1 :
まちこさん:
関東、特に北関東では踏み切りに警報機がない箇所が多く、死亡事故が相次いでいます。
昔と違って列車の速度も速くなり危険が高まっています。
反面、地方鉄道は輸送量も少なくバスでも十分代替できます。むしろバスの方が
住宅地や公共施設の近くまで行くことができ高齢者への負担も少ないといえるでしょう。
そこで有害無益な地方鉄道は廃止して公共の福祉を増進すべきですが、どの路線を廃止したら良いでしょうか?
ここで具体的に検討しましょう。
http://www.sankei.co.jp/news/050211/sha040.htm>11日午前10時5分ごろ、宇都宮市下砥上町のJR日光線の踏切で、宇都宮発日光行き普通電車(2両編成)と乗用車が衝突、乗用車の4人が死亡した。
宇都宮南署によると、死亡したのは宇都宮市、会社員、対馬哲さん(55)、妻、香都恵さん(47)、長女で無職、玲さん(20)、二女で無職、智さん(19)の4人。
電車は乗用車の右側面に衝突し、約200メートル引きずって停車した。
近所の人の話では、現場近くは雑木林で、乗用車からは電車が死角になっているという。昨年3月にも電車と軽乗用車が衝突して車が飛ばされ、男性が重傷を負う事故があった。
電車と乗用車が衝突し、のどかな田園地帯に「ドーン」という地響きを立てた。一家4人が死亡した宇都宮市の踏切事故。現場では以前にも事故が起きており、近所の人からは「またか」と、ため息が漏れた。
電車の車体にめり込み、踏み付けられた空き缶のようになった車。救急隊員が駆け付けた時には既に、車内の4人は息をしていなかったという。助手席側のドアを切断し、1人ずつ救出。運転席、助手席は血で赤く染まっていた。
2 :
まちこさん:2005/02/11(金) 22:39:28 ID:jPdMZIg.
[ acoska042041.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ここに限らず、警報機のない踏切で死亡事故が相次いでいます。
はやく自治体は地方鉄道への補助金を廃止、また、すべての踏み切りに警報機をつけることを条例で定めて
(費用が増すので結果的に)廃止を促進するべきです。
もはや決まった場所にしかいけない鉄道は過去の遺物です。車のほうが危ないと思ったら急ブレーキが効きます。
鉄道は何百メートルも走らないと止まりません。
どうしても警報機のない踏切を残すのであれば路面電車と同じ時速40キロに制限すべきです。
(それでも危険は大きいから見通しの悪く警報機のない踏み切りのところでは列車もいったん停止を義務付けるべきでしょう)
踏み切りの中も実質的には道路です。合法かどうかの違いはあるとはいっても道路の中を制限速度に縛られずに走っているのは
暴走族と電車だけ。そして合法だからといって危険性がなくなるわけではありません。
暴走族の危険さはよく報道されますが、警報機のない踏切での電車の危険さも問題にすべきだと思います。
危険な鉄道を廃止して安全なバス輸送に切り替えましょう!
3 :
まちこさん:2005/02/11(金) 22:53:42 ID:dPv6fitk
[ 179.182.231.202.cc9.ne.jp ] 一応、釣られてみる(w
>>11.車が通ってはいけない踏切だったのだから、事故は運転者の責任です。
2.運転免許は持っていますか?もし持っていたら再教育を受けるべきです。
4 :
まちこさん:2005/02/11(金) 23:56:21 ID:.g1b6Dpg
[ YahooBB219183004085.bbtec.net ] >>2道路の定義を知っていますか?
一般の人や車が自由に通行できるところをいいます。
確かに踏み切りは道路の一部ですが、遮断機が下りたらそこは線路です。
一般の人や車は通行できないので、そこは道路ではなくなるのです。
まさかあなた、遮断機の中を自由に通行してるわけじゃないですよね?
それに、残念ながら鉄道にも制限速度はあるんじゃないですか?
まさか運転士の気まぐれでスピード出してるわけじゃないでしょう。
確かに警報機や遮断機のない踏み切りは危険です。
だからといって鉄道を廃止することはありえないですね。
人々の大事な交通手段ですから。
自動車のほうこそ、地球温暖化や大気汚染、渋滞による騒音など、
環境破壊の原因と考えられているので、極力利用を避けるべきです。
>>1・2の方は、鉄道に恨みを持たれているようですね。
お知り合いの方が飛び込み自殺でもなさったのでしょう。
お悔やみ申し上げます。
5 :
4:2005/02/11(金) 23:58:34 ID:.g1b6Dpg
[ YahooBB219183004085.bbtec.net ] しまった、マジレスしてしまった・・・