1 :
まちこさん:
2 :
まちこさん:2005/03/06(日) 11:28:23 ID:pQKkRjQM
[ ntceast009096.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 乙です〜!
3 :
まちこさん:2005/03/08(火) 20:26:37 ID:SWDp8PWM
[ pd30310.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 乙華麗です!
4 :
まちこさん:2005/03/09(水) 18:08:35 ID:50seyYkg
[ 65-78-0-161.c3-0.arl-ubr2.sbo-arl.ma.cable.rcn.com ]
千葉県知事選挙は今回も創価の組織票工作は万全ですので
親北朝鮮であり隠れ創価の現知事続投は決定事項です。
5 :
まちこさん:2005/03/09(水) 22:34:31 ID:qcov5ItE
[ p6ed2b5.chibac00.ap.so-net.ne.jp ] 創価と共産と埼玉からの落ち武者か...
6 :
まちこさん:2005/03/10(木) 10:59:38 ID:9857RW.I
[ h049.p034.iij4u.or.jp ] また、あのオバサンかよ。
千葉が、どんどん衰退していくぞ。
7 :
まちこさん:2005/03/10(木) 19:46:01 ID:Jx3WgXTU
[ YahooBB221047248076.bbtec.net ] 俺は中央区佑光に住まいのある小学生
8 :
まちこさん:2005/03/10(木) 20:39:45 ID:hhTEPqQY
[ i218-47-29-90.s02.a013.ap.plala.or.jp ] あっ!
9 :
7:2005/03/11(金) 17:09:23 ID:0lCzRdGc
[ YahooBB221047248076.bbtec.net ] どうした?
10 :
まちこさん:2005/03/11(金) 21:23:48 ID:LXzgZyJA
[ YahooBB221017032039.bbtec.net ] 気になる。
11 :
まちこさん:2005/03/12(土) 12:34:40 ID:qViC2qx6
[ ZQ185018.ppp.dion.ne.jp ] そういえば都町のうどん屋、こんぴら丸が休業してました。
現在の状況を知っている人が居たら教えてください。
生醤油うどんが食べたいっす・・・
12 :
まちこさん:2005/03/13(日) 12:20:09 ID:INhq4QI.
[ bl108.ade.point.ne.jp ] メディアバレー跡地ってどうなるんだ?
13 :
7:2005/03/13(日) 17:42:34 ID:Y.vr/eMw
[ YahooBB221047248076.bbtec.net ] そのまま
14 :
まちこさん:2005/03/13(日) 20:00:01 ID:sk0RTdB2
[ eAc1Aan123.tky.mesh.ad.jp ] 日経新聞3月11日地域経済版紙面より
【関東】
新京成、ICカード対応など設備投資3年114億円
千葉県北西部の準大手私鉄、新京成電鉄は2005―07年度の3カ年に総額約114億円の設備投資をする。
私鉄各社が06年度に導入しJRとも相互利用可能なICカード乗車券への対応、新型車両の導入、京成電鉄千葉線
への06年度中の乗り入れ、船橋市での駅改築と一体の駅前ビル開発などが柱になる。
投資総額のうち、鉄道事業での投資額が約85億円を占める。中心となるのは05、06年度の2カ年で予定するICカ
ード乗車券導入費用の約13億円。ソフトの変更、券売機類や自動改札機の改造、更新なども含め準備を進める。
列車無線機器の設置などで約5億円を投じる京成千葉線への乗り入れは、06年度末の実施を目標に取り組む。
新京成の車両のみが京成側に乗り入れる「片乗り入れ」を予定。6両編成が新京成線松戸駅から、京成津田沼駅
を中継点に京成千葉線千葉中央駅方面との間で往復する。 乗り入れ車両のうち1編成は京成電鉄の最新車両と同型で、
5月にも投入予定の新型車両を使用する見込み。
乗り入れ効果はどのように表れるのか興味深いところです。
15 :
まちこさん:2005/03/13(日) 21:58:30 ID:V8G8FBa2
[ ntchba135151.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] つまらない事だけど千葉県の天気予報って降水確率がやけに高くない?
16 :
7:2005/03/14(月) 18:46:26 ID:T2oxngug
[ YahooBB221047248076.bbtec.net ] そうかな?
17 :
まちこさん:2005/03/14(月) 22:18:40 ID:hy92mTNM
[ p78a75e.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 知事選の結果、千葉県は首都圏から見放されました。
江戸川、利根川が国境線になります。
18 :
まちこさん:2005/03/15(火) 11:41:51 ID:Wu2Jjm1.
[ h088.p034.iij4u.or.jp ] 川沿いに切り離して、東北地区に入れてもらう?
19 :
まちこさん:2005/03/15(火) 15:13:15 ID:ySZf6kSc
[ p8176-ipad11funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
20 :
まちこさん:2005/03/15(火) 19:49:17 ID:qmj9BEg.
[ p1170-ipbf17funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] こんぴら丸って潰れたの?
それともどっか移転した?
21 :
まちこさん:2005/03/17(木) 15:08:46 ID:XdkN2FYQ
[ N039031.ppp.dion.ne.jp ] 講演会「難民問題とわたしたち」
デボラ・ホジソン記者(ニューズウィーク日本版)を迎えて
難民とは、難民条約および同議定書によれば「人種、宗教、国籍もしくは特定の社会的集団の
構成員であることまたは政治的意見を理由に迫害を受けるおそれがある」人々です。強制送還さ
れれば命を奪われる危険さえあります。
2001年、日本政府の難民認定数は26名で、カナダの13,336名、フランスの5,04
9名、ドイツの17,547名、イギリスの10,995名、アメリカの20,487名と比べても
数百から数千分の1です。これでも最近は多くなったほうで、10年前は一桁でした。
「難民に冷たい」と国際的には評判の悪い日本。「難民」の人たちとわたしたちが、どうした
らこの日本社会で共存していけるのか、一緒に考えてみませんか ?
●とき 4月17日(日)13時開場 13:30開会
●ところ 千葉市女性センター(ハーモニープラザ内) 2F 創作室
●参加費 500円
※当日は、バングラデシュ・チッタゴンの少数民族難民も参加します。
http://chiba.way-nifty.com/civic_action_chiba/2005/03/post.html
22 :
12:2005/03/17(木) 19:25:02 ID:M.yQQnVs
[ eu36.ade2.point.ne.jp ] 建物はまだ残ってるの?
23 :
まちこさん:2005/03/17(木) 19:56:08 ID:IhjDmPqY
[ 219-100-238-205.denkosekka.ne.jp ] >22
残ってるっていうか、そのまんま。
入り口の「NECバリュースター」とかいう看板もそのまんま。
閉店した状態でほったらかし、って感じ・・・・・
24 :
まちこさん:2005/03/17(木) 22:36:05 ID:wM2foNCc
[ YahooBB218135092111.bbtec.net ] 千葉付近が一番風強ぇな。早くおさまってくれ。
25 :
まちこさん:2005/03/18(金) 16:50:54 ID:YjsA/wM2
[ eu36.ade2.point.ne.jp ] メディアバレー跡地に丸井が入ってくれ。名前は「千葉マルイ」で。
あぼーん
27 :
まちこさん:2005/03/19(土) 01:23:28 ID:hy1ndqmY
[ bmdi4003.bmobile.ne.jp ] >>25そのむかし京成千葉中央駅前のBOOK Kが有った所に丸井があったので
それよりも立地があれな場所には来ないんではないかと
28 :
まちこさん:2005/03/20(日) 00:46:17 ID:FGwT0UrY
[ chb2-p54.flets.hi-ho.ne.jp ] ベルクス行ってきました。
バナナの叩き売りしてました。
通路広くて買い物しやすかった。
29 :
まちこさん:2005/03/20(日) 00:48:13 ID:e7Meedxg
[ i218-47-209-90.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 暴走族がようやく静かになった
30 :
まちこさん:2005/03/20(日) 01:06:30 ID:aWudqmf6
[ YahooBB219014130050.bbtec.net ]
31 :
まちこさん:2005/03/20(日) 01:41:17 ID:BnmOyP/k
[ gk6.leo-net.jp ] 何だかさっき久々に暴走族多かったな。メヅラシイー
って今どの辺を珍走中??
32 :
まちこさん:2005/03/20(日) 06:20:35 ID:7niUNges
[ FNAfa-01p1-1.ppp11.odn.ad.jp ] ちょくちょく見掛けるよね
33 :
まちこさん:2005/03/20(日) 06:44:50 ID:A7dggSsE
[ FLA1Aal192.chb.mesh.ad.jp ] >>32珍走団の音は遠くから聞こえるんだけど、実物は見たことない。
1回見たいぞ、モルァ!
ところでウチは西登戸の近くなんですけど、月曜日回収のペットボトルが、まだ回収されてません。
みんなの所はどう?
34 :
まちこさん:2005/03/20(日) 07:31:09 ID:76AKG/mo
[ YahooBB220051064177.bbtec.net ] 昨晩みたいな規模の珍走は久しぶりに聞いたよ。何年ぶりだろう?
連中の愚にもつかない何かの「記念日」だったのかね?
まったく、どこから来たのやら(´Д`;)
>>30厨房やよそ者は知らないだろうね。
35 :
まちこさん:2005/03/20(日) 10:18:41 ID:hSobGees
[ 219-100-234-92.denkosekka.ne.jp ] 今年で30になる自分がかろうじて覚えているくらいだからね>丸井
36 :
まちこさん:2005/03/20(日) 13:08:15 ID:JnzaW7WE
[ chb1-p125.flets.hi-ho.ne.jp ] 右翼、朝から五月蝿かった。
37 :
まちこさん:2005/03/20(日) 15:45:39 ID:kRFZR1FM
[ p4024-ipbffx01chibmi.tokyo.ocn.ne.jp ] 千葉駅って一見賑わってる感じするけど、やっぱ寂れた感じなのかな
38 :
まちこさん:2005/03/20(日) 18:19:01 ID:VO4k6RGY
[ ntchba067240.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 昨日はTV前で大道芸人がいろいろやってたじゃん
39 :
まちこさん:2005/03/20(日) 18:52:58 ID:sB8gJt7s
[ i219-165-146-227.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
40 :
まちこさん:2005/03/21(月) 09:54:24 ID:PKo6TfkM
[ usen-221x255x223x66.ap-US01.usen.ad.jp ]
41 :
まちこさん:2005/03/21(月) 10:18:01 ID:v8Xb48yA
[ pae3561.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] 稲毛海岸ってDQNが多そうだとは思ってたけど・・・
42 :
まちこさん:2005/03/21(月) 12:42:57 ID:glP.SstU
[ FNAfa-02p2-168.ppp11.odn.ad.jp ] Live2chでスレが読み込めないんだけど、どうしてだろう・・・
43 :
まちこさん:2005/03/23(水) 20:21:24 ID:SS79olc.
[ p3155-ipbf206funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 親不孝通り?のマックの1軒おいて千葉よりの新築ビル1階(旧ゲーセンラッキー)
にレモンステーキと焙煎カレーの「ふらんす亭」が近日オープンしますね。
通りが賑やかになり、良いことです。
あぼーん
45 :
まちこさん:2005/03/24(木) 00:33:32 ID:jIwbH5C2
[ p6150-adsan10honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 質問があります!千葉公園いったことある方に質問です。
四月五日の五時頃からお花見しようと思ってるんですけど、
場所取りはした方がいいでしょうか?結構人いますか?
46 :
まちこさん:2005/03/24(木) 10:15:33 ID:RKv2XRWo
[ chb1-p195.flets.hi-ho.ne.jp ] 新聞読んでたら、チャリの赤信号無視に千葉県初の赤切符発行ってあったが
正直やっと取り締まるのかって思った。
赤信号無視よりメール打ちながらチャリ乗ってる奴をなんとかしてほしいのが
本音なんだが…。
47 :
まちこさん:2005/03/24(木) 10:59:14 ID:GoAghGyg
[ p6efab4.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] チャリにもウィンカーつけてもらいたい。
で、横断歩道を直進せずに斜め渡りする奴、車で右折左折するとき危ないんだよヴォケ!
稲毛海岸駅の団地付近にそういうオバハン、子供が多くてヒヤヒヤするよ。
48 :
まちこさん:2005/03/24(木) 13:27:12 ID:abYvAE7U
[ p6e2cca.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 分かる、分かる。
短い横断報道なんて信号守っている人の方が少ないしね。
今春休みで子供多くて怖いよ。
この間なんて、制服着てタバコ吸いながら二人乗りして携帯で話しているの見たぞ。
怒りとか呆れる前に「すげぇ」と思ってしまった。
49 :
まちこさん:2005/03/24(木) 14:04:06 ID:GoAghGyg
[ p6efab4.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] 夜無灯火のチャリも怖い。
無灯火でも存在気づいて貰えると思ったら大間違い。
反射鏡ついててもある程度近くに来ないと見えないし、
灯火してペダルが重くなるなら、ソーラー式のライトつけてくれ。
50 :
まちこさん:2005/03/24(木) 14:17:06 ID:Tsv3EELw
[ i218-47-214-43.s06.a012.ap.plala.or.jp ] 普段自転車乗りっす。スピードゆるめ・信号厳守・左側通行を肝に銘じて乗ってます。
無灯火・メールしながら運転も怖いけど、
そもそも「自転車は左側通行」っていうルールが分かってない奴が多すぎる。
路地を右側通行しながら猛スピードで右折してきたりすると、
ちゃんと左側通行しているはずのこっちが危ない目に遭うよ・・・
歩道を走る原チャリとか、
横断歩道の上で信号待ちする自動車とかもなんとかして欲しい。
51 :
まちこさん:2005/03/24(木) 15:26:26 ID:a54f5NKY
[ pfa4332.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] 自転車も免許更新制にすればいいのに。
自転車の事故で大怪我するトラブル多いらしいよ。
52 :
まちこさん:2005/03/25(金) 07:52:43 ID:cD2cM.pc
[ chb3-p193.flets.hi-ho.ne.jp ] この前、通勤途中に稲毛で立て続けにチャリ2台事故ってたの見たよ。
1人はオバサンで丁度救急車きたとこだったが、もう1人は
道で倒れてたままだった。
稲毛はほんと怖い…。チャリも人も赤信号関係なく道に車がいなきゃ
飛び出してくる。どーにかならんのかな?
稲毛スレじゃないのに愚痴スマソ…orz
53 :
まちこさん:2005/03/25(金) 09:51:11 ID:fKB0gVgw
[ p6150-adsan10honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ぶった切ってすいません。
このへんで良い美容院ってどこでしょう・・・最近越してきたばかりなのでわからなくて。
千葉にあるレアナってところの、「カウンセリングにたっぷりと時間をかけ、
あなたの髪質やご要望に合わせて髪を美しく甦らせます。」っていううたい文句に惹かれつつあるんですが
実際のところどうなのか、ご存知の方いらっしゃいますか?
54 :
まちこさん:2005/03/25(金) 14:10:18 ID:n5XvOFIE
[ p5145-ipad32funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] たぶんメジャーで無難なのは新町のHairdoじゃないですか?
55 :
まちこさん:2005/03/25(金) 14:15:38 ID:YTgDyfRY
[ FLA1Abn115.chb.mesh.ad.jp ] オレンジポップだけはおすすめしない。
56 :
まちこさん:2005/03/25(金) 14:36:03 ID:zJmwbSjs
[ pfa4332.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] Hairdo、時間通りに行ってもすごく待たされ、
施術中にも放置プレイ多すぎ。
出来は悪くないと思うけど。
57 :
まちこさん:2005/03/25(金) 18:22:17 ID:nS3SzZ0A
[ p2904d9.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >53 稲毛(駅近)ならウマーな所知っているんだけど遠い?
あぼーん
59 :
まちこさん:2005/03/26(土) 11:25:02 ID:PEaBOsqo
[ p4182-ipad11funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] こんぴらの従業員に知り合いいるが、突然閉店といわれたらしい。
味も良くてはやっていたはずなんだけど、わからないって。
あぼーん
61 :
まちこさん:2005/03/26(土) 22:38:07 ID:uiOQg/rQ
[ i60-34-216-39.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 今日1ヶ月くらいぶりにこんぴら丸行ったら突然無くなってて大ショック
だったよ〜。
遠目から見て「あ、今日は空いてるね!ラッキー!」とか言ってたら…
すげえショックだったけどウドン食いたい気持ちが収まらなくてウエスト
行ったよ…。(まあ結構旨かったんだけどさ。)
62 :
まちこさん:2005/03/26(土) 22:45:11 ID:pxP94Hz2
[ ZQ185018.ppp.dion.ne.jp ] >>59こんぴら丸は休業じゃなくて廃業なのか
凄いショックだな
あそこほど旨いうどん屋はないよな
63 :
まちこさん:2005/03/27(日) 01:02:11 ID:ZWcUedTs
[ YahooBB218178014029.bbtec.net ] >>61きれいさっぱり無くなってたでしょ…(T^T)
>>62中央区から外れて遠いけど、茂原街道沿いに自分でトッピングをチョイスする讃岐うどん屋があったよ。
かけうどんなら安いけど(笑)いろいろトッピングすると高く付くんだよなぁ
64 :
まちこさん:2005/03/28(月) 14:35:41 ID:93b2XUys
[ i218-47-84-76.s02.a014.ap.plala.or.jp ] 4月から千葉市に引っ越すんですが、テレビ神奈川って写りますか?
自分、今、神奈川に住んでて、見たいテレビがあるんで、教えてください。
65 :
まちこさん:2005/03/28(月) 14:37:02 ID:tYVAheLM
[ 128.128.148.210.dy.bbexcite.jp ]
66 :
まちこさん:2005/03/28(月) 15:57:59 ID:RGWRVOBE
[ pae354e.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] >>64ケーブルテレビが(CNC)見られる世帯なら映りますよ。
サクサクのジゴローさん面白いですね。
67 :
まちこさん:2005/03/28(月) 16:29:11 ID:NDkO9eYw
[ p1246-ipad31funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 雨だねぇ
68 :
まちこさん:2005/03/28(月) 16:55:56 ID:93b2XUys
[ i218-47-84-76.s02.a014.ap.plala.or.jp ] >>65ケーブル屋ではないです
>>66ありがとうございます。
私はサクサクとみんなの出るテレビが無いと生きていけないんです。
69 :
まちこさん:2005/03/28(月) 22:02:39 ID:pa5Eed6E
[ acchba003154.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>64私の家の近所はモノレールの影響で電波障害が起こるため、
市だが県だかがケーブルを引いてくれました。
有料チャンネルは契約しないと見れませんが、
tvkとショップチャンネルはタダでみれます。
私もサクサクを楽しんでます。
70 :
まちこさん:2005/03/29(火) 00:13:48 ID:9K8irNB.
[ i60-41-104-192.s05.a012.ap.plala.or.jp ] >>59事務所や会社関係(主に新○○建設)が、立て続けに移転したり、
閉鎖したのが、顧客減の要因だったそうです。
あと、飲酒がらみの取り締まり強化。夜の部の売上の大半が目減りした。
…と申してました。(店の目鼻先、ヤ○○トの倉庫前で飲酒の検問やられちゃねぇ)
……いろいろ原因あったようですが、『時代の潮流』に勝てなかったそうです。
『(収支が)マイナスになる前に、笑って挨拶できるうちに撤退することにした。
10年くらい休んで、また、何か考えますよ(苦笑)』
…って、店長、最後に挨拶しに来てくれましたから。
すっきりとした感じでもあり、やっぱり寂しそうでした。
71 :
まちこさん:2005/03/29(火) 11:16:23 ID:n2sS36og
[ chb1-p232.flets.hi-ho.ne.jp ] こんぴら丸閉店しちゃったんですかね?
72 :
まちこさん:2005/03/30(水) 00:31:25 ID:viWRQd1c
[ 61-21-105-58.rev.home.ne.jp ] 中央区でCDの品揃えがいい店舗ってないですか?
ディスクユニオンに行ったところ、都内に比べて安かったんですが、品揃えはさほどではなかったです。
73 :
まちこさん:2005/03/30(水) 00:39:17 ID:HX5WQlfw
[ ntchba109041.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
74 :
まちこさん:2005/03/30(水) 01:49:45 ID:abQQvhnc
[ i60-47-151-210.s04.a012.ap.plala.or.jp ] 中央区でコーヒー専門店知りませんか?
器具やコーヒー豆を扱っているお店を探しています。
75 :
まちこさん:2005/03/30(水) 08:58:30 ID:FvdUl1XY
[ FLA1Ace174.chb.mesh.ad.jp ]
76 :
まちこさん:2005/03/30(水) 09:28:35 ID:JT63xk8o
[ chb3-p234.flets.hi-ho.ne.jp ] タワレコは品揃え良くない。
まだ新星堂のほうがあるんじゃ?
インディーズとかなら津田沼まで出てユニオン行ったほうが良い。
77 :
まちこさん:2005/03/30(水) 19:14:41 ID:4G6ZxSj2
[ eatkyo454218.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>74うちは珈琲問屋に行ってます。
キャンペーンで安くなってる時に普段は飲まない豆を試してみたり、
中国茶にひかれてみたり、なかなか楽しいですよ。
78 :
まちこさん:2005/03/30(水) 20:51:28 ID:48cRNvKs
[ 61-21-106-231.rev.home.ne.jp ] >>73ジャンルですか。
ハードコアですかね。特にエモコアが好きです。
>>75タワレコがあったんですか・・・
千葉で一人暮らしを始めて短いんで、知らなかったです。
>>76新星堂ってBeeOneの中でしたっけ?
インディーズだったり欧州のバンドだったり、
マニアックなのが好きなんで、津田沼のユニオンも覗いてみます。
79 :
まちこさん:2005/03/30(水) 23:16:01 ID:fprRAPpw
[ 210-172-244-230.cnc.jp ] ユニオン一回だけ覗いた事あるけど俺の聞きたいジャンルあまりなかったな。
METALだけどw ナンパ通りのドロップスレコードも昔はROCK系が豊富だったね。
昔はねw
80 :
まちこさん:2005/03/31(木) 23:23:43 ID:qxEJKgX2
[ i220-220-43-221.s04.a012.ap.plala.or.jp ] >>77ありがとうございます!早速ネットで調べてみたら色々ありそうな雰囲気。
今度行ってみます!
81 :
まちこさん:2005/04/01(金) 14:13:54 ID:aXkjz8VA
[ p8176-ipad11funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>78新星堂はペリエじゃまいか?
Bee-Oneは山野楽器だった気がするが
ポートタウンの新星堂が無くなったのがつらい
82 :
59:2005/04/01(金) 14:58:18 ID:DTCZgCck
[ p5196-ipad03funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 70>
詳細ありがとうございました。
時代の流れって何でしょうね。和食なので流行はないと思っていましたが、
居酒屋として四国の味を伝えた意味は大きいと思います。
83 :
まちこさん:2005/04/02(土) 16:55:47 ID:IXuBmmZw
[ ew144.ade2.point.ne.jp ] 扇屋ジャスコ稲毛店
あぼーん
85 :
まちこさん:2005/04/03(日) 21:43:47 ID:.9H3MEcU
[ p78a723.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 千葉駅周辺で、ビーズ(手芸)の充実しているお店ありますか?
86 :
まちこさん:2005/04/04(月) 00:31:37 ID:Cog.aY7k
[ 203-165-154-98.rev.home.ne.jp ] ちょっとみんな聞いてください
最近千葉駅前、特に東口のヨドバシカメラのほうに続く外房線の高架の前のバス停のあたりで、
10歳ぐらいの子供がキリスト教系の団体だかの小さいビラを配って、ビラを貰ったら募金しないと
いけないと言い張って募金を集めてるんです。あの子供は何者なのか、詳しく知っている方いますか?
よくパルコ近くの橋に集まってるんだけど、凄く気になってます。ビラには神への祈りとか、
聖母かなんかのイラストが書いてあって名刺ぐらいのサイズです。
情報宜しくお願いします!
87 :
まちこさん:2005/04/04(月) 09:51:40 ID:qmEHCBT.
[ chb1-p138.flets.hi-ho.ne.jp ] 警察に通報しちゃったほうがいいんじゃないのかな?
集めるのが子供だからって裏じゃ大人が手薬煉引いてる訳だし。
募金を強要しちゃ駄目ダロン。
88 :
まちこさん:2005/04/04(月) 10:14:34 ID:IvFQSjUY
[ ew144.ade2.point.ne.jp ] 扇屋と緑屋ってどこにあったんですか?
あぼーん
90 :
まちこさん:2005/04/04(月) 11:08:31 ID:ndq3MEVU
[ U182025.ppp.dion.ne.jp ] 新商品の紹介をします。今これを買うとこれとこれを付けます、って
街角に立ってる人は、何者でしょうかね。
松波、春日、最近は稲毛にもいました。
91 :
まちこさん:2005/04/04(月) 15:36:53 ID:DHMyqXAw
[ 128.128.148.210.dy.bbexcite.jp ] ポートタワーの横道のところに、2年くらい前から浮浪者がテント張って住んでるんだけど、
どんどん住まいを拡張していってるみたい。最近は番犬を飼い始めたらしく、散歩中に威嚇された。
あれはちょっとやりすぎなんじゃないか?
92 :
まちこさん:2005/04/04(月) 17:50:07 ID:O5jc8Kvs
[ acchba003160.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>91夏の花火大会の場所取りでもしてるんじゃないの?
93 :
まちこさん:2005/04/04(月) 20:42:13 ID:y8/PZ33g
[ i219-165-146-227.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>85千葉駅ビルペリエのビーズハウス。くらいしか知らない。
94 :
まちこさん:2005/04/04(月) 21:53:53 ID:U7FujU3M
[ cache-mtc-ad04.proxy.aol.com ] >>88緑屋→元センプラの前。現在1Fがジーンズメイトのビル。緑屋にはトレビの泉があって、みんな小銭投げてたし。さらにボーリング場もあった。
扇屋→県庁からパルコに向かう銀座通り入り口の信号を右に曲がって20m程行った大通り沿い。今は再開発に向けて工事中(解体中)。最上階にペットショップがあって文鳥やインコを買った記憶がある。同フロアに喫茶店もあってスペースインベーダーに燃えたもの。
95 :
まちこさん:2005/04/04(月) 22:28:35 ID:G4aSVnlw
[ ZH062202.ppp.dion.ne.jp ] >>85スレ違いだけど、稲毛サティの3Fに大きな手芸洋品店があるよ。ビーズも沢山あった。
96 :
まちこさん:2005/04/04(月) 22:43:01 ID:g.rhxxNo
[ 206.167.24.22 ] >>94古い事知ってるね。
扇屋って今のパルコじゃなかったけ?で、解体してるのが十字屋?。
(パルコ近辺って昔、歩行者天国やってたんだよな。)
パルコの反対側に伊勢屋ってラーメン屋有るけど
その昔、映画館(主にアニメ)有ったの知ってる人いないだろうな。
東宝があったのは知ってる人多そうだけどw
97 :
まちこさん:2005/04/04(月) 22:59:20 ID:z6QApzaY
[ cache-dtc-ae01.proxy.aol.com ] >>96パルコ→田畑。銀座通り口を改修工事をして西友としてオープンする予定が、途中ボヤになってしばらく工事が中止になり、再開してできあがったらなぜかパルコになっていた。
十字屋→現メディアバレー。十字屋の屋上は人工芝で木造のちょっとしたアスレチック的なものがあり、たまに仮面ライダーショーが開催されていた。
ホテルサンガーデン→中央公園側が千葉銀行。背中合わせに竹沢映画館(東宝)、その向かいがスカラ座。
元セントラルプラザ→奈良屋。センプラとしてリニューアルオープンするにあたり、B−ONEの横に引っ越し。ニューナラヤとして開業(現三越)。
98 :
まちこさん:2005/04/05(火) 00:43:48 ID:sSXaP4pk
[ cache-dtc-ae01.proxy.aol.com ]
99 :
まちこさん:2005/04/05(火) 06:33:06 ID:2tpOn9So
[ p6e2cc6.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >93 ありがとう!ペリエ内にあるんですか・・知りませんでした。
>>98 サンクスコ。
100 :
まちこさん:2005/04/05(火) 06:35:25 ID:2tpOn9So
[ p6e2cc6.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >95 ありがとうございます。サティなら駅から近いですよね。足をのばしてみます!
ユザワヤまで行くのが面倒くさくて。
101 :
まちこさん:2005/04/05(火) 11:42:22 ID:SXGfvhDA
[ t044094.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
102 :
まちこさん:2005/04/05(火) 12:56:06 ID:1MF9qSug
[ acchba003160.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>97本当に古いことを知ってるね。40代半ば?
現パルコになった田畑の火事は、田畑の社長も死んだんだよね。
火で熱せられた鉄筋は、消防の水で酸化して非常に脆くなっているらしい。
パルコは、震度6弱ぐらいでも倒壊する可能性があるとか。
中央公園下に地下駐車場を作り、早く建て直して欲しいよ。
103 :
まちこさん:2005/04/05(火) 20:56:12 ID:CZfxfrB2
[ cache-mtc-ad04.proxy.aol.com ] >>102すいません。まだ30代。ずっと地元なもんで...。
104 :
まちこさん:2005/04/05(火) 22:07:24 ID:Yqe6k5zA
[ ntchba122004.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 千葉銀の裏は松竹じゃなかったっけ?
105 :
まちこさん:2005/04/05(火) 22:38:14 ID:z/ABS4MM
[ cache-dtc-ad04.proxy.aol.com ] >>104竹沢東宝でまちがいありません。「東宝チャンピオンまつり」でゴジラがメインで、侍ジャイアンツなどTVアニメを3〜4作同時上映してました。2階からたまにポップコーンが落ちてきた。
ちなみに栄町東映は「東映まんがまつり」で長靴を履いたねこ系がメインでキカイダー他3〜4作を似たような感じで上映してたっけ。
106 :
まちこさん:2005/04/06(水) 01:18:40 ID:JgaytYzM
[ FLH1Aam082.chb.mesh.ad.jp ] >>97所でパルコの建物の地主は海宝紙店なんですか?
107 :
まちこさん:2005/04/06(水) 21:07:44 ID:tol2IVd2
[ ntchba118248.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >105
あぁゴジラ行った記憶がw
たのきんも行ったなぁ。東宝ですね、失礼しました。
松竹系は京成でやってたわ。ガンダムとか寅さんとか。
何を勘違いしてたんだろう
108 :
まちこさん:2005/04/07(木) 15:55:34 ID:Mh98NLPY
[ FLA1Aat170.chb.mesh.ad.jp ] 外に消防車がたくさん走って行きましたがどこか火事でしょうか?
風が強いから心配です。新千葉方向に消防車走っていきました。
109 :
まちこさん:2005/04/07(木) 20:44:21 ID:H6nX9Sgc
[ cache-dtc-ae01.proxy.aol.com ] >>106たしか海宝紙店のほか、角の予備校になる前にあった銀行等、5者ほど地主がいるややっこしい土地だと聞いたことがあります。
110 :
まちこさん:2005/04/07(木) 23:32:54 ID:H0kohQfI
[ L044138.ppp.dion.ne.jp ] そごう千葉店で今オールファッションバーゲンというのをやってるようなんですが、
子ども服はどのブランドが出店してるか、どなたかわかりますでしょうか?
シャーリーテンプルがあれば行きたいと思ってるのですが・・(ちょっと行ってみる
程度の近所には住んでないもので)
111 :
まちこさん:2005/04/08(金) 18:40:43 ID:Z0Wc5isA
[ chb2-p238.flets.hi-ho.ne.jp ] 桜満開☆
これから花見行ってきまーす!
112 :
まちこさん:2005/04/08(金) 20:33:07 ID:aPT2qhv.
[ p78a770.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >110 買物板の千葉そごうスレで聞いてみたら?
113 :
110:2005/04/09(土) 00:38:21 ID:iF4AphVI
[ L044131.ppp.dion.ne.jp ] >>112そっちでも聞いたのですが、レスが1つもついてないんですorz
電話で問い合わせるしかなさそうですね。すいませんでした。
114 :
まちこさん:2005/04/09(土) 07:50:21 ID:0uDYxYJQ
[ YahooBB221047248089.bbtec.net ] 千葉劇の近所にエロ映画館あったけど名前が出て来ない、、、
う〜ん なんだったっけな〜
竹沢は、よく忍びこんで怒られたっけ
石山(サル山)公園でよくスケートボードしたっけな〜
なつかし〜な〜
115 :
まちこさん:2005/04/09(土) 12:36:52 ID:NNV19I1k
[ o156247.ppp.asahi-net.or.jp ]
116 :
まちこさん:2005/04/09(土) 13:23:30 ID:9CSWuWC.
[ acchba003160.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] サル山公園!懐かしい〜!
そういえば本千葉の線路脇の公園といい、最近大きな滑り台のある
公園が無くなっちゃったね。
117 :
まちこさん:2005/04/09(土) 16:51:30 ID:XRum1CjY
[ cache-dtc-ae01.proxy.aol.com ] >>114千葉セントラル。サル山公園は、学区が違う小学生がいくと、地元の小学生によくからまれた。
あぼーん
119 :
まちこさん:2005/04/10(日) 07:41:27 ID:YHfRTqz6
[ YahooBB221047248089.bbtec.net ] >>117 そうですね サル山公園は、中央、院内、栄町の子供たちが
メインでしたから、本町小、院内小、新宿小以外の子供が来ると
ニラミきかせたりしてましたね。
少●隊の一人もよく来てましたよ!
隣の、通り町公園は本町小、院内小がメインでした。
120 :
まちこさん:2005/04/10(日) 12:10:41 ID:rMOrCu9Y
[ bl117.ade.point.ne.jp ] >>88ですが、ありがとうございました。千代田生命のビルが緑屋だったん
ですね。そごうって昔ヨドバシカメラのある所に無かったけ・・・?
121 :
まちこさん:2005/04/10(日) 13:40:58 ID:KqM0UCQ.
[ acchba003160.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 緑屋の後はコストワンだったかな?
TVが100円とかで、京成駅まで並んでたっけ。
メディアバレーだったとこがショッカーだったので、
その両店の価格競争が面白かったけど。
センプラも無くなって、緑屋だったとこの化粧品屋以外は、
もうほとんど行かなくなった。
122 :
まちこさん:2005/04/10(日) 17:48:27 ID:gxY7.9U.
[ chb3-p169.flets.hi-ho.ne.jp ] なんか昔を語るスレに変貌してますね
123 :
まちこさん:2005/04/10(日) 19:27:22 ID:gSQqqM7o
[ i60-41-100-60.s05.a012.ap.plala.or.jp ] >>120ありました。
いま三越の所って、『ニューナラヤ』って名前だったような…
あの裏通りにあるケンタって、千葉市内一号店じゃなかったっけ…?
そもそも駅前通りの広い歩道、地下道できるまで車道でしたよね?
124 :
まちこさん:2005/04/10(日) 21:47:35 ID:eTq6p18s
[ ZH062175.ppp.dion.ne.jp ] >>122誰かがスイッチを入れたらそうなります。過去スレでもありました。
125 :
まちこさん:2005/04/12(火) 05:18:43 ID:/wEkhgmI
[ i219-164-32-25.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 千葉駅周辺,そごう,三越,パルコあたりで
1000円程度のバイキング情報ありませんか?
126 :
まちこさん:2005/04/12(火) 11:11:30 ID:2YUKf3LM
[ s133004.ppp.asahi-net.or.jp ] >>125千葉ワシントンホテルのランチバイキングは1000円。
ルンビニのカレーランチバイキングは819円。
ホテルサンガーデンは1500円。
ちょっと遠いし1800円だけど、ホテルグリーンタワー千葉のランチバイキングはオススメ。
センシティタワーの東天紅もランチバイキングやってると思う。値段分からないけど。
127 :
まちこさん:2005/04/12(火) 19:07:34 ID:C9ART.Eg
[ 41.52.150.220.ap.yournet.ne.jp ] 125です
情報サンクス!
128 :
まちこさん:2005/04/12(火) 19:09:34 ID:uI3EUY/U
[ ZH062175.ppp.dion.ne.jp ] パルコに入ってる店でもやってたと思う。
129 :
まちこさん:2005/04/12(火) 23:13:51 ID:N564CaKg
[ s133150.ppp.asahi-net.or.jp ] パルコの中国料理の店は2000円くらいだね。
和食の店が1000円でバイキングやってたけど、潰れたみたいだな。
130 :
まちこさん:2005/04/13(水) 04:52:45 ID:j.oVxpO.
[ i219-164-32-25.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 和食の店・・・行ってみたかったです。
結構あちこちでやっているんですね。
このなかでワシントンのガスト?にだけ
行ったことがあります。
カレーが美味しくて,メニューも値段の割りに
結構あり,満足いくものでした。
早めに行かないと行列ができてしまいます。
131 :
まちこさん:2005/04/13(水) 21:45:49 ID:kU4xKRMU
[ m026179.ppp.asahi-net.or.jp ]
132 :
まちこさん:2005/04/13(水) 22:06:02 ID:GcyI8lPo
[ ZK221230.ppp.dion.ne.jp ] >>131あそこは美浜区じゃない?まぁいいけどさ。
温かい料理が少ないのがちょっとアレだけど、あの値段だとかなりイケてるほうかな。
133 :
まちこさん:2005/04/13(水) 23:25:47 ID:UJnLfCgA
[ p24111-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
134 :
まちこさん:2005/04/14(木) 16:24:29 ID:Fg09LFKQ
[ eatkyo246176.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] JR千葉駅周辺で、ファイナンシャルプランナの人と資産運用の話をマターリできる喫茶店っぽいとこ教えて!
135 :
まちこさん:2005/04/14(木) 22:34:17 ID:SFbwAanU
[ ntchba054018.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 千葉駅広い方の出入り口付近の柱に貼られてるポスターの娘誰ですか
びみょーにチャイニーズ入ってる感じの服着てるやつです
136 :
まちこさん:2005/04/15(金) 00:31:12 ID:1IwehbpE
[ ntchba143051.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 反対住民「行政は業者寄り」=送付経緯で食い違いも
−住民リスト漏えい・千葉市
千葉市緑区小山町の産廃処分場建設計画をめぐり、
反対住民ら6人の個人情報が川崎市の業者に漏れていた問題で、
反対住民の代表らが14日午後、同市役所で記者会見し、
「頼りにしていた行政が業者寄りだったことに憤りを感じる」と
市を批判した。
市や反対住民によると、
リストは緑区の農業委員から市の農業委事務局にファクスで送られた。
同事務局職員が1日、市産業廃棄物指導課の係長(53)に回し、
係長が同日、業者にファクスで送付したという
137 :
まちこさん:2005/04/15(金) 05:38:43 ID:SR3M2G3c
[ ntceast006252.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] なんで中央区スレに?
こういうのは総合スレに貼ればいいのに。
138 :
まちこさん:2005/04/15(金) 17:00:58 ID:pv1dNtn2
[ proxys.jiu.ac.jp ] 明日暇だから午前から千葉行ってこようとおもいます
とりあえず千葉駅からドンキホーテまで歩いて行ってから
パルコで春らしいジャージでも買ってきます!
139 :
まちこさん:2005/04/15(金) 18:19:04 ID:0KdBZMtY
[ pd30064.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] ダイエー跡地にもマンション建つんだってさぁーーー。
140 :
まちこさん:2005/04/15(金) 18:34:56 ID:Mw4s7ufE
[ pae0562.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] 激しく陽当たり悪そ<ダイエー跡地
141 :
まちこさん:2005/04/15(金) 19:20:11 ID:kFqPqT3Q
[ ZK221230.ppp.dion.ne.jp ] もうほとんど完成してるね。でも線路沿いで、大通り沿い(珍走の通り道ぽい)だから、なんだかなー。
142 :
まちこさん:2005/04/15(金) 20:20:53 ID:Mw4s7ufE
[ pae0562.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
143 :
まちこさん:2005/04/16(土) 10:04:39 ID:46QMWsTw
[ eatkyo243160.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] なんだかヘリコプターが何かを言ってるんですが、
声がこもってて全然わかりませんでした。
何を呼びかけていたのでしょう?
144 :
まちこさん:2005/04/16(土) 10:05:29 ID:ZFry7m1A
[ FLA1Acb171.chb.mesh.ad.jp ] さっきからヘリがバリバリうるさいんだけど、何か事件でもあったのか??
拡声器で何か叫んでたけど、聞き取れなかった・・・
145 :
まちこさん:2005/04/17(日) 12:59:21 ID:K7phvl2A
[ FNAfa-05p3-245.ppp11.odn.ad.jp ] >>139どこが建てるのかご存知ですか?
ってかあのへんここ何年かでマンションがとても増えましたね
146 :
まちこさん:2005/04/17(日) 19:07:00 ID:l7afjpyc
[ pd301b4.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] ダイエー駐車場マンションと同じところだよ。安いかもね
147 :
まちこさん:2005/04/18(月) 03:47:13 ID:XMLKxa7Y
[ i219-164-32-25.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >133
そうそう ガスライトでしたw
148 :
まちこさん:2005/04/18(月) 11:47:53 ID:F4gSSfBY
[ L041011.ppp.dion.ne.jp ] >145>146
その安いところ購入しました。よろしく。
149 :
145:2005/04/18(月) 18:43:44 ID:HEOh4glE
[ FNAfa-01p3-13.ppp11.odn.ne.jp ] なるほど。あそこと一緒なら安そうですね。
早く詳細が出るのを期待しときます。
150 :
まちこさん:2005/04/18(月) 19:26:29 ID:4ckYI/a2
[ acchba005056.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] センプラの跡地って40階建てのマンションになるって本当ですか?
151 :
まちこさん:2005/04/18(月) 22:07:10 ID:eFXfuUyE
[ YahooBB218135092111.bbtec.net ] 都町のオークスって本屋で30代位の男が万引きしてたな。
出入り口んとこ普通に出ていったけど防止音ならねぇのな。
店員にはバレてたようで速攻で追っかけってったけど、
ラブホの前あたりで捕まってたよw
152 :
まちこさん:2005/04/19(火) 12:34:14 ID:R6g7Nj3.
[ e151169.ppp.asahi-net.or.jp ] >>150それは知らないが、
駅からあんなに遠いところにワザワザそんな高層のマンション建てたって売れないと思われ
153 :
まちこさん:2005/04/19(火) 18:35:31 ID:KSdI/tG2
[ acchba003160.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 今日センプラ跡地の上空を、ラジコンヘリで撮影していたね。
周りの建物は壊していないし、容積率800%だから、
ビルを細くしても15階が限界だろ。
154 :
まちこさん:2005/04/19(火) 20:03:35 ID:m3n4MuC2
[ ntceast021134.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ]
155 :
まちこさん:2005/04/20(水) 00:16:00 ID:BpF39SKo
[ YahooBB219010236027.bbtec.net ] >>154結構前からニチモが建設する旨の看板はかかってたよ。
156 :
まちこさん:2005/04/20(水) 00:50:39 ID:t4rhKCvc
[ eatkyo246176.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
157 :
まちこさん:2005/04/20(水) 12:28:13 ID:wQkxV6Uo
[ YahooBB219010240032.bbtec.net ] 千葉中央区に安いお花屋さん知りませんか。菊が欲しいんだけどなー。
158 :
まちこさん:2005/04/22(金) 19:53:56 ID:2x17al6c
[ ZK214099.ppp.dion.ne.jp ] 今日、千葉県警のパトカーが右折禁止のところで右折してたの見た。
159 :
まちこさん:2005/04/22(金) 22:46:41 ID:NWWe.9ps
[ FLH1Abs030.chb.mesh.ad.jp ] 車両進入禁止の場所を黒単が走ってるのは日常茶飯事。
160 :
まちこさん:2005/04/23(土) 12:55:36 ID:7lIujfJs
[ ZH057083.ppp.dion.ne.jp ] 2chはハッタリが多い。
>ヒトラーは、「我が闘争」の中で、プロパガンダが目的で嘘をつくなら、
>大きな嘘をつけと言った! 嘘が大きければ大きいほど、より多くの人
>がそれを信じる傾向にあるからだ。そんなに大きな嘘をつくはずがない
>から、真実に違いないと考えるのである!
161 :
まちこさん:2005/04/24(日) 23:34:01 ID:v12WJCio
[ 210-172-240-99.cnc.jp ] 本千葉駅前でチャリ乗ってたら警察に呼び止められていろいろ聞かれた。
ひったくりの取り締まりでもしてんのか?
162 :
まちこさん:2005/04/25(月) 01:13:59 ID:kJx2NJCw
[ 2.102.99.219.ap.yournet.ne.jp ] 金曜の夜に千葉駅の周りで3件、連続ひったくりがあったらしいよ。
その関係じゃないかな?
163 :
まちこさん:2005/04/25(月) 01:17:51 ID:FmGUQTdY
[ FLA1Abn183.chb.mesh.ad.jp ] そんな給料前にひったくりしなくても・・・w
164 :
まちこさん:2005/04/25(月) 07:45:50 ID:29XRpnhQ
[ ntchba113245.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
165 :
千葉寺の人:2005/04/27(水) 16:20:35 ID:/0ibYmn6
[ ACCA1Aaa023.chb.mesh.ad.jp ] >>161俺もあそこで3回聞かれた。
ま、呼び止めてすいませんの一言は3回ともなかった。
166 :
千葉寺の人:2005/04/27(水) 16:25:26 ID:/0ibYmn6
[ ACCA1Aaa023.chb.mesh.ad.jp ] >>114懐かしいなあ。
俺も小学生(星小)だった頃、時々行ったなあ。
知らない学区だから妙にワクワクしたっけ。
167 :
まちこさん:2005/04/27(水) 17:06:29 ID:EJFPF3Xk
[ ntchba111246.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 今日ハーバーシティ蘇我のオープンなんですが、ゆうこりんはコリン星に帰ったんですか??
居ませんでした・・・((=-_- =))ウツダシノウ
バイキングですが京成ミラマーレのディスカーロで土日と月曜のランチのみやってます。
土日は1600円ぐらい 月曜は1300円ぐらいだったかな?
ここは完全元取れお勧め店です。
アイラブピザでもバイキングやってるみたい。1700円だけど3000円以上で1000円クーポン使えるから
2人だと1200円ってとこ。行った事ないです。
168 :
まちこさん:2005/04/27(水) 17:50:33 ID:x1psZkJ6
[ 181.131.210.220.dy.bbexcite.jp ] ミラマーレといえば、中国料理店でGW期間限定のバイキングやるらしいす。大人1800円くらいだったかな。
169 :
まちこさん:2005/04/28(木) 00:01:34 ID:n9NM1hM6
[ R214021.ppp.dion.ne.jp ] ホームセンターは、無愛想だった。かなり混んでたよ。
170 :
まちこさん:2005/04/28(木) 19:34:49 ID:QaoOMGi2
[ ntchba064245.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>139ダイエーの建物、どうやらあぼーんが始まった模様。
JRの車窓から見た限りだと、敷地内に重機が入ってて、
入り口部分に風穴が開いていた。
171 :
まちこさん:2005/04/28(木) 20:00:39 ID:LmD2Ox/Q
[ YahooBB218135092111.bbtec.net ] >ハーバーシティ蘇我
うーん…餅は餅屋な気もするけどなぁ。
家族連れや彼氏彼女とかなら相当楽しいとこだね。
個人的には、景観が変わっていく事への不安と期待が入り混じってるかな。
マンションでも出きれば海浜幕張みたいになんだろうし。格差って怖いね。
172 :
まちこさん:2005/04/28(木) 20:16:29 ID:CCsBZIAg
[ ZH062072.ppp.dion.ne.jp ]
掲示板での集団ストーカーに関する大規模すぎる書き込みは何ですかね。
わけがわかりません。要するに警○が何かを隠そうとしているとしか思えません。
173 :
まちこさん:2005/04/28(木) 20:19:41 ID:tFbXzPN2
[ cu184.ade2.point.ne.jp ] 八幡宿のヨーカドーあぼーんした
174 :
まちこさん:2005/04/28(木) 20:29:14 ID:7x4.HA3Y
[ pfa4307.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] 寒川、出洲港、今井周辺の景観をどうにかしないと、リピーターはなさそう。
175 :
まちこさん:2005/04/28(木) 21:19:49 ID:gE/dtezg
[ ZK099110.ppp.dion.ne.jp ] 本千葉駅から東側はDQNの住処だと思います。
176 :
まちこさん:2005/04/28(木) 23:14:41 ID:h0r0xjwg
[ ntchba051013.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 千葉駅周辺に1100円以上3000円以下の床屋ありませんか?
177 :
まちこさん:2005/04/30(土) 12:46:01 ID:zBVcbGds
[ p8025-ipad206funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
178 :
まちこさん:2005/04/30(土) 15:11:07 ID:uDAIfCAY
[ p3248-adsan11honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 千葉市の防災行政無線の周波数をご存知の方いらっしゃいますか?
179 :
まちこさん:2005/04/30(土) 17:54:16 ID:j82aWges
[ i219-164-142-186.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 防災無線は興味がないし、実際に聞いたこともないので、
あっているかどうか解らないけど、とある周波数帳には、
以下の周波数が記されている。
60.0800
61.7150
65.7950
68.8650
69.4800
180 :
まちこさん:2005/04/30(土) 18:01:37 ID:ZsoCLBw6
[ chb1-p27.flets.hi-ho.ne.jp ] DQN率高いのは若葉区のほうが勝ってると思う。
181 :
まちこさん:2005/05/03(火) 05:23:16 ID:I68moxOs
[ i218-47-209-178.s02.a012.ap.plala.or.jp ] バイキング情報ありがとうございました!
182 :
まちこさん:2005/05/04(水) 15:13:37 ID:3K3x1HnM
[ YahooBB219016160131.bbtec.net ] I am OQN
183 :
まちこさん:2005/05/04(水) 15:26:33 ID:0YY/75p6
[ p8213-ipad29funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 中央区にゲームショップって無いの?
ヨドバシ中古高いよ
184 :
まちこさん:2005/05/04(水) 15:42:55 ID:3waYzN2Y
[ chb1-p59.flets.hi-ho.ne.jp ] BOOK-Kは?
185 :
まちこさん:2005/05/04(水) 17:32:05 ID:trbWcqwA
[ p7072-ipad01funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
186 :
まちこさん:2005/05/04(水) 20:19:08 ID:jTvH13tY
[ p78a48c.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] で、皆さんハーバーシティは行きましたか?
187 :
まちこさん:2005/05/04(水) 20:30:55 ID:4jZBqEYc
[ i218-47-209-178.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 蘇我の?
アリオってヤツ?
188 :
まちこさん:2005/05/04(水) 21:13:21 ID:XN5bXlyE
[ ZK220085.ppp.dion.ne.jp ] >>186とれとれ市場とか面白いんだけど、あの立地なんで外に出たら現実に戻されてしまう。
あの温泉ランドも、あそこにあるとなんか汚そうでちょっと嫌なんだよねー。
ららぽーやディズニーランドとみたいに汚いものを目にしないようなところに工夫するべき。
JFEから離れたところに建てればよかったのに、残念。
189 :
まちこさん:2005/05/05(木) 00:40:51 ID:vrDrQX..
[ ZG079239.ppp.dion.ne.jp ] 2002年5月
◆ ナイフ振り回した精神科医に警官発砲し逮捕 東京 [12:11]
精神科医が見事に医者の不養生を地で行った事件ですか?
しかし、この精神科医なんですが、
『刃体約10センチと約12センチのナイフ2本を振りまわし、
警部補に約2メートルまで近づいた。警部補が右足を撃った後も、さらに向かってきたため左足にも発砲。
ほかの警察官が警杖(けいじょう)でナイフをたたき落として取り押さえた』
と結構タフです。ラスプーチンとまでは行かないけれど、両脚太もも貫通まで撃たれてなお向か
ってくるというのは並大抵のことではないですね。
190 :
まちこさん:2005/05/05(木) 00:43:11 ID:AR15Zt.2
[ o158086.ppp.asahi-net.or.jp ] >>189精神科医にとって最初と最後の患者は自分だというからなぁ。
しかしなんでこの板に?
191 :
まちこさん:2005/05/05(木) 09:39:32 ID:O1fnfx2.
[ i220-221-89-72.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>188フェスティバルウォークだっけ、
あの一角だけ、離れてるわりに施設に魅力がなくて、
まっさきにテナントが入れ替わりそうだなぁと思った。
とれとれ市場も面白いけど、コンスタントに売り上げがあるとも思えない。
毎日の食材ならヨーカドーで買うよな。
アリオの方はヨーカドーもそこそこ広くて需要もありそうだけど、
テナントはそのうち淘汰されそう。
某アクセサリー屋とかあの施設の中で採算がとれると思えない。
192 :
まちこさん:2005/05/05(木) 12:07:58 ID:/wGlZ6AA
[ chb4-p183.flets.hi-ho.ne.jp ] >>185いや、違う。
京成ホテルの近くの歌広とか白木の下にある中古屋。
新品も置いてあって、他より安く手に入るからいいと思う。
193 :
まちこさん:2005/05/05(木) 15:25:45 ID:OzfQJWeU
[ p1104-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] エステートピアで殺傷事件??
194 :
まちこさん:2005/05/05(木) 16:20:05 ID:0gYicGt6
[ wtl7sgtn01.jp-t.ne.jp ] ダイエーでバイトしてた者です。ダイエーが潰れた今、あの建物は 何になるか ご存じの方 いますか?
195 :
まちこさん:2005/05/05(木) 17:00:10 ID:sayGaGIs
[ njit-border-ce01.njit.edu ] >>194さあ?、入り口部分が壊されてたな。
取りあえず解体じゃねーの?
>>192BOOK−Kだろ?
同人誌扱ってるのって珍しい。
ナンパ通りにあったプラモデル屋無くなってたな。
科学教材は現存してた、ヘリだして無ければ気付かねーよw
196 :
まちこさん:2005/05/05(木) 19:46:00 ID:KSkXfFrM
[ p6e2da4.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >188 明日行ってみる。平日だけど混んでいるかなぁ。駐車場はたっぷりあるのかな。
>>194 マンションだよ。
197 :
まちこさん:2005/05/05(木) 21:20:13 ID:36QXlqUw
[ p14039-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
198 :
まちこさん:2005/05/07(土) 11:50:38 ID:gaNTBdx2
[ i218-47-202-75.s01.a012.ap.plala.or.jp ] プライム8(東京電力の隣?のビル)に入っているビルで、
お勧めのお店ってありますか?
(1階のカフェベローチェと3階の情熱食堂以外のお店で)
興味あるんだけど、お値段高そうなので...
199 :
まちこさん:2005/05/09(月) 17:08:24 ID:P5To5iFg
[ i219-167-249-163.s30.a048.ap.plala.or.jp ] 千葉駅付近でお勧めのネカフェ教えてください
200 :
まちこさん:2005/05/09(月) 17:10:30 ID:1L2Sb.9I
[ chb3-p55.flets.hi-ho.ne.jp ] マンボーがオススメ。
3時間パックとか深夜パックあり。千葉駅からも近いし
201 :
まちこさん:2005/05/09(月) 19:02:50 ID:.wLNY/bs
[ FLA1Abk039.chb.mesh.ad.jp ] ハーバーシティのネカフェはどうなの?
行ってみたことある人いる?
202 :
まちこさん:2005/05/09(月) 21:55:56 ID:hnWs7z1o
[ ntchba135103.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 京成千葉前のブックカフェ
以前は30分無料権が隣のゲームショップで配られてたが今はやめたみたいだ
203 :
まちこさん:2005/05/09(月) 22:26:36 ID:m12pJWGY
[ EATcf-244p68.ppp15.odn.ne.jp ] 本千葉駅前のブックオフの店先で抽選券を配ってて
店を出るときに、くじ引きみたいのを引いたんだけど…。
見事(?)2等 有線の機械+取り付け費タダ(4万相当らしい)月額別
だけどモノ凄くキャッチっぽいから2等を辞退しておいた。
くじ引いた人いる?やっぱり殆ど2等で有線加入させる罠?
204 :
まちこさん:2005/05/09(月) 23:37:54 ID:rZVPA0vc
[ FNAfa-02p1-221.ppp11.odn.ad.jp ]
205 :
まちこさん:2005/05/09(月) 23:38:53 ID:NDGEAsbY
[ dr139.opt2.point.ne.jp ] 今度初デートを千葉駅周辺でするのですが夜飲むのにお勧めなお店はどこですか?
希望としては少し店内が暗いムーディーな感じでお酒の種類が多い所がよいのですが・・。
206 :
まちこさん:2005/05/10(火) 01:09:51 ID:KSskq4g2
[ YahooBB218178014029.bbtec.net ]
207 :
まちこさん:2005/05/10(火) 01:22:51 ID:ytjh1gmI
[ ZH062242.ppp.dion.ne.jp ] >>203アレね。有名な詐欺だよ。ほとんど2等が当たる。
前にツタヤの前でやられた。「くじ運がいいですね!」だって。アフォか!
208 :
まちこさん:2005/05/10(火) 01:29:01 ID:rhtQ2FWQ
[ YahooBB218136154087.bbtec.net ] >>205月の雫とかどう?和風な個室でけっこう薄暗かったよ。
豆腐料理の多い居酒屋なんで、ヘルシーでいいんでは?
お酒は日本酒、焼酎がそれなりに種類あったよ。
209 :
1234253142425:2005/05/10(火) 02:34:11 ID:N2RlOrcA
[ PPP196.chiba-ip.dti.ne.jp ] 203みたいなインチキ業者にひさしを貸してる店も
どーかと思うぞ。
210 :
まちこさん:2005/05/10(火) 03:26:59 ID:VArCXyrQ
[ 219.117.204.226.user.rb.il24.net ] 1
211 :
まちこさん:2005/05/10(火) 10:46:39 ID:XXOAmOLY
[ h065.p034.iij4u.or.jp ] >203
幕張IC付近の大手電気屋の駐車場でもやってた。
ヤンキー兄ちゃんと、ピチピチミニスカのフェロモン姉ちゃんが
しつこく誘ってきた。「この辺に住んでないから。」と言ったら、
態度急変、とっとと次のカモ探し。
ほんとに最近は悪徳商売が多くて気を付けなきゃ。
212 :
まちこさん:2005/05/10(火) 12:30:57 ID:HtKDobFM
[ h209195.ppp.asahi-net.or.jp ] >>203少し前ならスカパー、さらにその前なら携帯電話だな。
213 :
まちこさん:2005/05/10(火) 13:17:35 ID:6uMw0Mp6
[ chb2-p183.flets.hi-ho.ne.jp ] 1 名前:なのはψ ★ 2005/05/10(火) 12:39:42 ID:???0 ?###
イラク西部で9日、民間警備会社の車列が襲われ、日本人社員の斎藤昭彦さん(44)が行方不明となり、
武装勢力を名乗るグループが、斎藤さんを拘束したとする声明をネット上に掲載した。
千葉市内にある斎藤さんの実家には、大勢の報道陣が詰めかけている。
どこら辺だ?
214 :
まちこさん:2005/05/10(火) 13:31:11 ID:S.Tznnns
[ s86.IchibaFL22.vectant.ne.jp ] こてはし台?
215 :
まちこさん:2005/05/10(火) 21:50:29 ID:h1NKKl46
[ p8177-ipad206funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 今日バイクで走ってたら、車が白バイに止められてたり、自転車の奴は
盗難の調査で止められてた。パトカーも何台も見た。
暇さえあれば、千葉県警はああやってカモを探しているんだな。
216 :
まちこさん:2005/05/10(火) 22:57:15 ID:WoAsPrFA
[ i220-221-89-72.s02.a012.ap.plala.or.jp ] MANBOO
ttp://www.manboo.co.jp/千葉駅前店
・店内暗め、個室あり、シャワーあり
最初の1時間 399円 延長15分 105円
パック料金 3時間 924円 5時間 1,218円
BOOK-CAFE
ttp://www.mk-style.com/23/index.html京成駅前(ブックリゾート)
・食事の料金安め、店内きれい(明るめ)、女性専用ルーム・ネイルサロンあり
基本料金 1時間380円 延長15分ごと100円
パック料金(平日) 3時間 880円 5時間 1200円 12時間 1500円
アプレシオ
ttp://www.aprecio.co.jp/ハーバーシティ蘇我店
・店内明るめ、個室あり、シャワーあり、プレイルームあり
・会員制、ビジター(非会員)設定もあるが、料金の他利用施設制限あり
年会費 300円
基本料金 最初の30分 300円
延長料金 10分ごと 100円
パック料金 3時間 1200円 6時間 2000円
9時間 2800円 12時間 3600円
平日ナイト10時間パック(受付:PM22:00〜AM2:00) 2400円
217 :
203:2005/05/10(火) 23:06:43 ID:8PnpNJHI
[ EATcf-247p170.ppp15.odn.ne.jp ]
218 :
まちこさん:2005/05/10(火) 23:23:57 ID:rfR6hgCo
[ U178135.ppp.dion.ne.jp ] 街角で、ドライバーとパンダぬいぐるみと計算機で1100円なので
買いませんか?っていうの知ってる?
いきなり、カート引いてる人に言われましたが あれって何?
219 :
まちこさん:2005/05/11(水) 16:22:28 ID:yyaee/lg
[ p3096-ipbf208funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 斉藤さん家は花見川区です。
220 :
まちこさん:2005/05/11(水) 22:37:23 ID:21NCPPdk
[ i220-221-89-72.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
221 :
まちこさん:2005/05/12(木) 15:16:00 ID:WpZMz4L.
[ YahooBB219174132155.bbtec.net ] age
222 :
まちこさん:2005/05/12(木) 19:11:23 ID:uovvn.fg
[ pddb1a8.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] 千葉ポートパークの事はここのスレですか?
223 :
まちおくん:2005/05/12(木) 19:16:24 ID:p.5/vBO.
[ 219-117-190-102.cnc.jp ] あさって14日(土)、ポートパークでチューブがライブをやるそうですね。
今日のお昼に散歩しに行ったら会場の設営を始めていました。
224 :
まちこさん:2005/05/12(木) 20:33:58 ID:JqIWOaoo
[ pddb344.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] はい!そうなんです。ありがとうございます。
関西から参加します。ごはん食べるところが心配かな?
225 :
まちこさん:2005/05/12(木) 21:39:05 ID:BI7PRvDQ
[ pfa4352.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] あの辺は飲食店もコンビニも皆無です。
県外から来た人は「なんだここは?」って感じになるかも・・・。
226 :
まちこさん:2005/05/12(木) 21:55:38 ID:6fmDbeXI
[ e150061.ppp.asahi-net.or.jp ] >>224オークラ千葉ホテルが途中にあるんだけど、土日にやってるランチブッフェを予約して行くがよろし。
すぐ近くだし、ホテルだからゆっくりできるよ。2000円チョイと思った。
227 :
まちこさん:2005/05/12(木) 21:59:17 ID:PkbgrOKE
[ ZJ039020.ppp.dion.ne.jp ] スレ違いで申し訳ないが。
今2ちゃんの掲示板どのスレも見られなくなってる!
どこからか攻撃でも受けてるのか?
228 :
まちこさん:2005/05/12(木) 22:02:54 ID:K.NrlXn2
[ YahooBB218118100087.bbtec.net ]
229 :
まちこさん:2005/05/12(木) 23:00:15 ID:PkbgrOKE
[ ZJ039020.ppp.dion.ne.jp ] >>228スレ違いなのにレスありがとう。
慌てふためいちゃって申し訳ない。あのあとなぜか急に入れるようになった。
自分だけの問題だったみたいです。
お恥ずかしい・・千葉市中央区の人は親切だね!
230 :
まちこさん:2005/05/13(金) 03:38:28 ID:mTRirwSk
[ i218-47-209-178.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
231 :
まちこさん:2005/05/13(金) 06:02:50 ID:5D8S3/9U
[ p2162-ipbf506marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
232 :
222:2005/05/13(金) 23:05:38 ID:RkdwAASg
[ p6214c1.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] 教えて下さった方々ありがとうございます。
今から千葉に向かいます。
233 :
ウエイター:2005/05/13(金) 23:45:38 ID:VERV4Wng
[ p3019-ipad30funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] ホテルの厨房の現実を知っていますか?
234 :
まちこさん:2005/05/13(金) 23:53:01 ID:NxfUqaiQ
[ pae3571.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] 何を言いたいのか想像はつきますが、それはホテルの厨房に限った事じゃないです。
235 :
まちこさん:2005/05/14(土) 08:31:41 ID:bH0.4P4Y
[ FLH1Abs030.chb.mesh.ad.jp ] 千葉ウォーカの公共の宿特集にオークラ千葉が載ってたけど
何で公共の宿なんだろ?
確かに元々は共済会館だかがあった所だけど…
236 :
まちこさん:2005/05/14(土) 10:10:20 ID:OKSBHkqU
[ i60-34-130-189.s02.a012.ap.plala.or.jp ] ヘナタトゥーをやってるとこありますか?
検索しても見つからないので・・・
237 :
まちこさん:2005/05/14(土) 12:19:24 ID:h8D5YkWc
[ p7070-ipad25funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] まあホテルの料理は残さないようにな。裏で残りを中国人や障害者が貪るからな。
238 :
まちこ:2005/05/14(土) 16:40:07 ID:OfBJZwA.
[ eatkyo245164.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 千葉〜西千葉辺りで、お勧め整体(マッサージでも可)があったら教えて下せえ。
身体張って開拓しようと思って3件周ったけど、
あんまり当たりに出会えずに背中がゴワゴワになってしまった・・。
ついでに千葉駅周辺でジャンプ早売りしてるところも・・もし情報があれば。
239 :
まちこさん:2005/05/14(土) 17:11:39 ID:Zdrma.LQ
[ 140.130.148.210.dy.bbexcite.jp ]
240 :
まちこさん:2005/05/14(土) 17:52:26 ID:dVOtXHsE
[ FLA1Abo220.chb.mesh.ad.jp ] >>238西千葉駅の近くなら、ジャンプ土曜売りしてる所知ってるんだけど。
241 :
まちこ:2005/05/14(土) 23:51:56 ID:OfBJZwA.
[ eatkyo245164.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>239スマソ。1件は都内で、もう2件は西千葉だった。
西千葉のは両方駅前で、西友側の中国整体と、西友側春日方面のバリ風のマッサージ。
中国整体の方は、可もなく不可もなくという程度ですた。
ただ料金からするとずっと通いたくはない感じ。
西千葉は整体とかマッサージとか多いみたいだね。
>>240おおぅ、助かる。教えて下され。詳しくはマズイだろうから、何となく。
242 :
240:2005/05/15(日) 06:48:30 ID:CD3Zw3nM
[ FLA1Abo220.chb.mesh.ad.jp ] >>241西千葉駅を出て、ドトールコーヒーの方へ歩いて行ってくださいな。
狭い漫画屋だけど、品揃えは三省堂より良いよ。
243 :
まちこさん:2005/05/15(日) 07:40:01 ID:5B4XTdTM
[ tetkyo046027.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] >>235千葉県職員共済組合が建物を建てて、ホテルオークラに運営委託してるからでしょう。
244 :
まちこさん:2005/05/15(日) 13:51:31 ID:Dkg2cR8I
[ p36153-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 千葉駅前で青いコート来て英語スクールのアンケートみたいなの取ってる連中ってやばいの?
気のせいか、あれに電話番号とか教えた途端、
俺俺詐欺とか変な勧誘が掛かってくるようになったんだけど・・
245 :
りー:2005/05/15(日) 16:50:20 ID:bs1k51fs
[ 207.net059086103.t-com.ne.jp ] >>244あれってTOEICの紹介かと思ってたけど?でも学生には声かけてなかったし
もしかしたらやばいかもしれないねぇ〜
246 :
まちこさん:2005/05/15(日) 17:08:13 ID:UTU8quMg
[ YahooBB218118100087.bbtec.net ] >>244ちょっと違うかもしれんが楽天のプレゼントの応募にメールアドレス登録したら
その後毎日宣伝メールが送られてくることになった。
(ただ登録していないところからは来ないので良心的)
アンケートやら何やらも怪しいと思った方が良いよ
良い人ばっかりじゃないからねぇ。
247 :
まちこさん:2005/05/15(日) 23:44:01 ID:i92OIMeU
[ FNAfa-02p3-229.ppp11.odn.ad.jp ] あんなのに答えるのが凄いな…
248 :
まちこさん:2005/05/16(月) 07:43:39 ID:NsOIFErk
[ i220-221-89-72.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 千葉駅前のバス案内システム、リニュしたんだね。
バス停案内のアニメーションとか出てびっくりしたv
249 :
まちこさん:2005/05/16(月) 07:45:42 ID:nk9q2HKg
[ ntchba108182.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>246それは、店からのお知らせメールを送ってもいいかってとこチェックはずせばいいじゃん。
250 :
まちこさん:2005/05/16(月) 16:46:17 ID:2oC/YEnk
[ ACCA1Aab052.chb.mesh.ad.jp ]
251 :
まちこさん:2005/05/16(月) 19:00:59 ID:gWJiLOAw
[ ZH057050.ppp.dion.ne.jp ] JFE臭い
252 :
まちこさん:2005/05/16(月) 23:07:30 ID:nn8JYLeU
[ YahooBB218118100087.bbtec.net ] >>249まー捨てアドなんで別に構わないんだけどね。
電話番号とか住所をそれ用に用意している人は少ないと思うけどw
253 :
まちこ:2005/05/16(月) 23:24:12 ID:LKKowGBs
[ eatkyo245164.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>242大体わかった。多分あの入り口から狭い本屋だ。
今週の土曜日早速行ってみる。
サンクス。
254 :
まちこさん:2005/05/17(火) 15:21:11 ID:SvmVNStA
[ ACCA1Aaa237.chb.mesh.ad.jp ] 蘇我駅近辺っていい本屋ないよなぁ。
中島書店はスペース狭いわりに頑張ってると思うけど、
他に本屋がないってのは・・・
アリオに出来たクマザワ書店はなんかお高くとまったような品揃えでつまらんし、
浜野のオルモは新刊並べるのが遅いわ(午前中かけて暢気にやってる)、
本をじっくり探そうにもあちこちの蛍光灯が嫌がらせみたいに点滅しっぱなしだし、
オマエらほんとに売る気があるのかって有様で最低だしで・・・
やっぱ千葉駅界隈まで足をのばすしかないのかな。
255 :
まちこさん:2005/05/17(火) 23:00:39 ID:JHzNfE7Y
[ 219-100-234-229.denkosekka.ne.jp ] >254
蘇我スレにも同じこと書いてたね。
一箇所に書けば理解できるから、両方に書かなくていいよ。
両方を見ている人も多いと思うしね。
黙って千葉駅まで行くか、本屋に直談判するかしてください。
256 :
まちこさん:2005/05/18(水) 08:52:31 ID:QB.vaXAI
[ p5055-ipad201funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] しかし千葉駅周辺はパトカー良く見るなあ。ホント気をつけないと。
257 :
まちこさん:2005/05/18(水) 12:00:06 ID:2a7d9jus
[ ACCA1Aaa082.chb.mesh.ad.jp ] >255
下2行が余計だったな。
258 :
あくび:2005/05/19(木) 23:19:29 ID:9TZBmHiw
[ YahooBB219010016088.bbtec.net ] 千葉周辺に、最近パトカーが多いのは、誘拐事件があるらしいのですよ。
結構頻繁に駅周辺であるんですっていってましたよ
259 :
まちこさん:2005/05/20(金) 22:33:44 ID:9N1Gj4Vw
[ p37140-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] レッサーパンダ誘拐団
260 :
まちこさん:2005/05/22(日) 00:01:29 ID:ds9rwIGY
[ ntt3-ppp227.chiba.sannet.ne.jp ] 千葉港のビバホームが7月に閉店とチラシが来てた。
結構客は入ってるのに何でだろ。
261 :
まちこさん:2005/05/22(日) 01:12:49 ID:xAvlqp.U
[ p3092-ipad31funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] ビバ潰れるの?ていうか千葉港はホント何も無い気がするね。
ポートタウンに俺はよくボーリング行くのだけれど、あそこはかなり過疎化して
いて、土日でも客はほとんどいない。
俺としては嬉しいけど。
262 :
まちこさん:2005/05/22(日) 02:25:17 ID:g4tiyOPI
[ s132080.ppp.asahi-net.or.jp ] 残念ですね。>ビバホーム
私はあそこの店は滅多に行きませんけど、
この辺りのホームセンターとしては珍しくカーピットがあったのが便利そうでしたが・・・
263 :
まちこさん:2005/05/22(日) 02:58:42 ID:YZkzhxyU
[ p0a343d.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] マジ?あそこのタイヤ屋安かったのにな〜。
264 :
まちこさん:2005/05/22(日) 12:08:56 ID:aiP630mQ
[ 219-100-232-194.denkosekka.ne.jp ] ハーバーシティにHOME'sが出来たから、
儲かってるうちに、と早めに撤退を決めたのかも>ビバホーム
これで千葉港は更に寂しくなるね。
265 :
まちこさん:2005/05/22(日) 13:07:30 ID:mDF0CWxg
[ p37210-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ポートスクエアが未だに潰れないのが不思議
中の店は初期の頃とは結構入れ替わってるけど
懲りずに新しい店舗がオープンしていく
266 :
まちこさん:2005/05/22(日) 16:51:39 ID:st/e0e/s
[ s133107.ppp.asahi-net.or.jp ] ポートスクウェア、最初の2時間くらい何も買わなくても無条件で駐車場タダにすりゃ
もう少し人入ると思うけどな。
あんなとこ、電車やバスで徒歩で行こうと思うヤシいないだろ?
267 :
まちこさん:2005/05/22(日) 20:51:36 ID:AX2pfAFc
[ 219-117-190-121.cnc.jp ]
268 :
まちこさん:2005/05/22(日) 22:14:13 ID:p.px9c8E
[ p58145-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>267もうあの辺りは人の流れが全く無いだろ
そもそもセンプラの跡地はどうなったんだろうか
269 :
まちこさん:2005/05/23(月) 07:16:44 ID:TSffLNBE
[ p6efaa1.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
270 :
267:2005/05/23(月) 22:43:53 ID:PxcRQzS2
[ 219-117-190-121.cnc.jp ] 記事が流れたようですいません。
ググルキャッシュからすると、今年4/27千葉日報で
すでに報じられていたようで、外出ネタかもしれませんが、
扇屋跡地に市が4百億突っ込んで開発することについては、
どんなもんかと思いました。
掲載記事そのまま張るのは抵抗あるので、
”千葉 プラネタリウム 扇屋”でぐぐって、
1stヒットした千葉日報のキャッシュをご覧ください。
271 :
まちこさん:2005/05/23(月) 23:03:44 ID:FJmDkaH2
[ pfa4327.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] それは知っていたけど、400億とは。
子供とその親くらいしか利用価値ないし。
そんな事は地域の公民館で出来るだろうっつーの。
プラネタリウムだぁ?目と鼻の先の千葉城の中に既にあるだろうが。
もうバカかとアホかと。
272 :
まちこさん:2005/05/23(月) 23:30:43 ID:hKCv.YeE
[ i218-47-209-178.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 寝たリウム
273 :
まちこさん:2005/05/24(火) 19:28:15 ID:.ijitn9s
[ pae055f.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] 東武伊勢崎線を高架化するとしたら300億だそうな。
それよりも100億も多い、扇屋跡地の箱物はなんなんだよ。w
274 :
まちこさん:2005/05/24(火) 20:36:59 ID:jJ7V7uqE
[ pdf59f3.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >273 ため息出ちゃいますねー。
宝箱となってくれればいいのですが。
275 :
まちこさん:2005/05/24(火) 23:00:13 ID:WT5E2gdU
[ FLH1Abs030.chb.mesh.ad.jp ]
276 :
まちこさん:2005/05/25(水) 00:00:19 ID:TnHks9Cw
[ s194176.ppp.asahi-net.or.jp ]
277 :
まちこさん:2005/05/30(月) 15:54:31 ID:WJIzGsW.
[ p6e5b18.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] age
278 :
まちこさん:2005/05/30(月) 18:53:29 ID:COF7y4YQ
[ YahooBB221047248040.bbtec.net ] 鳩山age
279 :
まちこさん:2005/06/02(木) 01:11:59 ID:qgpIw80Y
[ ZJ043248.ppp.dion.ne.jp ] age
280 :
まちこさん:2005/06/02(木) 16:32:44 ID:R3tiHC/w
[ 220.211.0.215 ] sageてますってw
281 :
おまんこ女学院:2005/06/04(土) 00:40:43 ID:Ohn6zW1w
[ ntchba115164.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 燃え上がれ、俺のコスモよ!
282 :
まちこさん:2005/06/04(土) 00:46:40 ID:7T01KXPw
[ ntchba147008.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] テスト( ´3`)y=。0○
283 :
まちこさん:2005/06/04(土) 19:52:11 ID:eeH.ptHw
[ p78a4ce.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] ダイエー跡地にいよいよマンション施行だよん。
284 :
まちこさん:2005/06/04(土) 20:09:09 ID:BRk.Fivk
[ ZG079237.ppp.dion.ne.jp ] ビバホームも無くなって、もっと住みにくくなるのに千葉中央はマンションラッシュですか?
千葉ケーブルネットの向かいのマンションは、かなり営業が力入れてるね。頭金9万月々8万(゚Д゚)ハァ?
285 :
まちこさん:2005/06/04(土) 20:40:32 ID:eeH.ptHw
[ p78a4ce.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] ラッシュみたいですね。これから3棟建つはず。しかもかなり安いから、完売だろうなぁ。
286 :
まちこさん:2005/06/04(土) 21:29:42 ID:9MpcWc7I
[ p49136-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] センプラ跡地結局何階建てマンションにになりましたか。
287 :
まちこさん:2005/06/05(日) 11:00:58 ID:lfkECSjQ
[ p78a60a.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >286 分からないなーイマイチ情報が入ってこないよね。
288 :
まちこさん:2005/06/05(日) 20:09:35 ID:MbMoS9Vc
[ usen-221x241x81x110.ap-US01.usen.ad.jp ] 今日の夕方アップガレージの駐車場にパトカーが4台、覆面1台、警察官が10人ぐらいいて、なんかやってた。私服警官もいてすごかった。何があったんだ?遭遇した人いませんか?
289 :
まちこさん:2005/06/05(日) 20:16:36 ID:Acl82qI6
[ YahooBB218119036024.bbtec.net ] 知りません
290 :
まちこさん:2005/06/05(日) 23:43:53 ID:/q3mTOEA
[ Air1Aam039.ngn.mesh.ad.jp ] 自転車パンクしたんだけど、どこか安く(1,000円未満)修理してくれるところないかな〜
場所は千葉中央駅から歩いて15分程度で行けるところ。
情報ありましたらよろしくお願いいたします。m(_ _)m
291 :
まちこさん:2005/06/06(月) 11:54:59 ID:ho6m6FBI
[ p17199-adsau16honb11-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 千葉港に産業廃棄物処理場ができるという話はほんとうですか??
292 :
まちこさん:2005/06/06(月) 21:55:57 ID:IBe9X66c
[ p290338.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >286
センプラ跡地のマンションは棚上げだと思います。
変な理由つけてとりあえず更地にしたわけだから、今後はなんでも
つくることができると思うよ。
旧扇屋のところは15階建てのビルらしいね。
293 :
まちこさん:2005/06/07(火) 00:17:20 ID:pGfNeeTQ
[ 19.pool5.newfamilytokyo.att.ne.jp ] >>290歌うんだ村とかミスドとかの裏あたりに
自転車屋さんがあったような気がする。
もしかしたらもう1本駅寄り、テーラー石渡の裏あたりだったっけか。
値段はわかんね。高かったらごめんよ。
手間を惜しまずチープに済ませるなら
千葉中央のガード下のダイソーでパンク修理セットを買う、という手もw
294 :
まちこさん:2005/06/07(火) 08:27:50 ID:b1V2JZhE
[ p290506.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >290 以前、出張修理を頼んだことあるよ。
タウンページの自転車ってところに載っていると思う。
美浜区から20km以内なら出張費タダってところ。
295 :
まちこさん:2005/06/07(火) 19:33:05 ID:j.fIbWb2
[ FNAfb-02p1-178.ppp11.odn.ad.jp ] >>291千葉みなとの駅の海側、美浜区新港の日本石油の跡地に建設予定と聞きました。
住民の反対運動もあり、その後どうなっているのか、
反対運動もどの程度なのか詳細は知りません。
千葉県全域または県外からも廃棄物が持ち込まれるそうですね。
正気なのでしょうか。
296 :
まちこさん:2005/06/07(火) 19:48:14 ID:nOY5BV.I
[ ZG079237.ppp.dion.ne.jp ] >>295それはヤバいな。
ポートタワーの砂浜で業者がシジミとか採って売りさばいてるのに。アレ、木更津産のをちょっと混ぜて木更津産として売るんだろうな。
297 :
まちこさん:2005/06/07(火) 20:24:27 ID:1VLwYxjI
[ ntchba131057.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 千葉駅のトイレ臭すぎ
298 :
まちこさん:2005/06/08(水) 21:25:24 ID:dNytwl3A
[ 210-172-254-164.seaple.ne.jp ] 毎日18時過ぎころに決まってNTT前の公衆電話で毎日同じデブ女が
電話してるんだけど、みゆき通りのテレクラのサクラなんだろうね。
299 :
まちこさん:2005/06/08(水) 21:27:49 ID:XASlBGqU
[ Air1Aai226.ngn.mesh.ad.jp ] >>293その店で扱っている自転車だけしか修理してくれないそうだ。
レースに出るような自転車ばかりあつかってる店みたいだし。
結局無難にポートタワーの前の自転車館(修理代1050円)に頼むよ。
300 :
まちこさん:2005/06/09(木) 03:50:50 ID:sT3MtGr6
[ i218-47-209-178.s02.a012.ap.plala.or.jp ] ↑
ひょっとして、ポートスクエア?
301 :
まちこさん:2005/06/09(木) 07:15:32 ID:o7jzOLlg
[ pae0576.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] >>299市役所付近にあるビバホームのタイヤ屋でも修理してるよ。
1000円より安かった記憶が。
けど、ビバホームって閉店になるんだって?
行って閉まってたらごめんね。