千葉県白子町を語る その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まちこさん
テニスコートの数日本一を誇る、白子町について語るスレ。
温泉もあるでよ。

前スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1052045103
2まちこさん:2005/05/25(水) 20:02:49 ID:aKdDWuyU [ YahooBB219174123020.bbtec.net ]
二番!!!!!!!!!!!!!!

ひゃっほ〜〜!!!!!!!!!!!!!
3まちこさん:2005/05/25(水) 20:58:21 ID:V8Qnk2MM [ ntchba093221.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
あめごん
4まちこさん:2005/05/25(水) 22:21:38 ID:XESD8FWU [ YahooBB221022074078.bbtec.net ]
4様
5まちこさん:2005/05/26(木) 09:57:39 ID:zM294QJI [ i220-108-102-74.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
あめごんキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!

ラクダの国
6ゾロゲタ:2005/05/26(木) 14:26:08 ID:E4A.rB7k [ p2035-ipbf302funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>1
スレ立て乙〜です

>>テニスコートの数日本一
全部で450面以上のテニスコートがあり、一 つの市町村
の中にあるテニスコートの数としては日本一を誇ってる
温暖な気候も手伝って、年間を通じて稼働率がいいのも日本一、軽井沢などは冬場つかえない

ラクダの国 そういえば有ったね
今の町営プールの所、
7まちこさん:2005/05/27(金) 11:51:39 ID:K3ON.U4Y [ gs208-227.toshima.ne.jp ]
教えてください。
レンタルコートしたいんですが、白子町で紹介センターとかありませんか?
8まちこさん:2005/05/27(金) 23:04:08 ID:fQNswIw6 [ z136.211-19-70.ppp.wakwak.ne.jp ]
宿のHPから申し込み出来るんじゃない?
メールで料金問い合わせてみたら?
97:2005/05/29(日) 20:14:12 ID:4riVbZcA [ 61-26-29-108.rev.home.ne.jp ]
7です。ありがとうございました。
10まちこさん:2005/06/09(木) 14:01:49 ID:wVfpmbO6 [ i220-108-102-74.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
http://www.town.shirako.chiba.jp/news/event/ikada/ikada2005.htm
来週までだ、誰か参加しれ

>>6
保育園の遠足はあそこだった気が…四半世紀前のお話

長島終身名誉監督が復帰か?ってニュースを見たのだが
(ミスターの入院で)芸能活動を自粛している彼も復帰するのかな?
11ゾロゲタ:2005/06/13(月) 15:25:51 ID:wZUsKyps [ p1191-ipbf210funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>10
いかだレースかぁ〜
優勝一回、人気投票一回、アイデア賞一回、BB一回
経験してます
12まちこさん:2005/06/21(火) 00:11:54 ID:OIQRZEr. [ p6250-ipad25funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
今日イカダの抽選だった
13まちこさん:2005/07/16(土) 21:03:36 ID:NuYGaomo [ i222-150-207-92.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
今日のアド街は九十九里ですよ
14まちこさん:2005/07/18(月) 09:59:35 ID:lOxUGbts [ p3227-ipbf16funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
いかだレースどうだった?

今日は一松チャリティーレゲエイベントだぁ〜
15まちこさん:2005/07/20(水) 07:38:14 ID:HSbQ0h46 [ p290786.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
白子age
16まちこさん:2005/07/21(木) 11:53:58 ID:pLYxdqIw [ p1127-ipbf209funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
白子の町長って小沢さんに似てないか?
17おとーちゃん:2005/07/23(土) 06:45:02 ID:X9J.X6Tc [ 88.227.accsnet.ne.jp ]
今度白子に行きます。
源助と、浜清丸、どっちがおすすめですか?

商工会議所のHP
http://www.shirako.or.jp/5insyoku/html/insyoku1.html
で源助がのってないのは、なんか事情がある?
18まちこさん:2005/07/24(日) 08:50:18 ID:I.CxtDsc [ p2199-ipad32funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
げんすけは店を閉めたよ。
んで、そこで働いていた人が、はませーまるをはじめた。
19まちこさん:2005/07/24(日) 11:55:07 ID:kbmFUiUg [ eAc1Adf188.osk.mesh.ad.jp ]
住居侵入で中学教諭逮捕
千葉・睦沢町
 千葉県警茂原署は23日、住居侵入の現行犯で同県茂原市千町、白子町立白子中教諭、酒井努容疑者(41)を逮捕した。

 調べでは、酒井容疑者は同日午後11時20分ごろ、同県睦沢町の会社員(27)宅に侵入した疑い。会社員の妻(28)によると、玄関ドアがたたかれたりしたため、夫が帰宅したのかと思い窓を開けたところ、酒井容疑者が侵入。押し倒され、体を触られたため、隣家に助けを求めたという。駆けつけた茂原署員が取り押さえた。

 酒井容疑者は酔っており「自宅と間違えた」と容疑を認めているという。同署は、強制わいせつなどの容疑でも調べる方針。
20まちこさん:2005/07/24(日) 18:05:04 ID:9Lsy5iQI [ i219-165-157-243.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
【社会】「自宅と間違えた」 中学の先生、他人の家へ入り女性にわいせつ&ストッキング盗む…千葉
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122180558/

ニュー速にも立ってるがな
てか、千町って白子寄りだろ
全く反対の睦沢と間違うのは何故?
21まちこさん:2005/07/24(日) 18:12:34 ID:k2XLb.Hs [ i220-108-60-14.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
なんか白子中がどんどんレベル下がってきてるんだけど・・・
今年、高校総体のテニスの開催地なのに。。。
22たこ:2005/07/24(日) 19:12:54 ID:fjfFmVLE [ YahooBB219009174024.bbtec.net ]
こんにちは 初です
今度白子に行くのですが釣りをしたいと思ってます
古所海水浴場のあたりでよい場所を知っていたらカキコお願いしますです
23まちこさん:2005/07/24(日) 19:24:34 ID:9Lsy5iQI [ i219-165-157-243.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
>>21
具体的にどうぞ

>>22
河口に良く、釣り糸垂れてるのを見るけど…
今の時期は、夕方からの方が良いんじゃね
結構、水遊びしているからさ
24たこ:2005/07/24(日) 20:22:53 ID:fjfFmVLE [ YahooBB219009174024.bbtec.net ]
海で投げ釣りはできなさげですか?
25まちこさん:2005/07/24(日) 20:30:52 ID:9Lsy5iQI [ i219-165-157-243.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
>>24
出来るけど、時間だね
それだけかと
26まちこさん:2005/07/24(日) 20:41:55 ID:ybqy2pik [ FNAfb-01p3-254.ppp11.odn.ad.jp ]
>>21
長生郡市総体 男子準優勝、女子優勝でレベルが下がっていると言えるのかな?
27たこ:2005/07/24(日) 20:49:23 ID:fjfFmVLE [ YahooBB219009174024.bbtec.net ]
>>25
やってる人はいないの?
28まちこさん:2005/07/24(日) 20:56:44 ID:9Lsy5iQI [ i219-165-157-243.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
>>27
昔は見たけどねぇ
今、そっちに住んでないから分からないよ
29たこ:2005/07/24(日) 21:02:40 ID:fjfFmVLE [ YahooBB219009174024.bbtec.net ]
時間帯はやはり夕方が?
30まちこさん:2005/07/25(月) 00:01:52 ID:OMD.1wsU [ p2176-ipbf16funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
お前ら釣りシラネェだろ!夏厨達よ!!!


天候や潮まわりが海釣りの場合かなり釣果に影響する。晴天が良く、海が澄んだ時に
良い魚もあれば、濁りが入った海を好む魚もいる。また一般的に干満の潮位の差が大きい
大潮に良い釣果が上がる。潮の動きが良い時に活発に餌追う習性があるためだ。

若潮、小潮、中潮、大潮、中潮、小潮、長潮の周期になっている。
中潮や大潮のときの釣行が良い結果を生むだろう。
天候や潮周りをチェックして釣行するといいだろう。

どの時間帯が釣れるのか?単純に時間帯で言えば夜明け前からの朝まずめと
日没前後の夕まずめが狙い。この時間帯がもっとも餌を活発に追う。
また、魚のサイズも大型があがる時間帯ともいえる。また、夜釣りも大型が期待できる時間帯。
それと重要なのが満潮、干潮の潮の満ち引きにも大きく影響する。
一般に満潮、干潮の潮どまりは釣れない。その前後の潮が動き出す時間帯が
ベストだろう。これにまずめの時合が重なれば良い釣果か望めるだろう
31まちこさん:2005/07/25(月) 02:00:35 ID:DqQErgUU [ i220-99-182-85.s05.a012.ap.plala.or.jp ]
>>19
教頭先生も一緒だったって
32たこ:2005/07/25(月) 11:53:18 ID:B9PcQuWY [ YahooBB219009174024.bbtec.net ]
人がいて危ないってことじゃなっかったの・・・?
33白中卒業生:2005/07/25(月) 14:34:45 ID:jN8Nmr7w [ p1040-ipad21funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>19ってホント!?
ってか酒井先生!?
自分は教わってないけど1コ下の後輩が教わってた。
良い先生だと言ってたのに・・・
34まちこさん:2005/07/25(月) 18:21:20 ID:2FkVcjvk [ da95.ade3.point.ne.jp ]
しかし、他人の若妻のおっぱいモミモミはまずいでしょ
おまえそんな胸してええとおもっとんのかぁ!!とかいったのかなぁ
この女性、超かわいそう・・・汚されちゃったみたいで
旦那さんもかわいそう

でも生徒指導主任だから少年課や生活安全課の刑事達とは仲がいいから
モミ消してくれるんじゃん?
35まちこさん:2005/07/25(月) 19:52:31 ID:2FkVcjvk [ da95.ade3.point.ne.jp ]
委員会に電話していろいろ聞きました。
いま茂原署の監獄に入れられて、接見禁止で情報が無いんです〜
と言って泣いてました。かわいそう・・
校長先生・教頭先生を含め、6人の先生で楽しく飲んだ後のことだそうです。
多分、総体の部活動の祝勝会じゃないかなぁ。頑張った生徒はかわいそう・・
他の先生も、飲酒運転してないか心配だなぁ。今は飲酒運転が発覚すると懲戒免職だそうです。

警察関係の人に聞いたら、逮捕2日目に拘留期限が切れるそうで、
今日は多分、手錠をされたまま検察庁に護送されたあと、裁判所で拘留の延長が決定するだろうだって。
20日以内に起訴され、裁判にかけられるっていってました。
第一回目の裁判は多分9月の終わりごろで、誰でも無料で見れるっていってました。
記者や不良だった卒業生が大勢いきそうだなぁ。
不法侵入罪・強制ワイセツ罪・窃盗罪で刑務所いっちゃうのかなぁ・・
36まちこさん:2005/07/26(火) 01:23:36 ID:8H3BhGi. [ ntt2-ppp84.chiba.sannet.ne.jp ]
ぎゃ〜努先生…
茂原南中時代にはお世話になりました。
ここで何いってもしょうがないけど。
37まちこさん:2005/07/26(火) 01:25:56 ID:8H3BhGi. [ ntt2-ppp84.chiba.sannet.ne.jp ]
ここは2ちゃんねるじゃないんだっけ
sageとかやっちまった…
38おとーちゃん:2005/07/26(火) 10:35:01 ID:RizoRbfc [ 210.229.accsnet.ne.jp ]
どうもありがとうございました >18(源助閉店情報)
うまいもんが食いたい、おとーちゃんでした。
39まちこさん:2005/07/31(日) 15:19:16 ID:0yuetQTQ [ p4187-ipbf201funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>35
監獄×→留置場○
接見禁止×→面会○
接見=弁護士が使う
接見禁止は基本的にはない、取調べ時弁護士の立会いは許されている

飲酒運転は現行犯ですから、立件はむずかしいと思う
逮捕2日目=通常48時間、ヨンパチと言う、この間黙秘を続ければ立件できない為釈放になる
まあ現行犯で容疑認めているから駄目だろうけどね

留置の延長は、逃走の恐れがある時、証拠の隠滅を図ろうとする恐れがある時、確かな身元保証人が居れば出てこられるだろう
刑務所には行かないでしょう

強制わいせつについては、親告罪なので、被害者から告訴されない場合は公訴されないし
不法侵入は三年以下の懲役または、10万以下の罰金、窃盗についても10年以下の懲役です
第一回公判が始まる前に、被害者と示談が済めば、罰金程度で済むはず
実刑はでても、執行猶予がつくと思います

罰金刑は罰金納めちゃえば、それでチャラだから一番いい
執行猶予の場合、期間中何も起こさなければ普通の生活が出来る(罰金は無しだよ)
懲役に行く場合は、住民票が移動するし、戸籍に記録が載っちゃうよ

ただ今秋、紀宮殿下と黒田慶樹氏の婚礼があるため恩赦で容疑者の将来も考えチャラの可能性も有り
40まちこさん:2005/07/31(日) 20:15:55 ID:RkSnkcjU [ ntchba049088.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
白子の海岸で落雷で死者が出ちゃったね。かわいそうに。
41まちこさん:2005/07/31(日) 21:10:44 ID:VTvDOEg2 [ p4022-ipbf205funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
死んで
42まちこさん:2005/07/31(日) 21:15:50 ID:VTvDOEg2 [ p4022-ipbf205funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
死んでません
意識不明の重体
勝手に被害者を殺すな!
43まちこさん:2005/07/31(日) 23:02:47 ID:RkSnkcjU [ ntchba049088.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ホントだ。心肺停止から復活したんだね。ごめん。
44まちこさん:2005/07/31(日) 23:10:01 ID:Cat2uqAo [ YahooBB218132168027.bbtec.net ]
>>39
>懲役に行く場合は、住民票が移動するし、戸籍に記録が載っちゃうよ。
刑務所に入っても、家族がいる場合は住民票は家族の元におくことになってるよ。
それから、有罪になっても戸籍になんか載りません。犯罪人名簿というのに載っちゃうけどね。
ただし、これは懲役だけではなく、執行猶予がついても、罰金刑でも載ることになってるからね。人身事故で載っちゃう場合も多いよ。
45まちこさん:2005/08/01(月) 02:08:50 ID:xbsAKHsY [ 219-100-33-94.denkosekka.ne.jp ]
避難中に落雷したって言うけど、最後まで粘ってた人が巻き込まれたのかな。
前に、中洲でキャンプしてて退去勧告聞かずに流されちゃった人達いたよね・・・
46まちこさん:2005/08/02(火) 11:01:11 ID:XXi2OLy. [ i219-165-157-243.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
http://www.asahi.com/national/update/0801/TKY200508010415.html
亡くなったそうです、合掌

この記事にはないが、収容先の病院が日本医大(印旛)だったそうな
…ヘリかい?
47まちこさん:2005/08/02(火) 17:09:42 ID:zDvg3JGE [ p4034-ipbf201funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
ヘリ来てたよ。国民宿舎のすぐ裏手。事故を知らなかったのでおぼれた人の救助かと思ったよ。
48まちこさん:2005/08/02(火) 23:12:44 ID:pOqO8gJU [ p4115-ipbf14funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
ドクターヘリだな
49まちこさん:2005/08/03(水) 10:00:55 ID:nSYkK8ZY [ i219-165-157-243.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
50まちこさん:2005/08/03(水) 22:43:16 ID:4XZWoiPo [ p4246-ipbf209funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
有視界飛行だから日没になると出動中止
51まちこさん:2005/09/05(月) 06:48:14 ID:jA7Nbe0E [ p4073-ipbf14funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
保守age
52まちこさん:2005/09/09(金) 09:41:01 ID:55ETEU8E [ i218-47-89-55.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
アクアセンター閉鎖の危機!
原因は太陽の里

のっけからサービスがなぁ…
53まちこさん:2005/09/13(火) 21:12:10 ID:/DbhYs1w [ TEPte-16p230.ppp17.odn.ad.jp ]
近辺にいいラブホってありますか?
あったら教えてください!できたら電話番号もお願いします<( ~ )>
54まちこさん:2005/09/13(火) 21:41:37 ID:zpOm0Oys [ i218-47-89-55.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
>>53
ヒントをやる 電話番号を晒す訳にはいかないからな
http://web1.nazca.co.jp/dokolove/chiba_kujyuukuri_syuuhen.htm
キーワード
パインフラワー スリーファイブ(555) プリシアン

良いかどうかは知らん 行った事ねぇから
55まちこさん:2005/09/13(火) 21:43:59 ID:ke5AEmsQ [ ZQ207200.ppp.dion.ne.jp ]
白子に温泉付きのリゾートマンションありまつか?
56まちこさん:2005/09/15(木) 21:12:10 ID:KXBsP7Us [ z184.61-45-92.ppp.wakwak.ne.jp ]
聞いたことないなぁ。
57まちこさん:2005/09/18(日) 01:10:43 ID:VT7tc6oM [ i218-47-89-55.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
暇だから、こんなもん作ってみた(探してみた)

千葉県茂原市のスレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1121776827
◆◆◆長生村長生きスレッド 3◆◆◆
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1124214810
千葉県の長生郡の一宮町ってどんな町?
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1052956267
☆☆立ててみた〜睦沢町スレッド☆☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1058460742
千葉県長生郡長南町のスレッド
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1124950222
千葉県長柄町スレッド
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1075628131
58まちこさん:2005/09/20(火) 08:35:07 ID:h2dcG5hg [ ntchba145209.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
30BAKA
59まちこさん:2005/10/02(日) 18:02:51 ID:/lPqvd4U [ sechttp614.sec.nifty.com ]
awtefvzSD
60まちこさん:2005/10/02(日) 23:06:11 ID:jiLK9f9k [ p5185-ipad206funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
セブンは相変わらず感じ悪いな。
61まちこさん:2005/10/02(日) 23:23:11 ID:xDCt9j5o [ p4126-ipbf210funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
カ○サ○肉店は味はいいが店員は良くないね、まぁ〜田舎だから仕方がないけど。
62まちこさん:2005/10/03(月) 00:30:28 ID:GIo.BBH. [ i60-34-160-74.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
>>60
海よりのローソンに期待

未だに、千葉県内だか、東日本だかで売り上げTOPなのかねぇ?
63まちこさん:2005/10/07(金) 00:35:31 ID:zjQGg7bI [ p2154-ipbf205funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>62 海よりのローソンに期待

夏の海水浴シーズンが終わったら、鳥が鳴きそうな悪寒
64まちこさん:2005/10/07(金) 00:55:30 ID:Db.fhgqw [ ZQ200076.ppp.dion.ne.jp ]
>>56無いスか・・・作ってくれねえかな どっかの会社で
65まちこさん:2005/10/08(土) 22:05:49 ID:ediexocU [ 220.213.27.24 ]
無理っしょw
作ったとしても売れないと思う。
66まちこさん:2005/10/09(日) 19:11:03 ID:fKMJAObs [ i218-47-205-245.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
白子のスレ、あってびっくり・・・。
>>61 あそこの焼き鳥・・特に塩が最高にうまい!!
67まちこさん:2005/10/10(月) 07:40:42 ID:1eM.79Fo [ p6061-ipad03funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
白子の温泉って水温が低くて、温めないと入れないって聞いた気がする。
だとすると、温泉付きマンションってのは無理では?
68まちこさん:2005/10/23(日) 19:52:56 ID:80t3nsN2 [ YahooBB219008164019.bbtec.net ]
来週、白子に行くんだが、昼飯旨いとこ教えてくだされ。
69まちこさん:2005/11/11(金) 14:01:22 ID:fp1qjWMc [ z19.220-213-37.ppp.wakwak.ne.jp ]
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/chiba/news/20051111ddlk12010139000c.html

県町村会:新会長に林・白子町長を選出 /千葉

 県町村会は10日、臨時総会を開き、来月5日の新市「いすみ市」への合併に伴い、町
長職を失う久我洋・夷隅町長に代わり、林和雄・白子町長を新会長に選出した。任期は定
期総会が開かれる来年6月2日まで。【森禎行】

毎日新聞 2005年11月11日
70まちこさん:2005/12/04(日) 23:09:08 ID:N/KJTfQ6 [ s1.HchibaFL1.vectant.ne.jp ]
今度白子に泊まるのですが、どこのホテルがいいですか?
サニーインむかいだけ泊まったことがあります。
高くてもいいので、綺麗でご飯と温泉がよいホテルを教えてください。
71まちこさん:2005/12/05(月) 20:57:48 ID:7s.StO8Y [ 183.142.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ]
>>70
何人でお泊りでしょうか?テニスかななにか?

温泉は?

私のお勧めは「浜紫」ですね、ただしテニス合宿の学生さんはお断りという話をききましたが・・・

ヨード温泉でないのであれば、「白砂」がよいかと・・・

あくまでも地元民である私の見解ですから、ご参考までに。
72まちこさん:2005/12/07(水) 01:04:41 ID:JJdCYQ5s [ YahooBB219174103019.bbtec.net ]
白子のリゾートマンションについて質問です
http://www.himawari-ltd.co.jp/aaa/boso/mansion/4130.htm
ダイアパレス白子第2

維持費も含めて異常に安いので気になっています。
オンシーズンでも人がほとんどいないゴーストマンションなんてことありませんか?
夏休み中、窓の明かりはどのぐらいついていますでしょうか?
近くにお住まいの方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが‥
73まちこさん:2005/12/12(月) 08:44:08 ID:M8lvpc7. [ p8021-ipad25funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
普段はひっそりしてますが、さすがにお盆やお正月の連休には、人がいますよ。
けっこう築年数が経っているので安いのでは?
74まちこさん:2005/12/13(火) 00:51:58 ID:NUuVNUp6 [ softbank219174103019.bbtec.net ]
>>73
レスありがとうございました

マンションはゴースト化すると維持費が集まらず、給水タンクのメンテナンスができないため水道がつかえなくなってしまうそうです
それを聞いてちょっと怖くなり質問させていただきました

白子はリゾートマンションが豊富でも地元の方が住まわれることはないようですね
75まちこさん:2005/12/17(土) 17:14:56 ID:Ch1Zj6zY [ p8158-ipad30funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
白子のセブンイレブン、ほんと腹たつ!!!!!!!
76まちこさん:2005/12/17(土) 20:58:28 ID:WKi.oOYw [ i218-47-89-128.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
>>74
そもそも“リゾートマンション”だからな

>>75
中里か?(関にもあるが)
77まちこさん:2005/12/17(土) 21:05:55 ID:J6HdkaP2 [ p5081-ipad28funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
白子に住んでるわけですが
78まちこさん:2005/12/17(土) 21:10:31 ID:WKi.oOYw [ i218-47-89-128.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
いや、だからさ
どっちの7−11なのかって事よ
79まちこさん:2005/12/21(水) 02:13:12 ID:jVu7yEBI [ p1121-ipad209funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>74
地元民で、マンションを「別荘」にしてる人もいるよ。
初日の出と台風を見るために買ったらしい・・・
どのリゾートマンションも1〜2世帯くらいは常駐(というのかな?)してるみたいだよ。
80まちこさん:2005/12/23(金) 11:59:54 ID:EDYsVqGU [ p1093-ipbf306funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>74
設計が海に面した設計になっていないから、室内が湿気て、湿気でタンスにキノコが生えてたとか
サッシが錆びるとか噂は絶えない

>>75
こんな所に書き込みするなら、本部にメール出せば?
腹が立つなら行かなければいい
所詮あなたが一番カッコ悪い
81まちこさん:2006/01/06(金) 15:54:11 ID:hUZazklc [ softbank219173196147.bbtec.net ]
age
82まちこさん:2006/01/11(水) 11:39:57 ID:VjK22AEw [ i60-34-123-244.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
こんにちは!白子住民です。
>>75白子のセブンイレブンの何に腹を立ててるんすか?
83まちこさん:2006/01/30(月) 02:32:41 ID:0RqGW9Kk [ p6244-ipad29funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
今日はとても星がきれいにみえたよ@白子
84まちこさん:2006/02/01(水) 01:45:39 ID:MsLL7lHc [ p8246-ipad205funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
中里のセブンイレブン、ムカつくね。
一番腹立ったのは、
去年の夏、
ビン焼酎手にとったとき、混んでて他のお客とぶつかって
ビンを落として割れちゃったんだけど、
弁償してください。といわれました。
たかが1000円でしたけど、あの言い方ってないと思う(怒!!!
85まちこさん:2006/02/01(水) 14:02:31 ID:2eLEa2Qs [ i220-221-79-157.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
ま、普通は
『お怪我はありませんか?』って位は聞くわなぁ…

しかし、ネタがないですなぁ
86まちこさん:2006/02/02(木) 15:25:47 ID:n9fbgC7. [ i220-221-79-157.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
あぁ、思い出した

茂原・白子バイパスの早期実現を!
って看板があるでしょ?
(場所は、白子車庫から本納方面に上がっていった所と、本納の消防署脇)
アレって、まだ計画段階だよね?
具体的なルートは、まだ先の事で良いんだよな?
87まちこさん:2006/02/06(月) 17:12:20 ID:wkFHLLK6 [ 42.117.111.219.dy.bbexcite.jp ]
オカルト板の過去スレで見たんですけど、浜宿海岸は怖いんでしょうか?
88げんき君:2006/02/14(火) 17:50:54 ID:j4M64/R6 [ p5023-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
浜宿海岸は過去に何度か焼身自殺が同じ現場で発生したらしい。地元じゃこの事件を知る人は少なくなってきている。事故発生現場には意味深な鳥居がぽつんと立っている。自分も以前オフレコという番組にこの町のあの鳥居が映っていたのにびびった!!!
89まちこさん:2006/03/19(日) 03:13:41 ID:rgmmrP.w [ i220-221-77-197.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
過疎化してるなぁ

去年の夏に起こった事件の判決が出たよ
http://www.chibanippo.co.jp/t-news/shakai/shakai.html
90まちこさん:2006/03/19(日) 03:15:43 ID:rgmmrP.w [ i220-221-77-197.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
てか、TOPが、産業道路の桜みたい
http://www.chibanippo.co.jp/image/kongetu.html
91まちこさん:2006/03/19(日) 15:34:45 ID:ABdDDJ.g [ p3086-ipad32funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
1983年生まれの人いますか??
92まちこさん:2006/03/20(月) 01:07:51 ID:a7cyB1XY [ i220-221-77-197.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
>>91
S58?
聞くだけ無意味かと…

だって、人がいない(見てない)んだもん
93まちこさん:2006/03/21(火) 19:26:11 ID:wZjFNVMM [ p78aa65.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ]
久々に白子町のホームページを見たら
「イダセイコ」さんという白子出身シンガーソングライターの
ライブ情報がのってました。

「中里海岸」というタイトルの曲もあるそうですよ。
どんな曲なんでしょね

あたたかいめー、で見守ってあげたいものです
94まちこさん:2006/03/22(水) 01:30:15 ID:ZqBgbO9. [ i220-221-77-197.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
プリティ長嶋だけで(白子から有名人が出るのが)終わると思ってた
今はむちゃくちゃ反省している
95独り言ですが:2006/03/22(水) 18:33:02 ID:zIp9i4UU [ softbank219011032254.bbtec.net ]
ああ…。亡くなった「むかい」のおじさんが
焼いた「焼き鳥」と「うな重」が食べたいなあ…。

うまかったなあ。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
96まちこさん:2006/04/09(日) 15:05:07 ID:fXKcYUdU [ softbank219174121006.bbtec.net ]
あげ
97まちこさん:2006/04/18(火) 16:41:03 ID:ptUBuqZQ [ i222-150-37-145.s05.a012.ap.plala.or.jp ]
海岸にオットセイが来ていたって?
98まちこさん:2006/04/19(水) 03:46:59 ID:4S75/Y4Y [ i60-46-155-76.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
保護されて、鴨川に行ったそうな
日テレNEWS24より
99まちこさん:2006/05/11(木) 14:31:55 ID:wqpfhLlU [ p44070-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
たまねぎ祭り14日ですよね。
結構盛り上がりますか?
楽しそうなら行こうかな、と思っているのですが。
100まちこさん:2006/05/12(金) 23:26:55 ID:.gJ8wcpc [ i60-35-70-123.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
タマネギ買うなら、早めに行く宜し
101白子:2006/06/10(土) 09:52:49 ID:GbuWUQPA [ 60-62-0-240.rev.home.ne.jp ]
白子町ってテレビによく出るよね。月十万円で暮らせる町とかリタイア夫婦が畑耕しながらサーフィンしたりして楽しんでるって、本当なの?
ほんとに物価は安いの?どうです?暮らしやすいですか皆さん?

と訊いても4月からの書き込みがまだ5件。
返事が来るのは7月頃かなあ・・
102まちこさん:2006/06/11(日) 15:39:53 ID:UbzIi/qM [ p1162-ipbf13funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
昨夜中里辺りで花火があがっていたけどこの時期何かしら?
103まちこさん:2006/06/28(水) 20:10:18 ID:xsxbTrQI [ ntchba021250.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
白子出身の歌手・井田聖子がアルバム発売ってことで
ラジオ出てた。 結構上手かった。
104まちこさん:2006/07/11(火) 00:04:00 ID:EP850lCQ [ softbank221017023022.bbtec.net ]
先日、古所海岸近くに行ってみたら道路が整備されていて驚きました。
いよいよ、夏ですねぇ。
105まちこさん:2006/07/12(水) 08:36:54 ID:J2q71wSE [ softbank221017023151.bbtec.net ]
白子に夏キター
106モカ:2006/07/20(木) 03:16:41 ID:8Hr.w8ls [ t211.nasicnet.com ]
久々に連休時にSHI-TOWNに帰郷したけど、、、免許ないとあの町厳しいな。。。
107まちこさん:2006/07/22(土) 09:17:54 ID:nwHoQ7T2 [ softbank221017023151.bbtec.net ]
イカダキター
108まちこさん:2006/08/07(月) 11:55:19 ID:qfDKIEtw [ softbank221017023151.bbtec.net ]
(´・∀・`)腹減った
109まちこさん:2006/08/08(火) 23:04:30 ID:1U3.quQ6 [ softbank221017023022.bbtec.net ]
海岸での駐車場はどういう扱いになっているのかご存知の方、教えてください。

先日、古所海岸に都会の友人を連れて車2台で行きました。
天気も良く、午前11時ごろで日曜日だったので古所海岸の舗装された駐車場は
いっぱいでした。そこから海岸により近いところでは、「海の家」のお兄さんが盛んに
手を振っています。

結果としては、古所海岸の舗装されていない「海岸により近い所」で海の家から離れた所で
車を置き、近寄ってくるお兄さんに「(海の家は)つかわないよ!」と言うと
すごすごと退散していきましたが、5年ほど前は、「有料!」と言われ、
ちょっと離れた所に車をとめに行った覚えがあります。

1.海岸の車を止められるスペース(舗装してある部分、より海岸に近い部分)の
  管理は誰がやっているの?
2.5年ほど前は「有料!」だったのが、最近は「つかわない」といえば
  それ以上の勧誘はしないようになったのはなぜ?

ご存知の方、教えてください。
110まちこさん:2006/08/17(木) 11:31:20 ID:tLhHr3N. [ ZQ190003.ppp.dion.ne.jp ]
それにより海岸全体の過疎に繋がったから、とか?

最近行方不明者の放送なりすぎなんですけど。
またかよって感じだった。
111まちこさん:2006/09/02(土) 21:00:48 ID:p44l3FQM [ p1167-ipad212funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
ニュー白子の砂風呂に入りたくて、ニュー白子に行きました。
夜フロントにいるおじいさんはなぜあんなに不親切なんですか?
まだ夜の8時くらいで、フロントに人がいなくて、
ロビーの椅子に後ろ向きにすわっていたので、
「すみません」
と話しかけたら、不機嫌そうに
「なに?」という返事でした。
「あ、すみません、寝てました?」
と言ったら、
「そう。」
っていう返事でビックリしました。
結局8時で終わりなことに気づいたので入りませんでしたが、
あの対応は本当にありえない。
112北星:2006/09/24(日) 13:33:27 ID:Rgj/6RDU [ ntkngw271241.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
昨日白子車庫から千葉行きのバスに乗ったら途中で葬式をしてましたが、花輪がずらっとで警備員?もたくさんいました。
大物が死んだのでしょうか?。
113北星:2006/10/21(土) 11:31:21 ID:6gSuqrHU [ ntkngw266134.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
まだ誰も書き込んでいない。
114まちこさん:2006/10/22(日) 23:27:37 ID:H.w8Epew [ p2214-ipbf607funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
昨日今日と白子神社の祭り行ってみたけど???ガッカリ・・
115まちこさん:2006/10/29(日) 22:53:45 ID:lcboXUGs [ p2214-ipbf607funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
みのり弁当 田舎寿司玉子巻きが美味しい
116まちこさん:2006/12/14(木) 00:32:06 ID:J.kAoU42 [ i60-46-154-112.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
>>114
出店が少なくなったな

>>115
古所だっけ?
117まちこさん:2006/12/14(木) 00:42:11 ID:J.kAoU42 [ i60-46-154-112.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
今更ながら、mixi遣ってる奴はちょっと来い
http://mixi.jp/view_community.pl?id=318001

あぁ、安心してくれ、白子コミュだ
118北星:2007/01/08(月) 13:42:43 ID:7urvewMg [ ntkngw355122.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
正月は実家に行ってましたが行くたびにどこかが壊れています。
風は強いし、しかも潮風なのでしょうがないのか。
屋根が剥れ、湯沸かし器(外部に設置)は壊れ、自転車は錆びだらけ。
で、今回はアンテナが壊れていました。
VHFアンテナは骨が減っていて4チャンネル辺りが映りません。
UHFアンテナは空を向いてしまいました(東金に向いてない)がなぜか、NHK、ちばテレビは正常に映ります。
修理(ブースター以外は全部交換)に33000円かかるといわれましたが高いでしょうか?。
あと東金からの地上デジタルはもう受信できますでしょうか?。
119まちこさん:2007/01/09(火) 04:23:20 ID:7lUjnxEA [ i60-34-152-241.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
120北星:2007/01/09(火) 11:17:40 ID:qfNZb/Hs [ ntkngw298202.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>119
確かに安い。3000円くらいからある。
でも、どのアンテナが適してるのかの選択や屋根の上の作業や調整は私には無理でしょう。
で、勝手に計算するとアンテナはVHF,UHFそれぞれ8000円で支柱代が5000円、作業費が5000円とすると26000円となるので33000円でもしょうがないかと思い始めてます。
121ルビーの弟:2007/01/27(土) 16:53:13 ID:edHh7YFU [ softbank221017023179.bbtec.net ]
楽しみに見てます。初めての書き込み、ちょっとドキドキしてます。
白子町に生まれて、数十年 裏も表もすべて知ってマース。
これから ヨ・ロ・シ・ク!
122マハロ:2007/03/15(木) 21:04:43 ID:S.rdZYMY [ i222-151-11-55.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
初めまして!只今神奈川から白子方面に引越しを検討中なんですが、(波乗りするんで)
仕事なんかも贅沢言わなければありますよね?あと免許ないと厳しいでしょうか?
それと子供もいるんで保育園事情や産婦人科情報、不動産屋情報などもよかったらお願いします。
123まちこさん:2007/03/16(金) 01:35:02 ID:zW472B2U [ i60-35-67-213.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
>>122
>仕事なんかも贅沢言わなければありますよね?
期待する程仕事はない
>あと免許ないと厳しいでしょうか?
無いと困る
>保育園事情や産婦人科情報
保育園のことはちと判らんが、産科は白子に無い

>(波乗りするんで)
サーフショップも…無かったな
もちっと下の 一宮より下の方に何軒かあるぞ(要車)
124マハロ:2007/03/16(金) 19:47:18 ID:rqxzUeCQ [ i222-151-11-55.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
ありがとうございます!やはり無謀ですかね‥なんか意気消沈してきた(><)
125まちこさん:2007/03/16(金) 21:37:57 ID:d9wGJSPg [ softbank221043070168.bbtec.net ]
白子にはレアメタル ヨードが出ますよね。
天然ガスも。
いつか移住するぞ。
126ウッキー:2007/03/27(火) 17:22:44 ID:7pdz2PhQ [ i58-93-111-92.s05.a012.ap.plala.or.jp ]
「北海」はまずくてびっくりしました・・・
127まちこさん:2007/03/29(木) 21:25:32 ID:U6fqkZaE [ pdf58bd.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
近隣町民ですが、日帰り宴会できるところでお勧めってどこですか?
あんまり高くなくて、でも飲まない女性が多いので料理がおいしいところが
いいんです。情報あったらよろしくお願いします。
128まちこさん:2007/04/01(日) 20:00:13 ID:48VKRk7o [ p3057-ipbf209funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
白子神社の桜は少し早い様な・・でもその下で花見をしている人達が楽しそう・・
129ルビーの弟:2007/04/08(日) 08:21:47 ID:QTzmLqF6 [ softbank221017023179.bbtec.net ]
>>122
>保育園は、3園あります。田舎などでとってもフレンドリーで心配ない。
仕事はなんとかなっるショー
130まちこさん:2007/05/07(月) 15:34:11 ID:SRlAWxfk [ softbank221040140031.bbtec.net ]
白子に帰ってきたYO!!
白子中98年卒の奴ら元気かな〜
誰か同窓会企画しね〜かな〜
131まちこさん:2007/05/08(火) 09:16:02 ID:y/nHye5Q [ p2110-ipad34funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
白子たまねぎ祭り
5月13日 (日)9時〜
白子町古所海岸
たまねぎ掘り取り体験 ¥500とハサミ持参で、5キロ袋に詰め放題らしい
132まちこさん:2007/06/12(火) 01:25:47 ID:Xbnt0PEk [ i219-164-149-140.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
【社会】 ドラッグストア内のトイレに女子児童二人を連れ込み、下半身を触ったアルバイト店員を逮捕…千葉
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181470758/

これは誰?
少なくとも、俺の学年に山田という名字はいなかったので
一個下の学年か、引っ越してきた奴だと思うのだが…?
133まちこさん:2007/06/13(水) 01:02:36 ID:HDUVba1c [ p5026-ipbf205hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>132
同年代ではないし、剃金人なんで分かりませんが
知り合いの牛込人も聞いたことない人だと言ってました。
最近引っ越してきた人ですかねぇ?
134まちこさん:2007/06/13(水) 01:06:38 ID:HDUVba1c [ p5026-ipbf205hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
下げてしまった
orz
135まちこさん:2007/06/14(木) 04:32:35 ID:KhqFiMvU [ i219-164-149-140.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
牛込下バス停の南側に、アパートがあったから
そこに住んでいる(いた)のかも知れんな

>>133
恐らく最近かと
136まちこさん:2007/07/10(火) 22:33:16 ID:EKoUk8pE [ softbank221017023022.bbtec.net ]
茂原市だそうですね。
うーん。どうなんだろ?
137まちこさん:2007/08/13(月) 05:34:04 ID:Pwg.HeOE [ softbank221040140221.bbtec.net ]
長生村除いた市町での合併でいいんかな?
どうせなら、海岸沿いの町村だけで合併するのも
アリだと思うんだが。
九十九里町と大網白里町も引き込んで・・・
138まちこさん:2007/08/13(月) 10:22:23 ID:VF1oXlXU [ i60-35-64-140.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
新市が茂原市…それで良いのか?

>長生村除いた市町での合併でいいんかな?
協議会のサイト見たけど、そんな話はねぇぞ
8/10の会議で決裂でもしたのか?

>九十九里町と大網白里町も引き込んで・・・
まずねぇよ
大網白里は、単騎で市に昇格したいor千葉市との合併をのぞんでいる
市への昇格条件は、一応満たしてはいるんだが、まだ足りないものがあるそうで…

http://www.town.shirako.chiba.jp/hikari/
つーか、申し込んでやれよ
139まちこさん:2007/08/13(月) 10:30:32 ID:FXraGlnk [ softbank221025106048.bbtec.net ]
うん。そう!8/10で長生は投票で反対が多かったから離脱表明。。
140まちこさん:2007/08/13(月) 11:30:13 ID:VF1oXlXU [ i60-35-64-140.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
>>139
サンクス!
名前に呆れたってのもあるんだろうが…

長生村は四方を囲まれるんだが、良いんだろうか?
141まちこさん:2007/08/24(金) 20:43:42 ID:WSjeSG5E [ softbank221038194229.bbtec.net ]
龍穂院について、情報欲しいです。
142まちこさん:2007/09/04(火) 14:47:29 ID:uDulIHuQ [ d40.FtokyoFL48.vectant.ne.jp ]
突然ですが本納中学校卒でS29年4月〜S30年3月生まれの方同窓会とかありますか?
143まちこさん:2007/10/22(月) 22:41:04 ID:ba4RyoQg [ p3070-ipbf1201funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
ガソリン抜き取り事件があったみたいですね
144まちこさん:2007/10/23(火) 00:36:48 ID:znhYHDjE [ i222-151-9-30.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
これだな
【社会】 「脅してやろうと」 ガソリン泥棒、職務質問の警官の胸や腹を刺す…千葉
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193018283/
145千葉からの脱出者:2007/11/14(水) 11:47:12 ID:YXL8mV4s [ p8b9f93.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>109 
古所の海の家は白子町公認のヤクザが経営してます。 
名義は普通の人又貸しで地元民は皆知っています。 夜は博打場です。
茂原署も公認では、ミニパトも見て見ぬ振り。
この周辺から一宮などは暴力団の公認生息地,千葉の元国会にも暴力団が居ました。
今はテレ朝公認タレント暴力団ですね。
146まちこさん:2008/01/27(日) 11:28:39 ID:gFxUezH6 [ ntkngw556222.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
地デジはもう白子で受信できますでしょうか?。
147まちこさん:2008/01/27(日) 23:31:47 ID:g6NEYZUY [ i220-108-99-188.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
出来るみたいだよ
東金にアンテナ立ってるから
148まちこさん:2008/05/06(火) 05:20:56 ID:J0md7WjA [ p4013-ipbf910funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
今日はタマネギ祭り
149まちこさん:2008/05/06(火) 07:57:41 ID:hMNksUns [ p7001-ipad307funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
タマネギ祭りってどこでやってるんでしょうか?
150まちこさん:2008/05/06(火) 08:10:40 ID:hMNksUns [ p7001-ipad307funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
ネットにのっていました。OKです
151まちこさん:2008/05/16(金) 13:51:52 ID:AvR21e1c [ softbank219191060032.bbtec.net ]
で、タマネギ祭りはどうだったの?
152まちこさん:2008/07/25(金) 18:12:21 ID:trXiuYQo [ softbank221040141144.bbtec.net ]
白子町の光ファイバー状況について
まだエリア外ですが、町内の一部の官庁では光ファイバーが来ています。
又、一部の企業では自腹による工事が行われています。
今までは、本納へ抜ける道(通称本納街道)茂原から海岸のある国民宿舎付近まで架線されていました。
2008年7月現在では、長生村〜大網白里町の旧県道に幹線が完成しました。
一歩、光ファイバーの環境が整ってきました。
153まちこさん:2008/07/26(土) 09:27:56 ID:X0/c5F2. [ i220-221-214-34.s04.a014.ap.plala.or.jp ]
イカダは明日か

>>152
それは、今後の為に取りあえず引いてあるだけ?
それとも、予定数集まったから引いてみたのかな?
154まちこさん:2008/08/05(火) 21:25:31 ID:jCC9g.1w [ softbank221040141144.bbtec.net ]
まだ予定数は集まっていないと思いますよ。
仮に、予定数が集まっても、実際の工期は2年〜かかると思います。
幹線は、予定数は関係なしに引かれています。
ちなみに、各家庭に引かれるようになるには、数十億単位のお金がかかります。

各、交換機との間は、日本全国光ファイバーになってると思いますよ。
155まちこくん:2008/08/09(土) 21:33:09 ID:ZvZaNq2k [ softbank221040141144.bbtec.net ]
応援(´∀`∩)↑age↑
156まちこくん:2008/08/29(金) 14:47:37 ID:pyxDWPQk [ softbank221040141144.bbtec.net ]
応援(´∀`∩)↑age↑
157まちこさん:2008/09/17(水) 08:46:23 ID:TY0RK8G2 [ p6174-ipbffx02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
保守
158まちこさん:2008/10/10(金) 02:32:02 ID:22SemIvE [ softbank221017023027.bbtec.net ]
あげ
159まちこさん:2008/11/13(木) 13:44:10 ID:cWalwEYU [ softbank219011034177.bbtec.net ]
n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    ハ,,ハ     ハ,,ハ    | ヽ
 \ \/( ゚ω゚ )/( ゚ω゚ )ヽ/ /   白子人お願いします。
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
160まちこさん:2008/11/14(金) 19:20:19 ID:zoUHCJ3. [ ntkngw257235.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
光ファイバーの勧誘電話来てる?。
161まちこさん:2008/11/17(月) 14:07:02 ID:yGCjgPZE [ softbank221040141144.bbtec.net ]
白子町、光デビューです。
2月からスタートになりました。
NTTの代理店から勧誘バシバシ来てるけど、ヨドバシとかで申し込めば、商品券くれたりメリット高いので、
その代理店には申し込みしませんけどね。
162160:2008/11/17(月) 20:12:32 ID:VmQWBUVI [ ntkngw136027.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
実家が白子でADSLを使用してますが最近電話で光ファイバーをしつこく?勧誘されてるそうです。3500円くらいの工事費で光にできると言ってるみたいですが実家にはインターネットに詳しい人がいないので断ってるそうです。ネット環境は導入時に一生懸命勉強しましたが今ではすっかり忘れました。私としてはまず詐欺の類ではないか?が心配で、またADSLから光に替えた方が金額的に良いのかが私自身よくわからないので助言をお願いします。パソコンはwindowsMEで有線LANのはずです。
163まちこさん:2008/11/17(月) 21:28:15 ID:V2pkp3OA [ i114-182-90-220.s04.a014.ap.plala.or.jp ]
いきなり「Next」なんだな
羨ましい…一応、実家も対象エリアだったわ

>>162
http://flets.com/next/fee.html
工事費はタダ
164まちこさん:2008/11/18(火) 15:31:46 ID:AYQ/.Qkk [ 177.93.147.124.dy.bbexcite.jp ]
子供の頃、毎年白子町の民宿に一泊して海水浴に行ってました。
美園荘というのですが、まだあるのでしょうか? 
海岸近くのプールも残っていますか?
そのうち子供連れて行きたいですね。


最近は銚子に浮気しましたが・・・
165160:2008/11/22(土) 15:17:33 ID:sdYBh/Zg [ ntkngw594035.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
今、光の件で実家は混乱中です。
光にすると安くなるとか、今工事しないと工事費に3万円かかるとか、テレビにアンテナが要らなくなるとか言われてるそうです。
しょうがないので私が検討中です。
166まちこさん:2008/11/22(土) 16:09:17 ID:amhTDHyM [ z52.124-45-66.ppp.wakwak.ne.jp ]
ADSLの時にも似たような事言われてたな
167まちこさん:2008/12/02(火) 14:52:36 ID:dsvQOfLw [ softbank221040141144.bbtec.net ]
>>165
今工事しなくても、3万はかかりませんよ。
NTTの販売代理店が必死なだけです。
嘘、悪質な営業は断固、拒否しましょう。
パソコンショップやヨドバシなどで加入手続きをすると、パソコンが3万円引きとか、商品券をプレゼントとかキャンペーンをしますので、
そっちがお勧めです。
168160:2008/12/03(水) 10:42:37 ID:U8ckpwtQ [ ntkngw256097.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>167
回答ありがとうございます。
私が検討した結果現状維持(ADSL)が一番安上がりと判断しました。
それにWindowsMEには対応しにくいみたいなのでその意味でも現状維持にします。
169まちこさん:2009/01/06(火) 00:50:48 ID:cXApIQus [ i118-19-97-61.s04.a014.ap.plala.or.jp ]
長生村って、凄いね
商工会巻き込んで、お買い物券プレゼントって…

で、白子は遣らんの?
http://nagaiki.org/shukan/15osirase.htm
170まちこさん:2009/01/19(月) 00:08:31 ID:n2dBtAps [ ntkngw547195.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
サイトで白子温泉の源泉の写真を見ましたがどこにあるのですか?。
岩?の中に水がたまってるような写真なんですが。
171まちこさん:2009/01/19(月) 09:44:34 ID:3iglQULU [ i114-182-26-22.s04.a014.ap.plala.or.jp ]
中里の、民宿の裏手だったな
この周辺だったかと
http://map.yahoo.co.jp/pl?&mode=map&type=scroll&sc=7&lat=35.4510388&lon=140.3776969
172まちこさん:2009/01/19(月) 09:51:31 ID:ZTjs8Oss [ p3249-ipbf302hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
実家がフレッツ光にするかどうか迷ってるんだけど
実際申し込んだ方は、開通まで何日待ちって言われてますか?
(2月2日以降)
173170:2009/01/19(月) 21:21:07 ID:4Z20.T1k [ ntkngw563250.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>171
白子役場が出てきますが...。
174まちこさん:2009/01/19(月) 21:43:50 ID:3iglQULU [ i114-182-26-22.s04.a014.ap.plala.or.jp ]
175170:2009/01/20(火) 12:22:12 ID:nq2wMndY [ ntkngw363241.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>174
回答ありがとうございます。
ホテルファミーかたおかの裏あたりみたいですね。今度実家行ったら探してみます。
176まちこさん:2009/01/29(木) 17:02:57 ID:pyxDWPQk [ softbank221040141144.bbtec.net ]
光申し込みました。
2月2日が工事日になりました。
フレッツADSL→Ybbと取り次いできましたが、価格的にもあまり変わらないので、光に乗り換えをしました。
Ybbreboで、月5000円くらい払っていて、8Mくらいしか出ませんので・・・・

動画やP2Pに使用しているので、早い方がいいです(´・ω・`)
177まちこさん:2009/02/11(水) 09:39:22 ID:fuLE3gfQ [ p8014-ipngn101funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
無事、光開通(>>176さんではありませんが)
安定して80〜90Mbps出ています。
工事は45分位で完了!
ちなみにイーモバも持っていますが、こちらは下りで
1.7〜2Mbpsですね>南白亀地区
178やすゆき:2009/02/13(金) 20:42:39 ID:0Pfg9NJQ [ softbank219010207145.bbtec.net ]
質問があります。

白子町の見所はどこでしょうか?
179まちこさん:2009/02/14(土) 02:55:13 ID:ZwbccWXw [ i114-182-75-212.s04.a014.ap.plala.or.jp ]
白子神社


他に何かあったかな?
180まちこさん:2009/02/14(土) 03:25:04 ID:1XNgmg6s [ lupo.jp ]
海。温泉。
181まちこさん:2009/02/14(土) 12:15:45 ID:vxY90CBY [ p1156-ipngn401funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
2月2日に工事完了しました。
上り、下り共に20M程度・・・・・・・・・・・・・・かなりショックです。。。。。。(´・ω・`)
182まちこさん:2009/02/17(火) 20:56:39 ID:Q/JkEmY2 [ pl1463.nas925.p-chiba.nttpc.ne.jp ]
Windows XPはデフォルトのままでも十分速度が出る
と言われていたのは、まだ光ファイバが普及していないADSLの時代の話です。
光ファイバは100Mbpsの広帯域サービスであり、Windows XPのデフォルトのままだとRWinが不足しますので
RWinの設定が必要です。
Vistaの場合は、速度を向上させることはできません。
183まちこさん:2009/02/20(金) 05:28:12 ID:InTGgO0A [ FL1-122-133-104-97.tky.mesh.ad.jp ]
光検討の方へ参考としてください(出身者より)
NTTの工事費無料キャンペーンは暫く続くと思いますので(過去何年も無料ですから)、
あせらなくて大丈夫です。今の速度に満足していて、
料金が上がってしまうなら、無理に光にする必要はないです。
以下、戸建ての場合です。(集合住宅用の場合は、もっと安いです)

まず、料金ですが、加入するプロバイダで差がかなり出ます。
最安のB.B.EXCITEにすると、ネット料金は毎月5985円、ついでに電話を光電話に変更すると
電話の基本料金は525円になります。(通話料は日本全国3分間8.4円、初期費用3千円で番号継続化、加入権も不要)
電話の基本料、通話料も安くなりますから、ネット代+電話代で今より安くなるか比較したほうが良いです。
ただ、光電話が使えない可能性も稀にあるので、NTTに確認してください。
なお、B.B.EXCITEはクレジットカード払いのみで、OCNやBIGLOBEのようなサポートはありませんが、
暫くネットをやっている方なら問題ないでしょう。
184まちこさん:2009/02/20(金) 05:34:42 ID:InTGgO0A [ FL1-122-133-104-97.tky.mesh.ad.jp ]
メールアドレスを変えたくない方は、今のプロバイダのコースをADSLコースから光のコース
に変更すればいいのですが、料金は今より高くなると思います。料金を安くしたい場合は、
ネット用に安いプロバイダ(上記のB.B.EXCITE等)に新規加入して下さい。
それと一緒に、今、加入しているプロバイダのコースをADSLからメールだけできるコースにコース変更すれば、
メールアドレスは継続できます(料金は毎月300円〜、もったいないので、古いメールアドレスを使うのは
2,3ヶ月以内にしましょう)。YAHOOはADSLを解約でなく休止扱いにすれば、YBBが付くメールアドレスは使えました
(裏メニューで、毎月300円位。1年くらい前なので確認要ですが)。また、YAHOO.CO.JPの方は、解約しても使えます。
185まちこさん:2009/02/20(金) 05:46:03 ID:InTGgO0A [ FL1-122-133-104-97.tky.mesh.ad.jp ]
注意事項として、光電話は停電すると使えません。ただ、携帯を家族全員が持っているなら、
大丈夫ではないでしょうか?お年寄りがいて心配なお宅は、無停電電源装置(1万以下で買えます)
を買ってみる手もあります。
速度は、NTTのADSL局舎から近い人を除いて、今より遅くなる方はいないと思います。
なお、PCはWINDOWS 98には対応していませんし、XP以上が望ましいです。
上に書いている方がいらっしゃいましたが、量販店で申し込むと値引き等があるので、
代理店や直接NTTに申し込むよりお得です。価格.COMから申し込んだ場合のキャッシュバックも凄いです。
ただ、最低使用期間や解約時の違約金がないか注意してください。
ひかり電話を申し込まなければ、回線は別々なのでADSLと光を比較するのも可能です。(LANケーブルの抜き差し、
PCの接続設定等は、それぞれ必要)。以上、簡単にでした
186まちこさん:2009/02/27(金) 13:08:21 ID:SzGv02lc [ p3249-ipbf302hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
age
187まちこさん:2009/02/28(土) 13:15:17 ID:skKBAfCU [ p1086-ipngn609funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
hage
188まちこさん:2009/03/01(日) 22:24:09 ID:txmbfcpY [ p1092-ipbf2305funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
フラワーパレス何かあった?
189まちこさん:2009/03/01(日) 22:37:00 ID:R.L4BPww [ p1086-ipngn609funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
フラワーパレスは知らんけど
南白亀川挟んだ役場の反対側の、海風館だっけか
救急車が来てたね、21時前
190まちこさん:2009/03/05(木) 11:21:26 ID:PMju4522 [ p3249-ipbf302hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>188
これだね
「千葉・白子町で覚せい剤所持の男逮捕 男はその後死亡 直前に女性が飛び降り自殺図る」
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00150339.html
191まちこさん:2009/03/06(金) 23:22:43 ID:ZJjTW3Y6 [ p2039-ipbf2409funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>190
・・・そうみたいです
192まちこさん:2009/03/09(月) 10:31:12 ID:o7jzOLlg [ ntchba290118.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
白子町のリゾートマンションに年間を通して
住みたいんですが、おすすめのマンションってありますか?
独り者なんでそんなに広さは必要ないんですが
193まちこさん:2009/03/15(日) 14:39:28 ID:Zm8Srq2M [ p3218-ipngn606funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>177
ええー80Mも出ているのですか・・・・・・・・
うちは、20Mくらいです・・・・・・・・

こんな差があるんでしょうか。。。。。。。
194まちこさん:2009/03/19(木) 20:25:26 ID:8B6FFAy6 [ p1143-ipngn610funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
定額給付金っていつ出るんでしょう?
役場に問い合わせた人いなのかな?

↓だと年度内だけど、いつか分からないという、人口少ないのに
 ここまで何やってんだか
 給料下がってるから早くしてくれ!
ttp://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/politics_economy_kiji.php?i=nesp1236047880
195まちこさん:2009/03/20(金) 14:09:37 ID:gP8AmEmg [ i60-42-128-35.s04.a014.ap.plala.or.jp ]
直接聞けばいいんじゃね?
記事だって、かなり古いソースな訳だし(一ヶ月前)

少なくとも、4月の公報には載るだろ
196まちこさん:2009/04/12(日) 18:31:50 ID:nLhbBNjc [ KD124211070142.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今日 岡本・白砂 の前を通りました。
向島で食べた後だったんで、今度行ってみようと思います。

岡本
白砂

それぞれどないですか?地元の人。

あと、あの辺で日帰り温泉だったらどこがお勧めですか?
(太陽の里・アクアハウス白子 以外で)

おせーて下さい。よろしくメカドッグ。
197まちこさん:2009/04/17(金) 18:21:40 ID:zfswp.zI [ p1143-ipngn610funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
で、定額給付金はいつ出るんですか?
役場の中の人さん

自分で聞けってのは無しで
198カタヨウ:2009/04/21(火) 15:20:15 ID:BuX0AMqg [ www284.sakura.ne.jp ]
>>197
手紙とか来てない?
うちは支給学の明細とか来てるけど。
199カタヨウ:2009/04/21(火) 15:24:44 ID:BuX0AMqg [ www284.sakura.ne.jp ]
字を間違えた。
学×→額○
200カタヨウ:2009/04/21(火) 16:24:54 ID:BuX0AMqg [ www284.sakura.ne.jp ]
初カキコなのに挨拶なしですみません。
白潟小、白子中出身の白子町民です。
よろ。
201まちこさん:2009/04/25(土) 22:55:47 ID:i14X4YOM [ i60-34-216-149.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
てす
202スシこ:2009/05/03(日) 23:20:14 ID:qJ4t/w1c [ p4046-ipbf515funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
初カキコです。寿司好きのスシこです。
よろしくお願いします。
31号線沿いの「錦寿司」(←ガスタンクの近くの)が、
今日行ったら更地になっていました。
先月行ったときにはいつも通りおいしかったのに、
どなたか情報あれば教えてください。
203まちこさん:2009/05/25(月) 22:31:42 ID:KIhrhO1A [ ntkngw450138.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
道端に散弾銃の弾だか薬莢?が落ちてるがいいのか?。
空だと思うから危険はないと思うが、撃った人がちゃんと片付ければいいのに。
204まちこさん:2009/05/26(火) 19:06:55 ID:na1XjOGI [ ntkngw547151.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
海の沖のほうで棒を持ってなにかしてたけど、何か捕ってるのか?。
205まちこさん:2009/05/31(日) 13:42:41 ID:Gz24yo5o [ ntchba306024.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>203
他人様の所有地で当然のようにぶっ放すようなハンターも多いからな〜

婆ちゃんの畑にも薬莢が沢山落ちてたよ・・・・
206まちこさん:2009/05/31(日) 16:31:10 ID:9GLhdZag [ 80.62.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
>>205
鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律 第十七条

垣、さくその他これに類するもので囲まれた土地又は作物のある土地において、
鳥獣の捕獲等又は鳥類の卵の採取等をしようとする者は、
あらかじめ、その土地の占有者の承諾を得なければならない。


さくとかで囲われてないところでは、
当然のようにぶっ放しても差し支えないわけです。
ただ、薬莢は片付けろ、と。
(空薬莢はタバコの吸殻と同じ扱いらしいです。)
207170:2009/06/01(月) 11:54:31 ID:XXQ9gWGs [ ntkngw501201.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
やっと白子温泉の源泉?行ってきました。
バス通りの一本内陸側、浜紫の裏のテニスコートの横にありました。
お湯ではないし湧いてもいない、ただの水のたまったオブジェの感じでした。
草津の湯畑みたいとはいかなくとも、お湯が湧き出してる感じだったら白子温泉街のランドマークになったかもしれないのに。
208まちこさん:2009/06/01(月) 22:17:00 ID:ht7UB5YE [ i114-183-92-69.s04.a014.ap.plala.or.jp ]
お、行ってきたんだねぇ
見つかってよかったな

>白子温泉街のランドマークになったかもしれないのに。
アクアが飛んだからねぇ…
パワープレイに負けたんだよ
209まちこさん:2009/06/07(日) 21:44:49 ID:/Yai2hfA [ i114-183-92-69.s04.a014.ap.plala.or.jp ]
210カタ:2009/06/21(日) 22:19:06 ID:BuX0AMqg [ www284.sakura.ne.jp ]
>>209
金曜日実家に帰るから、その時東京からのバス乗ってみる。
211まちこさん:2009/07/08(水) 23:05:47 ID:jVlGc8oE [ softbank218136103151.bbtec.net ]
チーバくんのポロシャツって役場で売ってるの?
役場の職員が着てるやつ。あれ欲しいんだけど。
一般人には売らないのか?
匝瑳市とかネットで売ってるじゃん、白子もやればいいのに
212まちこさん:2009/08/02(日) 09:12:56 ID:Fhj7.f9g [ FNAfx-01p1-68.ppp11.odn.ad.jp ]
先日の国体のプレ大会?実業団大会?の時にはチーバくんのポロシャツ、ヨネックスやらミズノやら
いろんなスポーツメーカーの売ってたよ。
213まちこさん:2009/08/09(日) 15:28:16 ID:Ewe9upLI [ i114-180-113-146.s04.a014.ap.plala.or.jp ]
今日の読売に、中里で死体が上がったって書いてあったな
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090808-OYT1T00870.htm
214まちこさん:2009/08/11(火) 22:03:53 ID:NYDTQz4A [ FL1-119-239-217-93.fko.mesh.ad.jp ]
幸治や中里の辺り、まだまだ田舎だけど昔よりは家とか店とか増えたね。
車がないと住むには不便そうだけど。ローソンが潰れて塾か何かになってたのには
驚いた。やっぱローソンよりセブンなのかね。
あそこは中里になるのかな?潰れてるっぽいヤマザキが気になる。
あそこって客が来ないのか賞味期限切れした菓子や、
使用期限切れた花火セットが普通に置いてあったんだよねw
215まちこさん:2009/08/11(火) 22:26:37 ID:9FcJMTqA [ i114-180-113-146.s04.a014.ap.plala.or.jp ]
ローソンは、産業道路沿いに出来たよ
東京・千葉行きバスの停留所がある

ヤマザキは八斗じゃないかな?高山商店
216まちこさん:2009/08/11(火) 22:51:00 ID:NYDTQz4A [ FL1-119-239-217-93.fko.mesh.ad.jp ]
商店街の中にあったからそうなのかな?
生まれは中里だけど地元民ではないから詳しくは知らないのだよ。
子供の頃に夏休みのたびに行ってて、去年じいさまが亡くなって
6年ぶりくらいに行ったら色々変わってて寂しい感じがしたなー。
変わってないとこもあって懐かしかったけどね。
217まちこさん:2009/08/11(火) 23:32:44 ID:9FcJMTqA [ i114-180-113-146.s04.a014.ap.plala.or.jp ]
ありゃ?ヤマザキって幸治にもあったような気がしてきた
確か、プラモ屋の向かい…幸治バス停の前だった様な

>生まれは中里だけど地元民ではないから詳しくは知らないのだよ。
そいつは失敬した
たまの田舎だ、ゆっくりしていっておくれ
218まちこさん:2009/08/12(水) 20:42:10 ID:8Cx8MUCs [ FL1-119-239-217-93.fko.mesh.ad.jp ]
>>217
バス亭の横だね。そこはまだまだ健在だったよ。昔はよく駄菓子や花火を買いに行ったよ。
あそこはそれなりに、お客さん来てそうな気がするなぁ。
バスが通る道路沿いだし。プラモ屋は営業してるの?
古い昔のプラモ入手するならいいのかもね。外から見ると、結構、箱の色が
褪せて薄くなってるからさ。そこらへん近所に知り合いがいないのが寂しいけど、
懐かしさだけはあるんだわ。

上の方のレスにあったニュー白子に泊まったけど、お爺さんは感じよかったけどな。
あれは身内(not親戚)だからだったのか…?身内限定の愛想と人懐こさなのか?
219まちこさん:2009/08/14(金) 21:03:16 ID:xbiLfNj. [ FNAfx-01p1-68.ppp11.odn.ad.jp ]
>>218
幸治のヤマザキは今年の春先に閉めたよ。
プラモ屋も今はNゲージ専門店みたいな感じ。
ガンプラの頃は世話になったんだけどねぇ。
220まちこさん:2009/08/14(金) 23:53:20 ID:7WGkgf3k [ FL1-119-239-201-42.fko.mesh.ad.jp ]
>>219
え、そうなんだ!?そっかぁ……今度いつか行く頃には、
もう懐かしいものは残ってないのかな…。
18年ほど前には、じいさまの家の庭で磯の匂いが漂っていたものだけど
11年ぶりに訪れたら隣にテニスコートがあって、そのせいか磯の匂いも
しなくなってた。そうやって、色んなものが変わっていくのは寂しいな。
地元板に戻ります。ありがとう^^
221まちこさん:2009/09/12(土) 17:53:33 ID:BGJvEX4U [ softbank218136103151.bbtec.net ]
>>212
ありがとう
今ホッケーやってるよね?ちょっと行ってみる
222まちこさん:2009/09/23(水) 17:28:21 ID:lPqgvY3s [ 234.61.100.220.dy.bbexcite.jp ]
剃金地区のマンションを買いました。

ネットをしたいので、イーモバイルのチャージタイプを買おうと思うのですが、電波状況は如何でしょう??
年末にはUQWiMAXもエリアになる予定みたいですが。
223まちこさん:2009/09/24(木) 10:11:19 ID:ZWBWQEjk [ www284.sakura.ne.jp ]
224まちこさん:2009/10/28(水) 18:12:23 ID:OqbyUVmA [ 179.12.100.220.dy.bbexcite.jp ]
白子町に引越しなのですが、手のひらサイズのアシダカグモは家に出ますか?
周りは山はなく、出ないことを祈りますが。。
225まちこさん:2009/10/28(水) 22:27:28 ID:68NbTj32 [ i60-36-29-103.s04.a014.ap.plala.or.jp ]
場所によると思うが、出ると思うぞ
少なくとも、俺は見たことがある

対策を練ると良いかもな
http://mirukashihime.cool.ne.jp/asidaka.htm
226まちこさん:2009/12/27(日) 11:04:13 ID:CvVopLOQ [ ntkngw491005.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
いわし?が浜に上がったとニュースで言ってるが白子は関係ないの?。
227まちこさん:2009/12/27(日) 17:52:07 ID:Gien.rk. [ i60-36-29-103.s04.a014.ap.plala.or.jp ]
白里だけだったんじゃね?
写真見ると、サンライズ九十九里近くと見たので…
228まちこさん:2009/12/31(木) 20:37:15 ID:HG7Usamc [ ntkngw303212.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
明日白子に行く予定だけどなにかイベントとかいい過ごし方ありますか?。
あと、千葉からのバスが少し延長になってて私には便利になりました。
でも以前回数券950円分切り取るの結構大変だった。
229まちこさん:2010/01/24(日) 09:08:19 ID:US.w051. [ EM114-48-41-195.pool.e-mobile.ne.jp ]
1982年からの浜宿海岸の連続焼身についてです。
オカルトサイトでは全員44歳となっていますが、そこんとこは事実でしょうか?
近隣の住民のかたに聞いたところ、違うという情報もありました。
警察関係か役場関係の方、資料が残っていれば詳しい情報お願いします。
230まちこさん:2010/01/24(日) 13:43:47 ID:gX2MmJYg [ i60-47-137-62.s04.a014.ap.plala.or.jp ]
図書館行って、千葉日報の縮刷版見りゃ良いんじゃね?
231まちこさん:2010/01/24(日) 19:41:13 ID:cbuD32xA [ EM117-55-83-118.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>213
ありがとうございます。
千葉日報というものがあるんですね。
最寄の図書館行って探してみます。
232まちこさん:2010/01/24(日) 19:42:23 ID:cbuD32xA [ EM117-55-83-118.pool.e-mobile.ne.jp ]
231のは230との間違いです。
233まちこさん:2010/04/13(火) 09:12:15 ID:z8EfizVA [ pl1581.nas925.p-chiba.nttpc.ne.jp ]
チューリップ祭り終わりました?
234まちこさん:2010/04/13(火) 19:59:47 ID:veXT7dlw [ i118-19-84-213.s04.a014.ap.plala.or.jp ]
終わってるな
だが、今度はタマネギ祭りがあるぜ

http://www.town.shirako.chiba.jp/kanko/tulip.htm
http://shirako.net/new/webdir/78.html
235まちこさん:2010/04/25(日) 18:36:43 ID:f6+kHy3Q [ p2029-ipad206funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
今年は玉ねぎも不作らしい
236まちこさん:2010/05/28(金) 21:26:09 ID:/XozHlNA [ p5199-ipad312funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
ようやく玉ねぎ値段下がったね
237まちこさん:2010/06/06(日) 22:06:52 ID:km3E/lqg [ ZC065043.ppp.dion.ne.jp ]
8月の29日から白子にサークルで旅行に行きます。
その時期ってくらげとかたくさんいたりしますか?
238まちこさん:2010/07/27(火) 22:51:52 ID:jXANLxxw [ p4222-ipad309funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
いるねたぶん。
239まちこさん:2010/08/17(火) 19:19:02 ID:c5JfvWpw [ 07002180250260_vq.ezweb.ne.jp.wb15proxy14.ezweb.ne.jp ]
こんばんわ。
土曜日に九十九里の片貝に海水浴に行きます。
民宿でバーベキューしたいのですが、九十九里周辺で、安くお酒やお肉等を購入出来る、ディスカウントストアを探しています。
どなたかご存知無いでしょうか?
240まちこさん:2010/08/17(火) 19:47:36 ID:c5JfvWpw [ 07002180250260_vq.ezweb.ne.jp.wb15proxy08.ezweb.ne.jp ]
スレ違いでしたm(_ _)m
九十九里のスレを見つけましたのでそちらで聞きます。
お騒がせしました。
241まちこさん:2010/08/19(木) 03:02:50 ID:CcaSRujg [ east25-p33.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
白子町の一番北のほうの浜宿の青葉運輸本社がある辺りの
海岸ってサーファーとか海水浴客っていますかね?
4月から11月ぐらいでカイトボーディングって結構場所取るスポーツするから
あんまり人がいない海岸がいいんですけど。あの辺に別宅買おうかと思って。
242まちこさん:2010/08/19(木) 19:12:05 ID:EpaIDhRg [ KtU3MMV.proxy1143.docomo.ne.jp ]
岡本ってまだ営業してるのかな?
トンカツ
243まちこさん:2010/08/19(木) 21:53:04 ID:0yzWCL7Q [ i220-221-10-234.s04.a014.ap.plala.or.jp ]
>>241
多分居ない
あの辺りは海水浴場じゃない(監視員が居ない)から

>>242
絶賛営業中
http://homepage3.nifty.com/tonkatsu-okamoto/
244まちこさん:2010/08/22(日) 03:39:43 ID:NTx/Snww [ east95-p14.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
>>243
ありがとうございます。
良さそうな物件見つけたので今度見に行ってみますね。
245まちこさん:2010/08/22(日) 04:01:53 ID:RUuBeDhQ [ i220-221-10-234.s04.a014.ap.plala.or.jp ]
ご存じだとは思うが…

http://kite-board.jp/
近くにショップがあるそうな
246まちこさん:2010/09/26(日) 22:41:18 ID:1sBcO5Wg [ i220-221-10-234.s04.a014.ap.plala.or.jp ]
で、サニーコートに行った奴の、レポはないのかね?
247まちこさん:2010/10/09(土) 10:05:49 ID:VIfZML0A [ i220-221-10-234.s04.a014.ap.plala.or.jp ]
今日の読売新聞の全面広告(当方神奈川)で、千葉県の紹介を遣っていたのだが
“白子流ブイヤベース”とあったが、何処で出してるんだ?
浜清丸なら分かるんだが

…そのうちB-1に出るんじゃあんめぇね?
248q-taro:2010/10/31(日) 03:13:01 ID:l9/DhV4Q [ eatkyo362186.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
旧道沿いのレストラン大幸でブイヤベースラーメンとかいうのがあった。
食べたのは違うラーメンだったけど、結構いける。
249まちこさん:2010/11/03(水) 20:09:04 ID:EWmFlpfA [ pa29dfa.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>247
白子町商工会ホームページ
shirako.or.jp
で紹介されてます。
今日の文化祭でも かわごえ という店が出店してました
250まちこさん:2010/11/25(木) 21:21:23 ID:oQBCXwPw [ i220-221-10-234.s04.a014.ap.plala.or.jp ]
>>248-249
今更ながら、有難う

昼間NHKで遣ってたな
http://www.nhk.or.jp/shutoken/6ken/
251まちこさん:2010/12/27(月) 20:40:29 ID:8a2WqiqA [ p4049-ipngn605funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
倒産したタクト工場跡の田んぼの角に
「葬儀場反対」の看板あるけれど、タクト跡地に
葬儀場でもできるのかな?

誰か知っていますか?
252まちこさん:2011/01/10(月) 13:52:48 ID:BLBtertg [ 103.68.100.220.dy.bbexcite.jp ]
北日当で火事?
253まちこさん:2011/03/11(金) 18:37:23 ID:5cKKOC9A [ EM1-115-91-207.pool.e-mobile.ne.jp ]
てす
254まちこさん:2011/03/11(金) 22:42:31 ID:5t6BxQ+Q [ pl281.nas936.p-chiba.nttpc.ne.jp ]
大網白里住民で船橋にいるがとりあえず周辺無事だとメールが来ている。
メールは自動受信が機能していない。
新着メール問い合わせをしてみて下さい。拡散推奨。
255まちこさん:2011/03/11(金) 23:26:43 ID:lwp7jQhw [ i114-182-78-115.s04.a014.ap.plala.or.jp ]
旭橋が通行止めって聞いたが?

皆さんは大丈夫ですかね?
256まちこさん:2011/03/12(土) 01:19:31 ID:+KZsedjQ [ p1220-ipbf709funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
旭橋5時ぐらいには通れたよ
親戚を見に行ったんだが一帯が電話不通、停電であんまり情報が行き渡ってないように思えた
警官もいたが川の様子を眺めてる人も大勢いた
257まちこさん:2011/03/12(土) 07:57:33 ID:4YcNwKYA [ i114-182-78-115.s04.a014.ap.plala.or.jp ]
>>256
あんがとよ

http://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/chibaken_m_all.html
これを見て、何も書いてないから、あれ?って思ったが…
無事で何より

停電も復旧したようですな
258まちこさん:2011/03/13(日) 21:28:51 ID:sqUZMNMA [ pa29c2e.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
電力不足を補うため
3/14 6:20〜9:20 17:00〜20:00
停電だそうです
259まちこさん:2011/03/13(日) 22:53:04 ID:C7I2s8hA [ ntkngw500226.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
私がネットで見たところ白子はグループ1で6:20〜10:00と16:50〜20:30なんだが、この中の3時間か6時間なのか?そして時刻が微妙に>>258と違うが?
。よくわからん。
260あぼーん:あぼーん
あぼーん
261がんばろう日本人!:2011/10/22(土) 20:32:04 ID:4TTi1YUQ [ pdf872aee.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp ]
頑張れ、白子!
262がんばろう日本人!:2012/01/05(木) 13:28:02 ID:O+X0jftw [ p29064-ipngn401funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
てす
263がんばろう日本人!:2012/01/08(日) 18:24:08 ID:0Oem1sRw [ p1057-ipbf1103funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
白子の成人式って、DQN珍走がいる典型的な田舎の成人式になってしまったんだね
264がんばろう日本人!:2012/02/02(木) 18:07:29 ID:0zwCvFDQ [ z206211.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
広報しらこ2月号に、記念写真が二枚載っているね。
あんなのと一緒に写るの嫌だろうなぁ…
265がんばろう日本人!:2012/02/22(水) 05:28:43 ID:yH04lWng
てs
266がんばろう日本人!:2012/02/23(木) 21:15:53 ID:mCrOjyQg
前から不思議に思っていたんだけど、JAのガソリンスタンドはいくら、セルフじゃないとはいえ何であんなに店員が多いんだ?
今日は6人もいた。
267がんばろう日本人!:2012/02/23(木) 21:30:08 ID:fHU0oHSQ
>>266
近隣のハウスへ給油しに行く事が多いんで人数いるんだよ。
それにしても多いと思うが。。。
268利根っこ:2012/05/06(日) 14:31:03 ID:f70/8cQg
白子中の近辺に昔、怪しい集団(オ○ム?)が基地みたいなの作ろうとした跡地があるって聞いたんですが知ってる人いますか?
269利根っこ:2012/05/06(日) 14:43:05 ID:oo7hvtzQ
お前それを知って、どんすんの?
270まちこさん:2012/05/08(火) 10:21:49 ID:YWF+JCTg
おはようございます
271利根っこ:2012/05/11(金) 07:39:15 ID:69QE0Qqw
今度白子町に遊びに行った時に、カツオでも買って帰ろうと思うんだけど、おすすめな鮮魚店ってどこかありますか?
272利根っこ:2012/06/24(日) 05:15:19 ID:qZYrdCAg
どうもはじめまして。白子在住の者です。

ちょっと、白子やその周辺在住の人にお聞きしたいのですが、
皆さんの家のTVでは、「TOKYO MX」や「放送大学」は映りますか?
私の家のテレビではどちらの局も残念ながら映りません・・・・。
設定の仕方が悪いのでしょうか?

ちなみに、新しくセブンイレブンがオープンしましたね。
273利根っこ:2012/07/07(土) 19:20:09 ID:t+klTlJQ
ここでセフレ募集したら出会えるかなあ?
274利根っこ:2012/08/02(木) 02:58:48 ID:EoCCEzkg
>>273

あなたは男ですか?
女ですか?
性別によっては釣れる場合も・・・(爆)
275利根っこ:2012/08/18(土) 08:21:58 ID:FMEwDLLw
やい、魚喜屋!!

道路渡る時は、左右確信してから、道路渡れ!!

横断歩道じゃねぇんだ!!
276利根っこ:2012/08/18(土) 18:02:03 ID:A2hF5tBw
間違えた!!

やい、川喜屋!!

道路渡る時は、左右確信してから、道路渡れ!!

横断歩道じゃねぇんだ!!

私は、小心者なので、どなたかお伝え下されば幸いです。
277スーパー白子:2012/09/11(火) 20:18:13 ID:EazO7a9A
どうも、白子町立白子中学校3年2組の男子です
278利根っこ:2012/10/01(月) 00:33:50 ID:foBSGEBg
停電した
??詳細情報9月30日23:50頃より、以下の地域で停電が発生しております。複数箇所で停電が発生しており、復旧には時間を要する見込みです。ご不便をおかけしておりますが、順次復旧に向けて作業を進めておりますので、今しばらくお待ち下さい。
五井約200軒
古所約400軒
八斗約200軒??
279利根っこ:2012/11/02(金) 22:25:00 ID:f2ZCqchA
明日、11月3日は白子出身の大物歌手のイダセイコさんの千葉凱旋ライブですよ。
応援に行こう。
280白子出身:2012/11/03(土) 02:19:27 ID:3NU1teJg
おれが中学の時はバドミントン部あったのにもう廃部になったらしい、、せっかく関東出たのにもったいない!!
281哀愁酒場:2012/11/04(日) 11:54:35 ID:o9BzkQNA
嘔吐の悪臭こそがビタミンメロディだ。
窃盗の前科はラストシーン。
282利根っこ:2012/11/07(水) 15:05:09 ID:9iMViOjQ
白子と言えばイダセイコ
283哀愁酒場:2012/11/07(水) 19:49:22 ID:pwi10l6w
>282押し売りメロディ?だっけ?
自信過剰のはだしの嘔吐女だっけ。
284利根っこ:2012/11/10(土) 21:32:07 ID:hiFIYkIQ
窃盗の前科、盗みは犯罪。
285ばーーーちす:2012/11/12(月) 18:40:22 ID:Wnx/hPxA
被災地の道路の真ん中で不穏当なコウフクのカガクとか大音量で歌ったらしい
千葉の恥。
286利根っこ:2013/01/26(土) 16:57:49 ID:GITZLwjQ
JA長生からのお知らせ

2013葉玉ねぎレシピコンテスト参加者の募集

白子町特産の葉玉ねぎを使った、家庭でも手軽にできる、
オリジナルレシピを募集しています。
http://www.ja-chosei.or.jp/news/webdir/58.html
287利根っこ:2013/05/09(木) 23:54:38 ID:43nZ4fqQ
いだせいこって何歳ですか?
288利根っこ:2013/05/16(木) 23:15:54 ID:1YUQ1gnw
昭和五拾四年生まれ
289利根っこ:2013/05/18(土) 15:04:55 ID:8zLUOakQ
山武郡市関連スレ

千葉県東金市ってどんなとこ?Part20
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1357787273&BBS=kanto
【成東・山武】千葉県山武市 Part6【松尾・蓮沼】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1292096497&BBS=kanto
千葉県大網白里市パート23
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1364850000&BBS=kanto
九十九里町を語る
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1123319159&BBS=kanto
千葉県 芝山町
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1082557195&BBS=kanto
横芝光町について語ってみよう      !
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1346763153&BBS=kanto
290利根っこ:2013/05/18(土) 15:08:57 ID:8zLUOakQ
長生郡市関連スレ

千葉県茂原市スレッド NO.68
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1366031416&BBS=kanto
■□■千葉県の長生郡の一宮町ってどんな町?パート2
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1132588306&BBS=kanto
☆☆立ててみた〜睦沢町スレッド〜Part3☆☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1194091549&BBS=kanto
◆◆◆長生村長生きスレッド 3◆◆◆
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1124214810&BBS=kanto
千葉県長生郡白子町を語る その3.5
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1300059830&BBS=kanto
千葉県長柄町スレッドNo.2
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1263128775&BBS=kanto
千葉県長生郡長南町その1
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1169833149&BBS=kanto
291利根っこ:2013/05/19(日) 15:12:59 ID:gXX4A8Iw
夷隅郡市関連スレ

●●千葉県勝浦市をよろしく!その32●●
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1361708932&BBS=kanto
千葉県いすみ市part7
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1343746800&BBS=kanto
大多喜町のスレッドがないよ!!Part7
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1350749335&BBS=kanto
〓〓〓〓〓〓〓千葉県御宿町2〓〓〓〓〓〓〓
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1296633177&BBS=kanto
292利根っこ:2013/05/20(月) 08:59:58 ID:gy51CQ1g
次スレ(実質4)
千葉県長生郡白子町を語る その3.5
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300059830/
293利根っこ:2013/08/09(金) 23:50:08 ID:YflT5Qgg
埋め
294利根っこ:2013/09/25(水) 17:33:23 ID:d8OQXkJw
295利根っこ:2013/10/01(火) 05:26:47 ID:YbqGhZ1g
白子のりとは関係ある?
296利根っこ:2013/10/29(火) 00:00:16 ID:B2i2kKlw
こつこつ少しずつ勉強するとか、計画的になにかを成し遂げるということが苦手だ。もともとそういうのに向いてる性格だと思ってたんだけど、違ったんだなぁ。一人暮らししてからそれが顕著に現れたんだな。
297利根っこ:2013/10/31(木) 18:32:50 ID:wyf4wugg
日記つけてたけど捨てた。途中中断もありながらあしかけ8年続けてたけど無駄だと悟った。日記といいながら日記じゃなく思ったことを書き殴るだけのノートだった。これからはそれはこのまちBBSでやる。日記はちゃんと日々の記録であるべきだ