給料は上げないでください。
議員定数は大幅に減らしてください。
市長を守るのではなく
市民を守ってください。
お願いします。
125まちこさん:2007/04/25(水) 23:49:06 ID:U03OXo/U [ softbank221027122031.bbtec.net ]
当選議員のみなさんおめでとうございます。
市政を通して市民のために頑張ってください。

さて激戦の選挙が終わり8名もの落選者が出ましたが
次回はその落選者の票の取り合いですね。
その票数3732票
そうすると次回の当選ラインは今回の当選ラインより
200票は上乗せしないと厳しいですね
当選ラインは750から800が最低当選ラインかな?
またもし議会定数が20名になったら
さらに最低ラインが上がって
900から950くらいかな?

何れにしても又厳しい選挙になりますね。
次回相当数の票の上積みが見込めない方は
議会定数の削減に反対でしょうから
今回1000票獲得できなかった議員は13名
となると議会改革は不可能かな?
個人的には定数は12くらいでいいと思うけど・・・・
126まちこさん:2007/05/02(水) 22:30:54 ID:jyI8h.3. [ i218-47-225-98.s01.a008.ap.plala.or.jp ]
子供祭りって何?
127まちこさん:2007/05/16(水) 13:11:37 ID:HfA8GRzE [ p1173-ipad202akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
それにしても行方署の連中、自動車会社社長の誤認逮捕認めないらしいね。
128まちこさん:2007/05/16(水) 23:30:36 ID:bu.UDgIA [ softbank221027122046.bbtec.net ]
えっ〜〜!!!
うそだろ!!!
まだ誤認逮捕認めていないの?
署長更迭だな!!!!
ついでに逮捕した中村も!!!
129まちこさん:2007/05/17(木) 19:15:00 ID:YNe5L4Mc [ softbank221027122067.bbtec.net ]
本当に誤認逮捕なの?
130まちこさん:2007/05/17(木) 23:02:02 ID:EIfjz/2Y [ softbank221027122046.bbtec.net ]
交通違反は現行犯逮捕が原則
今回も現行犯逮捕だったはずだけど
逮捕拘留したら検察庁に送検が普通でしょう
それができないと言うことは
公判を維持できない
つまり現行犯逮捕をしておきながら証拠がないということ
警察は面子だけで捜査中といっているだけで
本当はただの誤認逮捕だよ
131誤認逮捕:2007/05/18(金) 04:39:53 ID:G13e0c2c [ softbank220006110121.bbtec.net ]
誤認逮捕と聞いています
がんばれーーー
○●さん
132まちこさん:2007/05/18(金) 22:37:23 ID:gcjPaO3Q [ softbank221027122067.bbtec.net ]
でももしかして 本当に飲酒運転していたら、今後こんな感じで1度逃げてあとで代理出頭する方が増えそうですね ところでなぜ運転していた方は、その方が取調べしている所にすぐ名乗りでなかったのですかね?トイレから見ていたなんておかしいですね また次の日に出頭なんておかしいではないですか?
でも社長ていつも朝からお酒飲んでいるのですか?3年前ぐらいに帰宅途中の自宅前で飲酒運転で自爆しましたよね
133まちこさん:2007/05/18(金) 23:23:25 ID:5mmCzlAE [ softbank221027122046.bbtec.net ]
これは茨城新聞の記者の取材と記事にする能力の問題でしょう。

記事を見ると
>翌十一日に知人男性が「自分が運転していた」と名乗り出ていたことが分かった
>男性は「(社長が)連行される前や当日の夕方にも『自分が運転した』と警察に伝えた
>男性は十一日に同署の聴取を受けて事情を説明
ここにまず記事の矛盾がある。
まず記事の中で友人は連行される前や当日の夕方にも『自分が運転した』と警察に伝えた。
と記事にあるのに
翌十一日に知人男性が「自分が運転していた」と名乗り出ていたことが分かった
男性は十一日に同署の聴取を受けて事情を説明
このような記事もあり取材そのものが二重の証言を記載している。
また良く見て欲しい
トイレから見ていたとかいつも朝から酒を飲んでいるなどと言う記事もない。

私が知人に聞いた話では社長は数人の仲間と前日深夜遅くまで石岡で飲酒し
帰りは代行で帰ってきて二日酔いで自宅で寝ていた。
友人は当日印鑑証明を取りに役場に行ってその帰り道捻木地区でシートベルトの
検問に引っ掛かった。
友人は免許証と役場で発行してもらった印鑑証明を車に置いたまま
その車を警察は証拠品として押収している。
従って警察は違反者が容疑を否認した段階で裏づけ捜査をしなければならないところ
また、最初に自宅から出てきた社長を聴取したあと友人からも聴取すべきであり
違反者が否認している以上友人を含めて任意で連行し
役場や友人なども裏を取るべきであったが
それら怠り全くの思い込みでの逮捕激を行ったのである。
そして10日11日と釈明に行った友人を一切の聴取もせず門前払いをしたのである。
しかし11日の夕方事件が茨城新聞に掲載されることがわかると
一転して釈放したのである。
現行犯逮捕までして拘留したのだから通常48時間の拘束の後検察庁に送検すべきところ
なぜ一週間を過ぎた今でも警察は送検しないのだろうか?
それは誤認逮捕だからだ。
134まちこさん:2007/05/18(金) 23:27:45 ID:5mmCzlAE [ softbank221027122046.bbtec.net ]
茨城新聞より

男性逮捕後に知人出頭 「自分が車運転」 行方署、翌日に釈放
2007/05/12(土) 本紙朝刊 第1社会 A版 23頁

 行方市捻木で十日、自動車整備会社の四十代男性社長が道交法違反(酒気帯び運転)の
現行犯で行方署に逮捕される事件があり、
翌十一日に知人男性が「自分が運転していた」と名乗り出ていたことが分かった。
同署は取り締まり中にシートベルト未装着の車を発見、
自宅前にいた社長を逮捕。運転していた男性は当時、社長宅内にいたという。
男性は運転を認めており、誤認逮捕の可能性があるとみられる。
社長は十一日釈放されたが、同署は任意捜査を続けるとしている。
上田洋二署長は「捜査中なのでコメントを控えたい。
今後の捜査で解明する」などと話した。 
調べでは、署員らは十日、交通指導取り締まり中にシートベルト未装着の軽乗用車を発見。
車は数十b離れた社長宅敷地内で停車しており、近くにいた社長の呼気から基準を超えるアルコールが検出されたという。
 男性や社長の家族によると、男性は十日午前、社長宅へ向かう丁字路付近で取り締まりしていた同署員と遭遇。
そのまま社長宅へ向かいトイレを借りたが、外へ出たときには社長がパトカーの中で飲酒検知を受けていたという。
男性は車購入のために社長から代車を借りていたという。 
取り締まり場所は、社長宅へ向かう交差点から数b離れている。
署員らは家族に「間違いなく(社長の)顔を見た」と話したという。
 男性は「(社長が)連行される前や当日の夕方にも『自分が運転した』と警察に伝えた。
シートベルト違反はよく覚えていない」と話した。 
男性は十一日に同署の聴取を受けて事情を説明。捜査は継続されるが、
釈放された社長は「自分は乗っていない。
やっていないことは認められない」などと話した。
135まちこさん:2007/05/18(金) 23:51:02 ID:gcjPaO3Q [ softbank221027122067.bbtec.net ]
それでは、なぜ軽自動車に乗っていた方は取り調べの所を警察の停止命令を無視して社長宅に向かったのですかね?
また警察がすぐに追いかけていったのに、運転手はすぐにトイレに入れたのだろう?おかしなことばかりですね 
ま、警察官2人が運転手を見ていたのだから、そのうち分かるだろうけど、その地区は取り締まり強化のお願いを行方警察に訴えたいですね
136まちこさん:2007/05/19(土) 00:02:07 ID:KmuwaCnE [ softbank221027122067.bbtec.net ]
行方市は全体的に飲酒運転が多いと思う 何かあっては遅すぎるので 徹底的に取り締まり強化して欲しいです 県道50号の付近のラーメン屋などは夜酒飲んで運転する方が多い また消防関連の日は飲酒運転が多いですね これを見ている行方署の方取締り強化お願いします
137まちこさん:2007/05/19(土) 00:06:26 ID:KmuwaCnE [ softbank221027122067.bbtec.net ]
行方署の方はシートベルトなどの取り締まりは良くかんばっていますが、夜の取調べは他の警察に比べてかなりぬるいようですね 人手不足ですか?
138まちこさん:2007/05/19(土) 00:14:47 ID:HhyehzGE [ softbank221027122046.bbtec.net ]
私もこれ以上の詳細はわからないのではっきりと断言できませんが
警察の取締りを突破したのは友人にシートベルト以上の
やましい違反があって本人が認識していたのではないでしょうか?
例えば拳銃や麻薬所持、飲酒、過去の交通違反の累積点数などが考えられるでしょう。

警察がすぐ追いかけて行ったとしても現場から社長宅までは記事にあった
数十メートルではなく数百メートルあります。
従って停止命令を受けても止まらずに逆にスピードを上げて社長宅まで走った場合
路上で取締りをしていた警察官が車に乗り込んで追いかけても
友人が社長宅まで上がりこんで隠れるには十分時間があると思います。

このようなことからも友人の事情聴取を当日現場または翌日になっても
しなかったのは警察の失態でしょう。
交通違反は現行犯が検挙の基本です。
そのうちと言うのはありえないことです。
そのうちうやむやにしたいのが警察です、立証できないのですから。
この違反の疑惑は社長にあるのではなく
誤認をした警察のあるのではないでしょうか?
139まちこさん:2007/05/19(土) 00:28:06 ID:KmuwaCnE [ softbank221027122067.bbtec.net ]
数百メートルは無いですよね T字路って修理工場のところですよね あそこからは30メートルぐらいですよね
140まちこさん:2007/05/19(土) 00:32:09 ID:KmuwaCnE [ softbank221027122067.bbtec.net ]
あと 取調べ中に社長は乗っていたと認めましたよね なぜ認めたのですか?
141まちこさん:2007/05/19(土) 00:52:28 ID:HhyehzGE [ softbank221027122046.bbtec.net ]
取締りをしていた場所は町内から向かってきんやばしを越えて右カーブのあとの
旧F商店付近のはずでは?

取調べで認めたとは初耳です。
ソースはどこからでしょうか?
もし認めていたらそれこそ送検されるので
警察の動向が変ではないでしょうか?
もし10日の昼間に社長が飲酒していたのであればそれこそ
捜査をすれば分かるはずなのに
警察はしないのでしょうか?

行方署は頑張ってなんかいませんよ
今まで多方面から色々な要請を出しても決して動いてくれませんでしたから
腐った署です。
水戸地検から注意されるくらいです。
142まちこさん:2007/05/19(土) 01:03:36 ID:HhyehzGE [ softbank221027122046.bbtec.net ]
行方署の管轄で飲酒の検問なんか見たことありません
たまたま私が出会わなかっただけかもしれませんが
飲酒人口を考えればもっとタクシーや代行が繁昌しなければ
おかしなものです。

本当にラーメン屋などは多くの方が飲酒しているようです。
徹底的に取締りをして欲しいですね。
消防関連だけでなく葬式帰りなども飲酒が多いです。

普段から信号無視、追い越し違反、スピード違反など良く見かけます。
行方署の方にはまともに仕事をしてもらいたいものです。
143まちこさん:2007/05/19(土) 19:52:56 ID:KmuwaCnE [ softbank221027122067.bbtec.net ]
え、修理工場のところではないのですか 商店の所でしたらよけいに家に入ることなど無理ですよね 車が左に曲がる所など左カーブで見えないはずです、曲がったのが分かったのだからかなり接近していたはず
144まちこさん:2007/05/19(土) 19:58:51 ID:KmuwaCnE [ softbank221027122067.bbtec.net ]
行方署は、なぜいつも捻木や若海付近でシートベルトの取り締まりばかりしているのですかね?百姓いじめにしか思えません マナーが悪い街なのだから他にあるだろう
145まちこさん:2007/05/20(日) 01:24:10 ID:pJjytlsc [ softbank221027122046.bbtec.net ]
>143さんはどうしても社長を犯人として疑っているようですが
現在被疑者として嫌疑を掛けられている社長は違反を否認しており
友人が真の違反者として社長逮捕時から名乗り出ています。
この時点で警察側の違反の立証手段は警察官の目撃だけとなっており
警察は被疑者側の主張を覆すだけの証拠がなければなりませんが
143さんの家に入ることなど無理なことすら警察は現段階で
立証できないのです。
143さんがどうしても納得いかなくても
警察は社長を逮捕したにもかかわらず違反を立証できず送検しないのであれば
誤認逮捕であり警察は税金を使って被疑者とされた社長に
経済的、精神的な保障しなければなりません。
143さんがこの板でどうしても納得ができずあれこれレスしても
度が過ぎると私人である社長への中傷と取られかねませんので
もし不満等があるようでしたら直に警察に捜査に関する要望書を
出されたらいかがでしょうか?
もし行方署が動かないのであれば県警の指導課へ直接電話されるのも
方策かもしれません。
頑張ってください。
146まちこさん:2007/05/20(日) 08:05:49 ID:UYwOd8yk [ softbank221027122067.bbtec.net ]
 疑問が多いから疑ってしまいますだけです  私もいろいろな方とこの話しますが、みなこのような感じで言いますからね それなら停止命令無視した方が一番悪いですよね その方を逮捕逮捕しちゃうぞ!
147まちこさん:2007/05/20(日) 15:55:48 ID:pJjytlsc [ softbank221027122046.bbtec.net ]
そうですね
一番悪いのは停止命令を無視した人です。
道交法違反で検挙してもその場で違反者として名乗り出たものがいるならば
その時点で犯人隠匿または同じく道交法違反容疑で両名とも
拘束すればよかっただけのこと。

私自身一報を聞いたときはやっちゃったなあと思ったのですが
関係者から話を聴くにつれ
???が多くなり警察の落ち度や横暴が大変多いことに気づきました。
しかしビデオなど明確な証拠がない限り道交法は現行犯でなければ
罪に問えないケースがほとんどです。
本日の新聞にも茨城県の交通マナーの悪さが記事になっていました。
私も先日友人が免停中のために水戸の免許試験場まで送っていった時に
車に乗って講習を受けに来た免停中の方を何人も見かけたのには驚きました。
148まちこさん:2007/05/21(月) 00:43:32 ID:nl.66mME [ softbank221027122067.bbtec.net ]
免停中に講習受けに来るまで来る方多いですね 知人で免停明けに車で取りにいく時警察近くで捕まった人がいます
 もちろん取り消しになってしまいましたが 茨城は本当にマナーが悪い (大阪に仕事で1年ぐらいいましたが、大阪の人もマナーが悪いけど 大阪府警はがんばってます) 第一にそれを見逃している茨城県警も悪い 
ところで話は変わるけど たまつくり地区にパチンコ屋が出来るという話はどこにいってしまたのですか 出来るのを楽しみにしているのに 玉造にはボッタ店しかないから、悲しい
149まちこさん:2007/05/22(火) 19:06:26 ID:tal1xD3U [ softbank221027122046.bbtec.net ]
今週TV朝日で鉾田のセクハラ議員についで
坂本市長を取り上げるそうですが・・・
150まちこさん:2007/05/23(水) 11:09:19 ID:R7c4gccY [ softbank221027122046.bbtec.net ]
情報が色々入ってきました
25日のTV朝日AM8:00から
絶対見逃さないでください。
すごい展開になりそうです。
151まちこさん:2007/05/23(水) 20:17:06 ID:3WMcDlJ2 [ softbank220006220055.bbtec.net ]
内容を詳しく教えてもらえませんか?
152まちこさん:2007/05/24(木) 16:48:34 ID:b69KUxs2 [ softbank221027122046.bbtec.net ]
テレ朝の明日の放送は微妙になってきました。
坂本市長が逃げ回っていて取材できないようです。
25日のアポイントを取ったらしいので
市長が得意のドタキャンしなければ25日に取材できそうです。
取材内容は複数件の疑惑等が対象のようです。
現職、元職の市議会議員や他の政治家まで広範囲に
取材が進んでいるようで
裏付けも取れているようです。
6月1日の放送は間違いないようですが
明日25日はもしかしたらないかもしれませんが
一応チェックはして見ます。
153まちこさん:2007/05/25(金) 21:41:52 ID:mCl7JGss [ softbank221027122067.bbtec.net ]
坂本市政終わった
154まちこさん:2007/05/25(金) 22:36:20 ID:mCl7JGss [ softbank221027122067.bbtec.net ]
坂本死政?
155まちこさん:2007/05/26(土) 03:23:15 ID:CSO.YspY [ softbank221027122046.bbtec.net ]
麻生庁舎: 〒311-3892 茨城県行方市麻生1561-9 TEL:0299-72-0811(代表)
市政に問い合わせがある場合はこちらにお願いします。
156まちこさん:2007/05/31(木) 10:55:08 ID:QnA2VSrc [ softbank221027122046.bbtec.net ]
行方警察署現職警官が・・・

県警 事故捜査4件放置 30歳巡査長を懲戒処分
2007/05/30(水) 

 県警監察室は二十九日、二〇〇三−〇四年の間に取り扱った四件の交通事故捜査を
長期間怠ったとして、当時土浦署交通課に勤務していた
男性巡査長(30)=現行方署交通課勤務=を同日付で戒告の懲戒処分にしたと発表した。
 監察室によると、巡査長は〇三年九月から〇四年十一月までの間に、
いずれも同市内で起きた飲酒事故や軽傷事故計四件の捜査を放置していた。
昨年六月、土浦署から県警運転管理課に送付されてきた書類などから発覚。
さらに巡査長は「ほかにも未処理のものが三件ある」と申告した。
いずれの事故も処分が出ているが、最長で二年十一カ月かかったものもあるという。
巡査長は「日常業務に忙殺され、長期間放置してしまった」と話しているという。
 監督上の責任について、当時の交通係長ら上司三人が本部長や署長から
口頭で注意処分を受けている。
 江幡義孝県警監察長は「不適切な事案を起こし誠に遺憾。
各部において業務管理を徹底するなど再発防止に努めたい」としている。
157まちこさん:2007/06/07(木) 19:28:52 ID:Wn.vTYE. [ softbank221027122046.bbtec.net ]
TV朝日で市長についての報道ですが
明日放送するらしいです。
どんなことを取り上げるのかな?
158まちこさん:2007/06/08(金) 08:36:51 ID:gjeBJ/LI [ softbank221035055125.bbtec.net ]
オワットル
159まちこさん:2007/06/08(金) 08:44:01 ID:fKHSoXq2 [ i60-34-243-194.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
今、テレ朝見てる。
てか鉾田の次は行方か。。。
マジに茨城県民全員も頭がおかしいと思う。
160まちこさん:2007/06/08(金) 10:54:36 ID:sKRYqj7A [ softbank221027122046.bbtec.net ]
市長に意見や要望のある方は
〒311-3892 茨城県行方市麻生1561-9 TEL:0299-72-0811(代表)
までご連絡ください。
161トラ男:2007/06/08(金) 21:22:17 ID:DCmDz.hI [ i222-150-224-174.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
今朝方テレ朝を観たけど、茨城はやっぱりまだまだ田舎の県だなーと思った。
競争意識がない仕事をしている方々は、こんな事しか楽しみがないんだろーか。
それにしても、もろにスケベ顔な市長だね。
162通りすがり:2007/06/08(金) 23:07:39 ID:WlAXrryc [ z254.61-115-89.ppp.wakwak.ne.jp ]
視察旅行には、前麻生町長で今、県会議員のY市や前北浦町長のI氏も
参加してたんですよね。しかも合併前のことだから、坂本氏1人に権力が集中していたとも思えない。
参加者全員、責任追及すべきです。
そもそも、行方市の市議会議員の中に、女性が1人でも居たら、こういった
エロ企画も無かったのでは?誰か志のある方いらっしゃいませんかね?
163まちこさん:2007/06/08(金) 23:33:09 ID:CayW04Lg [ PPP105.ibaraki-ip.dti.ne.jp ]
市長はクズだし飛行機はうるさいし、もうどーしようもないな・・・
164トラ男:2007/06/08(金) 23:47:26 ID:DCmDz.hI [ i222-150-224-174.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
テレビの取材の方々、この問題をもっと追及して、少なくとも当事者の市長を辞めさせるまで
徹底的に取材を続けて下さい。(市民の思い)
165さかもと:2007/06/09(土) 12:33:07 ID:0ucD3suM [ i121-114-211-126.s05.a008.ap.plala.or.jp ]
温泉でコンパニオンとチュパチュパなんて普通のことじゃん。
なにが悪いんだ。
誰も被害をうけてないぞ。
税金なんてもらったひとが自由に使えるわけじゃん。
どう使ったってかまわんし。
みんな、チュパチュパできなくて、ひがんでいるだけなんだろうね。
温泉はチュオチュパのためにあるわけだし。
166トラ男:2007/06/09(土) 14:28:18 ID:co3kJjic [ i222-150-224-174.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
>>165
一人では何にも行動できないような男ばかりが集まってのおふざけ会だろうが。
肩書きがなければ、女を口説くこともできない中身がないヤローどもに肩を持つ必要はない。
風俗に行く金も持ったいないのか、それとも行く度胸もないから、税金旅行でしか女を抱けない市長達だろう。
167田五作:2007/06/12(火) 23:15:59 ID:ocx5cBK2 [ p5193-ipad205akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
放送前に各地に放送見ろと、ふれ回った馬鹿が居るぞ,
168まちこさん:2007/06/14(木) 12:23:10 ID:6beuI8VM [ softbank221027122046.bbtec.net ]
行方署 酒気帯び運転誤認 不起訴、県警が謝罪へ
2007/06/14(木) 本紙朝刊 総合1面 A版 1頁

逮捕男性は無実
 行方市捻木で五月、自動車整備会社社長の四十代男性が道交法違反容疑で
現行犯逮捕された後、別人が行方署に「自分が運転した」と出頭した問題で、
県警は十三日、誤認逮捕を認めた。
近く男性に謝罪する。
男性は逮捕翌日に釈放され、任意捜査が続いていたが、水戸地検土浦支部は同日、
「嫌疑なし」として男性を不起訴処分にした。
県警の真家陽一交通部長は、別人が出頭した際の行方署の対応などについて「適切ではなかった」と述べた。

 調べでは、行方署員二人は五月十日、交通指導取り締まり中にシートベルト未装着の軽乗用車を発見。
車両は数十b離れた男性宅敷地内で停車しており、
近くにいた男性の呼気から基準を超えるアルコールが検出されたことから、
同署は道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で男性を逮捕した。
 しかし、逮捕当日や翌十一日に知人男性が「自分が運転していた」と行方署に出頭。
知人男性は「何度も警察に『自分が運転した』と話したのに受け付けてもらえなかった」と話した。
 男性や知人男性によると、当時は男性が青っぽい作業着、知人男性は茶色っぽいセーターを着用。
しかし、行方署員は、男性が車両の近くにいたことや飲酒検知にも応じたことなどから、
男性の運転と錯誤したとみられる。
 県警によると、男性が知人を屋内にかくまった可能性はあるものの、
シートベルト違反は免許の点数が引かれるだけの行政処分で罰金が科されないため、
罰金刑以上の罪を犯した者をかくまった場合の「犯人隠避罪」は適用されない。
知人男性はシートベルト違反について否認しているという。
 男性は「詳しい内容を聞いていないが、
謝罪するのであれば逮捕にかかわった行方署の当事者に出てきてもらいたい」などと話した。
 真家部長は、誤認逮捕について「当初は容疑ありと判断して逮捕したが、
その後の調べで知人男性の可能性が高まった」などと話した。
169まちこさん:2007/06/14(木) 12:29:08 ID:6beuI8VM [ softbank221027122046.bbtec.net ]
朝日新聞全国版から

茨城県警が誤認逮捕 酒気帯び運転容疑、知人が出頭
2007年06月14日11時25分

 茨城県警は14日、茨城県行方市に住む自営業の男性(45)を誤って
道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕していたと発表した。
逮捕直後に知人の男性(46)が「自分が運転した」と名乗り出て、
再捜査したところ誤認逮捕と判明。水戸地検土浦支部は13日、
「嫌疑なし」で不起訴処分にした。県警は「あってはならないこと。
申し訳なかった」とし自営業の男性に謝罪する方針。

 県警交通指導課などによると、行方署員が5月10日、行方市内で、
運転手がシートベルトをしていない軽自動車を発見し、停止を求めた。
停止しなかったため追跡し、自営業の男性宅の敷地に軽自動車があるのを確認。
車のそばにいた自営業の男性が車の所有者で、
呼気から基準を超えるアルコールが検出されたため現行犯逮捕した。

 自営業の男性は「前日に飲んでいただけで、運転していない」と主張したが、
翌日、同法違反容疑で送検された後、釈放された。実際は、
車を借りた知人が自営業の男性宅に立ち寄ったのに、同署員は気づかなかったらしい。

 自営業の男性は14日、「やっていないと言ってもむなしかった。
警察には、失ったものを回復して欲しい」と話した。
170まちこさん:2007/07/05(木) 00:05:25 ID:6l69S4xk [ softbank221027122046.bbtec.net ]
年金名簿ですが
聞いたところによると
行方市では旧玉造町分は全部保管してあるそうです。
しかし旧北浦、及び麻生町分は一部が既に廃棄処分されているようです。
ですので旧玉造町民のかたは社会保険庁で年金の照合が出来なくても
市のほうに確認すれば照合できる可能性があります。
しかし旧北浦、麻生町民の一部の方は
年金の照合が出来ない場合がありますので
ご注意ください。
171まちこさん:2007/07/05(木) 00:31:23 ID:UQ1iJ6i2 [ jig07.mobile.ogk.yahoo.co.jp ]
鉾田消防署で、遺書に名指しされた同僚が、麻生の消防署にいるって本当?
172まちこ:2007/07/06(金) 21:28:17 ID:RiKNW0AA [ i60-46-151-116.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
旧麻生の職員って威張ってんの多いね
173まちこさん:2007/07/06(金) 22:00:27 ID:7Qfi8THY [ softbank221027122046.bbtec.net ]
他所から見たらそう見えるんだろうなあ
以前からああだから慣れてしまっている。
職員も当たり前と思っているんだろうね。
役場は町内きっての一流企業と思い込んでいるから。
能力もなくコネで入ったくせに!!
174まちこさん:2007/07/08(日) 15:57:26 ID:ZJ/iYaIQ [ 124x33x64x154.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
悲惨な町だな馬鹿ばっか!!!
市長、坂本だっけ
馬鹿じゃねえか!!
市民は日本一民度が低いなあ
消えてなくなれ
民族浄化万歳
175まちこさん:2007/07/16(月) 09:22:49 ID:xB11tesc [ 169.92.231.222.megaegg.ne.jp ]
市議会議長、シートベルトせずに運転してるじゃん。
176まちこさん:2007/07/16(月) 09:23:42 ID:YH9lKaqg [ nthkid135178.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
テレビでみたお
エロ市長の税金の無駄遣い
177まちこさん:2007/07/16(月) 09:26:06 ID:jE9OecDI [ softbank220006240080.bbtec.net ]
鉾田市と合併してハレンチ市としてスタートしろ!
178まちこさん:2007/07/16(月) 09:26:24 ID:einlFUJo [ 218-228-182-172.eonet.ne.jp ]
なめかたってww
179まちこさん:2007/07/16(月) 09:28:20 ID:zoCPo1Vc [ p3045-ipad04koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
エロ市民が悪い!!
180まちこさん:2007/07/16(月) 09:29:19 ID:lp8IoXG. [ kch1-p37.flets.hi-ho.ne.jp ]
もう逆に風俗の町宣言でもして、
西川口やら黄金町やらのお店を誘致して
おおっぴらにやれよ。
181まちこさん:2007/07/16(月) 09:29:41 ID:jbOA4Phc [ softbank220045229025.bbtec.net ]
行方市民が全く反発しないとこが信じられねーな
血税の使い道を追求してこない馬鹿市民ってのは
行政側にとってはおいしいだろうな
182まちこさん:2007/07/16(月) 09:32:00 ID:EOXtOlKU [ O102139.ppp.dion.ne.jp ]
市長・議員だけは私腹を肥やし、そのうち夕張の二の舞になるよ。
183まちこさん:2007/07/16(月) 09:44:33 ID:xB11tesc [ 169.92.231.222.megaegg.ne.jp ]
なめたか市 名前が悪いわwww

「なめたんか?」「上半身だけなめました。」ってか?
184まちこさん:2007/07/16(月) 16:34:23 ID:zoCPo1Vc [ p3045-ipad04koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
市民全員エロエロなので…
反発出来ねぇ〜
エロ市長を選んだのも…
エロ市民?!
185まちこさん:2007/07/16(月) 16:48:24 ID:zoCPo1Vc [ p3045-ipad04koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
ハレンチ市長に、応援を…
http://bbs.kodama.com/bbs/namegatacity/
186まちこさん:2007/07/16(月) 17:33:34 ID:Coe9JMwY [ p03beed.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
情けない。

証拠を突きつけられ、同行したなかに証人まで出てるのに
中途半端に認める始末。

洗いざらいぶちまけて、さっさと辞めりゃあいいのに。
187まちこさん:2007/07/16(月) 18:11:05 ID:EdEZ3o1A [ softbank221043066014.bbtec.net ]
結局さあ、市長にとって今回の件は、税金どうの、無駄な視察どうのって事
じゃなく、市長選のシコリの延長線上で、嫌がらせされてるくらいに
思ってるんだろうなあ。私は被害者ですってか? 
懇談会でも『あっちが、向こうが、』って、なんだよそれ、どっちだよ。
もっと問題なのは、市役所全体で、当時の関係者・同僚を庇ってる。
誰も首長が税金で慰安旅行に行く事になんら疑問を感じていない。 
そして地域性なのか、市民も『しゅあーないなあ、エロ市長』と思いながら、
特に今回の視察が問題だと思わない。いつもの事だと不当支出を容認してる。
都会の人(テレビ)は、細かいなあ位に思ってる。 
見つかっちゃだめだよと思ってる。
逆に行方の恥を大げさに喧伝しやがって!余計な事しやがって!と思ってる。
そんな市民の選良たる市長は辞めるはずがない。 
今現在、議員はおろか市民に辞めろとすら、言われない。 よかったね。

本当に行方市って日本ですか?
188まちこ:2007/07/16(月) 20:36:00 ID:8OhshZf. [ i60-46-151-116.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
そういえばテレビで行方市長のことが報道されてまたが、写真に写っていたの行方市長とコンパニオンだけでしたね。?
報道の際、同行していた議員みな行方市長は、コンパニオンとふしだらなことをやっていたとインタビューに答えていたね?何故写真には、同行していた人がぜんぜん写ってないのか不思議だね?もしかして、はめたのかな?
189まちこさん:2007/07/17(火) 01:09:23 ID:ibov.zJw [ eatkyo089205.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
行方市民は公費を使ってオッパイぱふぱふした市長をそのままにする気か?
190まちこさん:2007/07/17(火) 01:52:30 ID:joQOicOk [ 169.92.231.222.megaegg.ne.jp ]
だって。。だって。。。オッパイ大好きなんだも〜ん!
あんたもわたしもいくつになってもオッパイ大好きなのさ〜!
これぞ日本を代表するエロ市「行方市」ではないか!
ん?公費?そんなもん、エロ事に使うのは当り前でしょう。
もっともっと注ぎ込んで、もっともっとエロを極めるのだ〜!
191まちこさん:2007/07/17(火) 16:07:40 ID:QkedARkg [ p3045-ipad04koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
そんな市長を選んだのは、誰ですか?
エロ市民じゃねっ?
192隠してはいけません:2007/08/11(土) 00:48:27 ID:2f8CCbEw [ j123189.ppp.asahi-net.or.jp ]
自主退職扱いの手緩い市執行部は自身の保身ため、子ども会費の使い込み事件の職員を処分をうやもやにしたのか?
193まちこさん:2007/08/12(日) 22:50:45 ID:0l/E3aeg [ ntibrk062107.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>192

詳しく!!
194まちこさん:2007/08/27(月) 17:22:23 ID:R055SphA [ softbank221027122059.bbtec.net ]
額賀先生が財務大臣になりました
おめでとうございます。
195まちこさん:2007/08/27(月) 19:47:51 ID:Ot1pdTLg [ softbank221052083212.bbtec.net ]
行方市の中学校のS教諭が懲戒免職になったってニュースあったけど、あの先生は旭中にいた先生だよね。
かなり荒っぽい性格だった記憶があるよ。
196まちこさん:2007/08/29(水) 00:37:23 ID:yhboAEgk [ p8232-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>195
なにをやらかしたの?
197まちこさん:2007/08/29(水) 05:58:03 ID:26QGn4d. [ softbank221052083212.bbtec.net ]
>>196
http://www.ibaraki-np.co.jp/shicyoson/17.htm

新聞には名前出ていないが、県域デジタル放送のニュースではしっかり名前が出てた。
198まちこさん:2007/08/29(水) 06:13:36 ID:yW/ziKkw [ softbank221031138169.bbtec.net ]
額賀先生の茨城2区支部の事務所が10年前に建築されて以来、
不動産登記が行われていない事が明らかになりました。
おめでとうございます。
199まちこさん:2007/08/30(木) 19:00:27 ID:waC.O7SQ [ softbank221027122067.bbtec.net ]
また、額賀先生大臣就任後また辞めることになってしまうね 今回は長く出来そうと思っていましたから 残念です いっそうのこと阿部政権ごと辞めたらどうですか
200まちこさん:2007/09/06(木) 00:35:54 ID:YqbuUruc [ ntibrk013107.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
今度は役場職員の使い込みです
201まちこさん:2007/09/07(金) 01:17:17 ID:NFWLRxdA [ p8110-ipad208akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>200
なにをやらかしたの?
202まちこさん:2007/09/16(日) 12:11:46 ID:uzvIu4YU [ softbank221027122067.bbtec.net ]
住民から集めた福祉の金20数万を使い込みみたいですね 前にもその方はいろいろ使い込みの噂があったみたいです
203まちこさん:2007/10/20(土) 00:58:45 ID:uAy5t0XE [ softbank221027122041.bbtec.net ]
テレビ朝日が局を挙げて取り上げます
この件に対して予算も潤沢に投入します
21日深夜、22日午前2時40分からの放送です

選良の品格〜税金・コンパニオン視察〜2007年10月22日放送〜

選良の品格とは…? 一昨年9月、合併して誕生した茨城県行方市。
3年前、税金を使い行われた九州への視察旅行が問題となっている。
視察は『ダイオキシンを無害化する施設を見学する』というもの。
しかし、視察はわずか1ヶ所、1時間。
さらに、夜行われた宴会にはコンパニオンが呼ばれ、
その席で撮影されたとされる写真には男性が全裸のコンパニオンを抱きかかえ、
胸に顔を埋めているものがあった。
しかも、この写真の男性は『現市長のではないか?』との疑惑も浮上。
 疑惑の市長を含む、視察旅行の参加者たちを直撃。
そこで語られた内容は信じられないものだった。

制作:テレビ朝日
204まちこさん:2007/10/23(火) 03:11:10 ID:1Nf39Iek [ ZD131139.ppp.dion.ne.jp ]
テロ朝実況から来ますた
205まちこさん:2007/10/23(火) 03:19:05 ID:2osOSTUY [ ntibrk081084.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
テレメン見て記念カキコに来たよ。
県内の守谷に住んでいるのに「なめかた市」なんて今まで全く知らなかったよ。
ごめんね、もう忘れない。
206まちこさん:2007/10/23(火) 03:22:34 ID:O6c45jJI [ v034150.ppp.asahi-net.or.jp ]
テレビみてきたが、
>>58のレスは真実味が強いな・・
なんていう腐った市だよ、市民団体はなにをしてるんだ?
これが毎回日常的に行われてるとすればリコール請求なり、行政訴訟なりすべきだろ。
207まちこさん:2007/10/23(火) 20:24:51 ID:E9tgCo2Y [ p2058-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
鉾田市に追い着け、追い抜け!
208まちこまん:2007/10/23(火) 23:00:52 ID:2.ThIHUo [ softbank221027122025.bbtec.net ]
>>206市民の半分も腐っています でなければこんな市長選ばれないです てゆうかテレビやってました?
番組欄見ても載って無かったよ 鉾田市なんか余裕で追い抜かせますよ でもアノ市長も次は当選は無理でしょ 前県会議員の息子が市長の座を狙ってます
209まちこさん:2007/10/24(水) 00:33:20 ID:Xvv32xdU [ softbank221027122041.bbtec.net ]
テレ朝のテレメンタリー見ました。
再放送はCS(スカパー)の256chか352chで
来月の日曜日(日にちは分からない)で夜8時15分から8時45分で
やります。

本当にレベルが低い行方市民ですので
リコール運動などはないでしょうね
市長の本音はいくらテレビが騒いでも警察に捕まるわけでもないので
嘘はつき放題ですよ。
風土と言うか土地柄でしょうか
政治運動をすると周りからよく言われないのです
村八分とはいいませんが陰口を叩かれたり
色々な障害に見舞われます。
次の選挙までの我慢ですが
もしかしたら一族の誰かが出馬する可能性も高いです。
210まちこまん:2007/10/24(水) 22:38:45 ID:FZVMhwW6 [ softbank221027122025.bbtec.net ]
>>209 痛いとことつかれました みな自分の欲しか考えない方ばかりがこの街を動かしてます もし住民が騒いでも陰口を叩かれ結局諦めてしまいます たぶん一族の方が出ても次は無理でしょう あまりにもひど過ぎたので
 前町長の成島さんの方が住民のことを考えてましたね 
金も無いのに新市庁舎作ると張り切ってますが、そんなの作る前に学校の立替または耐震構造に改修の方が先だと思います 新庁舎を建てるお金があれば、学校の改修を何件も出来ると思います
211まちこさん:2007/10/25(木) 00:47:26 ID:LHHvgUTo [ softbank221027122041.bbtec.net ]
>210
その通りですね
新庁舎なんて糞の役にも立たないです
馬鹿か業者など欲の皮のつっぱった者がいう戯言です。
子供たちの未来より自分たちの儲け話のほうが大切な方が
多いようですね。
これで新庁舎を建てようものなら末代までの恥ですね

まず職員を大幅に減らすのが先でしょう(200名程度で十分)
能力のない職員に払う給料はもったいない
馬鹿市長を守って市民を守らず保身に走る
議員や職員はいらないです。
212まちこさん:2007/10/27(土) 03:47:46 ID:yziIzy/g [ p8061-ipad201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>まず職員を大幅に減らすのが先でしょう(200名程度で十分)

画期的な意見ですね。
貴方が市長だったら、その200名程度の職員を使って、
一体どのような行政サービスを提供してくれるのかな?
213まちこさん:2007/10/29(月) 09:52:09 ID:7CRnsTSk [ p1122-ipad301akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
選良の品格〜税金・コンパニオン視察〜2007年10月22日放送〜

こんな番組が放送されていたとは・・・
見逃してしまいました、どこかにアップされていませんか?
ぜひ見てみたいです。
214まちこさん:2007/10/29(月) 12:04:09 ID:G8HX7J.A [ softbank221027122041.bbtec.net ]
来月スカパーで再放送しますよ
215まちこさん:2007/10/29(月) 12:16:35 ID:G8HX7J.A [ softbank221027122041.bbtec.net ]
追記

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1340654

ここでも見れるよ
216行方市民:2007/10/29(月) 12:57:24 ID:bj2coyYk [ p5144-ip01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
坂本氏と横山氏・・・どっちがいい?
どっちもどっちだー
次の市長選が、心配になってきました。
217まちこまん:2007/10/29(月) 22:51:21 ID:iaziUu9E [ softbank221027122025.bbtec.net ]
たぶん次は旧北浦の横田さんが出るのではとの噂です
218まちこさん:2007/10/29(月) 23:47:42 ID:VAnBAHPY [ p2130-ipad303akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>211(203、209、214、215)
で、200名程度の職員でどうする?

市があなたに何をしてくれるのかを問うのではなく、
あなたが市のために何ができるか問え
ですか?
219まちこさん:2007/10/30(火) 01:40:15 ID:dVqtPVFA [ softbank221027122041.bbtec.net ]
>218さん
申し訳ありませんが私は行政の専門家じゃないのでわかりません
ただ鹿嶋市は600人以上いる職員を早急に300人体制にするようです

行方市は人口、財政力、財政規模どれをとっても鹿嶋市には到底及びません
単純比較で470名くらいいる職員は半分の230名にするべきではないかと思います。
しかし人口、財政力、財政規模を考えたらそれ以下にすべきかと思います。
福島県の矢祭町は職員数を50人に目標設定しているようです

これでは答えにならないでしょうか?
そうであれば申し訳ございません
220まちこさん:2007/11/01(木) 01:10:42 ID:pXqkc76Q [ p6152-ipad301akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>219
無責任な言いっ放しかなと思って絡んでしまいました。
失礼いたしました。

行方市でも職員の削減は計画しているようです。
H17で485人の職員を、H27には370人まで削減する(115人減)とのことです。
H17で50歳以上の職員が全体の25%いると仮定すれば、
50歳以上の職員は約121人となります。
この121人はH27までには確実に定年を迎え退職します。
ですから、H27までの職員採用数を6人以内に抑制すれば達成可能です。
ここまでなら、決して無理な話ではないと思います。
それ以上の削減、230人体制を目指すのであれば、
「合併したけど、何一ついいことねぇよ」
と言いたくなることもあるでしょうけど、市は義務的な業務以外は廃止することで、
徹底的に業務縮小を推進し、地方公務員法第28条第4号の適用ぐらいしかないのでは?
鹿嶋市では、どのような方法で300人体制を実現させるのか興味ありますね。

まとまりませんが、酔っ払ってるのでこの辺で失礼させていただきます。
221まちこさん:2007/11/01(木) 02:35:13 ID:2nqKWJVU [ softbank221027122041.bbtec.net ]
H27年ですか・・・
鹿嶋市は2015年に300人体制にするようです。
鹿嶋市は今年度は地方交付金を交付されておりません
しかし予算規模を見ると事業は多岐に渡っています
行方市は予算がなく事業に回す金がないですね。
耳にするのは縮小、削減、廃止、ばかりです。
鹿嶋市はやることが多くそのためのお金もありますが
行方市はやることもなくお金もないのに
人は沢山います
物事はもっとスピード感をもって進めてもらいたいです
すくなくとも鹿嶋市より危機意識を持って倍のスピードで
お願いしたいものです。
多くの市民が合併後の行政には不満を持っていると思います。
市の都合、職員の都合ではなく
市民の思いが通じて欲しいです。
222まちこまん:2007/11/16(金) 00:47:13 ID:2En9tu9g [ softbank221027122057.bbtec.net ]
額賀先生またもやニュースに登場 なぜ 同席したことをとぼけるの?
223まちこさん:2007/11/16(金) 22:30:55 ID:0HfbtPPc [ p5247-ipad24akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
KSD、ものつくり大学、山田洋行・・・
政治屋の醜聞にはウンザリです。
次の選挙では、絶対にこんなヤツには投票しません。
たった1票ではありますが、きちんと意思表示してきます。
224まちこまん:2007/11/17(土) 23:50:00 ID:jwhTX4Vc [ softbank221027122057.bbtec.net ]
223> 同感です 私たち家族全員投票しません 6票今まで入れていましたがもう入れません
あまり長く議員をやると、あまり地域の為に動きませんね 選挙の時はペコペコして当選したらでかい顔
225まちこさん:2007/11/18(日) 10:53:36 ID:gu14eVAo [ p8109-ipad202akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
(政治家のレベル)=(有権者のレベル)
ですよね。
有権者が変わらないと政治家も変わらない。
226まちこまん:2007/11/19(月) 00:49:40 ID:dyw3zEgE [ softbank221027122057.bbtec.net ]
今日、羽生で何かの撮影していたけど分かる方います 線路の所で水まきながら大勢でやっていたけど?
227まちこさん:2007/11/19(月) 01:20:31 ID:sEwu/Rfw [ softbank221027122041.bbtec.net ]
吉永小百合や竹中直人、クリームシチューの有田、など
映画の撮影です

「まぼろしの邪馬台国」かな?
228まちこまん:2007/11/19(月) 23:22:18 ID:dyw3zEgE [ softbank221027122057.bbtec.net ]
見に行けばよかったです
229まちこさん:2007/11/27(火) 23:30:19 ID:dxkga/xM [ softbank221027174129.bbtec.net ]
なめ総病院って評判どう?
230まちこさん:2007/12/02(日) 23:55:30 ID:8tCtrcWo [ softbank221027174129.bbtec.net ]
どっこいしょ
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232まちこまん:2007/12/10(月) 00:13:14 ID:4iZy9SxM [ softbank221027122057.bbtec.net ]
ベイシアの前で車とバイクの大きな事故があったみたいですが、どうなったでしょう?死んではいないよね
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234まちこさん:2007/12/10(月) 08:52:21 ID:tyBYTolI [ softbank219187207035.bbtec.net ]
スーパーコンパニオンってなんですか?
235あぼーん:あぼーん
あぼーん
236まちこまん:2007/12/10(月) 22:32:56 ID:4iZy9SxM [ softbank221027122057.bbtec.net ]
スーパーコンパニオンは、おさわりや裸になったり出来るコンパニオンです 私も宴会の時はスーパーコンパニオン
237あぼーん:あぼーん
あぼーん
238まちこさん:2007/12/11(火) 13:30:44 ID:jqmj5g3k [ p5172-ipbf204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
税金使ってコンパニオンと全裸で遊んで
最低最悪市長だね
こんな市長じゃ市民も恥ずかしいね
239まちこさん:2007/12/13(木) 12:56:34 ID:ZJGd8mC. [ pl624.nas922.p-ibaraki.nttpc.ne.jp ]
こんなの放置してるから民度が低いとか言われるんだよな。
240まちこさん:2007/12/13(木) 21:44:04 ID:S.YBFjmw [ p93ac66.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
給料で遊ぶ分には自由だけど、俺らの血税でおさわりかよ。
全く頭にくるよな!
241まちこさん:2007/12/14(金) 00:16:42 ID:rAbE3PG. [ p1020-ipbf506akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
私は行方市民ではないけど実際市民の人たちはどんな気持ちなんだろう
ここのスレ見ると実際市民の人たちがこのことに興味なかったりして・・・
市民こそ市長に対し怒りをぶつけるべきだと思うが・・
242まちこさん:2007/12/14(金) 22:05:05 ID:b2plvyP. [ p1119-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
何言ってんですか、この行方市ではそんなことは通用しません。
これでテレビ何回目(4回)の放映ですか。
こんなことばっかりで舐め方(行方)市を宣伝してんじゃねえよ。
(東国原知事みたいにマスコミはうまく使えよな)
能天気市長は、次の副市長に前の議長を考えたり、早くも次の
選挙戦を考えたりしているようだが、そんなことより目先の財政を
考えろよ。そんな市長を奉っている市民はアホばっかり。
悔しかったら何か書き込んでみろよ。
243まちこまん:2007/12/14(金) 22:11:39 ID:vBJtIJV. [ softbank221027122057.bbtec.net ]
何も言えません 市長には頭に来るけど、ただ黙っているだけです。周りにもそんな方が多いです 何か訴える方法でもあるのですか?
244まちこさん:2007/12/16(日) 21:14:09 ID:1nQTb26E [ p7148-ipad208akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
test
245まちこさん:2007/12/16(日) 21:16:32 ID:BlQdLsv2 [ softbank221027122041.bbtec.net ]
みんな現状がわかっていないな

行方は坂本帝国なんだ
将軍様に逆らったらだめだよ
246まちこさん:2007/12/19(水) 21:57:39 ID:ZTpnkfJI [ p93ac66.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
何故、行方市民は放置しているんだろう?
247まちこさん:2007/12/19(水) 23:58:16 ID:sEwu/Rfw [ softbank221027122041.bbtec.net ]
将軍様に逆らったら行方市では村八分以上の
ひどい目にあうからだよ
248まちこさん:2007/12/20(木) 22:17:43 ID:f21LjVo. [ p57f522.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
そうなんだ〜。そういう風土なんですね。
249まちこさん:2007/12/22(土) 12:00:36 ID:ejt1xvIA [ softbank221043066014.bbtec.net ]
>>246
う〜ん、残念ながら皆様のご指摘のとおり、コンパ呼んで騒ぐ事を
特に悪いと思っていないんだよ、市民の誰も。
市内の消防団では、一般の団員の宴会だけでなく、
団長以下本部の宴会の度にも必ずコンパ呼ぶし、
未だに市役所職員の懇親会にコンパ呼ぶ部課長はいるし、
農協・商工会その他の青年部でも、コンパ呼ぶのは常態だし
兎に角、男尊女卑が未だに非常に顕著で、今まで一人も女性議員は
出ていない地域なんです。
男性だけの宴会だけなく、女性が一緒にいても、普通にコンパ呼んで
酒飲む市なんだよ、市役所職員がだよ? 罷り通るんです。

問題の旅行は合併を控えての事務組合最後の旅行で、
旧3町の首長・議長・議員・職員でパ〜っと残金使った旅行です。

破廉恥云々より公金が無駄に使われたって事が大事なんだがね
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
251まちこさん:2007/12/23(日) 10:55:20 ID:5uq.jUlo [ p6128-ipad303akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
風俗が少ないのが原因だろ、デリも少ないしな
テレビしか楽しみがないんだから仕方がない
252まちこさん:2007/12/24(月) 13:02:56 ID:A9P4H3ak [ pl430.nas921.p-ibaraki.nttpc.ne.jp ]
いやいや。
何して遊ぼうが、とがめる気はないんだどもぉ
公費で遊んだらダメだっぺぇ
253あぼーん:あぼーん
あぼーん
254あぼーん:あぼーん
あぼーん
255まちこさん:2008/01/20(日) 12:47:17 ID:Z1XUeiWE [ i220-108-176-10.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
なぜ行方は下半身の話題しかでてこないのか?w
256あぼーん:あぼーん
あぼーん
257まちこさん:2008/01/31(木) 23:16:32 ID:4pe9uYCw [ softbank221027122057.bbtec.net ]
市長の後援会の方々が次の選挙の為動いているみたいですね 応援します、がんばってください対抗馬になる方
258まちこさん:2008/02/01(金) 12:57:17 ID:EkSU/9og [ pl104.nas922.p-ibaraki.nttpc.ne.jp ]
>255
はずかしい街ですよね。
259まちこさん:2008/02/14(木) 09:38:16 ID:ZAC9WElg [ softbank220005167018.bbtec.net ]
北浦の文化会館へ行った時に、昼食を食べようとしたら、
食事する店はありますか?

もしくは車で10分程度の距離で。
(女性同士で入りやすい店)
260まちこさん:2008/02/15(金) 15:24:02 ID:ZI2noFA2 [ softbank221027122041.bbtec.net ]
お勧めできる店はないですねえ

ぐんじドライブインあたりは評判はいいようですが
鉾田方面に行った方がいいかも?
261まちこさん:2008/02/17(日) 16:12:13 ID:Bt8pKfPE [ KD124211105100.ppp-bb.dion.ne.jp ]
セクハラCITY
262まちこさん:2008/02/17(日) 16:51:03 ID:YBqc9Aho [ p2157-ipbf905souka.saitama.ocn.ne.jp ]
桓武平氏流武田氏→常陸大じょうより出て同国行方郡に拠った者という。
263まちこさん:2008/03/17(月) 21:07:48 ID:Gx7Xus1s [ softbank221027122041.bbtec.net ]
age
264まちこさん:2008/03/20(木) 23:26:28 ID:oN2WNIRY [ softbank221027122057.bbtec.net ]
今年も消防団の豪華な旅行があるみたいですね 去年は各部1人の参加が今年は4人参加みたいだが、
隠しカメラを持って参加しようかな
265kumano:2008/03/22(土) 11:42:13 ID:6PfasQ3k [ p4170-ipad24akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]

初めまして、この掲示板を何度か覗きましたが、エロ市長とか役所の職員の悪口などで、内容が無く哀しくなります。人を茶化して面白がっていても何にも解決しません。もっと真剣に身近な事柄について、意見を述べあって頂ければ、まともな意見がどんどん出るのではないでしょうか。
今、テレビで毎日様ように道路特定財源の取り扱いについて、流れておりますが今一つ自分たちの生活にどの様な影響が出るか意識しませんでした。ガソリン代が25円安くなるのはとても良いが国と地方を合わせて2兆7千億円も税収が消えて、800兆円を超える借金を抱えていて、大丈夫なのかという漠然とした不安を抱いておりました。しかし、今回の道路特定財源のチラシを見て、わが町にも、試算ではありますが具体的にこれだけの減収が生じるということを知り、大きな影響があることを知りました。このような情報をタイムリ−に出して頂くことは、私たちの生活への影響を考える上で良かったです。
しかし、道路特定財源の使われ方について、納得いきません。随意契約やマッサジ−チェアなど、如何かと思われる事柄が報道されております。支出の透明化は絶対に必要です。更に有力政治家を輩出している地域が優先されることは権力と行政の癒着であり、行政が歪められる一因です。この部分も透明化が必要です。政治に携わるものは、私心を捨て、日本がこれから先もどう在るべきかを踏まえて、思慮すれば自ずと見えるはずです。権力は社会の公正を担保するために行使されるべきもので、特定団体・特定地域・個人の利益を確保するために行使するものではありません。そのことを理解しないで、持ちつ持たれつの関係を構築するから貸し借りが発生して不公正が生まれるのです。うまい汁を吸いたい人(需要)が要るからそれを利用する人(供給)が出てくる。
266まちこさん:2008/03/23(日) 21:58:57 ID:9qIGUTRc [ p1195-ipad202akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>265
エロ市長や役所の職員の悪口以外のネタがない
又はそれ以外に不満のはけぐちがないのが
行方市
267まちこさん:2008/03/25(火) 00:54:24 ID:IgTJ0mXY [ softbank221027122057.bbtec.net ]
そのとうり
268kumano:2008/03/25(火) 22:27:38 ID:OAObz4E2 [ p5120-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
行方市は4万人近くの人が住んでおります。その中には、色々な能力を持っている人が沢山おります。あまりにも住み易いので、人々がノンビリしていて、世の中の動きから取り残されている嫌いはありますが、裏を返せばそれだけ長閑だと言うことです。是非、多くの人に、温暖で、何もない行方市にお越し頂いて、週末をノンビリと温泉に浸かって過ごして頂けば、その良さが分かって頂けます。スロ−ライフに最適な地域ですよ。
269まちこさん:2008/03/28(金) 20:18:35 ID:9/45bKDU [ p62f1a8.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
なんだかんだ言っても市長があれじゃどうしようもねっぺよ
270kumano:2008/03/30(日) 19:07:48 ID:Oz0usgx6 [ p2205-ipad25akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
自分の人生は、市長が賢かろうと無かろうと、本人の努力により決まる。現市長に不満があるなら、もっと優れた人を立てて、選挙をすれば良い。せめて、市民オンブズマンくらい、組織して、市議会議員に代わって、行政のチェックをする外ないのだが。・・・
しかし、東京都議会だって、新銀行東京に追加出資を400国億円(都民一人当たり11,000円)も認め、議会の見識の低さを露呈したではないか。素人が銀行を運営出来なかったことは既に証明されているのに、追加出資を認める無責任な都議会議員、そのことで議員や知事の腹は痛まないし、今後も追加資金が必至です。その議員を選んだのは都民ですよ。最後は選挙民である都民に覆い被さって来る筈です。
田舎の行方市民に優れた市長や議員を選ぶのは至難のことです。大体からして、選択の幅が狭いし、地縁・血縁がものいう地域です。賢い人は議員なんかになる人は少ないです。落下傘候補でも良いですからどんどんやって来て戦って欲しいものです。
271まちこさん:2008/04/04(金) 21:13:03 ID:JAJNHANw [ ntibrk048084.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ベイ○アの割引券使うと多分日本で一番安値のセルフ。常識販売で。
272まちこさん:2008/04/05(土) 09:36:28 ID:xxtCAuVg [ nttkyo207104.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
玉造町の移民集落、手賀新田(てがしんでん)は、霞ヶ浦でも最大のコイの養殖集落となっている。
さらに、それぞれの地域で経済的に有力な人には、移民の子孫が多いという。
http://www.pref.toyama.jp/sections/1015/ecm/back/2002apr/tokushu/
273kumano:2008/04/07(月) 18:08:35 ID:V1v4hsfY [ p4083-ipad209akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
国民の皆さんは世論調査だと、ガソリンの価格が下がったと喜んでいるようですが、小沢一郎が仕掛けた社会混乱政策ですよ。このことで、福田政権の支持率の低下を誘い、衆議院解散に追い込み、政権奪取を狙っているようですが。目先のガソリンの価格の低下に目を奪わられて、事の本質をから目を反らしていると、その付けを後で払わされる。多くの自治体は、市町村長が選挙で福祉だと競って、金のばら撒き政策をとった結果の(本人は当選して良かったかもしれないが)付けを払わされるのは選挙民です。(夕張市だって、市民に選ばれた市長や議員がいながら、今日の惨状に至るまで、適切な対応が取れなかった。将来の人工減に対し、対応策を取らず、どんどん箱物を作り続け、最後は国が面倒見てくれるとタカを括っていた。市民も茹で蛙状態で現状を変えようとしなかった。国も国債や借入金などを合計した2006年度末(07年3月末)時点の「国の借金」が834兆3786億円(国民一人当たり、約653万円)あり、面倒を見ることが出来ない状態だ。) 市町村長自体は何の責任取っておりません。つまりおかしな政策を支持したらその責任は選挙民に後で伸し掛かってくるのです。だから、今は厳しいが少なくても20年先を見据えた政策を考える政策集団を選ばないとどんどん困難状況に追い込まれます。政治が特定の団体の票を欲しがる政策を取ると必ずその副作用が後で出てくる。自治労の支援議員では社保庁の問題解決の足枷になるし、道路族議員では、道路財源の在り方について正しい判断は出来ません。すべからく特定団体の支援を受けている族議員では正しい政策判断は不可能です。何時までも、他人の考えに依存しないで自分で判断する国民になりましょう。そうしないとお隣の狂った13億人の集団に毒入り食品を買わされ、何かに付け、恫喝されながら卑屈に生きなければなりません。
精神がまともなら、その民族は滅びることはありません。しかし、戦後の日教組因る日本国否定教育と、文部省の無責任体制で、卑屈で精神を病んでいる国民が輩出され、自立して正しく判断することが困難な人々が多く見られることは憂いべくことです。
※注 『茹で蛙』
 「茹で蛙(ボイルド・フロッグ)」という言葉がある。生きた蛙を熱い湯のたぎる鍋の中に投げ入れると、蛙は熱くて飛び出してくるため、茹で上がることはない。 ところが、鍋の中に生きた蛙と水を入れておき、これをとろ火でとろとろと熱を加えていくと、蛙はすいすいと気持ちよく泳ぎ回っている間に鍋の中で茹で上がって「茹で蛙」になってしまう話である。 組織が硬直化していると、外のビジネス環境が徐々に変わり厳しくなっているのに気付かずにやがて組織自身が死んでしまう例えである。 環境の変化に気付き対応できれば死なずにすむということだ。
日本では長い間、繁栄を享受した会社や、権威を振りかざしていた組織が、昨今の世の中の変化に対応できず崩壊してきた。 日本国内でバブル前後から、悲劇的なことが実際に起きたのは記憶に新しい。 一方、環境の変化を感じて変革に成功した会社や組織はより強力となって生き生きと活動している。 自分たちの組織が環境の変化に即してダイナミックに変わってくることができたか、また、変わっていくことができるか、いま試されている。
274まちこさん:2008/04/07(月) 21:30:40 ID:NXEYR0IY [ p8155-ipad303akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>273
>小沢一郎が仕掛けた社会混乱政策
財務大臣ポチ乙!

道路特定財源による事業について国民に広く知らしめただけでも
民主党GJじゃないの?

まさか自分たちが知らず知らずのうちに納めていた税金が、
マッサージ・チェアやカラオケ・セットに化けていたなんて思わなかったよ。

それにしても、本当に税金の無駄遣いって多いんだね。
ガソリン税が無くなったって、無駄な事業をしなければいいだけなんじゃないの?
275まちこさん:2008/05/26(月) 19:24:40 ID:8O/FtXQ6 [ nttkyo729064.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
保守上げ
276まちこさん:2008/06/02(月) 00:04:23 ID:eF8wxGs. [ i218-47-154-21.s01.a008.ap.plala.or.jp ]
旧北浦のはずれの方に住んでるんだけど
いまだにISDN回線しか引けない環境だと思ってたら
光回線が入るかもしれないという噂。
ただ、希望数が1000件以上あったら実現するとかなんとか、
自分の周りでは噂の域を越えない話で、いまいちよく分からない。
本当にネット環境が整うなら嬉しいんだけどなあ
277まちこさん:2008/06/02(月) 03:09:23 ID:JJRcN03A [ softbank221027122041.bbtec.net ]
北浦で1000件はきついよね
麻生でさえあまり加入者がいないから
北浦地域は最低ラインが上がったのかな?
278まちこさん:2008/06/02(月) 21:08:24 ID:nKAg8Wv2 [ p1156-ipad11akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
大変だね
279まちこさん:2008/06/08(日) 20:28:18 ID:4aCKDxFc [ 218.231.179.223.eo.eaccess.ne.jp ]
1000件じゃなくて、100件ではなかったけ?
280まちこさん:2008/06/09(月) 09:59:25 ID:E3VWPEPo [ p4045-ipbf606akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
1,000です
ttp://homepage3.nifty.com/kitaura/
つまりNTT東日本には、北浦に光を引く気はさらさら無いって事です

世帯数3000弱で14歳以下と65歳以上の人口が4割を超えるの旧北浦地区で、
仮申し込み1,000件目標って、竹取物語の求婚者へ難題みたいなもんでしょ
281まちこさん:2008/06/09(月) 19:18:06 ID:.36rnWbg [ softbank221027122041.bbtec.net ]
通常は300から500くらいの、署名なり、申し込みで
何とかなるけど
こりゃあ無理だなあ。
282まちこさん:2008/06/23(月) 21:43:25 ID:FIIaf7gQ [ softbank221027122023.bbtec.net ]
やっちまったなあ
北浦中の先生!!
エロ市長の問題だけでも市民はものすごく迷惑だったのに
今度はエロ先生かよ
283まちこさん:2008/06/23(月) 22:03:15 ID:j4jqCQ3k [ nttkyo727215.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
小5にホテルで性的暴行の容疑…茨城の中学教諭を逮捕
 茨城県警行方(なめがた)署は23日、行方市立北浦中教諭・小島秀和容疑者(38)(茨城県鉾田市札)を強姦(ごうかん)と児童福祉法違反(淫行(いんこう)させる行為)容疑で逮捕した。

 発表によると、小島容疑者は昨年2月中旬、同県神栖市内のホテルで、当時11歳で小学5年生の女子児童に性的暴行を加えた疑い。小島容疑者と児童は面識があり、ドライブを口実に誘い出したという。

 女子児童から相談を受けた第三者が同署に通報し、発覚した。

 小島容疑者は2003年から北浦中に勤務し、技術科の授業を担当している。

(2008年6月23日20時41分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080623-OYT1T00565.htm?from=main2
284まちこさん:2008/06/23(月) 23:13:56 ID:kzqbgY1o [ p4110-ipad208akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>276
今現在、交渉中でNTTが出してきた数字・・・・
みなさん協力ヨロ
285まちこさん:2008/06/24(火) 00:24:13 ID:GEvMayCc [ p5131-ipad209akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
SEXの街で売り出したら?
286まちこさん:2008/06/24(火) 01:30:38 ID:LsaStg4I [ PPP98.ibaraki-ip.dti.ne.jp ]
どんどん治安悪くなっていくねえ
287まちこさん:2008/06/24(火) 02:32:32 ID:fUyGynkw [ fr143.opt2.point.ne.jp ]
中国人もたくさんいるよ
288まちこさん:2008/06/25(水) 21:22:47 ID:7n8wLf0Y [ p4175-ipbf505akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
小島先生は鉾田市札にお住まいですか。
勤務先が行方市の内宿(旧北浦町)なら
通勤距離も短くていいですね。
鹿行大橋を渡って20分くらいで学校?

http://pta-nami.hp.infoseek.co.jp/kouhou53.html
他人の空似?
289まちこさん:2008/06/26(木) 23:02:18 ID:VZCdlpVc [ softbank221027122057.bbtec.net ]
ぜんぜん違うでしょ 第一に年齢に差があるでしょ
290まちこさん:2008/06/27(金) 08:37:43 ID:uupoLi/I [ p4045-ipbf606akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
親でつね
291まちこさん:2008/06/28(土) 17:20:20 ID:l6yAeNek [ softbank220006006036.bbtec.net ]
まったく問題になっていないのか?例のエロ教師。
それとも行方にはインターネットがないとか。
292まちこさん:2008/06/28(土) 17:27:47 ID:UM0h60BQ [ i219-164-69-201.s01.a008.ap.plala.or.jp ]
>>291
うん
293まちこさん:2008/06/28(土) 18:04:26 ID:8YslOMHU [ nttkyo727215.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
小5女児性的暴行の“事実”把握 中学、適切処置怠る?

小学5年で11歳だった女子児童に対する強姦容疑などで茨城県行方市立北浦中学校教諭、小島秀和容疑者(38)=鉾田市札=が逮捕された事件で、同校が「性的暴行」の具体的な情報を早くから把握していたにもかかわらず、
疑惑を否定する小島容疑者を一方的に信じ、警察や児童相談所への通報など適切な処置を怠っていた疑いがあることが26日、分かった。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/156643/
294まちこさん:2008/06/28(土) 18:09:56 ID:8YslOMHU [ nttkyo727215.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
あるブログに載ってる小島秀和容疑者(38)の写真
http://lave7171.iza.ne.jp/blog/entry/623754/
295まちこさん:2008/07/01(火) 15:39:26 ID:M4lnHUjE [ p1232-ipbf601akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>292
>>291の何にたいしての「うん」なんだ?
296まちこさん:2008/07/03(木) 22:47:14 ID:ARkNVS2w [ PPPa2047.e24.eacc.dti.ne.jp ]
次スレ。
スレタイはマトモなのにした。

茨城県行方市 part?
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1215092440/
297摸造犯罪:2008/07/12(土) 21:18:22 ID:r3QrQC3o [ 61.204.195.134.customerlink.pwd.ne.jp ]
茨城県北浦中学校教師による11歳少女強姦事件について
13歳以下の児童との性行為等は、たとえ両者の間に同意が有ったとしても、強姦罪が成立します重罪です。
したがって、その強姦犯罪者を警察に通報しなかったのは「犯人隠匿罪」に成ります。
更には公務員特有の法律である「通報の義務」にも違反しています。
警察は、市教育委員会の担当者始め関係者組織全体を取り締まり全員逮捕するべきです。
立件しない理由は有りませんよ!
茨城県教育委員会は行方市教育委員会の担当者始め関係者職員達を警察に通報・告発するべきです、今からでも
遅くは有りませんよ直ぐ実行するべきです!
又、茨城県教育委員会は行方市教育委員会の担当者始め関係者職員を厳罰に処分するべきです。
茨城県警察が、どうしても取り締まらないので有れば正義の市民が告発、告訴をする!
茨城県警察本部と行方警察署の職務怠慢は許されない!
茨城県教育委員会は行方市教育委員会の担当者始め関係者職員の処分に手心をするので有れば
茨城県教育委員会と行方市教育委員会の職員達を告訴・告発します!
茨城県教育委員会は行方市教育委員会が強姦犯人を1年間も放置した責任を軽く考えてはいけませんよ、教師は別格だなんてとんでもないよ、子供を強姦することはとても重い罪ですよ!
被害少女にどのように謝罪するのだ!
損害賠償は、北浦中学校職員と市教育委員会職員で責任を持って補償せよ!公金を使うな!
もみ消し出来なくて大変でしょうが、義務を果たし責任を取れ!。
298まちこさん:2008/07/21(月) 15:24:48 ID:jVu7yEBI [ server121.janis.or.jp ]
次スレにつづく
299まちこさん:2008/07/21(月) 19:00:31 ID:jVu7yEBI [ server121.janis.or.jp ]
あつい
300まちこさん:2008/07/21(月) 22:28:45 ID:jVu7yEBI [ server121.janis.or.jp ]
300
301まちこさん:2008/07/21(月) 22:30:41 ID:P1JaOEP2 [ z89.124-44-199.ppp.wakwak.ne.jp ]
なめがたなんだな
ゆくえだと思ってた。