☆☆☆語ってください イチバンだと思う宇都宮の旨い店☆☆☆
1 :
まちこさん:
なるべく餃子以外でお願いしますw
2 :
まちこさん:2004/07/06(火) 20:38:03 ID:yfpJyvsc
[ ZO103033.ppp.dion.ne.jp ] 競輪場通りのミラノ食堂。
3 :
まちこさん:2004/07/07(水) 21:43:45 ID:zL2qJ0W2
[ ZJ018187.ppp.dion.ne.jp ] ミラノ食堂いいですね。
ただ、駐車場が少ないのがちょっと・・・
反則だと思いながらもラ○トオンに停めちゃうんですが(^^;
皆さんはどこに車を停めてますか?
4 :
まちこさん:2004/07/08(木) 19:07:48 ID:fwe5P8Ek
[ ntceast012076.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 長坂の大王、定食チャンピオンだね。
かな〜りマニアックだけど
カルビラーメン ウマー
5 :
sage:2004/07/13(火) 17:36:14 ID:ml7gepYs
[ p7132-ipad05hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] ミラノのどこがいいの?
私は店員が嫌いです。
こないだどこかでミラノの店員?がポルシェでトバしてたなぁ。
バブリーなお店ですねぇ。
6 :
まちこさん:2004/07/13(火) 20:43:15 ID:eWU2gMOs
[ G004096.ppp.dion.ne.jp ] ミラノ食堂のどこが、って食べ物がいいのだけど。
7 :
まちこさん:2004/07/13(火) 21:48:31 ID:3m28aBfI
[ ZJ018176.ppp.dion.ne.jp ] >>4大王のカルビラーメン、職場の人も絶賛してました。
パチ屋の隣にあるところですよね?
ミラ食の店舗うしろの駐車場には店員のものと思われる結構いい車が
停まってるよ。ポルシェは見たことないけど。
てか、ポルシェで飛ばしてたのがミラ食の店員ってこと、よく分かったね・・・
8 :
まちこさん:2004/07/13(火) 23:17:16 ID:ja0cY8NI
[ user44.ucatv.ne.jp ] >>7繁盛してる店は良いけど。
店員のバブリーな生活が見え隠れしてしまうと嫌だなあ。
9 :
まちこさん:2004/07/13(火) 23:21:57 ID:gFxxeDis
[ p19158-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] なんたって バソキヤ だよ
中央 も 今泉も 旨いよ!(店名ド忘れ! ゴカンベン)
10 :
まちこさん:2004/07/13(火) 23:29:04 ID:ImMl/MEA
[ ZD128135.ppp.dion.ne.jp ] パスタはポコ!
11 :
まちこさん:2004/07/15(木) 00:00:50 ID:n6vB4H4I
[ Y121066.ppp.dion.ne.jp ] オリオン通りのフジカレー最高です。
12 :
まちこさん:2004/07/15(木) 00:23:55 ID:Bc0zpn4Y
[ user44.ucatv.ne.jp ] カレーパソ専門店
13 :
まちこさん:2004/07/15(木) 07:07:56 ID:AOZ0VWFQ
[ K051133.ppp.dion.ne.jp ] パンなら作新近くのシェレンバウムがいいよ。
14 :
まちこさん:2004/07/15(木) 23:07:21 ID:MDLL7JlM
[ p20008-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
15 :
まちこさん:2004/07/16(金) 04:00:47 ID:e5XCxNhM
[ usen-221x241x123x33.ap-US01.usen.ad.jp ] >>9石田屋ってあったよね?レピッシュの色紙置いてあるとこ
あそこのヤキソバ好きだったな〜
あとはやっぱフンヨウサイカンだっけ?パルコのそばの、
あそこは宇都宮行くと毎日行くw
16 :
まちこさん:2004/07/16(金) 22:21:48 ID:jjhHitaw
[ ZB110179.ppp.dion.ne.jp ] ふんよう菜館の豚角煮?と手羽先揚げ?みたいなものは
今も健在ですか?
17 :
まちこさん:2004/07/16(金) 22:24:10 ID:6h6Rqu2s
[ user44.ucatv.ne.jp ]
18 :
まちこさん:2004/07/17(土) 01:01:15 ID:NdhYKMZk
[ usen-221x241x123x33.ap-US01.usen.ad.jp ]
19 :
まちこさん:2004/07/20(火) 22:10:33 ID:It4AtM.M
[ ZJ019080.ppp.dion.ne.jp ] きのう、ふんよう菜館めざして猛暑のオリオン通りを
ひたすら歩いたのに・・・休みだった・・・orz
20 :
まちこさん:2004/07/23(金) 18:13:29 ID:JPJbw4sw
[ 61-24-1-22.home.ne.jp ]
21 :
まちこさん:2004/07/23(金) 18:19:08 ID:eScaF.U6
[ o019230.ap.plala.or.jp ] ビスコンティー カルボナーラおいしすぎー!
22 :
まちこさん:2004/07/23(金) 18:55:51 ID:JPJbw4sw
[ 61-24-1-22.home.ne.jp ]
23 :
まちこさん:2004/07/23(金) 22:58:47 ID:S.aTR.qI
[ p14021-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] その2 で 昼していて ウワキがバレました。(ご注意)
24 :
とんとん:2004/07/26(月) 14:03:51 ID:cmNVHkJ6
[ FLA1Aap138.tcg.mesh.ad.jp ] 唐揚げなら「みますや」が一番!!
25 :
まちこさん:2004/07/29(木) 17:37:39 ID:gjRnFX0E
[ 160.12.37.79 ] 中華だけど、西社会保険事務所近くの「大林」おいしかったよ〜
26 :
まちこさん:2004/08/03(火) 20:44:25 ID:M/wAEz0I
[ user44.ucatv.ne.jp ] 東口のニューホーランって居酒屋、飲み物半額フェアやってて安く飲めました。
生ビール250円では赤字じゃないのかな?
27 :
まちこさん:2004/08/03(火) 22:01:51 ID:TyHY/X3I
[ ZG016016.ppp.dion.ne.jp ] ニューホーラン?
ドコー???
28 :
まちこさん:2004/08/03(火) 22:16:53 ID:kAMQINZ6
[ adsl219122110195.ucatv.ne.jp ] ビール250円でも十分儲かりまっせ!赤字になるのは日本酒ぐらいでその他飲み物は半額以下、
29 :
まちこさん:2004/08/03(火) 22:26:39 ID:kAMQINZ6
[ adsl219122110195.ucatv.ne.jp ] でも黒字です(28のつづき)
30 :
まちこさん:2004/08/06(金) 00:04:19 ID:OmOuwWRk
[ YahooBB221027015070.bbtec.net ] ビスコンティーマジうまい!いかすみ真っ黒。マジ艶なし黒!
でもうまいやばいやばいうまい。
31 :
まちこさん:2004/08/06(金) 00:09:37 ID:XurJRjLk
[ O184150.ppp.dion.ne.jp ]
32 :
まちこさん:2004/08/06(金) 00:48:43 ID:c2FSftbQ
[ 202.19.227.74 ] >>21食べ物が普通より少々美味くても、店員がバカならサイテイだろ
33 :
まちこさん:2004/08/06(金) 02:12:34 ID:f1ejcneo
[ U186034.ppp.dion.ne.jp ] >>9今泉は「あおやぎ」だべ
東京ガスエネスタ駅東の近くにあるショットバーが、すんげーいい!
34 :
まちこさん:2004/08/14(土) 16:42:32 ID:r6GVkYNE
[ ZO102081.ppp.dion.ne.jp ] 戸祭のパレット大好き。
35 :
まちこさん:2004/08/14(土) 22:15:11 ID:RwLDPOCI
[ ZE017016.ppp.dion.ne.jp ] パレット、フルーツ三度やデザート系はいいけど
食事系マズー
36 :
まちこさん:2004/08/14(土) 22:27:07 ID:JKy8Dx.Q
[ K051221.ppp.dion.ne.jp ] その フルーツ三度やデザート系が大好きなのだ。
37 :
まちこさん:2004/08/14(土) 22:35:54 ID:VKewVFS.
[ user44.ucatv.ne.jp ] >>26あるね、居酒屋ニューホームラン。
何だあやしいネーミングだなと最初思った。
ホームランは分かるけど「にゅ〜」ってにゅ〜って!?
38 :
まちこさん:2004/09/03(金) 13:20:34 ID:OpcQYwWY
[ YahooBB221027015070.bbtec.net ] ニポッポ最強
39 :
age:2004/09/04(土) 09:23:03 ID:1xcKodPI
[ 208.252.68.66 ] age
40 :
まちこさん:2004/09/04(土) 10:12:36 ID:pr6q8NfQ
[ p2001-ipad02hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 競輪場通りにおいしいカレーパン屋があるらしいんですがどこでしょう??
41 :
まちこさん:2004/09/19(日) 16:17:33 ID:ElxTFjOY
[ fw1.hayabusa.com ] 競輪場通りじゃなくって宇商通りでしょう。
42 :
↑ ↑:2004/09/19(日) 16:23:29 ID:CZN8BTuA
[ p18209-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 大曽の交差店を200m〜300m北上、左側 店前注射上
43 :
まちこさん:2004/09/19(日) 16:24:50 ID:b/.t2bPU
[ ZO102188.ppp.dion.ne.jp ] お店の名前を教えてYO!!
44 :
↑ ↑:2004/09/19(日) 21:24:37 ID:CZN8BTuA
[ p18209-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
45 :
まちこさん:2004/09/20(月) 17:42:20 ID:oFe.qcEs
[ ZQ126091.ppp.dion.ne.jp ] どうもありがd!
46 :
まちこさん:2004/09/20(月) 18:50:30 ID:oIzJkwvg
[ p18209-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] パン じゃなくて
カレーは どこが安早旨 ですか?
チキンカレーにポークのキレはし入れるような 全国展開店は だめよ
47 :
まちこさん:2004/10/03(日) 13:03:54 ID:2olxB2PQ
[ ZG019157.ppp.dion.ne.jp ] オリオン通りのカレーショップフジ。
行ったことないけど、ずっと営業してるんだから
ハズレは無いはず。
48 :
まちこさん:2004/10/03(日) 13:21:01 ID:2olxB2PQ
[ ZG019157.ppp.dion.ne.jp ] オリオン通りのカレーショップフジ。
行ったことないけど、ずっと営業してるんだから
ハズレは無いはず。
49 :
まちこさん:2004/10/03(日) 14:03:50 ID:M/wAEz0I
[ user44.ucatv.ne.jp ] 一回言えばよろしい!
50 :
まちこさん:2004/10/13(水) 22:01:01 ID:BTfzkzdo
[ HRDfa-01p5-238.ppp11.odn.ad.jp ] 「ばってん」いいね!
焼酎の種類豊富、値段も良心的だし料理もうまい
51 :
まちこさん:2004/10/14(木) 20:24:43 ID:itTOVa2o
[ YahooBB219055154025.bbtec.net ] 居酒屋系だったら「笑人」をオススメしる。
店員かわいすぎ。姉妹だってホント?
52 :
まちこさん:2004/10/14(木) 22:42:31 ID:j0YS9AnE
[ ppp0143.vi-tat.my-users.ne.jp ] >>9オリオンのマック裏の焼そば屋
地味だが、素朴な味が吉。
>>46宇大近くの旨火炉とかどう?
53 :
まちこさん:2004/12/19(日) 23:01:25 ID:UQ7vhhsE
[ i220-108-181-244.s02.a009.ap.plala.or.jp ] カレーならボルツ
まだやってるのかな?
54 :
まちこさん:2004/12/25(土) 21:13:05 ID:eeCmhLZQ
[ user44.ucatv.ne.jp ] ラーメンの平塚。ウッマ
55 :
まちこさん:2005/01/04(火) 14:44:09 ID:JNKfZpLU
[ YahooBB219055014027.bbtec.net ] 大通りのバードランド
56 :
まちこさん:2005/01/07(金) 21:47:50 ID:fPI5pozY
[ watv202076193016.watv.ne.jp ] 荒んだ店内の雰囲気と合わせて餃子のきらく
57 :
まちこさん:2005/02/02(水) 07:51:11 ID:EJAMAkSI
[ t099031.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 飲食系
経営者
ひっそり
ばれない
バブリー
セルシオ
ポルシェ
ベンツ
フェラーリ
当たり前
カックイイ
58 :
まちこさん:2005/02/21(月) 23:08:22 ID:4PFgoAeU
[ ZE021251.ppp.dion.ne.jp ] 「2」は今までの店舗の裏手に新築移転する模様。
2/25開店との張り紙が。
59 :
まちこさん:2005/02/22(火) 20:39:04 ID:sWPLbJVQ
[ p2015-ipad04hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] ミラノは裏手に新店舗できてますね。
60 :
まちこさん:2005/02/22(火) 20:43:26 ID:TnFRIRDk
[ ZK106108.ppp.dion.ne.jp ] 今の店は解体するのかな・・・・
素敵な建物だったのに。
61 :
まちこさん:2005/02/22(火) 20:45:18 ID:TAruGnoI
[ user44.ucatv.ne.jp ] とんかつ「ひやま」はこのスレではガイシュツかな?
塩で食べるってのがいい。
衣のサクサク感と塩のジャリジャリ感が厚めでジューシーな肉と一体化して
なんとも言えないおいしさ。肉と油の質が良くなければできないからね。
62 :
まちこさん:2005/03/11(金) 14:51:39 ID:hiQ5gx2A
[ ZG019007.ppp.dion.ne.jp ] 野高谷のラーメン右京に行ってみた。
1時間待ったけど評判どおりまぁまぁ美味しかったです。
ただ、あの低いちゃぶ台での食事は9ヶ月ニンプにとって拷問でした。
ひとつぐらいテーブル席を作りやがれ。
63 :
まちこさん:2005/03/12(土) 16:00:36 ID:5EXdM8ec
[ p2015-ipad04hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
64 :
age:2005/04/06(水) 20:53:34 ID:HrFV9.A.
[ 201.237.138.210.bf.2iij.net ] >>53まだ、やってるぞい。昔は20倍食えたが最近は14倍が限度。
65 :
まちこさん:2005/04/08(金) 20:07:48 ID:dXesUW26
[ i60-35-246-44.s04.a009.ap.plala.or.jp ] 今度友人が結婚式をあげるんですが、2次会の幹事をやることになりました。
今、栃ナビとかで店を探しているんですが、皆さんお勧めの店あります?
条件としては、
・宇都宮駅東口近辺
・人数は50人くらい
・年齢は20代前半(奥さん友人)〜20代中、後半(新郎友人)
・貸切可
・予算は未定ですが、1万円以下希望
という感じの店を探してます。
全ての条件を満たすのは難しいと思うので、いくつかの条件を満たせるような店でおすすめあれば教えてください。
66 :
まちこさん:2005/05/15(日) 00:24:58 ID:HQ3Fpd0M
[ YahooBB219056010058.bbtec.net ] >>65イタリアンでいいなら、セイシェルとかアンフィニーとかがある。
アンフィニーは値段が安くて、とてもうまい。
店舗も50人くらいだったら入れると思う。
67 :
まちこさん:2005/05/15(日) 00:42:11 ID:HQ3Fpd0M
[ YahooBB219056010058.bbtec.net ]
68 :
まちこさん:2005/05/15(日) 00:52:05 ID:HQ3Fpd0M
[ YahooBB219056010058.bbtec.net ] >>62いまだに右京は人気ですか。
ラーメンといったら右京だという人がたくさんいるけれど、あんな遠くまで行って
1時間も待って食べるほどうまいかな??
69 :
匿名さん:2005/05/15(日) 22:33:08 ID:PnwmBEqg
[ YahooBB219055248081.bbtec.net ] 貴。すべてがうまい割烹料理。サイコー。
70 :
まちこさん:2005/05/18(水) 11:18:08 ID:nc5YGl1E
[ dns1.tochigi-its.ac.jp ] すみません
よく出てくるビスコンティーってどこですか?
イタリアン?
あーあと宇都宮でイタリアンな店ってビザ・パスタメインの店が多いような
希ガスるのだが、それらはもちろん、前菜や一品ものがうまい店ってあんのか?
前に雄テリアアンジョーでランチ食ったけど、値段の割には・・って感じだったし
パスタビザだけなら菜ゼリヤで充分
71 :
まちこさん:2005/05/18(水) 14:17:52 ID:Np5qRcTY
[ east69-p117.eaccess.hi-ho.ne.jp ] >70
駅東の元イトーヨーカドー、現カルナの近くの
イタリアンのお店です。
普通に美味しいけど、絶賛するほどでもないような…
栃ナビなんかでは大人気だけどね。
72 :
まちこさん:2005/05/25(水) 09:44:07 ID:3Thi343I
[ p7012-ipad08hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 70さんじゃないけど
ヴィスコンティー行って来ました。
まぁまぁ美味かったよ。
一番感動したのはブリュレでした。
73 :
まちこさん:2005/05/25(水) 12:13:14 ID:geVzctDg
[ ZQ128093.ppp.dion.ne.jp ] 下戸祭 柳庵 (イタリアン創作)…全般的においしくいただける。
下戸祭 MELA (アジアン創作)…全般的においしくいただける。
駒生 ラ・クルヴァ (イタリアン)…ピッツァがおいしい。
錦 バスク (バー)…スタッフの対応が良い
栃ナ●で口コミはいいがダメなところ
遊食屋ふぁ● (洋食・居酒屋)…いたって普通。カード可(JCB)になっているが、使わせてもらえず。
びすとろ天● 霧降 (フレンチ)…まぁまぁだがリピートしようとは思わない。
下戸祭 ル●ット (イタリアン)…味が濃い(俺は好きだけど) スタッフの質悪い
74 :
まちこさん:2005/05/25(水) 19:13:02 ID:imF5hvjc
[ i222-150-59-239.s02.a009.ap.plala.or.jp ] ヴィスコンティ、北校の近くに二号店あるけど、味が本店より落ちている。
接客もやる気なし。
ランチに行ったが。
75 :
まちこさん:2005/05/25(水) 19:19:05 ID:moIAtU7.
[ p4062-ipad02hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 北京楼
76 :
だまん(^○^):2005/05/25(水) 22:49:33 ID:RRXZKaYo
[ FLA1Aco092.stm.mesh.ad.jp ] やっぱ!
メヒコでしょうね!
チョコパフェも大洗と同じになったし〜
いう事ないね〜。。
77 :
まちこさん:2005/06/06(月) 11:02:35 ID:GWRXD45M
[ p7067-ipad05hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 一番だとは思わないけど
「サン・クリストフォロ」なかなか美味いよ。
78 :
まちこさん:2005/06/06(月) 11:53:15 ID:ygH5ttIA
[ p7248-ipad01hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 普段の日、メヒコガラガラなんだよね。
79 :
だまん(^○^):2005/06/06(月) 18:32:03 ID:61EK7GJw
[ FLA1Abi165.stm.mesh.ad.jp ] サラダとスープが同時に来てね〜「冷めないうちに飲みましょ、」って思ってタラさ。。
カニピラフも来たの。。
食べてるうちにみんな冷めちゃった〇rZ
でも〜お店がキレイだし〜とっても好き〜★
埼玉にも無いよあんなにキレイなお店!!
80 :
まちこさん:2005/06/08(水) 09:15:34 ID:hzP92tBo
[ adsl219122106209.ucatv.ne.jp ] >77
あそこは不味いとは思わないけど美味しくもなかった。
>>78
3ヶ月くらい前行ったら、平日の夜混んでたよ。
イタリアンでそこそこ美味しいと思ったのは「バラッカ」だか「バレッカ」(うろ覚え)。
東警察署の通りでマンションの1Fにある店。
81 :
まちこさん:2005/06/08(水) 10:34:52 ID:KX1iSwxQ
[ ZE079244.ppp.dion.ne.jp ] ↑バラッカですね。
近くにあるオステリア・アンジョーも美味なり。
82 :
まちこさん:2005/06/30(木) 21:29:00 ID:FsLLD.Io
[ ZD126128.ppp.dion.ne.jp ] 秋に宇都宮に行くのですが、夕飯時に静かにゆっくり話のできるお店を教えていただけませんか.
よろしくお願いします.
83 :
まちこさん:2005/07/04(月) 15:15:29 ID:e58DN5X.
[ adsl219122097204.ucatv.ne.jp ] 曖昧すぎ。
教えて欲しいならもっと具体的に書いた方がいいですよ。
和洋中何のジャンルがいいのか、予算はどのくらいか、
食事中心なのか酒中心なのかとか。
84 :
まちこさん:2005/07/08(金) 00:17:28 ID:htZED2eI
[ ZC147021.ppp.dion.ne.jp ] ごめんなさい.
予算は一人5千円程度.酒よりは料理中心で,ジャンルは何でもよいです.
要するにゆっくり話ができる雰囲気の店を探しています.お願いします.
85 :
まちこさん:2005/07/12(火) 09:31:57 ID:RJaLwbb.
[ adsl219122097229.ucatv.ne.jp ] あのさ、ジャンルは何でもいいらしいけど
なぜジャンルを指定しろって言うのか分からないの?
宇都宮だってそれなりにお店はあるんだから
その条件だと選択肢が広すぎる。
絞った方が情報を提供する方も選びやすいからなんだよね。
あと駅周辺がいいとか駅から遠くなっても構わないとか
車で行ける(駐車場がある)所がいいのか公共交通機関を
使いたいのかでも違ってくるよ。
とりあえずイタリアンなら
・BARACCA
・ラ・ピアッツァ
静かでゆっくりという意味でオススメしないのは
・ヴィスコンティ(全体的にザワザワしている。マグロのカルパッチョは美味しい)
・アンフィニ(時々大人数の客がいる)
・Osteria Anjo(味はいいけど常連がいると落ち着かない)
全てのイタリアンを網羅していないので他にもいい所はあると思う。
和食はあまり行かないので分からないが、「月山」なら
個室(予約した方がいい)だしゆっくりできる。
ただし味はイマイチ。
86 :
まちこさん:2005/07/16(土) 12:26:31 ID:SnnpbTTc
[ ZC147021.ppp.dion.ne.jp ] >>85親切さん。ありがとう。すまんねえ,こっちが田舎なもんだから,選択肢がたくさんある情景が浮かばなかったのだよ。
怒らせてスマソ。でも親切に教えてくれてありがとう。
87 :
みど:2005/07/21(木) 22:19:02 ID:74zJU.lM
[ YahooBB219055169040.bbtec.net ] 駅東のセーシェルガーデンって、味とか値段とかどーですか?
車で走ってても見える屋上のビアガーデンのかがり火がめちゃめちゃイイなー
と思って☆
でも自分はへっぽこ小娘なのでフンイキに溶け込めるかも不安。。
やっぱりお店も素敵なんでしょーねー。
行ったことアル方、いますか??
88 :
まちこさん:2005/07/21(木) 22:45:04 ID:.F3lVDA6
[ YahooBB219055128167.bbtec.net ] >>87
セーシェルガーデンは雰囲気はいいと思うけど、値段の割に味はイマイチだと思う。
他の人にも聞いた方がいいと思うが、
少なくとも私の中では評価低いな。
89 :
まちこさん:2005/07/21(木) 22:55:15 ID:qfLI6Tuo
[ ZQ115144.ppp.dion.ne.jp ] >>87雰囲気も何もただのビアガーデンだYO!!
友達とワイワイするには良いのでは?
90 :
みど:2005/07/21(木) 23:25:33 ID:74zJU.lM
[ YahooBB219055169040.bbtec.net ] 返答ありがちゅ☆
セーシェルは生ビールいくらですか?あと料理は値段設定高め?
相方が金欠さんなんでそこが気になるところ・・
91 :
まちこさん:2005/07/25(月) 09:21:43 ID:fppCrQGk
[ adsl219122097218.ucatv.ne.jp ] >90
栃ナビに出てたよ。HPもあるみたいだから一度見てみれば?
92 :
まちこさん:2005/07/27(水) 22:30:01 ID:OdRtQKhU
[ YahooBB219055248081.bbtec.net ] 貴は確かにうまい。ご主人、東京の日本料理店で働いてたからね。
間違いないよ。
93 :
まちこさん:2005/08/01(月) 03:03:22 ID:AOlaCHmo
[ YahooBB219056084072.bbtec.net ] 駅東のFunがスキです。カップルはまじおすすめ。
中華料理は旨いし、酒もうまい(特にビール)
1年ほどいってないから今どうなっているかわかりませんが・・
あと。funはフランチャイズなのかな?
前どこかで見かけたような・・・
94 :
まちこさん:2005/08/11(木) 13:38:19 ID:EilRJzko
[ 207.168.80.180 ]
95 :
まちこさん:2005/08/11(木) 18:00:58 ID:C6uSp9Ko
[ O057085.ppp.dion.ne.jp ] 戸祭のパレットが好き。8010かな。
96 :
まちこさん:2005/08/11(木) 20:45:26 ID:KahCkNpM
[ p8171-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 百目鬼の英国家庭料理やは、、いかが 静かで相手をとっかえひっかえして 行っています。
97 :
まちこさん:2005/08/12(金) 01:35:46 ID:GnADblRw
[ 121.Red-81-44-85.pooles.rima-tde.net ] やっぱり「ふんよう菜館」のB定食でしょう、ぶあつい豚バラ定食。パルコの裏。
チャーハン・餃子食べても500円という破格の安さ。
98 :
まちこさん:2005/08/12(金) 12:54:12 ID:eppDqZ0I
[ ZF072045.ppp.dion.ne.jp ] ふんようナツカスィ-
まだやってるんだ!
小汚い店内もひっくるめて全て愛してた。
99 :
まちこさん:2005/09/02(金) 14:32:11 ID:Ph.9bkQM
[ ZE084150.ppp.dion.ne.jp ] 乳児持ちなので当分外食できません。
ランチのテイクアウトができるお薦めのレストランを教えてください。
100 :
まちこさん:2005/09/10(土) 07:47:34 ID:CwryDb9o
[ nttcgi059249.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 教えたくないけどカプリチョーザ 駅東カンセキ近く カンセキ駐車場に停められる
ここは美味しい 10人くらい待ってることもある
イタリア料理 量があるので確認して注文してください
101 :
まちこさん:2005/09/10(土) 09:17:03 ID:EtdZ9R8s
[ YahooBB219056010058.bbtec.net ] >>100カプリチョーザはまさに「普通」。たいしたことはない。
102 :
まちこさん:2005/09/10(土) 10:17:56 ID:87HXNZ2U
[ ZE079232.ppp.dion.ne.jp ] >教えたくないけどカプリチョーザ (プゲラ
みんな知ってるって。それよかもっと美味しいイタリアンなんていくらでもある罠。
103 :
まちこさん:2005/09/10(土) 12:26:20 ID:CwryDb9o
[ nttcgi059249.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>102 塩辛いのを美味しいと思っていませんか?
所詮宇都宮 美味しい店は無理だろね
この街 食文化ないし。
104 :
まちこさん:2005/09/10(土) 16:03:16 ID:EtdZ9R8s
[ YahooBB219056010058.bbtec.net ] >>102教えたくないというよりは、カプリチョーザ店員かなんかの宣伝だったのかな。
釣られてしまったか。
しかし、WDIとかいう会社、結構な規模なんだな。
105 :
まちこさん:2005/09/10(土) 20:23:44 ID:CwryDb9o
[ nttcgi059249.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>104 君は心がせまい 栃木県人の特徴だね
お店の人がこんなところで宣伝しなくてもお客は来てるよ
心に余裕がないと料理は美味しくないぞ。
106 :
まちこさん:2005/09/10(土) 20:54:36 ID:1nBZIQcY
[ p10167-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 明日、、ふようかんに いくべ!
107 :
まちこさん:2005/09/10(土) 22:01:17 ID:EtdZ9R8s
[ YahooBB219056010058.bbtec.net ] >>105なんじゃそりゃ??
「業者の宣伝かもな」って言っただけだろ。
108 :
まちこさん:2005/09/11(日) 09:40:23 ID:Fejqtoqs
[ ZC085222.ppp.dion.ne.jp ] カプリチョーザが一番おいしいと思っている幸せな舌をお持ちの
>>100>>106 ふようかん って「ふんよう菜館」の略ですか?
だとしたら、日曜日は定休日ですよと言ってみる。釣られた?
109 :
まちこさん:2005/09/11(日) 10:21:08 ID:nC5ZBv/k
[ nttcgi059249.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>108 一番とは言っていない でも美味しいほうだ
料理に一番も二番もない 美味しいか不味いかだ
110 :
まちこさん:2005/09/12(月) 11:09:24 ID:S6ObDFrg
[ adsl219122106194.ucatv.ne.jp ] >100はカプリチョーザがチェーン店だってことを知ってるのか?
確かに宇都宮は塩辛いお店が多い。
でもカプリチョーザが美味しい、には賛成できないな。
111 :
まちこさん:2005/09/12(月) 19:22:00 ID:wPxW1LA2
[ YahooBB219056010058.bbtec.net ] >>110だから、カプリチョーザの店員かなんかなんでしょ??
でもまあ、さすがにチェーン店というかフランチャイズなので、品質はそんなに悪くないと思うよ。
しかし、アンフィニーの方が安くてうまいと思うけどな。
112 :
まちこさん:2005/09/13(火) 03:29:12 ID:QNplIWfI
[ YahooBB219055232134.bbtec.net ] >>111アンフィニは時間帯によって(何時かは失念)ソフトドリンクおかわり無料やってるね。
椅子の座り心地とか店内のごちゃっとした雰囲気が私は苦手だけど、
料理はけっこうおいしいよね。特にクリーム系のパスタ。
113 :
まちこさん:2005/09/13(火) 08:54:57 ID:2BFve8aM
[ adsl219122106237.ucatv.ne.jp ] >112
夜7時までに入店すると、ってのは覚えてる>おかわり無料
いつもテーブルクロスが汚いし、安っぽい雰囲気だけど
ニンニクとグラナチーズのパスタ(トマトベース)は美味しい。
114 :
まちこさん:2005/09/13(火) 10:08:38 ID:WiOGG6JA
[ U004186.ppp.dion.ne.jp ] アンフィニーが清原の方にあった頃を知っている私が来ましたよ。
イメージとしてはイタリアンっていうよりはパスタ屋さんといった感じだよね。
すぱ屋と似ているかな。
でも種類も多いしどれを食べても美味しいのは間違いない。
イタリアンで気に入っているのはイルナターレ、ラ・クルヴァ、オステリアアンジョー、
ラ・ヴァカンツァロマーネ、バラッカあたりなんだけど、他にお薦めのお店はありますか?
115 :
まちこさん:2005/09/13(火) 10:28:56 ID:2BFve8aM
[ adsl219122106237.ucatv.ne.jp ] >114
私もバラッカはお気に入り。
最近…と言っても半年前くらいかな?
平成通りウェンディーズの近くにイタリアンが出来ましたよね。
LUNEかLUMEって名前の。
まだ食べに行っていないんだけど、>114さんは行きましたか?
行かれてたら感想を聞かせて下さい。
オススメじゃなく質問になってしまってごめんなさい。
116 :
まちこさん:2005/09/13(火) 13:10:31 ID:WiOGG6JA
[ U004186.ppp.dion.ne.jp ] >>115さん
ルーメだったかな?道が新しくなってから色々お店ができたみたいですね。
ウェンディーズもできたの?ハンバーガーの?
残念ながら最近はそっち方面に行ってないんですよ。
ルーメはなかなか評判いいので機会があれば行ってみたいです。
117 :
まちこさん:2005/09/13(火) 13:11:39 ID:.x1Krzew
[ i222-150-238-235.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 13日午前1時50分ごろ、宇都宮市鶴田町の栃木県道で、乗用車が対向車線にはみ出し
対向して来た同市雀宮町、運転手、丸山誠二さん(42)のタクシーと衝突した
丸山さんのほか、乗用車の同県上三川町、無職、関泰裕さん(18)と同乗していた
40代の男性が全身を強く打って間もなく死亡した。
宇都宮中央署の調べでは、現場は中央線のある片側2車線の道路
関さんの乗っていた乗用車は7月に同県警鹿沼署に盗難届が出ており
車両と届け出のあったナンバーは一致しなかった
丸山さんは勤務中だったが、乗客はなかった
118 :
まちこさん:2005/09/13(火) 17:26:06 ID:2BFve8aM
[ adsl219122106237.ucatv.ne.jp ] >116
レスありがとうございます。ルーメっていうんですね。
そう、ファストフードのウェンディーズが出来たんです。
宇都宮だとジョイフル本田内にもありますよね。
大味だし美味しくないのであまり行く気はしないけど…。
では近い内にルーメに行ってみます。
良かったらここでレレポしますね〜。
119 :
まちこさん:2005/09/18(日) 15:57:29 ID:XueAuGeY
[ ZK106186.ppp.dion.ne.jp ] >115
>>116
ルーメ開店したばかりの時に、土曜だか日曜だかの昼間に行きました。
平日以外ランチセットメニューなどはおいてないらしく、
アラカルトメニューからオーダー。
私はリゾット系、相方はペペロンチーノ系を選択。
アンティパスト(生春巻きだったような…うろおぼえ)、サラダ、
リゾット、パスタ、全て平均的に美味しかった。
数日後、会社の人間とランチしに行ってみたところ、同じ店か!?と
疑いたくなるような低レベルなパスタがでてきたよ…orz
トマトもクリームもダメダメだった。
ランチだから手抜き…にしても不味かった。
ルーメ<給食、って感じだった。
それ以来行ってないのだけど、開店してからもうしばらく経つし、
また味が変わったかな?
最近のレポ待ってます。
120 :
まちこさん:2005/09/18(日) 20:27:36 ID:2usIT6K.
[ ZK212142.ppp.dion.ne.jp ] みんみん本店安くてうまかった
121 :
まちこさん:2005/09/18(日) 22:11:06 ID:6ftv0BC2
[ p3183-ipad08hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >>120だよな。
そのせいか、いつも行列できるし。
この間友達と一緒に行ったら30分くらい待ったぞ。
122 :
まちこさん:2005/09/18(日) 22:36:03 ID:YAI3ydgg
[ user44.ucatv.ne.jp ] 土着系は、ギョウザ ごときに、30分も待つのか。
123 :
まちこさん:2005/09/18(日) 22:45:27 ID:KsakRQWc
[ YahooBB220004118081.bbtec.net ] 宇都宮駅のみんみんで初めて食べた時は特別美味しいと思わなかった。
でもこの間、駅の2Fに新しくできた餃子屋2ケ所に行ったら
みんみんの方がずっとマシだってのがわかった・・・
124 :
まちこさん:2005/09/19(月) 20:06:59 ID:OkTJHdW.
[ YahooBB219055232134.bbtec.net ] 昨日、地元に戻ってきたばかりの旧友と久々に餃子食べようって話になって。
お昼頃鶴田のまさしに行ってきたんだが、すごい混みようだった。
大阪とか長野とかのナンバーついた車も停まってた。
観光の一環なんだろうか。
125 :
まちこさん:2005/09/20(火) 02:49:59 ID:mD8asGTg
[ 61.195.45.252.eo.eaccess.ne.jp ] 「餃子めぐりマップ」とか言う紙を
パルコの前辺りで配っているのを見たよ。
126 :
まちこさん:2005/09/20(火) 10:48:19 ID:Q31.lrJU
[ adsl219122097235.ucatv.ne.jp ] >118です。
LUME行ってきましたぁ。
>>119
そこまで酷くはなかったです。
ディナーだったせい…かな?
サラダ・ドリンク・デザート付きのセットにし、
私はペペロンチーノ、連れは煮込み野菜のトマトソースをチョイス。
プラス鮮魚のカルパッチョを頼みました。
サラダのドレッシングは美味しかったです。
カルパッチョは臭みがあるし解凍っぽくて不味かった。
パスタは生麺でモチモチした歯ごたえ。
ペペロンチーノは美味しいけど、ちょっと塩がききすぎ。
連れの煮込み野菜は、野菜の甘みが出ていて美味しかったです。
デザートはティラミスと胡麻のブランマンジェで、
可もなく不可もなく。
デザートも美味しいイタリアンってなかなかないんですよね…。
どこかオススメがあったら教えて下さい。
127 :
116:2005/09/20(火) 11:11:55 ID:ZLG5Gm6g
[ R176161.ppp.dion.ne.jp ] >>119さん
>>126さん レポありがとうございます。
ランチを安く提供するために手抜きをするお店は多いですよね。
でもランチタイムこそが店の真価が問われるって聞いたことがあります。
デザートがウマーなお店・・・
>>126さんが気に入るかどうか分からないけど
前にも書いたラ・クルヴァが私のお薦めです。
128 :
119:2005/09/20(火) 18:50:16 ID:qma7sI6I
[ ZK106186.ppp.dion.ne.jp ] >126
レポありがとうございます。
しかし、うーん、やっぱり微妙な評価ですね…。
2回しか行ってないわけですが、何となく味にムラがあるような
イメージの店ですね。
昼時に店の前を通ると結構車が停まっているので、
以前より味が良くなったのかなーと気にはなってるんですが。
再度チャレンジかなぁ。
>>127
そうそう、ランチに手を抜いちゃディナーの客も入らない気がしますね。
129 :
126:2005/09/21(水) 10:43:32 ID:U.zpsnio
[ adsl219122097235.ucatv.ne.jp ] ランチでお試し→美味しかったらディナーって人も多いでしょうし
手を抜いて欲しくないですよね〜。
私は18:30頃行ったんですが、店の前にある駐車場に
2,3台停まっていたにも関わらず、先客はいませんでした。
スタッフの車だったのかも…。
帰る時は二組入っていました。
もう少し遅い時間かランチなら混むのかなぁ?
>>127
ありがとうございます。
ラ・クルヴァは駒生にあるんですね。
近日中に絶対行ってみます!
130 :
まちこさん:2005/09/29(木) 14:53:30 ID:mOzr1SFI
[ user44.ucatv.ne.jp ] >>122昔はふらっと入れてお腹一杯になれる安い店でよかった。
今じゃとても行く気がしない。
行きたくても、観光客と一緒に並んで食う気はしない。
131 :
まちこさん:2005/10/14(金) 11:23:47 ID:s0th22mE
[ adsl219122106239.ucatv.ne.jp ] オススメのフレンチを教えて下さい。
美味しかったのは
グルメ(桜?)
イマイチだったのは
シェ・イノセ(宇都宮じゃないけど)
ル・ジャルダン(今泉)
です。
グルメって栃ナビで見ると住所が戸祭台になっています。
私が行ったのは足銀本店の近くだったような…。
行ったのは大分前なんですが移転したんでしょうか?
132 :
まちこさん:2005/10/14(金) 12:16:08 ID:x.BTfH5o
[ ZG162207.ppp.dion.ne.jp ] >>131はい、グルメは去年移転してます。
場所は戸祭台団地にあったサント・ビクトワールというフレンチのお店の跡地です。
ちなみに私のお薦めは
ビストロ・パラディ(県庁付近)
ポン・ヌフ(戸祭台付近)
オーベルジュマロニエ(総合文化センター)
パルテール(ホテル東日本)
こんなところです。他の方の意見もお聞きしたいです。
133 :
まちこさん:2005/10/15(土) 01:35:39 ID:bTJxiVAQ
[ t558186.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] (\ /)っ
⊂ ヽ _「:::] (っノ
\\ (;;ノI、;;)lァ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ヽ、_ヽヮ`,ノ // < 県民性に合わせ、化学調味料全開フォーーーー!!
\ ):::V:::::ノ,⌒/ \_____________________
〈::::::|:::::ヾノ
|:::::|::::::::/
/;;;;;|;;;;;;/
ノ:::::::::::::::)
/ y⌒ヾ/
ヽ/ /
( , /
| | \
|__/\入
}:::| ):::ゝ
ノ:::::)⊂ノ´
(;;;;;/
134 :
131:2005/10/26(水) 15:48:05 ID:ERUJRyMo
[ adsl219122106090.ucatv.ne.jp ] >132
お礼が遅くなってごめんなさい。
オススメ店の情報ありがとうございます。
全部制覇したいな〜。
ちなみに宇都宮のフレンチって、男性の服装規定はあるんでしょうか?
ジャケット着用とはいかないまでもジーンズはNGとか。
135 :
まちこさん:2005/10/27(木) 00:51:18 ID:bX9LsHIg
[ p6104-ipad02hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] それはなかんべ。
136 :
132:2005/10/27(木) 17:32:32 ID:E8RmaSjs
[ ZG165205.ppp.dion.ne.jp ] >>134ドレスコードがある店ってのはあまり聞かないけど
上戸祭の馬車道は軽装お断りらしいですよ。
137 :
まちこさん:2005/10/29(土) 13:17:29 ID:mOzr1SFI
[ user44.ucatv.ne.jp ] 馬車道ってケーキ屋になったんだろうか?
まだレストランで営業してるのかな?
138 :
まちこさん:2005/10/29(土) 13:38:56 ID:sXmkXoac
[ nttcgi050033.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 日本そばのレスが無いので
日光街道沿いの天光?が好きかな。
あと真岡街道近くにあった栗林いまでもあるかな〜?
139 :
まちこさん:2005/10/29(土) 16:17:08 ID:2jaPsAFk
[ nttcgi012055.tcgi.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>137息子がケーキ焼いて、親父が古典フレンチ作ってるんじゃなかった?
もうちょっと今風の料理も出さんと客が飽きるよ。
ひと山向こうのカンサカは、 (゚Д゚ )ウマー
140 :
まちこさん:2005/12/18(日) 12:27:44 ID:KpInGbEo
[ ZG167082.ppp.dion.ne.jp ] ミラ食、移転してから初めて行ったけど
店員のレベルに格段の差があった。
始めに接客してくれた女の子は感じ良かったけど
その後に来たホステス風のケバい女は最悪だった。
どうしてあんなのを採用したのかと小一時間(
141 :
まちこさん:2005/12/18(日) 12:32:44 ID:lEq3sbAM
[ ZK107160.ppp.dion.ne.jp ] >ホステス風のケバい女
私が行った時もそうだったよ。
お客に対してニコリともしない。
新店舗になってから、味も落ちたような気がするし。
142 :
まちこさん:2005/12/18(日) 14:27:43 ID:HBMc/fpc
[ FKCfb-05p1-32.ppp11.odn.ad.jp ] 栃木に来て20年になりますが、いまだにあの”しもつかれ”(漢字が分かりません)が、なぜ郷土料理になっているのかが不思議です。
私や、子供は遠慮させて頂いていますが、あれが美味しいとは>>103 さんの意見に同意です。
名物に美味いものなし、とは言いますが、近県には無いようです。 皆さんは、美味しいとお考えでしょうか?
143 :
まちこさん:2005/12/18(日) 22:21:48 ID:Mr5EJIxA
[ U102250.ppp.dion.ne.jp ] 何故郷土料理かって、昔から作られているからでしょ。
茨城の一部でもしもつかれを作る習慣があると聞いた。
144 :
まちこさん:2005/12/19(月) 00:12:32 ID:M5F5FJoo
[ i60-35-62-126.s02.a009.ap.plala.or.jp ] >>142シモツカレの語源にはいろんな説があって、当てられる漢字も聞だこだねな。
使う素材もレシピも家ごとに違うから、正直ヨソんちのシモツカレは戴くのに抵抗がある。
汁気を少なめに仕上げてあれば、比較的馴染みやすいとオモ
145 :
まちこさん:2005/12/19(月) 14:25:03 ID:BGB0RDSE
[ adsl219122106122.ucatv.ne.jp ] >142
結婚して栃木に越して来た者です。
ちゃんと作ると結構美味しいらしいですよ。
見た目が悪いし、酒粕が嫌いな私は一度も食べたことがありませんがw
>>143
群馬・埼玉・千葉の一部でも郷土料理として作られているらしいですね。
146 :
まちこさん:2005/12/19(月) 14:28:18 ID:uQOjc2.o
[ p6046-ipadfx01hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] しもつかれ冷やして食べるとかなりおいしいけどなぁ
147 :
まちこさん:2005/12/19(月) 16:12:49 ID:DDoFYn1k
[ FLA1Afe026.tky.mesh.ad.jp ] 丼くんってお店(お寿司屋さん)知ってる人いませんか?
148 :
まちこさん:2005/12/19(月) 16:39:21 ID:Q2W7uR2k
[ softbank221028201022.bbtec.net ] >>142 あくまでも推測ですがお許しを。
恐らく、正月の新巻の頭、節分に使った豆、大根や人参、酒粕など
いわゆる残り物と家にあるもので作って「保存食」として
煮込んで食べたのが始まりなのではないでしょうかね?
栄養のバランスとしてはばっちりなんだそうですけど・・・。
栃木に生まれ育ちましたが、私もいまだに食べられません。
多分、父が栃木県の出身ではなくやはり苦手なため
食卓に上らなかったからなのかもしれませんね。
最近は郷土の味を大切に、ということで学校給食にも登場するとか。
私の通ってた頃には出なかったので良かったです(-_-;)
>>146さんのおっしゃる通り、冷たいのをあったかいご飯にかけて
食べると最高なんだそうですが、想像しただけで寒気がします。
149 :
まちこさん:2005/12/19(月) 17:22:05 ID:mgOJAY6o
[ softbank220004024071.bbtec.net ] オステリオ・アンジョー(白楊高(県庁前)通り)の一本裏通り
(体育館側マロニエプラザ寄り)にピッツェリア・アンジョーってのが
できてた。入ってみた方いますか?
150 :
ひろたん:2005/12/20(火) 00:13:07 ID:YT06QyDg
[ o139218.ppp.asahi-net.or.jp ] アンジョーは何年も前からありますが、うまいですよ♪結構知れてます。昔はイカ墨のリゾットがあったんですけどあれはうまかったなw
151 :
まちこさん:2005/12/20(火) 00:19:07 ID:YT06QyDg
[ o139218.ppp.asahi-net.or.jp ] 先週melaが、リニューアルしてレセプション行きましたよ。飲み食べ放題で無料でした
すげー人だった
152 :
まちこさん:2005/12/20(火) 01:33:26 ID:rFTGTBwI
[ p3212-ipad01hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] たけし 美味しかった!! 定食頼んだよ。すっごいボリューム!
すぐ近くに、駐車場の広い 風神社中 があったよ。
153 :
まちこさん:2005/12/20(火) 09:04:44 ID:TWhb8oLg
[ 219.122.97.238 ] >150
>>149が聞いているのはピッツェリアの方だと思うんだけど…
154 :
まちこさん:2005/12/20(火) 15:21:24 ID:VbfYcdro
[ ZG164012.ppp.dion.ne.jp ]
155 :
まちこさん:2005/12/20(火) 19:25:55 ID:bMzdhWp6
[ ZQ117004.ppp.dion.ne.jp ] >152
新里の293沿いの風神社中?
156 :
まちこさん:2005/12/20(火) 22:27:10 ID:kglZWSV6
[ p2047-ipad09hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >>155イエス。293沿いです。
>>154大谷街道(田野町)から国道293へ右折して、少し走れば左側にあります。
157 :
まちこさん:2005/12/22(木) 22:34:03 ID:E4hmvi3.
[ ZK105124.ppp.dion.ne.jp ] 今度行ってみよう。たけし。
どうしても外食は洋食になりがちだけど、定食屋さんもいいよね〜
158 :
まちこさん:2005/12/23(金) 15:13:13 ID:OYhhnKT6
[ softbank221028201030.bbtec.net ] >>152 いつも前を通るんだけど居酒屋なのかと思ってました。
自分も今度行ってみようと思います。
159 :
まちこさん:2005/12/23(金) 21:53:44 ID:jQJFUaps
[ softbank220004029020.bbtec.net ] グリル富士
160 :
まちこさん:2005/12/23(金) 23:49:34 ID:/pM8aQm2
[ t598083.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 外食を沢山して社会貢献してください
161 :
まちこさん:2005/12/24(土) 03:26:33 ID:fvxUAk/6
[ user202173111230.ucatv.ne.jp ] age
162 :
まちこさん:2006/01/16(月) 17:53:44 ID:WNs4EI0M
[ softbank221031240155.bbtec.net ] エビフライの美味しいお店で、洋食屋さんを探しています。
おススメがあったら教えてください。
和だったら、何箇所か知ってるんだけど・・・。
163 :
まちこさん:2006/01/16(月) 19:16:08 ID:9HssPaek
[ p2121-ipad06hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 清住町の「御茶呂」が、エビが大きくて美味しいです。
164 :
まちこさん:2006/01/16(月) 20:31:32 ID:ue5eaqNE
[ p8064-ipad02hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] ばんどう太郎、行ったことないの。おいしいんですか?
165 :
まちこさん:2006/01/16(月) 20:42:41 ID:5qihnFnk
[ ZQ127047.ppp.dion.ne.jp ] うんじゅぬ城は美味しいですか?
166 :
まちこさん:2006/01/18(水) 01:24:06 ID:jCqI60ew
[ z131.61-193-215.ppp.wakwak.ne.jp ] シモツカレって猫のゲロみたいなやつだろ。
栄養価があるって塩分こってりの血圧上げる元凶
海があるところじゃ、捨てちまう鮭の頭とか、クズ野菜とかのゴミ箱行きの
リサイクル食品。
海なし県の貧しい食べ物、地元でもセレブな階層は食べないぞ
167 :
(^^):2006/01/18(水) 05:04:38 ID:40tBEjkw
[ t543251.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 栃木県はパチンコで有名なのでしょうか?
よく聞かれます。
168 :
まちこさん:2006/01/18(水) 20:06:02 ID:fTdOMjzU
[ o138106.ppp.asahi-net.or.jp ]
169 :
まちこさん:2006/01/19(木) 11:13:37 ID:YSzzEluc
[ 219.122.106.188 ] >166
いや、セレブじゃなくても食べないよw
170 :
まちこさん:2006/01/25(水) 18:54:28 ID:djBeb82I
[ softbank221031240179.bbtec.net ] しもつかれって、味は確かに美味しいとは言い難いけど、
なんか、懐かしくって、思い出深くて、たまにちょっとだけ食べたくなるんだ。
近所のスーパーで毎年「自家製しもつかれ」売るんだけど、
毎年買って食べる。
「おふくろの味」みたいな感覚で。
171 :
まちこさん:2006/01/25(水) 20:09:33 ID:bb0SwsdE
[ p4235-ipad08hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] おおぐりさんも、しもつかれ有名だよね!
172 :
まちこさん:2006/01/25(水) 20:18:44 ID:NoHSvago
[ actkyo078131.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] しもつかれも自家製で鮭の割合が多いのはうまいと思うよ
173 :
まちこさん:2006/01/26(木) 21:01:21 ID:dVOHE/.A
[ softbank221031240179.bbtec.net ] 焼肉で、旨い店知ってる?(駅東希望)
先日「ます○ます」行ったけど・・・ガッカリ。
たいして美味しくないし、
しかもたいしたサービスもされてないのにサービス料取るし、
肉以外のメニューに手を抜きすぎ。
と、私は思った。
174 :
まちこさん:2006/01/27(金) 23:14:56 ID:XFfoL2s2
[ 202-127-178-012.users.bc9.ne.jp ] 結婚式の二次会で良い店知ってますか?
175 :
まちこさん:2006/01/28(土) 14:20:37 ID:0hvUV2q2
[ softbank221028201011.bbtec.net ] >>174 幹事さんですか?それとも新郎さん、もしくは新婦さんでしょうか?
式場が市内なのであれば、新郎・新婦だけでなく
参加する人の移動距離が少ない方がいいと思います。
駅東方面とか、具体的にどの辺って言ってくれたほうが
レスがつきやすいかも。
176 :
まちこさん:2006/01/28(土) 14:21:21 ID:kibj269U
[ 142.84.215.220.ap.yournet.ne.jp ] 願寿亭行ってきた
沖縄料理店って、初めてだったんだけどいいね〜
家の近くにあったら最高なんだけどな
177 :
まちこさん:2006/01/28(土) 14:59:06 ID:ZcAT4Dc2
[ softbank221031240179.bbtec.net ] 結婚式の二次会、バ○ラダイブ(一条の辺り)は最低でした。
スタッフの対応がまるでなってなくて、大切な思い出が台無しでした・・・。
やり直し出来ないだけに、悔しくてなりません。
178 :
まちこさん:2006/01/28(土) 15:48:46 ID:0hvUV2q2
[ softbank221028201011.bbtec.net ] >>177 お気の毒に(>_<)
オープン当初は評判よかったですよね。
マ○ブってTWINとかによく出てますけど
料金が高そうですね。
179 :
まちこさん:2006/01/29(日) 06:50:42 ID:eJnMqd6c
[ ZQ116104.ppp.dion.ne.jp ] マリブなら最近行ったけど、雰囲気いいよ〜
高いかどうかはよくわからないけど。
180 :
まちこさん:2006/01/29(日) 20:52:53 ID:ijDROJec
[ softbank221031240179.bbtec.net ] 二次会なら東武駅の近く、「マリパパス」なんてどう?
カクテルも食べ物も美味しいし、雰囲気もいいよ。
2階が貸し切れたと思うんだけど・・・。
そしてそんなに高くなかったような気がする。
181 :
まちこさん:2006/02/13(月) 22:38:54 ID:Ek6LVqxo
[ p92b910.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 今泉町かな?G○○。。。結婚式の2次会で行った。。うーむ。すごかった。
おでんがでたり、デザートのプッチンプリンやヨーグルト、。。
3パック98円だね。。。フルーツが、みかんの山盛り。。
コタツの上かと思った(笑)今までにない2次会で笑った。
とてもよいネタだった。栃木の2次会ってこんなもん?!
182 :
まちこさん:2006/02/14(火) 15:34:41 ID:.xu0HDJI
[ softbank221028201035.bbtec.net ] >>181 あぁ、そこもよくTWINとかに出てますね。
デザートがプッチンプリンやヨーグルトってだけでも
『おい・・・(-_-;)』って感じなのに、
フルーツがみかん山盛りって。
小学生のときに友達が遊びに来たときのおやつでも
もっとましでしたよ。
そんな最悪な二次会、Gがつくとこだけです。
そういうイメージが付いてしまうから困りますよ。
幹事、皆さんからかなりブーイングくらったのでは?
183 :
まちこさん:2006/02/14(火) 21:32:41 ID:sQYCrXbc
[ ZG166194.ppp.dion.ne.jp ] Gがつく店?・・・ワカラナス(´・ω・`)
184 :
まちこさん:2006/02/14(火) 21:53:56 ID:YvzYWy5w
[ catv219122100048.ucatv.ne.jp ] 御幸ヶ原町の野の苺は良いよ。バイキングの店に行くと味が濃くて不味いが、薄味でオーガニック野菜を使った美味しい出来立ての料理が並んでた。
従業員も明るくとても親切だった。個室もあってゆったりできたよ。
185 :
まちこさん:2006/02/14(火) 22:31:36 ID:9nOc1M2g
[ ZK107125.ppp.dion.ne.jp ] 個室があるのは魅力ですね。
野の苺・・・今度行ってみようっと。
186 :
まちこさん:2006/02/14(火) 22:49:13 ID:m7pdYuY6
[ p92b910.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] Gr○○ス。。。いや、ここまで書いたらまずい!!
ううっ。。実家の近くでこんな。。。お店が。。
今は、栃木じゃないんだけど、他の人に話したら、
みんな受けてた(^^;)さすが宇都宮って。。(T T)
こんなのいや〜!!
幹事を知らないあっしは、ブーイングもいえなかった(笑)
でも、有名なお店だったのね(笑)
5000円の会費は安いっ!て思ったのに、ぜんぜん安くなかった(笑)
がんばれ宇都宮!!
187 :
まちこさん:2006/02/14(火) 23:11:36 ID:VKewVFS.
[ user44.ucatv.ne.jp ] 野の一語、そこそこ満足できると思うけど、あのお盆のような木の皿、なんとかしてほしい…
小さいフォークやスプーンも、どこかのリサイクルショップでかき集めたような
しょぼいのを使ってるし。
バイキングなら、皿は大小たっぷり用意しておいてほしいんだけどな。
あとなぜか、店員と客が鉢合わせしたとき普通は店員がよけるのにあそこは
客を立ち止まらせて通っていく店員が多いような気がした…
もう少し教育した方がいいかも。
しかしあの程度の値段で有機野菜って、どこまで本当かなと思う。
188 :
まちこさん:2006/02/15(水) 21:29:45 ID:dx5f1uJI
[ x008084.ppp.dion.ne.jp ]
189 :
まちこさん:2006/02/15(水) 21:49:23 ID:Da4i2qow
[ ZQ126093.ppp.dion.ne.jp ]
190 :
まちこさん:2006/02/15(水) 22:10:46 ID:WY1CebiY
[ i220-108-182-119.s02.a009.ap.plala.or.jp ]
191 :
まちこさん:2006/02/15(水) 22:55:33 ID:6g5Wb9Dw
[ p92b910.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] Gは、今泉町のオータニの裏なり。チキンボーンもあったよ(笑)
192 :
まちこさん:2006/02/16(木) 00:24:23 ID:rWVQKnvQ
[ i220-108-182-119.s02.a009.ap.plala.or.jp ]
193 :
まちこさん:2006/02/16(木) 21:26:42 ID:YL2XbgUg
[ ZG164236.ppp.dion.ne.jp ] 「G」 気になるー!教えてエロい人。
今泉町のオータニって白楊高近くのオータニの事?
>>192 チキンボーンとはスーパーに売ってる袋に入った骨付きチキンじゃね?
194 :
まちこさん:2006/02/16(木) 22:09:57 ID:Lc6W/nbg
[ p92b910.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 駅東あたりでおいしくて高くない居酒屋さん
知ってる方教えてください!!
195 :
まちこさん:2006/02/16(木) 23:32:08 ID:SNXAszHM
[ br2042.jig.jp ]
196 :
まちこさん:2006/02/16(木) 23:53:09 ID:FYTeoNrY
[ p2223-ipad01hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
197 :
まちこさん:2006/02/17(金) 12:23:43 ID:0Jv7wRQI
[ p92b910.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 193、195さん。そうです(笑)
194さん、近くにあそこしかなくて、前行ってたんだけど
あんなんでサービス料とるから、やめたの〜
でも、こないだいったら、なくなってたみたい!!
通っちゃう〜☆
あの近くのタイ料理もおいしいよ!店名がわからないが。。
198 :
まちこさん:2006/02/18(土) 06:18:52 ID:VUwJ35p.
[ t503043.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
199 :
まちこさん:2006/02/18(土) 15:48:39 ID:WQgVDM36
[ p7025-ipad06hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
200 :
まちこさん:2006/02/18(土) 21:19:21 ID:aQTtMXbY
[ U005014.ppp.dion.ne.jp ] まだ分からない私は負け組<グラ〇〇〇クス
誰か教えて・・・щ(゚Д゚щ)
201 :
まちこさん:2006/02/20(月) 18:03:32 ID:rVpN3BRU
[ p92b910.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 自意識過剰の文章で不愉快な思いをさせてしまって、
ごめんなさい。。。
そんなつもりはなかったのですが。。。
お返事いただけて、うれしかったのです。。
202 :
まちこさん:2006/02/20(月) 18:17:46 ID:gfLp.ciM
[ softbank221027015156.bbtec.net ] >>200Oishiに載ってますよ。
うしろの索引見ればすぐにわかります。
私も最初は199さんが書いているお店かと
思いました。
203 :
まちこさん:2006/02/21(火) 01:52:06 ID:pHi4jVKM
[ p3017-ipad06hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >115さんへ
行って来ました。ガッカリ!!
とてもイタリアンとはいえません。喫茶店です。
ドレッシングもパスタのソースも業務用食材だけの味がしてました。
204 :
まちこさん:2006/02/28(火) 11:34:32 ID:stB6vrYk
[ p5116-ip01hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 右脳前どうりのパスタやは、どうなん?
205 :
まちこさん:2006/02/28(火) 14:02:26 ID:1GJMEPhs
[ adsl219122106057.ucatv.ne.jp ] オステリア・アンジョー?
味はいいが店員が気に食わない。
常連とギャーギャーやってるのは構わないが、注文くらいちゃんと取れって感じ。
それでいて偉そうで客を見下した感じ。
オステリアなら気取る必要ないっつーの。
206 :
まちこさん:2006/03/01(水) 02:01:56 ID:K.vBjASU
[ p8170-ipad10hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >205
あたしは、味もいいし雰囲気なんかもOKの範囲でしたヨ。
行ったとき、気取ってる店員さんはいませんでしたが、
接客のへたな店員さんは確かにいましたね。
今はわかりませんけど...
207 :
まちこさん:2006/03/01(水) 14:28:50 ID:zLGjwM06
[ user44.ucatv.ne.jp ] 東峰飯店のからあげを超えるからあげに出会ったことが無い
208 :
まちこさん:2006/03/01(水) 21:43:34 ID:Hyp4DEzU
[ ZG165116.ppp.dion.ne.jp ]
209 :
まちこさん:2006/03/02(木) 02:52:53 ID:sbWCXk2w
[ 219.122.96.44 ] >>173駅東からは遠いが、「たちばな」テラウマス
210 :
まちこさん:2006/03/07(火) 18:00:57 ID:.vo4Bzsw
[ FLA1Aar041.tcg.mesh.ad.jp ] 和食の美味しい店はどこでしょう
駐車場があれば市内どこでも
211 :
まちこさん:2006/03/07(火) 18:02:02 ID:tzP1MAS.
[ ZQ117154.ppp.dion.ne.jp ] 清原のほうに美味しいお店があるって聞いたんだけど
名前も場所も思い出せない・・・
212 :
まちこさん:2006/03/07(火) 21:42:23 ID:Y1rOTEnI
[ ZG164023.ppp.dion.ne.jp ]
213 :
まちこさん:2006/03/08(水) 06:49:37 ID:yxeuhic6
[ ZQ119017.ppp.dion.ne.jp ] そうそう、【やすの】です!
教えてくれてありがとう。
214 :
まちこさん:2006/03/10(金) 13:55:53 ID:/Feh94L6
[ p5172-ipbf05hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] アジアン雑貨が置いてあるカフェを探しています。
どなたかオススメのカフェがあったら教えて下さい。
215 :
まちこさん:2006/03/10(金) 14:58:19 ID:XmmYj6tc
[ p5116-ip01hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] そういえば、ここのお題はいちばんだと思う 旨い! みせだったね
216 :
まちこさん:2006/03/10(金) 16:20:02 ID:/Feh94L6
[ p5172-ipbf05hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >215
それは遠まわしに「スレ違い」と言いたいのでしょうか?
217 :
216:2006/03/10(金) 16:22:41 ID:/Feh94L6
[ p5172-ipbf05hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] ごめんなさい、途中で書き込んでしまいました。
カフェのスレを発見したのでそちらで聞いてみます。
>>214はスルーして下さい。
スレ違い失礼しましたorz
218 :
まちこさん:2006/03/13(月) 11:38:56 ID:VRbMnF3U
[ p5116-ip01hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >216
いいえ。一番て、難しいなぁと・・・
しかも、旨いって^^
219 :
まちこさん:2006/03/14(火) 19:25:54 ID:FYmFq5yI
[ p4025-ipad01hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 何気に思ったんだけど、宇都宮、てか栃木ってやきそば専門の店、も
多くないですか?そんな事ないのかな、、
ってこれもスレ違いかもしれんorz
220 :
まちこさん:2006/03/15(水) 18:11:06 ID:.MdT8HHg
[ p1121-ipbf10hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >219
思います。
他県から越して来て焼きそば専門店が多いと感じました。
餃子のように(消費量が日本一)由来があるんでしょうかね。
221 :
まちこさん:2006/03/15(水) 19:21:01 ID:rXwAvMZM
[ ZO102074.ppp.dion.ne.jp ] 戸祭のアピア近くにあるパン屋さん、「パネッツェリア・ヴィヴォ」の
食パンがモチモチとして、とーっても旨いです。
222 :
まちこ:2006/03/15(水) 19:32:57 ID:Bc0zpn4Y
[ user44.ucatv.ne.jp ] 221のパン屋さん。一人感じの悪い店員が・・・
223 :
まちこさん:2006/03/15(水) 19:41:10 ID:ikNg4XU2
[ l239073.ppp.asahi-net.or.jp ] 宇都宮って随分と田舎だよね・・呆れた・・。
餃子は美味かったけど。
あと、宇都宮ナンバーって・・・w
224 :
まちこさん:2006/03/15(水) 23:08:11 ID:j3gUQq/c
[ p4148-ipad02hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] だから?おまえが言うなアフォ
225 :
まちこさん:2006/03/15(水) 23:13:12 ID:355mz282
[ ZQ124167.ppp.dion.ne.jp ] >222
どの人だろ?
自分が行く時には感じ悪い店員いないんだけど。
226 :
まちこさん:2006/03/16(木) 09:01:44 ID:6Q3ryQYQ
[ p1121-ipbf10hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >223
宇都宮の餃子が旨い?
お前の舌は宇都宮より田舎だなwww
227 :
まちこさん:2006/03/16(木) 15:11:25 ID:vNfUSsEE
[ t534029.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] ウホッw^ε^
228 :
まちこさん:2006/03/19(日) 22:55:59 ID:8kCpJjMc
[ 219.122.96.44 ] で、結論として、このスレは、
「誰かが旨いと思って紹介した所を誰かがケチをつけるスレ」
でファイナルアンサーなんですか?w
229 :
219:2006/03/21(火) 23:47:29 ID:quTSy5iU
[ p4025-ipad01hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >>201気になさんな、どこにでも「人の揚げ足とって喜んでるヤツ」っているっしょ
>>220焼きそばも消費量日本一なんすか?宇都宮、、
都内と宇都宮しか住んだことないんだけど、「あーそーいえば東京って
焼きそば専門店ってあんまり無かったなぁ、」って感じでした、
大善の焼きそば安くてンマイw
230 :
220:2006/03/22(水) 17:25:33 ID:yWGcSnyM
[ p1192-ipbf10hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >229
いえいえ、何か由来があるから専門店が多いのかな?と思ったので
消費量を例に挙げただけです。実際はどうなのか知りませんorz
ぐぐったら、焼きそばのまち=静岡県富士宮市が多数ヒットしました。
231 :
平出(^ε^):2006/03/25(土) 07:16:10 ID:ubMsZOY.
[ t596088.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] ォラゎ平出だどぉ〜〜〜
毎晩ヤキソバだどォ〜〜〜
232 :
まちこさん:2006/03/25(土) 13:15:59 ID:Jy9KOoLY
[ nttcgi057121.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 餃子消費量も静岡が一番じゃなかった?
しかし鰻屋さんは宇都宮にないねー 昔から鰻 取れないのか?
浜松の鰻パイ最近食べてないな
233 :
まちこさん:2006/03/26(日) 00:11:08 ID:8KQNFUPw
[ softbank221031220190.bbtec.net ] いっとき抜かれたね。
234 :
まちこさん:2006/03/27(月) 05:42:05 ID:4MthSI2c
[ t598023.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 【評論家の集い】
235 :
まちこさん:2006/03/27(月) 11:58:37 ID:6X0a4Vsc
[ p1192-ipbf10hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 鰻屋というより割烹かもしれないのですが、
「川蝉」というお店が美味しいというレビューを某HP(栃ナビではない)で
見かけましたが、どうなんでしょう?
同レビューで
宇都宮界隈の鰻料理店の御三家と言えば
“橘家”“中村”そして当店である。
とも書いてありました。
この三店へ行ったことのある方がいらしたら感想を聞かせて下さい。
236 :
まちこさん:2006/03/27(月) 23:23:54 ID:9YKQxbug
[ p3012-ipad10hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 中村美味いかな?
237 :
まちこさん:2006/03/27(月) 23:51:39 ID:rsn5O.Kk
[ nttkyo455015.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] テクニシャンではある
238 :
(^з^):2006/03/28(火) 00:21:03 ID:7pau5oZY
[ t605015.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] ォフゥ…ε
239 :
(ε‘):2006/03/28(火) 00:30:52 ID:53ElFYXQ
[ nttkyo419168.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] うまいラーメン 香みケン
240 :
(^з^):2006/03/28(火) 00:45:14 ID:7pau5oZY
[ t605015.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] オヤジがトヨタ車でアメリカンなところ?
241 :
(ε‘):2006/03/28(火) 00:48:38 ID:53ElFYXQ
[ nttkyo419168.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] メリケンふぁっ苦ラーメン
242 :
まちこさん:2006/04/03(月) 02:35:14 ID:eD5Xd1U.
[ i200236.ppp.asahi-net.or.jp ] ご意見を頂けると幸いです。
来年に宇都宮にて結婚式をしようと考えているのですが、
皆さんが料理の美味しいと思った式場、
もしくは披露宴の出来るレストランを
教えていただけないでしょうか。
現在は、駅からの距離と道路事情から考えて、
石の蔵で人前式して...と考えています。
スレ違いでしたらその旨ご指摘頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
243 :
まちこさん:2006/04/03(月) 09:28:13 ID:J3mGLfzY
[ p1192-ipbf10hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 招待予定人数も一応書いた方がいいかもよ。
ホテル東日本宇都宮は不味い。
宇都宮グランドホテル内のオーベルジュ ジャルダンは
美味しいが、披露宴の料理を食したことはない。
レストランだと今泉町のル・ジャルダンの雰囲気がいい。
ただ料理は美味しいとは言えない。。
環状線沿いのブランネージュってレストランは駅から遠いから無理か…。
>>242さんが石の蔵を美味しいと思ったなら参考にならないかも。
自分はあそこイマイチだったから。
自分の舌で確かめられるならそうした方がいいと思うよ。
ホテルならブライダルフェアに行けばいい。
レストランなら披露宴が出来る店を本やネットで探して
ランチを食べに行ったっていいんだし。
お金はかかるけどね〜。
244 :
まちこさん:2006/04/03(月) 20:55:23 ID:p6UZrkoQ
[ O008138.ppp.dion.ne.jp ] >>242結婚式場だったらヴィラ・デ・マリアージュとアーカンジェルの食事が
美味しいと聞いたことがありますよ。
レストランだったら総合文化センター2Fのオーベルジュ・デ・マロニエ、
競輪場通りのサン・クリストフォロあたりが評判いいかも。
245 :
242:2006/04/04(火) 02:07:25 ID:psK6O/qo
[ i200236.ppp.asahi-net.or.jp ] 早速のレス有難うございます。
>>243 さん
情報が足りなくてすみません。
招待人数は40人程度を考えています。
宇都宮グランドホテルは盲点でした。
交通の便から考えても、かなり条件の良い場所ですので、
一度ブライダルフェアに行って見ます。
ル・ジャルダンは、こちらのスレでの評価を伺って、
候補から外そうかと考えておりました。
ブランネージュは、ご指摘どおり場所的に厳しいんですよね...。
>>244 さん
情報有難うございます。
ヴィラ・デ・マリアージュは気になっていたので、
こちらのブライダルフェアにも参加してみます。
ご紹介頂いたレストランは式とは関係なく気になりましたので、
一度行ってみます。
現在、宇都宮を離れており、さらには美食家の友人が
あまり居ないため、情報不足で悩んでおりました。
貴重なご意見、本当に有難うございます。
早速、休みを利用してまわってみます。
246 :
まちこさん:2006/04/04(火) 13:11:53 ID:gLEvoabM
[ user44.ucatv.ne.jp ] >>245俺は行ったことないけど、バニラダイブってどうなのかな?
知り合いが二次会だったかに行ってよかったと言ってたような気が。
247 :
まちこさん:2006/04/05(水) 14:56:03 ID:lqnntUgk
[ softbank221028201020.bbtec.net ] >>242 もしかして、栃ナビのレストランウェディングのトピ主さん?
(違ったらごめんね)
衣装決めもあるだろうから、まずは
>>244さんのレスにもある通り
候補じゃないとこも片っ端からブラフェに行くことをお勧めします。
来年のいつ頃を予定してるか分からないんですが、
都合がつくのであれば双方のご両親も一緒に行っていただいて
お料理の試食ができると尚いいです。
(自分たちは当日になって親同士で「あんな衣装で」とか
「あの値段でこんなお料理?」ともめるのがイヤだったので、
衣装決めも試食も来てもらった上で決めました)
>>246 >>177あたりで既出です。
248 :
242:2006/04/05(水) 21:49:04 ID:6ysflh4.
[ i200236.ppp.asahi-net.or.jp ] >>246さん
一度ランチには行ってみたのですが、私も
>>177 が引っかかっているます。
>> 247さん
栃ナビはあまり利用しないので、そのようなトピが立っていたことすら
知りませんでした。ちょっと見てみます。
頂いた情報を元に、色々回ってみたいと思います。
親へのフォローも忘れては後々大変ですよね。
ご指摘、有難う御座います。
249 :
247:2006/04/07(金) 15:38:25 ID:L9YopoFc
[ softbank221028201020.bbtec.net ] >>242 これは失礼いたしました<(_ _)>
栃ナビさんのトピと似ていたものですから、
お許しください。
主役は自分たちですけど、やっぱり双方の両親や
来て下さる皆さんに喜んでいただけるようなお食事を
楽しんでいただきたい、という気持ちが強かったのもあります。
諸事情で私たちはビジホ系列の挙式となってしまいましたが
お料理の評判が良かったのでほっとしてます。
(宇都宮ではないのですが)
ご本人の理想と親御さんたちの思い描くお式が違うと
折り合いをつけるのが難しいかもしれませんが
良い式場が見つかりますように。
新郎さん、新婦さん、式を控えるとけんかになることもあると
思いますが、よーく話し合いをして一つ一つ決めていってください。
末永くお幸せに。
250 :
まちこさん:2006/04/08(土) 01:46:47 ID:uVtvuj36
[ t604007.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 自作演
251 :
まちこさん:2006/04/09(日) 10:42:47 ID:Kw0RV.kI
[ softbank221031240179.bbtec.net ] バニラダイブは、スタッフがなってないから後悔する可能性大だと思うよ。
料理はまぁまぁだと思うけどね。
252 :
242:2006/04/16(日) 21:38:04 ID:IJDk8xdY
[ i200236.ppp.asahi-net.or.jp ] 亀レスですみません...。
>>249 さん
ご助言有難う御座います。
私も彼も、周りに結婚式をしたことのある人が少ないので、
参考になりました。
(双方ともIT系なので)
時間を掛けて、楽しみながらじっくり悩みながら準備して行こうと思います。
>>251 さん
やっぱりそうなのですか...。
候補からは外して、他所を探してみます。
有難う御座います。
253 :
まちこさん:2006/04/20(木) 00:57:12 ID:fKXfgCvs
[ t127104.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 栃木県人は、
土壌というか、県民全体が低学歴DQN。
理由は、内陸の平野部のため、自然災害もなく、努力や団結しなくても生きていける。
歴史的に有力大名や為政者に支配されたことがなく、庶民レベルでもお山の大将。
中途半端に東京に近いため、田舎者の自覚が全くない。
文化も教養もないから、男はパチンコか車いじりか軽い犯罪しか、やることや自慢することがない。
だそうだから、何度貼ってもムダ。
日本のモラルは通用しないよ。
254 :
まちこさん:2006/04/20(木) 09:26:22 ID:5gekzhw.
[ p6069-ipbf05hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 誤爆?
255 :
まちこさん:2006/04/22(土) 04:05:37 ID:1M6R7hS2
[ t587119.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 栃木県人は、
土壌というか、県民全体が低学歴DQN。
理由は、内陸の平野部のため、自然災害もなく、努力や団結しなくても生きていける。
歴史的に有力大名や為政者に支配されたことがなく、庶民レベルでもお山の大将。
中途半端に東京に近いため、田舎者の自覚が全くない。
文化も教養もないから、男はパチンコか車いじりか軽い犯罪しか、やることや自慢することがない。
だそうだから、何度貼ってもムダ。
日本のモラルは通用しないよ。
256 :
まちこさん:2006/05/02(火) 17:15:24 ID:rTWJdP5s
[ h219-110-235-167.catv02.itscom.jp ]
257 :
まちこさん:2006/05/02(火) 18:18:04 ID:MvT6EiBY
[ i219-165-181-69.s02.a009.ap.plala.or.jp ] 沖縄料理の「願寿亭」って、どうですか?
258 :
まちこさん:2006/05/05(金) 23:59:26 ID://KgoGZg
[ p7128-ipad04hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 私は大好きです。
沖縄を感じたい時に利用してます。
259 :
まちこさん:2006/05/06(土) 11:21:15 ID:L7Xe0KQs
[ p2247-ipad03hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 他県からきたが栃木は
多い→中華料理屋、餃子屋、焼肉店、まずいのに回転すし屋
逆に少ない→カレー屋、上手いすし屋、定食屋
って感じだな。。。
後全体的に飯がまずい。
260 :
まちこさん:2006/05/06(土) 20:44:31 ID:BrpCjmLM
[ i60-43-25-149.s02.a009.ap.plala.or.jp ] オレは出戻りなんだが
確かに美味いすし屋はないねぇ。
海なし県だから本当に美味い魚ってのをよく知らないからかもしれない。
それと飯っていうのは米のことか?
栃木の米は北海道、新潟についで東日本でも有数の美味さだと思うけどなぁ。
261 :
まちこさん:2006/05/06(土) 21:38:45 ID:5aghf2Ag
[ R205035.ppp.dion.ne.jp ]
262 :
だまん(^○^):2006/05/06(土) 22:09:34 ID:kdBxQ2dg
[ FLA1Ack037.stm.mesh.ad.jp ] 宇都宮スレで評判良かったから
ベルモールのうまい鮨勘に行ったらね!
んまかったよ〜!
番頭さんて言うのかなぁ?
さかな君みたいな男子が接客してくれて(昨日)いい感じだったよ〜!
良い子だしさ〜本当優しいんだよ。。
お寿司食べに行ってミホ!
263 :
まちこさん:2006/05/07(日) 00:31:26 ID:GY0Yz/To
[ p1146-ipad10hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >>260>後全体的に飯がまずい。
飯=米じゃなくて飲食店全体のことでしょ。
で、その美味い米はどこの米屋(個人商店)に行けばあるのかな?
スーパーで売ってる栃木の米はたいしたことないよね。
264 :
まちこさん:2006/05/07(日) 02:12:30 ID:PdOnmZYE
[ t605131.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] ビンボウだとスーパー※
265 :
まちこさん:2006/05/07(日) 09:09:40 ID:ezjAn19A
[ softbank220004078002.bbtec.net ] ↑皆さん精神障害者はスルーといことで、、、
266 :
まちこさん:2006/05/07(日) 10:52:07 ID:L4mQEKxE
[ i60-43-25-149.s02.a009.ap.plala.or.jp ] >>261俺の中では黒潮は都内の食べ放題寿司、回転寿司と同レベル。
港町のちっちゃい寿司屋のほうが技術も無いのにずっと美味い。
このことは栃木では仕方ないと思ってる。
>>263飲食店全体って言われれば納得せざるをえない。
スーパーの米は混ぜ物が多いって話だから元から信用してる人って少ないと思うけど。
うちは信頼のある農家直売なんで。
ちゃんとした料理屋ならどこでも今は農家から直接買ってるよ。
267 :
まちこさん:2006/05/07(日) 16:16:00 ID:cPJ6zbp2
[ p7220-ipad202akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] >>262うまい鮨勘は、確か仙台をメインに全国展開していたような...
同系列の回転寿司に入ったことがある。
ベルモール店は、入りやすいし店員も気さくだから合格。
268 :
まちこさん:2006/05/09(火) 16:50:09 ID:N7uSG1.o
[ p1103-ipbf203hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 笹寿司がまぁまぁだと他のスレで見た。
ちゃんとした鮨屋は分不相応な気がして敷居が高いけど、
ベルモールなら入れそう。今度行ってみよっと。
269 :
まちこさん:2006/05/09(火) 21:28:08 ID:CkeYlKbY
[ p6e5985.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ] 最近オープンした簗瀬のBACIOってどうよ?やはり自分で特攻するべき?
270 :
まちこさん:2006/05/10(水) 10:18:06 ID:LChSZxKw
[ p1103-ipbf203hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >269
それイタリアン?場所はどの辺り?
271 :
まちこさん:2006/05/11(木) 01:19:58 ID:yNGLLguM
[ adsl219122104094.ucatv.ne.jp ] たい焼いたってたい焼き屋は旨いぞ
場所はぐぐってくれ
一応定休は水曜らしいが土曜もやってない場合もあるので注意
272 :
まちこさん:2006/05/11(木) 08:43:11 ID:1nW5HhDE
[ softbank221027015156.bbtec.net ] >>271そのたい焼き屋、検索したら、昔の上野の地下に
あったお店なんだね。
273 :
まちこさん:2006/05/12(金) 00:28:50 ID:a9gLwpFw
[ p2929bb.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>270餃子共和国の近くだよ。
ピザはうまかった。
店のつくりも明るくて良い。
パスタは比較的硬め。これは好みが分かれるところ。
274 :
まちこさん:2006/05/12(金) 09:11:39 ID:Idk4lVWM
[ softbank221027015156.bbtec.net ] >>273BACIOって元ジョリーパスタのところだね。
ドンキのあるところからもうすこし新幹線寄りの
ところ。
今度行ってみようかな。
275 :
まちこさん:2006/05/12(金) 09:27:36 ID:jGj65oHY
[ p1103-ipbf203hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >>273-274
270です。情報ありがとうございます!
近いうちに行ってみます。
276 :
まちこさん:2006/05/13(土) 01:32:40 ID:97WPVZdk
[ p2929b0.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>274ピザは窯焼の焦げ目がなかなかよろしい。
ルッコラのサラダとの相性もグッド。食べにくいけど×××。
>>275感想待ってます。
イタリアンとビールが結構合うことに最近気づいた…。
常識でしたか、そうですか。
277 :
まちこさん:2006/05/17(水) 22:53:32 ID:gmkeAlRc
[ br2042.jig.jp ] スレのタイトルと違う内容の事を書いてすみませんm(__)m
今日の夜、始めて宇都宮市内の幸楽苑へ友人に連れて
ってもらった。まだ290円になってなかったが味は、
思ったより旨かった。味噌ラーメンとワンタン麺と
チャーシュー丼(並)食後にコーラ二つを注文したのに
間違って普通サイズのチャーシュー丼が出て来た!
ご飯・餃子・ラーメンのセットだと多いと思い、並丼に
したのにセットより逆に割高になってしまい損した(>_<)
278 :
275:2006/05/22(月) 10:20:28 ID:frcaMn.s
[ p1103-ipbf203hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >276
BACIO行ってきました。
連れは葉タマネギとイベリコ豚のピッツアを、
自分はオススメマークが付いていたカルボナーラを注文。
ピザは可もなく不可もなく。
カルボナーラは今までで一番最悪でした(自分的には)。
まず見た目がボソボソして不味そう。そしてニンニク臭がプンプン。
食べてみると、見た目通りボソボソしたクリーム…。
卵の白身が入っていることと、火加減の問題なのかなと思いました。
そしてニンニクが主張しすぎ。
全卵使用か卵黄のみなのか、ニンニクの割合などカルボナーラの定義は分からないので
「これもカルボナーラなんだよ!!」と言われたらそれまでなんですが…。
なめらかなクリームにパスタが絡まっているのが好きな自分には
二度と食べたくない一品でした。
そういやピザに葉タマネギが乗ってなかった気がする…。
279 :
まちこさん:2006/05/22(月) 21:35:45 ID:frcaMn.s
[ ZG160103.ppp.dion.ne.jp ] >>278最悪でしたねw
カルボナーラって元々ニンニクは入らないのでは?
クリーム系にニンニクは合わないですよね。
個人的にヴィスコンティのカルボが好きです。
でもイベリコ豚が食べられる事にかなり惹かれるので今度行ってみます。
280 :
まちこさん:2006/05/22(月) 21:42:35 ID:oQz5DbcM
[ ZO098089.ppp.dion.ne.jp ] ニンニクの入ったカルボナーラって。初めて聞いたw
281 :
まちこさん:2006/05/22(月) 22:46:42 ID:bDVAqnCY
[ p6130-ipad11hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 入れるのもあり。つーか、宇都宮の人、味覚単純すぎ。
282 :
279:2006/05/22(月) 23:02:12 ID:frcaMn.s
[ ZG160103.ppp.dion.ne.jp ] >>281ぐぐってきました。ニンニク入り、普通にあるんですね。
今までニンニク入りのやつを食べたことがありませんでしたorz
今度自分で作ってみます。
283 :
278:2006/05/23(火) 08:57:43 ID:24aAxpO2
[ p1103-ipbf203hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] カルボナーラに入るニンニクは「あれ?入ってるかな?」程度に
ほんのり匂うならいいんですがBACIOは…。
>>279
行かれた際はぜひカルボナーラもw
イベリコ豚はピザだけでなくメインにもあった気がします(うろ覚えですが)。
284 :
まちこさん:2006/05/26(金) 17:58:00 ID:Zg5E.FNI
[ ZL000058.ppp.dion.ne.jp ] 教えて君で恐縮なんですが、
県庁の近くの、日本酒が飲める店で、
開店時間が3時間くらいしかない店って、
なんて名前でしたっけ?
今でもやってますか?
# 栃木県外に住むようになって2年以上。。。
# 2年後に、また戻る予定です
285 :
まちこさん:2006/05/26(金) 18:15:32 ID:666eiYjg
[ softbank219181184005.bbtec.net ] 珍来
286 :
まちこさん:2006/05/26(金) 19:08:07 ID:2nm8GilM
[ softbank221027015156.bbtec.net ]
287 :
まちこさん:2006/05/27(土) 08:32:41 ID:JLqtJvuo
[ 191.77.229.210.dod.dialup.alpha-net.ne.jp ] >>286ありがとうございます!
実は一回も行ったことが無くて、行きたかったんです。
288 :
まちこさん:2006/05/27(土) 09:37:54 ID:GGgREDdA
[ p2162-ipad12hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] イタリアンなら大谷街道沿いの「ラ・クルヴァ」が美味い!
カルボも最高!
但し、量が少ないのが難点。
289 :
まちこさん:2006/06/02(金) 08:20:12 ID:XaeZCCuc
[ p7130-ipad12hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 宇都宮で一番お勧めのステーキ店はどこですか?
分かる方がいらしたらお願いします。
290 :
まちこさん:2006/06/02(金) 21:01:19 ID:w1fv5cAg
[ x012235.ppp.dion.ne.jp ]
291 :
まちこさん:2006/06/03(土) 08:54:35 ID:wp4GhjM2
[ p7130-ipad12hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 和牛ステーキ桜っていったことありますか?
292 :
まちこさん:2006/06/03(土) 09:49:08 ID:wp4GhjM2
[ p7130-ipad12hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 陽東の『和牛ステーキ桜』って人気店らしいよね
293 :
まちこさん:2006/06/07(水) 12:11:36 ID:Zr38riVo
[ eatkyo291077.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ちょい田舎だけど、瑞穂野幼稚園そばにある「ふらいぱん」の生姜焼きは絶品。
今まで食った生姜焼きの中で一番旨かったかも・・・
294 :
まちこさん:2006/06/08(木) 09:13:05 ID:tueRxv4Y
[ p1103-ipbf203hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 競輪場通り近くの牛牛亭ってどうなの?
295 :
まちこさん:2006/06/09(金) 22:46:55 ID:xdsx51nk
[ 200.58.138.58.dy.bbexcite.jp ] >>293なつかしいな ふらいぱん
確かにうまかったよ
昔、よく行ったよね
マスターと奥さんげんきですか?
296 :
まちこさん:2006/06/10(土) 07:44:37 ID:8q46jsio
[ p7100-ipad13hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] へぇ〜
今度行ってみよぅ
297 :
まちこさん:2006/06/10(土) 08:16:04 ID:6EJhnhUA
[ user44.ucatv.ne.jp ] お前に食わせる旨いもんはねえ!
298 :
まちこさん:2006/06/10(土) 20:36:45 ID:B4KkxtTs
[ ZG161066.ppp.dion.ne.jp ]
299 :
まちこさん:2006/06/10(土) 21:04:07 ID:gd0YPxJU
[ K070116.ppp.dion.ne.jp ] 乙です。
300 :
まちこさん:2006/06/10(土) 21:21:31 ID:6EJhnhUA
[ 219.122.96.44 ] 300 いつも見てるよ