【千葉県】本八幡の町を語ろう!Part 10【市川市】
1 :
まちこさん:
2 :
まちこさん:2005/03/15(火) 23:16:58 ID:wpuQW2OA
[ tky5-p134.acca.hi-ho.ne.jp ]
3 :
まちこさん:2005/03/15(火) 23:19:22 ID:wpuQW2OA
[ tky5-p134.acca.hi-ho.ne.jp ]
4 :
まちこさん:2005/03/19(土) 23:20:59 ID:sQVMlQho
[ p625083.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] こんばんは!
教えてください。
今賃貸に住んでいるのですが、本八幡付近に家を買って、
永住したいと考えています。
そこで、どこかいい不動産をご存知ないでしょうか?
今日のチラシを見ていて、秀都建築設計という会社が載っていたのですが、
評判等、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
5 :
まちこさん:2005/03/20(日) 19:18:42 ID:WzH.bKTw
[ p7056-ipad202funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 大洲中の近くに焼き肉屋ができたらしいのですがおいしいですか?
6 :
まちこさん:2005/03/21(月) 23:41:11 ID:UxrC4oMI
[ 129.pool5.dsl8mtokyo.att.ne.jp ] 今度本八幡に引っ越そうと思っています。
ここはイイ!と言う賃貸業者を教えてもらえませんか?
7 :
まちこさん:2005/03/21(月) 23:48:06 ID:QBSWEMgc
[ YahooBB218178020003.bbtec.net ] >5
4月上旬にオープンなんで、味はわかりません。
8 :
まちこさん:2005/03/22(火) 12:55:08 ID:4TJ0aWp2
[ 221.186.150.176 ] 焼肉、
味楽亭行ったんだけど、確かに美味いが、値段も高い。
遊幻亭行けそうな価格帯だった。
ラーメン、
海皇、かっぱの塩はまぁまぁ、まついはイマイチだった。
かっぱの醤油はちょっと・・・食えない。
なりたけは・・・
家系も他の家系と違って・・・
大黒家
荷風セット食べたんだが、味の割に値段が高い。
街の定食屋っぽいんだが、もう少し料亭風にした方がよろしかろう。
メキシカン・東南アジア
チャングー行くなら錦糸町行くかな。
サンズダイナー・ハーレーパークはイマイチ。クレイジーカクタスの方が美味い。
9 :
まちこさん:2005/03/22(火) 13:00:21 ID:4TJ0aWp2
[ 221.186.150.176 ] >>4自社物件多く持ってる大きい会社の方が良い。
仲介料取られないで済む。
教育もそこそこだし、あくどいこともしない。
あとは営業マンのモラルとかにおう部分が大きいかと。
免許番号の()内の数字が1とか2の場合は避けた方がよろし。
駅前の有楽土地は?大成建設グループの。
>>6同じく有楽は?
きちんと宅検免許提示して説明とかするきちんとした所。
他の店なら一人いるかどうかだと思う。
本来は持っていないと駄目なんだが。
(何かの説明の部分はこれをもっていないと駄目だったはず)
10 :
4:2005/03/22(火) 19:23:25 ID:A./PzZys
[ p627e88.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>9
ありがとうございます。
近々行ってみます。
この掲示板とは関係ないのですが、1とか2を避けたほうがよい理由は何なんでしょう?
さっぱりわからないんで、教えてください。
ずうずうしくて、すみません・・・。
11 :
まちこさん:2005/03/23(水) 22:26:59 ID:VOb9hilk
[ YahooBB219197236033.bbtec.net ] 小中学生あるいは小中学生の子供のいる家庭の方々、
本八幡の新学館セ●カ塾だけは行ってはいけないよ・・・。
12 :
まちこさん:2005/03/24(木) 10:59:13 ID:NQ5KT8L.
[ YahooBB219189016122.bbtec.net ] >>10不動産免許(宅地建物取引業免許)は、不動産業を営むのに必要な免許で、各都道府県知事(又は、国土交通大臣)より認定されます。
この免許は「○○○知事免許(△)第××××号」と示され、( )の中の数字はその不動産会社が免許を更新する毎に増えていきます。
更新は5年毎(平成8年以前は3年毎)に行われますので、この数字が大きいほど長く不動産業を営んでいることになります。
自分も気になったので検索して調べてみました。
13 :
12:2005/03/24(木) 11:01:16 ID:NQ5KT8L.
[ YahooBB219189016122.bbtec.net ] コピペ改行失敗、すみません
14 :
9:2005/03/24(木) 12:54:22 ID:bZGXCt22
[ 221.186.150.176 ] >>12説明サンクス
>>10簡単に言えば、不動産はちょっとだけヤクザな商売だったりもする。
悪どい商売して、儲けて、わざと潰して、店名変えて、また悪どい商売・・・なんてことが。
そういう業者なんかは常に(1)なわけ。
捨て看板なんか使って、回収しないような業者は大抵()内の数字は若いと思うよ。
長くその地で商売をやっていけてる場合は、悪どいこともやっていないし、
地場不動産の場合、その地域の人達の良好な関係を築いてる証拠でもある。
それとアパ○ンのように、一見名前は知られていても、中身は全く別の業者で、
名前使ってるだけの店もあまり良くない。
元々の名前だけでは立ち行かなかったり、()の原理同様、他で悪さしてた業者の可能性がある。
15 :
まちこさん:2005/03/25(金) 14:17:21 ID:gfTxkTtY
[ ZL006044.ppp.dion.ne.jp ] ここらへんで自分のノートPCを持ち込んでネットが
できるところってありませんか
16 :
まちこさん:2005/03/25(金) 14:19:26 ID:gfTxkTtY
[ ZL006044.ppp.dion.ne.jp ] >14
アパマン市川店、本八幡店もたしか中身は
全く別の業者だったのですが
評判はどうですか?
17 :
まちこさん:2005/03/25(金) 16:20:00 ID:EijjKnXA
[ 221.186.150.176 ] >>16昔行ったことあるけど、若くて胡散臭い兄ちゃんが営業やってた。
間違いなく、宅検は持ってないだろうし、
もしかすると店にいるヤツでは誰一人持ってないかも。
ミ○ミ○なんかもアパ○ン同様宅検持ってるヤツいないケースが多いらしい。
悪い業者だと合鍵で本人居ぬ間にラブホ代わりに部屋使われたりすることがあるとか。
まぁ彼らがそうだと言ってるわけじゃないし、
アパ○ンやミ○ミ○でもまっとうにやってるヤツもいるんだろうけど。
ピタっ○ハウスなんかはどうなんかね。
18 :
まちこさん:2005/03/25(金) 21:23:31 ID:OAObz4E2
[ ZL046120.ppp.dion.ne.jp ] えそうなの?大手だから大丈夫だと思って田のに
けっこうショックだなぁ
ちなみに皆さんはどこで物件探してますか?
おすすすめの不動産屋ってありませんか?
19 :
ジモティー:2005/03/26(土) 04:18:21 ID:qR0432SY
[ actkyo082159.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] おすすめという訳ではないけれども、漏れの駐車場は高英住宅です。毎月、
駐車場代を収めに行くけど、地元に根ざした地道な感じです。管理している
物件が、わりと駅から遠いかな。ちなみに住んでるアパートは、駅前の
ハウスコム経由の、大成不動産の物件でした。南八幡辺りには、割と良い
物件がありました。結局、空いてなくて入れなかったけど。むしろ駅の
北側を探したほうが、物件が多い気がしました。
ttp://www.koei-jutaku.co.jp/
20 :
まちこさん:2005/03/26(土) 11:06:50 ID:y9KGPgA.
[ ds112.ade.point.ne.jp ] シャポーのクィーンズ伊勢丹とレストラン街の切れ目の近くにある
森川不動産も賃貸物件を探すには良いと思うよ。
小さくて個人経営だけど、大昔から地元で商売してる信頼できる不
動産屋だと思う。
21 :
まちこさん:2005/03/26(土) 18:20:05 ID:qR0432SY
[ actkyo082159.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ↑そこって人懐っこい、わんこがいる所だっけ?
22 :
まちこさん:2005/03/26(土) 19:24:34 ID:Lu69uTiI
[ p4084-ipad201souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>3メガロス本八幡は6月オープンですね。
スイミングのほうにメガロス草加スイミングのコーチが2名転勤です。
23 :
まちこさん:2005/03/26(土) 20:33:05 ID:oHn.qs0Q
[ ZK099053.ppp.dion.ne.jp ]
24 :
告発マン:2005/03/27(日) 19:56:02 ID:Pxw5pvyA
[ nsesn1.itellium.de ]
25 :
まちこさん:2005/03/28(月) 09:56:30 ID:Ql7QNxyY
[ 221.186.150.176 ] >>24そのコピペは有名なの?それとも自作?騒音の過去スレ?にもあったが。
確かにあの店の店員?店長?は声でかくてうるさかったが。
26 :
まちこさん:2005/03/28(月) 12:20:58 ID:LtChMAsM
[ 211.8.84.27 ] このたびこちらに引っ越してまいりました
当方、南八幡在住なのですが近所にプールなどありますか?
よろしくおねがいします
27 :
まちこさん:2005/03/28(月) 13:04:41 ID:Ql7QNxyY
[ 221.186.150.176 ] >>26ない。フィットネス倶楽部のならあるが。
あとは夏場に屋外なら本八幡からかなり北の方にある。
子供用でよければ、長崎屋の裏手にある八幡公園?に夏は無料のプールが。
28 :
27:2005/03/28(月) 13:12:37 ID:Ql7QNxyY
[ 221.186.150.176 ] >>26補足。
当方は小岩アーバンプラザまで原付で行ってる。
あそこが近くて安い温水プール。
29 :
まちこさん:2005/03/29(火) 08:29:00 ID:8z8jF22I
[ usen-221x249x77x34.ap-US01.usen.ad.jp ] しかし、いつの間にか「Part10」が出来ましたか?
ずーっと「Part9」を見ていて、書き込みが無いなーって
思ってました。
いよいよ今週末から南八幡の住人です。
30 :
4:2005/04/01(金) 22:23:19 ID:.oXRJ4JQ
[ pdd3c59.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
31 :
4:2005/04/01(金) 22:28:18 ID:.oXRJ4JQ
[ pdd3c59.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] ぎゃー。
途中で、書き込まれちゃいました。
すみません。。。
えーと、30の続きで。。。
12、14の方々、詳しい説明ありがとうございました。
不動産屋をえらぶのに、いい目安ができました。
ところで、今日東菅野2丁目を紹介されたんですけど、
どうでしょう?
夜通ったら、めちゃめちゃ暗かったんですけど。。。
治安とかいいのかなあ。
一人で歩くのこわかったんだけど。。。
32 :
まちこさん:2005/04/02(土) 17:22:28 ID:knZwHYiU
[ p64241-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] サンオーホームセンター本当に再オープンするの?
全然開く気配が無いな・・・・。
近くにあるマルバラーメンも変になっちゃったし・・・・。
33 :
まちこさん:2005/04/03(日) 18:13:59 ID:iU7U7Bkg
[ dv138.ade.point.ne.jp ] 南八幡の有料駐輪場を昨年11月から利用してます。
お金を今年の3月までは振り込んでいましたが4月からの継続はどうなるのでしょう??
自動的に継続になるのかなと思ってましたが市役所からは何も音沙汰ないし。。。
どなたか利用されてる方、教えてください。。。(´Д‘)
34 :
まちこさん:2005/04/04(月) 10:38:51 ID:Y71aE2Fk
[ 221.186.150.176 ] >>31> ところで、今日東菅野2丁目を紹介されたんですけど、
> どうでしょう?
> 夜通ったら、めちゃめちゃ暗かったんですけど。。。
> 治安とかいいのかなあ。
> 一人で歩くのこわかったんだけど。。。
何を基準に家探しするかは人によりけり。育った環境や通勤通学にもよる。
駅前マンソンで騒々しいが便利な所(値段は高くなるが)が好きな人もいれば、
駅から少し離れて、閑静な住宅街(暗いが)が好きな人もいる。
車通勤なら駅からかなり離れても良いだろうし。
ちなみにどこの地域でも言えることだが、治安が悪いのは駅近の明るい所だよ。
犯罪者だって駅から遠い所までわざわざ行きませんから。
交番入って、地図見れば、どのような犯罪がどこで起きてるかがピンで刺してあるよ。
本八幡の場合、各掲示板にも貼ってあったりする。
個人的な好き嫌いで言えば、東菅野でも2なら好きな方。
しかし、北側は住宅街で低層住居地域なので、マンションは少ない。
35 :
まちこさん:2005/04/05(火) 14:15:17 ID:BsKQZuog
[ 210-194-152-149.rev.home.ne.jp ] >>31菅野は治安は良い方だと思われ。
菅野地域は都心のお大臣様の別荘や妾宅などが多かったらしい。
たしかに昼間でもひっそりとした文字通り閑静な住宅街です。
月極駐車場代も約15000円位が相場で、市内でもお高い方だと思う。
京成菅野駅周辺は住みやすい地域ですが、不便と言えば不便。
36 :
まちこさん:2005/04/06(水) 12:55:26 ID:A3Tw.GO6
[ 221.186.150.176 ] 菅野駅周辺は住宅以外店がほとんど無いからね。
本八幡まで出るにも地域によるが徒歩10〜20分かかるし。
ま、京成使えば良いんだけど、それでも電車の待ち時間と乗り換えで20分以上かかったりする。
37 :
まちこさん:2005/04/09(土) 11:15:26 ID:Pf4nfWVs
[ i219-164-156-122.s06.a012.ap.plala.or.jp ] ふどーさんやです。菅野駅周辺はゴチャゴチャしたイメージがあるのに根強い人気を誇る良い意味での閑静な住宅街ってところですね。
38 :
まちこさん:2005/04/09(土) 22:27:32 ID:jztWVFo2
[ FNAfa-03p1-240.ppp11.odn.ad.jp ] 駅前にできてる280円のカレー屋ってどう?
39 :
まちこさん:2005/04/11(月) 00:00:51 ID:.ihjAZ7Y
[ EATcf-614p51.ppp15.odn.ne.jp ] 南八幡に住んでたものですが、20年ぶりに戻ってみたら変わってますね。(当たり前か。)
一丁目付近にあったヤワタヤはいつなくなったんでしょうか?その横にあった7-11も
なくなってるんですが。
コルトンプラザってなんですかあれ?昔はニッケの跡地で壁しかなかったんですが。
その近くのガードしたに駄菓子屋さんがあったんですがそれもないですね〜。
ゆうずる公園は残ってましたね、ホームレスの人が結構いましたが。そこの南は
原っぱだったのに今は住宅地ですか。シャポーの裏にはいかがわしい店があったような。
20年の隔たりは想像以上です。今でも戻りたいと思ってるんですが・・・。
ちなみに住んでたアパートはまだ残ってた。もう半世紀はたってるんじゃないかな?
まさしく不死身か。
40 :
まちこさん:2005/04/11(月) 07:31:38 ID:oVJ8DgdY
[ dr19.ade.point.ne.jp ] >>39八幡屋はもう15,6年前に無くなりました。並びにあった八百屋の平野屋
は警察寮前の公園近くに移転して健在。セブンイレブンは、現在建替え
工事中、5月下旬新装オープン予定。ガード下近くの駄菓子屋(たしか越
後屋)も15,6年前に消滅。シャポー裏手のいかがわしい店は、一度居酒屋
になったものの、またいかがわしい店になって健在。
41 :
まちこさん:2005/04/11(月) 10:41:41 ID:WPzgWy.Y
[ pd382ca.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] フレックがいきなりつるかめ本舗とかいう名前に変わっててびっくり。
オーナーが変わったのでしょうか
それにしても本八幡は、最近すごいマンションラッシュですね。
42 :
まちこさん:2005/04/11(月) 13:00:34 ID:oz7p9r8M
[ eatkyo117215.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>41英外資系がつるかめを買収
その後フレックも買収したため、名前が変わった。
43 :
まちこさん:2005/04/11(月) 14:06:32 ID:F/ePTpSY
[ usen-221x249x77x34.ap-US01.usen.ad.jp ] 〉〉41
マンションラッシュ・・・あのリクルートのマンションは悲惨ですね。
前に信金(だったかな)が潰れた跡地に建ち、、後ろ側(今は古い家が並ぶ)
にもマンションが建つようだし。
買った人、可哀想。
44 :
まちこさん:2005/04/11(月) 22:38:21 ID:nMdHfLoE
[ 210-20-103-187.rev.home.ne.jp ] 今月の21日から、
東菅野でお世話になるものです。
東菅野2の駐車場の相場って、いかがなものでしょうか?
詳しくないので、よろしくお願いいたします。
45 :
まちこさん:2005/04/12(火) 09:21:08 ID:.VjF/hc.
[ 221.186.150.176 ] >>44おおよその価格は
駅からの距離別で
〜05分 2.0マソ
〜10分 1.5マソ
〜15分 1.0マソ
東菅野2なら安いと思う。
46 :
44:2005/04/13(水) 02:02:47 ID:r9zzqHrQ
[ 210-20-103-187.rev.home.ne.jp ] >>45ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
もう一つ質問なのですが、
近所に、リサイクルショップやホームセンターなど、
引越しした際によく利用するような大型ディスカウントショップなどはありますでしょうか?
たびたびのご質問すみません。
47 :
まちこさん:2005/04/13(水) 09:49:05 ID:XzPM4p8Q
[ 221.186.150.176 ] >>46菅野のユニディホームセンター。
激安家具なら行徳のニトリ(ユニディも隣にある)
ディスカウントショップと言うと何?
ヨドバシカメラのようなもの?それともドンキとか?
本八幡南口にピカソならある。
48 :
まちこさん:2005/04/13(水) 15:09:32 ID:aVPjtsXI
[ usen-221x249x77x34.ap-US01.usen.ad.jp ] リサイクルショップ・・・本八幡から14号を市川方面、真ん中辺に
家電のリサイクルショップがありますね。
リサイクル家具・・・・・コルトンプラザの向かいの総武線ガード下に
市営(?)のリサイクルプラザがありますね。
「引っ越しした際に利用するような」・・・新居向けの家具購入?
それとも旧居の家具の処分?
49 :
まちこさん:2005/04/13(水) 15:49:20 ID:XzPM4p8Q
[ 221.186.150.176 ] >>48>リサイクルショップ・・・本八幡から14号を市川方面、真ん中辺に
>家電のリサイクルショップがありますね。
小さい個人でやってる店ね。
その程度の店だと駅からフジ女子を通り過ぎて少しいった辺りにもある。
中古のギターとかが沢山売ってる。
50 :
まちこさん:2005/04/14(木) 12:06:58 ID:IvgOf7U.
[ usen-221x249x77x34.ap-US01.usen.ad.jp ] 南八幡の建て替え中のセブンイレブンの裏にある
銭湯は、どんな感じですか?
清潔感とか。
銭湯って、せっけんとか置いてないですよね?
51 :
まちこさん:2005/04/14(木) 12:54:32 ID:ohMhpm96
[ 221.186.150.176 ] >>50普通の銭湯はシャンプー、ボディシャンプーは常設で置いてあったりするはずなんだが。
52 :
まちこさん:2005/04/14(木) 13:17:07 ID:IvgOf7U.
[ usen-221x249x77x34.ap-US01.usen.ad.jp ] 50です。
14号沿い、鬼越と中山の間の辺にある銭湯に
以前行きましたが、置いてなかったので、質問させていただいてる
次第です。
一般論として、置いてないのかなと思って。
今は385円ぐらいですか?それでは石鹸とか置いたら
赤字ですよね。
53 :
まちこさん:2005/04/14(木) 16:47:21 ID:ohMhpm96
[ 221.186.150.176 ] >>52それ以前に昨今は風呂工事でもしていない限り、
銭湯を利用する機会が無い。
相当古い家屋の立ち並ぶような場所だとまだいるかもしれんが。
行ったとしても趣味で稀に行く程度。
その時点で経営は難しい。
逆に人が入っていればその金額でも充分元取れる。
スーパー銭湯のようなレジャー施設化するしかないだろう。
↑は銭湯ということでスパなんかと違い、税金も楽だし。
54 :
まちこさん:2005/04/14(木) 17:35:52 ID:IvgOf7U.
[ usen-221x249x77x34.ap-US01.usen.ad.jp ] 53さん
50、52です。
おっしゃる通り、銭湯に行く機会はありませんね。
今は自分の家に風呂があるのが当たり前だし。
たまに(前回は5年以上前に給湯器故障)行くと、
常連さんの視線が。。。。。。
そこは俺の場所だ。ちゃんと洗ってから入れ。
タオルは入れるな。etc
暗黙でマナー(その人の)を押し付けられているようで
良い心地では無かったです。
今週末に風呂の防カビ処理とかで風呂がつかえないので、
行ってみようかなと思いました。
せっかく近くに引っ越したし。
55 :
まちこさん:2005/04/14(木) 22:43:12 ID:Uxwlkl86
[ h165.p032.iij4u.or.jp ] セブンイレブンもえちゃったよ
56 :
まちこさん:2005/04/15(金) 00:50:51 ID:NKnTF0tc
[ ntt2-ppp143.chiba.sannet.ne.jp ] >>54>そこは俺の場所だ。ちゃんと洗ってから入れ。
タオルは入れるな。etc
公衆浴場を使う時は、この程度のマナーを守るのは普通だと思うが・・・
57 :
まちこさん:2005/04/15(金) 01:26:04 ID:SCTPC/IM
[ ct28.ade2.point.ne.jp ] >>50柳湯のことだね。
数年前に改装して、結構清潔感がある銭湯になったよ。
薬湯に、ジャクジー、打たせ湯、電気風呂、サウナ(別料金)
なんかもあってプチ健康ランドみたいな感じ。洗い場には間仕
切りがついて、気兼ねなく体洗えるのも良い。
僕も自宅に風呂があるから、月一くらいしか行かないけど、特に
常連さんの視線を意識するような雰囲気じゃないよ。若い人も結
構いるし。
ただ石けん、シャンプーは備えてないので持参のこと。あと下
足箱の鍵を番台に渡して、ロッカーの鍵を受け取る方式なので
とまどわないように。
58 :
まちこさん:2005/04/15(金) 03:39:41 ID:fuBKc5so
[ FLA1Abt125.chb.mesh.ad.jp ] 久々に自由空間行こうかと思ってサイト見たら本八幡店無いんですが・・・
もしかしてつぶれちゃいましたか?
他に本八幡近辺で3〜4時間1000円パックやってるネカフェってありますかね?
できれば自由空間と同じくらいのクオリティの・・・
59 :
まちこさん:2005/04/15(金) 09:08:57 ID:D5/HiscE
[ usen-221x249x77x34.ap-US01.usen.ad.jp ] >>56こちらが守ってるのに、視線で言わんとしているって感じです。
新参者に向ける視線、みたいな。
60 :
まちこさん:2005/04/15(金) 09:13:03 ID:D5/HiscE
[ usen-221x249x77x34.ap-US01.usen.ad.jp ] >>57柳湯の件、どうもです。
今朝煙突を見たら、柳湯と書いてありました。
明日の夜、不慣れでオロオロしている人が居たら、
僕です。(笑
61 :
まちこさん:2005/04/15(金) 09:13:39 ID:svSXBYUM
[ 210-194-152-149.rev.home.ne.jp ] 本八幡駅近辺で無線LAN環境のカフェとか施設とかありますか?
62 :
まちこさん:2005/04/15(金) 09:29:15 ID:hJtYEhnc
[ 221.186.150.176 ]
63 :
まちこさん:2005/04/15(金) 09:31:19 ID:hJtYEhnc
[ 221.186.150.176 ] >>61>無線LAN環境
これはなぜ?
ちなみに私はOKストアの目の前を利用してます。
64 :
まちこさん:2005/04/15(金) 17:39:41 ID:svSXBYUM
[ 210-194-152-149.rev.home.ne.jp ] >>63自分のノートパソコンを持ち込んで無線LANでネットしたいからです。
HOTSPOTなどは都心が多く、市川市はまだまだな感じですが.....。
OKストア前っていうと、漫画喫茶のたぐいでしょうか?
65 :
まちこさん:2005/04/15(金) 21:33:16 ID:HOSKOAq.
[ ntt2-ppp209.chiba.sannet.ne.jp ] >>59早とちりしてすみません。
まああまり気にせず堂々としてればいいかと。
66 :
まちこさん:2005/04/16(土) 11:02:57 ID:i22aoXCo
[ p13162-ipadfx01funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>64インターネットもあります。
ただ、自遊空間のクオリティは期待しない方がいいです。
67 :
こちまさん:2005/04/16(土) 23:49:39 ID:G8e563uY
[ i60-41-96-133.s05.a012.ap.plala.or.jp ] やわたの藪しらずって怖い?
68 :
まちこさん:2005/04/17(日) 13:02:20 ID:G.tWQzTE
[ cb8a6f-169.tiki.ne.jp ] >67
怖いも何も・・・。
でも、姉と同級生の女の子が消えたとの噂を聞いたことがある。
あくまで噂だ。
69 :
まちこさん:2005/04/17(日) 17:23:33 ID:PixKnFM6
[ ntszok064100.szok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] どなたかピーアークというパチンコ店がいつオープンか知っていたら教えて下さい。
70 :
まちこさん:2005/04/17(日) 23:06:58 ID:PL7CDgoc
[ YahooBB219176070126.bbtec.net ] 接骨院でいいとこ知りません??
ぎっくり腰なりました・・・。
71 :
まちこさん:2005/04/17(日) 23:46:37 ID:VdsfAz6k
[ EATcf-698p183.ppp15.odn.ne.jp ] やぶ知らずってなんですか?
はるか昔に聞いたような気が・・・。
72 :
まちこさん:2005/04/18(月) 09:25:34 ID:VRsy6wm2
[ usen-221x249x77x34.ap-US01.usen.ad.jp ] 柳湯に行ってまいりました。土曜日の19時頃。
薬湯(?)は常連さんが入っておられ、入ることが出来ませんでしたが、
ジャグジー(泡風呂?)と電気風呂に入りました。
脱衣所のロッカーを番台で割り振られてしまうので、
すいてるのに、すぐ隣りで着替えているおっさんとか居て、
その点はマイナスポイントですね。
それ以外はおおむね満足。買いはしなかったが、
瓶のコーヒー牛乳とか売っててて、ノスタルジックでした。
これで385円なら安いですね。
73 :
まちこさん:2005/04/18(月) 13:04:05 ID:h57FIrWQ
[ 221.186.150.176 ]
74 :
まちこさん:2005/04/18(月) 13:19:29 ID:xKJ/u4Mw
[ 210-194-152-149.rev.home.ne.jp ] >>73ありがとうございます。
そこの存在は知っていましたが、持ち込みは出来ないと思ってました。
こんど行ってみます。
75 :
まちこさん:2005/04/18(月) 16:25:02 ID:2AEGA5cM
[ FLA1Abp201.chb.mesh.ad.jp ] 自由空間つぶれたのが痛いよね・・・
本八幡近辺じゃ料金、質とも最高クラスだったのに・・・
むしろ、あの金額であのサービスでやってたので元が取れなかったってことかな
76 :
まちこさん:2005/04/18(月) 21:37:57 ID:yoB.CTFI
[ actkyo081079.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 市川の市政屋は潰れたのか?今日散歩してたら閉まってた。
77 :
まちこさん:2005/04/19(火) 19:29:37 ID:qdcBCyjc
[ dt121.ade.point.ne.jp ] 南八幡のマンションからようやく引越しました。
山○工業ってところが引越してきてからものすごい騒音に悩まされ
引っ越せて嬉しいです♪
何人も人が住んでるし、なんだか作ってる音するし。住んでる人も
ぱっと見、DQNで恐かったです。
本八幡近辺でお部屋を探している人はポストに社名があるマンションは辞めた
ほうがいいよ。
78 :
まちこさん:2005/04/20(水) 03:14:00 ID:FvaharNQ
[ p0a3209.onenum06.ap.so-net.ne.jp ] >>38MOGUMOGU、280円なら満足。チキンのかけらとか入ってます。
味は万人受け甘めですが、辛味スパイス置いてるので調節できます。
カツとかハンバーグで500円前後かかるなら、普通の大盛のほうが。。。
でも、レギュラーサイズでもおなかが満たされるごはん量だと思います。
女の人はかなり満腹になってしまうのでは。
3回行ったけど、普通のカレー頼んでる人が多かったですよ。安いから当たり前かな。
79 :
まちこさん:2005/04/20(水) 09:03:01 ID:wqHnbsa.
[ usen-221x249x77x34.ap-US01.usen.ad.jp ] >78
駅前ってどのへんですか?
80 :
まちこさん:2005/04/20(水) 10:06:11 ID:4Mk0kAPg
[ 221.186.150.176 ] >>77○光工業? 業種:鳶
電話帳ではヒットしたのがこれだけだったが。
鳶の下っぱの共同住宅にしてるんじゃない?
見た目は建設業や運送業はどいつもこいつも似たようなもんだよ。
81 :
まちこさん:2005/04/20(水) 16:17:46 ID:7zdPfW8E
[ an65.ade.point.ne.jp ] そうね、鳶のかっこをしてたかも。
したっぱの共同住宅というよりは赤ちゃん・小学生・高校生・20代・
おじさん・おばさんとなんでもいたけど。
いきなり賃貸マンションに会社が入ってきてほしくない。。。
けんかも深夜とかにはじまってすごーーく恐かった。
今はほとんど空き部屋が多いのでこれから住んでしまう人がいないように
願うだけです。
82 :
まちこさん:2005/04/21(木) 02:42:39 ID:.31QDIH.
[ X148253.ppp.dion.ne.jp ] >>77具体的に、どんな騒音なんでしょうか?
ブ〜ンという強力な低音?
83 :
まちこさん:2005/04/21(木) 09:58:07 ID:V9PZw/UU
[ ct75.ade2.point.ne.jp ] >>82赤ちゃんから大人まで何人もいるので生活時間帯がいろいろらしく、
24時間誰かしら起きている感じで深夜も早朝もドン・バタンっていう音と
大きな話し声とかしてました。(ベランダで朝4時に話されると一番きついです)
あとは子供と大人のおいかけっこが縦ゆれ地震かと最初は驚きました。
○光さんがくる前は人の話し声なんて聞こえなかったけど。
たぶん静かにしようという意識がまったくなかったんでしょう。
あとタバコのにおいもきつかったし、ベランダには部屋に入りきらないのか
衣装ケースとか置いてありましたね。
あのせまい空間に何人もで住んでるなんてありえない。。
84 :
まちこさん:2005/04/21(木) 10:15:50 ID:DtuiG.JA
[ 221.186.150.176 ] >>83じゃ、鳶じゃないかな。
鳶なら普通に早寝早起だろうから。
8-17時が勤務時間だから朝4時にベランダで話してる可能性は低いと思う。
85 :
まちこさん:2005/04/21(木) 11:47:49 ID:V9PZw/UU
[ ct75.ade2.point.ne.jp ] 深夜から明け方にベランダでする声は若い男の子か女の子だったから
鳶の大人を起こさないようにベランダとか廊下で携帯でしゃべったり
話したりしてたと思う。
でもこの人達のおかげで入居しても3ヶ月から半年で引っ越す人多くて
入れ替えも多いから大家は逆においしいかも。
86 :
まちこさん:2005/04/21(木) 14:37:18 ID:DtuiG.JA
[ 221.186.150.176 ] >>85安定して住み続けてくれる方が大家には良いと思うが?
家賃保証で不動産屋に金払っていれば間あいてもなんとかなるけど。
87 :
まちこさん:2005/04/21(木) 14:45:31 ID:pRovEsEc
[ usen-221x249x77x34.ap-US01.usen.ad.jp ] >>86回転することにより、礼金、仲介手数料などの
収益が獲得できる、という意味だと思います。
それらを不動産屋、家主がどのように取り合うか
(取り分)は知りませんけど。
88 :
まちこさん:2005/04/21(木) 15:33:48 ID:QsXtYdfM
[ 218.223.128.211.eo.eaccess.ne.jp ] 今、菅野周辺で、ヘリか何か飛んでましたが、何かあったんでしょうか?誰かご存知ありませんか?
89 :
まちこさん:2005/04/21(木) 16:00:55 ID:DtuiG.JA
[ 221.186.150.176 ] >>87仲介手数料は大家じゃないだろ?大家が仲介してるのか?
礼金一月入っても二月空いたらマイナスだぞ。
何年も住むヤツが入って、更新料とった方が良い。
90 :
まちこさん:2005/04/21(木) 17:02:30 ID:pRovEsEc
[ usen-221x249x77x34.ap-US01.usen.ad.jp ] >>8985は、空きによる家賃収入断は想定していない様子。
間があかずに回転すれば、良いのかと。
もちろん世の中そんなにうまくは行きませんでしょうけど。
91 :
まちこさん:2005/04/21(木) 19:00:52 ID:V9PZw/UU
[ ct75.ade2.point.ne.jp ] >>90今までは空くと1ヵ月またず越してきてたんだけど、私達がでる時は
何部屋も空いている状態が続いてたかも。
入れ替え多くて大家がおいしいと書いたけど以前アパートの大家さんに
入れ替え多いほうがいいと聞いたことがあったので。。。
で、あのマンションは前の大家が不動産会社に今年から売却したらしく、
そこの会社が管理もしてました。
92 :
まちこさん:2005/04/24(日) 19:29:53 ID:vsEEpWF.
[ ZM071216.ppp.dion.ne.jp ] 本八幡、市川周辺だと皆さん寿司屋はどこに行ってますか?
また、出前だとどこのをとっていますか?
93 :
まちこさん:2005/04/26(火) 23:11:05 ID:Zg5E.FNI
[ ntchba147008.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] FOMAの電波今圏外なんだけど漏れだけ?
10分くらい続いてるよマジで
94 :
まちこさん:2005/04/27(水) 01:08:52 ID:cWQ3zy5s
[ ntchba147008.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
95 :
まちこさん:2005/04/28(木) 12:35:54 ID:owvS0TWo
[ 218.231.189.232.eo.eaccess.ne.jp ] いっつーばっか
96 :
まちこさん:2005/05/01(日) 16:29:50 ID:Bey5T8hU
[ YahooBB219176070126.bbtec.net ] 土橋歯科よかったです。丁寧に歯磨きの仕方から指導してもらいました。
単に歯石とるだけでなく。
97 :
まちこさん:2005/05/01(日) 23:21:57 ID:LLQVFiPU
[ 218.223.128.187.eo.eaccess.ne.jp ] 既出かもしれないけど、シャポーの地下1階、スーパーが閉店したあと、パチンコ屋が入るんですね。
「またかぁ」って感じするけど、いまどき景気のいい業種ってパチくらいしかないんですね。
98 :
まちこさん:2005/05/02(月) 00:38:20 ID:43ave9vI
[ X147129.ppp.dion.ne.jp ] …シャポーじゃなくてパティオだよね?
99 :
まちこさん:2005/05/03(火) 00:05:41 ID:uS5RPtjc
[ p3210-adsau13honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 本八幡の西友の近くの、と○や、って(鯛焼き売ってる)
お店の社長は、万引きの常習だってウワサ!
タダのウワサだと思っていたら、スーパーフレ○クで捕まってた!
BMW乗ってるくせにせこいよね。
100 :
まちこさん:2005/05/03(火) 19:39:38 ID:XD21UC.I
[ pdd0cc7.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] SHOPSって、本八幡から歩いて行けますか?
車持ってないもので・・・。
101 :
まちこさん:2005/05/03(火) 20:37:42 ID:lP4u56cc
[ f59-156-63-23.fnj.ne.jp ] 100さん
電車利用でしたら、下総中山駅なら徒歩可能かと思います。
本八幡では無理っぽいかと。
102 :
まちこさん:2005/05/04(水) 16:39:14 ID:.ys94WxE
[ dr11.ade.point.ne.jp ] >>100本八幡駅からだと大体2q、徒歩25分くらい。
歩いても無理ではないが、自転車で行くのがベストかと。
103 :
まちこさん:2005/05/09(月) 14:10:47 ID:N7uSG1.o
[ PPPa603.chiba-ip.dti.ne.jp ] 南八幡4丁目に引っ越して間もないです。
クリーニング屋でおすすめな所はどこでしょうか?
104 :
まちこさん:2005/05/10(火) 22:40:08 ID:mXbYTOAU
[ YahooBB218135046042.bbtec.net ] 本八幡駅周辺越してきたらできてしまったようなのです。
駅近辺でよい産婦人科はありませんか?
105 :
まちこさん:2005/05/11(水) 08:39:55 ID:TfqNTxPo
[ 210-194-152-149.rev.home.ne.jp ] >>104わたしはこうじんどう産婦人科で出産しました。
とてもよかったですよ。
106 :
まちこさん:2005/05/11(水) 10:12:40 ID:A89DjXFg
[ p2059-ipad511marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 番匠さんてどうなんですかね?
107 :
まちこさん:2005/05/11(水) 17:36:00 ID:F/ePTpSY
[ usen-221x249x77x34.ap-US01.usen.ad.jp ] >>104、105
うちの子供も高仁堂で産まれました。
検診でも何度も足を運ぶので、便利なところ、
歩いていける距離なら良いですね。
食事はレストラン食のような豪華さはないですが
おいしいと家内は言ってました。
個室に入ると退院前日はしゃぶしゃぶ(?)だかの
贅沢メニューが出るそうです。
108 :
まちこさん:2005/05/11(水) 19:59:46 ID:0QsYQ6Sk
[ du3.ade.point.ne.jp ] でも高仁堂って建物古くないですか?綺麗なところないかなあ。。。
109 :
まちこさん:2005/05/12(木) 00:16:19 ID:3Sf/7WcA
[ 218.231.189.91.eo.eaccess.ne.jp ] ここらにプールってありますか?
(スポーツジム以外で)南八幡在住です。
110 :
まちこさん:2005/05/12(木) 08:32:11 ID:CXn1.BxU
[ usen-221x249x77x34.ap-US01.usen.ad.jp ] >>108仰るとおり。表側からは見えない位置に増築
してたような気が。。。。。
もちろん、空いてなきゃ使えませんし、帝王切開以外
いつから入院かなんてわからないし。。。。。
111 :
まちこさん:2005/05/12(木) 08:46:21 ID:l1sXewkM
[ 210-194-152-149.rev.home.ne.jp ] 見た目で病院の善し悪しを判断する人に親身におしえてくれる人はいないよ。
112 :
まちこさん:2005/05/12(木) 08:54:07 ID:cbUp0/fk
[ eatkyo039061.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 高仁堂、なかはキレイですよ。
ゴージャスな病院、っていうんであれば、ネットで検索するとブランドグッズ病院とか出てくるかも。
113 :
まちこさん:2005/05/12(木) 09:18:36 ID:ejKu0Hg.
[ dt141.ade.point.ne.jp ] 病院の良し悪しに見た目の清潔さって大事ですよ。
気にならない人には?かもしれないけど。
中は綺麗なら安心ですね。
114 :
まちこさん:2005/05/12(木) 11:58:16 ID:l1sXewkM
[ 210-194-152-149.rev.home.ne.jp ] 見た目ってのは普通外見のわけだが。
中を知らずに外見で判断するヤツのこと。
古くても清潔感のあるものなどこの世にいっぱいある。
115 :
まちこさん:2005/05/12(木) 12:38:48 ID:CXn1.BxU
[ usen-221x249x77x34.ap-US01.usen.ad.jp ] 外見は大事だと思いますよ。
店先の汚い飲食店でおいしいものが出てくるとは思えない。
しかし、114さんおっしゃる通り「古い」と「汚い」は全く別の言葉ですね。
ちなみに先生はきさくな方ですよ。
116 :
まちこさん:2005/05/12(木) 14:25:58 ID:ejKu0Hg.
[ dt141.ade.point.ne.jp ] まず見て外見がいい印象じゃないと中はみないこともあるし
外見は大事かな。特に病院なんてところは。。
病院を選ぶのも人それぞれ価値観があるってことですね。
117 :
まちこさん:2005/05/12(木) 16:23:03 ID:IghaD6hk
[ i220-220-255-18.s30.a048.ap.plala.or.jp ] サウナレインボーの夜いる女の店員は態度悪い。
118 :
まちこさん:2005/05/12(木) 19:28:18 ID:pjVjlkZ6
[ z146.61-45-63.ppp.wakwak.ne.jp ] あそこはいつ行っても女店員は無愛想。最悪。
店長らしき人も最悪。
119 :
まちこさん:2005/05/12(木) 22:38:19 ID:i.IYpQec
[ g061196180189.dhcp103.icnet.ne.jp ] お好み焼きのおいしいお店ってありませんか?
一人でも、気軽に入れるお店がいいです。
よろしくお願いいたします。
120 :
まちこさん:2005/05/14(土) 17:29:11 ID:H6qlTVz.
[ ntt1-ppp795.chiba.sannet.ne.jp ] お好み焼きなら、たこひろを薦めます
121 :
まちこさん:2005/05/15(日) 00:43:08 ID:WkpgoQTo
[ eAc1Aea118.tky.mesh.ad.jp ] デイトリッパーの店員ってなんであんな態度悪いの?特に女。
店長の趣味かねぇ・・・?
122 :
まちこさん:2005/05/16(月) 01:27:55 ID:iOXOgO1k
[ 61-26-144-149.rev.home.ne.jp ] 今日、アパマンで東大和田のマンションを契約してきました〜
(6月から生活し始める予定です)
もうワクワクして寝れません♪
123 :
まちこさん:2005/05/17(火) 03:18:39 ID:ltvvARqI
[ i222-150-227-44.s02.a008.ap.plala.or.jp ] たこ焼きは、露天のねぎマヨがうまかったな〜
124 :
まちこさん:2005/05/17(火) 13:53:12 ID:J45Ykc.2
[ usen-221x249x77x34.ap-US01.usen.ad.jp ] >>122どちらの方から、引っ越してこられるのですか?
125 :
122:2005/05/17(火) 22:27:53 ID:cVb6g3AE
[ 61-26-144-149.rev.home.ne.jp ] 都営新宿線の篠崎です。
生まれてからずっと篠崎だったんですが、
思い切って1人暮らしを始めます〜
TSUTAYAでビデオ借りたり、週末の夜中に1人でTOHO行くのが
わくわくですな〜♪
126 :
まちこさん:2005/05/18(水) 08:36:41 ID:VRsy6wm2
[ usen-221x249x77x34.ap-US01.usen.ad.jp ] >>125おお、お隣りから引っ越してこられるのですね。
一般的に地下鉄の駅前よりJRの駅前が栄えると言われています。
都民から県民になってしまうという抵抗はあるやもしれませんが
本八幡、まずまずの町です。更にはじめての一人暮らしとは!
頑張ってください!
127 :
まちこさん:2005/05/18(水) 13:52:14 ID:oWub9crQ
[ d186.GchibaFL10.vectant.ne.jp ] 味はそこそこで構いませんので
夫婦でやっているようなアットホームな感じの
ラーメン屋さん、ご存じないですか?
例えば・・・
独り客が多くて店主やその奥様がお客と色々世間話が
できそうなお店がいいのですが…。
私は、もちろん、寂しい独りもんです(*^-^)
128 :
まちこさん:2005/05/18(水) 22:13:33 ID:c9QxV1wQ
[ 218.231.189.91.eo.eaccess.ne.jp ] 本八幡近辺でおいしいラーメン屋はありますか?
129 :
まちこさん:2005/05/18(水) 22:44:04 ID:cTw7gFEA
[ R219113.ppp.dion.ne.jp ] 市川2中の人いますか?
130 :
まちこさん:2005/05/18(水) 23:12:36 ID:aUPZdDPI
[ 210-160-195-191.withe.ne.jp ] 昭和学院の幼稚園の近くで駐車場を借りたいんですが
相場はどのくらいなんですかね?
マンションの空きの駐車場がなくて困ってます。
131 :
まちこさん:2005/05/18(水) 23:17:20 ID:cTw7gFEA
[ R219113.ppp.dion.ne.jp ] 菅野の相場って13000くらいじゃない?
132 :
まちこさん:2005/05/18(水) 23:31:52 ID:Gtp.CIyI
[ ntfksm033094.fksm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>128出張先から書き込み中です。
南口だったら、『源太』(しょうゆとんこつ)がうまい。
北口だったら、『のりたけ』がうまいかな(味は濃いぞ)。
133 :
122:2005/05/19(木) 08:40:43 ID:U5ErRBF6
[ 61-26-144-149.rev.home.ne.jp ] >>126 確かに地下鉄の沿線って栄えませんね…
私が住んでた江戸川区そのものが栄えてないって噂ですけど(恥
あと、都民→県民になるのに抵抗は無いですよ〜
中学は本八幡の市進学院に3年間通い、
高校は千葉商大付属に3年間通い…
実は千葉っ子です照
>>132 『のりたけ』は確かにおいしいですね。
頼むときはいつも 油少な目のさっぱり にしてますが…
134 :
まちこさん:2005/05/19(木) 12:24:57 ID:9/RqhUik
[ YahooBB219010224050.bbtec.net ] >>1273年くらい前にそんなラーメン屋さんがありました
初めての日からずっと、ご主人も奥さんも気持ちの優しい方でした
つけ麺も本当に大好きでした
また菊の家に行きたいよ
135 :
まちこさん:2005/05/19(木) 14:33:40 ID:jLuPxzWQ
[ 210-194-152-149.rev.home.ne.jp ] >>130うちは菅野駅徒歩5分のところの駐車場。
一ヶ月15000円!
マンション敷地内ですが高い.....。
136 :
まちこさん:2005/05/19(木) 18:14:15 ID:O9CJAl6s
[ p7144-ipad26akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] >>134菊の家、うまかったな〜。
俺の中では本八幡で一番だった。
ところで俺が本八幡を去った後、『なりたけ』は改名したのかい?
137 :
まちこさん:2005/05/19(木) 20:06:43 ID:RpFT5fv6
[ tetkyo124078.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] 菊の家ってどこにあるんですか?
138 :
133:2005/05/19(木) 22:56:49 ID:U5ErRBF6
[ 61-26-144-149.rev.home.ne.jp ] >>136 ただ今、自宅で爆笑してしまいましたが
お店の名前は『のりたけ』じゃなくて『なりたけ』でした!(恥
139 :
まちこさん:2005/05/20(金) 03:56:36 ID:58uciU96
[ p0a32f5.onenum06.ap.so-net.ne.jp ] このスレの住人さんには嫌われてるみたいだけど、
過去スレで語られていたような醜態はなくなった気がします。<なりたけ
>>121デイトリッパー行ったことないけど、持ち込み可なので気になります。
途中で買物行ってもいいのかな。
態度悪くてもそれが可能なら行ってみたいです。
140 :
まちこさん:2005/05/20(金) 13:08:17 ID:BM6AjAxo
[ p5245-ipad91marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>137は134と136の書き込みをよく読んでみるといいよ
141 :
まちこさん:2005/05/23(月) 22:03:37 ID:sWqffVgU
[ g061209241254.dhcp009.icnet.ne.jp ] 教えて下さい。
本八幡辺りで、空手などの打撃専門ではなく
間接、寝技などを主体として習えるところはないでしょうか
142 :
まちこさん:2005/05/25(水) 11:49:54 ID:GPoa7gwk
[ PPPbf258.chiba-ip.dti.ne.jp ] 修斗の道場があるらしいね。よく知らないけど書いてスマソ
143 :
ミオリソ:2005/05/25(水) 21:21:29 ID:RTINXiic
[ p6281c1.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 以前は下総中山にあったんですけどね〜(通っていたんで)
本八幡ではないのですがこの近くだとパレストラ小岩が一番近いと思います(今こっちの方に移籍したんで)
修斗とブラジリアン柔術が習えますよ〜>141さん
144 :
まちこさん:2005/05/26(木) 22:01:09 ID:yrz/rerA
[ 211-130-166-242.tcv.jp ] 今日の20時半頃、菅野の住宅街で夜パトカーが集まってたんだけど?
なにがあったんでしょうか?ご存知のかたいますか?
145 :
まちこさん:2005/05/27(金) 18:25:10 ID:0Gvl/eQQ
[ dr178.ade.point.ne.jp ]
146 :
ミオリソ:2005/05/28(土) 00:03:46 ID:7iD2T8ME
[ p628aeb.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] なくなったんですよ。一応門前仲町のRJWと吸収合併とことなんですが通っていた俺達にそれが届いたのが閉鎖される2週間前。 まったくいい迷惑ですよね。
今通っているパレストラ小岩いいとこですよ〜。 床がレスリングマットなので投げられても痛くないですし(笑)>145さん
147 :
まちこさん:2005/05/28(土) 00:12:54 ID:BHzIhD/E
[ dv28.ade.point.ne.jp ] なんか本八幡の方で火事おきてるみたいですけど、火の元は何処でしょうか?
見た人います?
148 :
まちこさん:2005/05/28(土) 00:17:35 ID:OC3FX0Cs
[ FLA1Aap001.chb.mesh.ad.jp ] どこどこ?救急車の音はきこえる
149 :
147:2005/05/28(土) 00:30:20 ID:BHzIhD/E
[ dv28.ade.point.ne.jp ] 多分救急車は違うかと。
今でも少し白い煙があがってる。
ここからだと火元はよく分からないけど、パティオ南西方向。
150 :
まちこさん:2005/05/28(土) 00:32:25 ID:qJ.zF2io
[ p2021-ipbf205funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] shop99のビルで火災
さっき見てきた
4階あたりの台所から出火っぽい
151 :
まちこさん:2005/05/28(土) 00:34:51 ID:BHzIhD/E
[ dv28.ade.point.ne.jp ] 怪我人とか居そうでしたか?
152 :
まちこさん:2005/05/28(土) 00:42:56 ID:qJ.zF2io
[ p2021-ipbf205funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 担架スタンバってたけどけが人の有無はわからじ。
消防&救急関係の方が「住居人は外に出てください」と呼びかけてた。
ハンカチで口をおさえてる女性がいたけど、ビルの住人?
ガラスの破片らしきものが上から降ってきてびっくりした。
153 :
まちこさん:2005/05/28(土) 00:58:36 ID:qgX9o9Vk
[ EATcf-21p59.ppp15.odn.ne.jp ]
154 :
まちこさん:2005/05/28(土) 01:02:08 ID:BHzIhD/E
[ dv28.ade.point.ne.jp ]
155 :
まちこさん:2005/05/28(土) 02:08:12 ID:2eU3fxaw
[ FLA1Abt063.chb.mesh.ad.jp ] いってきました。
消防車とか救急車20台くらいいたな・・
死亡した人は救急車じゃなく普通の車で運ばれるんですね・・
ご冥福をお祈りします
156 :
まちこさん:2005/05/29(日) 07:36:58 ID:7Tnmj9ik
[ FLA1Aag247.chb.mesh.ad.jp ] 24時間営業のドラッグストアってありますか?
157 :
まちこさん:2005/05/29(日) 08:40:05 ID:6L0Rfckw
[ gk6.leo-net.jp ] 今月の連休明けにも、同じマンションで不審火があったんだよね
今回もそうなのかな?
158 :
まちこさん:2005/05/29(日) 10:04:36 ID:cAJDfeKw
[ p6248ee.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 話を切ってすいません。
どなたか、本八幡で良い歯医者を知っている方いますか?
通院されている方、過去の経験でお勧めがある方、
良かったら何か情報を教えてください。おながいします。
159 :
まちこさん:2005/05/29(日) 14:24:30 ID:sYfgfV3M
[ an73.ade.point.ne.jp ] >>158私は東急ストアの道路はさんでお向かいのビル2Fにあるライフ歯科に通ってます。
まだ若い先生(水曜と土曜にいる)ですけどすごく親身になってくださる良い先生です。
160 :
まちこさん:2005/05/29(日) 17:28:50 ID:pugjeqkU
[ f59-156-63-23.fnj.ne.jp ] >>159すみません、東急ストアってどのへんですか?
161 :
まちこさん:2005/05/29(日) 18:22:33 ID:cAJDfeKw
[ p6248ee.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>159情報、ありがとうございます!
かぶってすいません・・・東急ストアはどこら辺にあるのでしょうか・・・?
162 :
まちこさん:2005/05/29(日) 18:58:31 ID:sYfgfV3M
[ an73.ade.point.ne.jp ] >>160 161
ごめん!!( ノД‘)東急ではなくて長崎屋です(涙)
南八幡4丁目の・・・。捜しちゃってたらほんとに申し訳ない!!
小さい医院だし、設備も普通だけど先生も助手さんもいい人なので
私はお薦めです。
163 :
まちこさん:2005/05/29(日) 19:43:17 ID:pugjeqkU
[ f59-156-63-23.fnj.ne.jp ]
164 :
まちこさん:2005/05/30(月) 00:09:17 ID:47BmxHDI
[ p6248ee.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>162わざわざありがとうございます!
大丈夫です、医院の名前を教えてもらえたので場所も探しやすかったです(^^
レスを頂けて助かりました。
165 :
I☆八幡:2005/05/30(月) 02:08:26 ID:a0iUbHuk
[ YahooBB219176080084.bbtec.net ] 誰か本八幡南口の西友の近く、シャポーの出口近くに新しくオープンしたキャバクラ?に行ったことある人いますか?
なんかオープン割引してるみたいだから気になります。誰か情報をください!
お店の名前は忘れました…。なんかフランスっぽい名前だったような気が…。
166 :
まちこさん:2005/06/02(木) 23:06:54 ID:hJxPDlvg
[ g061196180189.dhcp103.icnet.ne.jp ] 東菅野近辺に、レンタルCDとか、中古ゲーム屋ってないの?
167 :
まちこさん:2005/06/03(金) 08:24:01 ID:lvsM6R7o
[ usen-221x249x77x34.ap-US01.usen.ad.jp ] >>165名前だけわかりました「VILLA POSH」ヴィラポッシュって
読むのだそうです。快適な邸宅(別荘)って意味みたいです。
あ、そんなの聞いてないって?すみませーーーん
168 :
I☆八幡:2005/06/03(金) 15:45:05 ID:736l38f6
[ YahooBB219176080084.bbtec.net ] >>167そう!それです!どんなお店なんですかね?きゃなり気になります。
行ったことある人いませんかー?
169 :
まちこさん:2005/06/03(金) 16:33:49 ID:lvsM6R7o
[ usen-221x249x77x34.ap-US01.usen.ad.jp ] ちょっと行くには汚いビルですねえ。
170 :
I☆八幡:2005/06/03(金) 23:19:57 ID:736l38f6
[ YahooBB219176080084.bbtec.net ] 確かに…。でも新規オープンだから内装が汚いってことはないとは
思いますが…。
171 :
まちこさん:2005/06/04(土) 09:54:29 ID:QM5k4XeI
[ f59-156-63-23.fnj.ne.jp ] お酒飲めないんで、オフ会参加出来ません。
残念です。
172 :
まちこさん:2005/06/05(日) 22:40:31 ID:./qJiO06
[ 218.231.189.91.eo.eaccess.ne.jp ] 入居前の説明でバイク駐輪OKだったのですが
いざ入居したら駐輪NGで困ってます。。
しょうがないので家の前に路駐してるのですが
南八幡は撤去されたりすることはありますか?
またバイク盗難発生の状況を教えてください!!
173 :
まちこさん:2005/06/06(月) 08:48:18 ID:FFCFj9b.
[ usen-221x249x77x34.ap-US01.usen.ad.jp ] >>172説明した宅地建物取引主任者にがっつり言いましょう。
174 :
まちこさん:2005/06/06(月) 09:49:10 ID:L8gAdPjo
[ 210-194-152-149.rev.home.ne.jp ] >>172お住まいの場所にもよりますが、単車の路駐は撤去こそされませんが、
輪っかは付けられたことがあります。置いたその日に。もち市川警察に出頭.....。
盗難は地域差があります。ハーレーなんかだと即日なくなる場所もあるとか.....。
175 :
まちこさん:2005/06/06(月) 11:57:33 ID:FxbY64NM
[ 218.231.189.91.eo.eaccess.ne.jp ] >173さん
そうですね。とりあえず現状で様子を見てみて
ご近所さん、警察に注意された場合は
不動産屋にがっつり言うつもりです
>>174さん
国産の中型バイクなので大丈夫だとは思いますが
パーツに何点かいいものを付けているので
多少心配です。
近所で起きたバイク盗難の話など
知っておられたら教えてください
176 :
まちこさん:2005/06/06(月) 13:14:57 ID:L8gAdPjo
[ 210-194-152-149.rev.home.ne.jp ] >>175菅野在住の友人はハーレー883にコブラツイストロック×2でも夜中に盗難に遭いました。
単車用SECOM等の防犯は必要かも?
地域により路駐にうるさい人もいるようです。110番通報される可能性はどこでもあるのでは?
後の祭りにならぬよう、不動産屋に対処してもらうのが善いかもですね。
177 :
まちこさん:2005/06/06(月) 18:25:16 ID:FxbY64NM
[ 218.231.189.91.eo.eaccess.ne.jp ] >176さん
毎日、乗用車が路駐してるので大丈夫だとは思うんですけど
以前、不動産屋に駐車場所について聞いたときは
適当に停めて良いよ、みたいな返答でした。
178 :
まちこさん:2005/06/07(火) 16:34:37 ID:6pdqOsMU
[ usen-221x249x77x34.ap-US01.usen.ad.jp ] >>177敷地内なら「適当に停めて良いよ」という話しになりますが、
敷地外ですと、言う方も非常識。
中型バイクなら数十万ってとこでしょうか。
路上に数十万を置きっ放しにしませんよねえ。
とくにバイクは持ち上げて持ち去られることもあるでしょうし。
敷地内に駐輪スペースを確保されることをすすめます。
179 :
まちこさん:2005/06/07(火) 17:30:52 ID:3pMV6EqE
[ gw1.idealink-co.jp ] 市川駅前のミスドの辺りに漫画喫茶ができたという話を聞いたんですけど
詳しい事が知りたいのですが、店名とか、サイトとかあったら是非教えて下さい。
宜しくお願いします。
180 :
まちこさん:2005/06/07(火) 23:43:22 ID:yL4HwX7E
[ YahooBB219016183024.bbtec.net ] 本八幡周辺でオススメ美容院ってありませんか?今度髪切ろうと思っているんで
参考にしたいです
181 :
まちこさん:2005/06/09(木) 15:47:07 ID:A1qgOcHA
[ FLA1Aae123.chb.mesh.ad.jp ] 美容院多くなったね。最近2箇所できたし。
南口のちょっと人気のないとこにある、個性たっぷりの美容院がきになる。
182 :
まちこさん:2005/06/10(金) 08:49:35 ID:OUEwrd7A
[ p2059-ipbf205funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>179市川駅前ダイエーの地下にある、白木屋ともう一つ居酒屋がなくなって、そこに新しく漫画喫茶が出来るらしい。
オープンが7月18日あたり?
ダイエー入口そばにある掲示板でさっき見たよ。
多分モンテが経営してる漫画喫茶なんだと思う。
支店が亀戸にあるらしい。
183 :
179:2005/06/10(金) 08:56:56 ID:OUEwrd7A
[ p2059-ipbf205funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
184 :
まちこさん:2005/06/10(金) 12:53:42 ID:xp53q4vE
[ p5096-ipad72osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 本八幡駅周辺にビジネスホテルってありますか?
185 :
まちこさん:2005/06/10(金) 13:07:51 ID:sMAb5reE
[ p5245-ipad91marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 京成の近くにJホテルがある
186 :
まちこさん:2005/06/10(金) 13:15:39 ID:Zo2fcsyY
[ usen-221x249x77x34.ap-US01.usen.ad.jp ]
187 :
184:2005/06/10(金) 14:24:51 ID:xp53q4vE
[ p5096-ipad72osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] ありがとうござます
188 :
まちこさん:2005/06/10(金) 15:59:45 ID:3STEhtJA
[ ZB047110.ppp.dion.ne.jp ] 付近の私立中高の生徒の評判とかってどうですか?
DQNとかいます?
189 :
まちこさん:2005/06/10(金) 16:28:21 ID:WXRcMx9g
[ 218.45.86.102.eo.eaccess.ne.jp ] 激安の認印売っているお店ありますか?
190 :
まちこさん:2005/06/10(金) 17:15:11 ID:Zo2fcsyY
[ usen-221x249x77x34.ap-US01.usen.ad.jp ] >>189ダイソーでよいの?南口西友の4F。
ちゃんと彫るやつ?市役所の向いの辺り。
191 :
東京都名無区:2005/06/10(金) 17:24:23 ID:4INsnBU2
[ p1000-ipbf01funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>189南行なら、メトロセンター内にハンコ屋さん(日章堂)があるよ。
192 :
東京都名無区:2005/06/10(金) 17:26:35 ID:4INsnBU2
[ p1000-ipbf01funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
193 :
189:2005/06/10(金) 17:40:49 ID:WXRcMx9g
[ 218.45.86.102.eo.eaccess.ne.jp ] >190さん
役場で使うのですがシャチハタでなければ
大丈夫そうです。西友ちょっと見てきます
194 :
まちこさん:2005/06/10(金) 23:06:36 ID:b/SUXZFM
[ AIRH03274028.ppp.infoweb.ne.jp ]
195 :
まちこさん:2005/06/12(日) 13:45:13 ID:Bmqd0Qx2
[ ZM071216.ppp.dion.ne.jp ] >>180本八幡は大規模チェーン店も含め異常な数の美容院がある。
でもいろいろ回ったけど、イマイチ。
やっぱり都心と比べるとどこか田舎風になる。
196 :
まちこさん:2005/06/12(日) 21:10:09 ID:uGktiGGQ
[ 123.56.150.220.ap.yournet.ne.jp ] 久々自遊空間行ってみたら潰れてた
過去ログ見ると4月ごろには無くなってたようで・・・orz
>>58OK近くのエアーズカフェが3時間1050円程でやっています。
ただしOSがWIN98・・・
197 :
まちこさん:2005/06/13(月) 00:42:18 ID:vERTEF4A
[ ppp71.airedge.sannet.ne.jp ] 駅前のゲラゲラは深夜6時間で980円じゃなかったっけ。
TSUTAYAとかブックオフが入ってるビルの3F。
評判良いのか悪いのかわからないけど。
>久々自遊空間行ってみたら潰れてた
あそこは3月いっぱいで撤退したらしい。
上の階に入ってる・・・なんだっけ、サムライ?とか言う店の騒音が酷かったらしくて、裁判になったんだけど負けたんだとさ。
騒音被害で客も減って、撤退コース。
198 :
まちこさん:2005/06/13(月) 03:11:24 ID:GspSGZaM
[ p0a33e9.onenum06.ap.so-net.ne.jp ] >>197サムライなくなるの?
駅前でよくおかまさんがなんか配ってたね。
居酒屋行くと、仕事終わったサムライ軍団よく見かけた。
199 :
196:2005/06/13(月) 06:24:05 ID:2RTCVDxw
[ 18.22.215.220.ap.yournet.ne.jp ] 自遊空間は落ち着けた環境だけに残念です(´・ω・`)
ゲラゲラもいいけど人大杉
>深夜6時間で980円
ナイトパックですね。確か23〜翌5時の間の入場だったかと
>騒音
自分行った時はそんなに気にならなかったんだけどなぁ・・・
会員証どうしよ
200 :
まちこさん:2005/06/13(月) 11:42:43 ID:ihf/HVmk
[ p14036-ipadfx01funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 落ち着かないけど平日だったら歌広場夜10時〜朝5時までで500円だよ
201 :
東京都名無区:2005/06/13(月) 14:19:10 ID:Cg7.mP3c
[ p4061-ipad505marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>196ゲラゲラは混んでて入れない時が多いね。
自遊空間はくつろげるから好きだったなぁ…残念だ。
エアーズカフェはあまり落ち着かない。
202 :
まちこさん:2005/06/13(月) 20:32:40 ID:vERTEF4A
[ ppp71.airedge.sannet.ne.jp ] >>198いや、サムライの騒音が原因で自由空間が撤退した・・・
って意味だったんだが、書き方悪かったかな。すまん(´・ω・`)
ゲラゲラは店も個室スペースも狭いから、確かに少し窮屈かも知れない。
203 :
196:2005/06/13(月) 21:43:52 ID:wtNzTdeg
[ 106.57.150.220.ap.yournet.ne.jp ] 本来自遊の客がゲラゲラに流れ込んだって感じなのかな
自遊復活マジキボンヌ(;´Д`)
エアーズはPC個室少ないからなぁ・・・
204 :
まちこさん:2005/06/13(月) 23:59:46 ID:MEFL2ARA
[ e150216.ppp.asahi-net.or.jp ]
205 :
まちこさん:2005/06/16(木) 15:56:05 ID:5BajNlC6
[ 210-194-152-149.rev.home.ne.jp ] 14号沿いのampm後は何ができるかおせーて。
206 :
まちこさん:2005/06/17(金) 23:19:48 ID:K7phvl2A
[ ZF125245.ppp.dion.ne.jp ] 今度ゲラゲラオープン記念の1時間100円以来行ってみようと
思うのですがネットカフェって大体ダウンロードとかインストールできる
もんなんですか?とあるネトゲの体験版をやりたいので(家のPCはスペックが
低いんです
207 :
まちこさん:2005/06/18(土) 00:08:34 ID:hcFy2z8U
[ ZF125245.ppp.dion.ne.jp ] それと休日深夜の治安はどうですかね? 深夜徘徊や溜まってたり
しますよね 本八幡ぐらいなら
208 :
まちこさん:2005/06/20(月) 16:02:43 ID:skaD3yqY
[ eatkyo037087.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ゲラゲラ別店舗がオープンしたの?
209 :
まちこさん:2005/06/20(月) 16:54:29 ID:BM6AjAxo
[ p5245-ipad91marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] オープン○周年、とかじゃないの?
あと深夜は徘徊しないからわからない
どこだって深夜に出歩かないが吉
ア○街っく天国、再来週船橋(二度目)なんだってね。
市川なんでやらないんだよー
三十個も名所がないってことかよー
210 :
まちこさん:2005/06/21(火) 00:30:02 ID:FMTn51GQ
[ p1225-ipbf13funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 市川ダイエー裏の喫茶タンネが無くなって漫画喫茶がオープンするみたい。
さっき元タンネ前通ったら、ガラスにでかでかと「マンガ喫茶」とステッカーが貼ってあった。
ダイエー地下にも漫画喫茶オープンするのに…共倒れしないといいんだけど。
211 :
まちこさん:2005/06/22(水) 00:00:24 ID:JAe3Anrc
[ pdd4054.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] すみません、もうすぐ八幡に家を新築するんですけど、
門とか塀を作ってもらうお金がありません。
どこかエクステリアが安くて、おしゃれなのを作ってくれるお店、
会社ご存知でしたら教えてください!
212 :
まちこさん:2005/06/22(水) 20:47:25 ID:OplrfoAE
[ ZQ180064.ppp.dion.ne.jp ] 本八幡で(コルトン〜ショップス辺りまででも)
家族でも行けそうなカラオケ屋さん何処か知りませんか?
213 :
まちこさん:2005/06/22(水) 21:44:02 ID:T4FkGrUc
[ ZB068223.ppp.dion.ne.jp ] プランタン敷地内シダックス
214 :
まちこさん:2005/06/22(水) 23:02:54 ID:OplrfoAE
[ ZQ180064.ppp.dion.ne.jp ] シダックスってまだあるんですか?
確かショップス沿いの道にカラオケ屋か漫画喫茶か何かあったような・・・
215 :
まちこさん:2005/06/23(木) 17:39:50 ID:rf4vZUQw
[ pae390f.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] コルトン敷地内のシダックスはバッチリと営業中ですね。
あそこはいろんな割引券があるから、行く前にコルトン内の飲食店などで
貰ってから行けばお得だと思います。
216 :
まちこさん:2005/06/26(日) 23:07:00 ID:84ZMRgrY
[ 71.60.150.220.ap.yournet.ne.jp ] >>207休日深夜に限らずドロボーは多いよ。
うちは留守中に雨戸破られて入られたことあり。
自転車は自宅横の置き場から2台盗まれてる。
ご近所ではアジア系の強盗に入られたところあり。
217 :
まちこさん:2005/06/27(月) 18:21:28 ID:ptsz9EFk
[ 221.186.150.176 ]
218 :
市川市民:2005/06/28(火) 01:03:47 ID:L5Gg6kO6
[ i220-221-93-93.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >214
産業道路沿い(ショップス沿い)は、快活クラブってとこです。
219 :
まちこさん:2005/06/28(火) 08:49:45 ID:yxySO9oI
[ p7117-ipad02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>216引っ越してきて1ヶ月で自転車盗まれました。
で、チェーンロックもあわせて新しく自転車を買ったら、
また1ヶ月で盗まれましたよ。
ヽ(・ω・`#)ノ
220 :
まちこさん:2005/06/28(火) 10:09:31 ID:WSMxCuA2
[ ppp682.airedge.sannet.ne.jp ] >>219(´・ω・`)ドンマイ
ときに。
本八幡駅周辺で、デザートの美味しい喫茶店てないかなー。
CUPってお店は行ったことがあるんだけど、こうも暑いとなかなか歩き回って開拓するのも鬱になる。
221 :
まちこさん:2005/06/28(火) 11:23:58 ID:G6dr8dgg
[ EATcf-473p179.ppp15.odn.ne.jp ] >>181OARかな。カットうまいらしいね。
あと飲み物サービスしてくれるけど、お酒まであるらしい。
222 :
まちこさん:2005/06/30(木) 08:40:50 ID:cgmKdn9o
[ eatkyo246158.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 親知らずが腫れてきたので抜かなきゃならなくなりました(((゜Д゜;)))ガクブル
Gパンセンター二階の歯医者さんに行こうと思ってるのですが正直あそこは
どうなのでしょう?
麻酔要らない程度に歯を削る治療しかやってもらったことがないのですが。
今までずっと同じ先生にやってもらっていたし、こっちに越して来たばかりで
まだちょっと不安が(´・ω・`)
今回も切開して縫うことになると思うので…(´・ω・`)
223 :
222:2005/06/30(木) 08:46:41 ID:cgmKdn9o
[ eatkyo246158.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 書き忘れました、パティオ4階とどちらが良いでしょうか?
間違えてダブルブッキングして両方に行ったことがあるのですが
どちらも先生の人柄は良いと思うのですが、腕まではまだ
わかっていないので…
教えてください。過去ログ見ても情報古かったりするし…
224 :
まちこさん:2005/06/30(木) 14:24:44 ID:OgJU0BJY
[ p5245-ipad91marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 菅野の市川病院に行けば?
225 :
まちこさん:2005/06/30(木) 18:11:44 ID:7Ff0m5Tk
[ eatkyo245060.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ちょっと遠いんですよね…(´・ω・`)
仕事忙しいので近場でいいところ探していたんですが、
とりあえずGパンの方行ってみます。
226 :
まちこさん:2005/06/30(木) 20:36:54 ID:BX8F.AlM
[ ds52.ade.point.ne.jp ] 本八幡で美味しいパン屋はないですか??
メロンパンとかでなくてまわりが固くて中はしっとりしている
フランスパンがあるような。。。
227 :
まちこさん:2005/07/01(金) 10:51:19 ID:hycgZLUs
[ p5245-ipad91marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] クイーンズ伊勢丹美味しいよっ
228 :
まちこさん:2005/07/01(金) 22:55:09 ID:Fi1hIBOk
[ eatkyo450224.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>227伊勢丹美味しいですね。
噛むほど味の出る、もちもちの五穀パンがお気に入りです。
そんな俺222です。結局パティオにしました。
切開始めて5分ぐらいで抜いてくれたよ…
いつ抜いたのか判りませんでした。上手い先生ですな
お騒がせしました ノシ
229 :
まちこさん:2005/07/02(土) 15:51:54 ID:vBotbo8c
[ h024.p490.iij4u.or.jp ] 市川音楽専門学校の評判ってどんあもんでしょうか?
ちょっと調べてて気になった事があったので、、、
230 :
226:2005/07/02(土) 21:01:15 ID:mlrtUA0o
[ an113.ade.point.ne.jp ] >>227 レスありがとうございます。
伊勢丹は私も好きです。出来て本当に助かりました。
やはり本八幡はそのぐらいなのかな。
南口はわりと知っているので北口の方も開拓したいな〜と
思っているのですが。。
231 :
まちこさん:2005/07/03(日) 02:49:48 ID:JrDm5Q06
[ p0a315d.onenum06.ap.so-net.ne.jp ] >>228おだいじに。寝込んでなさそうだから上の親知らずかな。
232 :
まちこさん:2005/07/03(日) 10:55:04 ID:BdNPelu2
[ h068.p891.iij4u.or.jp ] 魚料理ただしについてしっている方いますか?
値段とか書いてなくて怖い。
233 :
まちこさん:2005/07/03(日) 18:10:58 ID:Hex7WmrQ
[ 218.231.140.19.eo.eaccess.ne.jp ] ここからバイクでいけるオススメスポットありませんか?
234 :
まちこさん:2005/07/04(月) 13:58:09 ID:lZRq1cyY
[ 210-194-152-149.rev.home.ne.jp ] >>233まぁ〜どんなバイクかしらんが北海道でも沖縄でも行けるんじゃね?
なんなら港からフェリーで海外も桶!
君の言うバイクとはモーターサイクル?自転車?
米語ではバイク=自転車だがな。
235 :
まちこさん:2005/07/04(月) 15:48:22 ID:Ob.cxdqg
[ z142.211-19-66.ppp.wakwak.ne.jp ] すみませんが八幡2丁目路地にあるビンテージ店「Johnny」ていう古着屋、知ってますか?
お店はどんな感じですか?安いですか?店長さんとか優しそう???
236 :
まちこさん:2005/07/04(月) 16:51:56 ID:lZRq1cyY
[ 210-194-152-149.rev.home.ne.jp ] >>235特別レアなアイテムがあるわけじゃない。
値段も安くはない。
店員は親切だったけど、常連がたむろして入り難いときがある。
237 :
まちこさん:2005/07/04(月) 16:59:42 ID:Ob.cxdqg
[ z142.211-19-66.ppp.wakwak.ne.jp ] 236さん、早々にありがとうございます
そうですか。安くはないんですね
常連さんって怖い人ですか?
女性1人だとあぶないとか?
238 :
まちこさん:2005/07/04(月) 17:57:43 ID:GQyiSh5Y
[ 218.231.140.19.eo.eaccess.ne.jp ] すいません
「バイク」は日本語のイメージで
モーターサイクルの意味で受取ってもらえれば(笑)
本八幡から日帰りでいけるような場所がいいです
239 :
まちこさん:2005/07/04(月) 19:31:09 ID:6lNHGKwI
[ host-A155.nihon-jyoryu.co.jp ] >>232八幡にしては小奇麗で落ち着いた店だね。
普通の居酒屋さんじゃ扱わないような魚も置いている。
でも回らない寿司屋ほど敷居は高くない。
店のおばちゃんも面白い人だし。
4〜5000円も出せば旨い肴と酒が堪能できるよ。
240 :
まちこさん:2005/07/04(月) 23:58:48 ID:cl7k2trk
[ p62542e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] すみません、先ほど、新・いちかわ掲示板っていうので、
京成八幡駅前に50階高層ビルが建築予定・・・って書いてあったんですが、
本当ですか?
どこに建てるんだろう・・・と思って。
あの辺に住みたかったのに、もしそうだったら、ちょっとショック・・・。
241 :
まちこさん:2005/07/05(火) 17:42:09 ID:BsKQZuog
[ 210-194-152-149.rev.home.ne.jp ] >>237女性一人でも大丈夫。
焼いて食われることはないと思いますよ。w
確かな記憶じゃないけど、殆どがMen’sだったような.....。
>>238ひねくれたレスをしてごめんね。
市川ICから京葉道で館山道〜房総をツーリングするにはいいかも。
平砂浦の海岸沿いの道路は気持ちいいですよ。
帰り道に養老渓谷で温泉なんかもGood!
242 :
まちこさん:2005/07/05(火) 22:59:05 ID:TAzYUH.k
[ FLA1Acc173.chb.mesh.ad.jp ]
243 :
まちこさん:2005/07/05(火) 23:57:19 ID:igVnFV8g
[ 218.231.140.19.eo.eaccess.ne.jp ] >241
房総半島ですかー
ちょっとおもしろいかも
海ほたるなんかも行ってみて、、
そういえば京葉道路ってバイクの二人乗りはいいのかな?
首都高は一部解禁なったみたいだけど
244 :
まちこさん:2005/07/06(水) 01:29:58 ID:j1mo3x4g
[ p51234-adsau15honb9-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
245 :
まちこさん:2005/07/06(水) 02:35:34 ID:aXsnQFZI
[ eAc1Aeb159.tky.mesh.ad.jp ] すいません、SHOPS市川の1Fにある理容室の
電話番号どなたか分からないでしょうか・・・?
財布を失くしてしまってカードもなくしてしまったので
分からなくなってしまいました・・・。
246 :
まちこさん:2005/07/06(水) 09:10:33 ID:A3Tw.GO6
[ 221.186.150.176 ] >>238バイクで日帰りなんて行ったら幅広すぎると思うけど?
日光でも軽井沢でも熱海でも館山でも余裕でしょ。
247 :
まちこさん:2005/07/07(木) 00:19:06 ID:x0cKOSts
[ eatkyo450216.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>243千葉は温泉多いみたいですね。
俺もそのうち電車ででもぶらり旅してみようかな。バイク羨ましいです
ついでと言っては何ですが、駅(総武、京成どっちでも)近辺で
どこかよさげなカラオケ屋ありませんか?
あんまり高くなくて、一人でも入れるぐらいの雰囲気の…
248 :
まちこさん:2005/07/07(木) 23:24:46 ID:G/2xqCPM
[ ee55.ade2.point.ne.jp ] カラオケ一人で入れる雰囲気のお店ってびみょ〜。
カラオケってコルトン内のシダックスしか知らない。。
249 :
まちこさん:2005/07/07(木) 23:58:17 ID:N057VitQ
[ i60-34-215-199.s02.a012.ap.plala.or.jp ] バイクなら湾岸道路に出てひたすらまっすぐどっかに行ってみれば?
ひとりカラオケが恥ずかしく感じるのは最初だけ
どこでも堂々と行ってみれば?
250 :
225:2005/07/08(金) 00:40:04 ID:mu26wRvI
[ eatkyo454207.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 恥ずかしいというか、京成と総武の間ぐらいに一軒見つけたんですが
あんまり綺麗そうではなかったのでw
そういえばコルトンにシダックスありましたね。失念してました。
お二方レスどうもです。ちょっと開拓してみます
251 :
250:2005/07/08(金) 00:42:19 ID:mu26wRvI
[ eatkyo454207.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 225じゃなく247でした_| ̄|○
252 :
まちこさん:2005/07/08(金) 15:03:41 ID:EOPOwHMc
[ p5245-ipad91marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 本八幡北口ハタビルのカラオケ屋良さ気だと思った
二人用みたいな小さい部屋もあったよ
253 :
まちこさん:2005/07/08(金) 22:40:45 ID:t6lBW3Yg
[ g210175107167.dhcp016.icnet.ne.jp ] 今日21時前位にJR八幡駅南口で扇子持ったおばちゃんが一人で楽しそうに踊ってた。
たまに見るけど八幡に住んでんのかなー?とても気になる。
254 :
as:2005/07/09(土) 20:52:21 ID:tjK/klak
[ YahooBB219010140019.bbtec.net ] 駅前のハタビルのカラオケきれいだし、持ち込み自由でいいと思いますよ〜
255 :
まちこさん:2005/07/09(土) 21:47:29 ID:fSB3FaYM
[ eatkyo450136.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] なるほど、ハタビルがいいのですか…
まだどれがハタビルかわかってないんですけどねw
情報ありがとうございます。
256 :
まちこさん:2005/07/10(日) 00:13:57 ID:ucD/gEtk
[ ZO043096.ppp.dion.ne.jp ] ハタビルは北口ロータリー左側、1Fにパチンコ屋があるビル
そこの三階だったかな?カラオケ屋
253 まじ?その時間駅にいたのに
シャポーの中を歩いて行徳街道抜けたのが敗因か…
センスってジュリセン?
257 :
まちこさん:2005/07/10(日) 08:10:29 ID:pdKmMv2s
[ ZB071194.ppp.dion.ne.jp ] >>253大きいつばの帽子かぶってるおばちゃんですかね
南八幡方面でよく見かけます。たまにJRホーム内でも踊ってます。
犬の散歩とかさせてますし、住人とおもわれ
うちでは扇子で指差し確認みたいな行動をとっている事から、
指差しおばさんって愛称で通っています。
258 :
まちこさん:2005/07/10(日) 10:13:53 ID:Biu/vQDU
[ eatkyo245137.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >256
特定できました。ありがとうございます
ほ…ほぼ毎日通ってるのに気付かんかった………
259 :
まちこさん:2005/07/10(日) 20:23:18 ID:4fTnWhZE
[ g210175107167.dhcp016.icnet.ne.jp ] >257 そうそう!!いつも派手なスパッツはいて黒いサングラスしてビミョーなステップ踏みながら
扇子でなんか指してるよね。私も犬の散歩見ました。犬も派手なバンダナ巻かれてた。
260 :
まちこさん:2005/07/11(月) 16:54:23 ID:VOf1nxs.
[ i219-167-255-63.s30.a048.ap.plala.or.jp ] あのおばちゃん、俺の家のそばに住んでいるよ。
261 :
やわた:2005/07/11(月) 17:56:53 ID:Qf1Uffr6
[ i60-43-39-136.s30.a048.ap.plala.or.jp ] 本八幡の皆さん、こんにちは、過去スレで「庄内」という,料理屋が乗ってましが
まだ、営業していますか?
庄内には、八幡町という町がありますが(11月で合併になって酒田市になります。)
本八幡で営業されているからと言って八幡町出身の方でないですよね。
どなたか,「庄内」が営業されていて、いかれた時にでも伺って頂けますか?
もっけだの・・・・・?????でしょ(庄内弁でよろしくとか、すいません、と言う
意味です♪)
262 :
まちこさん:2005/07/11(月) 22:54:15 ID:5Or3gd6g
[ eAc1Aaz188.tky.mesh.ad.jp ]
263 :
やわた:2005/07/12(火) 11:27:13 ID:ySCvk3vY
[ i60-43-39-136.s30.a048.ap.plala.or.jp ] 分かりました。そちらに行った時にでも捜して見ます。
264 :
まちこさん:2005/07/12(火) 14:46:01 ID:l1sXewkM
[ 210-194-152-149.rev.home.ne.jp ] 庄内はまだあるよ。
ランチしか行ったことないけど、旨い!
265 :
やわた:2005/07/12(火) 18:05:31 ID:ySCvk3vY
[ i60-43-39-136.s30.a048.ap.plala.or.jp ] >264まちこさん、ありがとうございます♪
本八幡に行った時に、よってみます。
266 :
まちこさん:2005/07/12(火) 23:31:33 ID:qfYY7OTs
[ east22-p248.eaccess.hi-ho.ne.jp ] 菅野4丁目に引っ越す予定のものです。
子供が居るのですが、近い将来は菅野小に入ることに
なるかと。
4丁目から菅野小は遠いでしょうか?中学校はどうでしょうか?
4丁目で卒業生の方いらっしゃったら、教えてください。
267 :
まちこさん:2005/07/13(水) 01:37:17 ID:gzq1JoV.
[ YahooBB218135254003.bbtec.net ] >>2664丁目っつても範囲広いけど、結構遠いよ。小学生なら歩いて20分はかかると思う。
あと菅野4丁目なら中学は二中だね。
まあ八幡小に近いなら八幡小に入れても良いかもしれないけど、そしたら中学は3中になるね。
でも三中は二中より遠いから無難に菅野小→二中でいいんじゃないでしょうか?
あと、4丁目付近は結構小学生ぐらいの子供多いから、放課後の遊び相手も困らないでしょうw
268 :
まちこさん:2005/07/13(水) 12:58:01 ID:XzPM4p8Q
[ 221.186.150.176 ] 4丁目だと一般的な歩く速度5分〜15分。
遠くても1kmちょいぐらいだよ。
269 :
まちこさん:2005/07/13(水) 21:45:16 ID:aDaY2JuM
[ 218.231.171.237.eo.eaccess.ne.jp ] 八幡6丁目の北側、東菅野4丁目寄りに家を買おうか検討しているのですが
現地を見に行ったところ、結構古くからの住宅が多いようで、新参者がうまく
溶け込めるかどうか心配しています。
5歳と0歳の子供がいますので、年配の方ばかりの街だと遊び相手がいなくて
かわいそうだと思うのですが、そういうことはないでしょうか。
また、静かなのは良いと思うのですがこのあたりの治安はどんなものでしょうか?
それと、現地がちょうど北方小と富貴島小の学区の境目で、路地一本でぎりぎり
北方小校区なのですが、不動産広告などを見る限り富貴島校区をセールス
ポイントとして謳っていることが多く、越境してでもそちらに行かせるべきなのか
悩んでいます。(不動産屋は境目なら定員に空きさえあれば越境可能だと言います)
それぞれの学校の評判など、ご存じの方いらっしゃったら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
270 :
まちこさん:2005/07/13(水) 23:48:34 ID:IO.D4r7U
[ YahooBB219176080077.bbtec.net ] 富貴島小ではなく冨貴島小です。冨貴島小出身者より。
271 :
267:2005/07/14(木) 00:04:44 ID:qbwxtwxI
[ east22-p248.eaccess.hi-ho.ne.jp ] >>268>>269さん、ありがとうございます。
小学生には若干遠い距離かもしれませんが、子供さんが
多い地域なんですね。安心しました〜。
272 :
まちこさん:2005/07/14(木) 01:07:10 ID:nFwqvfQU
[ 61.pool5.newfamilytokyo.att.ne.jp ] >>183遅レスで申し訳ないんだけど、そこってもうオープンしてますか?
リンク貼ってあるサイトに本八幡の「も」の字もなかったよorz
てか、シャワーが使えるかどうかだけでも教えて欲しいです
273 :
269:2005/07/15(金) 01:25:57 ID:kG2a3faA
[ 218.231.171.237.eo.eaccess.ne.jp ] >>270さん
誤字すみません…「ふき」で変換して先に出てきたので
確かめず使ってしまいましたorz
274 :
まちこさん:2005/07/16(土) 05:27:04 ID:43lDmKVk
[ p0a3154.onenum06.ap.so-net.ne.jp ] 踊るおばちゃんも過去スレに出てきたおしっこするおばちゃんも見たことなくて、
私がよく接触するのは駅のキャバスカウトくらい。。。
声かけられるたびに自分の価値が下がるような気分になってますw
275 :
まちこさん:2005/07/16(土) 09:46:25 ID:i22aoXCo
[ p13162-ipadfx01funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 大丈夫。北口に朝9時半に養護学校行きのバスが出てる。
楽しい気分になれるよ。
276 :
まちこさん:2005/07/18(月) 16:32:09 ID:h57FIrWQ
[ 221.186.150.176 ] 昨日オープンの虎の子えらいことになってました。
誰か中入った人情報希望。
諦めて、ソウル行ったのですが、ここも長蛇の列。
産業道路のチェーン店も20組待ち。
昨日は焼肉デーだったのでしょうか?
277 :
まちこさん:2005/07/18(月) 21:07:46 ID:EvScP/cg
[ f59-156-63-23.fnj.ne.jp ] 〉〉275
意味が良く分からんが、どこへのレス?
278 :
まちこさん:2005/07/19(火) 00:31:07 ID:cdhRjHok
[ ZO043096.ppp.dion.ne.jp ] こういう品性が疑われても仕方がないようなレスはスルーしなさい
279 :
まちこさん:2005/07/20(水) 14:11:31 ID:AloGmV9c
[ 210-194-152-149.rev.home.ne.jp ] 地元生まれで、お爺さんなどから聞いた方、おしえて!
八幡の藪知らずの伝説を。
あぼーん
281 :
まちこさん:2005/07/20(水) 14:28:40 ID:AloGmV9c
[ 210-194-152-149.rev.home.ne.jp ] ↑こういうやつが近くに住んでいると思うと情けなくなる。
地獄へ堕ちろ!
282 :
まちこさん:2005/07/20(水) 16:26:01 ID:Q9l.01NQ
[ i219-167-255-63.s30.a048.ap.plala.or.jp ] 本八幡で行こうにも変な書き込みがあるなあ。
283 :
まちこさん:2005/07/20(水) 22:49:58 ID:MoermZ9I
[ tetkyo039153.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] さっきP-ARKでエヴァ打ってたら隣の子が可愛くて困った。
お互い長時間打ってたのに、ろくな会話できなかった。
辛うじて漫画好きってことはわかったけど。
日付的に言って、花とゆめあたりか。。。
メアド聞けなかったおいらはへたれ確定。絶賛確率変動中。
λ....来週も行ってみるか。。。見てないだろうけど。。。
284 :
まちこさん:2005/07/21(木) 19:45:22 ID:v.wI5XjE
[ ed170.ade2.point.ne.jp ] なんか電車男みたい。また会えるといいね。
285 :
まちこさん:2005/07/21(木) 21:16:04 ID:xcPofKr.
[ dr155.ade.point.ne.jp ]
286 :
as:2005/07/22(金) 21:15:25 ID:UdgSL0fk
[ YahooBB219010140027.bbtec.net ] 私は、ダーツ好きなんだけど本八幡で女の子一人で遊べるダーツバーとかあれば教えてください!!
287 :
まちこさん:2005/07/23(土) 16:32:43 ID:14Vn8OP.
[ i219-167-255-63.s30.a048.ap.plala.or.jp ] 養護学校のバスにダーツを投げろ。
288 :
まちこさん:2005/07/23(土) 17:34:26 ID:EtT/tIv6
[ FLA1Abl090.chb.mesh.ad.jp ] 市川の道路で15mの亀裂。どこ?
289 :
まちこさん:2005/07/23(土) 17:58:35 ID:iW2ZGzCo
[ ZQ180108.ppp.dion.ne.jp ] >>269もう40年も前のことですが従兄弟が船橋から冨貴島小へ越境通学していました。
290 :
まちこさん:2005/07/23(土) 23:26:39 ID:.POr.sJk
[ east94-p175.eaccess.hi-ho.ne.jp ] >>288それ気になってるんだけど、どこにも情報ない。
ここきたらわかると思ったんだけど。
291 :
まちこさん:2005/07/24(日) 10:43:17 ID:GlJMUVso
[ p3194-ipbf17funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
292 :
まちこさん:2005/07/24(日) 13:06:46 ID:NhOoyIRI
[ YahooBB221034142064.bbtec.net ] 一通り調べたのですが、わからなかったので、質問します。本八幡駅近辺で、日曜診察をしている整形外科などあるでしょうか?さらに午後もあるとうれしいのですが。そこまで贅沢はいいません。
293 :
まちこさん:2005/07/24(日) 21:17:50 ID:9vHJ6fhU
[ ZC127228.ppp.dion.ne.jp ] なーんか東京でるのもおっくうになったので
市川市(できれば中部〜北部)でヨメさん見つけようかと思っているのですが
なんかいい出会いの場ってあります?
294 :
まちこさん:2005/07/24(日) 21:39:43 ID:rW2AU8js
[ f59-156-63-23.fnj.ne.jp ]
295 :
まちこさん:2005/07/25(月) 01:02:25 ID:8wwR0Ipw
[ 89.214.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
296 :
まちこさん:2005/07/25(月) 01:43:53 ID:.y4Yg./k
[ eAc1Aea210.tky.mesh.ad.jp ] 虎の子行った人誰かいますか?
レビューよろしく〜。
297 :
まちこさん:2005/07/25(月) 12:54:09 ID:EijjKnXA
[ 221.186.150.176 ]
298 :
まちこさん:2005/07/25(月) 14:28:25 ID:RWPphHM6
[ ZC127228.ppp.dion.ne.jp ] >>297 ありがとう
調べるにはネット検索で分かりますかね?
なにか良い情報源はありますかねえ。
299 :
まちこさん:2005/07/25(月) 15:23:05 ID:UHJI73bk
[ p5245-ipad91marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 公民館
300 :
まちこさん:2005/07/25(月) 16:22:18 ID:b1D7tlYw
[ 3dd520d3.catv296.ne.jp ] >279
1)将門の死後その首を追ってきた6人の近臣が
この地で動かなくなり終いには土偶となり、
雷雨によって壊れたがその土を踏んだものを祟る。
2)日本武尊が陣を構えたところなので入るのを禁じた。
3)水戸光圀がここに入ったおり中々出て来れなくなったので
入ることを禁じた。
4)もと葛飾八幡宮のあった地所だが宮を北に移転したあとの
宮跡なので入れない。
5)平将門の父の鎮守府将軍良将の兆域(墓地)。
その他にも諸説あり。ご自分で図書館に行って調べたし。
301 :
279:2005/07/25(月) 16:36:27 ID:EysqJiBU
[ 210-194-152-149.rev.home.ne.jp ] >>300詳細、有り難うございます。
読んでいる小説に出てきたので気になりました。
図書館で調べてみます。ありがとう!