1 :
まちこさん:
2 :
まちこさん:2004/10/07(木) 17:15:44 ID:1VLwYxjI
[ i60-35-6-77.s04.a011.ap.plala.or.jp ]
3 :
まちこさん:2004/10/07(木) 18:06:12 ID:yknabfuU
[ ZO151202.ppp.dion.ne.jp ] をを!いいかも。
4 :
まちこさん:2004/10/07(木) 19:34:29 ID:kIMMX9Bc
[ usen-220x151x76x117.ap-US00.usen.ad.jp ] PRIDE OF URAWA!!
僕は瑞穂でレッズが勝つ事ことを祈る。
5 :
まちこさん:2004/10/07(木) 21:37:22 ID:d0BqpSR.
[ 219-100-223-202.denkosekka.ne.jp ] また、旧大宮市民とけんかするスレかよ。
6 :
1:2004/10/07(木) 21:52:05 ID:Fpu8u8fs
[ s3.IsaitamaFL6.vectant.ne.jp ] >2・>3
是非活用してください。
>>4
準決勝ですね。私は地元で応援してます。
>>5
別に旧大宮市の人とケンカをする気なんてないです。
浦和エリアの情報交換を区を隔てず活発にしようとするスレです。
7 :
まちこさん:2004/10/08(金) 00:04:06 ID:qtFzldgg
[ 219-100-223-202.denkosekka.ne.jp ] だったらわざわざ旧浦和なんてタイトルにすることないのに。
浦和と大宮の情報交換は細切れになってもいいと?
それに、我々浦和側はその気がなくても、今大宮側は、浦和に恨みつらみたまってる
わけだから、こんなタイトル見たらけんかしにくるに決まってるよ。
8 :
まちこさん:2004/10/08(金) 00:22:01 ID:fYzPx6HY
[ 61-21-219-195.rev.home.ne.jp ] >>記念まちこ
9 :
誘導:2004/10/08(金) 22:42:06 ID:UduA1zjw
[ YahooBB219181146105.bbtec.net ]
10 :
まちこさん:2004/10/19(火) 00:12:52 ID:d2IWs4Dw
[ i220-99-233-46.s02.a011.ap.plala.or.jp ] したらばはjaneで化けるからイヤ!
11 :
1:2004/11/03(水) 01:49:41 ID:cCPuCvLo
[ s3.IsaitamaFL6.vectant.ne.jp ] 最近やたらと重いですね、なんでだろ?
浦和駅の東口はどうやらパルコで落ち着きそうですね
12 :
まちこさん:2004/12/10(金) 08:54:38 ID:sQIaSN7s
[ YahooBB219013012062.bbtec.net ] 中浦和駅近辺にあるという「ノラ」って焼き鳥屋の詳細知ってる方
いらっしゃいますか?くわしい場所と値段とか営業時間、
わかる範囲でお願いします。
近所にあるようなのですが発見出来ないのです。
あと中浦和から「マルフク」前を「ポロロッカ」までいく道沿いの右側に
赤提灯ぶらさがってる焼き鳥屋があるんですがここはうまいですか?
いつも前を通って気になってるのですが入りずらくて。
ここも値段など入ったことがあるかたいたらお願いします。
13 :
まちこさん:2004/12/13(月) 23:49:42 ID:CejCvL3c
[ aa254.adn2.point.ne.jp ]
14 :
まちこさん:2004/12/14(火) 10:35:32 ID:AacD4cjU
[ i219-167-28-34.s02.a011.ap.plala.or.jp ] >>12赤提灯ぶらさがってる焼き鳥屋=「ノラ」
だったら面白いのに。(ボソ
15 :
まちこさん:2005/01/08(土) 01:06:30 ID:ep5TfCBU
[ p4175-ipbf14souka.saitama.ocn.ne.jp ] 南区の文蔵付近では年賀状の未達が多いんですって?
16 :
マハリシ・マヘシ・代々木:2005/01/08(土) 10:03:26 ID:VlbE5QtA
[ ZS066137.ppp.dion.ne.jp ] 既出かどうかわからないんだけど、
浦和区・調神社の門前にある驚異のミラクル・スペース『旭堂』はどうだ!
さながら戦前の「王様のアイデア」。その品揃えと、ジャンクさと、レトロ感でくらくらするぞ。
駄菓子屋が科学をやってみました!文房具屋が玩具始めました!って感じ。
久しぶりに行ってみたいよう。
17 :
まちこさん:2005/03/07(月) 12:10:13 ID:y.tsGZoo
[ YahooBB219184180103.bbtec.net ] 浦和区北浦和にあった、コロちゃんのポケットパン屋った潰れたんでしょうか?
18 :
まちこさん:2005/03/17(木) 23:38:27 ID:Nv0ran0Q
[ p5215-adsau16honb11-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 産婦人科を探しているのですが、引っ越してきたばかりなので
土地勘がなく分りません。
どなたか良い産婦人科をご存知なら教えてください。
出産ではなく子宮ガンなどの治療で評判の良いところを知りたいです。
19 :
まちこさん:2005/05/23(月) 20:51:43 ID:SelJzZFw
[ 236.net219117089.t-com.ne.jp ]
あぼーん
21 :
まちこさん:2005/06/07(火) 02:38:52 ID:JF4F4Qhs
[ YahooBB219181146105.bbtec.net ]
あぼーん
23 :
まちこさん:2005/07/31(日) 07:12:00 ID:NWLkss3M
[ 61-23-57-167.rev.home.ne.jp ]
24 :
まちこさん:2005/07/31(日) 07:15:30 ID:NWLkss3M
[ 61-23-57-167.rev.home.ne.jp ] コロチャンコロッケは 今 北浦和東口のホップ正面入り口前しかなくなりました!!
前ホップに2店舗あったのですが 今は1店舗のみです
25 :
まちこさん:2005/08/02(火) 22:36:16 ID:RIQdG.tg
[ ktsk129211.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] ちょっとお尋ねしたいのですが、浦和区、緑区、南区、桜区で
都市ガスを頼む時は、東京ガスに頼むのですか? よろしくお願いします。
26 :
まちこさん:2005/08/03(水) 12:46:24 ID:6QNoJTPM
[ p29d3e1.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] >>25「都市ガスを頼む」とはどういうことでしょうか?
既存の戸建て住宅にガス管を引き込むのか、
賃貸住宅でガスを利用したいのか?
27 :
25:2005/08/04(木) 14:57:40 ID:A6G/ZHYg
[ ktsk129211.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >>26新築の家をオール電化にしようかしまいかと考えていて、
都市ガスの料金テーブルを参考に、料金にどの程度差が
出るか計算しようと思っていたのです。
でも、このあたりは、東京ガスだとわかりました。
お騒がせしました。
28 :
まちこさん:2005/09/17(土) 23:48:28 ID:pWnVQ32M
[ eatkyo558130.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
29 :
こわこわ:2005/09/17(土) 23:58:46 ID:HduLpGns
[ 60-62-106-76.rev.home.ne.jp ] さいたま市桜区栄和の今住んで居るアパートが、恐いです。
霊感の強い方でしたら近くに来たら、解る程の恐怖感ですよ!!
ラップオン、気配、勝手に子供のオモチャが鳴り出すetc。。。
102号室以外は更新の度に入居者は出てしまいます。
しかも!!先日のAM2:00頃です。
ドスドスと、足音と共に何かが!!!襲ってきました!
悲鳴をあげ飛び起き何を逃れましたが。。。モー限界です。
知人が202号室(夜中に物音がよるする)に越して来るのそうです。。。
101号室も空きました
この辺で何が有ったかしっている方情報を下さいませ。
我が家も引っ越しを考えています。
30 :
まちこさん:2005/09/18(日) 17:30:23 ID:WSxOGLyw
[ p12061-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 武蔵浦和近辺で安くて品揃えのいい酒屋をご存知でしたら教えてください
多少遠くてもかまいません
31 :
まちこさん:2005/09/18(日) 19:02:03 ID:.GDMk3iQ
[ st0025.nas941.soka.nttpc.ne.jp ]
32 :
まちこさん:2005/09/18(日) 19:35:49 ID:WSxOGLyw
[ p12061-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
33 :
まちこさん:2005/10/27(木) 14:17:05 ID:HjojnJc6
[ ntsitm002156.sitm.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] 浦和+三姉妹スレ
34 :
まちこさん:2005/11/02(水) 10:16:05 ID:.z.jgSSg
[ p8bccdc.onenum00.ap.so-net.ne.jp ] 武蔵浦和に子供用の美容院(椅子が車や新幹線になっていたり)が
あると聞いたのですが、どなたか場所を知っている方いたら教えてください。
武蔵浦和駅に一度も行ったことがない私でも、行けば分かるかな?
35 :
まちこさん:2005/11/02(水) 19:05:43 ID:eMaVFO3U
[ p1072-ipbf709marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] はじめまして、
>30さん
他で入手できない、良いお酒や保存が良いのは
六辻のケンタ裏の酒屋です。
八海山ビールなどいいですよ。
(安いとは違うがそれだけの価値あり)
日本酒・ワインの保管状態が無惨な玉○は論外
36 :
まちこさん:2005/11/02(水) 19:11:45 ID:eMaVFO3U
[ p1072-ipbf709marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 岸中卒ですが、今もB塔の屋上出口の壁には
自殺した方のムンクの叫びの様な顔が浮かんでいるんですか?
現役または父兄の方がいたら教えて下さい。
37 :
まちこさん:2005/11/03(木) 22:19:22 ID:8QVUhEic
[ p4126-adsan11honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
38 :
34:2005/11/04(金) 18:58:54 ID:wtt5UtSw
[ p8bcc30.onenum00.ap.so-net.ne.jp ] >37さん
レスありがとうございます。さっそく行ってきました。
ラムザタワーとライブタワーを勘違いしてしまい
少し迷ってしまいました(方向おんちなので)。
お店はすごく良い感じでした。
39 :
まちこさん:2005/11/12(土) 13:58:01 ID:7Z1pBCfs
[ FLH1Abi007.stm.mesh.ad.jp ] 東浦和駅周辺でいいカットサロンありますか?
ちなみに男です。
お願いします。
40 :
まちこさん:2005/11/13(日) 16:46:32 ID:F1QFfqeI
[ dx199.ade2.point.ne.jp ] グルメシティの向かいの赤い店。
安い。
41 :
まちこさん:2005/11/21(月) 18:17:16 ID:0t/cfaoI
[ YahooBB219181146105.bbtec.net ]
42 :
まちこさん:2006/03/02(木) 14:00:49 ID:Sxmz/1yE
[ cm251.cavy19.catvnet.ne.jp ] 南浦和駅近辺に住んでいます。
パソコン(Mac)のセットアップとサポートをしていただけるとこを
探していますが、検索ではWindowsばかり・・・。
どこかご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。
43 :
まちこさん:2006/04/02(日) 00:17:55 ID:t/s2Q/0o
[ 210-20-176-157.rev.home.ne.jp ]
44 :
まちこさん:2006/04/04(火) 02:24:15 ID:UYXlY6l2
[ softbank219181146021.bbtec.net ] 283 名前: 名無しサイタマン 投稿日: 2006/03/29(水) 03:15:42
そんなに新都心へ県庁・市役所を移転したいなら、
合同庁舎を浦和に移転しよう。
で 空いたビルに県庁・市役所を入れる。
合同庁舎は浦和の方が、南関東の人達に喜ばれるんじゃない?
284 名前: 名無しサイタマン 投稿日: 2006/04/04(火) 02:20:49
そして新幹線を武蔵浦和に停車させれば完璧
45 :
まちこさん:2006/04/05(水) 16:48:32 ID:5CLSI/t.
[ softbank219181146021.bbtec.net ] 映像産業拠点・SKIPシティを、川口でなく
NHKやテレビ埼玉がある 浦和に造れば良かったのに。
46 :
まちこさん:2006/04/05(水) 18:33:10 ID:ybMxKOQo
[ softbank219177196001.bbtec.net ] >>45SKIPシティの所が元はなんだったか調べてみな。
47 :
45:2006/04/10(月) 22:29:29 ID:eM/vrx5g
[ softbank219181146012.bbtec.net ] >>46元はNHKの電波塔があったんですよね。
でもせっかく浦和に放送局があるのだから、その近くに造った方が
メディアシティって感じでよかったんじゃないかと思って。
48 :
まちこさん:2006/04/13(木) 16:19:45 ID:JcXbUEUU
[ eatkyo533244.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 4月から武蔵浦和駅周辺に引っ越してきました。
近くに、いいマンガ喫茶、古本屋、ファミコンショップがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
49 :
まちこさん:2006/04/13(木) 16:40:28 ID:GsPNtW.Y
[ jf164.opt2.point.ne.jp ]
50 :
まちこさん:2006/05/04(木) 13:27:35 ID:tGZxIhL.
[ p92d893.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] GW到来。
今年も東北道 浦和料金所の渋滞映像が流れるかな?
51 :
まちこさん:2006/05/20(土) 16:17:03 ID:G6aB1CYo
[ 60-62-77-56.rev.home.ne.jp ] 雨がすごいです。
52 :
まちこさん:2006/05/20(土) 22:15:43 ID:Mw2j2zhg
[ B109048.ppp.dion.ne.jp ]
53 :
まちこさん:2006/05/22(月) 03:55:03 ID:RYh0FDls
[ softbank218132138021.bbtec.net ] 都内在住の20代後半夫婦ですが、浦和で面白い場所はありますか?
ホテルの宿泊券が当たったので近いうちに行ってみようと思ってるのですが、
浦和のイメージがサッカーしかなかったもので。
嫌いな訳ではないんですけど、2人ともサッカーにあまり詳しくないんです。
サッカー抜きでも楽しめる場所(グルメも)のアドバイスをお願いします。
よろしければ、昼夜両方教えて下さると有り難いです。
54 :
まちこさん:2006/05/22(月) 08:33:42 ID:uh8EnLn.
[ ntsitm208141.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >53
浦和におもしろい場所などありません。
55 :
まちこさん:2006/05/22(月) 13:07:04 ID:Oon93KwY
[ 59-168-7-222.rev.home.ne.jp ] 遊ぶ所ではないから。。
一応“うなぎ”が有名ですけど。。
56 :
まちこさん:2006/05/22(月) 15:09:27 ID:/8d/infI
[ p92e651.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] う〜ん、確かにサッカー以外となるとなかなか。。
荒川の花火大会、武蔵浦和ラーメンアカデミー、
国内最大のイオン浦和美園SC・・・
57 :
まちこさん:2006/05/22(月) 15:30:40 ID:/8d/infI
[ p92e651.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 浦和に遊園地を造ろう!
美園かレッズランドあたりにw
58 :
まちこさん:2006/05/22(月) 19:04:07 ID:7eEYB12s
[ p29be4d.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] >53
新都心ぐらいしか無いと思うよ。
宿泊日が選べるのなら、埼玉スタジアムで何かイベントある日とか選ぶと、時間潰せると思う。
59 :
まちこさん:2006/05/23(火) 04:51:33 ID:FJGUYw/6
[ p92e651.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] あ、県立近代美術館を忘れてた
60 :
岸:2006/05/23(火) 21:51:47 ID:KoeBgCf.
[ p2006-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 岸中卒者、集まれ
61 :
まちこさん:2006/05/24(水) 18:02:57 ID:6zhd/JCw
[ 61-25-246-243.rev.home.ne.jp ]
62 :
まちこさん:2006/05/26(金) 17:39:24 ID:5gv8QLEQ
[ softbank219181044022.bbtec.net ]
63 :
まちこさん:2006/07/02(日) 12:41:56 ID:PS9.sTyM
[ p6098-ipad25souka.saitama.ocn.ne.jp ] 大体なんで当ったの、文教都市偵察?
都区内からワザワザ御泊り、
地方出都内在住御夫婦でしたら迷わず
多摩、川崎、横浜へ。
64 :
まちこさん:2006/07/03(月) 01:41:24 ID:h3MO1iL.
[ p93edf1.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 勉強都市 浦和
65 :
まちこさん:2006/07/18(火) 16:47:14 ID:H02jQXAE
[ p93edf1.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 県庁屋上に遊園地を
66 :
まちこさん:2006/07/31(月) 14:42:26 ID:DW.YYLVw
[ ntsitm258167.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 各区ごとに特色を出せばいいのに・・・
もしかして もうある?
67 :
まちこさん:2006/08/02(水) 02:06:00 ID:PS9.sTyM
[ p6098-ipad25souka.saitama.ocn.ne.jp ] 区割りが悪い水面下で決まってた?だろう市民の未来ムシで。
旧三市を越えて、その場その時代に合わせて線を引き直しても
いいんじゃん。
68 :
まちこさん:2006/08/02(水) 02:09:02 ID:PS9.sTyM
[ p6098-ipad25souka.saitama.ocn.ne.jp ] あっと四市か。
69 :
まちこさん:2006/08/02(水) 17:00:32 ID:zLRvzJyE
[ softbank218177202035.bbtec.net ] 浦和へ引っ越す予定なんですが、
埼玉大付属幼稚園って別所の人も受けられますか?
倍率高いのでしょうか?
70 :
まちこさん:2006/08/02(水) 17:15:52 ID:pb0jxNvo
[ p93edf1.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
71 :
まちこさん:2006/08/02(水) 17:20:25 ID:pb0jxNvo
[ p93edf1.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] ある部分ではナンバーワン、
全体としてはオンリーワンの さいたま市
72 :
まちこさん:2006/08/03(木) 23:54:15 ID:i4kfAF/w
[ p6098-ipad25souka.saitama.ocn.ne.jp ] >70
12色超えたらどうするの?
朱色空色黄緑色鴇色カレー色
73 :
まちこさん:2006/08/07(月) 02:47:08 ID:rVWfT0Ow
[ p93edf1.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 中浦和駅って南区? 桜区?
74 :
まちこさん:2006/08/07(月) 10:01:13 ID:nqUqDc16
[ ntsitm266002.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >73
ぎりぎり南区。
75 :
まちこさん:2006/08/10(木) 14:28:18 ID:ydelQfcM
[ p93edf1.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
76 :
まちこさん:2006/08/11(金) 16:21:33 ID:LPEkevc2
[ p93edf1.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
77 :
まちこさん:2006/08/14(月) 02:22:50 ID:llDOzS9I
[ p93edf1.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 花火大会、来年以降も
二尺玉が上げられる荒川でやるべきだ!
78 :
まちこさん:2006/08/24(木) 12:54:06 ID:n9yWYy7M
[ 196.net059085203.t-com.ne.jp ] 浦和区神明周辺での月極駐車場の相場はいくらぐらいでしょうか?
79 :
まちこさん:2006/08/29(火) 05:35:51 ID:Ai2IbkV2
[ p8191-ipad211souka.saitama.ocn.ne.jp ] やるなら河川敷、有料場方式で経済的に、
過去の別所沼競馬場、市街地ドンパチこまりもの。
花火大会は、大玉揚げないと意味がない、数キロ離れた所から
高観の見物がよいよ。
近場は首が痛いし燃え殻降って来るし、探そう高台を。
80 :
まちこさん:2006/08/30(水) 10:37:18 ID:36b2xt/.
[ p7207-ipad210souka.saitama.ocn.ne.jp ] 宿泊券が当たったんで地元なのに浦和パインズに泊まってきた。
世界バスケットがスーパーアリーナでやってるそうで
背の高い外人客がいっぱい。
エレベーター内で囲まれた時は巨人の国に来た小人の気分だった
81 :
まちこさん:2006/08/30(水) 13:37:33 ID:Mqq46MPA
[ 125-14-231-14.rev.home.ne.jp ] すいませんが、整体・カイロ・整形外科でおすすめの所ありませんか?
あと埼玉会館近くの「カイロプラクティック背骨調整院」てどうでしょう?
一応口コミとか色々調べたんですが2ちゃんのスレとかでカイロについて
見ると怖くて…
どなたかご存知の方教えて下さい〜お願いします!
82 :
まちこさん:2006/08/30(水) 15:50:18 ID:oPRncLq6
[ ZD093124.ppp.dion.ne.jp ] 病院はわかりませんが、迷っているならとりあえず整形外科に行くことを
お勧めします。
整体・カイロの方が当たり外れがあると思いますよ。
(あくまでも割合として)
83 :
まちこさん:2006/08/31(木) 02:05:11 ID:Ui/tWrQo
[ 125-14-231-14.rev.home.ne.jp ] >>82レスありがとうございます。そうなんですよね・・・
私もとりあえず整形外科に行ってから整体カイロに行くか考えていました。
でも昔整形外科に行った記憶ではシップ出しておしまいのイメージが強くて…
整形外科も良い所を探すのが大変です。
引き続き情報お待ちしております。よろしくお願いします!!
84 :
まちこさん:2006/09/01(金) 11:35:38 ID:GrLoCC2.
[ p8191-ipad211souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>80
うまくたしか西側だったの花火が
高台タダ観はよかったね、モシカシテ?
玉入れ興味無し、玉蹴りも。
85 :
愛知県の人間:2006/09/02(土) 19:10:49 ID:Of6UME4M
[ icc-pat4.orihime.ne.jp ] 昔 タモリのボキャブラ天国で
浦和にゃ7つの駅があると
発表されたけど どー思いましたか?
86 :
まちこさん:2006/09/02(土) 22:43:10 ID:dZgo/T2Q
[ ZB014034.ppp.dion.ne.jp ]
87 :
まちこさん:2006/09/02(土) 22:59:29 ID:llnuvvhM
[ p1057-ipad24souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>84いや、残念ながら週末はタダ券使えなかったので平日泊まってきました〜
88 :
まちこさん:2006/09/02(土) 23:01:17 ID:uG4kLDgE
[ p8191-ipad211souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>86
地図観て調べれば、
地方出で一つカウント
出来なかったの。
89 :
まちこさん:2006/09/02(土) 23:25:45 ID:uG4kLDgE
[ p8191-ipad211souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>87
確か延期で一日ズレタか?
あそこのタダ券週末ダメなのか。
個人的に玉蹴り大会の勢い造り
どうするのと、お想ったが
まともなホテル身の回りに在るとよいね。
普段自分がウロチョロしてる地上を眺めるのイイね。
90 :
まちこさん:2006/09/03(日) 03:33:56 ID:4HtgYhO2
[ ntsitm099196.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 浦和最近発展著しいね、美園イオンの次は浦和東口のパルコ、
湘南新宿ラインのホーム建設。
武蔵浦和の61階ビルはどーなの?出来そうなの?
91 :
まちこさん:2006/09/03(日) 05:02:43 ID:iYvKZFs.
[ p8191-ipad211souka.saitama.ocn.ne.jp ] 都内でアクセス其れでよいのダー
ワザワザ下らないヨ。
92 :
愛知県の人間:2006/09/04(月) 12:58:48 ID:4lMZa2Ks
[ icc-pat4.orihime.ne.jp ] ありがとうございました
93 :
まちこさん:2006/09/17(日) 14:32:24 ID:gBOgGAvo
[ p1249-ipad25souka.saitama.ocn.ne.jp ] 太鼓の音がウルサイ・・・・・・・・
94 :
まちこさん:2006/09/19(火) 01:58:41 ID:xhqyITwg
[ p848091.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>85当時は浦和美園がなかったので7つでしたね。
自分は単純に浦和が出てきて嬉しかったけどw
路線検索で「浦和」と打つと8つの駅が出てきますww
95 :
まちこさん:2006/09/19(火) 01:58:46 ID:xhqyITwg
[ p848091.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>85当時は浦和美園がなかったので7つでしたね。
自分は単純に浦和が出てきて嬉しかったけどw
路線検索で「浦和」と打つと8つの駅が出てきますww
96 :
まちこさん:2006/09/22(金) 22:04:23 ID:FN3F70PY
[ 125-14-132-121.rev.home.ne.jp ] Hだけの割り切ったお付き合いしてくれる40前後のそこそこ可愛い
女性いませんか?
28歳
97 :
まちこさん:2006/09/27(水) 07:22:21 ID:zfWhYSBQ
[ u10k100134.ictv.ne.jp ]
98 :
まちこさん:2006/09/27(水) 08:36:28 ID:0LIUpgAs
[ p1232-ipad205souka.saitama.ocn.ne.jp ] 一つタ利ねー
きっとキッタが御勧め
ウッキー袋沢山現金(米金)持って
人知れず行ってチョうダイ
歓迎サレチャウゾー?
99 :
まちこさん:2006/09/29(金) 02:32:34 ID:wxIUU.TI
[ p84c750.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
100 :
まちこさん:2006/09/30(土) 11:28:31 ID:jwXhyh8Q
[ p6101-ipad205souka.saitama.ocn.ne.jp ]
101 :
まちこさん:2006/10/01(日) 00:05:57 ID:bnNTGCOk
[ p1232-ipad205souka.saitama.ocn.ne.jp ] 地元民でも、たまには時間交通費節約で
近場でお泊りヨイゾー(関係者じゃないゾー)
旧浦和市内あの手のホテル有りだねアリ。
102 :
まちこさん:2006/10/05(木) 11:16:48 ID:eKBLTFAc
[ gk007.leo-net.jp ] 昔、学研の読み物特集に木暮正夫作の「父さんはセンター・フライ」という
のがあり、北関東の片隅にある浦田野市というサッカーがさかんな所が舞台
となってたけど、私は一発で「浦和だ」と喜んで何回も読み返した記憶あり。
103 :
まちこさん:2006/10/05(木) 11:37:02 ID:V37XRyVM
[ p1232-ipad205souka.saitama.ocn.ne.jp ] TOKIO電波TV?
104 :
まちこさん:2006/11/10(金) 02:27:32 ID:0yCnCrNg
[ p92e619.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 桜・浦和・南・緑の4区を合併させて
新「浦和区」に
105 :
まちこさん:2006/11/10(金) 02:59:34 ID:2cQz37/s
[ 61-23-221-89.rev.home.ne.jp ] さいたま市の市議会議員に人妻に手を出している奴が居るらしいです。
断固追求しましょう!
106 :
まちこさん:2006/11/11(土) 08:13:55 ID:UZHdsrOk
[ 61-21-222-16.rev.home.ne.jp ] >>105そりゃ個人的に許せないが
当人同士の問題、外野が口挟むことじゃない
107 :
まちこさん:2006/11/16(木) 18:38:32 ID:ortpnA56
[ p92e774.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 浦和に足りないのは横浜千葉のような「重厚長大」感。
ロイヤルパインズや超高層マンションにはそれを感じさせる。
レッズのビッグクラブ化も風格が出てグッド。
108 :
まちこさん:2006/11/17(金) 16:54:24 ID:NgD0yn8Y
[ p1039-ipbf404souka.saitama.ocn.ne.jp ] それはまた「重厚長大」感あふれることでw
109 :
まちこさん:2006/11/17(金) 22:40:43 ID:kzTZy/7.
[ p92e774.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 文教都市浦和
目指すは三菱ビルや森ビルが林立するヒルズ都市
110 :
まちこさん:2006/11/18(土) 23:42:13 ID:9CZ3r/s2
[ d2fe5270.tcat.ne.jp ] つうかバレーボール男子の選手デケ〜
俺の顔が胸あたりかと
夏の世界バスケといいデカイの大集合
111 :
まちこさん:2006/11/20(月) 23:58:21 ID:XqGtJD2g
[ p92e774.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
112 :
まちこさん:2006/11/21(火) 08:45:53 ID:GtWDvuhQ
[ 61-26-78-9.rev.home.ne.jp ] 上野田の薬科大さ
人がいるの見たこと無いんだよね
ホントに使ってるの?
113 :
まちこさん:2006/12/06(水) 16:17:35 ID:ip8rcABA
[ p92e774.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
114 :
まちこさん:2006/12/06(水) 22:58:18 ID:ip8rcABA
[ p92e774.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 二尺玉がきえる。。
115 :
まちこさん:2006/12/21(木) 02:03:44 ID:Bq2tm6RQ
[ p62fd69.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 旧「浦和市歌」を知ってる人いますか?
116 :
まちこさん:2006/12/25(月) 00:30:45 ID:oqT1SQng
[ SKNfa-05p6-198.ppp11.odn.ad.jp ] 南区で殺人事件があったみたいだけど、どこだ?
117 :
まちこさん:2006/12/25(月) 10:51:02 ID:XlGIdNcA
[ 160.net059085195.t-com.ne.jp ] 文蔵だって。蕨高校の近辺みたい
118 :
まちこさん:2007/01/06(土) 16:04:10 ID:YYWV3H3E
[ p62fd69.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
119 :
まちこさん:2007/01/07(日) 15:11:20 ID:S8rPtFfg
[ p3132-ipbf403souka.saitama.ocn.ne.jp ] 西口駅前でいい医者いたらおしえて!!最近、越してきたから。
120 :
愛知県の人間:2007/01/13(土) 19:53:51 ID:3MnFRBRo
[ dhcp28099.orihime.ne.jp ] 浦和といえばレッズ サッカーの街
地元の人は野球のロッテの
2軍がホームタウンにしている事を
どー思っているのかな?
121 :
まちこさん:2007/01/13(土) 20:22:02 ID:6zS6IEvI
[ usr011.bb245-01.udo.im.wakwak.ne.jp ] そういう疑問がなぜ浮かぶかの方が興味深いな。
122 :
愛知県の人間:2007/01/15(月) 11:58:18 ID:nzfQxYVQ
[ dhcp28099.orihime.ne.jp ] 浦和の人は野球は興味あるのかな?
と思ったりして
123 :
まちこさん:2007/01/15(月) 13:03:01 ID:os/zZNoo
[ 232.net059085167.t-com.ne.jp ] もしかして浦和の人=Allレッズファンとか思ってる?
野球もサッカーも、興味がある人もいれば全く無い人もいるよ。
それはどこでも同じだと思うけど……
近くに練習場があるといっても、ファンでなければ特に気にしない感じ。
124 :
まちこさん:2007/01/16(火) 03:24:45 ID:5K5hFsfU
[ p92e73b.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 近年の千葉ロッテの盛り上がりは、
浦和のレッズに影響受けたんですかね?
125 :
愛知県の人間:2007/01/16(火) 10:12:53 ID:Js6YC4wo
[ dhcp28099.orihime.ne.jp ] 返事ありがとうございました
確かに愛知県にも
中日ドラゴンズ グランパス 何にも関心が無い人
いくらでもいます
126 :
まちこさん:2007/02/01(木) 20:37:20 ID:k7uAFzIk
[ p92e73b.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 旧浦和市上木崎である、新都心郵政庁舎や
ラフレについてもここでよかですか?
127 :
まちこさん:2007/02/02(金) 16:04:04 ID:fo1Es37M
[ p62bd22.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
1月31日 深夜 南区南浦和でひったくりの現行犯で
浦和区領家の無職 姜暢浩(36)が逮捕されました。
女性の「泥棒」という声を聞いて男性が犯人を追いかけ
取り押さえたそうです。
いざ自分がその場に居たとしたら、素早く対応せきずに
逃げられてしまうだろうなぁ・・・。
128 :
浦野宮:2007/02/07(水) 16:48:49 ID:asOj5urY
[ KD125054010011.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>115歌詞だけなら持ってたと思う。
音源の方は図書館とかで調べてみては?
129 :
まちこさん:2007/02/08(木) 02:58:09 ID:qK4bdLP2
[ p92e73b.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>128本当ですか!
自分は高校時代に授業で習いました。。
「大浦和〜」とか出てきますよねw
130 :
まちこさん:2007/02/19(月) 19:31:49 ID:pzDb5cvY
[ 61-25-34-248.rev.home.ne.jp ] 緑区原山にある「はら山」の和菓子の大ファンです。
ここ2,3日味が落ちてる気がするんだが(ドラ焼きの小豆に芯が残っていたり
みたらし団子の餅が一部固まって歯ごたえがあったり)作る人
に何かあったのかなー。
131 :
まちこさん:2007/02/22(木) 19:27:23 ID:0ZL3vKWM
[ east9-p193.eaccess.hi-ho.ne.jp ] 木崎に女子高生コンクリート詰め殺人の犯人が引っ越してきたってほんとですか?
家のそばだったらどうしよう…。
132 :
まちこさん:2007/02/22(木) 22:52:53 ID:RiqJDIec
[ 90.49.30.125.dy.iij4u.or.jp ] 確証もなく言うと、もしかすると地元の住民から訴えられるかもよ?
変な噂を流したって感じで。
133 :
まちこさん:2007/02/28(水) 00:59:46 ID:5.A1Dta.
[ softbank219182051214.bbtec.net ] 栄和や大久保にある民家(一軒家の庭付き)みたいな家で、良くお庭に鳥居を見かけるんですけど、あれって何かの宗教に関わる物なんでしょうか?
それとも土地柄でしょうか??
134 :
まちこさん:2007/03/01(木) 10:31:19 ID:I08SgPuo
[ 61-25-34-248.rev.home.ne.jp ] >>131気になってググって見たら、、噂では犯人の母親?が木崎に隠れ住んでいるという
情報があるみたいですね。
135 :
まちこさん:2007/03/10(土) 16:46:13 ID:22SemIvE
[ softbank220001184027.bbtec.net ]
136 :
まちこさん:2007/04/02(月) 12:07:44 ID:wR.KEf1w
[ p02c25f.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 4月1日、浜松市と新潟市が政令指定都市に移行。
さいたま市もこれまで以上に頑張ろう!
137 :
まちこさん:2007/04/05(木) 01:15:55 ID:OuMQ.E8Q
[ p02c25f.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 首都高を浦和方面に延伸しようw
大宮線から分岐〜西浦和IC〜県庁・浦和駅IC〜駒場IC〜東浦和IC〜美園IC
138 :
まちこさん:2007/04/05(木) 11:07:21 ID:H57gev/c
[ p2133-ipbf1009souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>137の家が道路拡張で立ち退きになるならいいんじゃない?
139 :
まちこさん:2007/04/06(金) 16:59:04 ID:Yb/wfC5s
[ 220-152-84-120.rev.home.ne.jp ]
140 :
115:2007/04/09(月) 17:14:42 ID:VG0La3e6
[ p02c25f.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
141 :
まちこさん:2007/04/09(月) 18:41:33 ID:9zFB/alI
[ p3203-ipbf204souka.saitama.ocn.ne.jp ] 今回の市議選で土建行政が続行されることになったわけだが・・・借金増大確定
142 :
まちこさん:2007/04/25(水) 15:13:30 ID:M4NALBl6
[ p02c25f.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 宮崎のように有名人を知事にして、埼玉県庁を観光コースに加えよう
例えばブッフバルトとかw
143 :
まちこさん:2007/05/02(水) 04:52:57 ID:wR.KEf1w
[ p02c25f.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 今日、車で湾岸を走っていて
浦和が浦安の位置にあったらな〜と思ってしまった
海もあるし、ディズニーランドもあるw
144 :
まちこさん:2007/05/11(金) 09:59:37 ID:gCLHETUM
[ 61-21-222-50.rev.home.ne.jp ] >>133現地のことはよくわからんのですけど
古い農家にはお稲荷さんがあったりしますよ
うちの実家にもありますし、近所の友人の家にもあったりします
その家って敷地が大きかったり、古くからある家じゃないですか?
145 :
まちこさん:2007/05/19(土) 02:35:41 ID:A3da6.to
[ 210-20-180-3.rev.home.ne.jp ]
146 :
まちこさん:2007/05/19(土) 22:48:42 ID:xME0/zyY
[ p02c25f.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
147 :
まちこさん:2007/05/20(日) 12:32:55 ID:cwJHLBWQ
[ i006089.xgsn2.imtp.yoyogif.mopera.ne.jp ] キツネはネズミを獲るので、お稲荷さんは穀物の神様。
いわば農家の守り神。
148 :
まちこさん:2007/06/08(金) 02:41:03 ID:M1.QOazo
[ p02c25f.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
149 :
まちこさん:2007/06/08(金) 02:59:15 ID:M1.QOazo
[ p02c25f.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 浦和の人って、大宮アルディージャにも関心ある?
150 :
まちこさん:2007/06/08(金) 09:09:07 ID:qXD2F.LQ
[ ntsitm302132.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >149
ない
151 :
まちこさん:2007/06/08(金) 12:04:08 ID:8zNFENQo
[ acurwa005207.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
152 :
まちこさん:2007/06/08(金) 12:27:23 ID:owyHRRq.
[ 177.49.30.125.dy.iij4u.or.jp ] 浦和駅周辺で、自由に泳げる温水プールってありますか?
153 :
まちこさん:2007/06/08(金) 12:47:03 ID:L.u1N2XQ
[ eAc1Ahu168.tky.mesh.ad.jp ] >>149ありません。
邪魔なんでさっさとJ2に消えて欲しいですね。
154 :
まちこさん:2007/06/08(金) 13:59:21 ID:UX1ta7kg
[ diskcity-kwn2.st.wakwak.ne.jp ]
155 :
まちこさん:2007/06/09(土) 01:07:04 ID:VG0La3e6
[ p02c25f.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] え〜〜
大宮がJ2落ちたらダービーができなくなる。。
156 :
まちこさん:2007/06/09(土) 12:10:35 ID:jcA7xgU2
[ eAc1Ahu168.tky.mesh.ad.jp ] ダービーですか?
大宮にはともかく、浦和にとっては大宮に勝った所で何も意味は無いですよ。
大宮を倒しても特別に喜ぶ理由が全くありません。
そもそも浦和が大宮を意識する理由すら無いのですが。
157 :
まちこさん:2007/06/09(土) 16:42:53 ID:RtaAzR16
[ ov99.opt2.point.ne.jp ] スレ違いだったらごめんなさい。
最近越してきたんですけど、南浦和に漫画喫茶ってありますか?
夜中暇なんで、行きたいんですけど・・・
知ってる方いたら教えて下さい。
158 :
まちこさん:2007/06/09(土) 22:30:59 ID:kfNcF5IA
[ 177.49.30.125.dy.iij4u.or.jp ] >157
産業道路沿いにあるな。
159 :
まちこさん:2007/06/10(日) 03:52:33 ID:ZlF2DSJ2
[ p02c25f.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
160 :
まちこさん:2007/06/10(日) 08:34:46 ID:POq31USk
[ ov99.opt2.point.ne.jp ] >>158 かなり遠そうですが、きれいそうですね。
教えてくれてありがとうございました。
161 :
まちこさん:2007/06/26(火) 20:44:40 ID:S/w615u6
[ 61-24-32-9.rev.home.ne.jp ] はじめまして
あのう、今日中仙道の武蔵浦和近辺を走っていたら、かに、魚介食べ放題
という感じの店をみつけたのですが、どなたかご存知の方いませんか?
既出だったらすみません
162 :
まちこさん:2007/07/02(月) 03:51:48 ID:aFJt56ac
[ eM60-254-252-25.pool.emobile.ad.jp ] >>43もう閉店しちゃったよ。
このスレより寿命が短かったね。
163 :
まちこさん:2007/07/03(火) 15:36:31 ID:hyKF2voE
[ p02c25f.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
164 :
まちこさん:2007/07/03(火) 15:51:12 ID:sL0gEFu.
[ R204198.ppp.dion.ne.jp ] つどえーるだけはやめてほしい
165 :
まちこさん:2007/07/03(火) 21:57:39 ID:X.gtB3fM
[ 61-23-56-239.rev.home.ne.jp ] >>163投票してきた(w
愛称なんていつ募集してたんだ?
166 :
まちこさん:2007/07/04(水) 01:18:35 ID:wFUlDrEE
[ p02c25f.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 5月いっぱい募集してた
167 :
まちこさん:2007/07/08(日) 01:11:43 ID:M1.QOazo
[ p02c25f.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 競馬場の花火と、荒川の花火・・・どっちがいい?
168 :
まちこさん:2007/07/25(水) 17:37:04 ID:M4NALBl6
[ p02c25f.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
169 :
まちこさん:2007/08/03(金) 20:25:53 ID:VJIV04dE
[ p3114-ipbf1011souka.saitama.ocn.ne.jp ] リンチ殺人事件の1人は
どうやら上○崎に幸せに暮らしてるらしい。
170 :
まちこさん:2007/08/03(金) 20:41:34 ID:giW/k/X2
[ 209.50.30.125.dy.iij4u.or.jp ] 小中学校が休みになる旅に、そういう噂を書き込む人が増えるのは、どのスレでも同じだね。
171 :
まちこさん:2007/08/05(日) 00:21:21 ID:usLmpikM
[ p02c014.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 三菱自動車本社の誘致キボンヌ
172 :
まちこさん:2007/08/28(火) 15:43:24 ID:rDorrVM6
[ p6e3246.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 中仙道乗合自動車
173 :
sage:2007/09/11(火) 23:21:35 ID:KLlVmQv6
[ p1169-ipbf604souka.saitama.ocn.ne.jp ]
。
174 :
まちこさん:2007/09/12(水) 01:56:36 ID:c3sMW2x6
[ fl87.opt2.point.ne.jp ] 区内循環バスじゃなくて、昔の市内循環バス(青い小型バス)は便利だったな…。
南区内から北浦和駅や調神社に直行出来たし、いろいろ利用させてもらってた。
復活キボンヌだ。ダメ元で市役所に投書してみようかな。
175 :
まちこさん:2007/09/12(水) 02:23:30 ID:Qh3dvny2
[ p6e3246.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 車体にレッズのマスコットが描かれてたのもあったな
176 :
まちこさん:2007/09/12(水) 14:39:38 ID:0FBYgz/o
[ p4127-ipbf210souka.saitama.ocn.ne.jp ] 廃止されたのは案外人気が無かったから?
177 :
まちこさん:2007/09/13(木) 03:07:02 ID:h5u3yP0A
[ ei216.opt2.point.ne.jp ] >>176浦和市がさいたま市になって、市内バスが区内バスになったからだと思う。
神明辺りの人は、すごく不便になってみたい。
178 :
まちこさん:2007/09/14(金) 15:16:39 ID:7HKcPYIQ
[ KD121108102217.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>176旧中、17号と産業道路の渋滞ポイントばかり通るから
遅れがひどくて・・・
10〜20分くらい遅れるのがあたりまでだったから、歩いた方が早かったよ。
179 :
まちこさん:2007/09/27(木) 16:13:11 ID:FxHYUcu2
[ p6e3246.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 浦和っていう地名は埼玉にしかないのかな?
180 :
まちこさん:2007/09/27(木) 17:59:47 ID:BHa1yAs6
[ i125-206-60-129.s30.a048.ap.plala.or.jp ] 都内みたいに65歳以上の老人に無料のバス定期券とか
配るようになればいいなぁと思う。
でも都内は都営だからできる業なんだよね・・
その辺もっと開拓してくれる市議会議員とか出てくれないかな。
181 :
まちこさん:2007/09/27(木) 20:19:49 ID:HfzSivmU
[ ntsitm260076.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >180
東京都もそれ廃止して、年2万円くらい取るようにしたんじゃなかったっけ
182 :
まちこさん:2007/09/27(木) 23:35:00 ID:VGqxCpuo
[ east43-p148.eaccess.hi-ho.ne.jp ] 埼玉は無理でしょ。だってプールの料金でさえ都内に負けてるもん。
183 :
まちこさん:2007/09/29(土) 13:27:35 ID:wq3mTkBk
[ 210-20-180-96.rev.home.ne.jp ]
184 :
まちこさん:2007/09/29(土) 14:26:27 ID:m94vjuaI
[ p6e3246.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
185 :
まちこさん:2007/09/29(土) 14:35:58 ID:pLULk88w
[ softbank218118111060.bbtec.net ]
186 :
まちこさん:2007/09/29(土) 14:40:54 ID:pLULk88w
[ softbank218118111060.bbtec.net ]
187 :
まちこさん:2007/09/29(土) 15:26:27 ID:m94vjuaI
[ p6e3246.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>185-186
おお、愛知の浦和は海沿いですね! dクス
188 :
まちこさん:2007/09/29(土) 15:33:15 ID:m94vjuaI
[ p6e3246.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] F1浦和GP (妄想)
189 :
まちこさん:2007/09/29(土) 15:35:09 ID:wq3mTkBk
[ 210-20-180-96.rev.home.ne.jp ]
190 :
まちこさん:2007/09/29(土) 15:48:44 ID:m94vjuaI
[ p6e3246.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
191 :
まちこさん:2007/10/02(火) 21:00:10 ID:M.8EOQUo
[ p6e3246.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
192 :
まちこさん:2007/10/23(火) 01:15:07 ID:pZxHfa7E
[ p6e3246.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] レッズのクラブハウスが新都心の近くになったのは
偶然なのか知らんけど・・・うまくやったなw
193 :
まちこさん:2007/11/15(木) 00:47:47 ID:jUjDsczc
[ softbank218119145193.bbtec.net ] 武蔵浦和駅の近く引っ越す
予定なのですが、近辺に
安いスーパーとかありますか?
あったら、ぜひ教えてください。
あと・・・子供服などを買える
お店などありますか?
194 :
まちこさん:2007/11/15(木) 06:55:08 ID:ptafnkJA
[ ei217.opt2.point.ne.jp ]
195 :
まちこさん:2007/11/16(金) 15:57:11 ID:uQ4ydzfg
[ p035026.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
196 :
まちこさん:2007/12/03(月) 00:17:41 ID:q7LLF6oU
[ p035026.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] レッズがリーグ優勝逃して、一部サポが横浜で暴れたとかいう噂ですが・・
浦和のイメージを下げるような事は どうかしないでもらいたい。。
197 :
まちこさん:2007/12/03(月) 10:58:17 ID:29vEJPFg
[ p2063-ipbf601souka.saitama.ocn.ne.jp ]
198 :
まちこさん:2007/12/03(月) 18:21:01 ID:RcYbaBHQ
[ 220-152-74-193.rev.home.ne.jp ] [ p2063-ipbf601souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>69さいたま市では今年度、市民文化部門予算164億円のうち、実に93%の153億円をつぎ込んで、
浦和駅東口に中央図書館やコミュニティセンター、市民活動サポートセンター、国際交流センター等を建設しており、
70万冊の蔵書スペースを擁する中央図書館が11月29日にオープン。
ここには与野から4000冊、大宮から5000冊、岩槻から1700冊蔵書を移動してます。
浦和区だけ予算かけて、本も持って行っちゃって羨ましいなw
199 :
まちこさん:2007/12/08(土) 01:00:51 ID:9dzab0ow
[ p6e907b.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] さくらちゃん
みなみちゃん
みどりちゃん
200 :
まちこさん:2007/12/11(火) 00:01:00 ID:L8U6hY0E
[ 125-14-128-204.rev.home.ne.jp ] 緑区の第二産業沿いの大川家具の近くに歯医者っぽいの作ってるけどいつできる?
行きたいんだけど
201 :
まちこさん:2007/12/11(火) 11:04:07 ID:luc6bWlc
[ 218.223.152.105.eo.eaccess.ne.jp ] 中浦和駅付近で、評判のよい産婦人科をご存知でしたら
教えていただけますでしょうか。
足は徒歩のみです。
202 :
まちこさん:2007/12/12(水) 09:07:52 ID:GYh4Rd9Y
[ p4168-ipbf1013souka.saitama.ocn.ne.jp ]
203 :
まちこさん:2007/12/12(水) 12:57:21 ID:hIZ9eNRg
[ 218.223.152.105.eo.eaccess.ne.jp ] >>202URLありがとうございます。
でもすみません、せっかく掲示板があるので生の声が聞ければと思いまして・・・
兼業で昼間は家にいないし、同じ地域に友人もいないので。
204 :
まちこさん:2007/12/13(木) 06:57:48 ID:TKu6.3IY
[ p29041-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] なんだドンキホーテ火災で電話に出たDQN消防士は?
セクハラ消防士か?
205 :
まちこさん:2007/12/13(木) 13:55:40 ID:PO/Rujj.
[ KHP059136123052.ppp-bb.dion.ne.jp ] >201
産婦人科ならウィメンズパークが情報多いかな
206 :
まちこさん:2007/12/17(月) 11:45:03 ID:gqOfwpDc
[ 218.223.152.105.eo.eaccess.ne.jp ] >>205御礼が遅くなってすみません。
サイトの情報ありがとうございます。熟読します。
207 :
まちこさん:2007/12/19(水) 01:52:06 ID:1fJDUvYw
[ p02c028.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] さくら市
みどり市
208 :
まちこさん:2007/12/30(日) 00:09:37 ID:rH6X6zYg
[ softbank218177032040.bbtec.net ] 123
209 :
まちこさん:2008/01/02(水) 02:48:23 ID:Z7ylEgfg
[ pc6409b.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 明けました
ヤフー地図の空撮が、最近撮り直されたみたいで
最近できたイオン美園とかパルコとかも載ってるね
210 :
まちこさん:2008/01/20(日) 21:51:19 ID:l5h0jgSE
[ softbank218177032027.bbtec.net ] age
211 :
まちこさん:2008/01/25(金) 09:17:50 ID:h.1r84lE
[ p1020-ipbf701souka.saitama.ocn.ne.jp ]
212 :
まちこさん:2008/01/26(土) 11:07:59 ID:zErklBw2
[ softbank218177032026.bbtec.net ] ニトリは営業してくれるんだろうか
213 :
まちこさん:2008/02/19(火) 01:50:17 ID:1sl3a3oU
[ pc64470.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
214 :
まちこさん:2008/02/20(水) 14:19:27 ID:Ziozk.js
[ pc64470.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 国連軍縮会議、8月にさいたま市浦和区で開催
215 :
まちこさん:2008/02/26(火) 17:57:24 ID:RFMJjG2s
[ pc64470.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] ここ数日、○浦和○がメディアを賑わせてますね。。
216 :
まちこさん:2008/03/10(月) 15:49:38 ID:PAhI9w5I
[ pc64470.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
217 :
まちこさん:2008/03/22(土) 12:37:07 ID:bW.treyA
[ softbank218177032003.bbtec.net ] 123
218 :
まちこさん:2008/04/14(月) 13:06:20 ID:PvJaFkj.
[ p4185-ipbf906souka.saitama.ocn.ne.jp ]
219 :
まちこさん:2008/05/08(木) 00:20:21 ID:3sPY6/ZE
[ softbank218177032003.bbtec.net ] 456
220 :
まちこさん:2008/05/08(木) 17:12:09 ID:d1wVZJ9Q
[ pc645d8.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
221 :
まちこさん:2008/07/06(日) 02:38:51 ID:H36eKHuw
[ pc645d8.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] レッズも、新潟アルビみたいに総合スポーツクラブへ発展してくれたらいいな。
バスケで「浦和レッズBB」とかあったら面白い。
(レッズのユニ姿でバスケやってる少年達を見てて ふと思ったw)
222 :
まちこさん:2008/07/08(火) 01:38:21 ID:93IZdme.
[ i220-108-196-104.s02.a011.ap.plala.or.jp ] 裏議見るとレッズランドはおろか、レディーズもいらないって奴ばっかだぞ?
了見の狭い奴らが反対運動するかもなので、無理でしょうな。
223 :
まちこさん:2008/07/08(火) 08:58:37 ID://UJN9QE
[ 61-25-162-238.rev.home.ne.jp ] 気軽にスポーツできる環境をもっと整えてほしい
224 :
まちこさん:2008/07/20(日) 20:46:01 ID:BdFJbYxc
[ 203.165.94.48 ] 駒場運動公園では駄目ですか?
225 :
まちこさん:2008/07/21(月) 10:36:28 ID:hGd//aKQ
[ 124-144-11-151.rev.home.ne.jp ] ロブノールの場所、焼肉屋になるんだな。
あそこ、凄く落ち着くしメニューも豊富だったから好きだったのに、なんで潰れたんだろ?
226 :
まちこさん:2008/07/23(水) 15:48:15 ID:hPNiyN9Y
[ 61-21-223-201.rev.home.ne.jp ] >>222裏議見るとっておっしゃっていますが
IP見る限りあそこに書いてるプロ市民の方は市民よりも
むしろ県外の人ばかりですから・・・(苦笑)
レッズランドも独立採算制になるようです。
227 :
まちこさん:2008/07/23(水) 19:15:22 ID:8eAlgd9A
[ ZB084022.ppp.dion.ne.jp ] 浦和東武ホテル6/30に閉鎖してたのな 合掌
パインズできたし、駅近でメッツやワシントンもあるからやっぱり厳しいよね
同じ通りにインド料理店できてて美味かったです 従業員の子供が自由すぎww
228 :
まちこさん:2008/07/24(木) 09:13:12 ID:NH8ok6m2
[ s85.ALPHA-e11.vectant.ne.jp ] ■たばこの煙払い、鼻折られる=嫌った学生殴った男逮捕−埼玉県警 7月24日4時19分配信 時事通信
さいたま市の路上でたばこの煙を嫌がるそぶりを見せた同市の男子大学生(23)の顔を殴り、鼻の骨を折る重傷を負わせたとして、
埼玉県警浦和署が同市のアルバイトの男(22)を傷害の現行犯で逮捕していたことが23日、分かった。
男は「(学生の)そぶりに腹がたった」と供述しているという。
調べによると、男は22日午後9時50分ごろ、さいたま市南区別所の路上で喫煙していたところ、通りかかった「嫌煙派」の大学生が
自分の顔の前で手を振り、煙を払ったのを見て立腹。大学生ともみ合いになり、顔を殴った。
大学生が「知らない男に顔を殴られて鼻血が出た」と110番。駆け付けた同署員が男を逮捕した。
229 :
まちこさん:2008/08/07(木) 09:23:27 ID:9gXhaPMc
[ x220010.ppp.asahi-net.or.jp ] >197
当日は全国中継の鹿島の試合しか見れなかったけど、レッズファンはそうだった
だろうなあと思っていました。
以前生活圏が北浦和の旧与野市に住んでいましたが。
230 :
まちこさん:2008/08/09(土) 16:31:49 ID:fWEOBymk
[ 116-64-118-223.rev.home.ne.jp ] F. C. 浦和 全国制覇age
231 :
まちこさん:2008/08/18(月) 03:20:52 ID:XA9Eoc.Y
[ p4bf4aa.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 浦学おつかれ
232 :
まちこさん:2008/08/18(月) 13:02:29 ID:5t/pKn6w
[ 122x216x83x130.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] さいたま市民会館うらわのイベントに出場していた浦和南高校バトン部可愛かったな。
233 :
まちこさん:2008/08/28(木) 14:24:15 ID:Ta4ogwhM
[ p4bf4aa.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
あぼーん
235 :
まちこさん:2008/11/06(木) 09:57:37 ID:YlChCHWk
[ 124-144-8-85.rev.home.ne.jp ] てすと
あぼーん
237 :
まちこさん:2008/11/10(月) 14:32:54 ID:Po928Doo
[ p4bf4aa.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 浦和さんという苗字の人はいますか?
238 :
まちこさん:2009/01/10(土) 16:11:53 ID:rVl9D0.s
[ p02ba10.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 日本サッカー協会の犬飼会長
ACL優勝したガンバ大阪の西野監督
北京五輪代表の反町監督
サッカー界は浦和出身者が活躍してるね
239 :
まちこさん:2009/01/15(木) 11:37:03 ID:9sfH/Dr2
[ 119-171-186-137.rev.home.ne.jp ] コネ社会という疑惑も
240 :
ぱちこさん:2009/01/23(金) 14:35:06 ID:ftZRw6xU
[ softbank219193095172.bbtec.net ] 【注意】
浦和太田窪郵便局はかなりやばい、行かない方がいいぞ。
貯金をすれば札が1枚足りない、はがきを買えば2枚不足とか。
近所で悪評紛々、皆遠い郵便局に行っている。
241 :
くいしんぼ^^:2009/01/23(金) 14:41:09 ID:OSxk3Lek
[ softbank219181046027.bbtec.net ] 北浦和で美味しいお店をしりたいのですが、どなたかしりませんかあ^^?
242 :
まちこさん:2009/01/28(水) 13:45:54 ID:PWd7jArQ
[ softbank219013009008.bbtec.net ] >>240> 貯金をすれば札が1枚足りない、
意味が分からん
ATM入れてカウントされなかったってことか?
243 :
ぱちこさん:2009/01/28(水) 16:28:07 ID:MooZnRVQ
[ softbank219193095172.bbtec.net ] >>242違う。たとえば定期貯金をして50万円窓口に出して向こうが数を数えると
1枚足りない2枚足りないと言い出すんだよ。
前の局長の奥さんが良くやっていた。今もやっているよ。
俺母親の葬儀の時200万円下ろしたんだけど、1つの束は88万円しかなかった。
12万円が不足していたんだ。
裁判を起こしたが郵便局の「現金その場限り」の原則で負けてしまった。
244 :
まちこさん:2009/02/19(木) 16:26:13 ID:zibahRFg
[ p6e9335.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
245 :
まちこさん:2009/02/20(金) 23:34:15 ID:vDP2EE4Q
[ stm13-p81.flets.hi-ho.ne.jp ] 浦和のどの図書館でも、日経読もうとするといつも団塊オヤジが独占してる。
今日のならまだしも、過去の半月分とかまとめて確保されちゃう。
あれどうにかならんか。
246 :
まちこさん:2009/02/22(日) 11:48:43 ID:InHbugWM
[ softbank219013009008.bbtec.net ] >>245図書館マナーは皆あんまよくないよね・・・
247 :
まちこさん:2009/02/22(日) 17:14:59 ID:Wz21p6ds
[ p6e9335.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 旧大原中学校のグランドってどこにあったんですか?
248 :
まちこさん:2009/02/22(日) 18:48:49 ID:mY4bFIeM
[ p03b184.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>246団塊のマナーがクズなのは全国的な傾向。
京浜東北線で、ラッシュ時間に折りたたみ椅子引っ張り出して座ってるジジイがいた。
注意した奴がいたが、「手出したら警察呼ぶぞ」と逆ギレ。
249 :
まちこさん:2009/02/23(月) 11:13:57 ID:iN.AFzX2
[ stm13-p81.flets.hi-ho.ne.jp ] >>246 >>248オレも注意しようと思ったけど、
>>248の意見聞いて止めて正解だったね。
団塊世代ってお金持ってるんだから日経くらい買えよなー。
電車に乗り込む時も、ドアの前で仁王立ちしてるし
あぼーん
251 :
まちこさん:2009/03/26(木) 20:09:44 ID:hLU.lBtQ
[ 206.1.30.125.dy.iij4u.or.jp ] >>249お金持ってるってのは誤解。
彼等の世代の五パーセント未満が九十五パーセントの富をもってる。
252 :
まちこさん:2009/04/01(水) 14:45:46 ID:7ZRgDQ.w
[ p93ea4b.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 今日から旧浦和市の7つのJR駅は全面禁煙ですw
253 :
まちこさん:2009/04/01(水) 17:06:42 ID:tTkd6e6I
[ pdd48d1.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] 大宮以北の非喫煙者は特定区間外料金毟られたうえ
ホームに煙じゃあやんなっちゃうよね。
特定区間編入を強く要望すべきだな。
254 :
まちこさん:2009/04/02(木) 09:03:18 ID:FeWYmLeA
[ KD125055106107.ppp-bb.dion.ne.jp ] それでいて東京近郊区間拡大だもんな。実質運賃値上げみたいなもんだな
255 :
まちこさん:2009/04/05(日) 20:39:03 ID:0pf7t3KI
[ 220-152-6-70.rev.home.ne.jp ] 電車特定区間外の人でも、指定席券売機で切符を分割購入することにより
割安にすることが出来ます。
駅での告知は減収につながるのでしてませんが、購入そのものは認めています。
一例
宮原〜蕨 230円
蕨〜東京 290円
分割購入合計 520円
一括購入金額 570円
差額 50円
ちなみに、定期券の分割購入は、千円単位で安くなりますよ。
256 :
まちこさん:2009/04/09(木) 22:33:13 ID:.8CuKYiE
[ 59-171-138-246.rev.home.ne.jp ] そういえば東京近郊区間が広くなったんだよなぁ。
房総半島一周できるとか。
っていうかいわきが東京近郊区間て・・・・・
スレチ悪い。
>>244最近電気屋はキツイだろうなぁ。原山のラオックスも・・・・・
俺としては中古家電も扱ってくれるとありがたい。
使わないデジカメ売りたいんだけどお勧めのトコある?
257 :
まちこさん:2009/04/10(金) 07:35:30 ID:nGUzHkLw
[ 254.3.30.125.dy.iij4u.or.jp ] ない
258 :
まちこさん:2009/04/11(土) 06:40:44 ID:baZuRueA
[ p93fe15.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
259 :
まちこさん:2009/04/19(日) 10:08:31 ID:0KVreLCs
[ 218.231.101.59.eo.eaccess.ne.jp ] 所有者が使わないような品を高く買い取る店は存在しない。
とくにデジタル物は一つ前の型でも値段暴落するんだから
中古なんて二束三文。
ちょっとでも高く売りたいなら労を惜しまず自分でオークション。
260 :
まちこさん:2009/04/19(日) 12:04:43 ID:tggIfF7Q
[ s31.IsaitamaFL0.vectant.ne.jp ] 質屋、中古品買取って本当に二束三文だよな。
金に困った人の足もと見られてよ、ありえねぇ位安い金額提示しやがる。
すんげ〜やらしい商売だぜ。俺も昔、金に困ってよ何か売ろうと思って
国産腕時計セ○コー\39.800半年使用状態良し→\3.000w
本物コーチ社(新品)ハンドバック¥60.000→¥12.000w
「ヴィトン、グッチ物でしたら、もう少し上げれるんですけどねぇ〜」だとよ!
新品、中古含む俺のZIPPOライターコレクション、ぜ〜んぶ¥490!
人の不幸につけこんで、あざとい表情で「どうでしょう?」だって。
ざけんなよ!ハンドバックだけ不要だったから売っちまったけどよ、本当に
捨てるつもりじゃねえと、やってられんぞ。
261 :
まちこさん:2009/04/19(日) 20:34:27 ID:PQyW0l1U
[ 72.2.30.125.dy.iij4u.or.jp ] >>260中古はさぁ、新品から一秒使っただけで価値は半額になるんだぞ?
その位は妥当な値段だよ。
262 :
まちこさん:2009/04/22(水) 12:43:02 ID:w.cZ.6b6
[ 218.33.145.115.eo.eaccess.ne.jp ] >>250買い取った後、クリーニングして状態復帰させるのに人でもコストもかかる。
それでも新品同様の値段で売れるはずがない。
質屋、リサイクルショップだって商売なんだから利益をあげなければやっていけない。
そこんとこはわかってる?
世間知らずなこと言ってるからお金に困るんだよ。
263 :
まちこさん:2009/04/23(木) 01:11:05 ID:TasDU2m2
[ KD125055106107.ppp-bb.dion.ne.jp ] 壊れてる傷がある動かないとあれこれ言われる個人取引より,提示された金額に
サインしたら後は知らん顔できる古物業のほうが面倒なこと少ないから
労力と時間を考えると決して叩かれてもいない。
プレミアだコレクターアイテムだという奴はそれこそオークションで売ればいいよ
264 :
まちこさん:2009/04/28(火) 13:33:44 ID:nUdrnSYk
[ stm13-p81.flets.hi-ho.ne.jp ] パルコの駐輪場でチャリ停めてたら、パンクしてた。
珍しく奥の方に停めておいたから、誰かに何かされたのか?
他に似たような経験した人いる?
265 :
まちこさん:2009/04/30(木) 12:04:13 ID:gAOPjdbc
[ 116-65-201-32.rev.home.ne.jp ] パルコなだけにパンクなんだろうなぁ、と思った
266 :
まちこさん:2009/04/30(木) 20:39:08 ID:xcpBy1Nc
[ M035080.ppp.dion.ne.jp ] ついに競馬場花火大会消滅か
267 :
まちこさん:2009/04/30(木) 22:45:26 ID:IXluBQjk
[ pdd4c90.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] 武蔵野線から見える土手っ淵のマンション、建設中断のままだな。
268 :
まちこさん:2009/05/01(金) 01:51:35 ID:u0Z.FAvQ
[ p4afd93.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
269 :
まちこさん:2009/05/04(月) 00:58:58 ID:Ut4x.hN6
[ p4afd93.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 荒川開催に戻してくれればよかったのに。。
270 :
まちこさん:2009/05/04(月) 15:48:27 ID:4lR/bE9o
[ softbank218118002011.bbtec.net ] 南浦和線路沿いの金券ショップはレートが外の看板と違うから気をつけてね!
ヤクザみたいなオサンが愛人にやらしてるみたい。
それと南浦和人増えすぎ!マンション増えすぎ! これ以上こないでくれ!
271 :
まちこさん:2009/05/11(月) 13:36:08 ID:Nm1tBS.I
[ p4afd93.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 次期市長は誰がいい?
272 :
まちこさん:2009/05/11(月) 14:55:29 ID:6hN7Jobg
[ 116-65-201-32.rev.home.ne.jp ] ゴダイゴ!
273 :
まちこさん:2009/05/12(火) 00:08:51 ID:ueYYMEj6
[ 27.3.30.125.dy.iij4u.or.jp ] 菅直人が車で回ってたけど、なんかダメダメそうだったな。
正直、民主党推薦には入れられない。
あと変な医者あがりもダメ。ありゃ頭悪いわ。
274 :
まちこさん:2009/05/12(火) 02:48:18 ID:Sw9L55lw
[ 116-65-201-32.rev.home.ne.jp ] >>273あれ本当に菅直人だったの?
家の前を菅直人が演説して走って行ったと父が言っていたけれど
その2時間後にTVの国会中継に出ていた。
275 :
まちこさん:2009/05/12(火) 03:32:03 ID:ueYYMEj6
[ 27.3.30.125.dy.iij4u.or.jp ] >>274本人だったよ。市長選挙に出てきて車で回るなんて異例だと思ったよ。
国会まで二時間なんて余裕でしょう。
276 :
まちこさん:2009/05/12(火) 03:48:47 ID:Sw9L55lw
[ 116-65-201-32.rev.home.ne.jp ] うーん、やっぱりなんだかんだ言っても体力あるな、政治家のTOPは・・
277 :
まちこさん:2009/05/13(水) 00:43:10 ID:/LiNbtmU
[ p4afd93.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] うちの方でも 菅直人の演説が聞こえてきたけど、本人だったんだ。
駅から離れた普通の住宅街まで回ってくるとは。
テープかとも思ったよ。。
278 :
まちこさん:2009/05/14(木) 12:55:30 ID:dQUVTWjo
[ KD059133112060.ppp.dion.ne.jp ] 24日のさいたまダービーは大荒れの予感がするな。
279 :
まちこさん:2009/05/14(木) 15:05:35 ID:72ADDyCY
[ ntsitm245112.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 外国人参政権を推進する政党には入れられんな。
ところで中浦和周辺住人だが、鳩の死骸を3匹ほど見つけたが、何かの前触れか?
280 :
まちこさん:2009/05/14(木) 23:38:50 ID:EA.CETgo
[ 27.3.30.125.dy.iij4u.or.jp ] そうすると現職に入れるしかないのかねー。
281 :
まちこさん:2009/05/15(金) 17:06:38 ID:sBOS7woI
[ K037029.ppp.dion.ne.jp ]
282 :
まちこさん:2009/05/18(月) 12:48:53 ID:EBM.7H.o
[ ZE050064.ppp.dion.ne.jp ]
283 :
まちこさん:2009/05/19(火) 04:00:07 ID:jX.JwmpM
[ 53.2.30.125.dy.iij4u.or.jp ] ほんと今回の視聴選挙は難しいな。
自営だから、国保税値下げとか言われると心が揺らぐ。
ほとんどの人はサラリーマンだろうから、意味ないと思うけど。
284 :
まちこさん:2009/05/24(日) 14:06:23 ID:wnWBeRVA
[ p84a082.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>279確かに、日本人であること以外に何の取り柄も無く、在日外国人に優越感を抱くことでしか日頃社会から疎外されている鬱憤を晴らす方法の無い人間のクズにとっては、外国人参政権は不愉快な政策だろうね。
285 :
まちこさん:2009/05/24(日) 16:44:29 ID:leiZrkho
[ EATcf-414p80.ppp15.odn.ne.jp ] 原山のラオックス跡にできたケーズデンキ?に行ってみた人いる?
品揃えとかどうだった?
286 :
まちこさん:2009/05/24(日) 19:58:10 ID:z8bk0F2s
[ 116-64-118-223.rev.home.ne.jp ] 少なくともヤマダ電機よりははるかに品揃えよし。
287 :
まちこさん:2009/05/27(水) 02:23:02 ID:gw6nkYAw
[ p4afd93.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 相川市長 お疲れ様でした
288 :
まちこさん:2009/05/29(金) 06:32:27 ID:a.fQLgIA
[ p4afd93.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
289 :
まちこさん:2009/06/01(月) 02:10:13 ID:u0Z.FAvQ
[ p4afd93.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 桜区&緑区では相川が1位だったんだね
清水新市長になったら浦和は放置されるんだろうか。。
290 :
まちこさん:2009/06/01(月) 09:53:18 ID:lagM97Eg
[ p3002-ipbf2408souka.saitama.ocn.ne.jp ] 相川が大宮、岩槻、与野を放置していたから報復を恐れているんですね。
わかります。
291 :
まちこさん:2009/06/01(月) 10:12:21 ID:vIwH0mXM
[ d112.GtokyoFL41.vectant.ne.jp ] >>289市役所は確実に、新都心に移転するだろうね。
292 :
まちこさん:2009/06/01(月) 10:35:52 ID:g3i2pxNI
[ p7002-adsah09honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] まるでアパルトヘイト廃止後の白人のガクブル状態だねw
293 :
まちこさん:2009/06/04(木) 16:42:36 ID:Ut4x.hN6
[ p4afd93.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 本物のアパルトヘイトと比べたら、小さいもんだなw
294 :
まちこさん:2009/06/06(土) 00:23:25 ID:5NQ0fgpg
[ p4afd93.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] これからの浦和を考えよう
295 :
まちこさん:2009/06/06(土) 23:29:29 ID:TPOBwzaI
[ eatkyo550016.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 浦和と言わず、さいたま市を考えよう。
市役所は置いておいて、まず保育園をいっぱい作ろう。
(少子化対策もかねて)
んで、それに見沼田んぼ活用し、土地も安いし、小さなのいくつも作ろう。
そこまでの送迎大変だから、スクールバスを出すようにしよう。
保育所の清掃、食事は、少し安い賃金だけど、老人をいっぱい雇って
近くに事務所も作って、高齢者の雇用を増やそう。
それから、他市(実は群馬・千葉など他県)任せになっている老人問題も
しっかり取り組もう。やっぱ市内の人は市内の老人施設入所がいいやね。
運営は、なんでもかんでも利権がらみの例の事業団で無く、老人専門の事業団も作ろう。
ね。
296 :
まちこさん:2009/06/07(日) 02:30:54 ID:RYPPX2sE
[ p4afd93.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] このスレはどうしよう
297 :
まちこさん:2009/06/07(日) 07:45:58 ID:ZSjfTSs6
[ ZC182237.ppp.dion.ne.jp ] どうしよう、と言いますと?
298 :
まちこさん:2009/06/08(月) 14:41:41 ID:Y9q8loxM
[ p4afd93.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
299 :
まちこさん:2009/06/09(火) 09:14:51 ID:rRER4GPU
[ p3121-ipngn604souka.saitama.ocn.ne.jp ] いいんじゃないでしょうか!
300 :
まちこさん:2009/06/09(火) 10:05:14 ID:4Td20Dbw
[ p1100-ipbf206souka.saitama.ocn.ne.jp ] 仕切られるのが好きなのが浦和の市民性?w