【FM CHAPPY】埼玉のコミュニティFM総合スレ【フラワーラジオ】
1 :
まちこさん:
2 :
まちこさん:2005/08/25(木) 11:31:51 ID:ZYvRqKcw
[ 219.117.201.108.user.rb.il24.net ] 神奈川や京都では、サイマル(NET)で番組聞いてる人がいるらしい・・・。
この前、予備免許受けてる群馬県玉村町の町役場の人が出演してたな・・・。
でも、鴻巣(この前、鳥インフルエンザで有名に?)より北では太田CFMと
混ざるんだよね。同じ76.7MHzで・・・。
フラワーラジオ
3 :
まちこさん:2005/09/01(木) 11:20:28 ID:CKepQzBg
[ YahooBB219181146105.bbtec.net ] 今秋 エフエム浦和 開局!
4 :
まちこさん:2005/09/03(土) 22:06:16 ID:kUBVxSQ.
[ YahooBB219187174037.bbtec.net ]
5 :
まちこさん:2005/09/04(日) 13:18:22 ID:1Y7j6ETE
[ i60-42-106-190.s05.a011.ap.plala.or.jp ] 所沢で聴けるコミュニティFMってないの?
6 :
まちこさん:2005/09/04(日) 14:24:50 ID:GQyFWw16
[ YahooBB219187174037.bbtec.net ] >>5俺の携帯ラジオだとFM CHAPPY と 多摩レイクサイドFMが聴ける
7 :
まちこさん:2005/09/04(日) 22:38:43 ID:nBB4khbk
[ YahooBB219181146105.bbtec.net ]
8 :
まちこさん:2005/10/20(木) 22:45:00 ID:DvvzE6oo
[ 211.128.239.174 ]
9 :
まちこさん:2005/10/31(月) 16:37:55 ID:loTuQwD6
[ i219-165-189-99.s06.a011.ap.plala.or.jp ] 783
10 :
まちこさん:2005/11/07(月) 00:15:00 ID:wKLWUzRY
[ ntsitm135103.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 浦和の話題はここでは盛り上がらないね
11 :
まちこさん:2005/11/12(土) 00:31:51 ID:0l/E3aeg
[ ntsitm184107.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] FM浦和は明日2時からボランティアスタッフの説明会だと。
12 :
まちこさん:2005/11/12(土) 00:48:03 ID:KQy./dxA
[ YahooBB219187174086.bbtec.net ] そのFM浦和は周波数どこなの?
13 :
まちこさん:2005/11/12(土) 00:50:08 ID:KQy./dxA
[ YahooBB219187174086.bbtec.net ] スマソ。自己解決しますた
78.3MHzなのね。毎日電車で浦和を通っていくから聞いてみよっと
14 :
まちこさん:2005/11/21(月) 18:55:08 ID:0t/cfaoI
[ YahooBB219181146105.bbtec.net ]
15 :
まちこさん:2005/12/23(金) 10:39:16 ID:WpDLJYFk
[ ntsitm180193.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] あげ
16 :
まちこさん:2005/12/24(土) 20:48:10 ID:tGr.oDPg
[ p2.razil.jp ] FM入間はカーラジオで八王子IC付近・東松山IC付近でふつうに聞けた。
送信所の位置がいいからね。
所沢市内でカーラジオで聞いたところ、FM入間、レイクサイドFM、FM西東京、
FMむさしのがクリアに入った。
17 :
まちこさん:2005/12/25(日) 00:37:39 ID:Nw2g6qDs
[ ntsitm072054.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>16カーラジオなら
春日部市〜千葉県柏市
新宿区
鎌倉市
藤岡市
所沢なら
FMさがみ
FM世田谷
18 :
まちこさん:2005/12/25(日) 00:53:06 ID:xvFHVZEQ
[ p29237-adsau15honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] フラワーラジオ良く聞いています。
車にてFM CHAPPY聞いています。
FM CHAPPYの方が、一般のFMに近くて少し規模が大きい印象持っています。
ちなみにカーラジオで深夜時間なら、
AMでしたら、埼玉県では秩父エリアから東松山エリア辺りの
山に近かったら(市街地では無理)、関西のMBSとかABCも
結構 聞こえますよw 一度お試しあれw
19 :
まちこさん:2005/12/26(月) 07:07:10 ID:Uov8y.QI
[ 126.net220148168.t-com.ne.jp ] 別スレにもあるけどREDS WAVEはどうなのでしょうか?
フラワーは垂直で以外と遠方で聞える。但し北のほうね!
20 :
まちこさん:2005/12/28(水) 14:44:38 ID:gZuHHSto
[ 219.103.243.27 ] 北は上尾あたり
春日部や川越でも
ただしカーステね。
21 :
まちこさん:2006/04/26(水) 13:17:31 ID:FJZ0NgFY
[ stm5-p54.flets.hi-ho.ne.jp ] いつ、エフエム茶笛に名前変わったの?
22 :
まちこさん:2006/04/27(木) 02:21:01 ID:EPwQJfaY
[ ntsitm095207.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
23 :
まちこさん:2006/04/27(木) 07:34:09 ID:sDs40g2Y
[ i220-109-28-89.s05.a011.ap.plala.or.jp ] 金曜日の午後7時
かわいいふたりが番組をやってるよ
ゆーあんどみー
いっかいきいてみてよ
24 :
まちこさん:2006/04/27(木) 19:57:17 ID:0ybngqk.
[ ntsitm216091.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
25 :
まちこさん:2006/04/29(土) 23:23:08 ID:Qqrb8Dgs
[ i125-203-138-215.s02.a013.ap.plala.or.jp ] FMひきや、FM浦和で制作に関わっている、制作集団「すときゃ!」。
自分とこのインターネットラジオで、ユーザーとモメているみたいだね。
26 :
まちこさん:2006/04/30(日) 00:26:22 ID:3uA5feYE
[ ntsitm175117.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
27 :
まちこさん:2006/04/30(日) 08:44:52 ID:.k.8ziZ6
[ 177.net220148170.t-com.ne.jp ] というか「すときゃ!」の制作番組って?
28 :
まちこさん:2006/05/05(金) 10:12:01 ID:QCzkwKO.
[ fw1.hanno.jp ]
29 :
まちこさん:2006/05/24(水) 22:18:08 ID:jBC4TlzM
[ i58-93-34-103.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
30 :
まちこさん:2006/05/25(木) 02:10:28 ID:I6pjyOzY
[ ntsitm184013.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>29亀過ぎてなんのことだかわかんなかったw
頭悪杉
31 :
まちこさん:2006/05/30(火) 12:32:44 ID:ggvkSujI
[ 219.118.177.9 ]
32 :
、ノ、? 投稿日: 2006/05/31(水) 22:39:15 ID:OH/4YoU6 [ EATcf-704p54.ppp15.odn.ne.jp ]
・?・、・ッ・オ・、・ノコヌカ睥フヌ、
33 名前: まちこさん:2006/06/01(木) 02:16:32 ID:BJo4qew.
[ ntsitm217017.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>31あそこは長続きはしないね
まわりは金は出さずうまいこと利用してやろうと考えてる奴らばかり
「街の放送局」を育てようという環境は全くない
CM入ってないのは、なにも営業してないからじゃないよ。
しかしあんな少ないスタッフじゃレッズと営業の両立なんて無理だ。
あぼーん
34 :
まちこさん:2006/10/12(木) 15:52:22 ID:7CZcLWcY
[ 224.96.99.219.ap.yournet.ne.jp ] とりあえずage
県内3局は割と仲良いの?
35 :
まちこさん:2006/10/12(木) 22:39:43 ID:kqscsvbo
[ ntsitm175228.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>34すげー亀ageだなw
入間と浦和は局長が元入間だから仲はいいだろう
鴻巣と入間は局同士としてはどうかな
浦和の局長が入間にいた頃は鴻巣の局長とも個人的に仲も良かっただろうが
今、浦和は入間と鴻巣のどっちの番組もやってるし、
入間−浦和−鴻巣って感じなのかな?
36 :
まちこさん:2006/12/28(木) 11:35:20 ID:lF9F58mo
[ ntsitm144017.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 須磨イルFMあげ
37 :
まちこさん:2007/03/01(木) 00:55:46 ID:Gc7MFPuU
[ p1120-ipad27souka.saitama.ocn.ne.jp ] age
38 :
まちこさん:2007/03/01(木) 00:58:15 ID:Z77lAvQc
[ st0082.nas941.ichikawa.nttpc.ne.jp ] ageてどうすんだよw
39 :
まちこさん:2007/03/03(土) 12:52:58 ID:/bfHuMUU
[ ntsitm102100.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] アタマageろ!
40 :
まちこさん:2007/03/19(月) 01:52:04 ID:YjOT8RZQ
[ p02c35c.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 朝霞FM
41 :
まちこさん:2007/03/20(火) 13:22:42 ID:agv6qjwo
[ ntsitm217174.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 電波出たね
あぼーん
43 :
まちこさん:2007/04/06(金) 20:22:29 ID:w7OOrZwk
[ dae64490.tcat.ne.jp ] 時報もないなんて、おかしい
44 :
まちこさん:2007/04/08(日) 02:05:23 ID:8T1HsewU
[ ntsitm333058.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 4.28開局
45 :
まちこさん:2007/04/08(日) 02:26:17 ID:8T1HsewU
[ ntsitm333058.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
46 :
まちこさん:2007/05/02(水) 22:34:43 ID:wR.KEf1w
[ p02c25f.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] すらいむエフエム
47 :
まちこさん:2007/05/17(木) 23:49:55 ID:wnMoTwgc
[ ntsitm297102.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 日経TRENDY 6月号で紹介しているオリンパス、ラジオサーバーの
記事中、操作画面の画像で「FM CHAPPY」の文字ハケーン!
ライターは入間住民か?
48 :
まちこさん:2007/05/18(金) 01:17:12 ID:8e5sDWH.
[ ntsitm219040.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>47それって、ラジオサーバーで試しに茶笛を受信してみたとかって内容?
49 :
まちこさん:2007/05/18(金) 22:19:12 ID:XPSDF.Is
[ i121-113-196-94.s05.a011.ap.plala.or.jp ] 金曜日の19時から20時までのユーアンドミーという名の番組はいいよ
ユミ、ゆみこさんがかわいく放送している。なかなかいいんだ
渋いところでは日曜日の23時からやってる「ログキャビン」だよ
なんたってかかる音楽が渋すぎる・・・・
50 :
まちこさん:2007/05/19(土) 01:52:02 ID:XTpxtaBI
[ ntsitm244019.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ゆみ・ゆみこはかわいい。実物もかわいい。
ログキャビソ聴いてる人が漏れ以外にもいたとは…w
51 :
まちこさん:2007/10/12(金) 01:19:33 ID:7000O1XE
[ p3040-ipbf901souka.saitama.ocn.ne.jp ] あ
げ
52 :
まちこさん:2007/10/29(月) 01:08:14 ID:a/wWGXfs
[ p1252-ipbf713souka.saitama.ocn.ne.jp ] しつこくage
53 :
まちこさん:2007/10/29(月) 06:23:16 ID:ScDzHxdg
[ i121-119-88-183.s05.a011.ap.plala.or.jp ] きのう、ログキャビンでここの事をとりあげていた
54 :
まちこさん:2007/11/03(土) 23:48:02 ID:8xU/2QYQ
[ p2253-ipbf813souka.saitama.ocn.ne.jp ] 日曜の夜に一人でラジオ…
しかも聴いてるのがログキャ
…さみしい人生ですね。
55 :
まちこさん:2007/11/16(金) 00:59:32 ID:r6vUxXyM
[ aa20070103717d355a91.userreverse.dion.ne.jp ] REDS WAVEで優勝特別番組
56 :
まちこさん:2007/11/17(土) 01:17:15 ID:CdZU1NgM
[ p2045-ipbf604souka.saitama.ocn.ne.jp ] ここって赤波あんまり話題にならないね
ラジオ番組板で盛り上がってるからか?
57 :
まちこさん:2008/02/26(火) 23:58:39 ID:uiOQg/rQ
[ i60-46-245-39.s05.a011.ap.plala.or.jp ] ホシュ
58 :
まちこさん:2008/03/11(火) 01:56:14 ID:LXzgZyJA
[ i60-46-245-39.s05.a011.ap.plala.or.jp ] あげ
59 :
まちこさん:2008/03/11(火) 02:02:08 ID:LXzgZyJA
[ i60-46-245-39.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
60 :
まちこさん:2008/05/04(日) 02:38:34 ID:Pp8vA2dE
[ i121-119-71-157.s05.a011.ap.plala.or.jp ] 金曜日の19時から20時にやってるユーアンドミーをきいてね
MC二人の会話がたのしいですよ
渋いところでは日曜日の23時からやってる「ログキャビン」
音楽がいい。GWは何か事件があったでしょうか
61 :
まちこさん:2008/06/05(木) 18:13:13 ID:TAzYUH.k
[ p03a8ad.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] MJQ、いいなぁ。
62 :
まちこさん:2008/06/07(土) 07:19:59 ID:ENMDeJfI
[ 239.net059085053.t-com.ne.jp ] サイマルラジオに朝霞も入ったね!24時間だから浦和の番組も聞ける。
参加しないのは入間だけ?
63 :
まちこさん:2008/06/13(金) 05:02:17 ID:yaT84sGA
[ p03a8ad.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 月刊茶笛をもらってくるのが愉しみ。
演奏会や映画の情報を見て出向いたりもしたし。
64 :
まちこさん:2008/06/23(月) 14:06:22 ID:O58PtYLg
[ p92de4f.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] はまもとけいこさんって何者?
ブラスアワーを自前コンテンツでオンエアしているチャッピーだいすき。
65 :
まちこさん:2008/08/07(木) 12:16:11 ID:2fwVTSBU
[ EM60-254-219-149.pool.e-mobile.ne.jp ] Q
66 :
まちこさん:2008/08/07(木) 13:14:22 ID:RYivKF/o
[ p4108-ipbf701funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] tokorozawa
67 :
まちこさん:2008/08/12(火) 11:23:03 ID:aYVg4AvA
[ i219-167-230-51.s05.a011.ap.plala.or.jp ] F
68 :
まちこさん:2008/08/12(火) 18:46:54 ID:aYVg4AvA
[ i219-167-230-51.s05.a011.ap.plala.or.jp ] 埼玉のCFMってあんま仲良くないのかね
入間は朝霞をよく思ってない(入間のスタッフが朝霞に多数逃げた)
鴻巣は朝霞をよく思ってない(周波数が同じで混信騒ぎがあった?)
鴻巣は入間をよく思ってない(免許の申請は鴻巣が先だったのに開局は入間に先を越された)
浦和は?朝霞とは仲がいいし、入間は局長の古巣でしがらみはない?
鴻巣とは…でも局長同士の交流はありそう。
群馬や神奈川みたいに共同で番組やるとかないのかな
とりあえず浦和が音頭を取ってできないのかな。
69 :
まちこさん:2008/08/13(水) 09:14:22 ID:evgLjfaM
[ X073183.ppp.dion.ne.jp ] エフエム茶笛が中心でしょ。埼玉西部に1つしかないんだから。地域にも貢献してると思うよ。
70 :
まちこさん:2008/08/19(火) 03:19:57 ID:hJVJpIh2
[ i60-46-231-218.s05.a011.ap.plala.or.jp ] 茶笛は他局とあんまり仲良くないから、中心にはなれない。
ま、他局と仲良くする必要性も感じてないんじゃないの?
71 :
まちこさん:2008/11/19(水) 00:47:31 ID:Y7sMpuY2
[ p4bf4aa.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 他の地域に開局予定とかはある?
72 :
まちこさん:2009/01/28(水) 23:11:43 ID:QQQeuhgo
[ IP1A0092.stm.mesh.ad.jp ]
73 :
まちこさん:2009/02/04(水) 22:58:48 ID:WX0Q.Anc
[ ZD112035.ppp.dion.ne.jp ] >>72ガキじゃあるまい
本人達がわざわざそんなこと書くかよw
74 :
まちこさん:2009/07/23(木) 19:32:10 ID:CFvkeOGw
[ p84c549.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] ラジオぽてと
75 :
まちこさん:2010/04/14(水) 02:01:44 ID:OvUbNVSg
[ 203-114-200-72.ppp.bbiq.jp ]
BSの11で本日午前3時からネットラジオについて解説があるよ
(4月13日(火)INsideOUT22時分の再放送だよ)
高橋 明男(週刊現代担当部長) 児玉 平生(毎日新聞論説副委員長)
「ネット配信でラジオは生き残れるか!?」
ゲスト:土屋 夏彦(メディアプロデューサー)
76 :
まちこさん:2011/02/11(金) 15:57:26 ID:0573015Q
[ FLH1Afu036.stm.mesh.ad.jp ] あげ
77 :
がんばろう日本人!:2011/08/15(月) 23:15:06 ID:TCszJ5uw
[ pdf87464b.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 保守
78 :
♪:2012/08/24(金) 14:32:45 ID:9whBUS9g
こんな局あったのね。びっくり。
79 :
利根っこ:2013/01/18(金) 23:56:14 ID:Ue18GT6A
あげおめ〜
80 :
利根っこ:2013/02/03(日) 01:40:42 ID:IpTbEMhQ
81 :
利根っこ:2013/08/27(火) 22:24:46 ID:QFZ0oQkQ
カキコ率あげ
82 :
利根っこ:2014/01/24(金) 03:53:08 ID:f3XxfGbQ
同じく
83 :
利根っこ:2014/07/21(月) 00:51:24 ID:v0MSNxag
84 :
利根っこ:2014/12/02(火) 01:47:24 ID:SNxSe9tg
ラジオが語りかけます
85 :
利根っこ:2014/12/02(火) 16:50:39 ID:Nyi6O10g
86 :
利根っこ:2014/12/03(水) 18:16:11 ID:dHGVfRgw
ヤバイラジオのロゴ何なの? 田舎の落書きみたいな
87 :
利根っこ:2014/12/04(木) 15:50:00 ID:ZxgJbP8g
88 :
利根っこ:2014/12/04(木) 15:58:17 ID:ZxgJbP8g
89 :
利根っこ:2014/12/04(木) 16:03:45 ID:ZxgJbP8g
本庄のミニFM
FM KURARAのペラペラボーイが新たに配信
90 :
利根っこ:2014/12/05(金) 09:24:45 ID:WC1Zva7Q
91 :
利根っこ:2014/12/05(金) 09:30:07 ID:WC1Zva7Q
92 :
利根っこ:2014/12/05(金) 15:25:13 ID:urfnFo2g
群馬も聴こえるの?
93 :
利根っこ:2014/12/12(金) 14:44:57 ID:321t7W9g
12/14(日)18:30〜
熊谷ニットーモールにて公開収録
94 :
利根っこ:2015/05/17(日) 17:57:31 ID:MMq6pXZw
age
95 :
利根っこ:2015/05/17(日) 18:50:32 ID:o6UPA4/g
ega
96 :
利根っこ:2015/05/26(火) 23:57:27 ID:10ufRyVw
自宅屋根に8素子のアンテナ設置すれば受信出来るかな…
97 :
利根っこ:2015/10/04(日) 09:23:10 ID:063rRNXQ
11月8日からREDSWAVE周波数が78.3から87,3に変更
98 :
利根っこ:2015/10/04(日) 23:26:45 ID:r0A7r9ZQ
99 :
利根っこ:2015/10/07(水) 20:59:01 ID:ftUf3KIw
さいたま市全域で聴けるようになるのね
100 :
利根っこ:2015/10/10(土) 03:19:16 ID:9qeoAo2w
浦和マンセー
101 :
利根っこ:2015/11/09(月) 19:39:12 ID:aYpdaNOQ
FM川口が開局
越谷も予備免許
ご当地ナンバーといいコミュ局といいこの横並び何なの
102 :
利根っこ:2016/02/26(金) 20:56:45 ID:a5g4VGGQ
>>97AM民放3局のFM補完放送開始に伴う移動だろうな
FMラジオは、該当周波数から21.4MHzずれた所でも同じ放送が聞こえる(イメージ混信)
そのままでは、90〜95MHzを使うFM補完放送にも影響を及ぼす可能性があるので、
低い周波数、かつスカイツリーに近い放送局は、高い周波数に変更
InterFMが76.1から89.7に移動したのも同じ理由
103 :
利根っこ:2016/04/18(月) 04:08:41 ID:QHI66AJw
越谷開局していた
FM比企の黒歴史w
105 :
がんばろう日本人!:2016/08/07(日) 20:35:09 ID:yNyLi3sQ
フラワーラジオ 76.7MHz 鴻巣市 www.fm767.com
FMチャッピー 77.7MHz 入間市 fmchappy.jp
すまいるエフエム 76.7MHz 朝霞市 fm767.net
REDS WAVE 87.3MHz さいたま市浦和区 redswave.com
ハロー・ハッピーこしがやエフエム 86.8MHz 越谷市 www.koshigaya.fm
FM Kawaguchi 85.6MHz 川口市 www.fm856.co.jp
埼玉県をサービスエリアに含む他都県の局
エフエム西東京 84.2MHz 西東京市 842fm.west-tokyo.co.jp
多摩レイクサイドFM 79.0MHz 東村山市 tamalakesidefm.jimdo.com
いせさきFM 76.9MHz 伊勢崎市 www.fm769.com
エフエム太郎 76.7MHz 太田市 www.fmtaro.co.jp
106 :
がんばろう日本人!:2016/08/22(月) 14:25:31 ID:6uUcnmbQ
台風の被害状況を知らせてくれる。
コミュニティFMならでは!
107 :
がんばろう日本人!:2016/11/06(日) 14:25:16 ID:+xJn8OFQ
すまいるエフエムは11月から朝と昼の生番組がなくなりました
108 :
がんばろう日本人!:2016/11/07(月) 10:09:11 ID:izmSaWmg
広告枠が厳しいのね〜。
109 :
がんばろう日本人!:2017/07/21(金) 02:34:15 ID:zaQ7zyoA
発するFM開局しました
110 :
がんばろう日本人!:2017/07/25(火) 02:57:47 ID:q33e+6wQ
越谷エフエムは7月からネット同時配信開始した
111 :
がんばろう日本人!:2017/07/25(火) 03:08:16 ID:q33e+6wQ
112 :
がんばろう日本人!:2018/01/22(月) 22:33:32 ID:MyUhPaJg
すまいるエフエムは名称が変わりました
113 :
利根っ子:2018/08/15(水) 08:57:27 ID:pS6bHFXQ
フラワーって鴻巣市のローカルラジオじゃなかったか?
114 :
利根っ子:2019/05/07(火) 11:16:14 ID:tI+CXF+Q
こしがやFM久しぶりに聴いた
番組のカタができてきたね
開局してしばらくは
音楽垂れ流しだったから
うっちゃる
116 :
利根っ子:2019/06/17(月) 20:14:05 ID:QA7QC27A
117 :
利根っ子:2020/03/10(火) 05:22:25 ID:xK0KCZ4w
フラワーいいよね
118 :
STAY HOME 利根っ子:2020/05/22(金) 07:06:21 ID:bNrvv5Sw
DJとの距離が近かいかんじがして聴きやすい!
119 :
まちこさん二十歳になりました:2020/10/23(金) 16:00:14 ID:Ib3NcCKA
深谷、本庄、川越にも
コミュニティFMが
出来るらしい…
川越にできたら朝ドラつばさの世界
121 :
まちこさん二十歳になりました:2020/11/09(月) 16:18:12 ID:EICq0fMA
なかったのは意外!
コミュニティラジオって地元の金持ちが開局してソイツの都合のイイ様に運用される
開局した金持ち達は基本ケチだからお金を払わなきゃならないプロには喋らせないで、安く雇用している社員や地元の目立ちたがり屋アホ素人に“喋らせてやる”テイで出演させ、そのクダラナイ、下手くそおしゃべりとクソ古い曲を垂れ流し、ハイ、一丁上がりっ!
しかも、その素人パーソナリティもバカ面して平気で「私ラジオでパーソナリティやってるんだ!」と嬉々として自慢するんだよ
これがコミュニティFMの成り立ち
もう要らねぇだろ、そんなもん
123 :
まちこさん二十歳になりました:2020/11/09(月) 20:26:05 ID:e2ArT3Jw
>>122言いたい事分からんでもない
まぁ今の時代YouTubeとかその他snsで地域情報発信とかできるし
実際ラジオチューナー付けるよりネット見る方が頻繁な御時世
大枚はたいてコミュニティFMとか開局するべきか?ってのはあるね
別にそれでもしたきゃすればって感じだけど
>>123まあ、そういう事ね
多少なり分かってくれてありがたい
125 :
利根っこ:2022/04/20(水) 12:22:39 ID:q7+V17Sg
ったく只で視聴を享受している貧困層が見苦しい因縁ばかり宣うて見苦しいったらありゃしない。
嫌なら視聴しなければ良いのに文句だけは言う。しかも何の改善や向上に繋がらない。嗚呼、これって所謂『障害者クレーマー』ってヤツだな。鴻巣市みたいな市民の大半が負け組層ならではの現象と言えるだろう。
126 :
利根っこ:2022/05/12(木) 15:54:49 ID:dwNtBdDg
いーよー
いーよー、いー、実に宜しい
B級都市のB級市民らに拠る 殺伐としたやりとり(会話)
んー、いーよー、いー
127 :
利根っこ:2022/09/06(火) 12:49:08 ID:MqVUyktQ
まあな
128 :
利根っこ:2022/11/05(土) 15:36:55 ID:oOmgSBtg
廃局しないの? 何でもかんでも延命とか日本人の駄目な処だよね
延命してまで残して良いのはお婆ちゃんだけ 北本駅もそうだけど不要なモノは廃さないとイノベーションの邪魔になるだけだよ
129 :
利根っこ:2022/11/06(日) 17:09:22 ID:seB4ZskA
ホント、北本駅は邪魔だよね
130 :
利根っこ:2022/11/06(日) 17:23:24 ID:seB4ZskA
めんどくさいから 廃市すりゃ良い
早いか遅いかの違いだけだしなあ 🤣
せっかちかもだけど 能率考えたら是れ如何に
131 :
利根っこ:2023/03/24(金) 09:48:53 ID:73weUHiw
雨だよ
132 :
利根っこ:2023/05/18(木) 20:21:32 ID:e++dV/fQ
ニューシャトル大宮駅で、あげお・いなエフエム(仮)予定ですとチラシ配ってた
133 :
利根っこ:2023/12/27(水) 13:05:32 ID:L0DyDT5g
フラワーラジオって鴻巣?
134 :
利根っこ:2023/12/28(木) 12:34:40 ID:o7+vv7sw
>>132FMニューシャトル とかにしたらどうかな
135 :
利根っこ:2024/01/07(日) 17:00:15 ID:r6NYdQsQ
いや
やっぱ廃局一択でしょ
断捨離の時代ですしね
136 :
利根っこ:2024/02/17(土) 04:42:25 ID:SFRDU3Ww
まだやってんの?
YouTubeの時代に
137 :
利根っこ:2024/03/20(水) 06:58:28 ID:WL6QWaGQ
まあ負け組予定調和っすから
うっちゃる
139 :
利根っこ:2024/05/08(水) 23:27:36 ID:QZtStovQ
確かな衰退
140 :
利根っこ:2024/05/21(火) 20:32:54 ID:ABXKLcng
確実な衰退
141 :
利根っこ:2024/05/22(水) 08:37:08 ID:diiZDxCg
ま、負け組感は否めないいえせ
142 :
利根っこ:2024/05/30(木) 02:16:21 ID:mtr6PqFQ