1 :
まちこさん:
2 :
まちこさん:2004/08/12(木) 01:13:25 ID:.2yYkU1w
[ p4096-ipbf214souka.saitama.ocn.ne.jp ]
3 :
まちこさん:2004/08/13(金) 22:25:24 ID:7DWnrfvc
[ YahooBB218178094079.bbtec.net ]
4 :
まちこさん:2004/08/13(金) 23:24:18 ID:08QqMdLc
[ v137116.ap.plala.or.jp ]
5 :
まちこさん:2004/08/14(土) 07:33:32 ID:Mbwtq.Nc
[ YahooBB219189080029.bbtec.net ] こっちが本スレだよね
6 :
まちこさん:2004/08/16(月) 13:56:22 ID:3qXPCSXc
[ YahooBB218178094074.bbtec.net ] こっちのほうがスレ立て早かったので本スレ。
7 :
まちこさん:2004/08/17(火) 17:08:04 ID:GOXyVKNs
[ x017247.ap.plala.or.jp ] ユニクロの隣のうどん屋すごい人気なんだけど・・・
食べた人感想プリーズ。
8 :
まちこさん:2004/08/18(水) 22:07:47 ID:zHFpKWDA
[ YahooBB218178094074.bbtec.net ] >> 7
一昨日食った。かけうどん260円?
今日からはスーパーの冷凍うどんだ。
9 :
まちこさん:2004/08/31(火) 02:13:25 ID:GUuPG9Ww
[ p11252-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 芝山でゴールデンバットかエコー
売っている自動販売機知りません?
10 :
まちこさん:2004/09/01(水) 12:45:37 ID:JmEQBHlU
[ i219-165-146-180.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
11 :
まちこさん:2004/09/02(木) 13:01:48 ID:OUrUxo52
[ h113.p049.iij4u.or.jp ] >>10 ミラーも必要だけど、駐輪場に頼らず照明もほしい。
12 :
まちこさん:2004/09/03(金) 12:29:50 ID:Sq.9GSf6
[ EATcf-641p107.ppp15.odn.ne.jp ] 芝山ショッピングセンターの八百屋のおっさんウルセー!!
13 :
まちこさん:2004/09/03(金) 14:35:17 ID:xAsIvcvw
[ ZD126116.ppp.dion.ne.jp ] WEST行った。
加ト吉より少しうまいかな?
やっぱりうどんは西に限ると思ったけど
あれであの値段はチト高いな。
本場並みの相場とは言わないけど、天ぷらついて350円〜400円くらいにしてほしい。
半額サービスデーがむしろ適正価格か?
14 :
まちこさん:2004/09/03(金) 18:46:30 ID:wUjygfN2
[ p628ebe.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] ウエストはうどんゆで過ぎ!正直もう行かないと思う。
はなまるの方が全然まとも!なんであんなに客がいるのかわからん
15 :
まちこさん:2004/09/03(金) 21:39:38 ID:jgCxEE0w
[ KHP222000094208.ppp-bb.dion.ne.jp ] 芝山ショッピングセンター、夜8時閉店って早くないですかあ
駅からの帰り道、8時30分頃、前を通ると、もう閑散としてるんですよねえ
ライバル店ができない限り、このままでしょうが デイリー山崎の跡は空き家だし、
時間延長の見込みはないですねえ
北習志野のほうは、西友が夜10時まで、ジャスコが24時間営業
うらやましい
16 :
まちこさん:2004/09/10(金) 21:25:40 ID:DVUjdRsQ
[ 174.128.148.210.dy.bbexcite.jp ] ウエスト行ったけど、店員がバイトを客の目の前で怒鳴るし、(2度別々のひに別の人のを見た)
あのひびわれたカウンターの硝子は大丈夫なのか!?
味が普通で高く感じるし、店員がああだと………
17 :
まちこさん:2004/09/10(金) 23:02:29 ID:W/AVv13Y
[ h208029.ppp.asahi-net.or.jp ] >16
まだ行っていないけど、味なんかどうなの?
濃いめ、薄め?うどん以外は?
18 :
まちこさん:2004/09/12(日) 19:53:21 ID:5TtycqbY
[ KHP222000094210.ppp-bb.dion.ne.jp ] 今日は東高の飛翔祭に行ってきました。
吹奏楽すごく良かったです!もっと聴きたかった。
あと演劇が盛んなんですね 知らなかった。
芝山高校はいつかなあ?
19 :
まちこさん:2004/09/14(火) 22:00:20 ID:S7CqXPLY
[ s131017.ppp.asahi-net.or.jp ] 私は東高の卒業生です。
懐かしいな。
20 :
まちこさん:2004/09/16(木) 14:04:59 ID:SqCDYf5A
[ ZC168165.ppp.dion.ne.jp ] >16
確かに。手際悪いですね。まだ新しいお店だからその辺は目をつぶりましたが。
味は普通。うどんが表面だけやわらかい。冷凍?ってかんじ。
ネギがテーブルにあって、好きなだけ取れるのは○だけど、値段はそんなに
安くないです。
あと、カウンター席の前の大きなガラス拭かないんですかね?
24時間営業じゃ、拭く暇も無いのかな?
>17
関西風の薄味とは、少し違う感じがしました。それが博多風?
基本的には薄いと思います。
21 :
まちこさん:2004/09/17(金) 20:02:59 ID:3HG7dquQ
[ q049250.ppp.asahi-net.or.jp ] 芝山高校の文化祭は今日・明日だそうです。
22 :
まちこさん:2004/09/20(月) 22:29:46 ID:Zn2ss3HU
[ i219-164-30-120.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 夜、木戸交差点のセレモで水道漏水の緊急工事があって道がえらく混んでたな。
先々日ぐらいからマンホールが水浸しだから何かあるなとは思ってたが。
23 :
まちこさん:2004/10/02(土) 22:35:08 ID:30oEHeRw
[ i219-164-32-196.s02.a012.ap.plala.or.jp ] age
24 :
まちこさん:2004/10/09(土) 00:48:25 ID:eYDO3q2U
[ fnbs120029.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
25 :
まちこさん:2004/10/09(土) 22:33:08 ID:biv3n37U
[ p84aacb.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 台風たいした事無かったね
すごいの期待してたんだけどな
26 :
たかねこ:2004/10/12(火) 08:54:23 ID:gDg0EH1Y
[ YahooBB219032000019.bbtec.net ] 東高OBです(かなり古め)。
「しいの木」健在でビクーリ
家が増えてて、更にビクーリ
渋滞変わらずマターリ
27 :
まちこさん:2004/10/13(水) 19:18:33 ID:Ht9jGHXI
[ pdf59aa.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 私も東高ですよ 懐かしい・・
演劇が盛んというか、毎年3年生はどこのクラスも
演劇をやるのがならわしだったんだよね。
28 :
たかねこ:2004/10/13(水) 21:38:02 ID:K5eMVTo6
[ YahooBB219032000019.bbtec.net ] >>27え゛っ、そうだったんですか?
私はかなりオヂサン(まだプールのない時代)なので
たぶんその後ですねぇ・・・
なんてったって、学校群ってぇのがあった時代です。
入学した頃は校門も無く、泥を固めた斜面を降りると
もう校舎(中庭)ってな感じ。
雨が振ると通学がつらいので、ついついバスに乗っちゃった
りして・・・
在学中に芝山高ができて、どうしてこんな近い場所に学校作るん
だろうと思ってました。
29 :
まちこさん:2004/10/15(金) 22:11:10 ID:Yzrc3Ols
[ p5129-adsau15honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>28私も東高です。でもプールはありました。学校群って何ですか?
昔は確か西小が高校だったんじゃなかったっけ?
30 :
まちこさん:2004/10/16(土) 00:04:11 ID:rR99Cq2.
[ p84aacb.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] その西小の一年に親子そろって万引き常習犯が居るらしい
くわばらくわばら
31 :
たかねこ:2004/10/16(土) 10:31:25 ID:RSy45A7.
[ YahooBB219032000019.bbtec.net ] >>29【学校群】
その昔、千葉県内の公立高校受験に存在した制度。
船橋近辺には、船橋・船橋東・薬円台・市習(鎌ヶ谷も入ってたっけ?)等の
2群(?)がありまして、とりあえず各高校を志望校としますが受験成績の上位20%
は志望校に入れます。 しかし、それ以下の点数でその学校群の合格下限成績以上の
受験者は、学校群内のどこに飛ばされるかわかりません。
例えば、船高を受けて船橋東に入った人もいますし、市習を受けて船高に入った
人もいるという、公立高校平均化のための制度でした。
皆様がお感じのように、あまり良い制度では無かったので4〜5年ほどで廃止になった
ようです。
でも、個人的にはバリエーションに富んだ人たちと出会えて、結果的に良かった
と思いますよ。
不登校ヤンキー(決して頭は悪くない)から、東大・京大クラスまでが同じ学校に
いるんですから・・・
32 :
まちこさん:2004/10/16(土) 11:25:30 ID:vmxzHPW6
[ i219-164-142-198.s02.a012.ap.plala.or.jp ] そういえば昔あったね〜 そんな制度。
今そんなことやったら大騒ぎだろうけど、多様性ということを考えると面白いと思う。
33 :
まちこさん:2004/10/16(土) 11:58:33 ID:wXQaudww
[ FLA1Acz091.kng.mesh.ad.jp ] たかねこさんよりちょっと後輩です。
船橋東あたりは学校群制度のおかげで色んな子供たちが集まれて、良い影響が大きかった例だと思います。私の時はもうその制度は無かったけれど、「穏やかかつ個性的」という雰囲気が出来上がっていて、とても居心地が良かったです。
船高は結局エリート候補が集まるし、東高より新しいところは変に偏差値でみられちゃって、志望する中学生も数字だけで杓子定規に振り分けられてる感じがしました。
今も雰囲気変わらないといいなぁ、東高。
34 :
まちこさん:2004/10/16(土) 11:59:05 ID:FMCdGkRQ
[ YahooBB221043195039.bbtec.net ] | まぁまぁ、豆腐でも食って
l 落ち着きぃな
ヽ、,,,__ ______ノ
_,, ィェ 、,,,,,__ ノノ
_,, ィ ''"~壬丑圭圭圭~"''ャ 、,,_
_,, ィ '"壬圭圭午丑圭圭圭圭圭圭圭~"''ャ 、,,_
_,, ィ '"壬圭圭圭午圭丑圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭''ャ 、,_
_,, ィ '壬壬壬壬壬午ヱヱヱヱエエエエヱヱヱヱヱヱヱヱヱヽ、
イ壬方シン亠''''''""~'三(ハ,-、i! _,,- ,,_ )ヽ≡ヽ≡ヽ≡ヽ≡ヽ~''-ヽ
/-'''""≡/≡/≡/≡/≡_i`!、!.i! ィ_・ュ ィ・シ三 \三\≡\三=--'''"
`'''-==---------ー'フ''"⌒~"ヽi! ィ、 j i、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ◆,,,,,,,,_◇入 ー=ァ ノ )
〉' ◇ !、 ヽ、 ヽ、_____/゙/`┌──,──┐
| `ー、,,, >テ>-、 /(人)'____,゙ |. .冰( ; . . .....:|
/| ) ◆<ノi /⌒ー‐( ̄ テiミ三 三三i三三三三l
ヽ弋 / | トー-----ァ---、ン `ー’
ヽ戈,◇ ィ | | | ,,ソ彡'、◆ノ |
人_ ◆ノ ノ ノ l ラー''::::\ノ .ノ
ノ 个、 ̄""~ _ノ ノ) :::ノ::::::::::ト'"
__,, -"ノノ人 `ー____,,,,ン((:::::::/:::::::::::ノ
`'' ンノノ ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::ノ;;;;;;;;;ノ
`''ー'ー' i、;;:::::::::::::::::::::;/ |
| `''-ァ---''"ヽ |
/ / ヽ ~ー-.,,_,、
( ヽ、__ 〈_ _ _ノ
`ー 、_ )ー、)  ̄  ̄
`'
35 :
たかねこ:2004/10/23(土) 03:16:14 ID:1jwCVZJE
[ YahooBB219032000019.bbtec.net ] うわ、復活した!
36 :
まちこさん:2004/11/16(火) 03:18:47 ID:gZScSF3.
[ 180.131.148.210.dy.bbexcite.jp ] 新しくできたケーキ屋は、美味いな
100m以内に3件は多すぎだと思うが、ここは残って欲しい
37 :
まちこさん:2004/11/23(火) 00:38:57 ID:KcK49WFg
[ KHP222000094208.ppp-bb.dion.ne.jp ] 昨日の早朝、「すき家芝山店」に強盗が入ったらしいですね。
新聞見てびっくりです。
38 :
まちこさん:2004/12/01(水) 23:34:34 ID:VK1GkD1.
[ fnbs107227.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
39 :
まちこさん:2004/12/05(日) 05:56:36 ID:b1/Cp3wE
[ i60-34-123-183.s02.a012.ap.plala.or.jp ] すき家の看板が〜〜〜〜
40 :
まちこさん:2004/12/10(金) 13:04:19 ID:FKdi5fm2
[ i219-164-180-124.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 芝山団地のバス停にルート変更の張り紙がしてあった。
シェルの交差点を斜めに入って、吹上交差点に抜けるようになるのかな?
41 :
まちこさん:2004/12/11(土) 21:07:42 ID:KoTq/YMc
[ KHP222000094208.ppp-bb.dion.ne.jp ] 芝山プラザで福引やってました
もう年の瀬ですね
42 :
まちこさん:2004/12/15(水) 18:41:38 ID:j35UTl9.
[ EATcf-641p18.ppp15.odn.ne.jp ] 飯山満スレで話題になってる事
芝山団地の八百屋が入ってから静かな生活が激変。
上は住居にもかかわらず、一日中「毎度毎度いらしゃっやい」の絶え間ない連呼
しかも市場のせり市で耳にするような独特なダミ声。
そのオッサンの声で目が覚めた。外から聞こえる音の9割は このオッサンの声。
一応管理事務所に苦情言ったが「商売ですし」と相手にしてもらえず。
「毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度」5秒間を置き又毎度毎度毎度毎度の繰り返し
苦情を言いに行った管理事務所の主任がまた最悪なやつで
「私は下町出身なのでうるさいぐらいが丁度いい」
「そんな事言ってきたのは、あなたが初めてです」
「空いてる部屋に越してはどうですか?」などというアホぶり。
八百屋のオヤジもいかにも大声だけがとりえって感じの低脳そうなおっさんだし
同じ棟の人も迷惑してるとおもうけど一人ではどうにもできないですから。
引越し資金たまるまでの我慢しかないのかも…
43 :
まちこさん:2004/12/16(木) 04:41:32 ID:WJB2r0Sg
[ 213.130.148.210.dy.bbexcite.jp ] 42さん
騒音は辛いですが、よく知らない人を捕まえて「低脳そうなおっさん」呼ばわりはどうでしょう。
直接言うのが恐いなら、投書でもしてみては?
どんな口調で苦情を言ったのかしら。
あまりにも管理人の返答も腹が立つような感じですが。
44 :
まちこさん:2004/12/29(水) 09:19:58 ID:zttNkXDs
[ FLA1Ack108.kng.mesh.ad.jp ] >>40芝山へは殆ど良く機会がないんですが、
シェルの交差点を斜めに入って吹き上げに出るって、“小鹿野経由”(漢字失念)
になるのでしょうか?
もう今はこんな言い方しないのかな?
平成元年くらいまでそのルートのバスには車掌が乗ってました(w
45 :
まちこさん:2004/12/29(水) 11:03:44 ID:25nb..XE
[ i220-99-157-16.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>44そうそうすべて「雄鹿野経由」になったみたい
新京成バスのWebにある路線図も変更になってる。
やっぱり芝山団地入り口の渋滞がネックになってたんだろうな。
46 :
まちこさん:2005/01/03(月) 21:50:08 ID:4zg3l1iE
[ FLA1Acg161.kng.mesh.ad.jp ] そうか、雄鹿野経由になったのですか。
吹上交差点の手前の病院の手前、
左脇の細い坂をガーッと下るルートをバスが走ると爽快!
47 :
まちこさん:2005/01/05(水) 23:03:34 ID:8VIWAzRs
[ KHP222000078010.ppp-bb.dion.ne.jp ] 今日気付いたんだけど、
飯山満駅に伝言板が新設されていました。
需要があるのかどうか・・・
どうでもいい事かも知れないけどね。
48 :
まちこさん:2005/01/08(土) 17:57:18 ID:T1q950VQ
[ i60-34-16-200.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 今日の昼過ぎ、ユニクロの前で交通事故があったね。
49 :
まちこさん:2005/01/09(日) 12:30:24 ID:SC/V3Em2
[ FLA1Add030.kng.mesh.ad.jp ] 4年くらい前ユニクロに専門の駐車場誘導係がいた頃、回りの交通状況を完全に無視した
やり方(出入りするクルマが第一優先で、道路のクルマはガンガン止めまくり)
にアタマきて喧嘩したことがあった(w
数日後、いなくなっちゃったケド・・・
あそこの横断歩道は信号欲しいよね。押しボタン式でいいから。
50 :
まちこさん:2005/01/10(月) 14:15:34 ID:8n/a1IT6
[ ecfc7.ot.ppp.u-netsurf.ne.jp ] 1年ぶりに飯山満駅にいったんだが、いつもいた猫は
いなくなったのか?
51 :
まちこさん:2005/01/18(火) 23:18:48 ID:K.4xmXMc
[ ZJ061185.ppp.dion.ne.jp ] すいません、ちょっと被参照量あげますよ
52 :
まちこさん:2005/01/19(水) 15:41:44 ID:ylLv3jOs
[ YahooBB218178094047.bbtec.net ] 皆様私の悩みを聞いてください。
会社で部署が異動になり、勤務先が新川崎になってしまいました。
飯山満→西船橋で総武線乗換→市川で総武快速乗換→新川崎
という方法しかないかなぁ・・・と思っていたのですが、
船橋までバス→そのまま総武快速で新川崎!とか
船橋まで原付(置き場あるのかな?)とかも考えてます。
特に朝のバスの乗車時間が気になります。
渋滞で40分かかる・・・なんてのはキツいです。
どなたか同じような通勤経路の方いらっしゃいます?
53 :
まちこさん:2005/01/20(木) 00:02:01 ID:ltFa9D.6
[ ntchba106205.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>54バスの時間はわからないが、バスは天気とかによっても乱れるから
それなら東海神まで乗って歩いて船橋の方が、時間的には確実と思う。
ただ、以下の経路の方が楽だと思う。時間も大して変わらんし。
快速を市川から乗るとなると、すでに「これに乗れんのかよ!」状態とじゃないかな。
東西線も混むけど飯山満から乗って中に入っちゃえば、そんなにきつくないし。
銀座線がきついかもしれんが、間は2駅程だし。
飯山満−日本橋(銀座線乗り換え)−新橋(横須賀線乗り換え)−新川崎
あと、こういうのもある。
飯山満−日本橋(徒歩)−新日本橋−(総武快速乗り換え)−新川崎
新日本橋から乗るのも混んでるだろうけど1駅で東京だからゴッソリ降りるはず。
ただ、これだと東京止まりも混ざってくるんで、最初の経路の方がいいかな。
54 :
53:2005/01/20(木) 00:06:51 ID:ltFa9D.6
[ ntchba106205.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
55 :
まちこさん:2005/01/20(木) 10:03:11 ID:xz9X/wX.
[ i219-164-135-107.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 津田沼まで自転車、そこから快速。
雨の日はゴアテックスで武装して突撃。
下手にバスや電車乗るより早いよ。自転車。
でも帰りはちょっとイヤになっちゃうんだよね・・・
56 :
まちこさん:2005/01/21(金) 00:11:36 ID:bJJ4CGmM
[ X088210.ppp.dion.ne.jp ] >52
学生の頃は船橋まで原付で毎日行ってました。
新年度前は、駐輪場の抽選するのでその気があれば船橋広報を毎号チェック!
(もう募集?抽選?始まってるかも?)
1年間だけ奇跡的に当たったことがあった。
抽選に外れた年は、(今はできるかどうか分らないけど)ヨーカ堂の側面の靴屋 wowの横に
よく強引に停めてた。でもたまに撤去日アリ。
あとは、JR船橋の北口出てすぐ右に歩いていくと、JRの線路下に
日極め駐輪場あり。バイク210円かな?以外に空いてて穴場。だいたい置けます。
津田沼なんて金払っても置けないもんね。とくに原付は肩身せまいよ・・・
原付、冬は寒いけど、それ以外はわりと快適ですよ。とくに疲れてる帰りとか
57 :
まちこさん:2005/01/21(金) 00:20:10 ID:HPEglnuc
[ ntchba109175.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>56抽選申し込み始まってる。たしか26日の消印有効だった。
58 :
52:2005/01/21(金) 19:16:26 ID:7NAb.DQ2
[ YahooBB218178094047.bbtec.net ] こんなにもレスが!ありがとうございます!
原付買って船橋停めで。早く申し込まないと。
原付がハズレたらチャリで。運動不足解消になる・・・かな?
なんかちょっとドキドキしてきました。
とりあえずESSOの向かいの中古屋さんを下見してきます〜。
59 :
まちこさん:2005/01/24(月) 22:48:29 ID:RYqgc1kQ
[ i219-164-32-239.s02.a012.ap.plala.or.jp ] すかいらーくの回転寿司、店の照明落ちたままだけど閉店?
60 :
まちこさん:2005/01/24(月) 23:00:58 ID:a.yb.ebo
[ fnbs120104.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] 飯山満猫発見
狸も発見
61 :
まちこさん:2005/01/25(火) 02:00:47 ID:lY6lKU7k
[ YahooBB219014130030.bbtec.net ] 狸Σ(-o-;)飯山満駅の裏は山だもんなぁ
62 :
まちこさん:2005/01/25(火) 03:18:02 ID:cmvL7RRc
[ 141.129.148.210.dy.bbexcite.jp ]
63 :
まちこさん:2005/01/25(火) 13:23:32 ID:l7sFFEnI
[ i219-167-31-35.s02.a012.ap.plala.or.jp ] え〜 つぶれちゃったの〜〜
一度しか行ったことなかった・・・
64 :
まちこさん:2005/01/26(水) 00:41:53 ID:1yDxQOS2
[ KHP222000094208.ppp-bb.dion.ne.jp ] 高根木戸駅に行く途中にある、駐車場の大きな古本屋さん、まだあります?
久しぶりに行こうとしたら、場所を忘れてしまい、焦ってます。。。見当たらないので
65 :
まちこさん:2005/01/26(水) 13:03:52 ID:NKpggRyQ
[ st0027.nas941.n-yokohama.nttpc.ne.jp ] 元、紳士服屋だったところでしょう。多分。
公団駅方面と分岐する交差点から50mくらい行った左手。
まだあるのかな? もう引っ越したので判らんけど。
66 :
まちこさん:2005/01/26(水) 13:12:27 ID:k5tVezsI
[ ntchba113141.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 安楽亭の手前のブックスコバヤシとか言う名前のとこかな?
古本屋をお探しなら、高根木戸駅の踏み切り越えて少し行った左手に
ブックオフありますよ。
67 :
まちこさん:2005/01/26(水) 13:27:02 ID:k09Fa9JY
[ i60-34-126-4.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>64-65
ちょっと前に店閉じました。
今は更地になって、何か工事してる。道路拡張かな。
68 :
64:2005/01/27(木) 00:06:40 ID:CdTH2guM
[ KHP222000094208.ppp-bb.dion.ne.jp ] 皆様ありがとうございます。
閉店ですか・・・・・・・結構大きなお店だったのに。
さびしいですね
69 :
まちこさん:2005/01/28(金) 00:32:13 ID:43/plXbU
[ YahooBB219189080212.bbtec.net ] 回転寿司は結構流行ってるように見えたんだけどなあ、残念。
次は何ができるんだか。
70 :
まちこさん:2005/02/07(月) 22:09:49 ID:f179Xk8M
[ i219-165-144-244.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
71 :
まちこさん:2005/02/23(水) 01:02:03 ID:qi5xl0fs
[ KHP222000078010.ppp-bb.dion.ne.jp ] 芝山団地の八百屋あげ
72 :
まちこさん:2005/02/24(木) 17:46:08 ID:w8Wnk3Zk
[ 88.128.148.210.dy.bbexcite.jp ] 八百屋嫌ってハザマに書き込んでるでしょ
こんなとこでグチグチ言ってないで、直談判でもしろよ
苦情をあしらわれてなんて、どんな言い方してんの?
ヒステリックにまくし立てないで、落ち着いて話ができる人?
73 :
まちこさん:2005/03/14(月) 22:38:44 ID:Am3L8UX.
[ dae654c9.speednet.ne.jp ] 山浩さん店閉めちゃうんだって。
3月いっぱいで。結構なんでもあって便利だったのに(泣。
74 :
まちこさん:2005/03/15(火) 13:08:14 ID:wJXcwnRg
[ YahooBB219176030026.bbtec.net ] 東校の生徒さんは、よくもわるくも昔と見た目が同じで変わらない。
だから、街で見かけると安心してしまう。
75 :
まちこさん:2005/03/19(土) 23:55:38 ID:IIe7uAng
[ FLA1Aaj181.kng.mesh.ad.jp ]
76 :
まちこさん:2005/03/21(月) 08:32:46 ID:DlLlyIEw
[ fnbs119192.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] age
77 :
まちこさん:2005/03/25(金) 22:20:17 ID:23JIokrE
[ KHP222000094208.ppp-bb.dion.ne.jp ] 船橋東高校、夜遅くまでブラスバンド部?が練習してますね
泊りがけの合宿でしょうか ホント熱心です
78 :
まちこさん:2005/03/29(火) 15:07:05 ID:d7vJ58fo
[ 202.248.253.250 ] 山浩って?
79 :
まちこさん:2005/03/30(水) 00:36:11 ID:AiEBDtLo
[ i220-220-2-113.s02.a012.ap.plala.or.jp ] しゃぶしゃぶ屋のろんろん亭って前のステーキ屋をやっていた会社がやっているんだね。
しかも、その会社はミナトスポーツクラブをやっていた会社とは・・・
知らなかった。
80 :
まちこさん:2005/03/30(水) 21:54:48 ID:Xs.aMDGE
[ dae655fc.speednet.ne.jp ] >>78団地の商店並びの酒屋さんだよう!山浩(ヤマヒロ)さん。
81 :
まちこさん:2005/03/31(木) 17:13:04 ID:aZ4ywae2
[ FLA1Acx068.kng.mesh.ad.jp ] >>79「3710」で「ミナト」って読ませてたね。
82 :
まちこさん:2005/04/09(土) 17:03:12 ID:wJi4HjY6
[ YahooBB219189088033.bbtec.net ] 土曜日にダサい音楽垂れ流して走ってる黄色いパン屋の車がむかつく
83 :
まちこさん:2005/04/17(日) 23:02:24 ID:jTHhul.A
[ dae65f1c.speednet.ne.jp ] アウ〜 アウ〜
84 :
おはどん:2005/04/20(水) 15:22:43 ID:VhIPCQLQ
[ i60-34-123-18.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >夏見のブックキング(靴店&魚屋)跡地に期楽座が4月30日オープン予定。
85 :
まちこさん:2005/04/21(木) 01:13:54 ID:amU17Lp2
[ p13247-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ヤマヒロさん並びの商店街の人たち、久しぶりに見たら結構年取ってきたね。
よく考えたら子供たちは皆大体同じ年代、第二次ベビーブームの年代だから
店主さんたちもそれなりの年なんだね。子供が多くて活気があった時代が
懐かしい。長い間ご苦労様でした・・・。
ところで東小学校って今1学年何人くらいいるんだろう?
西小はまだあるのかな?
86 :
まちこさん:2005/04/21(木) 05:15:44 ID:lAU6ja6A
[ EATcf-634p253.ppp15.odn.ne.jp ] ローソン横のカラオケヒルトップ跡地にもなんだか新しいカラオケが4月23日オープンだってさ。
87 :
まちこさん:2005/04/21(木) 19:57:43 ID:5mpI6F3g
[ ZG080166.ppp.dion.ne.jp ] え〜!!
もうやってたよ
88 :
まちこさん:2005/05/11(水) 01:40:14 ID:54kumJEc
[ pd325d1.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] てst
89 :
まちこさん:2005/05/22(日) 08:56:21 ID:u8YB5bhE
[ KHP222000094208.ppp-bb.dion.ne.jp ] 芝山3丁目交差点の元デイリーヤマザキがあった場所、
改装工事が始まりましたね! どんなお店が入るのかな
90 :
まちこさん:2005/05/27(金) 10:18:05 ID:fy2kkGws
[ YahooBB219189088033.bbtec.net ] .
91 :
まちこさん:2005/06/01(水) 00:49:52 ID:vXJzJbfc
[ YahooBB219189080068.bbtec.net ] 4月にオープンした回転寿司に行ってきました。
値段は少し高くなるかもしれないけど、
ネタはいいように感じました、甘エビなど。
92 :
まちこさん:2005/06/01(水) 00:57:39 ID:vXJzJbfc
[ YahooBB219189080068.bbtec.net ] しゃぶしゃぶのろんろん亭もおすすめです
93 :
まちこさん:2005/06/01(水) 11:45:48 ID:IwW8GynI
[ nttkyo260168.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 芝山高校前の自転車屋ノームラ、最近ずっと閉まってるみたいだけど、あの無愛想オヤジ死んだか?
94 :
まちこさん:2005/06/01(水) 21:20:56 ID:V8O4Afdg
[ p84f098.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 俺、あそこで自転車買ったんだけどそのあと一度も行ってないなあ。
95 :
SUZUKIzz&YAMAHAAPRIO:2005/06/02(木) 17:19:47 ID:7.Uo2.oE
[ i219-164-135-96.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >93&94ノームラサイクルは閉店しました。
>夏頃パチンコアスワン近く三井石油向かいに山田うどん米ケ崎店がオープン予定現在工事中。
今迄は東中山&夏見&さつきが丘&八千代島田台&四街道等を利用していたので近くに出来るのは嬉しいです。
96 :
まちこさん:2005/06/02(木) 21:39:28 ID:XrnzXsbA
[ p84f098.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>95あらら、知りませんでした。
最近車でも前を通ってなかったからなあ。
97 :
まちこさん:2005/06/05(日) 22:12:41 ID:dZkRzv.E
[ dae655cd.speednet.ne.jp ] 山浩さんに続いて、なんとヤオヒデまでも店じまい。
あそこの商店街はどうなっちゃうんだ!
98 :
TOYOTACARINAED:2005/06/09(木) 18:49:20 ID:xbsBpkcc
[ i60-34-22-8.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >93&94今度からサイクルハウスたかね(安楽亭高根台店向かい)を利用します。自転車&バイクの知識豊富で店員やさしい、親切。
93&94北習志野駅近く鳳凰隣の土屋輪業も閉鎖されました。
>95ふわふわ丼大好き、又食べたいなあ?
99 :
まちこさん:2005/06/16(木) 20:22:34 ID:cKcgv3BA
[ YahooBB219189088033.bbtec.net ] あの通りの歩行者部分の狭さは何とかならんのか。
100 :
SUZUKIzz&YAMAHAAPRIO:2005/06/17(金) 15:44:05 ID:qRa52dBQ
[ i60-34-16-176.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >64&65&66&67&68コバヤシなら西友薬園台店近くにも店舗が有ります。>59&62&63&69&70&91がってん寿司船橋芝山店が4月にオープン、日本経済新聞等一部新聞を除く朝日&毎日&読売新聞にクーポン券付きチラシが配布されている。(新聞は芝山6丁目の例)
>86&87&88ホームセンタータカヨシグループのカラオケ歌若丸芝山店4月23日にオープン致しました、激安店として頑張ります。
>がってん寿司夏見台店7月下旬オープン、>カラオケ歌若丸駿河台店(旧オリーブカラオケ跡地)オープン予定
101 :
SUZUKIzz&YAMAHAAPRIO:2005/06/21(火) 17:10:03 ID:GRaqe9s2
[ i60-34-19-39.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >ロイヤルホスト船橋北店隣に河内屋&業務スーパー&銚子丸等が最近オープン。
102 :
まちこさん:2005/06/25(土) 19:25:01 ID:mDBtVVBg
[ ntchba111070.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 高根木戸へ行く道路、なんで家から出る道路の前までで
歩道工事が終わっているんだ・・・orz
103 :
まちこさん:2005/06/30(木) 21:58:01 ID:vrrgVpMw
[ YahooBB219189080141.bbtec.net ] ジャスコに行く手前の道を整備して欲しいよね。
104 :
まちこさん:2005/06/30(木) 22:55:35 ID:a3FZwuZY
[ ntchba162213.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 雨の日に傘を差して歩くと危険だよね。
晴れていても、向こうから歩行者が来たらどちらかが
車道に出なきゃならないし。
105 :
まちこさん:2005/07/03(日) 18:43:40 ID:jgCxEE0w
[ KHP222000094208.ppp-bb.dion.ne.jp ] 今年の団地祭りは、7月30日(土)、31日(日) ですね
106 :
まちこさん:2005/07/06(水) 01:00:20 ID:tgl3LZ/k
[ YahooBB219189080077.bbtec.net ] 団地祭りってどこであるの?
107 :
まちこさん:2005/07/10(日) 00:33:43 ID:PpCoCepc
[ pd325d1.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 芝山中学校。
2発くらいの打ち上げ花火もあるよ
108 :
武田大輔:2005/07/12(火) 09:13:23 ID:F7cwMBws
[ i210-161-181-67.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >高郷小の祭りは7月30日&31日の開催です。
>新船橋ケーヨ―デイツ―近くの湯楽の里船橋店は8月4日オープンという情報が
求人情報誌に書いて有った。
109 :
国道774号線:2005/07/19(火) 14:21:39 ID:YzkucLbY
[ i210-161-182-68.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >JUSCO高根木戸店は店内改装工事の為7月20日午後11時で閉店致します。
7月21&22日は臨時休業となります。工事中は駐輪場が工事車両置き場になる
為利用出来ません。7月23日朝9時よりグラウンドオープンセール開催で営業
再開致しますので御期待下さい。
>芝山6丁目町会の祭りは7月30日開催です。町会会員の方へは抽選会参加券を
配布致しますのでご参加下さいませ。
当日は芝山6丁目会館内のトイレを開放致します。
110 :
まちこさん:2005/07/19(火) 16:18:19 ID:hsvuXbA2
[ ntchba112073.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] うちは芝山6丁目だけど
自治会は高郷だ。
111 :
まちこさん:2005/08/16(火) 12:00:51 ID:/l5VEBnM
[ YahooBB219196092025.bbtec.net ] 芝山中から飯山満駅へ向かう途中の90度カーブ、横断歩道はあるが、危ないと思わないか?
坂を下ってきた車に横断者が轢かれそう。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
116 :
たけ:2005/08/21(日) 11:30:10 ID:p8ZG9jEQ
[ 221x241x180x130.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 最高だな。武蔵や。
117 :
まちこさん:2005/08/22(月) 08:58:13 ID:GQvV.xuE
[ h066.p048.iij4u.or.jp ] >>113 その息子引き継いだのに、区画整理反対しているらしい。
118 :
まちこさん:2005/08/23(火) 20:53:58 ID:A7kWTmyo
[ i210-163-62-148.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 90度コーナーは
バイク乗りの自分からしても怖い。時々、大人、子ども
がこっちはあるていどスピードでててもう目の前なのに急いで渡ろうとするの。
危ないったらぁぁぁぁ!!w
バイク、なめられ放題
中学の前じゃなくてあそこに信号あったほうが、、、
だめかなw
119 :
まちこさん:2005/08/24(水) 23:51:53 ID:FZVMhwW6
[ YahooBB219196092025.bbtec.net ] >>118本来、横断歩道の近くに渡ろうとしている歩行者がいる場合、オマエが徐行しろという話なんだがな。
まぁ確かにあの道は危ない。
誰か轢かれて死んでからじゃないと行政は動かないのか。
あぼーん
121 :
まちこさん:2005/08/26(金) 00:29:12 ID:5ndz9Tj6
[ i219-164-29-153.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>119まあそうですね^^;事故ったら絶対オレの責任・゚・(ノД`)・゚・
122 :
まちこさん:2005/08/29(月) 11:59:39 ID:am3PWoro
[ 154.149.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] >>118無茶苦茶な理論だな...
自分を中心にしか考えていない。
だからバイク乗りは馬鹿にされるんだよ。
俺もバイク乗りだが勘弁してくれ。
123 :
まちこさん:2005/08/29(月) 21:53:53 ID:dw4FQ2vo
[ YahooBB218178100059.bbtec.net ] とある病院とバス亭の近くにある野菜の直売所。
なんか直売ってわりには鮮度がイマイチで、美味しく感じなかったんだけど
あそこってどうやら市場に出せないような野菜を
知り合いの農家から安く仕入れて売ってるらしいね。
今日初めて聞いてびっくりした!
もう買わねw
124 :
まちこさん:2005/08/30(火) 15:48:01 ID:YoMtQJZU
[ ntchba154158.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>123とある病院とバス停と葬儀場の近くにあるところのことかな?
125 :
yuki:2005/08/30(火) 16:15:14 ID:WKlHdrGM
[ YahooBB219179114107.bbtec.net ] 当方、実家が船橋市飯山満ですが、高2まで芝山団地住んでました。
今は神奈川在住ですが、たまに帰るだび、芝山3丁目商店街の寂れぐあいに涙・・・。
山浩さん、お世話になったな〜。
126 :
123:2005/08/30(火) 18:31:20 ID:YRcHvFWk
[ YahooBB218178100059.bbtec.net ]
127 :
し:2005/08/30(火) 20:29:12 ID:LfLotv9Y
[ YahooBB219189084089.bbtec.net ] 芝山中の去年のサッカー部めちゃA強かったらしいですよ!
128 :
まちこさん:2005/08/30(火) 22:04:10 ID:gyAtp8kA
[ p30196-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 山浩さん、北海道に帰っちゃったんだって。
寂れ、というより皆年なんだね〜
129 :
まちこさん:2005/08/30(火) 22:55:51 ID:Z.Hdu4.I
[ i210-160-233-1.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>122なんか説明のしかたへんだったんかな。
もうでてこないだろうって時に「あそこでは」来たりする人がいるから
言っただけなのだが、、、Um、人の感覚まではわからないから仕方ないかな^^;
130 :
まちこさん:2005/08/31(水) 04:36:39 ID:eHPs/Ms.
[ p15009-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 飯山満駅利用者♀なのですが、飯山満駅付近でレイプ事件発生
って聞いたことありますか?
芝山に住んでる同級生に聞いた話なのですが・・・
最近帰宅時間が遅いので怖いです。
131 :
まちこさん:2005/08/31(水) 12:34:16 ID:1PjBDH7o
[ h214.p057.iij4u.or.jp ] >>130 警察の痴漢に注意しましょうの看板立っているところが、あやしい。
残念ながら、どの地域でも一定の確率で起きる事件で、自己防衛しないと。
通勤経路や移動手段を考えた方が、被害に遭わない確率が高くなる。
個人的には、携帯でしゃべりながら帰宅するのが、一番かな。
132 :
まちこさん:2005/08/31(水) 19:58:11 ID:0QNXRc/I
[ YahooBB219196092025.bbtec.net ]
133 :
まちこさん:2005/08/31(水) 21:32:46 ID:D9HuoA0I
[ adult.csx.jp ] 濡れの友達、被害あったよ。
でももう二年くらい前かな
134 :
まちこさん:2005/09/01(木) 09:38:51 ID:CsVbe0SY
[ ntchba107073.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>132そういうことをするヤツは、自分が絶対的に上位になれる
相手でないと手を出せない。
だから美人タイプより、普通の見かけでちょっと気の弱そうな子を
狙うことが多い。と20年以上前の小学校時代に注意された。
135 :
まちこさん:2005/09/01(木) 11:24:46 ID:S.Mc910o
[ i60-34-136-50.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>123&124新京成バス新高根BSの事(セイフ−高根木戸店前)
136 :
まちこさん:2005/09/01(木) 12:04:43 ID:CsVbe0SY
[ ntchba107073.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] なんであそこ、病院の隣に葬儀場が建てられたんだろうな。
137 :
TOYOTACARINAED:2005/09/09(金) 14:06:57 ID:baTov3Jg
[ i210-160-222-104.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>95山田うどん船橋米ケ崎店9月5日祝オープン致しました。利用した方は
感想等語って下さい。
138 :
まちこさん:2005/09/11(日) 01:59:18 ID:fa28bDp6
[ YahooBB219189084166.bbtec.net ] 女性に質問。
飯山満駅から自転車置き場の前を通っているんですけど、
サラリーマン風で自転車に乗った癖毛風のメガネをかけた気の弱そうな男
知りませんか。
歩いてるとイヤーな気配と共に後ろから来てやけに近くを通り過ぎ、
不自然にUターンしてすれすれの所を通り過ぎる。そんでセクハラまがいの
発言。知り合い2名が同じ経験あり。
139 :
まちこさん:2005/09/11(日) 13:18:02 ID:x6RVs7DM
[ 54.138.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] >>138なんか自意識過剰な女の思い込みのような気がする。
140 :
138:2005/09/11(日) 16:34:23 ID:fa28bDp6
[ YahooBB219189084166.bbtec.net ] え〜と 一体どの辺が自意識過剰なのかねぇと思いつつ
回答になってないのにわざわざ時間割いて戴いて迄レスどうも。
そりゃー気のせいだと思いたいが「セクスした〜い」
と呟きながらスレスレを通られるんだし。
実際に経験しないと嫌さは判らないよね、はあ。
毎回同じ奴だしさ。
あの辺女子高あるし女性の皆様変な奴にはお気を付け下さい。
141 :
まちこさん:2005/09/12(月) 10:08:34 ID:YnCvUnPA
[ h019.p049.iij4u.or.jp ]
142 :
まちこさん:2005/09/12(月) 18:58:36 ID:bLrM221Q
[ ntchba154133.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
143 :
まちこさん:2005/09/13(火) 02:18:16 ID:xWbTYpII
[ 230.131.148.210.dy.bbexcite.jp ] >>137うどんは値段なり こしがあるわけでもないし、学校の食堂並
ご飯ものの値段は高め これなら定食屋のがうまくて満足できる
144 :
まちこさん:2005/09/14(水) 09:22:21 ID:MbvFjym6
[ h087.p056.iij4u.or.jp ]
145 :
まちこさん:2005/09/14(水) 09:52:23 ID:JVpb3Vtk
[ pdd480b.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] >>137入ったが食べたいものなく「炊き込み御飯」\198しか頼まなかった。
同行者は「冷やしたぬきそば」\262。
他のはもっと値段高い。
そば少しもらったが、かなりぼそぼそ。コシも歯切れもあったもんじゃない。
同じ機械製麺ならスーパーのゆでそばor冷凍そばの方がまだ頂ける。
同じ金出すならMドナルドの方が正解かも。
大体、店の業態が中途半端。富士そばっぽくしたいのか?ファミレスなのか?
とにかく幻滅。
146 :
まちこさん:2005/09/14(水) 13:05:27 ID:pmS9kwCY
[ ntchba154152.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
147 :
まちこさん:2005/09/14(水) 14:32:03 ID:eB3vVSSQ
[ i222-150-137-168.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 新京成バス高根台七丁目ー芝山団地入口(上り)及び芝山中学校&芝山団地から
東船橋方面へ乗車の方へ
上記各停留所から東船橋駅入口は170円小児90円東船橋駅前(北口)は
200円小児100円です。現金支払い客で特に団地入口からの利用客は目的地が
東船橋駅入口の場合間違って東船橋駅前の運賃を投入する客が後を立たないので
新京成バスでは運賃を間違えない様呼び掛けています。
現金利用で団地入口ー駅入口は170円です。ご注意ください。
東船橋駅入口
148 :
まちこさん:2005/09/15(木) 14:11:04 ID:9YN5XFj2
[ pdd7737.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] >>146東葉高校はかつて船橋学園女子高だったからでしょ
149 :
まちこさん:2005/09/15(木) 15:21:11 ID:mZue2YTM
[ ntchba106146.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>148それはもちろん知っているけど(幼稚園通っていたし)、
地元の人でもまだ共学化の認識は薄いんだね。
150 :
まちこさん:2005/09/15(木) 23:07:49 ID:qio98NFU
[ fnbs121206.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] 見えるように金も落とさないし悪さもしないからじゃない
151 :
138:2005/09/16(金) 00:11:54 ID:uWAAoWrQ
[ YahooBB219189084169.bbtec.net ] あっ すみませんでした。
そういえば男の高校生も駅前で見ますよね(^^;
152 :
まちこさん:2005/09/16(金) 22:47:17 ID:fbmMib.s
[ dae65b2c.speednet.ne.jp ] 山田うどんは安っぽさを味わうものですよ。
オレは結構好きなので喜んでるよ。
153 :
まちこさん:2005/09/17(土) 14:00:53 ID:HWbBg4Dk
[ p290691.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>138何時頃に出没しますか?その変態
駅の入り口のところでいつもイチャイチャしてる高校生カップルは東葉の生徒?
微笑ましい二人ならいいんだけど
女の子が男のワイシャツのボタンを超至近距離ではめてあげてたり・・
最近の子って凄いねー、ほんと
154 :
138:2005/09/17(土) 22:41:33 ID:TNfY8rls
[ YahooBB219189084169.bbtec.net ] 比較的早い時間だと思う。
18時半前後〜19時位かなぁ。
この時間に帰宅とは仕事も暇だと思われ。あたしもか。
155 :
まちこさん:2005/09/18(日) 22:23:17 ID:Srg/lVQI
[ p2904a5.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] !!
私もその時間帯ですよ(定時あがりのヒマな事務職なので…)
チャリで駆け抜けて帰るから全然気づかなかった。
あの辺って、自分が中学生の時分から変態ちゃんが多かったのですよ。
気をつけないといけませんね。
156 :
138:2005/09/19(月) 18:15:23 ID:O1Hd0EaY
[ YahooBB219189084064.bbtec.net ] たま〜に 忘れた頃に出没するんです。
おまわりさんは「遭遇したら即電話してくれ」と言ってました。
気をつけましょうね〜。
157 :
まちこさん:2005/09/22(木) 10:22:13 ID:KfNQRFSU
[ h087.p056.iij4u.or.jp ] age
158 :
まちこさん:2005/09/22(木) 12:03:25 ID:FAePzPXA
[ ntchba154158.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 高根木戸に東魅楼復活オープン
159 :
国道774号線:2005/09/26(月) 13:25:28 ID:mA6GVf/.
[ i210-160-233-202.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 最近建築計画板を見たのだがmobil石油(東京三愛石油船橋SS)向いホームプラザ
船橋店隣船橋バス米ケ崎BS(新京成電鉄&京成電鉄グループ)前にセブンイレブン
らしきものを建設しています。
160 :
まちこさん:2005/09/29(木) 14:23:26 ID:.HySMJGU
[ ntchba108062.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 家の前が幼稚園バスの集合場所になっているけど、
○○○幼稚園のバスを待つ20人ほどのお母さん達がウルサイ・・・。
話の内容が全部聞こえてるよ〜。
他の幼稚園バスも来るけれど、その人たちはいるのがわからないほど
静かに待っているのに。
本人達はそんなに聞こえているとは思ってないんだろうな。
161 :
まちこさん:2005/09/30(金) 00:27:22 ID:mB8amHSA
[ fnbs124139.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >160
書くとこ間違えちゃったのかな?
正真正銘マルチポスト?
162 :
まちこさん:2005/10/01(土) 09:11:24 ID:c/zZWp9M
[ ntchba112167.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 間違いじゃないよ?
163 :
まちこさん:2005/10/07(金) 22:24:07 ID:EL.r40K.
[ KHP222000094210.ppp-bb.dion.ne.jp ] ケーキの店yosiyanはいつなくなってしまったの?
あそこのショートケーキ美味しかったのに・・・
164 :
まちこさん:2005/10/11(火) 22:21:30 ID:aRqFWZfM
[ 58x80x143x122.ap58.ftth.ucom.ne.jp ] 飯山満駅前から芝プラ方面の道、工事入ったがついに広げるのかな?
165 :
まちこさん:2005/10/13(木) 10:51:46 ID:LmP/kSpM
[ h141.p057.iij4u.or.jp ]
166 :
まちこさん:2005/10/16(日) 13:31:36 ID:mSt7FOZw
[ YahooBB219189084182.bbtec.net ] 駅前のロータリーで小さいモグラが死んでて驚きました。
いるのはタヌキだけじゃないのね。
167 :
みちる:2005/10/16(日) 22:49:22 ID:jmRDkK.s
[ i222-150-132-121.s02.a012.ap.plala.or.jp ] ヤギも死んでた
168 :
まちこさん:2005/10/16(日) 23:33:04 ID:uDkmZpNI
[ 218.230.86.136 ] やぎ〜? まじか?
169 :
まちこさん:2005/10/17(月) 23:44:40 ID:JKpcR/Ms
[ i60-41-96-1.s05.a012.ap.plala.or.jp ] ビリー君が〜〜〜〜?
170 :
まちこさん:2005/11/10(木) 23:29:24 ID:TERT7AE2
[ ZO034141.ppp.dion.ne.jp ] 朝8時過ぎには開いているパンやさんありますか?
13個くらいのサンドイッチのセットを注文しておいて、朝8時半までには取りに
行きたいんです。芝山からの通りしか知らないから、道がそれるところなら詳しく
教えてください。
171 :
まちこさん:2005/11/15(火) 22:20:09 ID:DA.GOZGk
[ dae657e5.speednet.ne.jp ] ハサマ駅と芝山中の間の工事は道路のようですね。作れるとこ作って地主に
プレシャーどんどんかけろ!
172 :
まちこさん:2005/11/17(木) 22:57:14 ID:swFQUeeY
[ 58x80x143x122.ap58.ftth.ucom.ne.jp ] >>171ちょうど広い道が畑で途切れる作りになっています。
道路の高さもあえて畑の高さではなく駅の高さに合わせてますね。
173 :
千葉っ子@名無しさん:2005/11/19(土) 15:32:59 ID:4cHyBUeg
[ i222-150-126-171.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 三井石油グローバーランド米ケ崎SS改装工事の為現在休業中!
174 :
千葉っ子@名無しさん:2005/11/21(月) 14:55:44 ID:rzafb.Po
[ i220-221-93-157.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 洗車クラブ三代川船橋北口店改装工事の為現在休業中!
11月23日新装オープン!
175 :
まちこさん:2005/11/25(金) 21:58:52 ID:R7/jb3tw
[ EATcf-474p140.ppp15.odn.ne.jp ] 芝山のホットスパー最近特にダメになったなー
いつものお兄ちゃんどこいったんだろ???
176 :
まちこさん:2005/11/28(月) 10:51:01 ID:vKKk0AHc
[ 221x241x180x130.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] スパーのおにいさんて常連客みたいな人だと何も言わないでタバコ出したり、弁当温めたりしてるよね。
客もそれが当たり前みたいになってるし、あれはすごいと思う。
177 :
まちこさん:2005/12/02(金) 19:00:08 ID:hSI6di5M
[ fnbs132079.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] 以前、芝山に住んでいた者です。
私もスパーのおにいさんには感謝です。
チビがうまれたての頃、ベビーカーで買い物行ったらいつもドア開けてくれた。
そこまでしてくれるのは、この店だけだったよ。
ローソンに負けずにがんばれ!
あぼーん
179 :
まちこさん:2006/01/11(水) 00:15:47 ID:QUFFgIJQ
[ KHP222000094214.ppp-bb.dion.ne.jp ] 今朝も寒かった〜雪が降ってましたね
180 :
まちこさん:2006/01/21(土) 15:55:45 ID:7z3rYHa6
[ ZO046252.ppp.dion.ne.jp ] 真っ白!
181 :
まちこさん:2006/01/31(火) 17:54:26 ID:eTglMCNg
[ KHP222000078010.ppp-bb.dion.ne.jp ] 火事は芝山じゃないの?
182 :
まちこさん:2006/01/31(火) 18:23:08 ID:cuQyyoCo
[ fnbs119243.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >170
アーノルド・フジ・タカムラが開いてるよ
芝山プラザの前の商店街
183 :
まちこさん:2006/02/06(月) 21:26:45 ID:kXqNHF0k
[ ZQ179110.ppp.dion.ne.jp ] ちょっと聞きたいんだけど、芝山のananのレンタル100円っていつだっけ?
184 :
千葉っ子@名無しさん:2006/02/14(火) 15:58:29 ID:rvTb.qLM
[ i60-34-18-229.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>183名無しさん
大体1-2箇月に1回程度月末に開催しています。
情報は店頭の窓ガラスに紙が張られる他新聞折り込みチラシ、ときわ書房の
HPで発表されます。
185 :
まちこさん:2006/02/14(火) 16:02:59 ID:93bQJy2U
[ Y040148.ppp.dion.ne.jp ] >>184そうですか!あそこらへんに行く機会がないので(高根木戸のすぐそばに住んでて…)よくわかりませんでした。
ありがとうございますー
186 :
まちこさん:2006/02/14(火) 20:37:22 ID:up9Hv/8E
[ KHP222000094214.ppp-bb.dion.ne.jp ] ときわ書房
品揃えに店長のこだわりが出ますよね
プチフェアも悪くないです ちょっと前の「山岳モノ」よかったし
密かに期待しています
187 :
まちこさん:2006/02/17(金) 11:00:37 ID:WrYx6RwE
[ Q099158.ppp.dion.ne.jp ] ポパイの金曜日旧作100円は準新作も対象になりますか?
188 :
まちこさん:2006/02/19(日) 21:33:26 ID:ECCZ6Kjk
[ y162118.ppp.dion.ne.jp ] 東葉線で拓けてないのは飯山満だけ。
何か悲しいね。芝山プ○ザのせいでしょ。
市がやってるから新規のスーパー作らせないらしいよ。
それにしても中途半端な街だね。
189 :
まちこさん:2006/02/20(月) 07:49:31 ID:eIBi7/s6
[ ntchba186251.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>188それもあるけど、結局は駅前の土地を手放さない百姓どもの影響が大きいな。
東葉高速の開通がここまで遅れたのもそのせいだし。
190 :
まちこさん:2006/02/20(月) 23:53:01 ID:eV/LgLhQ
[ KHP222000078010.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>189そうそう。奴ら何とかして欲しい。
そういえば駅までの道、今買収済みの部分だけで道路工事始めたね。
駅入口付近の歩行者大回りはちょっと困りものだけど、
今は大目に見てやるから馬鹿百姓どもにどんどんプレッシャー掛けてやれ。
191 :
まちこさん:2006/02/22(水) 16:56:32 ID:fuoRE1wk
[ p1244-ipbf504marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>187非対象です。
にしてもあそこの準新作→旧作落ちは遅いですな。
192 :
まちこさん:2006/03/18(土) 21:20:35 ID:Ezl17C4g
[ KHP222000094214.ppp-bb.dion.ne.jp ] 駅前の舗装、ほぼ出来上がりましたね
193 :
まちこさん:2006/03/19(日) 15:22:21 ID:ZZLnd2ao
[ 210.166.201.220 ] >>189そういや開通直前まで、飯山満駅の近くが一箇所だけ高架が
ないところがあってちっこい家が残ってたな。
芝山団地なんて開通するからって買った人ばかりだったのに、
開通したときには多くの人が定年退職後で意味なかったというし w
194 :
まちこさん:2006/03/21(火) 12:44:47 ID:INovBJUk
[ i219-167-151-224.s05.a012.ap.plala.or.jp ] 芝山団地ができた頃は
東葉高速の話なかったと思うけど
195 :
まちこさん:2006/03/21(火) 16:34:49 ID:2FBvA0P2
[ ntchba199190.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>194あったよ。芝山団地は1977年頃に建ちはじめて
東葉高速の歴史は以下の通り。
1974年 西船橋−勝田台間の免許を運輸省に申請
1981年9月1日 東葉高速鉄道設立
1996年4月27日 全線開通
196 :
まちこさん:2006/03/25(土) 18:59:40 ID:YY.s1oEE
[ softbank218178105167.bbtec.net ] 団地の八百屋は今でもうるさいですか?
197 :
まちこさん:2006/03/26(日) 19:33:21 ID:nUR4vuaA
[ i220-221-94-74.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 新京成バス
4月1日豊富&芝山線ダイヤ改正発表。
「変更点」
芝山線芝山中学校ー芝山団地間を廃止し
船橋駅ー東船橋駅ー芝山中学校間の運行になります。
豊富線は船橋駅平日17:45以降終車迄の間を東船橋駅停車となります。更に下り船橋駅、上り北習志野駅発の終車時間が繰り下がります。
198 :
まちこさん:2006/03/28(火) 17:36:56 ID:Ad3YGtO.
[ KHP222000078010.ppp-bb.dion.ne.jp ] 一升餅、どこで売ってる? ちもと以外で
199 :
まちこさん:2006/03/28(火) 18:56:31 ID:QeAHrZqc
[ ntchba188022.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>198和菓子屋なら大抵あると思うけど、
うちは北習志野の白妙で作ってもらった。
200 :
まちこさん:2006/04/02(日) 03:51:47 ID:MzdQal0I
[ fnbs120175.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >>196プラザ前の八百屋さんかな?
いつも元気に掛け声上げてますよ。
寂れてしまった商店街の中であそこだけ活気があって
良い感じだと思う。
201 :
まちこさん:2006/04/19(水) 23:27:56 ID:7LXkMv8E
[ KHP222000094214.ppp-bb.dion.ne.jp ] 駅前の畑
土を盛ってますし、造成工事を開始するようですね 買収できたのかな
202 :
まちこさん:2006/04/20(木) 09:28:06 ID:DzsFBcv.
[ h079.p051.iij4u.or.jp ] バス乗り入れ出来るように早く整備してくれ。
新京成バス車庫脇から駅前をぬけて前原の幹線道路に早く抜ける道路作ってほしい。
飯山満駅南側は、すぐ土手裏まで道路出来ている、出来れば飯山満駅の周辺環境は、一変する。
駅前広場は、同時オープンが良いけど、後でもいい、まず駅までバス乗り入れが先だ!
203 :
まちこさん:2006/05/07(日) 08:59:38 ID:AcKeGmto
[ p15080-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 5月3日午前9時頃、ビバホーム前の歩道を全裸で歩いている女性(30代前半か?)を目撃しました。
服を小脇に抱えて無表情で普通に歩いていたのですが、いったいなんなんでしょう?
204 :
まちこさん:2006/05/07(日) 21:08:41 ID:ErBOjWpI
[ eatkyo143069.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] age
205 :
まちこさん:2006/05/07(日) 21:53:57 ID:PCY8RpUY
[ p8bc4f0.onenum03.ap.so-net.ne.jp ] >>203私も見ました。8時30分過ぎに芝山3丁目交差点付近において全裸で跳びはねていて、通りがかりのジャージ姿中学生がゲラゲラ笑っていました。
その後、サイゼリヤ方面に歩いて行きましたね。
206 :
まちこさん:2006/05/08(月) 10:21:28 ID:mu0Fy6DY
[ h107.p052.iij4u.or.jp ] >>203,205
お暇な推理。
1.叶姉妹並みだったら見てみたいが、地域の質を下げようとしている連中の仕業か?
2.アダルトビデオの撮影か?
3.趣味?
警察は、逮捕よろしく!!
207 :
まちこさん:2006/05/19(金) 22:34:06 ID:7LXkMv8E
[ KHP222000094214.ppp-bb.dion.ne.jp ] 飯山満駅前の道路工事、順調に進んでいるようですね
本当に実現するとは思ってもいませんでした・・・
駅前デパートとか出店する予定はあるのでしょうか。
208 :
まちこさん:2006/05/31(水) 19:58:49 ID:6LlLF9O.
[ eatkyo356021.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] age
209 :
まちこさん:2006/06/11(日) 21:38:30 ID:48SOcLCs
[ KD125029194242.ppp-bb.dion.ne.jp ] 保守age
210 :
まちこさん:2006/06/13(火) 11:46:20 ID:uh2j1jyA
[ KHP059143038229.ppp-bb.dion.ne.jp ] 引越し先で芝山を検討してるんだけど、飯山満駅の北側に下水処理場あるじゃないですか。
あそこの近くって匂いとか気になることありますか??
グランドがあってイイナーって思ってるんだけど。
211 :
まちこさん:2006/06/13(火) 13:23:28 ID:yYGhihaw
[ ntchba156107.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 臭いは特にしたことはないなあ…
むしろ普通の側溝のほうが臭う。
212 :
210:2006/06/13(火) 13:36:23 ID:uh2j1jyA
[ KHP059143038229.ppp-bb.dion.ne.jp ] お返事ありがとうございます。
前に住んでたところも近くに処理場があって、不定期に突然う○ちっぽい臭いがしてたんですよ。
夏とか窓開けられなくてエアコン代がかさむばかり。。。
処理場からの臭いが特に無いなら飯山満にしちゃおうかな!
側溝のほうが臭うってのが気になりますが(笑
みんな何流してるんだろう。。。今度いってみます。
213 :
まちこさん:2006/06/13(火) 15:44:38 ID:frdkaCBE
[ fnbs104153.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >>212貯水地だと思うよ。2カ所ある。
小さい頃、ザリガニ釣りして遊んだもんだよ。
近所に住んでいないのでよく分からないけど、
通りかかったときに臭ったことは一度もないかな。
214 :
まちこさん:2006/06/14(水) 20:43:47 ID:pyoDOPAM
[ KD125029194242.ppp-bb.dion.ne.jp ] 昨夜11時ころ、芝山5丁目あたりで、スゲー大声でケンカしてた情報キボンヌ。
声が毎朝、新京成バスの中で音楽を聴いていると、怒鳴り散らすオッサンにニテルと
母は言うが
215 :
sage:2006/06/14(水) 20:47:35 ID:pyoDOPAM
[ KD125029194242.ppp-bb.dion.ne.jp ] sage
216 :
まちこさん:2006/06/17(土) 17:04:07 ID:q9SwISQY
[ 221x241x180x130.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] >200
その活気とやらのせいでストレスがたまり子供は湿疹、親は自律神経失調症
と診断されもやむなく引っ越した家族があるらしいよ…
217 :
まちこさん:2006/06/20(火) 17:13:43 ID:ee7Xhw/E
[ p623eda.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] あすこは「商店街」というより本来「住宅街」だからな
218 :
まちこさん:2006/06/24(土) 00:07:44 ID:PV5Ja6ng
[ p8be8bd.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] ビデオレンタルポパイの金曜旧作105円が終わるって張り紙してますが
実は完全終了というわけではなく、その後120円になるだけだそうです。
219 :
まちこさん:2006/07/21(金) 10:24:01 ID:onaobZIw
[ p7004-ipad204funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] うそ?
220 :
まちこさん:2006/08/10(木) 00:36:58 ID:Us92uusM
[ i60-41-106-197.s05.a012.ap.plala.or.jp ] age
221 :
まちこさん:2006/08/15(火) 03:29:25 ID:gsndMESk
[ fnbs124191.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] サッカー日本代表の中村直志って誰か知ってる?このまえ試合出てたんだけど。芝山中出身らしい。
222 :
だいすけ:2006/08/19(土) 13:48:48 ID:9xdTD0g.
[ FLH1Adx144.tky.mesh.ad.jp ] むかーしに芝山団地に住んでました。芝山西小学校の皆げんきかなぁ!?
つばさ文具でjyaponikaかってたなー。潰れてたりして!!
223 :
まちこさん:2006/08/19(土) 20:23:13 ID:oAiEoxYw
[ fnbs119072.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] つばさ文具は潰れてるよ
あの商店街で昔から健在なのはタカムラだけ
224 :
千葉っ子@名無しさん:2006/08/30(水) 17:27:02 ID:LADIVsZg
[ i60-34-20-115.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>9コンビニのレジカウンターなら入手できる確率高し!(特にセブン系)
>>100今年6月に潰れたカラオケ処歌若丸船橋駿河台店(2005年以前オリーブ)
は8月27日の求人情報誌アポルテによるとまねきねこが9月11日にオープン
予定で現在改装工事中です。オリーブは長寿だったが、歌若丸駿河台は
11箇月の短命だった。カラオケまねきねこ船橋駿河台店には長寿で頑張ってほしい!
225 :
まちこさん:2006/09/23(土) 22:32:14 ID:RJKNAq9M
[ p84048-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>214>毎朝、新京成バスの中で音楽を聴いていると、怒鳴り散らすオッサン
帰りのバスでも怒鳴り散らすんだよな。だけど逆に他の乗客に一斉に
反発食らって、窮地に陥ってた。なんであんなに大声で怒鳴るかなぁ。
226 :
まちこさん:2006/10/11(水) 00:05:43 ID:nWiV3rNg
[ ntchba211152.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 芝山中学から飯山満の道路がだいぶ出来てきました。
いつ頃つながるんだろう。
227 :
まちこさん:2006/10/11(水) 12:30:38 ID:Bpqo6Jkc
[ h148.p052.iij4u.or.jp ] >>226 今年の年末か、最悪来年の3月までは、車乗り入れできてほしい。
228 :
まちこさん:2006/10/13(金) 01:03:38 ID:1000dm2A
[ mi162.opt2.point.ne.jp ] 居酒屋がなくならないと開通しないのでは?
居酒屋横はいまでも工事してない感じ…
229 :
まちこさん:2006/10/21(土) 22:07:21 ID:N1teaYNM
[ p30123-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 今日船橋からの帰りの新京成バス。思い切り冷房効いてた。
しかも運転手はワイシャツ姿だし。
風邪がやっと治ったのに、寒くて震えてしまった。
230 :
まちこさん:2006/10/22(日) 19:24:41 ID:mxiKuI6c
[ 87.131.210.220.dy.bbexcite.jp ]
231 :
まちこさん:2006/10/29(日) 23:46:47 ID:CuRieOF2
[ ZH135193.ppp.dion.ne.jp ] >>226>>228例の道路工事のところの表示では、工事期間が11/6までになってたが・・・
それまでに開通するという考えは甘いか!?
232 :
まちこさん:2006/10/30(月) 00:20:42 ID:gkdx3F.6
[ mi162.opt2.point.ne.jp ] >>2312007年の?
あと1週間ではアスファルトもかたまらないような…
233 :
千葉っ子@名無しさん:2006/11/17(金) 17:13:53 ID:EW0unRdQ
[ i60-34-19-193.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 今年の灯油は皆様どうされる予定ですか?
11月12日に芝山6丁目に今シーズン初めての灯油循環車(カトウ
コーポレーション)が回ってきましたが、正直18L1380円は高いです。
本日より11月19日迄芝山1丁目の三井石油船橋101SSでは灯油大感謝祭を開催し
18L1170円で提供、更に次回来店時より使用可の割引券も配布しています。
私も本日101SS行って来ました。週末は混雑覚悟ですよ!
234 :
まちこさん:2006/11/17(金) 22:04:17 ID:AQftWzZo
[ fnbs160114.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] 車で行くならあのあたりを一往復すればいいし
実際全国でも激戦区では?
235 :
まちこさん:2006/11/18(土) 09:46:06 ID:0yGGccW.
[ h166.p052.iij4u.or.jp ] 灯油は、融通も有るかもしれないが、
燃焼した後のにおいが気になる。
個人的には、太陽石油が臭くなくてすき。
236 :
まちこさん:2006/12/01(金) 18:19:42 ID:VCDecsdA
[ p4123-ipbf504funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 今さっきテレビで、芝山の消防署の署員と、出張所の職員とで、
高校生に「パンツ売ってくれい!」というヨーギでタイーホされたよーです。
なっさけねーなー!俺らの税金で汚ねーパンツなんか買ってんぢゃねーよ!ゴルァ
237 :
まちこさん:2006/12/01(金) 20:15:13 ID:o6eLh1ws
[ fnbs155198.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] やっとあのケーキ屋行ってきた
一言で言うなら「洗練」か
かなりのケーキ好きのお土産にも耐えられそうだ
238 :
ヘルプデス!:2006/12/04(月) 18:20:59 ID:cNTuyBN.
[ softbank218178128049.bbtec.net ] 芝山を受験しようとしている者なのですが…。進学率や、校風などを志望理由にしようと思っているのですが……。
それだけじゃ、やはりダメでしょうか?
239 :
まちこさん:2006/12/05(火) 03:38:38 ID:gMQ2vHHk
[ fnbs158036.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] 全然問題ない。頑張れ。
240 :
まちこさん:2006/12/11(月) 21:23:15 ID:HJm3FB.k
[ i210-160-231-95.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
241 :
まちこさん:2006/12/11(月) 22:00:08 ID:Fdt3xP7U
[ fnbs155198.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] 消防署の近所の新しい方
242 :
まちこさん:2006/12/12(火) 10:11:05 ID:BKE8mWbI
[ h172.p049.iij4u.or.jp ] 今日から、新しく飯山満駅前駐輪場が出来て、さらに駅前監視がきつくなった模様。
個人的には、改札裏の臨時駐輪場を2箇所すべてつぶして、スーパー早く作って欲しいな。
噂だと、土地使用指定変更を船橋市が、宅地から商業地に変更するのが、遅れている?
243 :
まちこさん:2006/12/12(火) 18:56:55 ID:8DmYkENk
[ i121-114-207-231.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>241すみません・・・新参者なのでどちらが新しいのか分かりませんorz
35が新しいのでしょうか?
244 :
まちこさん:2006/12/12(火) 20:29:54 ID:nrBlWIEU
[ p6073-ipbf15funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>242
駅前監視って、監視員が駅に駐輪するのを注意しているんですか?
たまにしかはさま駅使わないので。
歩くと遠いのでついつい置いてしまうんですよね。。。
245 :
まちこさん:2006/12/12(火) 21:48:33 ID:ceJNqotY
[ fnbs155198.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
246 :
まちこさん:2006/12/13(水) 12:37:04 ID:jFbfoUxs
[ i222-150-134-182.s02.a012.ap.plala.or.jp ] こちらの事でしたか。ありがとうございます。
今度行ってみます。
247 :
まちこさん:2006/12/13(水) 13:34:41 ID:5qb/YguY
[ h063.p052.iij4u.or.jp ] >>244 新設駐輪場への誘導ということらしい。
1日100円
248 :
まちこさん:2006/12/13(水) 23:00:53 ID:rOMmBoPE
[ p1196-ipbf605funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>247100円ですか。100円ならまだ良いですね。
249 :
sage:2007/01/17(水) 21:14:50 ID:oMTF4Lq.
[ ntchba240101.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 自転車24時間100円
バイク12時間100円、のぼりが立ってました。
>>237
あのケーキは、逸品です。
250 :
まちこさん:2007/01/27(土) 18:42:37 ID:wHr2zQ5A
[ ntchba240101.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ↑
訂正
自転車(奥の方)24時間100円
〃 (手前方)12時間100円
バイク 24時間200円
251 :
まちこさん:2007/01/28(日) 22:55:18 ID:gEr0Zdkg
[ 116.128.148.210.dy.bbexcite.jp ] どうでもいいですが2/1はマツキヨ棚卸しのために早仕舞いです、御注意を。
252 :
まちこさん:2007/01/29(月) 03:09:57 ID:W4CSxAGk
[ ppm01-0739.din.or.jp ] ゴールウェイ閉店するんだね
跡地はどうなるんだろ
253 :
まちこさん:2007/01/29(月) 22:51:55 ID:1ILgRQVs
[ p25181-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
254 :
まちこさん:2007/01/30(火) 19:12:04 ID:o0b8w5.w
[ ppm01-0739.din.or.jp ] >>253新装開店でしたか
ユニクロと比べるとあまり流行ってなさそうな感じなんで
閉店もしょうがないかと一人で納得してました
255 :
まちこさん:2007/01/30(火) 20:57:25 ID:ElZNTQto
[ p25181-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>254息子(高校生)は良く買いに行ってるみたいですよ。
ユニクロよりもジーンズ系は充実してるのかな?
256 :
まちこさん:2007/01/30(火) 23:25:26 ID:ce01RuQw
[ p6e2eaa.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] ユニクロはユニクロブランドの商品しかないからね。
背伸びしたい学生なんかにはゴールウェイの方が良いかもしれない。
257 :
まちこさん:2007/02/25(日) 07:28:02 ID:TnLnW2CE
[ CBCnni-01S2p090.ppp12.odn.ad.jp ] 最近、廃品回収の詐欺が多発しています。
大音量で「テレビ、ラジカセなど無料で回収いたします」と言っていながら
何を持って行っても「あ、これだと3000円ほどかかりますね」などと言う。
住民は無料だと思って重いものをせっかく運んだので、3000円程度なら払ってしまう。
船橋あたりは、どうもそういう人が多くておいしい地域らしい。
しかし、本当にすべて無料で引き取ってくれる業者も存在するのです。
私が知っている悪質な業者は、野田ナンバーの車でまわっている松戸の業者だ。
みなさんも悪質な業者には気をつけてください。
258 :
まちこさん:2007/02/25(日) 21:10:41 ID:CICTVkho
[ p65238-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>257情報、ありがとう。野田ナンバーには気をつけるよ。
259 :
まちこさん:2007/03/10(土) 19:32:31 ID:YefNkgOA
[ p926604.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] ホットスパーが3/23で閉店だそうだ。
ローソンがあるとはいえ残念。
260 :
まちこさん:2007/04/02(月) 21:52:54 ID:YVmFiBsQ
[ 75.55.102.121.dy.bbexcite.jp ] 芝山団地に住んでる方が何人このスレを覗いているのかわからないのですが
もしいましたら教えて下さい。
実は最近こちらに越してきて芝山団地の造りに驚いたことが二つあります。
1つは洗濯場の仕様、もう一つが浴室に換気扇がないことです。
洗濯場についてはどうしようもないですし、もう慣れたのですが
どうにかならないものかと日々懊悩してるのが浴室の湿気です。
これ、確実に浴室はカビますよね?
よそのお宅のお風呂場の窓はどうなってるのかちょっと見て回ったのですが
後付で換気扇をつけているお宅は見当たりませんでした。
共有部分として改修は禁止でしょうか?
規約をみてもよくわかりませんでした。
ただ外倒し窓からガラスルーパー式の窓に変えている家は沢山見かけました(ウチは外倒し窓)
住人の方はお風呂が済んだ後どうされてますか?
261 :
まちこさん:2007/04/02(月) 22:23:06 ID:krJfTZdU
[ KHP222000093101.ppp-bb.dion.ne.jp ] おれも最近芝山に越してきた。
確かに湿気の件は気になる。
んで
>>260と同様換気扇でも付けてやろうかと思ったことがあるが
常に風呂の窓(ウチは内倒し)開けて、洗面所〜台所間の扉閉めて
トイレの換気扇回して湿気逃がしてるつもり。
262 :
まちこさん:2007/04/02(月) 23:48:34 ID:YVmFiBsQ
[ 75.55.102.121.dy.bbexcite.jp ] すいません、ウチも内倒し窓です。勘違いしました。
なるほど、トイレから換気ですか…
しかし、ウチの場合トイレも換気扇がないんですよ(TT)
263 :
200:2007/04/03(火) 12:43:45 ID:3I3krTv2
[ KHP222000093101.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>262分譲地区?
おれ賃貸地区だから違ったらごめん。
てか芝山は構造が結構ありすぎてわからん。
264 :
まちこさん:2007/04/04(水) 23:07:17 ID:K.Ra8lUk
[ KHP222000093101.ppp-bb.dion.ne.jp ] age
265 :
まちこさん:2007/04/08(日) 01:55:01 ID:BzsrosPA
[ 155.128.148.210.dy.bbexcite.jp ] 最近膝の調子が悪いので整形外科に行きたいんですけど、お勧めの所って近くにあります?
266 :
まちこさん:2007/04/09(月) 18:57:06 ID:2xj7i45s
[ p6048-ipbf1103marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
267 :
pp:2007/04/17(火) 18:14:30 ID:Pdxnjxbw
[ fnbs162085.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] ああああああああああ
268 :
まちこさん:2007/04/18(水) 00:20:25 ID:kRyXJU3.
[ ZD135221.ppp.dion.ne.jp ] >>265船橋整形外科と北習志野の花輪病院がこのあたりの整形外科では有名らしい。
そういう俺は以前ヘルニアで花輪病院に入院した。
269 :
まちこさん:2007/04/19(木) 01:37:33 ID:1BNmd0qk
[ fnbs150007.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] あのオレンジの花の名前知ってる?
270 :
まちこさん:2007/04/19(木) 01:39:10 ID:VIXYAHuc
[ 155.128.148.210.dy.bbexcite.jp ]
271 :
まちこさん:2007/04/29(日) 22:37:57 ID:MFbVT3JM
[ fnbs170167.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] ハナミズキ見たいんだけどどこかいいところ知りませんか
272 :
おいちん:2007/05/10(木) 11:52:55 ID:oYY.m2R6
[ h209206.ppp.asahi-net.or.jp ] 今日のお昼は芝山のサイゼリアにいるので、
見かけたら声かけて下さい。
273 :
千葉っ子@名無しさん:2007/06/01(金) 12:08:49 ID:QCILmsjQ
[ i219-164-135-39.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 高1が校舎から転落死 船橋 ひさしに降りようと
31日午前10時40分頃、船橋市芝山7丁目の県立船橋芝山高校(古川和男校長、生徒数807人)
の校舎4階から生徒が転落したと119番通報があった。生徒は心肺停止状態で
、搬送先の病院で外傷性シヨックでまもなく死亡した。
船橋東警察署の調べでは、転落したのは八千代市萱田、同校1年の笠川宙(ひろき)さん(15)。
2時間目と3時間目の間の休憩時間中、4階の教室の窓から、外壁のコンクリ-
ト製のひさし(幅1メ-トル10a)に降りようとして、約11.3メ−トル下の
芝生に転落したと見られる。同署によると、ひさしにはカギが落ちていたと
いい、これを拾おうとして、誤ってバランスを崩したのではないかと
調べている。県教育委員会は事故を受け、1日、校内の安全点検や危険な場所
への立ち入り禁止等を求める通知を、全県立高校と市町村教委に出す
という。2007年6月1日朝日新聞 千葉 13版 29P
274 :
まちこさん:2007/06/01(金) 12:44:05 ID:iHv0MN/M
[ j065018.ppp.asahi-net.or.jp ]
275 :
まちこさん:2007/06/01(金) 13:48:48 ID:eighZblg
[ 20.221.12.61.ap.gmo-access.jp ] >>273 過去に松戸南で、12年前に同じような事が
5か4階のひさしで鬼ごっこ、渡り廊下上部に落下し重体事故あった。
過去の経験は、生かされず。
276 :
まちこさん:2007/06/01(金) 17:20:10 ID:fAUn.AMQ
[ ntfkok149201.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 芝山団地入口の斉藤医院はまだ存在してるの?
産婦人科だったと思うけど。
277 :
歯:2007/06/07(木) 22:14:04 ID:Ko7hL1bs
[ KD125052087216.ppp-bb.dion.ne.jp ] 虫歯で痛いです。、芝山でおすすめの歯医者さんありますか?
278 :
千葉っ子@名無しさん:2007/06/08(金) 12:47:27 ID:rWdWRZT6
[ i219-165-151-132.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>276くらもちレディースクリニックに改装&名称変更されています。
>>277隣町の新高根になりますが、私は小山歯科医院をお勧めします。
最新型機械を投入しており、機械音等は他の歯科医院より抑えて有り、
大変好評を得ています。先生も優しいです。場所はセイフー高根木戸店向い
(新京成バス新高根BS前)です。
279 :
まちこさん:2007/06/08(金) 18:06:43 ID:Pqh3eV7.
[ ntchba110142.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] セイフーはグルメシティ
280 :
歯:2007/06/08(金) 19:21:39 ID:bq1TdiNM
[ KD125052087216.ppp-bb.dion.ne.jp ]
281 :
まちこさん:2007/06/09(土) 20:09:26 ID:fmuzaShE
[ 125x103x121x102.ap125.ftth.ucom.ne.jp ] >>280芝山東小学校の校舎の向かい側にもありますよ。
282 :
まちこさん:2007/06/12(火) 11:48:55 ID:wPxW1LA2
[ nttkyo096058.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>281たお歯科ですね。
あそこの歯科助手さんたちはルックスで採用してるのではないかと思うくらいですねぇ。
先生はちょっと強気な若造タイプですが、悪くないですよ。
283 :
まちこさん:2007/06/25(月) 16:55:07 ID:95eSbpQE
[ io73.opt2.point.ne.jp ]
284 :
まちこさん:2007/06/25(月) 21:41:43 ID:DS14D3YM
[ p21193-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
285 :
まちこさん:2007/06/28(木) 20:33:26 ID:nAkjgZ.c
[ fnbs171048.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] 芝山7丁目の路上にいたずらと思われる脅迫文「6月29日人が死ぬ予言」というのが書かれていたそうですが、どなたか詳しくご存知の方いらっしゃいませんか?
286 :
まちこさん:2007/07/12(木) 15:15:33 ID:3AbGdv9c
[ softbank221056056006.bbtec.net ] 業務スーパーさん、安い!
287 :
まちこさん:2007/07/13(金) 00:53:47 ID:OzlrQxqY
[ fnbs157052.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] 芝山で?
288 :
まちこさん:2007/08/12(日) 23:43:36 ID:MbNHvtyU
[ ntfkok160010.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 盆休みage
289 :
まちこさん:2007/08/17(金) 01:54:42 ID:NvagxEXo
[ KHP222000093101.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>285日本全国見りゃ6月29日にそりゃ誰か死ぬでしょw
どこどこの誰々が死ぬってんなら別だけど
290 :
まちこさん:2007/08/18(土) 11:19:29 ID:GwFdawRM
[ 124-144-223-132.rev.home.ne.jp ] エドワード・ヤンさん59歳(台湾の映画監督)
台湾の当局者によると、6月29日、結腸がんによる合併症のため、
米カリフォルニア州ビバリーヒルズの自宅で死去。
291 :
まちこさん:2007/08/27(月) 12:13:46 ID:Vq6tvcBE
[ 125x103x121x102.ap125.ftth.ucom.ne.jp ] 最近警官がよくいる気がする。
292 :
まちこさん:2007/09/05(水) 06:37:53 ID:C1T.oDqw
[ fnbs157241.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] ほか弁潰れちゃったのかよ・・ (´・ω・`)
293 :
まちこさん:2007/09/06(木) 16:27:21 ID:1X/QeSJg
[ 125x103x121x102.ap125.ftth.ucom.ne.jp ] ほか弁はいるよね。
なんで潰れてしまったのか。
294 :
まちこさん:2007/09/06(木) 22:53:50 ID:9dPPgffc
[ fnbs157241.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] いや独身者にとってほか弁閉店はマジ痛い。駅前に移るなら歓迎なんだが。
295 :
まちこさん:2007/09/07(金) 21:26:26 ID:u1WvcU.c
[ KHP222000094214.ppp-bb.dion.ne.jp ] 駅前の整備が急ピッチですすんでいますね。
なにやらマンションも立つようですし・・・。
全体構想はどうなっているんでしょうか。
妙典のように、複合型デパートの出店計画とかありますか
296 :
まちこさん:2007/09/08(土) 06:37:18 ID:5Wpnc6QE
[ 124-144-223-132.rev.home.ne.jp ]
297 :
まちこさん:2007/09/08(土) 13:18:24 ID:7YCZdQCE
[ KHP222000093101.ppp-bb.dion.ne.jp ] あのほか弁結構客いたのになぁ。
でも店前の路駐はうざかったけど。
駅前どうなんのやら。
綺麗になるなら駅前のマンション買っても良いかなぁ。金ないけどw
298 :
まちこさん:2007/09/08(土) 13:40:30 ID:x1qymDMQ
[ ntchba252146.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 駅前はほとんど住宅地。
商業用地もあるけど、せいぜいスーパー程度の広さ。
299 :
まちこさん:2007/09/15(土) 01:55:48 ID:sfQIraNs
[ EATcf-479p54.ppp15.odn.ne.jp ] ほか弁つぶれたんだぁ…
300 :
まちこさん:2007/09/15(土) 06:54:12 ID:Q.oKGTT2
[ 124-144-223-132.rev.home.ne.jp ]