●【秩父市スレ7】秩父の四季を語ろう!【祝合併】●
1 :
まちこさん:
2 :
まちこさん:2005/09/08(木) 09:25:37 ID:wtEI97zM
[ SKNfa-03p6-239.ppp11.odn.ad.jp ] 1乙でつ
3 :
まちこさん:2005/09/09(金) 22:45:05 ID:x3zxv2sU
[ 200.103.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
4 :
まちこさん:2005/09/09(金) 22:45:45 ID:T/L9jwY.
[ YahooBB219183152037.bbtec.net ] ユニクロ来るらしい!
5 :
まちこさん:2005/09/09(金) 23:56:05 ID:wNmpSTow
[ ntsitm113085.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ゆにくろはどこにできるの?
6 :
まちこさん:2005/09/10(土) 00:11:44 ID:qN38xhCc
[ SKNfa-03p6-239.ppp11.odn.ad.jp ]
7 :
まちこさん:2005/09/10(土) 13:40:45 ID:kzhBVCp2
[ ppp035.chichibu.ne.jp ]
8 :
まちこさん:2005/09/10(土) 15:03:42 ID:.qzVv.Jg
[ YahooBB218128110015.bbtec.net ] ユニクロじゃないがブックオフはできるらしい
未確認の情報ではあるが
9 :
まちこさん:2005/09/10(土) 20:30:53 ID:qN38xhCc
[ SKNfa-03p6-239.ppp11.odn.ad.jp ] 詳しくplz
10 :
ぷりん:2005/09/10(土) 23:49:45 ID:pyZ7AIW2
[ YahooBB220001079132.bbtec.net ] こんばんわ^^
新しくなりましたね^^
また、がんばってカキカキします(*^▽^*)
11 :
まちこさん:2005/09/11(日) 08:05:32 ID:/FzSGRis
[ YahooBB218128110015.bbtec.net ] 299と140が交差する所に出来るって聞いたけど>>ブクオフ
12 :
まちこさん:2005/09/11(日) 17:18:41 ID:SK9qDp.Y
[ YahooBB220001114032.bbtec.net ] 社宅があった所かあ。
ブックオフはいいね、2階がトイズオフになれば尚いいんだけどな。
13 :
まちこさん:2005/09/11(日) 19:28:34 ID:deNZRV5c
[ o154163.ppp.asahi-net.or.jp ] >>11今日通ったら団地が壊されて更地になってました。
でも、あそこじゃ車があまりとめられないと思います。
秩父では古本屋は商売にならないってきいたことがあるけど
本当ならがんばってほしいですね。
14 :
まちこさん:2005/09/11(日) 21:00:28 ID:KqgOpoB2
[ p628190.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] お尋ねします。
大滝村はどの辺りなのでしょうか?
そして大黒山の場所はどこなのでしょうか?
ご存知の方教えて下さい
15 :
まちこさん:2005/09/11(日) 22:05:43 ID:/KnASrWo
[ i219-164-90-126.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
16 :
まちこさん:2005/09/11(日) 22:10:08 ID:/KnASrWo
[ i219-164-90-126.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
17 :
まちこさん:2005/09/13(火) 20:50:57 ID:qDYjkD06
[ ntsitm033104.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>11上野町交差点じゃ、車だと入りづらいし出づらいっすね。
もすこし郊外の方がいいなぁ。
18 :
まちこさん:2005/09/14(水) 13:55:25 ID:v18S6.ac
[ q046180.ppp.asahi-net.or.jp ] 中心市街地活性化法が見直されそうな状況だから作れるうちに出店しておけ
って感じなんだろうね。だから立て続けにモールが出来たんだろうし。
マツキヨなんか異常な出店ペースだよ。もう要らんちゅーのに。
>>17だから贅沢な事を言うなって、他に良い立地があるか?
影森から大野原までの範囲が限度だな俺は…
郊外型店舗ならBOOKOFFだけってことはないよね。OFF HOUSEかねぇ…
BOOK+HARDOFFなら神なんだけどなー
つーか、これでデマだったら泣けます。
19 :
まちこさん:2005/09/14(水) 14:44:59 ID:WBnN2KnI
[ YahooBB219011192043.bbtec.net ] 秩父ドライヴのお勧めコースは?
20 :
まちこさん:2005/09/14(水) 16:14:35 ID:uF/pwGug
[ YahooBB218128110015.bbtec.net ] いや、だから未確認の情報だから。
デマの可能性は無きにしもあらずなので
あんま期待しない方がいいかもブクオフ
自分自身も半信半疑なんで
21 :
まちこさん:2005/09/14(水) 16:35:40 ID:oMejoXkc
[ SKNfa-03p6-239.ppp11.odn.ad.jp ] ハードオフできたら超うれすぃ
22 :
まちこさん:2005/09/14(水) 20:13:24 ID:oMejoXkc
[ SKNfa-03p6-239.ppp11.odn.ad.jp ] 団地があったところか店ができるであろうって場所・・・
23 :
ぷりん:2005/09/15(木) 22:42:57 ID:FpBv4oO2
[ YahooBB220001079132.bbtec.net ] 今日、しまむらオープンしたね。
すごい、混んでた。。。
明日は、不二家のオープンだぁ。ぺこちゃんのほっぺ、美味しいんだよねぇ
買わなくっちゃ(*^▽^*)
ブックオフ出きるといいのになぁ。。。
24 :
まちこさん:2005/09/17(土) 08:43:18 ID:QF1WMWCc
[ 223.80.113.221.ap.yournet.ne.jp ] ないとバザールのクランツライブって誰だよww
25 :
まちこさん:2005/09/18(日) 18:54:21 ID:Ubp19tkU
[ ntsitm039017.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 上野町交差点に出来るのは湯に黒だと聞いた。
ウラはとれてないが。
26 :
まちこさん:2005/09/18(日) 23:50:29 ID:Y7sflSCE
[ z5.61-205-216.ppp.wakwak.ne.jp ] 残念ながら無人のガソリンスタンドができるのは決まっていますが、湯に黒はないようです
27 :
まちこさん:2005/09/19(月) 10:20:03 ID:bUyy5DlQ
[ SKNfa-03p4-71.ppp11.odn.ad.jp ] 俺もGSだって聞いた・・・
激しくいらねぇ
28 :
まちこさん:2005/09/19(月) 21:48:21 ID:uIJWGr/M
[ YahooBB219183152037.bbtec.net ] 先日、熊谷帰りに、寄居皆野バイパスを通ってきたら、
出口の先の川に、橋げたが出来とったなあ!
29 :
まちこさん:2005/09/19(月) 22:23:32 ID:6obEQJHg
[ pfa6f45.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
30 :
まちこ:2005/09/20(火) 01:47:09 ID:DPrV1Faw
[ user57-net218219018.ayu.ne.jp ]
31 :
まちこさん:2005/09/20(火) 15:06:09 ID:BGukh4Eo
[ p5176-ipad204souka.saitama.ocn.ne.jp ] GSか〜
売り地って新聞広告入ってたけど即売れたのか・
32 :
まちこさん:2005/09/20(火) 16:05:10 ID:qEsfb4F6
[ i60-36-86-200.s02.a011.ap.plala.or.jp ] なんだよ、ヤマダ電機とかコジマじゃねえのか?
セルフのGSなんか2つで十分だんべ。
33 :
まちこさん:2005/09/20(火) 21:51:14 ID:C9YnzFW6
[ YahooBB218177236091.bbtec.net ] 秩父の徳樹庵て、いつオープンっすかぁ?
34 :
まちこさん:2005/09/20(火) 22:04:16 ID:hP3JR3/w
[ i60-36-89-102.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
35 :
まちこさん:2005/09/20(火) 22:11:38 ID:C9YnzFW6
[ YahooBB218177236091.bbtec.net ] あざ〜す!!
でも、もったいないね。
連休前にオープンさせればいいのにね。
36 :
ぷりん:2005/09/21(水) 23:55:35 ID:QV0OHZC6
[ YahooBB220001079132.bbtec.net ] >>30ギフトみたよ^^
そこに出てるせんべい。。。超おいしいよ
特にヤマブの味噌せんべい。。。ちょっと高いけど、、うまい
道の駅とかでも、売ってるよ。
って、ヤマブの回し者ではございません(*^▽^*)
追伸;黒糖水ようかんも。。。。うまい
37 :
まちこさん:2005/09/23(金) 10:58:42 ID:/qDxGaZo
[ z111.61-115-96.ppp.wakwak.ne.jp ] 影森にベイシアができるらしい。
38 :
まちこさん:2005/09/23(金) 12:32:12 ID:nCKSZkvw
[ u10k100134.ictv.ne.jp ] 秩父に丸井、パルコ、伊勢丹ができるそうです。
39 :
まちこさん:2005/09/23(金) 21:10:16 ID:7K0DTf9g
[ ntsitm039017.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 美味いラーメン屋ができないかな・・・。
40 :
まちこさん:2005/09/23(金) 21:38:44 ID:ur0xZIhE
[ gk3.leo-net.jp ] 春と秋が好きです。そろそろ紅葉の時期が。ホット缶コーヒーの季節がやってきますな。
41 :
まちこさん:2005/09/24(土) 00:31:29 ID:i01OZ8g.
[ SKNfa-03p4-71.ppp11.odn.ad.jp ] ラーメン屋かぁ
俺は珍達とベスト電器のところのお店に良く食べに行くよ^^
塩ラーメン系か魚系のダシのお店できてほしいなぁ
42 :
まちこさん:2005/09/24(土) 13:59:17 ID:FeadYy6A
[ z5.61-205-216.ppp.wakwak.ne.jp ] 珍達は横瀬ですか、公園のとこですか?
43 :
ぷりん:2005/09/24(土) 15:16:26 ID:zZAKYKHE
[ YahooBB220001079132.bbtec.net ] >>38ありえない情報でしょ?
珍達、しばらく食べてないなぁ・・・
悦楽園の味噌ラーメン・・・食べきれない(*^▽^*)
ベスト電器のところのラーメン、食べたことないなぁ。。今度、食べてみよっと^^
44 :
まちこさん:2005/09/24(土) 17:11:10 ID:sCiFvwmQ
[ p62a2d2.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ] 秩父神社そばの昔ながらの中華屋、なんてったっけ?
あそこのラーメンはどうよ?
45 :
まちこさん:2005/09/24(土) 17:29:04 ID:i01OZ8g.
[ SKNfa-03p4-71.ppp11.odn.ad.jp ] >>42高篠か横瀬か微妙なところにあるやつも団子坂もいきますね^^
でも高篠のほうが車とめられるからいいかな?
団子坂のほうは路上になっちゃうしね
46 :
まちこさん:2005/09/24(土) 19:38:25 ID:sW6c0KrU
[ 253.83.113.221.ap.yournet.ne.jp ]
47 :
まちこさん:2005/09/24(土) 20:39:39 ID:FeadYy6A
[ z5.61-205-216.ppp.wakwak.ne.jp ] 今は休みみたいですね。野菜そばもいいですが私はチャーハンが好きです。
48 :
まちこさん:2005/09/24(土) 23:49:10 ID:JA/RNn/I
[ YahooBB219183152037.bbtec.net ] ZYNE(ザイン)が、長瀞でテント張っているらしい!
49 :
まちこさん:2005/09/25(日) 00:44:47 ID:tJsv6J/Q
[ p2910f9.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 矢尾の近くにおしゃれな店できたよね?あれなあに?
50 :
まちこさん:2005/09/25(日) 08:42:46 ID:2nIB0uns
[ 119.80.113.221.ap.yournet.ne.jp ] わからん ピンクのワーゲンバスみたいのがとまってたなあ
多分インテリ関係だとおもう
51 :
まちこさん:2005/09/25(日) 17:50:40 ID:qdEUR8eQ
[ YahooBB219189144144.bbtec.net ] 宮側町に韓国エステあるけど
あのビルの持ち主は♪#☆?だよね
そこまで多角経営しなくても・・・
52 :
まちこさん:2005/09/26(月) 01:15:24 ID:NPurNOQQ
[ p2910f9.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] たしかにインテリっぽいよね。詳細キボン
53 :
まちこさん:2005/09/27(火) 16:33:16 ID:05wF2UuM
[ i220-108-194-224.s02.a011.ap.plala.or.jp ] ベスト電器、ヤマダ電機、どちらも店員愛想ないよね。
ベストで、表示価格から多少の値引き頼んだら
「うちはそういう店じゃありませんから!」ってさ。
客がそばにいても、挨拶なし。
コジマよ、出店してぶっつぶしてくれ!
54 :
まちこさん:2005/09/28(水) 03:39:55 ID:IwkTAxuU
[ q019007.ppp.asahi-net.or.jp ] >>53そこまでの激戦区じゃねぇんだよ。諦めろ。言いたいことはよく分かるけどね。
ベストはともかく、ヤマダのやる気のなさっていうか…あの個人商店みたいな雰囲気。
PC周辺機器なんか数世代前だもんな。商品重ね置きしてるだけの陳列も凄いが。
要するに、田舎もんだよ。売る側も買う側も…
しっかし、GSはショックだな。期待してたんだけど。
インテリってWAPLUSの事?東京進出が夢らしいんだけどね。
というか市長にでも立候補してください。市内中心地の糞みたいな景観をどうにかしてくれ。
55 :
まちこさん:2005/09/29(木) 14:25:44 ID:2XtNgKXo
[ SKNfa-03p4-71.ppp11.odn.ad.jp ] なんか保険証がカードみたいなのにかわった?
個人別になってるんだけど使い方は今までと同じでイイのかな?
56 :
まちこさん:2005/09/30(金) 21:13:52 ID:sB58dKuA
[ YahooBB219183152186.bbtec.net ] 上野町の交差点の所は、セルフGSとブックオフだそうです。
間違いないらしい
57 :
まちこさん:2005/09/30(金) 23:14:25 ID:uxcj3fm6
[ nttkyo372055.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 今年こそ夜祭に行きたいのですが、やはり車は置く場所少ないですか?
電車の時間を気にしないでゆっくり最後まで見たいのですが・・・
特に祭りの後片付けとかの風景が好きです
58 :
まちこさん:2005/10/01(土) 06:55:50 ID:GSTJKxCo
[ YahooBB218128110015.bbtec.net ] >>56マジで?やっぱりできるのかブックオフ
しかしあのスペースに2店舗いけるのかな?
いや、更地にしたら案外広そうだったからコレは意外と・・・
あ〜ホントだったら嬉しいのぉ
それからユニクロが来るってウワサ俺も聞いた。
何でもどっかのヤオヨシかオガワヤが潰れてその跡にできるって
>>57臨時駐車場とか結構あるけど早めに来ないと一杯になっちゃうかもよ。
あんま遅くなると駐車場周辺は結構渋滞するし
市街地から離れた所だと結構歩くハメになって辛いかも
59 :
まちこさん:2005/10/01(土) 09:51:29 ID:5lZ.seYo
[ z111.61-115-96.ppp.wakwak.ne.jp ] 黒谷のおがわやが潰れてそのあと本屋ができるってうわさ聞いた。
10日で閉店みたい。
60 :
まちこさん:2005/10/01(土) 20:54:40 ID:4iDQuiHo
[ YahooBB219183152186.bbtec.net ] >>58建築関係からの情報なので、ほぼ間違いないと思う。
口止めされたが匿名なのでOkだろう・・・
今日、さくら湖(浦山ダム)にわかさぎ釣りに行った方いらっしゃいますか?
61 :
まちこさん:2005/10/01(土) 23:10:22 ID:ay2g78os
[ YahooBB219183152037.bbtec.net ]
62 :
まちこさん:2005/10/02(日) 06:58:43 ID:aGZ7EmGE
[ i220-108-194-224.s02.a011.ap.plala.or.jp ] ブックオフできると周辺の本屋で
万引きが激増するんだってね。
公園橋ベルクのATM側でなにか工事してるけど
マツキヨができるってほんと?
その近くに住んでるんだけど、できたら嬉しい。
63 :
まちこさん:2005/10/02(日) 07:43:01 ID:yfzWqBsc
[ YahooBB218128110015.bbtec.net ] >>60ホントなんだ、ブックオフ。かなり嬉しい
>>62マツキヨらしいね、そこ。
でもマツキヨよりウエルシアの方が品揃えよくないかい?
まあヤオコーやベルクの買い物ついでには便利だが、ちょっと作りすぎな気もするねーマツキヨ
64 :
まちこさん:2005/10/02(日) 23:11:15 ID:xoV4i15w
[ p29bab0.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ] >>61秩父出身の神奈川県民です。
たい平の後援会なんてあるわけ?
日本中の秩父出身者がたい平を中心に集えるようなのがあるとうれしいのだが。
65 :
まちこさん:2005/10/03(月) 10:12:36 ID:KbTJjquQ
[ 21.101.150.220.ap.yournet.ne.jp ] 求人広告で先日こういう折込がはいってた
勤務地/秩父市黒谷
群馬県を中心に埼玉県、栃木県に複合型書店を展開している文真堂書店が秩父に出店!
TIME CLIP秩父店
新規OPENに伴いオープニングスタッフ大募集
(株)文真堂書店 本部
http://www.bunshindo.co.jp 群馬県41店舗、埼玉県8店舗、栃木県5店舗
66 :
まちこさん:2005/10/03(月) 14:35:09 ID:pvLSexo.
[ i220-108-194-224.s02.a011.ap.plala.or.jp ] >>63禿同!半年くらいの間に3店舗だもんね。
薬剤師の時給ってさ、\2500位〜なん?羨ましいね。
>>64あるよ。親戚のオジンが入ってる。
>>65秩父で本買う時はグリーンブックか時習堂か
矢尾のとこくらいだから、すごく嬉しい。
67 :
まちこさん:2005/10/07(金) 16:41:21 ID:7KxJTMjU
[ YahooBB221027194063.bbtec.net ] >>65うれしいー^^
もしかして、レンタルビデオ、レンタルCDのコーナーもあるかな?
68 :
まちこさん:2005/10/07(金) 17:32:23 ID:Vjj7op1A
[ YahooBB218128110015.bbtec.net ] 今気づいたが66のIDがSexな件について
69 :
まちこさん:2005/10/08(土) 06:59:08 ID:iqMi.juY
[ YahooBB220001076069.bbtec.net ] 明日は龍勢祭だ!
合併記念を祝う旧秩父市、荒川村、大滝村の名で龍も打ち上げ予定だ!
70 :
まちこさん:2005/10/09(日) 21:49:51 ID:6N5r2pGk
[ ntsitm122078.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] おがわや原谷店の閉店セールやってるね。
明日最終日は一部商品を除いて3割引らしい。
さて、跡地にはどんな本屋が開店するのか…?
ところで、龍勢祭に行った人はいるのかな?
71 :
まちこさん:2005/10/09(日) 23:30:59 ID:cq2gYggs
[ p4043-ipad210souka.saitama.ocn.ne.jp ] 龍勢行って来たよ!
雨が降っちゃうかと思ったけど、無事開催してました。
やっぱり龍勢は面白いです。
72 :
Dr.ハインリッヒ:2005/10/09(日) 23:47:24 ID:m12pJWGY
[ YahooBB220001079068.bbtec.net ] >>56マジで?うれしいですね。
龍勢で小学生と遊ぶんだったorz 約束が・・・
秩父も再開発?されてきたな。うれしいが、荒川住民の漏れでは微妙
73 :
Dr.ハインリッヒ:2005/10/09(日) 23:53:00 ID:m12pJWGY
[ YahooBB220001079068.bbtec.net ] あとダチから聞いたんだが、秩父セメントの所にベイシアが出来ると聞いたがガセですよね?
74 :
まちこさん:2005/10/10(月) 09:21:03 ID:7vjcpcs6
[ pd329de.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
75 :
まちこさん:2005/10/10(月) 11:07:44 ID:ck3A51O6
[ i220-221-111-97.s02.a011.ap.plala.or.jp ] ≫73
セガができます。
76 :
まちこさん:2005/10/10(月) 12:37:28 ID:Yq1wkUDA
[ 231.97.150.220.ap.yournet.ne.jp ] そんなことより光はまだか・・・・・・・
77 :
Dr.ハインリッヒ:2005/10/10(月) 14:02:57 ID:cioMKWks
[ YahooBB220001079068.bbtec.net ] >>73補足
聞いたのがおととしの8月orz
光よ降臨しろ。重い、とにかく重い。
後みんなキンカと矢尾どっちがいい?
78 :
まちこさん:2005/10/10(月) 14:56:28 ID:f/E4SDr6
[ YahooBB220001114179.bbtec.net ] 矢尾って物が高くない??キンカの方がいい!!
79 :
まちこさん:2005/10/10(月) 15:18:18 ID:YN2KGnz6
[ d29.GsaitamaFL9.vectant.ne.jp ] キンカに1票。でも、普段はどっちも行かないけど。
熊谷や深谷とかに行った方がマシだし。
なんか秩父って、時間つぶすのが大変な気がする…。
暇つぶしに適当な場所が少ないっていうか…。
80 :
まちこさん:2005/10/10(月) 15:27:07 ID:f/E4SDr6
[ YahooBB220001114179.bbtec.net ] 79>>
あなたの上に居るものだが、その気持ち凄い分かるかも…
最近秩父行ってない気がする。でも行くとしたらキンカ堂だね!!!
あ〜マツキヨなんていらんから歌広とかJJ倶楽部とかアミューズメント系出来てほしいよ〜
てか皆さん、秩父の心を深めるために秩父弁で話しません??…な〜んて言ってみたり《汗》
81 :
まちこさん:2005/10/10(月) 17:02:39 ID:7vjcpcs6
[ pd329de.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 矢尾つぶれるとかいってたけどつぶれんやん
82 :
まちこさん:2005/10/10(月) 17:05:01 ID:7vjcpcs6
[ pd329de.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
83 :
まちこさん:2005/10/10(月) 17:11:18 ID:f/E4SDr6
[ YahooBB220001114179.bbtec.net ] 皆野の矢尾つぶれたやんΣ(´Д`|||)
違う??
75>>
ってか見逃してたけど…あたしもその詳細知りたい!!!
84 :
まちこさん:2005/10/10(月) 19:01:31 ID:7vjcpcs6
[ pd329de.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
85 :
Dr.ハインリッヒ:2005/10/10(月) 19:01:41 ID:cioMKWks
[ YahooBB220001079068.bbtec.net ] ガセとセガかけたんじゃねーの?
86 :
まちこさん:2005/10/10(月) 22:10:59 ID:2C9aSdvE
[ ntsitm016253.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] セメント跡地は解体もすすんでないし。
ただでさえ土壌汚染の問題とかあるのに、
アスベスト騒ぎも絡んでくるだろうから。
何か作ろうったって、そうそうできないでしょ?
87 :
まちこさん:2005/10/10(月) 22:53:46 ID:f/E4SDr6
[ YahooBB220001114179.bbtec.net ] 85>>
そうなのかぁ〜セガとガセ……
色々なものができるなかで、秩父に昔からあった建物が無くなる
話が出るのは悲しいなぁ…
なんか大野原のおがわやがあった所はしまむらも潰れて、
雑貨屋と本屋が確実にできるそうですよ。
ゲームセンターもできるとかなんたらかんたら…
それとユニクロも横瀬とか正丸方面にできるそうです!!
で、横瀬のやおよし側に飯能にあるドラッグストアができるそうです(^^)
建築の人が言ってたので本当だと思います。
88 :
まちこさん:2005/10/11(火) 00:19:49 ID:23/kqJmA
[ i60-36-72-241.s02.a011.ap.plala.or.jp ] 何の店がどこにできてもいいけど、小さなガキがいるおれは
子供を安心して遊ばせられる遊園地とか公園、小動物園が欲しい。
たとえば伊勢崎の華蔵寺遊園地みたいな低料金でね。
場所はミューズでもどこでもいい。
秩父って、子連れが楽しめる場所って以外に少ないんだよね。
89 :
Dr.ハインリッヒ:2005/10/11(火) 14:46:16 ID:1gZAg.5A
[ YahooBB220001079068.bbtec.net ] へぇーしまむら潰れるんだぁー。確かに便利になるのはいいがなんか寂しくなるなぁ
確かに遊園地もほしいかも。矢尾にダチといったりすると、タバコすってる兄ちゃんがいたり、
キンカはケバい女がプリクラ撮ってるからな。小さい子が楽しめるのってそんなにないよな。
と荒中1年の俺が言ってみたり。
90 :
( -.-)ノ-=≡≡≡卍卍(シュ):2005/10/11(火) 16:26:32 ID:Rh97CnEo
[ YahooBB220001079132.bbtec.net ] ヾ(・・;)ォィォィ
荒中生かよ・・○沢先生か? それとも滝○先生?
(`m´)イヒッ!! なぜか、詳しい |彡サッ☆
91 :
Dr.ハインリッヒ:2005/10/11(火) 16:53:20 ID:1gZAg.5A
[ YahooBB220001079068.bbtec.net ] 滝○美○先生ですよ。
92 :
まちこさん:2005/10/11(火) 19:14:56 ID:XGM2zvSM
[ YahooBB220001114179.bbtec.net ] 88>>
長瀞に小動物園ってありませんでしたっけ??
89>>
中1かぁ〜…若いな。笑
ってそんな年違わないけどね《汗》
93 :
まちこさん:2005/10/11(火) 19:38:28 ID:3te3dy/o
[ p4043-ipad210souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>87ついにユニクロできるんだあ〜!
横瀬の方ってことはR299沿いなのかなあ。
あの辺は渋滞するとほんと逃げ道ない。
横瀬から秩父への抜け道もう一本作って欲しいよ。
>>92長瀞小動物園、ものすごく昔にあった気がする。
宝登山には、まだ猿園はあるのでは?
鹿園も昔あったけど今でもあるのかな。
小鹿野には鹿園あるみたいだけど。
そういえばむか〜し、矢尾の屋上に移動動物園が来たことがあったなあ。
期間限定で小動物のみだったと思うけど。
94 :
まちこさん:2005/10/12(水) 01:05:38 ID:yB9257Oo
[ 192.99.150.220.ap.yournet.ne.jp ] 建て替え前のキンカ堂は良かったな。
大昔屋上で遊べたし、ゲーセンもあった。
大野原のコインランドリーってどこできたの?。
95 :
まちこさん:2005/10/12(水) 07:22:16 ID:wTBHYBfQ
[ YahooBB220001114179.bbtec.net ] 94>>
神社の所の踏み切りあるじゃん??
あそこの近くにできたっぽいよ。
車で通ったらあった。
96 :
まちこさん:2005/10/12(水) 09:54:22 ID:pnm4JuzU
[ i60-36-72-241.s02.a011.ap.plala.or.jp ] >>87 ウェルシア付近の畑を用地買収して道路を一本
作って高篠〜大野原交差点への道路と接続すれば
坂氷の渋滞は少しは緩和されるだろうね。
>>94確か宝屋の屋上にコーヒーカップ?が回るやつとかあった。
すごい昔の話だけどw
97 :
まちこさん:2005/10/12(水) 10:03:24 ID:jaHcSGec
[ 126.103.150.220.ap.yournet.ne.jp ] >>95
サンクス、今まで横瀬まで行ってたからよかった。
>>96
宝屋(笑)、当時ここにしかエスカレーター無かったんだよね?。
買い物はしなかったけど、ゲーセンは行ってた。
98 :
まちこさん:2005/10/12(水) 11:44:37 ID:gumzRAmY
[ YahooBB221027194063.bbtec.net ] 少しずつ、秩父もいろんなお店ができはじめて、活性化しつつあるけど、
なにか足りないような気がするな。
商店街をもう少しどうにかならないもんだろうか?
正直言って、神社から西武秩父駅まで歩いて、ベルクとべガスくらいしか
寄ったことがないぞ。。。
みんな、どうすれば活性化できるとおもう?だめなんだろうか?
99 :
まちこさん:2005/10/12(水) 12:11:40 ID:XAy5flgI
[ 142.59.244.43.ap.yournet.ne.jp ] 地元の土産物屋に地元民は入らない
ようはあのへんは観光客向けなんだろうな
それに神社からお花畑駅のところの道は車両で移動するとストレス溜まる…ガタガタするんだよな
100 :
まちこさん:2005/10/12(水) 13:29:34 ID:qNSlc3zk
[ YahooBB218128110015.bbtec.net ] 映画館を作ってほしいけど採算が取れねーんだろうな
わざわざ熊谷や池袋まで行くのメンドくさいから
小規模なのでもあれば嬉しいんだが
101 :
まちこさん:2005/10/12(水) 14:25:01 ID:gumzRAmY
[ YahooBB221027194063.bbtec.net ] そうだねー、映画館もほしいね。
シダックスぐらいあってもよさそうだけど。。。。
映画で思い出したけど、草の乱ってもう終わったのかな。。。
あんまり話題にならなかったような。。。
102 :
Dr.ハインリッヒ:2005/10/12(水) 17:56:10 ID:hMasUZ26
[ YahooBB220001079068.bbtec.net ] 映画館昔はあったって聞いたのになぁ。映画館・・・出来ないかorz
>>98ベガスって思い出せん・・・知ってる人教えてください。
後ここってトリップきくの?
103 :
Dr.ハインリッヒ:2005/10/12(水) 17:58:13 ID:hMasUZ26
[ YahooBB220001079068.bbtec.net ] パチンコ屋か!スマソ
104 :
まちこさん:2005/10/12(水) 18:24:26 ID:wTBHYBfQ
[ YahooBB220001114179.bbtec.net ] シダックスほしいかも!でもあたしは歌広の方がいいな〜。
あとサイゼリアとかスターバックスほしいな。
マックばっかでやだからモス増やしてほしいしね。
西武秩父駅とか駅ビルにしちゃえばいいのに!!!そしたら映画館とか入るしボーリングとかもはいるだろうし…
って無理か〜
105 :
Dr.ハインリッヒ:2005/10/12(水) 18:33:02 ID:hMasUZ26
[ YahooBB220001079068.bbtec.net ] >>西武秩父駅ビル化
賛成!でも作るまでどのくらいかかかるか・・・
ここの住人って何歳くらいなんですか?俺12
106 :
( -.-)ノ-=≡≡≡卍卍(シュ):2005/10/12(水) 18:58:52 ID:E4PTASMw
[ YahooBB220001079132.bbtec.net ] 映画館、ボーリング場・・・ほしいねぇ
ベルク公園橋のマックに、シェイクもほしいね(*^▽^*)
107 :
まちこさん:2005/10/12(水) 19:08:00 ID:3eQAnQDo
[ p4043-ipad210souka.saitama.ocn.ne.jp ] むか〜しは、秩父にもボーリング場あったんだよね確か。
ボーリングはお年寄りから子供まで出来るから、田舎には良い
遊興施設な気がするなあ。
宝屋・・・懐かすぃ。
108 :
まちこさん:2005/10/12(水) 19:11:39 ID:wTBHYBfQ
[ YahooBB220001114179.bbtec.net ] 絶対にビル化した方がいいよね。
観光客だけじゃなくて、秩父の人も行けるビルが欲しいね。
公園橋のマックってシェイク置いてないの?
公園橋でシェイク買った事ないから分からないな。大体宮地とかキンカだから…
あと、ビリヤード場欲しいな。
109 :
Dr.ハインリッヒ:2005/10/12(水) 19:15:37 ID:hMasUZ26
[ YahooBB220001079068.bbtec.net ] 公園橋のベルクにシェイクがなかったのは衝撃だったなぁ。
110 :
まちこさん:2005/10/12(水) 23:22:46 ID:wTBHYBfQ
[ YahooBB220001114179.bbtec.net ] 今回の桃小町?っていうのは甘さが丁度よくて美味しいね。
あたし的にブルーベリーヨーグルトと杏仁娘がよかったけど。
111 :
まちこさん:2005/10/12(水) 23:36:50 ID:pnm4JuzU
[ i60-36-72-241.s02.a011.ap.plala.or.jp ] ボーリング場は2つあった。
宮地ベルクとキンカ堂(マックがあるほうの建物)に
あったんだよね。子供の頃行った記憶がある。
そういえばその頃は映画館も3つ、スケート場も2つあったじゃん。
112 :
まちこさん:2005/10/13(木) 00:47:21 ID:stjX33FU
[ 96.99.150.220.ap.yournet.ne.jp ] 俺の子供の頃すでにボーリング場無かった。
だったのは知ってた。天井がボーリング場のままだったね。
出入り口にあった販売店のシェイクとポテトのが美味しかった。
革○館のあのコンクリートの通路とブロックの壁が懐かしい。
113 :
まちこさん:2005/10/13(木) 01:17:15 ID:p90p18kY
[ TOKa1Abm190.kng.mesh.ad.jp ] この間の日曜に中学の同窓会が農林ホテルであり、秩父に帰った。
30年ぶりの秩父は懐かしかったぜぇ〜。
懐かしさのあまり、こうして街BBSを探してしまったほどだ。
武甲山も随分と変貌していて驚いたが、俺も武甲山と同じくらい変
わっちまったぜ。
いろんな街で暮らしてきたが、やっぱ、秩父はいい街だと、しみじ
み感じたよ。
また、いつの日か、秩父の山々に囲まれて静かに暮らしてみたいが、
ヤクザな俺には、帰れるあてもない。
秩父一中の同窓生(S50卒)の皆んな、楽しかったよ。もう、二度
と会うこともないだろうけど、元気でな!
114 :
まちこさん:2005/10/13(木) 11:02:01 ID:T3z/Oe3Y
[ YahooBB221027194063.bbtec.net ]
やはり、西武秩父駅周辺の再開発か。。。
昔は、お花と西武秩父駅を合併させる話があったとか。。。
西武秩父駅に飯能みたく、ホテルと専門店街を作って、
1階 駅、お土産や
2階、3階 ショッピングモール
4階 飲食店街
5階 映画館
6階以上 ホテル
にすっか。。。。。他に入れてほしいお店ある?
誰か市長になって、話すすめて
115 :
まちこさん:2005/10/13(木) 12:01:25 ID:kI.lLqJo
[ 142.59.244.43.ap.yournet.ne.jp ] あまり高い近代的な建物にすると、景観を損なうという意見が問題になりそうだね
秩父はどっちかって言うと自然観光のほうがメインだし。あと夜祭
116 :
まちこさん:2005/10/13(木) 14:28:29 ID:t4cJAHxw
[ i60-36-72-241.s02.a011.ap.plala.or.jp ] >>114無理無理。
商工会議所のトップは矢○の社長だよ。
そんなんできたら、自分の首絞めることになる。
117 :
まちこさん:2005/10/13(木) 16:52:13 ID:q7KTnG/Q
[ YahooBB218128110015.bbtec.net ] ま、それに今の西武にそんな余力ある訳ないわな
118 :
( -.-)ノ-=≡≡≡卍卍(シュ):2005/10/13(木) 18:07:00 ID:h5JI1LHo
[ YahooBB220001079132.bbtec.net ] 6階からなら、お祭り・・・良く見えるだろうなぁ。。。
って、地元民は泊まらないわ^^;
119 :
まちこさん:2005/10/13(木) 18:37:00 ID:aUUdFQ5A
[ p4043-ipad210souka.saitama.ocn.ne.jp ] スケート場、あったねえ!
子供の頃流行ってて、白久に良く通ったもんだ。
ミューズパークは高いんだよね。だから行かない。
映画館も、同級生との社交場だったよ。
革進館は良い映画館だった。
120 :
まちこさん:2005/10/14(金) 00:17:29 ID:gBZ9duoA
[ i60-36-72-241.s02.a011.ap.plala.or.jp ] 久しぶりにグリーンブック行ってみたら、レンタル終了しましたって
張り紙があったけど、これって増築のための一時的なもの?
それとも本当に終わったのかい?
121 :
まちこさん:2005/10/14(金) 06:45:59 ID:3BdcbMAw
[ YahooBB220001076069.bbtec.net ] 本日吉田の龍勢がテレビ放映。
13:55から日本テレビ。
11月8日はNHK総合で23:15〜23:45が予定されている。
122 :
まちこさん:2005/10/14(金) 09:07:44 ID:C1SOlx2c
[ z111.61-115-96.ppp.wakwak.ne.jp ] >>120増築のための一時的なものだったと思いますよ。
貸出は先週の土曜日で終わっています。
でも、駐車場がどこになるのでしょう?
123 :
まちこさん:2005/10/14(金) 13:58:25 ID:gBZ9duoA
[ i60-36-72-241.s02.a011.ap.plala.or.jp ] >>122ありがと。
古い建物壊して2階が店舗になるのかな。
いつ新装オープン?
今日はいい天気になったね・・・
124 :
まちこさん:2005/10/14(金) 14:20:42 ID:m7pdYuY6
[ z16.219-121-65.ppp.wakwak.ne.jp ] グリーンブックは総2階になって、下が駐車場になるようです
125 :
まちこさん:2005/10/15(土) 01:32:08 ID:qu27.TTw
[ YahooBB220001114179.bbtec.net ] そうなんだ。
今のまんまでも十分なのにな。
秩父に熊谷のティアラみたいな店ほしいな〜
126 :
まちこさん:2005/10/15(土) 22:02:59 ID:ovkJgzBY
[ SKNfa-03p6-36.ppp11.odn.ad.jp ] 映画館テラホシス
127 :
まちこさん:2005/10/16(日) 00:44:28 ID:5wz2kNMo
[ i222-150-244-49.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
128 :
まちこさん:2005/10/16(日) 07:57:10 ID:PMBQcrRE
[ YahooBB220001076069.bbtec.net ] >>1272時間番組だったけどそうなの?
市のからの情報だった!
苦情は市役所へ!
129 :
?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2005/10/16(日) 13:10:18 ID:J.4srDjo
[ YahooBB220001079011.bbtec.net ] 入間イテクル
130 :
まちこさん:2005/10/16(日) 18:24:49 ID:k7ZzRNFo
[ p4043-ipad210souka.saitama.ocn.ne.jp ] 最近影森のおもちゃ屋でご飯物を食べると何食ってもしょっぱい。
前からこんな感じだったっけ?
相変わらず店の雰囲気はいいのになあ。ちょっと残念。
131 :
まちこさん:2005/10/16(日) 23:46:32 ID:KAI3VhYU
[ p6277a8.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ] >>130おもちゃ屋でご飯物を食べる
ごめん、どこの店のこと?
132 :
通りすがり:2005/10/17(月) 15:51:26 ID:fnOe3z/I
[ z129.219-103-228.ppp.wakwak.ne.jp ] >131
おもちゃ屋ってのは国道沿いにあるお店の事ではないでしょうか。
雰囲気の良いお店ですよ。
押堀橋近くだったと思います。
133 :
( -.-)ノ-=≡≡≡卍卍(シュ):2005/10/17(月) 16:45:39 ID:yAacrZpw
[ YahooBB220001079132.bbtec.net ] どこどこ。。。。
気になるなぁ。。。
134 :
まちこさん:2005/10/17(月) 17:48:43 ID:poIT0s4g
[ YahooBB219183152037.bbtec.net ] おもちゃ屋は、玩具店ではありません。喫茶店です。
135 :
まちこさん:2005/10/17(月) 17:59:17 ID:11TGcnuw
[ d34.GsaitamaFL14.vectant.ne.jp ]
136 :
まちこさん:2005/10/17(月) 18:28:25 ID:VokAlGG.
[ p4043-ipad210souka.saitama.ocn.ne.jp ] そうです「omo茶や。」です。
とてもセンスが良くて、基本的にはお勧めの良いお店です。
手作りデザートやお茶やカクテルでまったり。
パスタも美味い。
でも、ご飯ものメニューが最近しょっぱいんだよなあ・・・。
秩父は基本的に味が濃いと思うんだけどさ。
137 :
まちこさん:2005/10/17(月) 18:57:23 ID:95U6CZ2Q
[ YahooBB219181184056.bbtec.net ]
138 :
( -.-)ノ-=≡≡≡卍卍(シュ):2005/10/17(月) 23:34:02 ID:yAacrZpw
[ YahooBB220001079132.bbtec.net ] わかったぁ・・・
行った事ないけど^^
139 :
まちこさん:2005/10/17(月) 23:54:50 ID:w4RFAaZ6
[ SKNfa-03p6-36.ppp11.odn.ad.jp ] こないだ地震あったじゃん?
秩父どうだった?俺居なかったんだよね〜
秩父って地盤固いから大丈夫って言うけどどうなんだろうね
断層は秩父盆地にはかかってないみたいだけどさぁ
140 :
まちこさん:2005/10/18(火) 10:17:14 ID:7M2xzjQk
[ 164.49.44.61.ap.yournet.ne.jp ] あの地震のときは他人の鉄筋の家にいたので他の地震と比較できないけど、
よくあるグラグラとは違って、ビシッと一撃が伝わってきて余韻が少しあって終わりだった。
そのビシッにとても驚いた地震だった。
141 :
?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2005/10/18(火) 15:21:58 ID:GcWySL3A
[ YahooBB220001079011.bbtec.net ] ミューズパークで開かれた秩父っ子全員集合に行ってきた。
つまらなかったorz 雨降ってたし、音楽堂で女性の踊りと、バンドの演奏聞いてきた。
みんな何歳?
142 :
まちこさん:2005/10/18(火) 20:37:37 ID:VUwJ35p.
[ p4043-ipad210souka.saitama.ocn.ne.jp ] 三十路もいるよ。まあ仲良くやろうや。
143 :
?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2005/10/18(火) 22:16:05 ID:GcWySL3A
[ YahooBB220001079011.bbtec.net ] あざぁーす。明日中間テストorz
144 :
まちこさん:2005/10/20(木) 14:19:07 ID:VhIPCQLQ
[ YahooBB219040034018.bbtec.net ] 西武秩父駅に羊のキティちゃんファスナーマスコット売ってるらしいんだけど、
いつも必ずありますか?
145 :
まちこさん:2005/10/20(木) 17:02:59 ID:ZQUybvHk
[ p4043-ipad210souka.saitama.ocn.ne.jp ] 明日ザ・ワイドで龍勢祭り放送するって、さっきテレビで予告
してたよ。ザ・ワイドは日テレ午後2時〜のワイドショーです。
男達のドラマ!だって。
146 :
まちこさん:2005/10/21(金) 00:05:35 ID:xBTUAiEI
[ i60-36-46-229.s02.a011.ap.plala.or.jp ] 市内の整体、カイロプラッチックでオススメのとこはないでしょうか?
腰イテテテ
147 :
まちこさん:2005/10/21(金) 00:46:56 ID:SjZya8Ks
[ p3087-ip01souka.saitama.ocn.ne.jp ] >146 トーマス
148 :
まちこさん:2005/10/21(金) 15:11:28 ID:lDAjH92g
[ 61.123.69.36 ] >>144多分あったとおもうよ
今日電車乗るからみてきてあげるよ
ファスナーマスコットってファスナーとかに付けるマスコットってことだよね?
キーホルダみたいなの?
149 :
まちこさん:2005/10/21(金) 15:26:33 ID:by5IGb1s
[ 142.59.244.43.ap.yournet.ne.jp ] >144
ファスナー用なんてのがあるのかは知らないけど、ストラップのなら以前、道の駅で売ってるのを見かけたなぁ
150 :
まちこさん:2005/10/21(金) 16:28:33 ID:VE.k0N9M
[ p5106-ipad206souka.saitama.ocn.ne.jp ] 秋の夜長をフルオケでお楽しみ下さい。(マルチポストで失礼いたします)
ウッディーランド・オーケストラ第8回定期演奏会
日時:11月12日(土);午後6時会場、6時30分開演
場所:花園町コミュニティーセンター「アドニス」
入場無料、全席自由
プログラム
交響曲第7番「未完成」 シューベルト
映画音楽メドレー
交響曲第3番「英雄」 ベートーヴェン
※メンバーの募集もしています。
ご来場をお待ち申し上げます。
151 :
まちこさん:2005/10/21(金) 17:50:36 ID:h2ha/W86
[ YahooBB219040034018.bbtec.net ] >>148>>149さん、ありがとうございます。
ファスナーマスコットは紐やボールチェーンなどがついてないんです。
(この時間じゃもうお出掛けになってますね)
152 :
まちこさん:2005/10/21(金) 20:21:24 ID:xgW5VBN.
[ z16.219-121-65.ppp.wakwak.ne.jp ] ところで、ケーヨーホームセンターの前の駐車場の所、何か出来るの?
153 :
まちこさん:2005/10/22(土) 00:08:46 ID:tK.u8uZE
[ SKNfa-03p6-36.ppp11.odn.ad.jp ] >>151ごめん
俺にはわからなかったorz
20も半ば過ぎるとそういうのに疎くなるらしい
とりあえず、西武秩父駅か秩父駅か道の駅にいけばあるんじゃないかな?
今度また見てくるけど(説明のレス前に出かけた)それまで待てるならまってて。
明日にはレスできると思うけど。
154 :
まちこさん:2005/10/22(土) 08:14:56 ID:QJ141uJU
[ YahooBB219040034018.bbtec.net ] >>148さん、重ね重ね申し訳ありません。
結婚して埼玉を離れましたが、それまでは入間市に住んでました。
辛坊キャスターと同級生。
そんなこんなで、父親のお墓参りのため年数回帰ります。
昨年は足を伸ばして日高の巾着田に行きました。
来春は芝桜を見に行こうと思ってます。
155 :
まちこさん:2005/10/22(土) 14:43:45 ID:Ikj85wvA
[ YahooBB220001114179.bbtec.net ] 144サン>>
あ〜キティちゃんのか〜!!あれ秩父夜祭のハンカチとかも売ってますよね。
あたし羊山のキーボルダーみたいなの持ってるけど、道の駅に売ってたっけな。
あと、西武秩父駅のミニコンビニ?みたいな所あるじゃん?
そこに売ってた気がする。
156 :
まちこさん:2005/10/22(土) 21:10:03 ID:tK.u8uZE
[ SKNfa-03p6-36.ppp11.odn.ad.jp ] >>154みてきた
なんか根付だとかキーホルダーだとか結構たくさんあったよ
155さんが言ってる通り西武秩父駅の仲見世通りの改札側のキヨスクにあるやつ。
恥ずかしくてさすがにくるくる回してじっくり見ることは出来なかった・・・
157 :
まちこさん:2005/10/22(土) 23:24:46 ID:VsSmiF4k
[ i60-46-194-147.s02.a011.ap.plala.or.jp ] >>152宮地ベルクの場所にヤマダ電機が出店するって
噂があるけど・・・じゃないよね?
セメント社宅跡ってブックオフと自遊空間みたいな
ネットカフェができるって本決まり?
158 :
まちこさん:2005/10/23(日) 00:44:24 ID:Mmsh3eO.
[ YahooBB220001114179.bbtec.net ] 157>>
!!ネ…ネットカフェできるの!?!?
まぁ、ネットカフェより安くて機能がいい漫喫か、
JJ倶楽部とかができた方が嬉しいけどねorz
159 :
?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2005/10/23(日) 08:40:21 ID:Jkd8LRyk
[ YahooBB220001079034.bbtec.net ] 漫喫キボン
あの影森のとこしかないからなorz
160 :
まちこさん:2005/10/23(日) 09:57:57 ID:Mmsh3eO.
[ YahooBB220001114179.bbtec.net ] あー影森のか。
あそこって潰れたんじゃなかったっけ??
今はミルミルぐらいじゃない??
やっぱJJ倶楽部か、マンボーとかできたほうが売れると思うんだけどな〜
161 :
144:2005/10/23(日) 15:32:35 ID:9FR5TewQ
[ YahooBB219040034018.bbtec.net ] キティの件で皆さんありがとうございました。
秩父は行ったことがないので、道の駅や駅の構内図なども検索しました。
皆さんのおかげで、当日迷わずにすみそうです。
162 :
?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2005/10/23(日) 20:02:03 ID:Jkd8LRyk
[ YahooBB220001079034.bbtec.net ] 影森の潰されたの・・・orz
ミルミルってどこにあるんですか?熊谷のあれ?それともパチンコ屋のとか。
163 :
まちこさん:2005/10/23(日) 20:38:12 ID:JMNt9vIw
[ ntsitm025006.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>157社宅跡はGSとブクオフでしょ?
山田でんきの噂は聞いたことあるけど場所はわからない。
ネカフェ需要が秩父にどれだけあるか・・・。
164 :
まちこさん:2005/10/24(月) 00:56:17 ID:2HG8MkDk
[ YahooBB220001114179.bbtec.net ] 162>>
ミルミルはね〜寺尾のアスカあるじゃん??その中にあるよ。
値段とかはわかんないけど^^;
163>>
ネットカフェは3つあるって聞いたけど【寺尾のミルミル、秩父ホテルの中のビィドリーム、野坂町一丁目にあるマンガ喫茶潤】
ミルミル以外は潰れた可能性高いかも^^;
秩父のネットカフェ&漫喫はよくわからんな。
165 :
☆:2005/10/24(月) 11:24:13 ID:l8WeMwaQ
[ bf7054.jig.jp ] 関係者ですがベルクって率直にどうですか?
166 :
?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2005/10/24(月) 16:03:37 ID:fFNw/jIg
[ YahooBB220001079034.bbtec.net ] >>164ミルミルってリア厨でも入れますかね?
>>165別にいいと思う、ヤオヨシと違い破格とかはないが、安定した価格だし、清潔感がある。
とかいってみるテスト
167 :
まちこさん:2005/10/24(月) 17:36:34 ID:RtARmpEA
[ YahooBB221027194063.bbtec.net ] 秩父でお勧めの歯医者さんってどこ?
もう限界だ〜^^;
168 :
まちこさん:2005/10/24(月) 19:18:55 ID:SbTTIz2Y
[ ntsitm025006.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>167俺の周囲では影森の倉林歯科の評判がいいよ。
もっとも俺はしばらく歯医者行ってないからあくまで評判だけど。
治療と称して歯を抜きまくるってとこの話も聞いてるけど、ここでは言えない^^;
169 :
?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2005/10/24(月) 19:40:58 ID:fFNw/jIg
[ YahooBB220001079034.bbtec.net ] 俺は荒川の吉田歯科に幼稚園のころから通ってる。
まぁ荒川には来ないだろうが。
みんなってヲタ?
170 :
まちこさん:2005/10/24(月) 20:04:37 ID:GHajoSeo
[ m020136.ppp.asahi-net.or.jp ] >>165東町店を潰さないでください。中心地では貴重な存在なんです。
一応、表向きは存続って事になっているけど、将来的にはやばい気がする。
矢尾がもっと遅くまで営業してりゃなぁ。ほんとツカエネ。
>>169ガチヲタだが何か。ってか、ここでそんな話してどうすんだ…
171 :
まちこさん:2005/10/24(月) 22:24:58 ID:zZAKYKHE
[ YahooBB220001079132.bbtec.net ] >>165 関係者さんですか?
ちなみに、店番は? なんて聞いていいかな?
172 :
まちこさん:2005/10/24(月) 22:41:35 ID:JA/RNn/I
[ YahooBB219183152037.bbtec.net ] センター便到着しました!
173 :
まちこさん:2005/10/24(月) 23:29:09 ID:bLbipAFM
[ YahooBB219183152186.bbtec.net ] >>165微妙ですよね。
物は良くもないし、悪くもないし・・・・
高くもないし、安くもないし・・・
逆に他の店とどの様な差別化をしているのか聞いてみたい。
174 :
まちこさん:2005/10/25(火) 00:55:35 ID:nyyx5tqw
[ i60-46-194-147.s02.a011.ap.plala.or.jp ] あのさ、おもちゃ屋のみふねって潰れた?
何回か前通ってるけど、いつも閉まってる。
ベルクはポイントが溜まるからいいよね。
でも、入り口にいるようかん屋のおやじが
試食しろってちょろちょろうるさい。
175 :
まちこさん:2005/10/25(火) 00:57:38 ID:nyyx5tqw
[ i60-46-194-147.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
176 :
まちこさん:2005/10/25(火) 01:08:13 ID:D/G3UkA.
[ SKNfa-05p5-134.ppp11.odn.ad.jp ] ベルクはなんていうかなぁ
やおよしやおがわや程低品質ではなく矢尾ほど高品質ではないってところかな。
下層民と上級層民との間をうまく取り入れていると思うよ。
それより聞きたいのは何故に公園橋ベルクにマツキヨ作るかというkとだなぁ。
177 :
まちこさん:2005/10/25(火) 01:23:36 ID:nyyx5tqw
[ i60-46-194-147.s02.a011.ap.plala.or.jp ] >>176近くにドラッグストアないじゃん。
この原油高に車出して宮地ウェルシアまで行ってる。
マツキヨができたらチャリで気軽に行ける。
公園橋店がある中村町は市内最大の人口。
それだけでも作る意味はある。
178 :
まちこさん:2005/10/25(火) 05:23:24 ID:2z88UdL6
[ f70-73.knet.ne.jp ] >>165さんに逆に聞きたいことがある。
♪あなたのベルク〜私のベルク〜♪の後なんと言っているの?
ちなみにベルク対ヤオコーならベルク派です。
レジ嬢にやる気がある。
しかしポイントカードの年会費を今時とるのはどうかと・・・
179 :
まちこさん:2005/10/25(火) 17:45:08 ID:vCb8YWs2
[ YahooBB219040034018.bbtec.net ] >>178JUST FOR YOU LOVE と聞こえるんだが。
180 :
まちこさん:2005/10/25(火) 17:45:20 ID:LEbSldZ.
[ YahooBB219183152037.bbtec.net ] ベルクは、ポイント3倍の日になると、商品が、
普段より値上がっていると感じたのは俺だけだろ
うか?
500円の買い物券欲しさに、五〇〇円以上余分
に買ってしまう人も少なくないはずだ!
181 :
( -.-)ノ-=≡≡≡卍卍(シュ):2005/10/25(火) 18:00:08 ID:dPpbpb/g
[ YahooBB220001079132.bbtec.net ]
182 :
( -.-)ノ-=≡≡≡卍卍(シュ):2005/10/25(火) 18:07:37 ID:dPpbpb/g
[ YahooBB220001079132.bbtec.net ] >>180そんな事はないと、思いますよ。
3倍の日や、2倍の日をうまく利用すれば、お得だよね
1日には、ゴミ袋必ず買います。だって、絶対安売りしない商品だもんね
っていうか、秩父のゴミ袋高すぎだと思いません?
183 :
まちこさん:2005/10/25(火) 18:45:34 ID:D/G3UkA.
[ SKNfa-05p5-134.ppp11.odn.ad.jp ] 日本一高いって聞いたことあるよ
184 :
まちこさん:2005/10/25(火) 18:54:45 ID:ceIgX22g
[ p4043-ipad210souka.saitama.ocn.ne.jp ] >181
ぎゃはは、ベルクの歌が聴けるとは!
ベルク前身の「主婦の店」の歌の方が哀愁あって印象深かったけどな。
あ〜のま〜ち このまち〜しゅ〜ふのみ〜せ〜♪
しかし秩父のゴミ袋は確かに高い。
あれでゴミが減ったりしたのかね?
185 :
まちこさん:2005/10/25(火) 20:18:51 ID:usVcTQuA
[ YahooBB220001114179.bbtec.net ] あのふくろうの絵のヤツだよね。
700円位取られるからこまるな^^;
165>>
あたしはベルク、ヤオコーとかより、ベイシアが個人的に好きですね^^
品質もいいし、安いので。
でも近いからベルクによくいきます。
みなさんはベルクのお水貰います??
186 :
まちこさん:2005/10/25(火) 21:38:46 ID:IofnmaoY
[ YahooBB219183152186.bbtec.net ] >>185うちもベイシアに行きます。十分ガソリン代の元取れるし。
ベルクって中途半端。
もうずーっとおんなじ商品しかないし、飽きてくる。
その点、影森店はちょっと変わって行く時がある。
何十年もがんばってて凄いとは思うけど。
187 :
まちこさん:2005/10/26(水) 16:24:11 ID:.vesu8P.
[ p4043-ipad210souka.saitama.ocn.ne.jp ] ベルクの品揃えは確かに飽きてきてる。
そういう意味では、スーパー出来すぎにうんざりしつつも
ヤオコーが進出してきたのは新鮮でちょっと嬉しい。
ヤオコーの「おはぎ」はメチャウマイです。
気持ち的には、地元で小さい頃からお世話になってるベルクびいき
だけどねー。頑張れ〜。
でも浄水器があるんで、ベルクで水はもらいませんが。
あの水はそんなに良い物なの?私も気になる。
188 :
まちこさん:2005/10/26(水) 18:04:20 ID:8WQdJI5A
[ YahooBB220001114179.bbtec.net ] >>187個人的には好きですし美味しいと思うな^^
ボトルを買えば、お水を貰うの無料だし。
ヤオコーのおはぎそんなに美味しいんですか!!
機会があったら食べてみようかなぁ〜^^
189 :
まちこさん:2005/10/26(水) 22:34:00 ID:O/GIaE6E
[ YahooBB219183152037.bbtec.net ] 小鹿野のM荘食中毒出た〜!
190 :
まちこさん:2005/10/26(水) 23:53:48 ID:De7uMpxQ
[ ntsitm015253.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ベルクは、秩父で一番遅くまで営業しているから良い!
残業帰りにやっているのは嬉しい。
でも、昼間ならやっぱり安いおがわやに行ってしまうというのが本音。
191 :
?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2005/10/27(木) 17:10:15 ID:qydo6Nvo
[ YahooBB220001079034.bbtec.net ] >>189釣り?
あと今日コーヒー牛乳だった。コーヒー牛乳ウマス
192 :
まちこさん:2005/10/27(木) 17:31:27 ID:LSVjHiLg
[ YahooBB220001079132.bbtec.net ] >>191 新聞に載ってたよ
黒パンも、うまかったでしょ?
193 :
まちこさん:2005/10/27(木) 19:13:22 ID:v3Tynm3k
[ 89.135.12.61.fbb.aol.co.jp ] ラーメン屋の秩父坊ってまだ営業してますか?
先週行ったら閉まってたもので・・・
194 :
まちこさん:2005/10/27(木) 19:25:05 ID:iJ2UUfoE
[ p4043-ipad210souka.saitama.ocn.ne.jp ] 秩父坊、店主が逃げちゃったらしいよ。
2,3回行ったことあるけど、悪くなかったのにね。
店の作りも凝ってたし。
ただ、醤油豚骨系って個人的に滅多に食べたいと思わないんだよなあ。
注文して出てくるのが異常に遅いと、不評の友人もいましたが。
195 :
?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2005/10/27(木) 19:27:16 ID:qydo6Nvo
[ YahooBB220001079034.bbtec.net ] >>192 うまかったです。リア厨はこれが楽しみでね・・・
>>秩父坊やってないんだ。
ここはためになるなぁ
196 :
まちこさん:2005/10/27(木) 20:55:18 ID:edHh7YFU
[ YahooBB220001114179.bbtec.net ] 195>>
あたしが中学生の頃給食で好きだったのは揚げパンとかだったな〜。
あと中華サラダとかオレンジの中にシャーベットが入ってたりするのとか…
懐かしい。
197 :
まちこさん:2005/10/27(木) 22:34:58 ID:m8W7S522
[ YahooBB219012156178.bbtec.net ] 揚げパンは砂糖ですか?黄粉じゃないですよねぇ〜?
198 :
?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2005/10/27(木) 22:35:53 ID:qydo6Nvo
[ YahooBB220001079034.bbtec.net ] >>196揚げパンは美味いですよね。中華サラダなんかもおいしいですね。
オレンジの中にシャーベットは見たことないです。今のデザートは、真空パックに
柿や、パイナップルが入ってるやつや、ヨーグルトなどです。また一部の男子が余ったの取り合いしたり・・・
五月蝿いですが、なんかある意味落ち着きます・・・
駄文スマソ
199 :
?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2005/10/27(木) 22:38:11 ID:qydo6Nvo
[ YahooBB220001079034.bbtec.net ] >>197黄粉も出ますよ。他はココアとかですね。
最近給食脂っこい…
連レススマソ
200 :
?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2005/10/27(木) 22:41:24 ID:qydo6Nvo
[ YahooBB220001079034.bbtec.net ] あと200げと
201 :
まちこさん:2005/10/27(木) 22:41:21 ID:ipT16kJ2
[ p6240-ip01souka.saitama.ocn.ne.jp ] 秩父駅前のわんちゃかは、経営コンサルタントで成り立っているらしい...
202 :
まちこさん:2005/10/27(木) 23:47:53 ID:xiJ2OV2g
[ i60-46-194-147.s02.a011.ap.plala.or.jp ] たしか秩父坊って埼玉ラーメンマップにも載ってたよね。
逃げるほど、流行ってなかったんか?
203 :
?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2005/10/28(金) 16:41:05 ID:YWxnGCq.
[ YahooBB220001079034.bbtec.net ] >>202 まぁまぁ客はいたような気がしましたが… 経営難ですかね…
204 :
まちこさん:2005/10/28(金) 17:56:37 ID:SWh31O6c
[ SKNfa-05p5-134.ppp11.odn.ad.jp ] 俺は一度行ってリピーターにならない理由として
出てくるのが異常に遅い(ラーメンなどのようなすぐ食べたいものでこれは致命的)
店構えがよすぎて中が見えず客が居るかどうか判別しづらく入りにくい
この二つかな〜
味は好きだっただけにここが悔やまれるねぇ
205 :
まちこさん:2005/10/28(金) 21:21:24 ID:eoYCroV2
[ YahooBB219183152186.bbtec.net ] わ○んちゃかって、どうなの?
ただの居酒屋なの?もう今となっては焼き鳥屋じゃないよね?
206 :
まちこさん:2005/10/29(土) 11:28:08 ID:LzYJDUHo
[ 219.106.58.136 ] 秩父坊好きだったけどな〜
残念!!
たしかに、ラーメン出てくるまで、時間かかりすぎだね。
207 :
?Dr.ハインリッヒ? ◆cGjaQ5hzf6:2005/10/29(土) 15:05:37 ID:mLRn4c6Q
[ YahooBB221027192111.bbtec.net ] ベストから書き込み中
208 :
まちこさん:2005/10/29(土) 17:22:04 ID:OSANpqiM
[ 91.83.113.221.ap.yournet.ne.jp ] えっ ベストのデモ機でまちBBSにアクセスして、しかも書き込めたの? すてき〜。ハッカーか?
209 :
まちこさん:2005/10/29(土) 17:49:57 ID:LzYJDUHo
[ ntt1-ppp644.saitama.sannet.ne.jp ] マウスなかったよね?
210 :
?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2005/10/29(土) 17:56:59 ID:V1mbGE5k
[ YahooBB220001079034.bbtec.net ] ADSL体験コーナーではなく、店頭デモ機にはどれか1台ネットにつながっているのがある。
ここから書き込みました。早いし、2chも見れるし探す価値ありです。厨房では。大人は恥ずかしいかな?
211 :
まちこさん:2005/10/30(日) 00:26:19 ID:Th8e2fws
[ SKNfa-05p5-134.ppp11.odn.ad.jp ] いやー書き込みは自分の家でするしなー
ADSL40Mだからまあ秩父ではそこそこはやいぽ
212 :
?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2005/10/30(日) 01:03:17 ID:ufxEVCws
[ YahooBB220001079034.bbtec.net ] おやすみなさい。金土は夜更かしに限るなぁ。
213 :
まちこさん:2005/10/30(日) 09:43:13 ID:BgrebPGU
[ YahooBB220001114179.bbtec.net ] ????
210>>
前から思ってたんだが、君はなぜそんなに中坊って事を強調してるんだい^^;
携帯とパソコンで書き込んでますね。
家に居ない時は大体携帯にお世話になっております。
214 :
?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2005/10/30(日) 11:37:47 ID:ufxEVCws
[ YahooBB220001079034.bbtec.net ] >>213僕は分かり難いような言葉しか使えないので、池沼の大人に間違われたら嫌なので
強調してますね。そこまでしようとは思ってませんが… まぁ今もいってることわからない人がいるかも。
215 :
まちこさん:2005/10/30(日) 13:53:41 ID:WULvaHVk
[ d171.GsaitamaFL1.vectant.ne.jp ] >>213前から思ってたんだが、君はなぜレス番の後に >> を書くんだい^^;
レス番の前に >> を書くのが普通ではないかと…
216 :
?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2005/10/30(日) 14:13:42 ID:ufxEVCws
[ YahooBB220001079034.bbtec.net ]
217 :
まちこさん:2005/10/30(日) 17:53:07 ID:Th8e2fws
[ SKNfa-05p5-134.ppp11.odn.ad.jp ] かちゅで番号にレス選ぶと勝手にリンクされるんだけど
後ろにあるひとって自分で書いてるんですか?
218 :
まちこさん:2005/10/31(月) 02:40:30 ID:nXOUFq9w
[ k172208.ppp.asahi-net.or.jp ] 秩父坊逝ってたのか…合掌。
ここでは珍しい醤油豚骨系だっただけに残念。
しかし、いとうって店、元・巣鴨ラーメンとかいうの…
聞いたことないんだが、巣鴨では有名だったのか?
とりあえず、吐き気するから店内の空気入れ替えろやとか思いませんか。
しかも今更、背脂たっぷりって…珍達が珍重されるのも頷ける。
秩父のラーメンは終わってると思うが、本当に旨い店ないの?
219 :
まちこさん:2005/10/31(月) 13:23:54 ID:aMJW9c.Y
[ YahooBB220001114179.bbtec.net ] >>210君珍しい子だね^^
大体小.中学生辺りだと大人のふりをして書き込みをする子が多いから、
君みたいな子に疑問に思っててさ。
あと、夜更かしすると身長があまり伸びなくなるから気よつけな^^;
実際…中学で身長が止まっちゃったからさ。
>>215あ〜!!「>>」を後にくるよにしてしまうのは私の悪い癖ですね^^;
「>>〜」が普通ですけど、早く打つ時は大体「〜>>」ってしてしまうんですよ。
まぎらわしくてスミマセン。
220 :
?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2005/10/31(月) 16:39:10 ID:fLatK1LM
[ YahooBB220001079034.bbtec.net ] >>219正直にやりたいので。あと身長は気をつけます。今168なんで・・・
221 :
( -.-)ノ-=≡≡≡卍卍(シュ):2005/10/31(月) 17:22:15 ID:FHlVHFGs
[ YahooBB220001079132.bbtec.net ] 1年で168cmって、大きい方だよね?
寝る子は育つって言うけど。。。古いか^^;
222 :
まちこさん:2005/10/31(月) 17:37:47 ID:5PJaOFC6
[ YahooBB219183152037.bbtec.net ] >>218
東京の旨いラーメン屋の支店ができたとしても、
秩父では流行らないと思うよ!人口も少ないし、
秩父の人の味覚に合わないよ!たぶん...
チャルメラみたいな物の方が、いいんじゃないの?!
223 :
?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2005/10/31(月) 18:05:53 ID:fLatK1LM
[ YahooBB220001079034.bbtec.net ] >>221大きいほうです。でも学年では上に2人くらいいますね。
>>218いとうは割かし好きだけどなぁ。ただ味がしつこく最後まで食えんな。
>>222の言うとおり
秩父じゃはやらないだろうな。
224 :
まちこさん:2005/10/31(月) 19:42:52 ID:Pt8eewS6
[ ntsitm074200.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>218「いとう」は味はともかく、カウンターが低すぎて食べずらい、と思うのは俺だけ?
秩父で美味いラーメンを求めるのはもう諦めたよ・・・。
225 :
まちこさん:2005/10/31(月) 21:11:37 ID:CvCX4.F2
[ ntsitm104150.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ラーメンって手間ひまかけてスープ作るし、300杯くらい売れないと儲からないでしょ。
秩父の人口からして無理。
環七とかまで食べに来て下さい。
226 :
まちこさん:2005/10/31(月) 22:26:11 ID:IsqvKCgc
[ YahooBB218128110015.bbtec.net ] やっぱり悦楽園しかないだろ〜
市外でも結構知られているらしくて、よく話題になってるよ、あのミソラーメンは。
味じゃなくて量の方でねw
秩父はラーメンよりも蕎麦が有名だけど
蕎麦屋はラーメン屋よりも敷居が高い気がするし
値段もラーメンより少々割高だからなぁ
227 :
まちこさん:2005/10/31(月) 22:53:38 ID:GIPGs742
[ ntsitm197216.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 秩父で橋本という姓の人が営んでいるカレー屋(?)さんを
ご存知の方いらっしゃいますか?
228 :
まちこさん:2005/10/31(月) 23:05:32 ID:wodQdGqo
[ SKNfa-05p5-134.ppp11.odn.ad.jp ] カレー屋は2箇所しかしらんなー
寺尾と公園橋ベルクのところのやつ
229 :
まちこさん:2005/11/01(火) 01:32:51 ID:4iDQuiHo
[ YahooBB219183152186.bbtec.net ] 中村町のカレー屋は橋本さんじゃ無いです
230 :
まちこさん:2005/11/01(火) 01:55:37 ID:TGqjT1O2
[ YahooBB219187174086.bbtec.net ] 秩父の紅葉はいつ頃が見頃ですか?
レッドアローに乗って訪れたいと思います
231 :
まちこさん:2005/11/01(火) 02:06:20 ID:U3L6IvIU
[ p4043-ipad210souka.saitama.ocn.ne.jp ] 一丸のタンメンは美味しいと思うよ。
あと「ふうふう」の味噌ラーメン。
冨士屋の手打ち麺も美味しいけど、新装開店してすぐ
行ったら工場製の麺だった。手打ちも再開してたらまた行きたい。
232 :
まちこさん:2005/11/01(火) 09:40:41 ID:BlR1sChA
[ YahooBB221027194063.bbtec.net ] >>2302日前の日曜に、雁坂と中津の方にいったけど、2-3年前に比べると
「こんなもんだったけ?」という程度でした。
雁坂にある中津芋の田楽売っているおじさんいわく、
「今年の紅葉は、いまいちだね〜、紅葉する前に葉が落ちちゃった」
とのことでした。
でも、ま〜、ドライブするにはいい感じでしたけど...
233 :
?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2005/11/01(火) 18:46:27 ID:xErW.t4I
[ YahooBB220001079034.bbtec.net ] 塾イテクル
234 :
まちこさん:2005/11/01(火) 19:03:23 ID:m3gy0VW.
[ YahooBB218177237050.bbtec.net ] いってらっしゃい
新情報、来年度黒谷に馬車道出店決定!
235 :
まちこさん:2005/11/01(火) 21:11:06 ID:xyC4eHzM
[ ntsitm074200.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>234!! ほんとに? ネタじゃないよね?
黒谷のどの辺の予定です?
236 :
まちこさん:2005/11/01(火) 21:19:44 ID:m3gy0VW.
[ YahooBB218177237050.bbtec.net ] 黒谷セルフの辺りみたい。
かなり有力な筋からの情報です。
237 :
?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2005/11/01(火) 21:31:01 ID:xErW.t4I
[ YahooBB220001079034.bbtec.net ] >>234ただ今帰還
本当ですか!これは驚きですね。なんか秩父が変わっていくな・・・うれしくて悲しい。
238 :
まちこさん:2005/11/02(水) 09:27:02 ID:S.lG05jE
[ 142.59.244.43.ap.yournet.ne.jp ] 馬車道って制服マニア向けの店ってイメージしかないんだよなぁ…
239 :
まちこさん:2005/11/02(水) 14:47:25 ID:FZqITPR.
[ i60-46-194-147.s02.a011.ap.plala.or.jp ] 制服っていえばさ、少し前にメイドカフェの求人広告を
見た気がするんだけど・・・。
日曜日に入ってくるチラシで。
誰か覚えてない?
240 :
?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2005/11/02(水) 17:08:54 ID:0QY.79sU
[ YahooBB220001079034.bbtec.net ]
241 :
まちこさん:2005/11/02(水) 20:52:03 ID:P/UuGKok
[ 136.net220148236.t-com.ne.jp ] 熊谷だろw
242 :
まちこさん:2005/11/02(水) 21:35:35 ID:XoD3J8T2
[ YahooBB219183152037.bbtec.net ]
243 :
まちこさん:2005/11/02(水) 21:45:02 ID:N45eVRcU
[ YahooBB220001114179.bbtec.net ] >>234今馬車道グループのHP見てきたけど、出店計画地域の所に「秩父」って書いてあった。
モダンパスタ以外は全部出きるんだね^^
244 :
まちこさん:2005/11/03(木) 06:47:50 ID:TA2eRT4w
[ f70-225.knet.ne.jp ] ふと、思ったのだが、秩父セメント第一工場跡の陸橋を利用して、
R140とR299の立体交差作れないかな?
245 :
Dr.ハインリッヒ ◆s43ZdCdHDc:2005/11/03(木) 13:12:36 ID:U/pNoAHQ
[ YahooBB221027192111.bbtec.net ]
246 :
まちこさん:2005/11/03(木) 13:18:38 ID:/sIjCtfU
[ ntt7-ppp1485.east.sannet.ne.jp ]
247 :
まちこさん:2005/11/03(木) 13:29:46 ID:kz7acpPQ
[ 142.59.244.43.ap.yournet.ne.jp ] 作るなら立体交差じゃなくてジョンクションにしないと無駄だと思うが…
立体交差は主要な2線が交わる際に、曲がる車が少ない場合には有効だけど、秩父の場合曲がる車のほうが多いからねぇ
248 :
Dr.ハインリッヒ ◆s43ZdCdHDc:2005/11/03(木) 14:05:39 ID:U/pNoAHQ
[ YahooBB221027192111.bbtec.net ]
249 :
まちこさん:2005/11/03(木) 18:44:01 ID:0GmHDoqg
[ p4043-ipad210souka.saitama.ocn.ne.jp ] でも道路は整備してって欲しいね。盆地渋滞地獄。
寄居の有料道路で大部緩和されるようになったんだろうけど。
>>244>>247の発想、悪くないと思うけど。
今は無理だとしても、現実的には厳しいとしても、
どっか然るべき所に提案だけしてみては。企画力って大事だよ。
250 :
まちこさん:2005/11/03(木) 18:52:08 ID:/sIjCtfU
[ ntt7-ppp1485.east.sannet.ne.jp ] 個人的には
早く皆野寄居バイパスが荒川を越えるのを願ってる。
あと、黒谷の旧セブン(中古車店より)の信号に右折レーンをつけて欲しい。
251 :
まちこさん:2005/11/03(木) 19:08:06 ID:CumJAPvo
[ ntsitm074200.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 陸橋のところでR299とR140合流計画って随分昔から話だけは出てるでしょ?
聞いたことあるよ。
ただあまりにも壮大な計画だ・・・。
252 :
まちこさん:2005/11/03(木) 19:30:27 ID:imdrSHkw
[ f70-73.knet.ne.jp ] 昔聴いた話によると
セメント羊山よりの入口で分岐、道の駅の下あたりでトンネルに入り
ボルガのあたりで出る、その後公園橋をわたってトンネルに入り
山の向こうで皆野寄居バイパスの延長した道と合流する。予定だと
ちなみに、皆野寄居バイパス出口から見える橋げたは先に出来る
一般道のものらしいです。(新皆野橋)
つまり、寄居側の橋の工事の順番と一緒らしいです。
253 :
まちこさん:2005/11/03(木) 20:34:47 ID:NJIz69wU
[ SKNfa-05p6-131.ppp11.odn.ad.jp ] 親戚がお祭り来るってんで電車の手配をするため駅へ
すでに12/3日の夜レッドは9時以降壊滅だった。。。
仕方ないので4日の買ったよ、つーか発売日に売り切れって恐ろしいなぁ
塚、上野町の交差点のところに
グリーンブックができると聞いたがデマですよね?
255 :
165のベルク人:2005/11/03(木) 22:02:35 ID:mTMxdwdU
[ ntsitm035115.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] やっとPC使えるようになった^_^;
自分は店番は1●号店で、県は群馬です。(2こしかないね)
ベルクでは全店で薬のドラッグオンを廃止しますからね^_^;
なのでマツキヨ等の薬局を横にくっつけてますね。。薬剤師の人件費高いし(;一_一)
ちなみにベルクソングの《JustForYourLife》ですが最近めっきり店内に流れませんな。
ちびっこがよく口ずさんでましたが。
256 :
まちこさん:2005/11/03(木) 23:21:54 ID:QJu85jNM
[ YahooBB219183152037.bbtec.net ]
257 :
まちこさん:2005/11/03(木) 23:42:06 ID:iuGXLrZw
[ YahooBB219183152186.bbtec.net ] グリーンブックの開店っていつですか?
258 :
まちこさん:2005/11/04(金) 08:02:48 ID:sUjc4aRs
[ 218.225.131.89 ] 11月13日プレオープン。18日グランドオープン(レンタル開始)の予定の様です。
259 :
まちこさん:2005/11/04(金) 09:53:35 ID:5HzN1cQA
[ YahooBB221027194063.bbtec.net ] >253
おいらも、夜祭り用の切符を3日の朝8時に買いにいったら、帰りの2列車は満席、
最終1つ前がおいらが買って満席、足りなかったので最終の所沢までのですませた。
なんでも、朝7時から60人ほどの行列ができたと、駅員さんが言ってた。。。
今年の夜祭りは、そんなに人が来るのか。。。
260 :
まちこさん:2005/11/04(金) 10:04:03 ID:zrtKmf8Y
[ YahooBB219183152186.bbtec.net ]
261 :
まちこさん:2005/11/04(金) 10:58:11 ID:t5gPqzJs
[ YahooBB218128110015.bbtec.net ] 今年の祭りは土曜と被るからね〜
人込みが凄いことになりそうだね
262 :
まちこさん:2005/11/04(金) 16:30:30 ID:zb33r.QE
[ SKNfa-05p6-131.ppp11.odn.ad.jp ] 出来る人は土日にかけて宿泊したらいいとおもうね
てか、かなりそんな人いるか^^;
263 :
まちこさん:2005/11/04(金) 23:48:09 ID:naJFhhPk
[ 61-26-33-20.rev.home.ne.jp ] 近々、秩父&長瀞へ遊びに行こうと思ってます。
西武秩父駅や秩父鉄道秩父駅(?)周辺で、
まったりできる良い感じの喫茶店ってありますか?
&カツ丼(?)ってどこで食べたらいいんだろ。
教えて厨ですんません。
264 :
まちこさん:2005/11/05(土) 14:43:41 ID:Rcf4Tqr2
[ E219108016197.ec-userreverse.dion.ne.jp ] 秩高のS藤先生とやりたいぃぃ。
265 :
まちこさん:2005/11/05(土) 16:06:15 ID:Rcf4Tqr2
[ E219108016197.ec-userreverse.dion.ne.jp ] 秩父高校の、S藤先生は処女だゾ。
266 :
まちこさん:2005/11/05(土) 17:43:22 ID:AJN5z/CU
[ YahooBB220001114017.bbtec.net ] >>263カツ丼ってあれかな?TVでよくやってる『わらじカツ丼』?
普通の玉子とじのカツ丼なら秩父駅と西武秩父駅のちょうど中間あたりに
『パリー』ってうまい店があるけど。
267 :
まちこさん:2005/11/05(土) 18:24:15 ID:l1Duuf5k
[ YahooBB219190250213.bbtec.net ] 宅配ピザのタイムってもうやってないの?
268 :
まちこさん:2005/11/05(土) 19:32:10 ID:y8Mg5tno
[ ntsitm074200.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>263わらじカツなら安田屋だろうけど、日野田までちょっと歩くよなぁ。
しかも道中何もないし。
喫茶店なら旧五宝の横の民芸茶房・木亭が雰囲気いいと思う。
西武秩父の改札出て、南向きの細い道をR140まで抜けたとこの道向かいにあります。
わかりにくい説明でスマソ。
>>266パリーって昔から興味はあるんだけど、入ったことがありません。
カツ丼に限らず美味いんですか?
>>267ピザタイムはもうやってません。看板もないし。
やはりピザーラの参入は大打撃だったんじゃない?
269 :
まちこさん:2005/11/05(土) 19:44:17 ID:AJN5z/CU
[ YahooBB220001114017.bbtec.net ] >>268パリーはカツ丼しか食べたことないんです・・・。
他のメニューはどうなんでしょう?
甘めの味付けが好きな方なら、秩父じゃなくて皆野ですが
駅前の食堂「魚万」のカツ丼もいいですよ〜。
263さんに限らずお試しあれ。
270 :
まちこさん:2005/11/05(土) 19:50:05 ID:l1Duuf5k
[ YahooBB219190250213.bbtec.net ] わらじカツは日野田にあるのが元祖だそうです。美味しいけど店が
古汚いです。
西武秩父駅レストランのわらじカツも美味しかったです。
パリー食堂は行ったことないけど、カツ丼は好評らしいです。
271 :
まちこさん:2005/11/05(土) 19:52:43 ID:l1Duuf5k
[ YahooBB219190250213.bbtec.net ] あと、ピザタイムの情報ありがとうございました!
272 :
まちこさん:2005/11/06(日) 01:23:06 ID:D.IHDndc
[ YahooBB220001114179.bbtec.net ] 秩父郡市内で一番安いカラオケってどこですか!?
部屋とか機能とかの設備がいいところも教えて下さい。
273 :
263:2005/11/06(日) 11:15:29 ID:wV8fa3RI
[ 61-26-33-20.rev.home.ne.jp ] レス、ありがとうございました。
思い立って、昨日の朝から行ってしまいました…。
長瀞でライン下りなどを楽しんでから秩父市内へ戻り、
まつり会館や秩父神社をまわったら、もう夕方。
すでに日暮れてきたので、羊山公園はタクシーで
案内してもらった…そのタクシーの運転手さんも
わらじカツ丼なら日野田の店と教えてもらいましたが、
もう体力もなく、西武駅のレストランで食べました。
元を知らないのでアレですが、なかなか美味でした!
西武池袋1本で行けるので、また近々お邪魔します。
今度は羊山公園でまったりしたい。
今回いただいたレスは、その時活用させていただきます!
バリーの横も通ったのに、惜しかった…。
274 :
まちこさん:2005/11/06(日) 16:15:38 ID:hDYX7zVY
[ i60-46-194-147.s02.a011.ap.plala.or.jp ] >>264,265
おいおい、下品な書き込みやめろ。
秩父高校に通報するぞ。
こういうのって侮辱や名誉毀損にならないの?
接続記録から書き込み者の身元は簡単に分かるだろうけど。
275 :
まちこさん:2005/11/06(日) 16:18:46 ID:hDYX7zVY
[ i60-46-194-147.s02.a011.ap.plala.or.jp ] 黒谷に馬車道出店らしいけど、閉店するマツヤの跡にできるの?
それとも、新規の場所なんかな。
>>272 僕はセゾンを使いますね。交通に便利なのはベーシックプラザとか。
>>274 釣られんなよとツッコミを入れてみる。秩高に通報しようか?
277 :
まちこさん:2005/11/06(日) 23:03:05 ID:D.IHDndc
[ YahooBB220001114179.bbtec.net ] >>276セゾンの昼料金は1時間、1人ワンドリンクで300円だよね。夜料金がいくらか知ってる人居ます??
ベーシックプラザは行った事ないからわかんないけど、昼夜料金っていくら位ですかね??
278 :
まちこさん:2005/11/07(月) 04:59:51 ID:xVUpcpJQ
[ q005107.ppp.asahi-net.or.jp ] マツヤって、新聞広告が御通夜みたいな暗い紳士服の店でしょ?
「秩父の牛丼って吉野家くらいなんすかねー?松屋とかないし。」
とか話してたら「松屋ってアレでしょ、紳士服の」
聞いたことねーよ(笑) でも、ご冥福をお祈り申し上げます!
馬車道は嬉しい、ほんと嬉しい。徳樹庵でガックリしたから。
でも、牛角の噂って何だったんですかね…
よくよく考えてみると既にはいから亭があるのに出来るわけがないか。
279 :
通りすがり:2005/11/07(月) 12:38:09 ID:.U23W7FU
[ 61.115.68.93 ] ピザタイムの話だけど、店主はインターネット関係の仕事をしていて、
ピザ屋は副業的な感じで経営してたみたいよ。
ピザーラはあまり関係ない。というような事を関係者から聞きました。
ピザーラのそれよりピザタイムの方のが好きだったのになー。
チーズがうまかった。
280 :
?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2005/11/07(月) 13:10:11 ID:b/y83mhQ
[ YahooBB220001079034.bbtec.net ] ピザタイムってどこだっけ?
281 :
まちこさん:2005/11/07(月) 14:01:55 ID:GxrTP36s
[ SKNfa-05p6-131.ppp11.odn.ad.jp ] >>280秩父郵便局のちょっと先の方じゃなかったっけ
パシオスのほう
282 :
まちこさん:2005/11/07(月) 14:18:30 ID:Ph7U6XpY
[ YahooBB219190250213.bbtec.net ] まだこの掲示板初心者です。
質問ですが、投稿日の横になにやらアルファベットや数字が並んでおり
またその横にアドレスらしきものがのってますが、これで私の身元がわかって
しまったりするのですか?
283 :
?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2005/11/07(月) 15:01:28 ID:b/y83mhQ
[ YahooBB220001079034.bbtec.net ] >>281 ありがとうございます。 お母さんに確認したらなくなったみたいですね。過去ログにも書いてありましたが・・・
>>282 スレ違い 一応マジレス。普通の人では住所などはわからないです。
284 :
まちこさん:2005/11/07(月) 15:21:29 ID:x55sb.sE
[ 142.59.244.43.ap.yournet.ne.jp ] >282
司法機関の認証を受けた警察かスーパーハッカー(w)でもでもない限り分からないから気にするな
モノによってはすんでる地域(せいぜい都道府県レベルまでだけど)ぐらいまでは素人でも分かるけどね
285 :
まちこさん:2005/11/07(月) 16:02:24 ID:UUpm1f6c
[ 60.46.194.147 ] ただ、殺人予告や個人を特定できるような(攻撃、誹謗中傷の内容とか)の
書き込みは冗談でもしないほうがいいと思う。
不特定多数が閲覧可能な公共の場ってことを
常に認識していないとね。
286 :
まちこさん:2005/11/07(月) 16:12:23 ID:GxrTP36s
[ SKNfa-05p6-131.ppp11.odn.ad.jp ] 殺人予告は逮捕確定といってもいいしな〜
ネタでも書くやつの期が知れんよホント。
287 :
まちこさん:2005/11/07(月) 16:38:19 ID:d5mJE3SM
[ YahooBB219183152186.bbtec.net ] 牛角は数年前にやろうとした人が牛角から秩父は許可が下りなかったらしいですよ。
集客が見込めないからって。
288 :
?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2005/11/07(月) 16:47:05 ID:b/y83mhQ
[ YahooBB220001079034.bbtec.net ] 確かに秩父で大型飲食店経営は難しいかと…
289 :
まちこさん:2005/11/07(月) 19:23:15 ID:pFQaDkEw
[ 61.115.96.111 ] ampmに牛角のポスターが貼ってあったので寄ったらお弁当とサラダ売ってましたよ。
塩ドレッシングうんまーでした。
秩父にできないのなら熊谷まで行って食べてきましょう。
レシートに500円割引券が付いてきたよ。
290 :
?Dr.ハインリッヒ? ◆WMUlq7t66I:2005/11/07(月) 20:20:52 ID:b/y83mhQ
[ YahooBB220001079034.bbtec.net ] 飯能にもありますね。
291 :
まちこさん:2005/11/07(月) 21:06:57 ID:Ph7U6XpY
[ YahooBB219190250213.bbtec.net ] 身元の件、回答ありがとうございました。
なにしろ、こういうのに書き込むの初めてなので・・・
牛角は冷麺が美味しいですね。
292 :
まちこさん:2005/11/08(火) 04:44:02 ID:2h1ML6N.
[ SKNfa-05p6-131.ppp11.odn.ad.jp ] 安心して解るのはあなたがどのレスかいてるかということくらいだから。
だから自分で書いたものにレスする自作自演とかは絶対しないようにしてね。
293 :
秩父っこ:2005/11/08(火) 14:25:12 ID:cV2iHWrM
[ z55.219-103-226.ppp.wakwak.ne.jp ] 誰か美味しいランチが食べられるお店知りません?
職場の同僚とランチを一緒に摂るんだけど
いっつも決まったお店になっちゃうんですよね。
決まった店っていうか、週2で入ってるバイト先なんだけど・・・。
皆野のアンジェリーナ(だっけ?)は安いし美味しいんだけどちょっと遠い。。。
旧市内で良いお店知ってたら情報よろしくですー
294 :
まちこさん:2005/11/08(火) 15:59:51 ID:QTzmLqF6
[ YahooBB220001114179.bbtec.net ] 水谷とか本当のインドカレー(?)ってところとかは???
295 :
まちこさん:2005/11/08(火) 16:02:51 ID:LgNRQUvc
[ YahooBB219183152186.bbtec.net ] >>293職場の同僚って事は仕事中でしょ?
どこから、どのくらいの時間が有るかが重要かと。
296 :
秩父っこ:2005/11/08(火) 16:25:12 ID:cV2iHWrM
[ z55.219-103-226.ppp.wakwak.ne.jp ] >294
本当のインドカレーって寺尾だっけ?水谷は黒谷だよね。
>295
仕事中です。
1時間半以内で行って戻ってこられるような距離が望ましいです。
職場は道生町内だから頑張っても旧市内が行動範囲の限度かなー。って。
297 :
まちこさん:2005/11/08(火) 17:17:27 ID:Ys8xZgD6
[ 209.97.150.220.ap.yournet.ne.jp ] 中華料理 寿美芳 11:30-14:00木曜定休 本町
ズベールおじさんのインドカレー 11:30-14:30 和銅橋北
とんかつキング 宮側
298 :
まちこさん:2005/11/08(火) 17:21:29 ID:shvnsb9E
[ YahooBB221027194063.bbtec.net ] 秩父市内のランチだったら、洋食だったらグリーンハウス、イタリアンだったら
イルデチョット?(久保バレーのところ)、中村のカレー屋さん(名前忘れた)
あたりかな。。。そば屋はいっぱいあるから。。。
ランチじゃないけど、お花畑駅の立ち食いのうどん。。。おいしい^^
299 :
まちこさん:2005/11/08(火) 18:09:27 ID:eiOaB6Fo
[ f80-188.knet.ne.jp ] 秩父の飲食店は月曜定休が多いね。
月曜日営業している美味しいランチはないかな?
いるでチョットもアンジェリーナも月曜定休
おすすめは
コートドール(松本医院隣)かな
でもPが少ない
300 :
まちこさん:2005/11/08(火) 20:39:30 ID:bYq7RO8s
[ YahooBB220001114017.bbtec.net ] 郵便局裏の寛齋も美味しいよね。
あと、行ったことないけど最近気になってるのが
キンカ堂B館裏のサルベージって店。