☆【大袋】越谷の老舗・アド街っく天国に出してPART4☆
1 :
まちこさん:
2 :
まちこさん:2005/09/13(火) 22:57:51 ID:Y2oEFWRw
[ pae3fdf.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
3 :
まちこさん:2005/09/14(水) 21:07:29 ID:7Eq3Q3z6
[ EATcf-181p115.ppp15.odn.ne.jp ]
4 :
まちこさん:2005/09/19(月) 12:34:50 ID:BaVKfbZI
[ YahooBB218118186008.bbtec.net ] 前スレの皆さん、このスレに気づいてないみたいなのでage。
大袋、100円ショップが意外に大盛況ですね。
5 :
まちこさん:2005/09/19(月) 19:40:30 ID:tMUFVvaQ
[ p9149-ipad25souka.saitama.ocn.ne.jp ] 風俗がいくつか有るけどどーよ
6 :
ぬこ:2005/09/19(月) 23:34:14 ID:tKrwxu.E
[ 128.net059086098.t-com.ne.jp ] 恩間セブンの浅野 田舎に帰ったの?
あそこの店長て浅野だったよね?
妹のほうと学年いっしょだったんだけど
7 :
まちこさん:2005/09/20(火) 00:35:44 ID:DunaBURs
[ pae3fc8.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] 恩間のセブン自体潰れて久しいが
8 :
ぬこ:2005/09/20(火) 13:04:34 ID:fM1YlbL2
[ 250.net059085041.t-com.ne.jp ] いや、それは知ってたんだけど 田舎帰ったーみたいなくだりがあったからさ。
しかし、浅野セブンが無くなると不便だろうなぁ……
風呂屋の前のコンビにも潰れてたし。
恩間地区一番近いの…駅前か〆切橋セブンか…永源の先のセブンか…
9 :
まちこさん:2005/09/20(火) 20:33:13 ID:cSr3jPGw
[ pae3fe7.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
10 :
ぬこ:2005/09/20(火) 23:19:51 ID:MuhhITPg
[ 71.net220148171.t-com.ne.jp ] >9
ごめん(-_-;) ウラル見れない…
中道……どの辺でしたっけ?
11 :
まちこさん:2005/09/20(火) 23:40:20 ID:0bNEzKnw
[ pae3ff4.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] >>10んー何て説明したら良いのか・・千間台サティとすかいらーくのある交差点の道がありますが
その道が新しく恩間まで延びてその道沿いにできました
12 :
ぬこ:2005/09/21(水) 01:05:09 ID:A7Tr0m/c
[ 55.net059085041.t-com.ne.jp ] あぁ、うん。あそこのことですか、
今日その道通りましたよ。
13 :
まちこさん:2005/09/21(水) 16:47:00 ID:CW7xRmoc
[ 218218247058.cidr.jtidc.jp ] 恩間って野良猫多い?
いや、にゃんこ好きで幸せなんだ。
14 :
ぬこ:2005/09/25(日) 23:39:05 ID:BUcaxUTE
[ 174.net059085043.t-com.ne.jp ] 猫?どうだろ……
15 :
まちこさん:2005/09/28(水) 17:59:34 ID:s53SfgI6
[ d225203.ppp.asahi-net.or.jp ] スリーエイトってコンビニは無視かい
いや、なくなってたらごめん
16 :
ぬこ:2005/09/28(水) 21:05:14 ID:6tjGaHqI
[ 236.net220148168.t-com.ne.jp ] 恩間セブンから三宮方向に行ったところのコンビニのこと?
あれ、潰れたでしょ
17 :
まちこさん:2005/10/03(月) 19:35:05 ID:F4Ihm6x.
[ d3079348.tcat.ne.jp ] 弥栄通りの大里バス停の近くに、コスモハートと言う
催眠商法とかSF商法とか言われる店が出来ています。
朝8時半頃前を通ると、結構、人が集まっています。
自分で行く勇気はないので、
誰か、催眠術にかかりに行ってレポートしてくれると嬉しい。
18 :
まちこさん:2005/10/07(金) 00:11:28 ID:HtnI4vuA
[ p4013-ipad208souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>17そんなに恐れるほどの強化人間はいない。
ニュータイプの出来そこないといったところか・・
19 :
まちこさん:2005/10/07(金) 21:09:05 ID:L/a25Kbo
[ EATcf-35p103.ppp15.odn.ne.jp ] 久し振りに商店街のヤマザキパンのたいやき食べたよ。
あそこのたいやきってもしかして日本一?
おなかパンパンにあんこ入ってるし、しっぽの先まで入ってる。
まあ、日本一は言いすぎだけど、けっこうお気に入り。
食べたことない人はぜひ。おすすめです。
20 :
ぬこ:2005/10/07(金) 22:21:56 ID:qAU4sb5E
[ 59.net220148238.t-com.ne.jp ] 商店街のヤマザキパン…?
思い出せない…どの辺でしたっけ?
21 :
まちこさん:2005/10/07(金) 22:50:21 ID:L/a25Kbo
[ EATcf-35p103.ppp15.odn.ne.jp ] ん?ヤマザキパンですよね?
名前違う?自信なくなってきた。
ふとんやの二つぐらいとなり。
22 :
卓球会館:2005/10/17(月) 00:00:35 ID:JVdWmK2U
[ ds10.ade.point.ne.jp ] 大袋会館上のインベーダーハウスage
23 :
まちこさん:2005/10/17(月) 01:13:50 ID:tfZLx47I
[ i60-46-246-66.s05.a011.ap.plala.or.jp ] >22
ありましたよね〜、インベーダーハウス。コーラ、ファンタ、スプライトが
飲み放題。27〜28年前じゃなかったかな?知ってる人、ほとんどいないかも・・・。
24 :
まちこさん:2005/10/17(月) 02:00:30 ID:v3pVcplU
[ p38168-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >22
それって大袋卓球会館の事ですか?
25 :
まちこさん:2005/10/17(月) 11:37:13 ID:e4CRouiQ
[ 218.218.247.58 ] 大袋駅の上りホーム
自販機が移動されていたんだがすげー迷惑。
混雑している時の通り道を塞いでどうすんだ。
26 :
卓球会館:2005/10/19(水) 23:00:46 ID:CfUTD1oY
[ ds10.ade.point.ne.jp ] >23
そのころまだ厨房(北中)で、出入り禁止でした。先生が見回りきたりしてね。
インベーダーやりたくてわざわざ北越谷や武里まで行ったもんです。
>>24
そうです。30年前くらいによく行ってました。いまもあるのかな?
大袋を離れてもう17年になります。
27 :
まちこさん:2005/10/22(土) 10:47:52 ID:.R7rBaMI
[ p7107-ipad210souka.saitama.ocn.ne.jp ] 数年前に越してしまったが、
大袋住民はケチケチしてて村意識が強い人がおおかったな
28 :
まちこさん:2005/10/24(月) 16:29:24 ID:J0UhuSO.
[ i60-46-254-202.s02.a011.ap.plala.or.jp ] 毒男とホステスとDQNの街と把握しています。江戸一は今いずこ・・・
29 :
まちこさん:2005/10/24(月) 23:37:35 ID:LuYfIRYE
[ pae3fe7.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] >>28勘違いです。今はそんなことはありません
江戸一はせんげん台でどうぞ
30 :
まちこさん:2005/10/26(水) 15:01:31 ID:d1YAFR7.
[ YahooBB219014068149.bbtec.net ] 西口にドラッグセイムスできたけど、行った人いますか?
俺は2年と踏んでますが、みなさんどうでしょうか?
31 :
まちこさん:2005/10/26(水) 21:10:22 ID:Ok21nyds
[ pae3ffe.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] 逆に
奥にある似たような店ウエルシアが逝くんじゃないか?
32 :
まちこさん:2005/10/26(水) 23:46:33 ID:9oEEhlzA
[ p2165-ipad26souka.saitama.ocn.ne.jp ] ロッテ勝ちましたねー
明日の5戦目のチケットは村上ファンドが
過半数を押さえていたらしい・・・
33 :
まちこさん:2005/10/27(木) 23:13:12 ID:ZaBYxNOc
[ YahooBB219014069009.bbtec.net ] セイムス行きましたよ!警備員のおじいさんが一生懸命自転車を整列させていました。
普通ですね。個人的にはセキのほうが好きです。
34 :
まちこさん:2005/11/01(火) 22:07:30 ID:AOlaCHmo
[ d3079348.tcat.ne.jp ] 東口の埼玉県信用金庫には、深夜でもかなりの数の自転車が
乱雑に停められている。
捨てられているのか、駅前駐輪所がわりに使われているのか。
埼玉県信用金庫が放置しているのも信じられない。
35 :
まちこさん:2005/11/08(火) 11:16:22 ID:mpTJcDTk
[ 18.net220148174.t-com.ne.jp ] 埼玉信用金庫ってパールの前の?
あそこパーマ屋行くとき停めるなぁ…
停めやすいんだよね。あそこ。
パールは狭いし
他はないし
36 :
Tony:2005/11/12(土) 05:34:48 ID:c1OZ2yNM
[ filter28.tpl.toronto.on.ca ] 大袋のウエルシアは儲かっていますか??みんな買い物をするときはウエルシアへどうぞ!!
37 :
Tony:2005/11/12(土) 05:36:55 ID:c1OZ2yNM
[ filter28.tpl.toronto.on.ca ] 大袋のウエルシアは儲かっていますか??みんな買い物をするときはウエルシアへどうぞ!!
38 :
まちこさん:2005/11/12(土) 21:19:24 ID:Nh6p6eco
[ YahooBB218118186008.bbtec.net ] ラーメン屋の一越のつけめん食べてきました。
冷たく太い麺に、あつあつのつけスープがよく絡む。
肉片がいくつも入っていてジューシー。
これで500円なら、また行きたいなと思いました。
39 :
まちこさん:2005/11/13(日) 00:12:14 ID:r3kxUQ/Y
[ p6213-ipad201souka.saitama.ocn.ne.jp ] ガスト近く
籍薬品のほうが流行ってないか?
40 :
まちこさん:2005/11/13(日) 02:10:40 ID:y96cbw/2
[ p30212-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
41 :
まちこさん:2005/11/14(月) 22:18:07 ID:clLlfm0Y
[ eatkyo254052.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 今の「だるまカード」になる前の「だるまスタンプ」(シール)だったときで、店名も「ウェルシア」ではなく「グリーンクロス」だった頃の、何年も前の話だけど。
「スタンプ○倍」といった日を狙って、女房がこの店でよく買い物をしていたし、自分でも土日に買っていたので、シールを貼る台紙が不足することが多かった。
それで、店中央部の医薬品のカウンターで、常備薬を買ったときに、店員(年配の白衣を着た男の店員だった。)に、台紙を、できれば2枚くださいと頼んだところ、薄ら笑いをしながら、入り口付近のレジの女性店員に対して大声で、「台紙、1枚でいいや」と、まるで嫌がらせのような言い方をされたことがある。
以前もっと駅寄りの場所(ギャラリーの向かい側)にあって、「鈴木薬局」といった頃から、結構買い物をした店だったし、他の店員の感じは別に悪くはなかったけど、あれ以来この店には行っていない。
42 :
まちこさん:2005/11/15(火) 00:26:19 ID:JfYzu19g
[ Dttji1DS65.myg.mesh.ad.jp ] 2年前くらいに大袋に住んでいたものですが、この2年間大きい出来事って何か有りましたか?よかったら教えてほしいです(^ー^)
43 :
まちこさん:2005/11/15(火) 01:12:06 ID:Pd8RwMR.
[ pae3ff3.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] キャンドゥーができた
大袋近辺に住む 高校生っす。
大袋といっても近くはないかな 下間久里だし。
45 :
まちこさん:2005/11/15(火) 06:33:49 ID:PTfwGbNQ
[ eatkyo254052.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>42 100円ショップ=得々屋(西口・パチンコ屋だった場所)とキャンドゥ(東口・マンション1階)ができた。
ドラッグストア=テンドラッグ(東口・現キャンドゥ)がなくなり、セイムス(西口・江戸一1階のパチンコ屋だった場所)ができた。
46 :
まちこさん:2005/11/15(火) 22:44:39 ID:aJ2xpvFg
[ p7038-ipad26souka.saitama.ocn.ne.jp ] 今日は紀宮様の結婚式がありました。
そして地震もありました。
47 :
まちこさん:2005/11/19(土) 18:10:17 ID:UJvcT2zY
[ p2138-ipad201souka.saitama.ocn.ne.jp ] お気に入りのラーメン屋ってある?
48 :
まちこさん:2005/11/20(日) 00:48:05 ID:lPq56A0Y
[ i60-42-116-118.s05.a011.ap.plala.or.jp ] 大袋のエリア外かもしれないけど、青木亭が好きですね。
49 :
まちこさん:2005/11/20(日) 01:10:17 ID:NrlZefeQ
[ pdd49a5.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] 引っ越して来たばかりなんですが、スレ違いっぽくなるけど
大袋周辺で、オムツ替えやミルク飲ませる場所のあるお店って
何かありますか?
新興住宅いっぱい出来てるけど、全然なさそうで子供連れて買い物が
大変で困ります。車運転も出来ないし、ベビーカーで出かけても
小さいお店が多くて。本を買おうと駅前の本屋に行ったらベビーカーなんて
とても入れないし。
もう少し待てば、自転車で出かけられるんで少し遠くまで行けるんですが。
北越谷までバスで行くしかないのかなあ・・・
50 :
まちこさん:2005/11/20(日) 21:01:50 ID:ibLJecZo
[ YahooBB218118186008.bbtec.net ]
51 :
まちこさん:2005/11/20(日) 22:23:21 ID:zvMrkkT6
[ 228.net059085050.t-com.ne.jp ] 中学のころの同級生の中華屋
ゆうきやの手前の交差点をせんろほうこうだったかな
意外と馬一方記憶あり
52 :
まちこさん:2005/11/21(月) 16:43:16 ID:nBBfT.1.
[ U054021.ppp.dion.ne.jp ] 手前ってどっちから見てなのか…
十字路の方だとすると、開店時に100円ラーメン出して話題になった所か。
五叉路の方には何かあったかな…
53 :
まちこさん:2005/11/21(月) 21:05:52 ID:WUBjOPJM
[ 138.49.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
54 :
まちこさん:2005/11/22(火) 01:19:57 ID:fdWruElI
[ 56.net059085055.t-com.ne.jp ] >>53もしかして…同級生か!?
昭和55年4月から昭和56年3月の生まれか?
55 :
まちこさん:2005/11/22(火) 23:48:24 ID:GGfdGgkw
[ pae3fcf.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
56 :
まちこさん:2005/11/23(水) 00:06:53 ID:po4YdKZA
[ KHP059139056146.ppp-bb.dion.ne.jp ] ビミョーに北越谷に近いと思う。
57 :
まちこさん:2005/11/23(水) 00:12:05 ID:N5Ytr1e.
[ FLH1Aax141.kng.mesh.ad.jp ]
58 :
まちこさん:2005/11/23(水) 20:10:47 ID:zZ3FGK1E
[ 218.231.161.125.eo.eaccess.ne.jp ] 石橋飯店は元荒川橋を左折して、つきあたりの所でしょ。
59 :
まちこさん:2005/11/23(水) 23:54:16 ID:OUQaDFiU
[ pae3fcf.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] >>56>>58あそこは大袋とは言えないってw
しかし長いよね潰れないで頑張ってる
60 :
まちこさん:2005/11/24(木) 00:15:37 ID:Yaqjufno
[ 138.49.30.125.dy.iij4u.or.jp ] >>59言えるだろ
あそこのあたりは大袋東、大袋中の学区だし
61 :
まちこさん:2005/11/24(木) 00:22:44 ID:32XzF3.U
[ pae3fcf.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] いやいや学区云々を言ってるんじゃない
62 :
まちこさん:2005/11/24(木) 01:34:52 ID:rdexE2Sg
[ KHP059139056146.ppp-bb.dion.ne.jp ] まぁまぁ。
大袋は駅前がさみしくて話のネタが少ないし、
多少遠くてもみんなの生活区域内なんだし。
と、大袋駅も北越谷駅もほぼ同距離の、荻島地区に住んでる俺が言ってみる。
関係ないけど、うちは荻島地区でも学区は大袋小・大袋中。
63 :
まちこさん:2005/12/03(土) 03:23:07 ID:p6UZrkoQ
[ 138.49.30.125.dy.iij4u.or.jp ] 中里先生亡くなったんですか?
未確認だけれど元大中の数学の教師で死んだ人がいると聞いたのだけれど
64 :
まちこさん:2005/12/03(土) 11:40:27 ID:9X0AHnMQ
[ d2ee0b88.tcat.ne.jp ] タジマのそばのトンカツの福家、こわしちゃったね。
昔、甘味処をやっていたときの看板がいま見られます。
あそこが甘味処やってて、タイ焼きも売ってたのって
覚えてる人いるかな?
65 :
まちこさん:2005/12/03(土) 20:02:40 ID:abITkaEs
[ YahooBB218118186008.bbtec.net ] >>63え、まじですか!?
もし本当なら詳細を聞きたい。
66 :
まちこさん:2005/12/05(月) 01:34:20 ID:YR6jNbnA
[ nttkyo240094.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>63 >>65>>え、まじですか!?
>>もし本当なら詳細を聞きたい。
わたしも聞きたい。
67 :
まちこさん:2005/12/05(月) 01:45:25 ID:YR6jNbnA
[ nttkyo240094.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>63トイレでタバコをすっているのを発見されたとき、
「今回は見逃してやるけどもうやめるんだ!」
と真剣におっしゃっていたのが印象に残っている、厳しさと温かみのある
先生でした。
本当になくなったんですか?
68 :
まちこさん:2005/12/05(月) 02:10:00 ID:LYy0jmDs
[ cc88.ade.point.ne.jp ] >>49北越までバスで出られるってことは東口の方にお住まいかな。
元大川なんかどうでしょう。
オムツ替えの台があるトイレがあるよ。
ミルクは人気のない売り場でコッソリやるとか。
駅周辺にはないと思うよ。
69 :
まちこさん:2005/12/10(土) 07:48:42 ID:VxATx/JI
[ d3079348.tcat.ne.jp ] 今年は、イルミネーションをやっている家が少ない気がするが。
これからなのか。
70 :
まちこさん:2005/12/12(月) 00:19:23 ID:ZWSah7Hk
[ 17.net059085043.t-com.ne.jp ] ミッシェル 越谷でググれたよ
明日、時間あったらいってみるy。
71 :
まちこさん:2005/12/12(月) 22:28:01 ID:OGn6BqjQ
[ i60-46-243-215.s05.a011.ap.plala.or.jp ] か○ぱ寿司○里店でウニの軍艦巻きが流れていた。だけど時間が経って
いたのか海苔がシワシワ。インタホンでウニを注文したらさっきまで流れて
いたシワシワのウニがきた。マジな話だけどこれってどう思う?
72 :
まちこさん:2005/12/12(月) 22:35:11 ID:09RX4yYM
[ p38150-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 注文したウニが来たのだから間違ってはいない。
73 :
まちこさん:2005/12/13(火) 00:04:45 ID:i7Dcs/F6
[ p579a71.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] >>71それマジで?wちょっと酷いな。
色々な店見てきたけどそんなことやってる店ってあるのか
普通は新しいのを握って渡されるとかだけどな
74 :
まちこさん:2005/12/13(火) 00:14:49 ID:5Ggn5wrI
[ 58.98.106.148 ] それ、経験ありありますよ。
注文したのに、ネタが乾いてて見るからに作ってから時間たってる感じだった〜
75 :
まちこさん:2005/12/13(火) 15:13:36 ID:LtdKsakI
[ R217156.ppp.dion.ne.jp ] あそこで貝類とウニは注文しちゃいかんな…
76 :
まちこさん:2005/12/16(金) 21:59:19 ID:SnJ4rc6M
[ softbank219013056140.bbtec.net ] 所詮105円の回転寿司でしょ
77 :
まちこさん:2005/12/17(土) 19:39:49 ID:ve/rPrTU
[ d3079348.tcat.ne.jp ] 伊勢崎線のダイヤ改正がやっと正式に発表されたけれど。
大袋は、半蔵門直通区間準急が、北千住から各駅停車の
浅草行きになってしまうわけで、私としてはちょっと不便。
残念です。
78 :
まちこさん:2005/12/17(土) 20:37:30 ID:7CyXLBfM
[ KHP059139056146.ppp-bb.dion.ne.jp ] 夕方ごろ、商店街で珍走とオマワリさんがおっかけっこしてた…
なんかオマワリさん遊ばれてる感じ。カワイソス
>>77そういう言い方だとちょっと御幣があるかも。
半蔵門直通区間準急は、「準急」と名前を変えるだけで
停車駅に変更はないです。(北の方は久喜まで延長になりましたが)
大袋も念願の準急停車駅に!!!…って、なんも嬉しくない…w
ただ、ダイヤの方では朝のラッシュ時は現行6本から3本に減ってますし、
10時〜16時は、その「準急」すら無くなってしまうので、
その時間に利用してた人にとっては確かに不便ですね。
79 :
まちこさん:2005/12/17(土) 21:36:24 ID:PYRMueBw
[ p579a51.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] 錦糸町に通ってる人は不便になるね
80 :
まちこさん:2005/12/17(土) 23:58:22 ID:aTD1OQaA
[ softbank219013056140.bbtec.net ] よく分からないけど表参道を利用する場合も影響あるのかな?
81 :
まちこさん:2005/12/18(日) 23:30:10 ID:uKQ6J6Kc
[ 198.net059085041.t-com.ne.jp ] 昼の時間帯は急行に乗り換えろってことなわけ?
82 :
まちこさん:2005/12/24(土) 17:48:24 ID:k2x.0QTg
[ i60-42-106-70.s05.a011.ap.plala.or.jp ] コールドンブルー、道路まで人が並んでたよ。
83 :
まちこさん:2005/12/24(土) 22:32:42 ID:yXlqhAeo
[ pae3ffb.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] 昔に比べてケーキが小さくなって値上がりしたイメージ
84 :
まちこさん:2005/12/25(日) 17:52:52 ID:TowSHEkg
[ EATcf-275p38.ppp15.odn.ne.jp ] >>83確かに、雑誌で紹介されてから数ヶ月で小さくなったよな。
ところで、下駄屋はどうなるのかな?
85 :
まちこさん:2005/12/25(日) 22:33:48 ID:kN9t9yjY
[ p1051-ipad25souka.saitama.ocn.ne.jp ] ディープな夢ならばいくつか手に取れたけど有馬は苦杯
86 :
まちこさん:2005/12/26(月) 01:30:05 ID:vUBz1M5A
[ p579a52.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
87 :
まちこさん:2005/12/26(月) 12:15:39 ID:1cLSXyK2
[ 218218247058.cidr.jtidc.jp ] 下駄屋はもう更地だよ。。。
88 :
まちこさん:2005/12/27(火) 19:14:42 ID:eWQ7R9M.
[ EATcf-273p26.ppp15.odn.ne.jp ] 更地の奥にずれてやるんじゃないのかな?
なくなるとさみしい。自分の“はじめてのおつかい”はあそこ(3歳半)
89 :
まちこさん:2005/12/28(水) 00:52:27 ID:/pyy7ntM
[ FLH1Acu004.stm.mesh.ad.jp ] 大袋駅前にあったおもちゃ屋、そのにあったケーキ屋、ケーキ屋を左折した
ところにあったゲームセンター、しばらくみちなりにいったところにあった
めがね屋(道路左側)、さらに道なりにいったところにあった特殊風呂屋
・・・。
みなすべて懐かしい。
90 :
まちこさん:2005/12/28(水) 05:49:57 ID:Qg3gM0kM
[ cc178.ade.point.ne.jp ] 下駄屋まだやってるよね?アレ??
91 :
まちこさん:2005/12/30(金) 22:39:24 ID:AH3WwS82
[ 101.net220148230.t-com.ne.jp ] (´・Д・)下駄屋は小学生のころの溜まり場だったよ。
友達近くに住みまくってたし。
92 :
まちこさん:2005/12/31(土) 17:00:45 ID:tk/MHQQw
[ EATcf-33p254.ppp15.odn.ne.jp ] 下駄屋やってた。新しいとこで。
では、よいお年を!
93 :
まちこさん:2006/01/01(日) 05:16:35 ID:CFBCFVrg
[ p579a51.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] さっき年明けに袋山神社行ってお参りしてきたけど
前は賽銭すると5円玉くれたけど今年は出なかった。甘酒は出た
94 :
まちこさん:2006/01/01(日) 20:08:46 ID:E27aju7U
[ EATcf-183p186.ppp15.odn.ne.jp ] あけおめ!
>>93けっこう並んでたそうですね。(父談)
95 :
まちこさん:2006/01/05(木) 16:26:46 ID:H4YTNLPg
[ softbank219181092038.bbtec.net ] パチンコ大袋パールの店員で可愛い子って居ないな
96 :
まちこさん:2006/01/06(金) 00:42:00 ID:NElOFhYs
[ 60.net220148239.t-com.ne.jp ] ニュースターの跡地のパチ屋 パール系らしい
97 :
まちこさん:2006/01/10(火) 07:44:27 ID:jGd7s3tY
[ softbank219183172071.bbtec.net ] age
98 :
まちこさん:2006/01/10(火) 19:34:22 ID:VxATx/JI
[ d3079348.tcat.ne.jp ] いつの間にか、東口にリーチという雀荘ができていますね。
麻雀人気は復活気味なのでしょうか。
私は、もうルールも忘れてしまいました。
そういえば、以前同じ場所にあったピンサロもリーチという
名前だったような。
99 :
まちこさん:2006/01/10(火) 23:46:07 ID:.Gv6X1oY
[ p1079-ipad27souka.saitama.ocn.ne.jp ] 麻雀といえば数年前大袋の雀荘で黒シャツ着たおっさんが
トイレの小窓から必死で逃げるところ偶然目撃した。
100 :
まちこさん:2006/01/11(水) 23:23:29 ID:/tfYYRx2
[ p7222-ipad211souka.saitama.ocn.ne.jp ] ツタ屋に平日の夜7時くらいに変な男居ません??
30代前半くらいの男で、いつも黒いニット帽かぶってて、一見普通そうな人なんだけど
いきなり背後にいたり目が泳いでてすごい怖いです。
そっと逃げるとキョロキョロしながら店内ぐるぐる探してるような感じなの。
何回か見かけたんで気味が悪くて行きづらいです。
101 :
まちこさん:2006/01/16(月) 07:10:15 ID:9DPwUjkI
[ TOKa1Aar097.kng.mesh.ad.jp ] 大袋って結構風俗ありますよね?
行ったことある方いますか?
102 :
まちこさん:2006/01/16(月) 07:20:24 ID:FdKJWVWw
[ pae3feb.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] ない
103 :
まちこさん:2006/01/16(月) 13:11:34 ID:schNa2u2
[ 218218247058.cidr.jtidc.jp ] 中国人ばっかりなんでやめとけと
飲み屋のおっつあんに言われた事があるよ
104 :
まちこさん:2006/01/18(水) 19:49:30 ID:pFRgPgEw
[ FLA1Aci148.stm.mesh.ad.jp ] カプリは数年前に火事になったらしいけど…今はどーなってるんですか?
コールドンブルー 懐かしい〜
105 :
まちこさん:2006/01/27(金) 00:17:59 ID:q0ozpI/2
[ p6039-ipad36souka.saitama.ocn.ne.jp ] 近くでワンルームマンション借りたい
と言う人がいるのですが、そんな所
ありますか?
106 :
まちこさん:2006/01/27(金) 21:54:32 ID:.tTubWVE
[ 89.net059085044.t-com.ne.jp ] 大袋じゃないだろ
107 :
まちこさん:2006/01/27(金) 22:32:25 ID:LGUbw3Y.
[ p11028-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>105ブクロって、世間では池袋の事を言うのだよ!
108 :
まちこさん:2006/01/31(火) 20:50:01 ID:KLiUHBFA
[ 65.204.148.66 ] age
109 :
まちこさん:2006/02/08(水) 22:20:41 ID:hRoCnmB.
[ 249.net220148225.t-com.ne.jp ] ドムドム潰れないでねー
110 :
まちこさん:2006/02/09(木) 08:29:47 ID:PVoRIiVY
[ 218218247058.cidr.jtidc.jp ] 大袋にモスバーガー復活しないかなぁ(´・ω・`)
111 :
まちこさん:2006/02/10(金) 17:51:40 ID:73KeipBA
[ FLA1Acb129.stm.mesh.ad.jp ] 北越のドムは閉店したもんね、ドムドムの甘辛チキン好きだったな〜
大袋店は単品の甘辛チキン安い日あります? 無いならセットランチか土曜のみですよね?
112 :
まちこさん:2006/02/10(金) 20:43:17 ID:bisp9XDo
[ 218.45.66.15.eo.eaccess.ne.jp ] ドルフィンバーガーのフィッシュバーガーが好きだったよ〜
113 :
まちこさん:2006/02/10(金) 22:29:35 ID:hJ8Wc5GA
[ pae3fee.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
114 :
109:2006/02/10(金) 23:25:10 ID:tp0oBrrw
[ 151.net220148234.t-com.ne.jp ] ドルフィンは知らないなぁ…どの辺にあったんです?
115 :
まちこさん:2006/02/12(日) 21:28:49 ID:TIdSyQgc
[ softbank219013056140.bbtec.net ] 元モスの場所、山田そばの横、今は居酒屋?だっけ??
116 :
109:2006/02/13(月) 03:34:36 ID:zo5JdjBg
[ 141.net220148169.t-com.ne.jp ] うーん
まったっくわからんι
117 :
卓球会館:2006/02/15(水) 23:06:31 ID:pSRmq0f.
[ dr122.ade.point.ne.jp ] もう20年以上前なんだけど、友達がドルフィンでバイトをしていた。
もともとドルフィンはモスだったわけだけど、その友達曰く、
「店長がモスの本部と喧嘩して、独立してドルフィンにした」と。
なんで、店名が変わってもメニューも味もモスと一緒だったらしい。
118 :
109:2006/02/19(日) 00:56:18 ID:EPkz02BU
[ 131.net059085045.t-com.ne.jp ] (´・Д・)………モスの記憶がない…4歳から14歳、18歳と住んでたのに…
今も行くのにね…大袋…
119 :
まちこさん:2006/02/21(火) 00:12:37 ID:dOyTzDxg
[ p7245-ipad03souka.saitama.ocn.ne.jp ] 深夜 駅近くの公園黒い服着た妙な奴よく見かけます。
週末はたしか女連れだったなー
120 :
まちこさん:2006/02/21(火) 01:57:55 ID:8O3HITAw
[ 81.net059085073.t-com.ne.jp ]
121 :
109:2006/02/21(火) 02:52:25 ID:ev.YEdoY
[ 245.net220148229.t-com.ne.jp ] 北のゲートボール場のこと?
122 :
まちこさん:2006/02/21(火) 23:38:06 ID:cvyyNZnU
[ pae3ffe.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] ふれあい公園のことかな
確かにあそこは不審者がいるよね
123 :
まちこさん:2006/02/22(水) 11:05:10 ID:.P9DqeHc
[ 218218247058.cidr.jtidc.jp ] 大袋駅北側の地下道なんとかしてくれんかな
排水がきちんと流れないで階段がいつもびしゃびしゃなんだけど。
124 :
まちこさん:2006/02/22(水) 12:11:23 ID:a.W0iEfQ
[ softbank219181092038.bbtec.net ] パチンコ大袋パール3月一杯で閉店!9月リニューアルオープン!
だったら良いな
125 :
まちこさん:2006/02/22(水) 18:00:33 ID:nGNCqw5M
[ p8205-ipad35souka.saitama.ocn.ne.jp ] 白木屋が出来るって聞いたけど、どの辺か分かりますか?
126 :
まちこさん:2006/02/27(月) 14:07:49 ID:6rUOONcc
[ pae3ff4.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] ちょっとあんた達!
今大袋西口でロケやってるぞタジマの裏な!
吉岡と永作見たい人は急げよ!!
127 :
まちこさん:2006/02/27(月) 14:11:16 ID:cwW97tKU
[ 61.114.10.194 ] あ
128 :
まちこさん:2006/02/27(月) 15:22:18 ID:vnNHkXRQ
[ p5021-adsan10honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
129 :
まちこさん:2006/02/27(月) 15:32:02 ID:6rUOONcc
[ pae3ff4.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] >>128マジだよすぐ行け!
中島って言う自転車預かり所の中でやってる!
吉岡は見えるが永作は見えにくい
130 :
まちこさん:2006/02/27(月) 21:45:29 ID:EiRFHZpQ
[ FLH1Abc030.stm.mesh.ad.jp ] そんな時間からやってたの?
俺は19時頃に駅に着いたときに、まだ何かやってたよ
131 :
(´・Д・):2006/02/27(月) 22:58:27 ID:doPi3bz2
[ 190.net220148228.t-com.ne.jp ] (´・Д・)永作って…女の?
みたかったのぅ
132 :
まちこさん:2006/02/27(月) 23:40:02 ID:nhjfE36U
[ p1053-ipad36souka.saitama.ocn.ne.jp ]
133 :
まちこさん:2006/02/28(火) 00:00:15 ID:E414NYB.
[ p5021-adsan10honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] なんだか大袋もトレンディーな街になったもんだ。
134 :
まちこさん:2006/03/05(日) 20:03:14 ID:p60lLZCE
[ d2bc8ff0.tcat.ne.jp ] 大中出身いますか〜
135 :
まちこさん:2006/03/06(月) 23:55:11 ID:pnTrkBtg
[ i60-36-73-55.s02.a011.ap.plala.or.jp ] 大袋駅前の白木屋、ジョイハウスナカジマ2Fみたいね。
あのボロいビルか・・・orz
136 :
まちこさん:2006/03/07(火) 13:40:24 ID:e3Rznv8A
[ 183.net220148247.t-com.ne.jp ]
137 :
まちこさん:2006/03/07(火) 19:05:36 ID:GSO/tlU2
[ d2bc8ee4.tcat.ne.jp ]
138 :
まちこさん:2006/03/07(火) 23:38:20 ID:hlnudgNw
[ d2bc8e02.tcat.ne.jp ] 大中出身です
139 :
136:2006/03/08(水) 02:42:46 ID:38nnWhWM
[ 183.net220148247.t-com.ne.jp ] マツキヨの上ってι
狭い店だなぁ
140 :
まちこさん:2006/03/08(水) 13:02:07 ID:YSFcxPGg
[ EATcf-47p130.ppp15.odn.ne.jp ] マツキヨの上って登れるんだ?w
ナカジマのころ夏休みプラモデルコンテストにだしたことあったなぁ。
俺も東小→大中出身
141 :
まちこさん:2006/03/09(木) 07:25:20 ID:NT5V3X7Q
[ d2ee0b09.tcat.ne.jp ] わ〜一緒だ!東小→大中だよ!
142 :
まちこさん:2006/03/09(木) 14:03:35 ID:rkOSo3OI
[ R217059.ppp.dion.ne.jp ] 大小→大中
なんか大中小みたいでワケわからんな(笑
最近大中周りの道路整備が盛んだけど、
いつごろ完成するのかなー
143 :
(´・Д・):2006/03/09(木) 19:04:37 ID:FQUZ73Bo
[ 8.net220148237.t-com.ne.jp ] 大幼→大小→大中ですが何か?
144 :
まちこさん:2006/03/10(金) 01:53:07 ID:WoXTMjKM
[ KHP059139056146.ppp-bb.dion.ne.jp ] 俺も、大幼小中
145 :
まちこさん:2006/03/10(金) 21:42:52 ID:q.V9qZAk
[ softbank219013056140.bbtec.net ] 俺は大小→東小→北中→大中だぜ。子供が多い時代だったから学校がどんどん増えたっけ。そんな俺もう40。年取ったな〜
146 :
まちこさん:2006/03/10(金) 23:20:19 ID:b0YONj8s
[ EATcf-34p16.ppp15.odn.ne.jp ] なんか盛り上がってるね。
ちなみにおれも大幼→大小→大中。
147 :
まちこさん:2006/03/10(金) 23:24:34 ID:fdPwzj8A
[ 203.net059085051.t-com.ne.jp ] 大幼小中こそが真の大袋民だw
148 :
まちこさん:2006/03/11(土) 07:18:17 ID:iDgORvIc
[ 210.188.143.22 ] 大幼→東小→大中そして今結婚してまた大袋に住んでいる!
149 :
まちこさん:2006/03/11(土) 09:05:29 ID:mO87JoW2
[ softbank219014068062.bbtec.net ] けんかを売るようだけど、
ぶどうぞの→北小→北中
ですよ。
150 :
まちこさん:2006/03/12(日) 19:40:16 ID:Q9y9ayAk
[ 210.188.142.21 ] もう少し栄えてほしいな〜。。。頑張れ大袋!
151 :
まちこさん:2006/03/12(日) 21:34:32 ID:V24DRLgw
[ p1098-ipad28souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>150同感
おいおい
北中だ大中だそんなのどーでもいいだろが!
152 :
まちこさん:2006/03/13(月) 10:44:07 ID:1jeQwxK.
[ 145.187.210.220.dy.bbexcite.jp ] >>151いいんじゃない?マターリしてて。大袋スレなんだからw
153 :
まちこさん:2006/03/13(月) 20:57:43 ID:jy40oEGw
[ softbank219013056140.bbtec.net ] そうそう。どーでもいいだろって言ったら何も盛り上がんねーよw
そー言う奴に限って新栄中とか他の中学出身じゃねーの?
コールドンブルーのアップルパイ、安くて美味い!!!
154 :
まちこさん:2006/03/13(月) 23:17:11 ID:s5Q0DgIg
[ p579a43.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] いやだから
昔より小さくなったんだよそこのケーキ
155 :
まちこさん:2006/03/15(水) 00:02:29 ID:HMYsinzA
[ d3079311.tcat.ne.jp ] 先程、前を通ったが白木屋、本当に明日、開店できるのだろうか。
156 :
まちこさん:2006/03/15(水) 01:02:46 ID:ZbpHf4Ck
[ i60-36-73-55.s02.a011.ap.plala.or.jp ] ありゃ無理だろ〜
もう開店当日なのに工事中って・・・
そういえば、こないだ地下通路でゲロ吐いた馬鹿誰だよ
157 :
まちこさん:2006/03/15(水) 06:54:37 ID:ko0XVydg
[ d2bc8eb2.tcat.ne.jp ] でも、白木屋のチラシはいってたよ〜。何とか開店すんじゃないの??お客はいるかな。。。
>>153 コールドンブル〜のアップルパイもうまいが
イチゴタルトもうまかった!!!
158 :
まちこさん:2006/03/17(金) 02:33:32 ID:NupOfRHg
[ softbank219014040062.bbtec.net ] 教習所行ってる人手をあげて♪
(・ε・)/
159 :
まちこさん:2006/03/17(金) 06:29:35 ID:tgR7yS/s
[ d2ee0b5d.tcat.ne.jp ] はーい!いってるよ〜
160 :
まちこさん:2006/03/17(金) 15:25:39 ID:XQcuhpJw
[ d186.GsaitamaFL2.vectant.ne.jp ] 協力お願いします!
越谷市蒲生東町で犬が柵の隙間から抜け出してしまって帰ってきません。
色はほぼ全体的に黒です。腹〜しっぽにかけて内側が白〜茶色です
大きさは小柄な中型犬です。種類は雑種です。
首輪は抜け出したままなら2つ付けています。
一つはベルトっぽい素材に金属の付属部分が3分の1ほどあります。
もう一つはノミ取り用のシンプルな腕輪っぽいものです。
見かけましたら場所などを報告して貰えると助かります。
出来れば保護して貰えると助かります。どうか協力お願い致します。
161 :
まちこさん:2006/03/17(金) 22:07:37 ID:J0En0CSQ
[ p579a67.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] 白木屋半額行ってきたぜ
凄い混んでる。階段まで並んでた
162 :
まちこさん:2006/03/17(金) 22:49:44 ID:aTD1OQaA
[ softbank219013056140.bbtec.net ] >160
心配ですね。大袋近辺で見かけたら保護します。
連絡先は首輪に明記してあるのですか?
なければ警察に連絡しますので届け出をしておいてください。
163 :
まちこさん:2006/03/18(土) 00:06:01 ID:Arb4WgFU
[ X100069.ppp.dion.ne.jp ] 午後10時頃、ディスカバリーってスロット店にいっぱいパトカーや警察いたけど
何かあった?
164 :
まちこさん:2006/03/18(土) 02:13:57 ID:HXoczi6E
[ 174.net059085054.t-com.ne.jp ] それか北越駅前を覆面が爆走して行ったのは
165 :
まちこさん:2006/03/18(土) 20:15:18 ID:9xjMx66A
[ d186.GsaitamaFL2.vectant.ne.jp ] >>162連絡先は無いのですが、犬の身元を証明する札が首輪に付いてると思います
警察には一応連絡しました。どうかよろしくお願いします
166 :
まちこさん:2006/03/19(日) 22:53:39 ID:cPO9Dclc
[ p2081-ipad210souka.saitama.ocn.ne.jp ] 夕方駅前でディープ圧勝・王ジャパンも圧勝
てはしゃいでた帽子かぶって妙なメガネした
無職ぽいおっさんがいたよ!
167 :
まちこさん:2006/03/23(木) 19:39:39 ID:WQIAxsXM
[ d3079311.tcat.ne.jp ] 今回のダイヤ改正で、大袋は悲惨なことになりましたね。
7時台の本数が3本も減って、ホームは溢れそうです。
7時台は、土日の方が2本も多いという、正気の沙汰とは
思えないダイヤになっています。
168 :
まちこさん:2006/03/25(土) 21:36:46 ID:zmfbas7w
[ softbank218118186008.bbtec.net ] 昼間の上り、北越谷で3分くらい待つ。
さらに、越谷で準急に乗り換えるのも、また待つ。
もう少しうまくできないもんかね
169 :
まちこさん:2006/03/27(月) 08:37:52 ID:8IjamH4s
[ 218218247058.cidr.jtidc.jp ] 取り敢えず朝夕の踏切を何とかしてくれ。。。
閉じっぱなしじゃん。
170 :
まちこさん:2006/03/27(月) 09:38:18 ID:YnDycZiE
[ softbank219014068144.bbtec.net ] これでも怒らない大袋住民が悪いのかも・・・・
さすがに大袋駅にも電話がついたし、本社に苦情をいってもいいし・・・
文句言わないと、もっとひどいめにあうのは目に見えているよ。
東武動物公園以北の住民は文句をいう方向で行政に訴えていく方針って聞いたよ。
まず、踏切に苦情問合せ先の看板を立ててほしいよ。
171 :
まちこさん:2006/03/27(月) 12:34:29 ID:Uwk8.OIg
[ p7106-ipad203souka.saitama.ocn.ne.jp ] 最近引っ越してきましたが、大袋からせんげん台あたりでおすすめの美容院
おしえてくらさい。メンズね。
あと東埼玉教習所の感想も教えて欲しいです。
172 :
まちこさん:2006/03/28(火) 02:20:30 ID:ge8q03nc
[ 212.net059085040.t-com.ne.jp ] パール前のベラ
アットホームで男でも入れるぞ。
173 :
まちこさん:2006/03/30(木) 00:47:02 ID:s6iMianw
[ KHP059139056146.ppp-bb.dion.ne.jp ] 東京東信用金庫前のアジール
なんといっても安い。腕は二分の一の確立だなw
数年前はスタッフも大勢いて活気があったんだけど、
今はだいぶ廃れた感じも…
とにかく安く早くカットだけしたい時にしか行かないかも。
つまり、そういう要望に関してのみオススメできる。
174 :
まちこさん:2006/03/30(木) 20:54:23 ID:xTPe8Pjg
[ p1119-ipad27souka.saitama.ocn.ne.jp ] 172-173
そうですか、どうもどうもです
175 :
まちこさん:2006/03/31(金) 18:24:28 ID:QSh7824.
[ KHP059129073011.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>171教習所は悪く無かったよ
先生を指名できるので良い先生にあたったら
ちょくちょく指名していたよ
先生のほうも生徒=お客様って割り切ってるみたいだよ
ところで誰か「いちご工房」行ったことない?
感想教えて。
176 :
まちこさん:2006/04/07(金) 08:58:19 ID:g0FsSpDU
[ p8102-ipad411marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 最近白木屋行った方いますか?
まだ一度も行ってないんですが、すいてれば行ってみようかなと思ってます。
中はどのくらいのスペースなんでしょう??
177 :
まちこさん:2006/04/07(金) 17:54:56 ID:rWnPnXqc
[ KHP059136014226.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>175「いちご工房」私も行ってみたいのですが
4月は予約で満杯だって・・・
178 :
まちこさん:2006/04/07(金) 20:46:47 ID:eIEVbYAs
[ pae3fd1.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] 大袋の西口は地ならししてるけど何ができるんだろ
またパチンコ屋か?
179 :
まちこさん:2006/04/07(金) 23:59:49 ID:d3ZgnBXs
[ softbank219013056140.bbtec.net ] そういえば西口の改札できるって話しあったね。
180 :
まちこさん:2006/04/08(土) 02:14:58 ID:RNoib1j2
[ 166.net220148234.t-com.ne.jp ] イチゴ攻防て?
松尾の近く?
181 :
まちこさん:2006/04/09(日) 18:09:07 ID:asq/mMY2
[ softbank219014040100.bbtec.net ] >>176中は何気に結構広いよ。
でも自転車や自動車置くスペースないから、そこだけ注意すれば良いよ。
182 :
まちこさん:2006/04/10(月) 00:29:35 ID:J4Peipac
[ eatkyo316250.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
大袋駅の開業はいつだか知ってますか?
答えは1926年10月1日です。
今年の10月1日は大袋開業80周年を迎えます。
みなさん盛大にお祝いをしましょう!
183 :
まちこさん:2006/04/10(月) 06:46:55 ID:WoXTMjKM
[ KHP059139056146.ppp-bb.dion.ne.jp ] ちなみに、市内のその他の駅の開業は
せんげん台 1967年 4月15日
北越谷 1899年 8月27日
越谷 1920年 4月17日
新越谷 1974年 7月23日
蒲生 1899年12月20日
184 :
まちこさん:2006/04/10(月) 12:47:50 ID:4haHPgBE
[ p34139-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 開業と開設は違う気がするけど。
185 :
まちこさん:2006/04/11(火) 02:15:07 ID:ZNLN7Utk
[ 21.net059085055.t-com.ne.jp ] 北越谷が一番早いんだ。
186 :
まちこさん:2006/04/11(火) 11:37:06 ID:bewf2WR2
[ IP1F1162.tky.mesh.ad.jp ] ■北越谷駅 駅名由来
明治32年開設時は、「越谷駅」としてスタート。
町中心部に駅が開設されたことにより、「武州大沢駅」と改称。
大沢とは大小17の池や沼のある沼沢地の意味です。
現在は越谷の中心から北の方にあるため「北越谷駅」に変っていますが、昔は近くに宮内省御猟場があり、駅舎に貴賓室が設けられていました。
(TOBU LAND より)
187 :
まちこさん:2006/04/16(日) 22:53:10 ID:lS8EmVDY
[ dp169.ade.point.ne.jp ] カラオケ屋キャロル、もこと続けて潰れてるとこの向かいにある店って寿司バー?
あとその隣にあるアニメショップがちと不気味だ…
188 :
まちこさん:2006/04/17(月) 00:00:31 ID:4DtVnrg6
[ 210.174.63.219 ] そのキャロルってどこよ
189 :
まちこさん:2006/04/17(月) 00:46:20 ID:RRSZZn3Q
[ dp169.ade.point.ne.jp ] >>188駅を出て国道4号線方向へ向かうとあるよ。近くにビックボーイがあるとこ
つかキャロムだっけ?
190 :
まちこさん:2006/04/18(火) 23:40:45 ID:wMCfoEKQ
[ p8221-ipad203souka.saitama.ocn.ne.jp ] ガストの隣の店じゃないの?
191 :
まちこさん:2006/04/19(水) 01:13:19 ID:RuWxFJWM
[ bp103.ade.point.ne.jp ] >>190そこ違う。俺が言ってるのはパークハイツ方面かな?
192 :
まちこさん:2006/04/20(木) 10:01:02 ID:eQxrQB7c
[ 15.net059085054.t-com.ne.jp ]
ビックボーイのとこでしょ?
193 :
まちこさん:2006/04/20(木) 14:32:17 ID:HrFA3lAc
[ p579a51.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] 寿司バーなんかあったか?
194 :
まちこさん:2006/04/21(金) 01:08:37 ID:OSGjxz82
[ dp245.ade.point.ne.jp ] >>193今はDJ・CAFEになってるのかな?昔、寿司バーのチラシがポストに投函されたんだよな。
位置は確かあそこだと思ったんだが…
195 :
まちこさん:2006/04/22(土) 20:45:30 ID:c5pgmhvU
[ softbank219013056140.bbtec.net ] しっかり説明しろや、わけわからん!
196 :
まちこさん:2006/04/23(日) 02:48:31 ID:Uzu2C2Zg
[ ew41.ade.point.ne.jp ] >>195寿司バーがDJ・CAFEの変わってたって話
場所はビックボーイや夢庵あるあたり
197 :
まちこさん:2006/04/30(日) 22:03:20 ID:530He4TA
[ p4073-ipad01souka.saitama.ocn.ne.jp ] 昼間、駅近の公園でディープは来ない・来ないと独り言いってた
無職ぽい中年がいたが・・・ いくら負けたんだろう
198 :
まちこさん:2006/05/01(月) 15:47:32 ID:IeFRVsu2
[ softbank219014040022.bbtec.net ] 新聞に載っていた コブクロ って どこにあるんですか?
199 :
まちこさん:2006/05/02(火) 01:32:19 ID:bdk6ZZ16
[ 168.50.30.125.dy.iij4u.or.jp ] >>198スーパーゆうきやの通りを東小側に20mくらい行った所かな
昔山崎パンだった所
200 :
まちこさん:2006/05/02(火) 12:17:46 ID:lLjelgNU
[ softbank219014040022.bbtec.net ]
201 :
まちこさん:2006/05/03(水) 13:09:27 ID:abITkaEs
[ softbank218118186008.bbtec.net ] >>198-200
どんなことで新聞に載っていたの?
202 :
まちこさん:2006/05/05(金) 02:18:58 ID:Dbmmpi2Q
[ softbank219014040022.bbtec.net ] 障害者コミュニティーのお店みたいな感じですね。
203 :
まちこさん:2006/05/10(水) 23:55:26 ID:gY8LSVcQ
[ p4168-ipad212souka.saitama.ocn.ne.jp ] 味の素
204 :
まちこさん:2006/05/19(金) 01:06:03 ID:nFkA/L7Q
[ 159.211.248.250 ] 今は関西に住んでるけど実家はまだある。
さすがにタジマの前にもつ焼きの屋台があって、親が買い物している間に子供たちが群がって食べてたとか、
タジマにおもちゃ売り場があったとか、
バッティングセンターの手前の駅地下道に行く路地の所にある小屋が昔ピノキオという名前のファーストフード屋だったとか、
下駄やのそばに「ツカサ」というプラモやがあったとかって言うのを知ってる人っているのかな?
そんな俺は大幼小中。そしてゲッコーズ。
205 :
まちこさん:2006/05/19(金) 01:17:46 ID:hymPDtqw
[ pae3fdb.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] プラモ屋はアポロじゃなくて?
206 :
まちこさん:2006/05/19(金) 01:49:41 ID:nFkA/L7Q
[ dicfw00.dic.co.jp ] アポロも昔からあったけど、なんつーか、ホントのプラモ屋、って感じ。
ツカサは駄菓子やとプラモ屋の間くらい。敷居が低かった。場所は下駄やがもともとあった所から大幼方面(あの道も昔は舗装してなくって用水路があった)にいくと左大小、右児童相談所の道に出るじゃん?そこを左(大小方面)。燃えたバイク屋の対面あたり。
207 :
まちこさん:2006/05/19(金) 10:59:39 ID:ZkOA0MrA
[ d118.FtokyoFL9.vectant.ne.jp ] ツカサでよく10円ゲームやったなぁ〜(ルーレットやつ〈対面から左に5を数えた数字が出るとか分け分からない法則とか用いて〉10円玉パチンコではじくやつとか)
208 :
まちこさん:2006/05/19(金) 11:09:50 ID:ZkOA0MrA
[ d118.FtokyoFL9.vectant.ne.jp ] ちなみにそんな俺は大幼小中の44年生まれ
209 :
まちこさん:2006/05/19(金) 18:23:21 ID:nFkA/L7Q
[ dicfw00.dic.co.jp ] >208
あ、俺同期かも。
中学は赤ジャージだよね?
急に当時の少年野球チームを思い出した。
恩間タイガース南、北、大竹ゲッコーズ、野合ジャガース、丸友カージナルス、三ノ宮パワーズ、袋山スターズ、袋山ビクトリー、大林ヤンガース、海道西クリーンズ、恩間新田シルバース、外野合エンジェルス、あと袋山にもう1チームとなんとかスワローズ。あとなんかあったっけ?
ツカサの10円ゲーム!懐かしいなぁ。俺もやった。30枚が最高枚数だったっけな。その系統のゲームは恩間にあったUFOって店でもよくやった。
210 :
まちこさん:2006/05/19(金) 19:37:28 ID:aUdrFkKU
[ jsun.sunoco.co.jp ] >208
>>209
俺も44年生まれ大幼小中の卒業生です。
ツカサ斜め前の山上文具に10円のギャラクシーウオーズが入った時は衝撃的だった。
PTAが猛抗議していつの間にか大袋幼稚園近くの「もとや」にゲーム機が移動しちゃったよね。
ツカサでは100円プラモよく買ったな〜。
211 :
まちこさん:2006/05/19(金) 22:31:13 ID:NSE9WbY6
[ p579a5d.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
212 :
まちこさん:2006/05/19(金) 23:16:01 ID:nFkA/L7Q
[ dicfw00.dic.co.jp ] >210
つうか、その文具屋の娘も同期だった気が?
>>211
袋山ファイターズ、あったあった。
あとタジマのモツ焼き覚えてる人いない?
213 :
まちこさん:2006/05/20(土) 00:32:48 ID:.4PlS93A
[ HKRbf169.chiba-ip.dti.ne.jp ] >206
アポロは店主のあの暗さがなんともいえなかった。それと店の中のニオイもw
>>209
間久里スネークスもあった。
214 :
まちこさん:2006/05/20(土) 00:58:05 ID:ofPETMLk
[ o130045.ppp.asahi-net.or.jp ] 昔は小規模の駄菓子屋が結構あったな。
今はほとんど住宅に変わってる。
>>209その中でプロに行った人っているのかな?
北陽中あたりから行ったやつがいた気が
>>212覚えてるよ。並んだし。
でも家で買って食べると、大しておいしくないんだな。
昭和56年あたりだな。
215 :
まちこさん:2006/05/20(土) 01:01:08 ID:QcRBvWR.
[ dicfw00.dic.co.jp ] >213
間久里スネークスは知らないなぁ。後からできたのかな?鯛の島ユニオンズとかもあとにできたクチだよね。
リトルチーフスを忘れてた。
みんなクワガタとかどこで取ってた?
おれは大幼のグラウンドと、もとやと、旧永源前の須賀用水沿いの木と、大袋公民館裏の墓のところと、三ノ宮橋渡ったとこ。
216 :
まちこさん:2006/05/20(土) 01:03:58 ID:rwDpqwY2
[ p579a5d.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] >>214北陽中からプロ?!いたっけか?
越谷からは鈴木健ぐらいしか知らないな
>>215三ノ宮橋とか須賀用水沿いは自然の宝庫だったなぁ
217 :
まちこさん:2006/05/20(土) 01:30:33 ID:N4J86YOU
[ 235.net059086099.t-com.ne.jp ] 大中近くの神社の脇の砂利道とか (公民館の裏の墓場の横に出る道)
あそこでノコとか 採ったなぁ
巨大すずめ蜂が現れたりw
後はもうないけど お化けの森
その他は大道 三野宮方面はそこらにいたなぁ
218 :
まちこさん:2006/05/20(土) 10:28:40 ID:QcRBvWR.
[ dicfw00.dic.co.jp ] 須賀用水から大道神社んとこを元荒川の方に抜ける道の街頭とかに普通にいたよね。
須賀川通りをせんげん台のほうに行って県立大のあたりなんて蛍がいたもんなー。今考えたら凄いことだ。
219 :
まちこさん:2006/05/20(土) 22:42:20 ID:TK2hkQPI
[ softbank219038208015.bbtec.net ] 30まで大袋に住んでたが、
一番の思い出は、北中の体育館が丸焼けになったことだな。
220 :
まちこさん:2006/05/21(日) 07:51:10 ID:482u8TYo
[ softbank218118002040.bbtec.net ] >>209「なんとかスワローズ」=「桃山スワローズ」だったと思うぞ。
ベラボウに弱かったからみんな「三振エラーズ」って呼んでたが。
221 :
まちこさん:2006/05/22(月) 10:41:54 ID:WFFIYcLc
[ d118.FtokyoFL9.vectant.ne.jp ] >209
>>210
お〜同級生がこんなに…
小学生の頃は用水で魚を捕ったり色々な所で昆虫とか捕って遊んだな〜
締切橋の近くの工場?の真珠の玉みたいな物とか覚えてる?
スーパーカー消しゴムやUFOボール…楽しかったナ〜〜
5・6年は猪木のクラスです。
222 :
まちこさん:2006/05/22(月) 12:29:17 ID:fu9G5Zjw
[ 159.211.248.250 ] >221
209の俺です。同級生いっぱいいるなあ。何人いるんだろう?点呼取ります。@!
真珠の玉みたいなのってなんとなく覚えてる様な?どんなんだっけ?
俺が懐かしいのは靴。アシックスとか、PUMAとかアディダスとかなぜかミズノ。。クッションついたやつはとにかく衝撃的にカッコ良かった。当時のあこがれはアシックスのニューヨーク。今でも覚えてる8300円。一人だけ履いてるやついたよね。俺は親に無理ってツキホシが精一杯。その後ウノスポのバーゲンで穴あきのアシックスハノーバ。多分モンテカルロスリーなんて今見てもかっこいいんだろう。
俺は5・6年は長英。
223 :
まちこさん:2006/05/22(月) 14:32:03 ID:/C6xcJsQ
[ p93149a.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] はははw
ウノスポって懐かしい!成田スポーツもよろしく
224 :
まちこさん:2006/05/22(月) 16:02:01 ID:WFFIYcLc
[ d118.FtokyoFL9.vectant.ne.jp ] 208でとりあえずA!
ウノスポのバーゲン懐かしい!
真珠の玉はプラスチックで乳白色のただの玉なんだけど
実は俺も良くは覚えてない
225 :
まちこさん:2006/05/22(月) 17:22:22 ID:ryhI/yw.
[ jsun.sunoco.co.jp ] 210です。
俺も長英クラスの出身だよ。
Bでよろしく。
長英と言えば、どっかのクラスから余ったパンとか生徒にもらいに行かせてたっけな〜。
学校指定の通学帽が、成田スポーツとマルキン(銭湯のそば)の2種類あったの覚えてる?
マルキンのはビニール製で超ださかった。
226 :
まちこさん:2006/05/22(月) 22:48:53 ID:HXAU4P7.
[ o130180.ppp.asahi-net.or.jp ] 成田スポーツの店主の弟が元ロッテの成田文男(最多勝2回)だっけ?
店内に写真とか最多勝のペナントとか飾ってあった。
227 :
まちこさん:2006/05/22(月) 23:37:29 ID:NF58gNRg
[ softbank219038208015.bbtec.net ] >>226何気に有名人の親族住んでるんだよなぁ、大袋。
商店街のセキネ時計も小円遊の兄貴だったし。
かとうれいこんちも大袋だし。
228 :
まちこさんA:2006/05/23(火) 00:24:21 ID:dCL/sWwE
[ ZH153225.ppp.dion.ne.jp ] いきなりですが、愚痴を言わせてください。
「大袋駅前のセブンイレブンの店員(夜勤)、態度悪りーーんだよ!」
特に「マ●タ」。客なめんなよ〜。
229 :
まちこさん:2006/05/23(火) 00:45:28 ID:liE/WlnM
[ p29137b.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>228そういう場合は、セブンイレブンの本部(?)に電話ORメールするといいよ。
私は、別のコンビニだけど、クレームをメールしたら、
後日きちんと調査して、該当店舗でもミーティングを開いて、謝罪もしてくれたよ。
それが、その店員のためでもある。
230 :
まちこさん:2006/05/23(火) 00:51:20 ID:Y88MQBkY
[ p579a6c.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] >>227ちなみにかとうれいこ一族は
タレントとして売れた頃に横浜に引っ越しました。大袋を捨てました・・
231 :
まちこさん:2006/05/23(火) 08:46:40 ID:Jj/wlRo6
[ 218218247058.cidr.jtidc.jp ] 成田スポーツは結構前に消えて現在は花屋になってますぞ。
大袋駅前のセブンイレブンは最近店員の質が落ちたねぇ。。。
韓国の人とかも雇ってるぐらいだから人手不足なのかな。
232 :
まちこさん:2006/05/23(火) 09:43:39 ID:fRre897I
[ jsun.sunoco.co.jp ] 有名人の枠から外れてしまったかもしれないけど、堤大二郎は北中出身だど。
233 :
まちこさん:2006/05/25(木) 00:25:15 ID:uoX4JA6c
[ p1169-ipad203souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>231駅前ではないが、俺もセブンイレブンでパキスタン人らしき店員を見たよ!
他の従業員に「ジョン自転車片付けとけよ」と日本人にこき使われていたぞ!
234 :
まちこさん:2006/05/27(土) 13:05:26 ID:Nq/pwgpM
[ softbank218118002038.bbtec.net ] >>232堤大二郎の妹は俺の在学中に生徒会副会長だったど。
昔から顔見知りだったから選挙運動手伝わされたんでよくおぼえとる。。。
それとセブンイレブンと言えば。
茂木接骨院前のセブンイレブンは朝行くと必ずパン類ほぼ品切れ。
昼前に行くと弁当類ほとんど品切れ。
仕入れのタイミングを大幅に間違えてるな。
235 :
まちこさん:2006/05/27(土) 14:04:35 ID:M3SqyYdI
[ pae3ffa.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] タイミングと言うか
在庫恐れて仕入れを少なくしてんじゃね?
236 :
まちこさん:2006/05/27(土) 14:30:57 ID:6b7Ljp6s
[ d3079311.tcat.ne.jp ] 朝10時頃の上り電車に乗ろうと思って、時刻表をみると
9時53分の次は10時9分。16分もあいている。
3月のダイヤ改正で、大袋は不便になったと感じていたが
ここまでとは。
237 :
まちこさん:2006/05/29(月) 16:39:30 ID:LKQcphjI
[ k161205.ppp.asahi-net.or.jp ] 昨日、旧4のサイゼリア辺りを○翼の車が囲ってたよ
野次馬もたくさんいたし何だったのかな?
238 :
まちこさん:2006/05/29(月) 19:24:43 ID:1LjtSmiA
[ i219-167-230-238.s05.a011.ap.plala.or.jp ] オウムのアジトがあるからでしょ。
239 :
o:2006/05/30(火) 20:44:01 ID:maMVEs5M
[ p26119-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 大袋駅前のセブンについて教えてください
240 :
まちこさん:2006/05/31(水) 00:12:40 ID:of1kuNzY
[ p579a49.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] 何をですか
241 :
o:2006/05/31(水) 17:26:53 ID:bgZ2/IQE
[ p26119-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] なんでもいいです
バイトしようかと思ってるんで
242 :
まちこさん:2006/05/31(水) 21:43:09 ID:s.uvCg9I
[ softbank219013056140.bbtec.net ] まず店の歴史を勉強しよう!
昔は酒屋だったんだよ。
せまくて品物がゴチャゴチャ置いてあったなぁ。
243 :
o:2006/05/31(水) 21:55:11 ID:bgZ2/IQE
[ p26119-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] そうなんですか??
初耳です!
店員はどうですか?
244 :
まちこさん:2006/06/01(木) 10:43:48 ID:JKNxGCE.
[ 218218247058.cidr.jtidc.jp ] 店員は可愛い子が減って頭の悪そうな兄ちゃんが増えた
245 :
まちこさん:2006/06/01(木) 10:44:40 ID:IhSJRE4U
[ 159.211.248.250 ] 前終電間際に行ったらレジが混んでいた。レジ打ってた店員が、陳列してた店員にレジ入る様指示したら、
「んだよ!!メンドくせーなー!!」って結構普通の声で言って不機嫌そうなツラでレジに入った。
246 :
まちこさん:2006/06/01(木) 16:44:24 ID:InQ20WIQ
[ dl57.opt2.point.ne.jp ] とんでもないコンビニですなw
247 :
まちこさん:2006/06/01(木) 20:23:55 ID:YOevVN6Y
[ PPPbf595.chiba-ip.dti.ne.jp ] 昔、袋山郵便局の先にセブンイレブンがありましたよね。
248 :
o:2006/06/01(木) 20:29:04 ID:airqyC0s
[ p26119-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] かわいい子いないんですね><
249 :
まちこさん:2006/06/04(日) 00:54:52 ID:4HU9HOi.
[ 210.239.188.146 ] かとうれいこはうちの母親の先輩だったよ、すこしヤンだったんでしょ?
250 :
まちこさん:2006/06/04(日) 04:53:42 ID:jKp0XVDk
[ 15.49.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
251 :
247:2006/06/05(月) 00:18:18 ID:JEGW3fCM
[ PPPbf595.chiba-ip.dti.ne.jp ] >>25020年前にバイトしてたんですが、7時開店、23時閉店の店で、
時給500円でした。orz
252 :
まちこさん:2006/06/05(月) 21:15:56 ID:vj9vWo7s
[ tcatgi114190.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] アパートを探していて大袋にとても良い物件があり
いま真剣に検討しているのですが、
大袋って住環境的にはどうですか?
駅前の道は狭い割りに車が多いし、
公園が少ないし(小さな子どもがいます)、
飲み屋が多い点も気になっています。
いや、私も酒を飲むのは好きなのですが
住む場所としては考えてしまいます。
実際にお住まいの方のお話を聞かせていただけたら幸いです。
253 :
まちこさん:2006/06/06(火) 09:00:40 ID:/6nIz5gA
[ ji245.opt2.point.ne.jp ]
254 :
まちこさん:2006/06/10(土) 10:45:00 ID:jkE3XrhI
[ p8169-ipad38souka.saitama.ocn.ne.jp ] 大袋にはシンドラー製のエレベーターってあるのかね??
255 :
まちこさん:2006/06/10(土) 22:12:58 ID:J/QXMhe2
[ 38.net059085055.t-com.ne.jp ] いや、まずエレベータ自体が……
256 :
まちこさん:2006/06/10(土) 22:23:38 ID:LHxsBNNo
[ ji95.opt2.point.ne.jp ] ナッシング
257 :
まちこさん:2006/06/15(木) 00:20:07 ID:BhAv0i5s
[ jj184.opt2.point.ne.jp ] まじで駅前セブンの馬鹿店員何とかしてくれ
プリンとかヨーグルトを横倒しに入れるのも当たり前だし。
そのぐちゃぐちゃになったプリン売ろうってのかオイィ??
最近入った数人の若造が特に酷いね。
258 :
まちこさん:2006/06/15(木) 10:31:31 ID:.DEfzjq2
[ 181.net220148171.t-com.ne.jp ]
本部に苦情打てば?
259 :
まちこさん:2006/06/16(金) 05:33:10 ID:ksi.Pfns
[ 210.170.175.128 ] 大袋/せんげん台で、安い薬屋ありますかね?
三野宮に住んで6年ですがよくわかりません。
260 :
まちこさん:2006/06/16(金) 08:41:06 ID:/0HCJWGo
[ jsun.sunoco.co.jp ]
261 :
まちこさん:2006/06/16(金) 19:16:05 ID:ksi.Pfns
[ PPPbf1378.saitama-ip.dti.ne.jp ] >>259こんなところにセキ薬局があったのですね、知りませんでした。
わざわざご丁寧にありがとうございました。
262 :
まちこさん:2006/06/16(金) 19:19:03 ID:ksi.Pfns
[ PPPbf1378.saitama-ip.dti.ne.jp ]
263 :
まちこさん:2006/06/28(水) 23:21:40 ID:rbKaSPKw
[ p8143-ipad207souka.saitama.ocn.ne.jp ] さっき駅前で「カネヒキリ5万ぶっこんだ」と嘆いていた
怪しげなおっさんがいたが・・・ 一体何のことだ?
264 :
まちこさん:2006/06/29(木) 00:01:07 ID:e7.xasSM
[ X075155.ppp.dion.ne.jp ] 半年くらい前の話。
夜の12時過ぎ駅前を歩いてた。
ドムドム横を曲がったら、いつも立っている女の人がその日もいた。
気にせず、横切ろうとしたら、後ろの男の人に「お兄さ〜ん、マッサージいかが〜」と片言の日本語で声をかけていた。
マッサージ屋があったのは知っていたが、そーゆーマッサージが。
どうりで女のあたしには勧誘してこないはずだわ(笑)
265 :
まちこさん:2006/06/29(木) 00:16:23 ID:gjRnFX0E
[ softbank218119004079.bbtec.net ]
266 :
まちこさん:2006/06/30(金) 08:54:14 ID:GMaeMt/k
[ mars.sibata.co.jp ] 真偽は分かりませんが
水曜日やけに大袋周辺でパトカーを見かけた
昨日(木曜日)近所で通り魔?(切りつけられたらしい、誰が??)って聞いた
ほんまかいなって気もしますが
もし本当だったら、大変ですので
みなさん気をつけてください
267 :
まちこさん:2006/06/30(金) 10:47:54 ID:BjmewccE
[ p4155-adsan10honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] そもそも大袋って、傾城屋の名残があるからね・・・
268 :
まちこさん:2006/06/30(金) 14:03:37 ID:Luk2MZLg
[ ji68.opt2.point.ne.jp ] 切られたら切り返せ
269 :
まちこさん:2006/06/30(金) 20:01:01 ID:uybhCA4A
[ d3079311.tcat.ne.jp ]
270 :
まちこさん:2006/07/03(月) 01:32:00 ID:2TS.11w2
[ bq213.ade.point.ne.jp ] 大袋東口まっすぐ行ったとこの支那蕎麦屋、美味くね?
271 :
まちこさん:2006/07/03(月) 01:49:21 ID:fl2QQTFo
[ dl185.opt2.point.ne.jp ]
272 :
まちこさん:2006/07/03(月) 02:55:17 ID:TyHY/X3I
[ 16.net059085049.t-com.ne.jp ] パーマ屋の隣のでしょ?
パールの正面
273 :
まちこさん:2006/07/03(月) 11:40:14 ID:2TS.11w2
[ bq213.ade.point.ne.jp ]
274 :
まちこさん:2006/07/03(月) 12:22:08 ID:gvS1Htro
[ softbank218177220082.bbtec.net ] 今週は竹ノ塚
275 :
まちこさん:2006/07/03(月) 13:33:24 ID:Sw6RWNo2
[ p1078-ipbf29marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 今度、大袋に住むことになりました。みんなよろしくね♪
276 :
まちこさん:2006/07/03(月) 18:15:14 ID:2ogB3oa.
[ softbank218118190054.bbtec.net ]
あぼーん
278 :
まちこさん:2006/07/05(水) 20:03:45 ID:h7HjIwKQ
[ mg76.opt2.point.ne.jp ] 一越のシナ蕎麦はうまいが、とんこつはダメだッ!
マジでダメだッ!!!!
279 :
まちこさん:2006/07/05(水) 23:05:53 ID:8x5r/k6A
[ p4221-ipad36souka.saitama.ocn.ne.jp ] 早くW杯終わってくんねーかな
近所のおっさんがうるせーのなんの
イタリア−ポルトガル−ドイツで3連単だの騒いでる
280 :
まちこさん:2006/07/06(木) 04:40:21 ID:.xcB/cbc
[ softbank218118182005.bbtec.net ] ぶんぶくの向かいにあった山田そばだっけ?
いつのまにか居酒屋みたいなのに変わってたんですねー。
ぶんぶくも今は店長一人?
昔はアルバイトの子がいましたが。
281 :
まちこさん:2006/07/07(金) 21:31:59 ID:WMXRAgTM
[ softbank218118172064.bbtec.net ] 大袋駅下りホームがデコボコのタイルから平面アスファルトになったな。
そんなのいいから早く西口改札を・・・w
282 :
まちこさん:2006/07/10(月) 22:06:20 ID:Mra9dohU
[ PPPbf595.chiba-ip.dti.ne.jp ] コールドンブルーが今月末で店じまいだそうです。
283 :
ええええええええ:2006/07/11(火) 12:40:26 ID:egHl2roU
[ W135161.ppp.dion.ne.jp ] >>282えええええええええええええ!!!!!!!!!
まぢ話?!
結構ショックだわ・・・・
使えるケーキ屋ないじゃん。
一越は、昔のほうが美味しかった。
少し変わったよね〜
284 :
まちこさん:2006/07/12(水) 11:29:35 ID:odFzan92
[ KHP059139056085.ppp-bb.dion.ne.jp ] 一越ってどこにありますか?よかったら教えてくださいな。
コールドンブルーは残念ですねー。今月中に一回はケーキ買いに行こうっと。
285 :
ええええええええ:2006/07/12(水) 22:16:48 ID:OvrD/Q5Y
[ X009141.ppp.dion.ne.jp ] コールンドンブルーからも近いよ☆パチンコパールの近く。隣のスロットのお店の前付近にある気がする。
信用金庫だかのお隣だっけ?
曖昧だけど、歩けばすぐ分かると思うよ!
286 :
まちこさん:2006/07/12(水) 22:47:24 ID:1JUDyWi.
[ mg76.opt2.point.ne.jp ] 駅前セブン「フランク10%引き」うるせぇ
お前はマクドナルドか
287 :
ええええええええ:2006/07/12(水) 23:55:56 ID:oi3JJvOE
[ ZE032253.ppp.dion.ne.jp ] まぁまぁwwww
そこで、友達がバイトしてる
店員さんも一生懸命なんだよ(´ω`)
288 :
まちこさん:2006/07/13(木) 00:01:21 ID:8RYrY7js
[ p4139-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>286ウルサイって店の中で怒鳴っていたのかな?
それとも気に食わないからウルサイって・・・
289 :
まちこさん:2006/07/13(木) 10:37:55 ID:rsQw/l3c
[ KHP059139056085.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>285 ありがとうございます。あのへん歩き回ってみますわ。
駅前のゲーセンUSAに良く行くんですが、夜客引きが居てこわいっす。
290 :
ええええええええ:2006/07/14(金) 00:38:11 ID:K.AFM3Fo
[ ZB004226.ppp.dion.ne.jp ] お兄さ〜ん、マッサージいかが〜?
の女?(笑)
それとも、奥まった所にあるあの怪しげ〜なパブ(?)の客引き?
291 :
まちこさん:2006/07/14(金) 12:41:58 ID:YVm7FUHA
[ KHP059139056085.ppp-bb.dion.ne.jp ] 最近アニメ絵の看板が出来た店だと思うっす
あの辺だけ雰囲気悪いっすね
292 :
まちこさん:2006/07/14(金) 13:54:11 ID:YTsbyzEo
[ d2c66d14.tcat.ne.jp ] 雰囲気が悪いなら皆で行政に訴えて改善しよう。
ほっとくとズブズブになって手の付けようがなくなるからさ。
サボるな!!ってことだニャ〜。
293 :
まちこさん:2006/07/14(金) 18:06:56 ID:b/rGSym.
[ bp94.ade.point.ne.jp ]
294 :
ええええええええ:2006/07/14(金) 20:42:04 ID:fkugTWBE
[ ZD172229.ppp.dion.ne.jp ] ブラック&ホワ(ry
295 :
まちこさん:2006/07/15(土) 10:14:51 ID:tLyt7NVk
[ bq194.ade.point.ne.jp ] その黒白の近くにある古着屋どお?
296 :
ええええええええ:2006/07/16(日) 23:01:04 ID:nr/FaROg
[ ZC178141.ppp.dion.ne.jp ] 微(ry
好みなんじゃない?
自分は、正直イイと思うものはない
297 :
まちこさん:2006/07/21(金) 00:12:45 ID:MLQratYc
[ db.viccom.co.jp ] 越谷のオウムって大袋のどのへん?
大袋のほかにもあるの?
298 :
まちこさん:2006/07/21(金) 00:58:10 ID:czWD0fHw
[ wtl7sgts51.jp-t.ne.jp ] 4〜7才ぐらいまで住んでました
46年生まれの東小
なつかしいなぁ〜
親が飲食店やってたから、よく遅い時間まで遊んでた
その頃のスケジュールは…
まず、みどりやでお菓子買う→駅前のおもちゃ屋でぬいぐるみ遊び→ハシゴでタジマのおもちゃ屋→タジマの前のサンリオ→本屋→親の店に一旦帰宅→銭湯→大急ぎで出て電気屋のテレビでギャートルズ
そのほかにも、地下道の坂道を三輪車で一気に下ったり、たい焼き屋さんで作るのずーっと見てたり、銀行の横の駐車場でピンクレディーの物まね遊び
マルヤの通りにあった栄っていう洋食屋さんとそば屋さんによく連れて行ってもらったな
あとサウナの下にあった喫茶店は常連の域だったw
あと、たまーにモス
オープンした時に貯金箱もらった
マルヤの通りをまーっすぐ行くと確か幼稚園があって、左にまがってまっすぐいったとこにあるソロバン塾に通ってたよ
懐かしくて、ついつい長くなってしまいました…すみません
あの頃一緒にあそんだみんな、元気かな?
299 :
まちこさん:2006/07/23(日) 16:00:08 ID:tjWDWlws
[ eatkyo127097.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
300 :
まちこさん:2006/07/24(月) 00:16:12 ID:Xz.KtaNY
[ 210.188.142.233 ] 300!
301 :
まちこさん:2006/07/24(月) 00:18:43 ID:ZEVHIxgU
[ p2173-ipbf308souka.saitama.ocn.ne.jp ]