1 :
まちこさん:
2 :
まちこさん:2005/03/02(水) 03:42:21 ID:cF1vAiFU
[ YahooBB219014130050.bbtec.net ]
3 :
まちこさん:2005/03/02(水) 03:53:24 ID:cF1vAiFU
[ YahooBB219014130050.bbtec.net ]
4 :
まちこさん:2005/03/02(水) 18:29:56 ID:a6tHVSW.
[ p49099-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] スレたて乙です
ほかのスレまで盛り込むなんて手間がかかるでしょうに・・・
5 :
まちこさん:2005/03/03(木) 08:32:20 ID:tbG8xuFs
[ nc17249.bb4u.ne.jp ] 1乙
6 :
まちこさん:2005/03/04(金) 21:13:44 ID:Sx/nWcyg
[ YahooBB219183012154.bbtec.net ] どこか燃えてない?
7 :
まちこさん:2005/03/04(金) 21:26:49 ID:MHZfHJLA
[ YahooBB219183002236.bbtec.net ] 上野台団地。ちょうどジョナサンの斜め前あたりみたい。
すごいにおいするし。消防車いっぱい。
8 :
まちこさん:2005/03/04(金) 21:28:47 ID:Sx/nWcyg
[ YahooBB219183012154.bbtec.net ] thx
9 :
まちこさん:2005/03/04(金) 22:21:07 ID:NJ9Qww4g
[ p80092-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>7たいしたことなかったみたいよ。それにしても、あの団地静かだね。
も少し住民が出てきて騒いでもよさそうなもんなのに、出火した棟の
一部の住民しか外に出てきてないなんて・・・
ああいう年数の経ってる団地ってのは、火事のときはやっぱりこわい。
10 :
まちこさん:2005/03/05(土) 13:28:51 ID:acx79vDQ
[ pd38712.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 騒ぐ前に今上野台には人があまりいない
11 :
まちこさん:2005/03/05(土) 17:38:51 ID:C2u2a2dg
[ p80092-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] しってる
12 :
カミフカー:2005/03/05(土) 18:16:46 ID:njyWPtq.
[ YahooBB218132126037.bbtec.net ] 上福さいこー
13 :
まちこさん:2005/03/05(土) 18:27:23 ID:C2u2a2dg
[ p80092-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] しってる
14 :
まちこさん:2005/03/06(日) 00:21:59 ID:e3rw5PQg
[ YahooBB219183012154.bbtec.net ] もう少し外灯が欲しいよね。怖いな
15 :
まちこさん:2005/03/06(日) 21:06:56 ID:nysrLdnQ
[ YahooBB219014090044.bbtec.net ] なんか新しい話題がないのかな・・・パチ屋ばっか増える街だしね
16 :
まちこさん:2005/03/06(日) 23:44:45 ID:Yv1Ao4IY
[ fw.tvnet.ne.jp ] 厳密には大井だけど、ヨーカドー西店の跡地はもうすぐ開店らしい。
食料品スーパー、マツキヨ、テイクワン(靴)、100円ショップが入ることは確認済み。
テイクワンってすぐ近くでやってたのに閉店したんだよね。
サトームセンみたいにリベンジ失敗しなきゃいいけど・・・
17 :
まちこさん:2005/03/07(月) 03:24:08 ID:0MNcE16U
[ YahooBB219187196210.bbtec.net ] >>15増えてますか?
新しい店は建っても潰れる店がすぐに出るので、結局パチンコ店は10年前
の半分程度になってますよ。
>>16メガモールでしたっけ。イオン系らしいですね。
最近大型店舗が流行ですがどうなんでしょうか。ふじみ野のサティもテナントが
続々と撤退してて陰りが出てるのでこっちもまたこけるなんて可能性も・・・。
18 :
まちこさん:2005/03/07(月) 03:54:43 ID:b1V2JZhE
[ 61-25-82-6.rev.home.ne.jp ] >>16
近くにダイソー、イイズカ、ドラッグエースがあるのに大丈夫かな?
食料品スーパーが入るのは大歓迎だけどね。
19 :
まちこさん:2005/03/07(月) 14:18:45 ID:A3L9YJ2A
[ YahooBB219014090044.bbtec.net ] >>17へぇ〜!10年前より少ないんですか。
GAIAもできたし駅前ってパチンコしない私にはあまり利点がないんですよね。
>>18イイズカよりよむよむの跡地のドラッグの方が食品も安くてよく利用してますよ。
20 :
まちこさん:2005/03/07(月) 14:40:53 ID:9o1yQjoI
[ 219.137.154.123 ] 私は上福岡は地元じゃないんですが、昔とてもよい鍼灸の医院がありました。まだ存在しているのか知りたくて。
城北高校のほうに市役所通りを下っていって、たぶん清見とか川崎?とか言われているあたりにあったと思うんですが(近くに消防署の施設らしきものがあったかしら)。
御存じの方がいれば幸いです。
21 :
まちこさん:2005/03/07(月) 16:00:35 ID:CFIChz.Q
[ p73015-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>19ウチもパチンコしないから利点はない。
駅前ちかくのパチンコ店に朝っぱらから列なして開店待ってる
ひとたちを見ると、みじめだなぁ・・・とふと思ったりする。
22 :
まちこさん:2005/03/07(月) 21:50:46 ID:/LPk872c
[ p0a3225.onenum06.ap.so-net.ne.jp ] >>16 情報サンクスです。あと広告では服屋さんも入るようです。
>>17 私のみた広告ではギガマートと書いてあったと思います。
多分マミーマート系列だと思います。
確か広告にマミーマートの文字が入っていましたから。
勘違いでしたらすみません。
私は旧ヨーカドウ西店と新双葉幼稚園との間の道をよく通るのですが、
ヨーカドウ閉店後はさびしかったです。また前のように活気がもどるといいですね。
23 :
まちこさん:2005/03/07(月) 22:28:49 ID:9B0kXkbo
[ ZC079245.ppp.dion.ne.jp ] だれかミスター餃子のファンの人いませんかー?
銀座バーバーの並び。
24 :
まちこさん:2005/03/08(火) 00:32:47 ID:1lFw2C3g
[ usr026.bb044-02.ude.im.wakwak.ne.jp ] 霞ヶ丘団地に住んでいます。再開発工事に伴い閉鎖状態だった駅前が、暫定でしょうが前くらいの広さに
戻っていました。何ヶ月か塀で囲まれて窮屈だったので広く感じます。
ところで、霞ヶ丘団地の脇の線路沿いの道は一方通行のままなのでしょうか?それとも将来的には2車線
になるのでしょうか?一方通行にしては道幅が広いし・・・
今のままだと、たまにですが夜中に車とめて、騒いでるアホがうるさいので(変に止めるスペースがあるので)
2車線になるなら、少しは止めづらくなるかな、と思いますのでご存知の方いましたらお教え願います。
25 :
24:2005/03/08(火) 19:06:07 ID:1lFw2C3g
[ usr026.bb044-02.ude.im.wakwak.ne.jp ] 駅前が前くらいに戻ったと書いてしまいましたが、違いました・・・
タクシーが止まる部分が少し確保されたことと、今まで通れなかった道路が
通れるようになっただけでした。
よく見ずに書いてしまいすみませんでした。
26 :
まちこさん:2005/03/08(火) 23:16:50 ID:LGGnzYVg
[ p21089-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 先日、VIVAモールのイトーヨーに、あからさまに怪しい中年サラリーマン風の集団が。
一応買い物はしてたみたいですが、店内をくまなく回ってチェックしてるようでした。
かなり怪しい・・・・ ギガマートかサティのスパイさんですかね?
27 :
まちこさん:2005/03/09(水) 02:59:28 ID:Sq7oqI0c
[ YahooBB219187196210.bbtec.net ] パチンコは絶対に負けるようになってるのでお気をつけください。
はまると身を滅ぼします。
このスレの皆さんの反応を見て大丈夫だと思いますが老婆心ながらご忠告を・・・。
でも市にとっては良い税収になるのかも・・・。
28 :
まちこさん:2005/03/09(水) 05:40:31 ID:4alggX/c
[ 61-25-82-6.rev.home.ne.jp ] >>19 返事が遅くなってすみません。
情報有り難うございます。
週末にでも行って来ようと思います。
29 :
まちこさん:2005/03/09(水) 08:51:07 ID:IrySqTUE
[ nc17249.bb4u.ne.jp ] ガイアも開店するんだね。
30 :
まちこさん:2005/03/09(水) 17:58:34 ID:pzMyzqMI
[ YahooBB219014088041.bbtec.net ] >>17>ふじみ野のサティもテナントが続々と撤退してて陰りが出てるの
テナントはダメで入れ替えみたいですが、ふじみ野のサティ自体はヨーカ堂
の撤退(移転)で客ふえてるらしい。
VIVAモールの方の新しいヨーカ堂は客がかなり飛んじゃってる模様。
あと上福岡からのふじみ野駅方向に行った辺り、今区画整理してる所に
ヤオコーガ出店予定らしい。
城北高校前に櫓がたってて「温泉掘削中」て出てたが何時の間にか撤去されてた・・・
でなかったのかな、温泉。
31 :
まちこさん:2005/03/09(水) 22:00:01 ID:i.j7iIlo
[ p73015-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>30どっかのとこみたいに火噴いてもらっちゃかなわんからでしょ。
>上福岡からのふじみの駅方向に行った辺り、今区画整理してる所・・・
具体的にどの辺?なんか目標物ってある?
32 :
まちこさん:2005/03/09(水) 22:37:19 ID:0uDYxYJQ
[ p21089-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>29今日駅前で開店挨拶のティッシュ貰いました。
VIVAは駐車場がいかんですよね。警備の整理下手だし、道路計画がなって
ないからいつも週末は渋滞してるイメージあるしで行きにくいんですよね。
うちはチャリですぐだからよく利用してるけど、車使う人だったらSatyの方が
入りやすくていいのかなと思う。 ギガマートに期待。
話は違いますが、先ほどコジマの裏あたりでひったくりがありました。皆さんも
気をつけましょう。
33 :
まちこさん:2005/03/09(水) 22:39:32 ID:yN2qmOrk
[ fw.tvnet.ne.jp ] >>31休日診療があるところじゃない?
上福岡から3小の前を通ってふじみ野方向へ行ったところの交差点。
ずっと「商業施設予定地」って書いてあって、
最近工事が始まったよ。違ったらスマソ
34 :
まちこさん:2005/03/09(水) 22:46:34 ID:yN2qmOrk
[ fw.tvnet.ne.jp ] >>32ギガマート(旧ヨーカドー)は駐車場の入り口が狭すぎるんですよね。。
それに渋滞名所の亀久保交差点ですから、なかなか進まなくて。
新双葉のほうに出られればいいんだけど、近隣の家の迷惑にもなるから
現実には無理だろうし。
35 :
まちこさん:2005/03/10(木) 00:02:49 ID:JNUET3i2
[ YahooBB219014088041.bbtec.net ] >>33>休日診療があるところじゃない?
そうです。今畑だった所に区画整理と水道とかのインフラ整備してるみたいです。
36 :
まちこさん:2005/03/10(木) 03:09:45 ID:A5Uz/Ugk
[ 212.134.210.220.dy.bbexcite.jp ] ヤオコーか・・・
コモディイイダがピンチだな
37 :
まちこさん:2005/03/10(木) 12:49:55 ID:IhbVIUZg
[ YahooBB219014090044.bbtec.net ] イイダは近いが暗いしよほどのことがない限り避けるかなぁ・・・
ちと遠いがウニクス2が出来るんだって?
38 :
まちこさん:2005/03/10(木) 15:02:56 ID:B.WSC3vQ
[ p0a3238.onenum06.ap.so-net.ne.jp ] >>37>ちと遠いがウニクス2が出来るんだって?
すみません。どこにできるんですか。
39 :
まちこさん:2005/03/10(木) 18:29:43 ID:pKzE/npU
[ fw.tvnet.ne.jp ] ウニクス3じゃない?
2つめのウニクスは野田にあるよ。
3つめは伊奈じゃなかった?
40 :
まちこさん:2005/03/11(金) 00:09:33 ID:QlnYQed6
[ YahooBB219012124159.bbtec.net ] >>32確かにvivaは整理がへたくそでした。駐車場内の十字路で、3方向から車が来たとき、整理の兄ちゃんパニくってました。
結局ドライバー同士で判断して切り抜けました。
ちなみに、あそこの自転車売り場の1人の店員が最悪だった!自転車の修理に出したら、ブレーキのかけ方が悪いなどとしつこく説教された。
41 :
まちこさん:2005/03/12(土) 00:08:56 ID:eqpi8Uv2
[ adult.csx.jp ] あ、間違えた。ウニクス3だね。1のとなりだよ
42 :
まちこさん:2005/03/12(土) 03:34:59 ID:WP9dfp9.
[ fw.tvnet.ne.jp ]
43 :
まちこさん:2005/03/12(土) 09:34:58 ID:eqpi8Uv2
[ adult.csx.jp ] >>42それそれ!いつオープンだっけな…まだまだ先だよね?
44 :
まちこさん:2005/03/12(土) 15:09:02 ID:DPnGH.js
[ z61.61-45-58.ppp.wakwak.ne.jp ] >>42川越スレにはベビーザらスとか書かれてたけど・・・。
45 :
まちこさん:2005/03/12(土) 16:29:20 ID:WP9dfp9.
[ fw.tvnet.ne.jp ] >>43確か夏ごろだったと思う。あとスポーツ用品店も入るらしい。
>>44ベビーザらス?へー、それは知らなかった。
46 :
まちこさん:2005/03/12(土) 17:30:45 ID:AB2Yz/8Q
[ YahooBB219014168012.bbtec.net ] >>20比較的近所だから見ておくけど、もうちょっと具体的な場所がわかると助かります
川崎の交差点のところかな?城北高校入り口の看板とバス停があるとこです
その交差点の先、左側に消防署があります。
消防署より奥か手前か、路地に入るかどうかわかれば探しやすいですけども。
47 :
まちこさん:2005/03/12(土) 19:44:05 ID:eqpi8Uv2
[ adult.csx.jp ] 夏ごろかぁ。ベビーザラスってことは赤ちゃん中心の店かなぁ…
48 :
まちこさん:2005/03/13(日) 21:52:29 ID:zDPVmSSA
[ 10.net061211180.t-com.ne.jp ] >>23>だれかミスター餃子のファンの人いませんかー?
ミスターギョウザって、大日本印刷のすぐ近くの?
餃子は大好き。いつも2皿分頼む。
ラーメンは…
49 :
まちこさん:2005/03/13(日) 22:50:50 ID:Iq7vYx2s
[ YahooBB218128086017.bbtec.net ] 黒田書店て移転するの?
50 :
まちこさん:2005/03/14(月) 00:39:26 ID:ykuZvH4g
[ fw.tvnet.ne.jp ] >>49どうなんだろう。サイジムの隣でやってるけど、あまりにも(ry
西口再開発の中にでも入るのかもよ。
個人的にはそうであって欲しいw
話は違うけど、ヨーカドー跡地の「ギガモール」は19日開店。
マミーマート系の食品スーパー「ギガマート」は1号店で、実験店舗なんだってね。
低価格だけど、品揃えはよくないらしい。
51 :
まちこさん:2005/03/14(月) 00:49:37 ID:FXk0eLEU
[ adult.csx.jp ] 実験店舗なんだ。品揃えが悪いと期待できないなぁ。イイズカの食料品とハシゴだな。
52 :
まちこさん:2005/03/14(月) 03:27:17 ID:wBWeB2YM
[ 211.231.187.49 ] >>46ご親切にレス、ありがとうございます。
この間、休みをとって直接いってみました。
市役所通りに沿って、とりあえず新河岸川にぶつかるところまで歩いてみましたが、見つかりませんでした。
記憶にあるのは、市役所通り並みの大きな通り沿いにある、小さなビルの2階か3階にそのはり灸医院があり、当時はビルの周りは野原みたいな感じであまりごみごみしたところではなかったと思います。
そして市役所通りから、あまり曲がったり住宅街の中に入っていったという記憶もありません。
城北高校入り口の看板とバス停、その交差点は通りすぎたところのような記憶があります。
市役所の人にもきいてみたんですが、『電話帳で調べて』の一点張りで結局分からずじまい。院名が思い出せればいいんですが。
長々とスイマセンm(__)m
53 :
まちこさん:2005/03/14(月) 04:50:28 ID:ykuZvH4g
[ fw.tvnet.ne.jp ] >>52消防署が移転したあとみたいだから、そんなに昔ではないですよね。
意外と電話帳は役に立つかもしれませんよ。見れば院名も思い出すかもしれませんしね。
上福岡市のホームページにも医療機関の一覧がありますから、参考にしてみては?
あのへんなら、福岡3丁目・清見・川崎あたりです。
ちなみに、清見3丁目に「宮崎接骨院」というのがあるようです(市のHPより)。
もしかしたら、川越に入ってるかもしれませんね。住所は木野目・並木です。
院名がわかったら、また手がかりが見つかるかもしれません!
54 :
まちこさん:2005/03/14(月) 07:07:51 ID:AB55DkqE
[ 7.net219106207.t-com.ne.jp ] その鍼灸院がどういう風に良かったのか知らないけど、ちょっと離れたみずほ台に
いい鍼灸院があるよ。
東口降りてすぐのバランス研究所という所だけど、HPもあるから良かったら
試してみて。
55 :
まちこさん:2005/03/15(火) 08:40:11 ID:/7ql2/SI
[ adult.csx.jp ] 1000円カットではQBが1番無難ですか?
56 :
まちこさん:2005/03/15(火) 19:24:20 ID:BL3BhgmY
[ 216.37.138.189 ] >>53 レスわざわざ、ありがとうございます。上福岡のページも調べましたが電話帳にはそこにのっていないものがあるので役立つかもしれませんね、ありがとうございます。
「宮崎接骨院」が一番それっぽい感じがしたのですがチェックを忘れていました、また休みが取れたときに電話をかけてみようと思います。
>>54 ありがとうございます、バランス研究所ですね^^
その医院は、なんといっても「安かった」ということに尽きます。はり灸の相場をはっきりと知りませんが、初回で\2000、次の回で\1000くらいしかしなかったと思います。
治療もちゃんとしてましたし、知らないところに行くならやっぱりこちらのほうが、と思っていたんです。
57 :
54:2005/03/15(火) 22:21:12 ID:4sxvRUso
[ 69.net219117111.t-com.ne.jp ] >>56それは安過ぎるなあ(w
バランス研究所は初診料2,100円で治療費が4,200円だったかな。
若い先生たけど中国で3年間勉強して来た人だから腕はいいよ。
永年腰痛で苦労していたけど、一発で良くなったのには驚いたよ。
今は痛くなったら行く位だから年に一回も行ってないけど、自信を持って
お薦めできるな。
58 :
まちこさん:2005/03/16(水) 16:34:52 ID:AoL9GpNI
[ F011078.ppp.dion.ne.jp ] ギリギリガールズの人見たんだけど、上福岡に住んでる?
59 :
まちこさん:2005/03/16(水) 19:27:23 ID:5ez5eMr2
[ YahooBB218177012136.bbtec.net ]
60 :
まちこさん:2005/03/16(水) 22:44:55 ID:4zV22AyI
[ X186226.ppp.dion.ne.jp ] >48
違うー
線路より西側。ダイソーの手前。
ひっそり?とあるんだけど、餃子が絶品でかれこれ20年くらいファンでして。
61 :
まちこさん:2005/03/16(水) 22:47:29 ID:4zV22AyI
[ X186226.ppp.dion.ne.jp ] >48
違うー
線路より西側。ダイソーの手前。
ひっそり?とあるんだけど、餃子が絶品でかれこれ20年くらいファンでして。
62 :
名無し:2005/03/17(木) 13:40:30 ID:LaRM/BWE
[ p3082-ipbf201souka.saitama.ocn.ne.jp ] はちや と らーめん日高が、オープン!
63 :
まちこさん:2005/03/18(金) 06:58:50 ID:bP82ate6
[ 21.net219106202.t-com.ne.jp ] あづちんに最近登場した「らーめん処 華酔」行った人います?
あぼーん
65 :
まちこさん:2005/03/19(土) 08:34:44 ID:RuWxFJWM
[ FLA1Acr103.stm.mesh.ad.jp ] ガイアってデテマス??
66 :
まちこさん:2005/03/20(日) 00:00:28 ID:OYpFoBaU
[ fw.tvnet.ne.jp ] 今日オープンしたギガモール上福岡店に行った人いますか?
67 :
まちこさん:2005/03/20(日) 20:01:28 ID:cZ9Pka4A
[ 140.net219117102.t-com.ne.jp ] 今日逝って来たよ
意外と空いてたが結構安いな。
酒もあるしなかなかいいんじゃないか。
ブラックタイガーの詰め放題480円というのをやってて、
26匹入れてきたよ。
あと2〜3匹は入ったかもな。
68 :
まちこさん:2005/03/20(日) 21:08:24 ID:4g3cax.E
[ YahooBB219012124159.bbtec.net ] 行ってきましたー
まだちょっとゴチャゴチャしてる感じでした。前にポッポがあったところにマツキヨになってて、2階には靴屋と服(若い人のは無かった)、子供の遊び場、百均があって、3回はしめられてました。
まだオープンしたてだからなんともいえないけど、野菜などの鮮度はかなりよかったです!
取っ手の無い買い物カゴにはちょっと戸惑いました。
69 :
まちこさん:2005/03/21(月) 00:52:24 ID:MHUlCIAc
[ YahooBB219183012154.bbtec.net ] ギガモール行ってきた。OPEN記念で安かったけどずっと安いのか期待したいね
70 :
まちこさん:2005/03/21(月) 20:00:43 ID:jVu7yEBI
[ ntsitm017121.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ギガモール、惣菜が少なくて萎え。
仕方なく買ってきた50円コロッケ(男爵・野菜・コーン)も油ベトベトで( ゚Д゚)マズー
駅前の東武か西友で出てるのよりも一周り小さいし。
安いのはいいけどさ…。
71 :
まちこさん:2005/03/21(月) 21:15:24 ID:BPh0wPQs
[ YahooBB219014088041.bbtec.net ] ギガモールが出来て近くに住んでるお年寄がかなり喜んでた。
ヨーカ堂無くなって買い物に苦労してたらしい。
つか、VIVAのヨーカ堂の存在が益々ヤバク・・・・太井町の西友程ではないが(w
72 :
まちこさん:2005/03/24(木) 22:26:40 ID:x5wKfmsU
[ fw.tvnet.ne.jp ] ギガモール行ってきました。
正直言って、微妙すぎです。。夕方だったのに、レジも混雑してないし。
種類が少なく、同じものが大量においてありました。
循環が悪く、商品が古くなってしまうのでは?と思います。
2階フロアはほとんど客がいませんでした。100円ショップに数人…
早くも閑古鳥って感じです。
確かに近所のお年寄りの方には便利かもしれないけど、
ちょっと足を伸ばしてヨーカドーやSATYに行った方がいいものが買えると思います。
私もたぶんもう行く機会はないと……
73 :
まちこさん:2005/03/25(金) 07:03:33 ID:fO07N45U
[ 150.net219106194.t-com.ne.jp ] まあ、場所も決して良くは無いし、沿道にはジャパンもあるし、
ただ安いだけじゃ続かない事は百も承知の上で始めたんだろうから
しばらく様子を見てみたら。
漏れ的にはロヂャースまで逝く手間が省けて助かっているけどな。
74 :
まちこさん:2005/03/25(金) 18:08:02 ID:W0XFIViA
[ YahooBB221043240146.bbtec.net ] 52年生まれの方っています?
75 :
まちこさん:2005/03/27(日) 20:57:09 ID:uITk1YYM
[ 84.net219117089.t-com.ne.jp ]
76 :
まちこさん:2005/03/28(月) 12:50:21 ID:rDTtJN6Y
[ p4049-ipbf201souka.saitama.ocn.ne.jp ] 雨降ってさむいよー。
灯油を買いたいんだけど上福岡で宅配してくける所を誰か教えて…
おねがいします。
77 :
まちこさん:2005/03/28(月) 13:07:31 ID:PllRwCoY
[ ntt1-ppp708.saitama.sannet.ne.jp ] 居住区によってナワバリなどもあるかも知れないし、とりあえず
電話帳で探して問い合わせるのが吉。
三芳町の業者が廃業しちゃってウチも困った経験がある。
富士見市の大曽根ガスとかなら、上福岡でも配達してくれるかな。
(でも月曜は休業だったかも知れない)
78 :
まちこさん:2005/03/28(月) 16:17:23 ID:iN9psCrI
[ YahooBB221043240148.bbtec.net ] 最近新しく上福岡駅近くのスクランブル交差点にできたお店(飲み屋?)に行った人いますか?
昔は、焼肉屋だった所。この前、久々に通ったら新しい店になっててびっくりしました〜。
79 :
まちこさん:2005/03/28(月) 17:00:44 ID:rDTtJN6Y
[ p4049-ipbf201souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>77さん
レスありがとうございます。
電話帳で探して上福岡に1件有りましたが電話繋がりませんでした(涙)
ちょうど雨が小降りになったのでさっきガソリンスタンドで買ってきました。
こう言うときに限って佐藤の灯油販売こないんですよね(苦笑)
80 :
77:2005/03/28(月) 20:04:40 ID:IzJDLjhQ
[ ntt1-ppp437.saitama.sannet.ne.jp ] >>79いえいえ、お役に立てませんで・・・。
月曜で休みだったのかも知れないので、日を改めて店を確保しておくのが良いです。
>>78私も焼肉屋のときには行ったことがあります。
あの店は狂牛病騒ぎの時に閉まってしまいました。
黒田書店が本店ビルを出て、裏手のサイジュムのフロアを半分間借りして
営業ようになったり、マツモトやサトームセンが無くなってしまったり、
なんだかんだと結構さびしい気がします。
81 :
まちこさん:2005/03/28(月) 21:24:38 ID:7A8LPrxk
[ 43.net219106203.t-com.ne.jp ] >>76しんこうがやってくれるよ。
よくポストにチラシ入ってるよ。
82 :
まちこさん:2005/03/28(月) 21:47:46 ID:iN9psCrI
[ YahooBB221043240148.bbtec.net ] >>80ありがとうございます。
焼肉屋も2回くらい変わりましたよね?お店が閉まったのは狂牛病騒ぎの時だったんだ?
焼肉屋つながりで(むりやりすぎた?)牛角は当分大丈夫かな?店員さんもopenの時から随分変わりましたね。
上福岡店員さんは、けっこう対応が良くてお気に入り☆
上福岡も気がつかないうちにどんどんお店が変わったりしますね。上野台団地も工事が始まっていてびっくりしました。
83 :
まちこさん:2005/03/28(月) 23:23:13 ID:WD5SxVFY
[ actkyo085073.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 東名高速まで出たい時って、
1. 一般道〜R463〜英インター〜R254〜環八
2. (ここまで同上)〜環七
3. 1.のルートで和光陸橋左折で高島平から首都高
4. R17まで出て戸田南から首都高
のどれが一番効率的ですか?
渋滞しんどいよ(´・ω・`)。
84 :
まちこさん:2005/03/28(月) 23:59:21 ID:dnfZRQhg
[ i60-46-243-9.s05.a011.ap.plala.or.jp ] 駅前の元ゲームショップ店舗がラーメン屋になっているの今更気がついたよ。
昨日今日といってみたけど、まだ店員さん不慣れな部分があるね、遅くまでやっているようだしがんばってほすい。
ま、そのお陰で昔からある店の方がますます目立たなく。
パチ屋については、本当に駅から至近距離に目立つというのが困りもの。
黒田が旧建物から引いたのはしょうがないにしても、もうちょっとなあ。
85 :
まちこさん:2005/03/29(火) 00:19:49 ID:SMkmH9Z6
[ 136.net219096029.t-com.ne.jp ] 大踏み切り近くの角っこにある駄菓子やさんみたいなところに、
コカコーラの松山千春やスマップ時代の森クンのポスターが張ってあるね。
86 :
まちこさん:2005/03/29(火) 06:39:28 ID:gMO5n0gM
[ 174.net061211180.t-com.ne.jp ] >>83曜日と時間が入ってないと答えられないよ(w
ちなみに夜なら和光から外環に乗って5号線〜竹橋〜3号線〜用賀が
一番快適。
環八は井荻陸橋付近で工事渋滞が発生してるから止めたほうがいい。
87 :
まちこさん:2005/03/29(火) 07:50:51 ID:Ij4YgvR.
[ actkyo085073.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>86基本的に昼間。一番キツイのは土曜かなぁ。
ということで、土曜昼過ぎという設定でお願いします。
でも、外環使うのははなんだかもったいないぽ。
88 :
まちこさん:2005/03/29(火) 08:42:45 ID:tTvlWKZw
[ nc17249.bb4u.ne.jp ]
89 :
まちこさん:2005/03/29(火) 11:28:38 ID:eds.1Kbk
[ pd38c01.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>82セナラがあった所のお店いったけど結構いい感じでしたよ
90 :
86:2005/03/29(火) 21:39:25 ID:KA3usWi.
[ 29.net219106203.t-com.ne.jp ] カネ払いたくないんなら下道しかないな(w
清瀬〜所沢街道〜北原〜青梅街道〜四面道〜環八というコースもあるよ。
91 :
まちこさん:2005/03/29(火) 23:24:28 ID:Ij4YgvR.
[ actkyo085073.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>90やー、なんか外環はコストパフォーマンスが悪い気がして、
なかなか乗れないw
首都高は、都心下道を避けるって意味で割り切れるんだけどねー。
単純に首都高から接続する方法という選択だったら、
高島平と戸田南とどっちがお奨め?
92 :
まちこさん:2005/03/30(水) 03:43:40 ID:6v7UBC2g
[ 119.185.210.220.dy.bbexcite.jp ] おれなんか沼津行くときは16号で厚木まで行っちゃうけどな。
93 :
86:2005/03/30(水) 06:50:06 ID:uCWaBow2
[ 62.net219096029.t-com.ne.jp ] >>91そういう事なら高島平がいいよ。
漏れは毎日仕事で所沢〜外環〜5号線を使ってるから。
94 :
まちこさん:2005/03/30(水) 20:31:35 ID:1tAQH4To
[ 218.231.145.113.eo.eaccess.ne.jp ]
95 :
まちこさん:2005/03/31(木) 17:40:37 ID:mqqks5r2
[ YahooBB221043240148.bbtec.net ] >89
情報ありがとう!!
今度行ってみようかな☆
Q:上福近辺でおいしいらーめんといえば?やっぱ黄河菜館?
96 :
まちこさん:2005/03/31(木) 23:28:31 ID:YAPhL12g
[ actkyo085073.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>93d。
>>90のルートも今度試してみるよ。
地元がこっちじゃないんでカーナビ頼りだけど、
R463から清瀬と田無の駅を目指せば辿れるかな。
97 :
まちこさん:2005/04/01(金) 03:28:44 ID:eNvhz4QE
[ p92190-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 大井町との合併話が完全撤回されたぞ!!
98 :
86:2005/04/01(金) 06:55:00 ID:aIEG1wo6
[ 130.net219106202.t-com.ne.jp ] >>96いろんなアプローチがあるが、清瀬駅前の踏切は込むから避けた方がいいね。
分かりやすいのは川越街道上り、ロヂャース先の水道道路を右折し、しばらく
行き小金井街道にぶつかったら左折、2Kmほど行くと前沢という交差点に
出るので、そこを左折し後は道なりに行くと青梅街道に出るよ。
もう一本先のひばりが丘を通る道は結構渋滞するから昼間はお薦め出来ないな。
99 :
まちこさん:2005/04/01(金) 21:16:58 ID:WG3EA3ao
[ YahooBB219014090044.bbtec.net ] >95
日高が無難で安いよ
>97
AFですか?
100 :
まちこさん:2005/04/02(土) 09:28:45 ID:G3YmUmd2
[ tetkyo105063.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] 法定合併協議会が廃止され、今後は合併準備推進本部を設置って事じゃないの?
101 :
まちこさん:2005/04/02(土) 11:38:50 ID:YuiNcytY
[ nc17249.bb4u.ne.jp ]
102 :
まちこさん:2005/04/02(土) 12:52:57 ID:FK9t71eE
[ actkyo085073.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
103 :
まちこさん:2005/04/02(土) 16:02:12 ID:iQXovT1U
[ p7167-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>101エイプリルフールというものをお勉強できましたね、101ww
104 :
まちこさん:2005/04/05(火) 14:20:14 ID:DSRQP9Lg
[ p623eec.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] ∧__∧
(`・ω・´)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
105 :
まちこさん:2005/04/06(水) 02:17:20 ID:ST1Tb11c
[ YahooBB219014088041.bbtec.net ] 週末、ふじみ野のサンマルクに行ったが凄い混雑・・・・上福との違いを
感じてしまった。
なんか街と住民が若いってのは羨ましい。近くに西松屋なんてのも進出してた・・・・
そう言えば亀窪交差点の元ガソリンスタンドに何か出きるらしいが何ができるんでしょか?
106 :
まちこさん:2005/04/06(水) 06:59:50 ID:Cc35ENO2
[ 249.net061198122.t-com.ne.jp ] >>105ブックオフは大混雑だけどな(w
川崎橋もいよいよ架け替えみたいだね。
107 :
まちこさん:2005/04/06(水) 23:55:11 ID:uRwThdv2
[ YahooBB219012124028.bbtec.net ] >>105元ガソリンスタンドにはラーメン屋が出来るって話聞いたよ。
108 :
まちこさん:2005/04/08(金) 01:29:46 ID:ijUozD96
[ YahooBB219014088041.bbtec.net ] ラーメン屋ですか・・・・元上州屋隣の元コンビニだった所のラーメン屋なんて
のも有るのに。
ちなみに上福駅前にできた日高は・・・・やっぱり日高。バイトもまだ不慣れ
だし・・・・ちょっとキツイと感ました。
そう言えば上福は駅前から市役所周辺まで数軒のコンビニが有るが、ふじみ野方面に
かけてコンビニ不毛地帯だと友人がこぼしてた。コンビニ行くまで歩いて20分(w
109 :
まちこさん:2005/04/08(金) 04:41:56 ID:nzaP.qLE
[ FLA1Abu066.stm.mesh.ad.jp ]
110 :
まちこさん:2005/04/08(金) 07:01:41 ID:Kxd.xYsg
[ 163.net061198124.t-com.ne.jp ] >>109そう、南古谷へ行く道だよ。
新河岸川の拡幅もあそこだけになったからね。
111 :
まちこさん:2005/04/08(金) 12:31:41 ID:RiCCsadY
[ ntsitm144219.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 昨日駅周辺でやたらと警官が聞き込みみたいなことしてたけど何かあったん?
112 :
まちこさん:2005/04/08(金) 22:58:43 ID:jbyFjHL.
[ 202.239.148.13 ] >>108とんちゃんなら消滅したよ
GSの後は麺??十兵衛
113 :
まちこさん:2005/04/10(日) 01:17:40 ID:FfFMxt8k
[ p1110-ipbf305souka.saitama.ocn.ne.jp ] 上福岡からバイクで行ける範囲で24時間営業の本屋(古本屋じゃなくて…)ないかなぁ。
114 :
出版業界勤め人:2005/04/10(日) 10:19:32 ID:0ujnLeWo
[ YahooBB219183014148.bbtec.net ] >113
コンビニに併設されているような小さな本屋(普通の雑誌売り場じゃなくてね)以外で
24時間営業の書店と言うのは日本中を探しても数軒しかないと思います。。
115 :
まちこさん:2005/04/11(月) 02:52:20 ID:08LDvKlg
[ p3025-ipbf14souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>114そうですか…
関西の方に住んでいたときは案外国道沿いとかにあったんで…お恥ずかしい。
情報ありがとうございます。
116 :
名無しさん:2005/04/16(土) 01:27:16 ID:aL/m5fWI
[ p38234-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 西友の郵便局ATMって無くなっちゃったの?
117 :
まちこさん:2005/04/16(土) 01:51:30 ID:17IFW46Y
[ p9179-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>113JR山手線の大塚駅前の本屋が24時間営業になったって聞きました。あと6号沿いと、渋谷にも有ったような気が。
バイクなら行ける範囲だけど遠いですね(w 上福近辺では見ないですね。
>>114ぐぐると引っ掛かってきますよ。日本中にいっぱい。
118 :
まちこさん:2005/04/16(土) 18:04:10 ID:wLTM.Jus
[ EATcf-572p174.ppp15.odn.ne.jp ] 24時間の歯科があるくらいだからね
119 :
あ:2005/04/16(土) 18:27:00 ID:VyWY1b92
[ p4070-ipbffx01chibmi.saitama.ocn.ne.jp ] 上福岡駅東口で、可愛くて派手な歯科助手がいる歯科知ってますか??
120 :
まちこさん:2005/04/16(土) 22:25:22 ID:DAQTX5KU
[ 147.net219117111.t-com.ne.jp ] >>119市内じゃなければ、三芳町の「や○だ歯科」が派手(医療のくせに全員茶髪w)
なのがそろってるよ。
121 :
まちこさん:2005/04/17(日) 01:06:46 ID:3NX9WN1Y
[ YahooBB219187196210.bbtec.net ]
122 :
まちこさん:2005/04/17(日) 02:01:51 ID:v7hQmc/o
[ p2172-ipbf208souka.saitama.ocn.ne.jp ]
123 :
まちこさん:2005/04/17(日) 12:40:30 ID:5qGHk8oU
[ EATcf-572p174.ppp15.odn.ne.jp ]
124 :
まちこさん:2005/04/17(日) 18:24:19 ID:kAD5NFg6
[ 106.net219117071.t-com.ne.jp ] 「くらづくり本舗」の会長じゃないの?
125 :
まちこさん:2005/04/18(月) 21:16:16 ID:ppTRQRxU
[ i60-34-204-86.s02.a020.ap.plala.or.jp ] 小学校に防犯カメラ設置なんて、上福岡も物騒になったねぇ。
自分が住んでいた頃の上福岡は、今何処へ・・・。
126 :
まちこさん:2005/04/24(日) 11:11:35 ID:ciqx.pgc
[ p625f6b.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 白バイ三台がタンデムしている・・・と思ったら
セイコーの二輪教官が、ビクスクタンデム三機編隊で走行していた。
なんでだろ?
127 :
まちこさん:2005/04/24(日) 11:24:10 ID:DaHW4BJU
[ 72.net220148182.t-com.ne.jp ] 上福岡の冒○島は糞だ!
昨日ゲームキューブコントローラを買うためにここに来た。
↓
ショーケースの中に1575円でお手ごろな価格のコントローラだな。コレにしようと思い購入。
↓
友達と家に帰って早速スマブラDXをプレイ。
↓
動かない。
↓
どうしてだと思い、箱を見る。どうやらゲームによっては対応していないらしい。
↓
明日返品しにいこうとおもう。レシートもあるし、ショーケースの中に入っていて手にとって見ることも不可能だったし明らかに過失があるのは向こうだと
↓
昨日と同じ店員だ。レシートと商品を渡し事情を説明する。
↓
そしたら何いってるかよくわからなかったが「不良品でない限り返品はお断りです」的なことを言いやがった( ゚Д゚)ハァ?ふざけんなよと。
↓
らちが明きそうにもないので「もういいです」といい帰宅。あの店員鼻毛が激しく出てて気持ち悪かったです( ゚Д゚)イッテヨシ
もうあんな店二度といくか!!!!!!!!!!ここに書くことで気持ちがちょっとすっきりしたのでよかったです。
128 :
まちこさん:2005/04/24(日) 21:52:45 ID:KBI8Sipk
[ 38.net218219036.t-com.ne.jp ]
129 :
まちこさん:2005/04/24(日) 22:11:39 ID:xLzDnRVw
[ p1189-ipbf304souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>129対応ソフトを確認してから買えよ。
不良品じゃないから返品は無理だよ
どう考えても差。
130 :
まちこさん:2005/04/25(月) 08:07:42 ID:vb2PWvqk
[ t534190.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
131 :
まちこさん:2005/04/26(火) 02:08:05 ID:dMtzU6O6
[ fw.tvnet.ne.jp ] >>127くやしいのは分かるけど、あなたが100%間違っています。
132 :
まちこさん:2005/04/26(火) 17:26:12 ID:RefPMb.o
[ 165.net220148101.t-com.ne.jp ] >>128-131
確認できなかった。それだけ。数日後の今たかが1575円で熱くなってたのがバカですね
133 :
まちこさん:2005/04/26(火) 19:29:08 ID:XUIMam3.
[ p43108-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>132大井町スレにまで書き込むなよ・・・・。
笑いもんにされてるぞw
しかし、ここまで集中攻撃されりゃ、かえって気持ちいいだろ。
134 :
まちこさん:2005/04/26(火) 23:10:53 ID:dMtzU6O6
[ fw.tvnet.ne.jp ] 上福岡駅西口再開発地区の名称が決定した模様。
街の名前は
「ココネ・上福岡(COCONE)」
135 :
まちこさん:2005/04/27(水) 02:05:10 ID:W6PAtMXY
[ YahooBB219014088041.bbtec.net ] 西口の開発かぁ〜
無帽な感じもするが。それ以前に西口―東口と人の流れを生むような事しなきゃ。
あのダメは踏み切りと駅舎の通路くらいしか利用できない現状じゃ・・・・
136 :
まちこさん:2005/04/27(水) 02:27:50 ID:i1PQUN2g
[ 64.net059086084.t-com.ne.jp ] 駅そばのバナナの看板を掲げた店が異様に気になった@通りすがりの人
137 :
まちこさん:2005/04/28(木) 10:50:46 ID:JIbF0662
[ YahooBB219183012181.bbtec.net ] ひさしぶりに駅前の線路で違反車両の待ち伏せやってます
138 :
まちこさん:2005/04/28(木) 12:18:35 ID:u/Wcw1u2
[ m020077.ppp.asahi-net.or.jp ] >>133川越藤間スレにも書きこんj。
あと2chの上福岡スレにも。
139 :
まちこさん:2005/04/28(木) 19:17:25 ID:4EQouzKw
[ 209.net061211188.t-com.ne.jp ]
140 :
まちこさん:2005/04/28(木) 19:47:13 ID:XCiYuypo
[ p43108-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
141 :
まちこさん:2005/04/28(木) 22:13:47 ID:PhT7c8Sk
[ YahooBB219012156029.bbtec.net ] 上福岡、川越あたりで自転車買うのって何処がいいの?
142 :
まちこさんん:2005/04/29(金) 01:16:17 ID:v3DkIGjI
[ 138.net220148100.t-com.ne.jp ]
143 :
まちこさん:2005/04/29(金) 02:03:57 ID:cpxZistA
[ p3146-ipbf05souka.saitama.ocn.ne.jp ]
144 :
まちこさん:2005/04/29(金) 04:13:04 ID:d80Pyycc
[ usen-220x151x121x8.ap-US00.usen.ad.jp ]
145 :
まちこさん:2005/04/29(金) 04:57:38 ID:cpxZistA
[ p3146-ipbf05souka.saitama.ocn.ne.jp ] ○142
×144
146 :
まちこさん:2005/04/29(金) 07:06:48 ID:0MkOC3Og
[ 213.net219117069.t-com.ne.jp ] >>141鶴瀬のD2がいいよ。
近隣のHCを見て歩いたけど価格と中身を比較して一番安かった。
147 :
まちこさん:2005/04/29(金) 10:10:32 ID:CjTM0xJw
[ 51.net220148113.t-com.ne.jp ] 安けりゃいいってもんでもないよ
148 :
まちこさん:2005/04/29(金) 16:13:44 ID:erOiPfm2
[ 195.net219106204.t-com.ne.jp ]
149 :
まちこさん:2005/04/29(金) 23:27:02 ID:8gMe98vA
[ p0a32e1.onenum06.ap.so-net.ne.jp ] >>141オレは南古谷のセキチュウで買いました。
値段は他と比較していないのでわかりません。
店員さんは親切でした。
150 :
まちこさん:2005/04/30(土) 06:36:37 ID:ptCRjNzs
[ 90.net061198126.t-com.ne.jp ] >>147どういうケッタが欲しいのかにもよるよな。
漏れはオートライトと6段変速、アルミリムの27インチで捜したから
D2に行き着いたんだけど。
安いだけならジャパンとかがいいんじゃないか。近いし。
151 :
まちこさん:2005/04/30(土) 09:49:11 ID:rkQSPAz6
[ i60-34-140-95.s02.a011.ap.plala.or.jp ] 組立てや調整がしっかりしていたり、アフターサービスが
良い自転車屋で買うか、売りっぱなし使い捨て常套のHC
で買うか、どっちかだなあ。
趣味や商用の自転車なら前者、買い物の自転車なら後者か。
152 :
まちこさん:2005/04/30(土) 11:46:21 ID:WOWWwilE
[ i219-165-235-30.s01.a011.ap.plala.or.jp ] スクランブルに出来た「はちや」ってどう?
夕飯なんか食うのにいいのかなあ。
153 :
まちこさん:2005/05/01(日) 21:57:34 ID:yWBnT9.Y
[ YahooBB218128094037.bbtec.net ] 東武ストアって何であんな高いんだろ?
コンビニと同じじゃん・・
154 :
まちこさん:2005/05/02(月) 10:21:55 ID:FO.UGSj6
[ z82.61-45-56.ppp.wakwak.ne.jp ] 153氏
そうかな・・・東武ストアは西友やヨーカードーより安いでしょ!
品にもよるけどね、菓子類は小腹減ったら帰りに買ってしまいます。
BIC-Aでのまとめ買い これが最強!!
155 :
まちこさん:2005/05/02(月) 19:53:46 ID:kvthW4xU
[ YahooBB219183012181.bbtec.net ] 上野台の建設中って市営?公団?
156 :
まちこさん:2005/05/02(月) 20:17:46 ID:cpDt.kHw
[ 242.net219117111.t-com.ne.jp ] 南古谷に大勝軒が・・・
157 :
まちこさん:2005/05/02(月) 23:37:24 ID:HNBc1fx2
[ p0a3353.onenum06.ap.so-net.ne.jp ] どこに大勝軒ができるのですか
158 :
まちこさん:2005/05/03(火) 13:02:22 ID:8bkZeUAY
[ p2180-ipbf305souka.saitama.ocn.ne.jp ] 大勝軒ではなく大藤軒だ
159 :
まちこさん:2005/05/03(火) 15:41:59 ID:c1esTuxY
[ 228.net219096028.t-com.ne.jp ] >>157ベルクの近く。
でもどうせ本店とは違う味なんだろうな。
160 :
名無しさん:2005/05/03(火) 16:33:56 ID:c6UhRoVM
[ p61233-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 西友のとこにあった郵便局のATMって無くなっちゃったの?
161 :
まちこさん:2005/05/03(火) 17:53:13 ID:JqKdulvI
[ p8199-ipad25souka.saitama.ocn.ne.jp ] まだあるよ
162 :
まちこさん:2005/05/03(火) 18:10:27 ID:kI5NiSJQ
[ p620b3d.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 激燃え。三階延焼中。死者負傷者不明・・・。
163 :
まちこさん:2005/05/03(火) 18:14:59 ID:W7X4c/Tw
[ 134.134.210.220.dy.bbexcite.jp ]
164 :
まちこさん:2005/05/03(火) 18:18:59 ID:kI5NiSJQ
[ p620b3d.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 上福岡三丁目とか言っていたな。教会の近く。
165 :
まちこさん:2005/05/03(火) 18:29:11 ID:ajn2m7i.
[ YahooBB219014093219.bbtec.net ] 市役所近くまで煙の匂いがします。
166 :
まちこさん:2005/05/09(月) 10:26:53 ID:7Y6Aj2iQ
[ YahooBB219014090051.bbtec.net ] 駅前に酔っ払いが騒いでる
ま、見慣れた光景だね
167 :
まちこさん:2005/05/09(月) 11:59:55 ID:C4xZW45I
[ YahooBB218138002002.bbtec.net ] ★埼玉県に住む認知症の姉妹の家に総額5,000万円の不要なリフォーム、
家も競売に
・埼玉・富士見市に住む80歳と78歳の姉妹が、複数の業者に勧められ
るままに不要な リフォームを繰り返し、総額5,000万円を取られていたこ
とがわかった。この姉妹は2人とも 認知症、いわゆる痴呆症で、貯蓄をす
べて失い、家まで競売にかけられていた。
リフォーム業者は16社以上にのぼる。 隣に住む人は「若い子が『(この家は)
今度うちになるから出ていって』と姉の方に 言った。姉がびっくりして近所の人
のところに行った。だからわたしたちも動き出した」と話した。 2005年3月、姉妹
の家が競売にかけられた。この姉妹は、かつて姉は英語の通訳、妹は 証券会
社社員というキャリアウーマンで、持ち家とおよそ4,000万円の貯蓄があったという。
隣に住む人は「妹のところに行って、『あなた家を取られるんだから、あした役所に
行って 相談しようね』と言うと『え?そうなの?』と」、「(家に)入れちゃうんですよ。わた
したちが注意 しても。『悪い人じゃないよ』って」と話した。
業者が発行したリフォーム工事の領収書は、手書きでチラシの切れ端に書かれてあった。
取材班は最も工事額の多い業者の社長を見つけインタビューした。 社長は「(2,500万円
のリフォーム工事は必要か?)必要ないと思います。『ご迷惑かけました』 のひと言です」
と語った。(一部略)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20050506/20050506-00000575-fnn-soci.html スレ(依頼中)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115438005/
168 :
まちこさん:2005/05/09(月) 12:13:08 ID:C4xZW45I
[ YahooBB218138002002.bbtec.net ] >>167近隣市にこのような弱者に付け込む最低最悪業者がいることに怒りを覚える。
ここで叩く!! 食い物にした16社の詳細アップ望む。
169 :
まちこさん:2005/05/09(月) 22:02:44 ID:rCnwLZPw
[ 244.net218219050.t-com.ne.jp ] >>168先週ニュ+板で祭りになって、富士見市スレもその煽りを受けたけど
結局業者名はうpされなかったよ。
170 :
まちこさん:2005/05/12(木) 10:48:54 ID:bqZ1f1x.
[ EATcf-572p135.ppp15.odn.ne.jp ] 上福岡の業者もいるのかなぁ〜?
171 :
まちこさん:2005/05/15(日) 18:35:49 ID:0AV9TE2I
[ 12.net219117079.t-com.ne.jp ] ショック! 希望軒がつぶれた。
個人的には、大人になって
自分で最初に金払って食べたラーメン屋なので思い入れがあったんだけど…。
最近は餃子\100とかやってるのに閑散としてたし
「ヤバイんだろうな」と思ってたが案の定。
昔に比べて味は確実に落ちたし
いつからかサービスのドーナツもなくなり、
卓上のニラ・キムチ・すりおろしニンニクまで全部なくなっちゃったしなー。
新しいラーメン屋できればいいなー。
172 :
まちこさん:2005/05/15(日) 18:47:38 ID:g6qWwldw
[ p290ff3.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
173 :
まちこさん:2005/05/16(月) 00:27:08 ID:3Hs75wuI
[ 161.net219106196.t-com.ne.jp ] 今日行ったらもう
「テナント募集中」とかいう張り紙が
降りたシャッターに貼ってあったんですよ。
あのメガネのオヤジさん、これからどうするんだろう…。
テレビに出たのも昔の話…大して効果はなかったんですね。
174 :
まちこさん:2005/05/16(月) 07:02:29 ID:wKUrCpFE
[ nc17249.bb4u.ne.jp ] 希望軒一回行ったことがあるが・・スープはまずまずだったが
チャーシューメン頼んだらクズ肉がのっかていた。
しかもバイトのネエちゃんが麺をゆでたら、ゆですぎ状態。
二度と行かないと誓った店でした。まあ潰れて当然か〜
175 :
まちこさん:2005/05/16(月) 09:39:23 ID:B9YunAb6
[ EATcf-718p1-126.ppp15.odn.ne.jp ] ドーナッツがうまいラーメン屋でしたね。
176 :
まちこさん:2005/05/16(月) 20:17:54 ID:n2edHSAA
[ 110.net219117102.t-com.ne.jp ] 昔は美味かったよ、それなりに。
いつだったか、「麺変えました」みたいな張り紙してあって
食ったらほとんどサッポロ一番みそラーメンの味になっちゃってました。
177 :
まちこさん:2005/05/16(月) 21:49:04 ID:B3L6Zjms
[ EATcf-72p236.ppp15.odn.ne.jp ] 麺の木箱に「サンヨー食品」なんて書いてなかったよね(汗
178 :
まちこさん:2005/05/17(火) 10:18:24 ID:EJsMaktI
[ pd3897e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] まあ確かに希望軒はラーメンの味よりドーナツの味しか覚えてない
179 :
まちこさん:2005/05/17(火) 18:11:12 ID:8MVI0Y3Y
[ YahooBB221043240066.bbtec.net ] 上福岡のとんかつ屋で「とんとん亭」がすごくおいしい!
ふつうのとんかつはもちろん、ロース肉の間に「納豆」や「チーズ」や「しその葉」
や「にんにく」を挟んであげたものも美味!個人的には納豆とチーズがオススメです。
場所は、福岡中学校(旧上福岡1中)の近くで「お○だ」という文房具屋があった
並びにあります。昔は角地に駄菓子やがありました。駄菓子やのとなりあたりです。
ぜひ一度ご賞味あれ!!
180 :
まちこさん:2005/05/17(火) 18:43:16 ID:E/NTexns
[ p43108-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>174何の気なしに流して読ませてもらってたが、希望軒。あ〜、あそこね。
以前一度だけ行ったことがある。たしかに、スープも麺もちょっとねぇ・・・
上福岡もたくさんラーメン屋はできてるし、今のご時世、あれじゃ無理。
おいしかったという昔に食べてみたかったですな。
181 :
まちこさん:2005/05/18(水) 20:57:36 ID:Vqvib/mU
[ YahooBB219014130050.bbtec.net ] 希望軒がなくなった事であの道路が寺尾方面に伸びることを望む。
182 :
まちこさん:2005/05/18(水) 22:54:11 ID:LyIww542
[ 222.net219117110.t-com.ne.jp ] 希望軒の駐車場、なんか囲いが出来てない?
あそこに何か作るのかな
183 :
まちこさん:2005/05/19(木) 10:12:13 ID:MidCwq8w
[ YahooBB219014090051.bbtec.net ] 合併で新住所はもうわかるの?
184 :
まちこさん:2005/05/20(金) 15:07:05 ID:A3awVQkw
[ z198.61-125-39.ppp.wakwak.ne.jp ] 団地跡にすごい高層住宅が何棟も建ってた。
185 :
まちこさん:2005/05/20(金) 16:22:18 ID:05fFHD7A
[ p4138-ipbf05souka.saitama.ocn.ne.jp ] すごいって言うほど高層ではないと思うけど
普通…かなぁ。
186 :
まちこさん:2005/05/20(金) 23:14:23 ID:lJAqS9nQ
[ YahooBB218128094015.bbtec.net ] 5丁目付近今工事中ですか?
うっぜーーーーー
187 :
まちこさん:2005/05/21(土) 14:43:19 ID:Vi7aB2fQ
[ k178151.ppp.asahi-net.or.jp ] >>182なんつーか、崖側が崩れ始めたから囲ったような気がしないでもない。
あそこだけ妙に陥没してるし。
188 :
まちこさん:2005/05/21(土) 15:02:36 ID:WUBjOPJM
[ p4138-ipbf05souka.saitama.ocn.ne.jp ]
189 :
まちこさん:2005/05/21(土) 23:32:08 ID:4Y0/w9lY
[ fw.tvnet.ne.jp ] 年末に「ヤオコー上福岡駒林店」出店が正式決定。
売り場面積では、東口の東武ストアを上回るみたい。
190 :
まちこさん:2005/05/22(日) 05:45:37 ID:4QXz8kLs
[ usen-220x151x121x8.ap-US00.usen.ad.jp ]
191 :
189:2005/05/22(日) 13:24:24 ID:GN4dwpNc
[ fw.tvnet.ne.jp ] 休日診療の横だと思います。
ずいぶん前から「商業施設予定地」って書いてあるから。
192 :
まちこさん:2005/05/22(日) 14:13:47 ID:oNMdVNfQ
[ p1177-ipbf201souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>183基本的には、
大井町xxxは、ふじみ野市xxx
上福岡市xxxはふじみ野市xxxになる
同じ町名になる場合は調整されると聞きました
193 :
まちこさん:2005/05/22(日) 22:14:05 ID:fabqH1ac
[ YahooBB219174130194.bbtec.net ] 上福岡でおススメの飯屋ってどこ?
希望軒は1回だけいったことがあったな。
194 :
まちこさん:2005/05/23(月) 01:28:15 ID:Yh9k0b6s
[ 134.net219106203.t-com.ne.jp ] 飯屋? ラーメン屋じゃなくて?
駅周辺もあんまりいいラーメン屋ないよね。
「むらまつ」、「黄河菜館」、「千葉屋」、「元町家」…
あと「華酔」とか「豚珍館」とか「ミスターギョウザ」とかマイナー系もあるけど。
うまい定食屋とかあったら俺も知りたいなー。
「宿場食堂」なんてのもあるけど、ほとんど知られてないだろうな。
195 :
まちこさん:2005/05/23(月) 16:13:09 ID:C.wTdXXM
[ YahooBB219014090051.bbtec.net ]
196 :
まちこさん:2005/05/23(月) 20:39:27 ID:FmOIcPjk
[ p2162-ipad37souka.saitama.ocn.ne.jp ] 一指禅ってどなのかな?
197 :
まちこさん:2005/05/23(月) 20:54:10 ID:T.nSCDEc
[ p3199-ipbf05souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>196とんこつが好きならお勧めだよ。
自分は一指禅行くならあぶらや行っちゃうけど…。
深夜までやってるから若者に人気だよね。ここら辺で深夜に行列は珍しい。
注文する時は麺を硬めで頼んだ方が良いよ。
こんな事言ってるけど一指禅に自分は一回しか行った事ありませんw
198 :
まちこさん:2005/05/23(月) 21:50:26 ID:IvfpiPiQ
[ p626574.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 金が無くて腹が減るといしぜん。
餃子が食べたいときは博龍。
ちょっとリッチにお蕎麦などを・・・っていうときは満寿屋か旭庵甚五郎。
カレーだったら力の近くのカレー屋。
居酒屋でのんびりだったら大興か力。
女の子とまったりっていう時だったらステラ。
199 :
まちこさん:2005/05/23(月) 22:28:58 ID:aPJh.Dic
[ 195.net219117103.t-com.ne.jp ] ボリュームだけを追求するなら「びっくりラーメン」最強
200 :
まちこさん:2005/05/23(月) 22:54:28 ID:tJUrMRtI
[ k178151.ppp.asahi-net.or.jp ] >>194宿場食堂は川越じゃん。
まぁ、養老橋渡ったすぐそばだけどさ・・・。
201 :
まちこさん:2005/05/24(火) 13:08:31 ID:eInwbHUw
[ YahooBB219014130050.bbtec.net ] >>196替え玉ができるから沢山食べる人にはおすすめ。
202 :
まちこさん:2005/05/24(火) 21:54:12 ID:J77tYAP.
[ 200.net219117102.t-com.ne.jp ] カネのない香具師は藤間の丸鶴だべ。
今時ラーメン200円だぜ。
203 :
まちこさん:2005/05/25(水) 00:23:09 ID:xnW43DTQ
[ p0a3361.onenum06.ap.so-net.ne.jp ] おお、食べ物や情報サンクスです。
>>198 博龍、力ってどの辺ですか。
>>202 丸鶴ってどのへんですか。
それとスレ違いかもしれませんがついでに聞いちゃいます。
南古谷に大勝軒ができたみたいですがどの辺でしょうか。
すみません。よろしくお願いします。
204 :
まちこさん:2005/05/25(水) 07:11:06 ID:bz/RE56M
[ 184.net219117069.t-com.ne.jp ]
205 :
203:2005/05/25(水) 21:43:19 ID:fmPT6UXQ
[ p0a328a.onenum06.ap.so-net.ne.jp ]
206 :
193です:2005/05/27(金) 17:27:22 ID:F9Odosgk
[ YahooBB219174130194.bbtec.net ]
207 :
まちこさん:2005/05/27(金) 22:47:10 ID:gFaHrdvk
[ YahooBB219014130050.bbtec.net ] >>202丸鶴なつかしー
熊野町に住んでいた尚美の学生時代、よくお世話になりました。
おやじさんは元気ですかね?4年くらい前入院して大変だったんだよね…
大盛りは100円増しだからよく300円で食ってました。
208 :
まちこさん:2005/05/29(日) 13:10:07 ID:oV9Mr/f2
[ YahooBB219014088045.bbtec.net ] 駅前での路上で殺人事件・・・・物騒だよななぁ〜
209 :
まちこさん:2005/05/29(日) 13:14:46 ID:F.xUIvn.
[ p3222-ipbf14souka.saitama.ocn.ne.jp ] マヂですか!!
ソースは何処かにありますか?
210 :
まちこさん:2005/05/29(日) 13:48:50 ID:hiCU/8YY
[ i60-35-178-109.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
211 :
まちこさん:2005/05/29(日) 14:43:12 ID:F.xUIvn.
[ p3222-ipbf14souka.saitama.ocn.ne.jp ] ありがとう。
時々、朝早くに駅前とかに行ったら大量の血痕とかがあったりして驚く事があります。
多分、酔っぱらった若者の喧嘩跡だとは思うのですが、パチンコ、風俗などが増えると
やっぱり怖いですね…
212 :
まちこさん:2005/05/29(日) 15:57:21 ID:StEVOpZM
[ YahooBB219014093219.bbtec.net ] 怖いなぁ・・
213 :
まちこさん:2005/05/29(日) 17:46:35 ID:qo6uo5H.
[ p3199-ipbf05souka.saitama.ocn.ne.jp ] 最近そこの風俗にはお世話になっていないが、半年くらい前に行ったな。
少し前までは店の前に柄の悪い兄ちゃんが居たが急にいなくなってた。
亡くなった人の顔見れば多分分かると思うけどあの人かな・・・・
214 :
まちこさん:2005/05/29(日) 21:45:36 ID:6maVmRRM
[ usr019.bb158-01.udk.im.wakwak.ne.jp ] ヤクザが歩いているのを見たことがあるよ。朝からパチンコ屋に
オジサン・オバサンの列・・・
風俗店の店員であれ、命は大事です・・・ご冥福を祈ります。
215 :
まちこさん:2005/05/29(日) 22:08:27 ID:0nLZx2Mo
[ p296464.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>213今日、その殺人事件があった現場を探しに行ったけど結局見つからず・・・。
「スターダスト」っていう店なんだけど、場所はどの辺なの?
216 :
まちこさん:2005/05/29(日) 22:10:07 ID:iO58GEfY
[ SKNfa-05p3-143.ppp11.odn.ad.jp ] ところで、上福岡におすすめの花屋ある?
217 :
まちこさん:2005/05/29(日) 23:48:07 ID:hozCy/ww
[ YahooBB221043240216.bbtec.net ] 上福岡駅前のミスドのビルの最上階「てしごと家」ってつぶれたの?
ここ数が月ずっと店がやってない・・・・。
知ってる人情報願います!
218 :
まちこさん:2005/05/30(月) 00:16:27 ID:r8toP.SY
[ p3199-ipbf05souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>215大体で悪いがここら辺。
tp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.52.17.736&el=139.31.2.365&la=1&sc=2&CE.x=230&CE.y=302
コンビニ過ぎて右手の小さな路地を進むと怪しい店が並んでるよ。
クリスタルじゃなくてスターダストだったんだ。
店員同士の金銭トラブルらしいけど、スターダストは数ヶ月前から値上げしてたし何かあったんだな…
219 :
まちこさん:2005/05/30(月) 21:53:51 ID:dJL39eNE
[ YahooBB219014093219.bbtec.net ] 夜に飛行船って飛んでる?
昨日の19〜20時頃、川崎のブックオフの通りを車で通ったら大宮方面の空に
変な物体が不気味に飛んでたんだけど見た人いる?
南古谷のヤオコーに着いて屋上に車止めてふと空見たらまだ飛んででよく見たら
その物体に鉄格子みたいな窓があってその鉄格子から光がいっぱい出てて、ふわ〜っと
低飛行になったり高飛行になったりで異様だったんだけど。
物体全体が光に包まれてる感じなんだけど、見た人いないかなぁ・・
220 :
まちこさん:2005/05/31(火) 03:36:40 ID:VRlD0jco
[ k178151.ppp.asahi-net.or.jp ] >>219見たぞー、その飛行船。
何かえらいライトアップされたやつっしょ?
221 :
まちこさん:2005/05/31(火) 13:52:52 ID:cSi8751I
[ YahooBB219014090051.bbtec.net ] 前にも見たぞ?
222 :
まちこさん:2005/05/31(火) 23:32:41 ID:/WIdPIRs
[ YahooBB219014093219.bbtec.net ] >>220そうそれ。
今更UFOっていうのもなぁと思ってたんだけど、飛行船の割には動きが変だったし
不気味だったから正体知ってる人いないのかな?
223 :
まちこさん:2005/06/01(水) 23:44:30 ID:y7fUsQ4M
[ fw.tvnet.ne.jp ] >>219場所が全然違うけど、今日の21時半ごろ、光が丘あたりの上空を飛んでたよ。
何なんだろう?かなり気になる・・・
224 :
まちこさん:2005/06/02(木) 05:37:35 ID:FulHjlMo
[ ntsitm120247.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 飛行船のことですか?
川越から桶川に向かう道路を走ると途中の河川敷にホンダエアポートがある。
小型のセスナとかの飛行場なんだけど、そのすぐそばに係留されている。
夜間はライトアップっていうか、飛行船の中から照明が当てられていて
ちょっと幻想的。
ちなみに飛行場も橋の上から見えるし、夜間に着陸用に照明がついていると
カッコイイ。運が良ければ川島方向から飛んできた飛行機が着陸していく様
子が見えてカッコイイ。
オレも橋にさしかかると飛行機来ないかな?飛行船いないかな?でノロノロ
運転して後ろの車から煽られたりする。ゴメンネ。
225 :
まちこさん:2005/06/02(木) 22:02:45 ID:bVMP.RwM
[ p0a3351.onenum06.ap.so-net.ne.jp ] オレも飛行船みたよ。桶川の城山公園で子供と遊んでいるときにみた。
降りてくるところだったのででっかくて迫力あったよ。
子供はおどろいていたよ。
226 :
まちこさん:2005/06/04(土) 02:21:23 ID:IBbtMyd.
[ t008129.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] >>216目的にもよるが、花の詩なんかは?
あんまり大きくないけど。
227 :
まちこさん:2005/06/05(日) 15:03:19 ID:zuMOlnP6
[ fw.tvnet.ne.jp ] >>183、192
大井と重複している「中央」と「武蔵野」は、それぞれ
「福岡中央」「大井中央」、「福岡武蔵野」「大井武蔵野」となるようです。
あぼーん
229 :
まちこさん:2005/06/06(月) 18:22:55 ID:xUwn0iR2
[ YahooBB219183012181.bbtec.net ]
230 :
上福岡 ◆K008MXWJWY:2005/06/06(月) 23:41:53 ID:dZNmnT9A
[ X183080.ppp.dion.ne.jp ] 上福岡のスレ・・・見たときちょっと感動w
てか、合併後の市名の候補に大福市ってのがあったらしい・・・。
大福市・・・大福・・・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
でも、決定ならず・・・。
某○@○○ラーメンでバイトしてます。かも。
炒め物はおいしいです。かも。
カツカレーはびっくり。かも。
昔、北野から六小まで通うの嫌だったなぁ。寺小の方が近いんだもん・・・。
長くなってすいません(m´・ω・`)m ゴメン…
231 :
まちこさん:2005/06/06(月) 23:58:52 ID:aUqL0aSI
[ YahooBB219014093219.bbtec.net ]
232 :
まちこさん:2005/06/07(火) 22:21:25 ID:Nvb/avnI
[ i218-224-134-78.s02.a020.ap.plala.or.jp ] >>230私も同じ・・・しかも当時、北野2丁目にいました。
但し私は第一期卒業生です。
何の自慢にもなりませんけど・・・・・。
233 :
丸文酒店:2005/06/08(水) 19:05:39 ID:iykfO2J6
[ fw.tvnet.ne.jp ] 宣伝は削除されるのですかね・・・失礼しました
234 :
上福岡 ◆K008MXWJWY:2005/06/08(水) 20:35:06 ID:FXEHJzv6
[ ZF117243.ppp.dion.ne.jp ] >>232プラネタリウム使えました?w
てか、2丁目は結構好きでした。お年寄りと犬しか居ませんけどw
大井との合併ってもう完全に決定したんですか?
235 :
まちこさん:2005/06/08(水) 23:03:19 ID:7ZRUf7o.
[ i220-220-104-151.s02.a020.ap.plala.or.jp ] >>234はい、使えましたよ。
但しあれは市のものなので、管理は市の職員がやっていました。
なので、先生達も私達生徒には、『あれは六小のものではありません』と言っていました。
でも、プラネタリウムのある学校ということで、私としては結構自慢していました。
二丁目だけでなく上福岡も昔は沢山の子供がいたんですけどねぇ〜・・・・・。
236 :
まちこさん:2005/06/09(木) 19:32:56 ID:KVz.407k
[ 210.111.233.154 ] 44年生まれの1中出身者いる?いる?
いないよね。。。('A`)
237 :
まちこさん:2005/06/09(木) 20:22:34 ID:1wr83wF.
[ p1096-dng13motoma.hiroshima.ocn.ne.jp ] はい、なんでしょう?
238 :
上福岡 ◆K008MXWJWY:2005/06/09(木) 23:52:13 ID:ucqoL6yk
[ ZD113144.ppp.dion.ne.jp ] >>235そうだったんですかw
自分が入ったときはもう封鎖されてて卒業間近って時に撤去されてしまったんでw
>>236年代違いますが僕も一中生でしたよ。
239 :
まちこさん:2005/06/11(土) 07:26:18 ID:pwIDKH72
[ 5.136.210.220.dy.bbexcite.jp ] なつかしいねぇ。あの頃の霞ヶ丘、上の台は輝いていたな。
240 :
まちこさん:2005/06/12(日) 20:37:12 ID:.GBmM13w
[ pae28f8.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] >>233マジ?ウチの近所なんでつけど。
漏れ日本酒は苦手なんだけど、遊びに来た友人が
入り口に張ってあった地酒の名前見て涎垂らしてました(w
241 :
上福岡 ◆K008MXWJWY:2005/06/13(月) 00:37:11 ID:koTuCNOc
[ X064039.ppp.dion.ne.jp ] てか、霞ヶ丘のマンション建設でADSLが失速。。
幸か不幸か光に変える事に決定w
242 :
まちこさん:2005/06/13(月) 02:13:13 ID:TFV/1Lio
[ tcatgi103142.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>240私も近所に住んでたよ。小さい頃よくお使いに行かされてた。
おばあちゃん元気かな・・・
243 :
丸文酒店:2005/06/13(月) 17:59:26 ID:.JO5ew..
[ fw.tvnet.ne.jp ] >>240さん
228の削除されてる書き込みが、おそらくうちが宣伝した書き込みかと^^;
上福岡の掲示板を発見し、当店も昨年やっとHPを作ったので、宣伝しておいたのですが・・・
車でこられてなければ、試飲もできますので是非ご友人様にお伝えください♪
>>242さん
うちには2人の祖母がいましたが、一人は13年程前に亡くなりました
もう一人の祖母は、元気に当店のサポートと、植木の手入れをしてますよ♪
244 :
まちこさん:2005/06/16(木) 10:53:14 ID:S27Dm0Bg
[ bgcs4419.tk.mesh.ad.jp[FLA1Abr143.stm.mesh.ad.jp] ] 上福岡の新しく出来た居酒屋の『はちや』行ったことある人いる?
感想聞かせて〜
245 :
まちこさん:2005/06/16(木) 11:18:22 ID:tGf/1WAY
[ tcatgi012036.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 8年位前に清見に住んでました。
「とんとん」ていうラーメン屋でよく出前とってて
肉そばと春巻きがすごくおいしかった記憶がある。
店に行って食べたいけど場所知ってる人いますか?
あと、駅前のパチンコ屋の前のタコヤキ屋台はまだやってますか?
246 :
まちこさん:2005/06/16(木) 16:32:12 ID:4FERWYtQ
[ YahooBB219014088045.bbtec.net ] 駒林にできるヤオコーの説明会が有った模様。
早ければ12月末にオープンらしい。
建設予定地はふじみ野駅方面からの車が渋滞するポイントなんだが大丈夫
なんだろうか?
247 :
まちこさん:2005/06/19(日) 01:21:19 ID:MNzxhG9o
[ pae28f8.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
248 :
247:2005/06/19(日) 01:26:31 ID:MNzxhG9o
[ pae28f8.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] おっと、タコ焼き屋のことね
249 :
まちこさん:2005/06/19(日) 08:05:53 ID:yJoK4h3I
[ EATcf-181p18.ppp15.odn.ne.jp ] 教会とセガミの間くらいにある定食屋ってどうですか?
250 :
まちこさん:2005/06/19(日) 08:59:03 ID:iebSitsQ
[ p43108-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 気になるなら、定食屋ぐらい自分で行ってみりゃいいじゃん
ネタが尽きてる中であげていかなきゃならんのはわかるけど、
ちょっと、痛々しいな
251 :
まちこさん:2005/06/19(日) 10:16:54 ID:b3rjJ5C2
[ tcatgi023100.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>247マジですか!?
けっこう仲良くさせてもらってたから、ショック。
教えてくれてありがd
252 :
まちこさん:2005/06/19(日) 19:11:04 ID:dx3rPWp2
[ 5.net219117078.t-com.ne.jp ] >>250田舎だから、食物屋とスーパーくらいしか話題が無いんだよ。
253 :
まちこさん:2005/06/19(日) 20:31:58 ID:cPO9Dclc
[ EATcf-68p81.ppp15.odn.ne.jp ] >>252田舎とか都会とかいう価値観が幼稚。
自分の働いたお金で生活できるようになってからカキコしようね。
254 :
まちこさん:2005/06/19(日) 22:26:02 ID:NQaQq3lE
[ p0207-ipad02fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 新日本無線関係者いませんか?
探してる人がいるんですけど、会社に電話したら部署わかんないと
繋げてもらえないって・・・
255 :
まちこさん:2005/06/19(日) 22:26:03 ID:NQaQq3lE
[ p0207-ipad02fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 新日本無線関係者いませんか?
探してる人がいるんですけど、会社に電話したら部署わかんないと
繋げてもらえないって・・・
256 :
まちこさん:2005/06/20(月) 01:17:56 ID:HCjWgLR2
[ 72.net219106204.t-com.ne.jp ] 地震来たー
257 :
まちこさん:2005/06/20(月) 02:39:22 ID:9a2f/Idw
[ p1020-dng07chibmi.chiba.ocn.ne.jp ] ヤオコーできたらあの道混みそうですね。
トラックも増えてきたし、ちょっと困りますね。
帰宅の夕暮れ時に、あの道から畑、線路、富士山方面の
風景や空を眺めるのが好きです。
いずれは、ヤオコーの反対側もいろいろできるんですかね…
258 :
まちこさん:2005/06/21(火) 00:26:24 ID:4Y0/w9lY
[ fw.tvnet.ne.jp ] 希望軒のトコ、「上福岡市役所」って書いてある柵がますます増えたように思うんだけど、
もうさっそく道路延伸工事始まるのかな?
それともただ用地を押さえたってだけ?
259 :
まちこさん:2005/06/21(火) 09:40:28 ID:VHNzsXlo
[ d30a92a2.kcv-net.ne.jp ] 希望軒から駅方面までの
寺尾に下りる道が少なすぎと思う。
260 :
まちこさん:2005/06/21(火) 22:34:17 ID:Blnqko7k
[ 60.net219117103.t-com.ne.jp ] 寺尾に下りたって何もないもん
261 :
まちこさん:2005/06/22(水) 10:51:17 ID:G0pp5h6c
[ pl108.nas941.soka.nttpc.ne.jp ] >254
どんな人ですか?
人が多いのでわからないかもですがー
262 :
まちこさん:2005/06/22(水) 14:50:30 ID:xP94amz6
[ pfa6c6d.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 上福岡に住んでるけど希望軒の道なんて一回も使った事ないな
263 :
254:2005/06/22(水) 21:05:25 ID:5wujFnns
[ p0207-ipad02fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >261
元彼なんですけど、今32歳。名前に「浩」がつきます。
これだけじゃわかんないだろーけど、心あたりありますかー?
264 :
まちこさん:2005/06/22(水) 23:18:11 ID:y8yFEkqE
[ bgcs4422.tk.mesh.ad.jp[FLA1Abr143.stm.mesh.ad.jp] ] >>
名字のイニシャル聞けば分かるかも!!
知ってる人います
265 :
まちこさん:2005/06/23(木) 14:18:04 ID:qRG0EELU
[ p21007-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] おまいら、いい加減メールでやった方がよくないか?
266 :
まちこさん:2005/06/23(木) 16:22:16 ID:zN2a8Uew
[ cachesv4411.tk.mesh.ad.jp[FLA1Abr143.stm.mesh.ad.jp] ]
267 :
まちこさん:2005/06/23(木) 20:02:54 ID:z1jeNAMM
[ p43108-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] あきれたぜ・・・
268 :
まちこさん:2005/06/23(木) 20:51:12 ID:zN2a8Uew
[ cachesv4411.tk.mesh.ad.jp[FLA1Abr143.stm.mesh.ad.jp] ] ほんとですね
269 :
まちこさん:2005/06/24(金) 08:47:42 ID:ZuMyvKVk
[ usen-58x13x145x74.ap-US03.usen.ad.jp ] 亀久保交差点の所に出来たらーめん屋、
十兵衛の中華そばと坦坦麺すごく美味しかったよ。
270 :
まちこさん:2005/06/24(金) 14:11:05 ID:tAkP1YTs
[ pd38a8e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] GSがあった所か
271 :
まちこさん:2005/06/24(金) 16:38:04 ID:JupJ2FyM
[ p24142-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ヒロシです・・・
272 :
まちこさん:2005/06/24(金) 18:25:29 ID:T0P1LSoI
[ cachesv4410.tk.mesh.ad.jp[FLA1Abr143.stm.mesh.ad.jp] ] 長崎ちゃんぽんの隣だっけ
273 :
まちこさん:2005/06/24(金) 19:55:29 ID:MCcegCQU
[ p43108-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 道路向かいの元ローソンがあったところには、ついこの前まで
豆乳ベースのとんこつラーメン屋があったね。
このスレでは話題に上った記憶がないが、やはりそれだけのもんだった
わけかね?一度行ってみたかったんだけどな・・・
ラーメン屋も斬新さだけではやっていけないということなんだろうね。
274 :
上福岡 ◆K008MXWJWY:2005/06/24(金) 22:40:53 ID:a1BJ67cs
[ ZE115120.ppp.dion.ne.jp ] ステーキのどんの隣に出来た寿司屋ってウマいですか?
275 :
まちこさん:2005/06/25(土) 00:06:07 ID:aYThjH0I
[ cachesv4411.tk.mesh.ad.jp[FLA1Abr143.stm.mesh.ad.jp] ]
276 :
まちこさん:2005/06/25(土) 08:57:39 ID:VhwPTWhM
[ actkyo087078.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>274かっぱよりはいい。
100均としてみるならまともな方では?
277 :
まちこさん:2005/06/25(土) 13:04:58 ID:.lov/2bk
[ YahooBB219014088045.bbtec.net ] 246はさんだ前の「おたる」の方がまだマシだと思う。
近所に蔵寿司もできたし正直ねぇ〜
278 :
まちこさん:2005/06/25(土) 13:05:54 ID:CVjnr.J.
[ bgcs4419.tk.mesh.ad.jp[FLA1Abr143.stm.mesh.ad.jp] ] くらはヤバイヨ
279 :
まちこさん:2005/06/25(土) 14:06:50 ID:UfvitCxw
[ 74.net219106202.t-com.ne.jp ]
280 :
まちこさん:2005/06/25(土) 14:48:24 ID:CVjnr.J.
[ bgcs4419.tk.mesh.ad.jp[FLA1Abr143.stm.mesh.ad.jp] ] まずいじゃん
281 :
まちこさん:2005/06/26(日) 01:47:15 ID:Yadw3FW2
[ usen-58x13x145x74.ap-US03.usen.ad.jp ] くら結構美味いじゃん!!
おたるは最悪〜!!HPに苦情入れたくらいっ!
282 :
まちこさん:2005/06/26(日) 10:22:10 ID:XXw198H.
[ bgcs4419.tk.mesh.ad.jp[FLA1Abr143.stm.mesh.ad.jp] ] そうなんだ…
俺はおたる行った事ないから比べらんないけど、くらは美味いとは言えなかったなぁ
283 :
まちこさん:2005/06/26(日) 17:30:34 ID:Yadw3FW2
[ usen-58x13x145x74.ap-US03.usen.ad.jp ] YYステーションで2万負けた!!(T_T)
284 :
まちこさん:2005/06/26(日) 23:28:23 ID:vqjhWHY6
[ YahooBB219183012053.bbtec.net ]
285 :
ヒロシ:2005/06/27(月) 00:29:58 ID:pQdW7KkM
[ usen-221x249x32x204.ap-US01.usen.ad.jp ] ヒロシです。
新日本無線の正門付近って、携帯入らんとです。
ぜったい怪しい電波漏れとるとです。
286 :
まちこさん:2005/06/27(月) 02:51:44 ID:DzeFGDbs
[ 15.net061211180.t-com.ne.jp ] >>273「とんとん」ね。
一回行ったけど麺がどんぶりの下の方でダマになってて
「(あ、こりゃもぅ来ね)」と食ってる間に思ったものですよ。
スープ自体はまー普通。インパクトなし。
287 :
まちこさん:2005/06/27(月) 07:57:27 ID:.GYmopsI
[ bgcs4422.tk.mesh.ad.jp[FLA1Abr143.stm.mesh.ad.jp] ] >>店員さんの感じは良かったけど、味がダメね
288 :
地元住民:2005/06/27(月) 20:16:52 ID:iXfn5JDA
[ p8214-ipad26souka.saitama.ocn.ne.jp ] 音頭が美味しいと思うけどな、
亀久保交差点のラーメン屋は、
今度行ってみようかな。
289 :
まちこさん:2005/06/28(火) 00:04:42 ID:LkK1ciz6
[ usen-221x249x32x204.ap-US01.usen.ad.jp ] 音頭はカルビが美味いですね。
それと閉店直前にラストオーダーで品物頼むと
バイトのねーちゃんが一品一品確認しながら持ってきてくれるのだけど、
締めの一品にサザエを頼むとマニュアル通り「サザエでございます!」って
元気に言ってくれるのが楽しみで日曜の夜の定番になりつつある(何が?)
290 :
シュガー(ノ*゚冖゚)ノ♪:2005/06/28(火) 07:09:10 ID:Q4psI2o6
[ usen-58x13x145x74.ap-US03.usen.ad.jp ] 今度「音頭」行ってみよー!!
サザエも頼んでみる♪
291 :
まちこさん:2005/06/28(火) 09:37:47 ID:hf6grF.w
[ cachesv4411.tk.mesh.ad.jp[FLA1Abr143.stm.mesh.ad.jp] ] 音頭ってどこ?
292 :
まちこさん:2005/06/28(火) 21:57:46 ID:hf6grF.w
[ cachesv4411.tk.mesh.ad.jp[FLA1Abr143.stm.mesh.ad.jp] ] 今、TUTAYA行ってきたんだけど、近くの十兵衛は客がいっぱいだった。隣の長崎ちゃんぽんは…。
長崎ちゃんぽんってどうなの?うまいの?
293 :
まちこさん:2005/06/28(火) 22:39:59 ID:qcVi9kwE
[ YahooBB219014130050.bbtec.net ] >>292タンメン(塩味)にもっと野菜がいっぱい入ってる感じ。
俺は好きだ。
あとは皿うどん(パリパリ麺にあんかけ)もいい。
294 :
まちこさん:2005/06/28(火) 22:56:46 ID:qcVi9kwE
[ YahooBB219014130050.bbtec.net ]
295 :
まちこさん:2005/06/30(木) 00:00:02 ID:EH8Bg/qQ
[ KHP059141249080.ppp-bb.dion.ne.jp ] ume
296 :
まちこさん:2005/06/30(木) 09:44:39 ID:kltA/f5U
[ e500-2.mahle-tennex.co.jp ] GSがあったところにラーメン屋なんてできてたっけ?
よく車で通り過ぎるけど気づかなかった。
で、本当に美味しいの?
コッテリ系?
297 :
まちこさん:2005/07/01(金) 12:37:50 ID:PGFVWUWE
[ YahooBB219183012053.bbtec.net ] ラーメン行ってきた。70点ぐらい。醤油は油分が多くて汁がからまない。日高の方がマシ。
リンガーハットは二度と行かない。長崎県民に失礼な味だ。
298 :
まちこさん:2005/07/03(日) 12:38:54 ID:LXMGodUY
[ YahooBB219014130050.bbtec.net ]
299 :
まちこさん:2005/07/04(月) 16:35:23 ID:SezRN5lE
[ fc95.ade.point.ne.jp ] 埋め
300 :
まちこさん:2005/07/04(月) 18:39:53 ID:c1DNt4EE
[ EATcf-71p85.ppp15.odn.ne.jp ] 300
301 :
まちこさん:2005/07/05(火) 03:03:30 ID:yj8muf5U
[ 54.net061198122.t-com.ne.jp ] 301
302 :
まちこさん:2005/07/05(火) 14:24:51 ID:Q3J0hqrs
[ nc17249.bb4u.ne.jp ] 302