1 :
まちこさん:
2 :
まちこさん:2004/02/15(日) 21:31:48 ID:mhxbf.uk
[ ZF127019.ppp.dion.ne.jp ] ヤッホー hunabasi そろそろ船橋から引越しです。 大好きな船橋だったのに・・・
3 :
まちこさん:2004/02/16(月) 02:06:16 ID:j2N0kXNo
[ dae654dd.speednet.ne.jp ] ストレス解消にひとりカラオケしたいんですけど。
船橋駅周辺で入りやすい店ってあります?
4 :
まちこさん:2004/02/16(月) 11:03:43 ID:h04Wg2FA
[ ZE136173.ppp.dion.ne.jp ] 逆に入りにくい店ってどんなの?
あぼーん
6 :
まちこさん:2004/02/16(月) 21:37:16 ID:qp14o2Kk
[ pd3a4e0.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>3カラオケ館でも行けば?
しょっちゅう客引きしてるから行けるでしょ。
7 :
まちこさん:2004/02/16(月) 22:28:26 ID:CgMMMUiQ
[ dae65523.speednet.ne.jp ] >>4ひとりでカラオケなんか行ったこと無いんで、なんとなく入りづらいんですよ。
8 :
まちこさん:2004/02/16(月) 22:40:29 ID:XH2ogjwE
[ i205233.ap.plala.or.jp ] 市役所の土地って借地なんだって〜〜
しかも市価より高いらしい。
9 :
まちこさん:2004/02/17(火) 16:04:16 ID:aByZGTcE
[ 61.196.212.24 ]
10 :
まちこさん:2004/02/19(木) 23:41:57 ID:Q2W7uR2k
[ ntt1-ppp784.chiba.sannet.ne.jp ] >>8 将来的は、海老川上流区画整理の方に
市役所持っていく事になるのかな?
噂は、ほんとかいな
11 :
まちこさん:2004/02/20(金) 09:26:46 ID:ApvI8d/6
[ YahooBB219189144100.bbtec.net ] 船橋のドロボウ御殿ってどこ?
12 :
まちこさん:2004/02/20(金) 09:32:38 ID:olqk4V32
[ dae65af2.speednet.ne.jp ] >2
漏れも、もうじき引越し。
車上荒しにあい、パンを盗られた街、船橋。
でも、まあまあ好きだった(つД`)
13 :
まちこさん:2004/02/24(火) 14:41:55 ID:Z6WntXtU
[ 61.196.212.24 ] age
14 :
まちこさん:2004/02/24(火) 22:53:48 ID:s2G31RS6
[ eatky22-p142.hi-ho.ne.jp ] 教習所で悩んでいるので教えて下さい。西船近辺に住んでいます。
バイクの免許を取ろうと思っているのですが、市川中央、船橋、船橋中央の三つで悩んでいます。
船橋中央は他よりも安く、空いてるとHPに書いてあったのですが少し遠いかなと思います。市川中央と船橋は最寄り駅からバスが出ているので行きやすいです(船橋中央は船橋駅からバスです)。
調べたところ三つともそんなに良い話は聞かないので市川中央がベストでしょうか?
15 :
まちこさん:2004/02/24(火) 23:52:48 ID:SmuG6d2o
[ usen-43x235x24x66.ap-USEN.usen.ad.jp ] 市川中央は路上検定で難しい道を走らんから楽だったゾ
ただ他の2つを知らないから一概には言えんが
16 :
まちこさん:2004/02/25(水) 11:18:16 ID:77K21Qbg
[ da2856d6.catv296.ne.jp ] >14
他の免許はどこでとったの?
ワタシャ中二を船中でとったので大二も船中で取りますた。
何年も間があったにもかかわらず、卒業生割引で第二は七万円ぐらいですみますた。
夏休み中でしたが大二だったので比較的空いてますたが、中二は若干混んでたかな?
結構、中二と掛け持ち指導の指導員から放置?されてますた(つД`)
...ま、大二は走るだけなら勝手に走ってもダイジョーブという判断でしょうが。
17 :
まちこさん:2004/02/26(木) 19:11:46 ID:syph32f6
[ eatky22-p142.hi-ho.ne.jp ] >>16車は持ってません。
船中の指導員は優しいですか?
18 :
まちこさん:2004/02/26(木) 21:44:43 ID:hjduNIDg
[ r121047.ap.plala.or.jp ] 優しい指導員もいれば厳しい人もいるのはどこも一緒でしょう。
自分の時は一人だけ桁外れの指導員がいて「ほ〜」って毎回感嘆してた。
他はみんな普通の人ばかり。
船橋中央の場合は場外コースの設定上、ほぼ毎回坂道発進があります。
ATの人は問題なしですけど、MTで取ろうと思ってる人は少し大変です。
(学校の取り付け道路から市道にでるのが一番大変かも・・・)
19 :
まちこさん:2004/02/26(木) 23:17:48 ID:55t6Ul8Y
[ eatkyo141191.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 船橋は路上教習や検定が357号です。
交通量が多く怖そうですが、通行人があまりいないのでかえって楽かも。
ですが教習所から外の道路に出るのが大変です(船中も同じですね)。
20 :
まちこさん:2004/02/27(金) 10:57:39 ID:m9zwmaQU
[ p3048-ipad11funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>18船中は坂多いねー、でもお陰で坂道発進は全然怖く無くなったけど。
むしろ好きだ(?)
21 :
まちこさん:2004/02/27(金) 14:15:28 ID:BnxuW4H6
[ r063248.ap.plala.or.jp ] 船中、教習所へ帰るときの船取線吹上交差点で南からの右折。これ最強。
免許取ってからでもあの交差点はなるべく通りたくないわ。
22 :
まちこさん:2004/02/27(金) 18:29:51 ID:3hdN4pzs
[ fnbs110010.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] 麻原がむかし鍼灸院か薬局やってたとこってどこ?
23 :
14:2004/02/28(土) 00:06:20 ID:WidtmWSo
[ eatky22-p142.hi-ho.ne.jp ] >>15>>18>>19市川中央に決めました。近かったようなので。
ですが、ヘルメットと靴持参なのです。どこかオススメのショップありますか?
24 :
16:2004/02/28(土) 00:58:14 ID:3U5uytTU
[ ntchba013139.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 14さん
ショップですか〜。
単車ショップって交通手段がないと厳しいとこ多いよね。
ワタシは幕張R14沿いの2りんかんを利用してます。
安物で良ければホームセンターに行ってみると良いのではないでしょうか?
25 :
まちこさん:2004/02/28(土) 01:22:20 ID:oCOhY5wg
[ ZE137014.ppp.dion.ne.jp ] アシがあれば、上記の二輪館か、ライコランド、浦安のRacing World辺りだね。
なければ上野まで電車で行くのもありかな。
どうせ買うなら選びたいもんねぇ。
26 :
まちこさん:2004/02/28(土) 04:57:50 ID:H2YiFTp2
[ FLA1Abg243.chb.mesh.ad.jp ]
27 :
16:2004/02/28(土) 16:36:14 ID:ABts2wV6
[ 202.236.106.68 ] ライコランドは船取線のR16の交差点の少し手前ですよね。
あと24のR14の木更津に向かう途中の南海部品だっけ?
いずれにしろ足が欲しいですね。
そうすると25さんの上野かなぁ。
28 :
まちこさん:2004/02/28(土) 17:37:24 ID:4vE5MvEo
[ usen-43x235x24x66.ap-USEN.usen.ad.jp ] 今朝野田線沿い(新船橋ー塚田間)でバイクが炎上してた。
パチ屋の横に曲がったチャリと倒れた人もいたが無事だったのかな?
道路上で黒煙を上げながらかなり燃えてた。
引火による爆発音もしてたし。
29 :
まちこさん:2004/02/29(日) 08:25:54 ID:yvuKkYFY
[ YahooBB219189176136.bbtec.net ] >>23足が無いなら私なら上野かな!!1日いても飽きないんです。足があるなら16号の2輪かん、ライコランド、14号オリンピック内の2りんかん
、、。南海部品、後はホームセンター、、。で、家の近くになじみのお店を作って発注、、かしら!
30 :
まちこさん:2004/02/29(日) 10:18:33 ID:2JKgbrH.
[ ah126.lip.point.ne.jp ] >>23本町地区なら14号の「オートコーナー芳」はどうかな。
セオサイクルから西船方面に3,4軒行ったところ。
オイルとかヘルメットは上野まで行く交通費を考えたら安いと思うよ。
かなり狭い店だけどいろいろと見るものはあると思う。
時間と興味があれば上野もありだと思うけど、店がいっぱいあるから事前に下調べをしたほうがいいよ。
31 :
ごま:2004/02/29(日) 20:36:03 ID:ZnGy7PlU
[ EATcf-705p96.ppp15.odn.ne.jp ] 船橋駅北口のロイヤルホストの前にある鳥料理屋の名前知りませんか?
32 :
まちこさん:2004/02/29(日) 20:36:39 ID:DYUMEtGU
[ cache-dm06.proxy.aol.com ] >>14巨人ファンなら船橋中央だ!アンチならそれ以外だ
33 :
まちこさん:2004/02/29(日) 21:11:01 ID:WFFAsilI
[ pd300b8.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
34 :
ごま:2004/02/29(日) 21:52:27 ID:ZnGy7PlU
[ EATcf-705p96.ppp15.odn.ne.jp ] 33さん
ありがとうございました
35 :
まちこさん:2004/02/29(日) 22:09:04 ID:jais610A
[ i236056.ap.plala.or.jp ] >>32だれだっけ?船中に取りにきてた選手 ど忘れしてしまった・・・
36 :
まちこさん:2004/02/29(日) 22:40:56 ID:wJwA.vGI
[ eatkyo117142.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>35取りに来ていたというより
おぼっちゃまが・・・。
37 :
まちこさん:2004/03/01(月) 11:04:11 ID:q5/ZpMek
[ actkyo085028.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] オウム
38 :
まちこさん:2004/03/02(火) 02:54:21 ID:1XBDOsEk
[ CHBcd-02p66.ppp.odn.ad.jp ] 京成方面の船橋南口店のTSUTAYAは
直営店ですかね?別の会社がしてるのかな?オーナー
39 :
まちこさん:2004/03/02(火) 20:30:11 ID:hM6U1JfA
[ dae65955.speednet.ne.jp ] >>37麻原が最初に鍼灸院開いたのが船橋市なんだってね。
ヤダヤダ・・・
40 :
まちこさん:2004/03/03(水) 17:19:07 ID:R03GghzY
[ cache-dm06.proxy.aol.com ] >>35今年の船橋市の成人式のときクローズアップされてたね 選手王国巨人で
出番があるか? ボン!
>>39船橋市役所近くの島寿司の会長が「うちによく食べに来てました」とニュースで
しゃべってたよ! 14号の地獄ラーメンも関係あったらしい
41 :
まちこさん:2004/03/04(木) 00:18:08 ID:qp4Yxwf6
[ p6249-ipad26funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
42 :
まちこさん:2004/03/04(木) 17:21:52 ID:G/7QnXUg
[ eatkyo143072.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
43 :
まちこさん:2004/03/04(木) 17:40:28 ID:K0TOQHh6
[ 210.88.189.132 ] 背番号30番 身長186cm 体重80kg 血液型O型
左投げ左打ち
市立船橋卒 01年ドラフト7位指名
公式戦初登板03年6月28日ナゴヤドーム 対中日戦
あとは自分で調べてね
44 :
まちこさん:2004/03/04(木) 21:16:41 ID:GeZ78t.w
[ cache-dm06.proxy.aol.com ] ボンは、七林中学校出身! あの窪田で駄菓子を食ってたぞ!!
45 :
まちこさん:2004/03/05(金) 08:17:54 ID:LwcAZACw
[ o158176.ppp.asahi-net.or.jp ] あげ
46 :
まちこさん:2004/03/05(金) 17:31:59 ID:5sMMXkoQ
[ 61.196.212.24 ] 女を連れてける店で洒落てて船橋駅周辺で夜中まで
営業してて飯が食える所ってありませんか?
47 :
まちこさん:2004/03/05(金) 22:11:45 ID:ce/Bvqyk
[ pd300b8.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>46京成船橋駅南口にある「鶏のジョージ」がお勧め。 モンテローザビルに入ってます。
夜10時までしか営業してませんが、FACEビルの中にある「DON'A」ってパスタ屋もお洒落かも。
48 :
まちこさん:2004/03/06(土) 11:24:06 ID:6XCrwuT2
[ ZF127019.ppp.dion.ne.jp ] >>47私はモンテ○○○系はどうしても納得行きません。
先日船橋の笑○に行って生ビールと発泡酒をたのんだら、
どう考えても同じものが出てきました。
私はビールは大好きだし、区別ぐらいのめばすぐわかります。
なのに・・・
ためしに出した従業員以外を呼んで聞いて見ると、区別がつかなかったようです。
伝票を確認して答えてはいましたが・・・
黒に近い灰色です。
49 :
まちこさん:2004/03/06(土) 17:35:09 ID:kxn7S6qE
[ nttkyo007163.tkyo.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] 桜というBAR
14号に近い細い道
遅くまでやってて飯もうまかったよ
50 :
まちこさん:2004/03/06(土) 20:46:11 ID:ZLAGYb2s
[ cache-rm06.proxy.aol.com ] 最近は、安い 普通 早いの居酒屋のオンパレードですが 町の小粋な居酒屋とか
おしゃれなバーやラウンジで飲める所を船橋近辺で かたろー!
ちなみに 船橋の山口横町の「ダンケシェーン」やとなりの「ブルーカナリヤ」に
などを まずてはじめに・・・・みんな〜どーよ?かたってくれ〜
51 :
まちこさん:2004/03/06(土) 20:51:33 ID:ZLAGYb2s
[ cache-rm06.proxy.aol.com ] 最近は、安い 普通 早いの居酒屋のオンパレードですが 町の小粋な居酒屋とか
おしゃれなバーやラウンジで飲める所を船橋近辺で かたろー!
ちなみに 船橋の山口横町の「ダンケシェーン」やとなりの「ブルーカナリヤ」に
などを まずてはじめに・・・・みんな〜どーよ?かたってくれ〜
52 :
まちこさん:2004/03/07(日) 02:31:47 ID:nA1Hijfs
[ fnbs112107.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] 「ダンケシェーン」は、言った事あるよ
ドイツのビールが飲めるところだよね?
女の子と行くには、ちょっとうるさいかもね
でも、その分密着できるからいいのかな(笑)
値段的にもそんなに高くないし。。。
53 :
まちこさん:2004/03/07(日) 14:03:10 ID:8XCsMlso
[ TBTnni-17p39.ppp12.odn.ad.jp ] 三山方面にホワイト餃子があるときいたのですが、どのあたりですか?
船橋じゃないのかな。。
54 :
まちこさん:2004/03/07(日) 18:04:01 ID:A2zWrohw
[ dae659d3.speednet.ne.jp ]
55 :
まちこさん:2004/03/07(日) 18:21:30 ID:8UHIdTkM
[ FNAfb-02p1-53.ppp11.odn.ad.jp ]
56 :
まちこさん:2004/03/07(日) 19:11:24 ID:pDzmTsL2
[ 202.236.106.68 ] >53
東邦大学の正門斜め前でつ。
大学前の道路が習志野市との境界線らしいので、ホワ餃は習志野?
57 :
fusianasan:2004/03/07(日) 19:24:59 ID:ZTMWczV.
[ K048186.ppp.dion.ne.jp ] / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>乗務員差別によりバカ田・大馬鹿・ヒロセは死刑!
|
\_____ ________________
∨
─────┐ ,∧_∧
∧_∧ | ∩_∩ ∂ノノハ)))
( ´Д`) | (´ー`) |ハ^∀^ノ _______________
,丿~, ~ヽ│ 丿~, ~ヾ 丿~, ~.ヾ、 /
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | そんな・・・
| | |
|. A_A. | \
| ( ´D`) |  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ~, iO)、 | ∧_∧ / ̄ ̄ ̄
| | ̄ ̄|~. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| (∀・ ; ,) ∧∧ | 直ちに
∧|_∧ | ┌─┬┴⊂ 〇 ) ,,'⌒丶、 (゚Д゚ )< 控訴します!
( `) | │ │ │ | │_ゝ@==>(〈y〉`つ────
┏━┳┓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| │ │ (__)__,) (´∀` ;) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
┃ ┃┗┓ | | │ │ ̄ ̄ ̄| ̄~i ( =|=,~ ),, |
┗━╋━┛ | | │ │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|⌒(⌒,,_,) |
┏┻┓_ │, │ │ │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|(__) ̄ ̄ ̄| ̄|、 │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )( )(, )(,, ) ,,)( )( )(, )(^×^ ;)
絞首刑かな? ザワザワ 電気イスだな ザワザワ いや、ギロチンだ!
58 :
まちこさん:2004/03/07(日) 20:27:44 ID:U69N3bVs
[ CBCnni-08S2p170.ppp12.odn.ad.jp ] >56さん ありがとうございました。混んでそうだけど行ってみます。
59 :
まちこさん:2004/03/07(日) 20:35:39 ID:LwNy3wx6
[ TBTnni-10p244.ppp12.odn.ad.jp ] すみません>55さんもありがとです。
60 :
まちこさん:2004/03/08(月) 04:37:19 ID:prdRA/3g
[ B014254.ppp.dion.ne.jp ] 小粋な居酒屋というか家庭的というか
ダンケと同じく山口横町にある『きらく』って
お店も美味かったですよ。
カウンターに常連なのかちょっとうるさい
オヤジがいて、なんか笑った。。
61 :
まちこさん:2004/03/08(月) 21:50:16 ID:gXSkhE.A
[ cache-rm06.proxy.aol.com ] >>58ホワイト餃子 水曜定休だったと思う 餃子とご飯とおしんこスープとマヨネーズ
のみメニューだよ 10餃子ライス・マヨつきが漏れの定番よ! 学生は20餃子や30餃子と
すごい事やってる お土産用は、ばか安!ようやくうまく焼けるようになった
62 :
まちこさん:2004/03/11(木) 12:23:13 ID:AtBpzBTI
[ dae65646.speednet.ne.jp ] すごい風だね
63 :
まちこさん:2004/03/11(木) 15:15:57 ID:spYpXBd6
[ YahooBB219189176136.bbtec.net ] >>62なんだか以前より風強い日多いいような感じが、、。
64 :
まちこさん:2004/03/11(木) 22:01:15 ID:tDClyC8I
[ dae656e4.speednet.ne.jp ] ホワイト餃子ってうまいか?
どうもなー、なんとも思わんのだが。
65 :
まちこさん:2004/03/12(金) 10:11:32 ID:2F2TnV8Q
[ YahooBB219189176136.bbtec.net ] オイラ的には今一かな!!ホワイト餃子。でも好みの問題もあるから、、、。
66 :
56:2004/03/12(金) 11:11:19 ID:1vaOCZFs
[ da2856d6.catv296.ne.jp ] >ホワ餃
昔は順天大がすぐそばにあったんで、
そこの学生が20、30、それ以上の餃子セットを食べていたらしい。
確か鈴木大地とかのサイン色紙があったんじゃないかな?
ワタシはホワ餃を水餃子風にして食べますね。
包み紙に焼き方が書いてあるので、それを参考にすると良いそうな。
67 :
まちこさん:2004/03/13(土) 11:43:30 ID:/OerIIWs
[ n144107.ap.plala.or.jp ] 最近元気ないなぁ・・・
ってなわけでage
68 :
まちこさん:2004/03/13(土) 22:04:55 ID:CQ4Mun0Q
[ TBTnni-04p51.ppp12.odn.ad.jp ] 他市からの友人が来たときに、船橋OR近郊で遊びに行くのによい場所、お店
があったら教えてください。
69 :
まちこさん:2004/03/13(土) 22:36:05 ID:WR9SMIJk
[ p290476.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 東部・西部・ララポートでショッピング
船橋駅から徒歩10分、JJ CLUBで遊ぶ (ゲームバイキング)
南口はパチンコ屋がたくさん、パチンコもよし
夏見総合運動公園で冬ならスケート、夏ならプール
こんなのしか思い浮かびません。
遊ぶならJJ CLUBかなぁ
70 :
まちこさん:2004/03/13(土) 23:45:13 ID:wchkpzWs
[ M029244.ppp.dion.ne.jp ] どの程度の歳で、どんな「遊び」をしたいのかによるね。
10代女子と30代親父じゃ「遊び」の中身もかなり違うでしょ。
71 :
まちこさん:2004/03/14(日) 04:17:37 ID:vuGxOtfM
[ ZC168100.ppp.dion.ne.jp ] あげ。。
72 :
まちこさん:2004/03/14(日) 13:38:09 ID:xT5KRYwo
[ pdd0632.chibac00.ap.so-net.ne.jp ] >>68天沼公園でサッカーとか、野球とか…
ヨーカドーのおもちゃ売り場のゲーム機で遊ぶ…
ヨーカドーはガチャガチャが大量にあるので見てるだけでも楽しめる
73 :
まちこさん:2004/03/14(日) 16:45:35 ID:uIaui7eE
[ TBTnni-17p458.ppp12.odn.ad.jp ] >70 そうなんですよね〜。船橋じゃあなんだかね〜。
74 :
まちこさん:2004/03/14(日) 22:13:45 ID:iK4mlEbg
[ 218-219-92-89.cnc.jp ] 中山競馬場で遊ぶのがいいね。
船橋競馬場はやめたほうがいい。
75 :
まちこさん:2004/03/14(日) 22:22:38 ID:K7vD5u3o
[ YahooBB219176004024.bbtec.net ] 今日、久しぶりに船橋に行ったら、
京成船橋駅の隣にあった「練り物(おでん種)屋」が無く、
「松屋」になってた。
30年以上通ってたから残念。何処かで営業してるのかねぁ?
ご存知の方、情報下さい。
76 :
まちこさん:2004/03/14(日) 22:40:27 ID:viLY1ya2
[ ag67.lip.point.ne.jp ] >>75再開発で最後の最後まで粘ったみたいですが消えましたよ。
同じ経営者の魚卸が船橋市場の中に入ってます。
湊町市場じゃないのでお間違えなく。
うまい練り物といえばつく権がお勧め。
77 :
まちこさん:2004/03/15(月) 15:06:59 ID:d1JipzCI
[ q241200.ap.plala.or.jp ] 海老川沿いはもう花見モードだね
露天も準備して提灯も出てる。
そのとなりでは、おきまりのシートベルトの検問してました。
78 :
まちこさん:2004/03/15(月) 20:30:12 ID:d6XyLRN2
[ TBTnni-06p40.ppp12.odn.ad.jp ] 中山競馬場の花火大会はおすすめ&クリスマスツリー
79 :
まちこさん:2004/03/16(火) 03:12:34 ID:S5gJqlxo
[ ntceast015042.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 中山競馬場の花火はとても良いのだが、席取りが大変。
地元の人へのサービスとして行っているため(競馬開催当日混雑するので。)
大々的に開催日など発表してないけど、情報HPや、クチコミなどで
今では市外からも多くの観客が訪れるからです。
行くときは、結構早めに出発してね。
80 :
まちこさん:2004/03/17(水) 22:23:57 ID:QEeKuC6w
[ cache-rm06.proxy.aol.com ] 海老川 桜開花宣言!!
今週から お花見だ〜
81 :
まちこさん:2004/03/20(土) 00:03:39 ID:0ixx5Ly2
[ aa2003031116003.userreverse.dion.ne.jp ] 船橋って水道代異常に高くないですか?
一人暮らしなのに、2ヶ月で6000円も取られてる・・・
だいたい12㎥くらいなのに。
下水道代も入ってるからとか聞いたことあるけど、それにしても・・?
マンションで、管理人から請求くるんだけど
全体でかかった水道代をそれぞれの部屋の使用料で割ってるらしいけど
明細にはどれくらい使ったかなんて記載されてないし、なんか納得いかない。
82 :
まちこさん:2004/03/20(土) 00:14:55 ID:0ixx5Ly2
[ aa2003031116003.userreverse.dion.ne.jp ] 普通の家はどれくらいかかってるんですかね?
83 :
まちこさん:2004/03/20(土) 00:17:05 ID:RYcv4lLc
[ v137005.ap.plala.or.jp ] >>81そりゃ不動産屋の入居者から金を巻き上げる常套手段だよ。
12立米なら水道代1500円+下水1879円で3379円(2ヶ月で)
84 :
まちこさん:2004/03/20(土) 00:44:01 ID:0ixx5Ly2
[ aa2003031116003.userreverse.dion.ne.jp ] やっぱり!?
それって違法じゃないの?
85 :
まちこさん:2004/03/20(土) 00:56:49 ID:RYcv4lLc
[ v137005.ap.plala.or.jp ] 実際はもう少し太い水道管だろうから+1000円ぐらいかな
まぁどちらにせよ違法性はなし。契約書を見れば書いてあるはず。
「県水に支払う額より多く徴収してるじゃないか」といえば
「差額は手数料です」といわれて終わり。
各戸にメーターをつける費用をケチりたいっていう理由もある。
86 :
まちこさん:2004/03/20(土) 00:57:05 ID:0ixx5Ly2
[ aa2003031116003.userreverse.dion.ne.jp ] 倍も取られてるんだ・・腹立つなー
なんとかならないものか・・・
引っ越してきてから、勝手に貸主変わってこれですよ?!
不井津徒酸業とかいう業者が知らない間に入ってて
その従業員はすごい感じ悪いし・・
87 :
まちこさん:2004/03/20(土) 01:02:31 ID:0ixx5Ly2
[ aa2003031116003.userreverse.dion.ne.jp ] すごい参考になります!ありがとう☆
各戸にメーターついてないんじゃないかってのも
言われたことがあって、
調べたら一応各戸のメーターはついてた!
ある人には、漏水も可能性もあるから直接水道局にTELして
調べてもらえばいいんじゃない?とも言われますた。
88 :
まちこさん:2004/03/20(土) 01:08:16 ID:CEuMUBAE
[ YahooBB221016016111.bbtec.net ] 分かる方いたらちょっと教えていただきたい
船橋駅〜千葉駅間はタクシーで行くと料金どれくらいかかる?
89 :
まちこさん:2004/03/20(土) 01:19:48 ID:CEuMUBAE
[ pd3036f.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 私水道関係の仕事してますが、千葉県水道局以外のメーター(私設メーター)は水道局では管理範囲外です。
県水の場合、13mm口径で基本料金780円(2ヶ月)、20mm口径で基本料金1860円です。
マンションだとおそらく20mm口径だと思います。
85の方が言われてる通り、県水のメーターを付けるには給付金が必要です。
13mm口径で27万、20mm口径で35万くらいだったと思います。
漏水の確認はメーターでできます。 銀色の六角形の形をしたものがメーターについています。
水が出ているとそれが回転します。 水道局に「漏水調査してください」と言っても私設メーターなのでしてくれません。
そのマンションは親メーター(全戸使用水量請求)で水道局からの請求が来てると思いますが、水道局との契約内容でかなり値段が違ってくる場合があります。
世帯数が多ければ多いほど……
マンションの場合、おそらく用途04という形で水道局と契約していると思います。
詳しい説明は省きますが、水量を世帯数で割って段階水量をなるべくかからないようにしようという契約です。
ちなみに20mm口径、12立方メートルだと2580円。
13mm口径、12立方メートルだと1500円です。
対処する方法としては…………引っ越すしかないとおもいます。。。
90 :
まちこさん:2004/03/20(土) 01:46:50 ID:0ixx5Ly2
[ aa2003031116003.userreverse.dion.ne.jp ] >89
めちゃめちゃ詳しくご説明ありがとうございます!
今まで水道代の請求が来るたびにもんもんとしていたのですっきりしました☆
なるほど。・・・ってことは6000円はそれなりに正当な金額なのですね。
それには少々がっかりですが^^;明細に使用量が記載されないのは
やはり全体を世帯数で割っているからなのでしょうか?
一応管理人さんの説明では各戸の使用量で割り振っているとのことでしたが・・
ちなみに、うちのマンションは14戸世帯です。初めのうちは記載されていたのですが
最近はまったくありません。
あと、なぜ市で水道料金がちがうのですか?
91 :
まちこさん:2004/03/20(土) 01:57:10 ID:0ixx5Ly2
[ aa2003031116003.userreverse.dion.ne.jp ] 以前に住んでいた、神奈川県秦野市では使用量は今と変わらずに
820円(2ヶ月)でした。
そこは日本で一番水道代が安いとは聞いていましたが
今の船橋と比べると7倍にもなってびっくりしました。
でも、以前はアパートで今はマンションという違いが大きいのですよね。
92 :
まちこさん:2004/03/20(土) 02:18:44 ID:CEuMUBAE
[ pd3036f.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 14世帯で、その料金を請求されるということは、おそらく一般使用(用途01)と同じ契約だと思います。
1人暮らしの平均使用水量10〜20立方メートルで計算した場合
1世帯20立方メートル、で使用した場合、280立方メートル:91460円になります。
それを14世帯で割ると一世帯あたり6500円。 ほぼ今と同じ請求ですね。
しかし用途04契約にした場合、同じ水量使っても27720円ですみます。
この手続きは管理会社(大家)がするので、入居者は何もできないのですが…
もし管理会社が手続きしてくれた場合、多くても3000円くらいの請求ですむと思います。
こういう制度があるのを知らずに通常契約している不動産ってけっこうあります^^;
市で水道料金が違うのは、運営している自治体が違うからです。
船橋市(一部別自治体の場所あり)は「千葉県水道局」という自治体が運営しています。
秦野市は「秦野市水道局」というところが運営しているみたいです。
料金表をみたのですが、基本料金というものが存在しないみたいですね。
千葉県水道局では、使った水の量+基本料金で請求になるので、少し高く感じるのかもしれません。
1〜20立方メートルは一定料金というところもあるみたいです。
値段の違いは、飲用できる水を作り出すコストの違いだと思います。
川の水 → ゴミを沈める → ろ過する → 塩素消毒 → 給水
という形で水は供給されます。
これの2、4番目作業にかかる費用の違いによって料金も変わってくると思います。
一般的には、市で運営しているところよりも県で運営しているところの方が料金は高い傾向にあります。
93 :
まちこさん:2004/03/20(土) 02:30:49 ID:0ixx5Ly2
[ aa2003031116003.userreverse.dion.ne.jp ] なるほどぉ・・・・
再び詳しいご説明ありがとうございます☆
契約の違いでこんなにも違うんですね。びっくりです。
うちの不動産はそれを知ってるのか知らないのか・・・
水道料金に関してだけは管理人に問い合わせてくださいって
話だったので、そういうことなんですねぇ。
その用途01の契約にしていることによって管理人(大家)に儲けが出ている
というわけでもないのですよね。
知らないなら是非教えて、水道代安くしたいっす。
不井津徒酸業の従業員はとても嫌な感じだったけど
管理人さんは見た感じ、いい人そうだったから
そんな悪い事しないと信じていたいです。
94 :
まちこさん:2004/03/20(土) 02:36:42 ID:lPq56A0Y
[ EATcf-477p118.ppp15.odn.ne.jp ] 水道もそうだけど、電気でもそういう話あるからなぁ…
95 :
まちこさん:2004/03/20(土) 02:42:14 ID:0ixx5Ly2
[ aa2003031116003.userreverse.dion.ne.jp ] 船橋で一人暮らしをしている人で
電気代12000円って言ってた!
ありえなーいと思ってたけど電気もそういうことあるんだ・・
こわい世の中っすね。
96 :
まちこさん:2004/03/20(土) 18:11:12 ID:oCGfe6hY
[ t002178.ap.plala.or.jp ] 今日の市内の道はどうしようもないぐらいに混んでた。
もう少し本気出して道路整備してよ・・・
97 :
まちこさん:2004/03/20(土) 19:25:50 ID:6SOAkfa.
[ hcou112085.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] 人身事故起きてるよ…
98 :
まちこさん:2004/03/21(日) 03:45:25 ID:3QMaldmk
[ p8065-ipad29funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 船橋駅で人身だったらしいな。
99 :
まちこさん:2004/03/21(日) 10:13:54 ID:cZCf9zEE
[ eatkyo355126.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>96ほんとうにね。
高根木戸〜船橋駅へ行くのに、ほぼ直線移動の車よりも
ぐねぐね新京成+JRのほうがはるかに早いなんて・・・。
100 :
まちこさん:2004/03/21(日) 10:20:43 ID:8msEwlmI
[ ZC111111.ppp.dion.ne.jp ] >98
この頃多いね。。。
確か先週も山口横丁の京成の踏切で人身あったよね・・
偶然見てしまいビックリしたよぅ(>_<)
101 :
まちこさん:2004/03/21(日) 15:57:37 ID:wH.rYIuw
[ i235202.ap.plala.or.jp ] 明日は船橋競馬でハルウララの馬券を買えるようにするそうなage
102 :
まちこさん:2004/03/22(月) 22:44:38 ID:CSNzBhBs
[ p4137-ipad29funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] うららって名前のオンナがいたなぁ・・・
103 :
まちこさん:2004/03/23(火) 15:27:51 ID:H33UwqWk
[ 61.196.212.24 ] 武 うらら
104 :
まちこさん:2004/03/23(火) 19:34:56 ID:lmLgS/qQ
[ 210.88.189.132 ] ハルユタカ
105 :
まちこさん:2004/03/24(水) 00:54:02 ID:UOZU7FiU
[ p24184-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >102
オレの知り合いにもいたなぁ
106 :
通りすがり:2004/03/24(水) 18:24:50 ID:4DzcN9hk
[ r062149.ap.plala.or.jp ] 水道の話勉強になりました。
ありがとうございました。
107 :
まちこさん:2004/03/24(水) 22:29:58 ID:/lmsuTf6
[ eu38.ade2.point.ne.jp ] 今し方、習志野自衛隊前の成田街道下り線を物凄い数の消防車が走って行ったけど、
何かあった?
108 :
まちこさん:2004/03/24(水) 22:35:35 ID:c5k.W/5Q
[ FLH1Aal161.chb.mesh.ad.jp ] >>107 中央通りを北上していきました。外が微かに煙クサイ!
109 :
まちこさん:2004/03/24(水) 23:03:54 ID:eC2KvOQ2
[ q240057.ap.plala.or.jp ] 火事は習志野台6丁目みたい。
110 :
まちこさん:2004/03/25(木) 17:31:18 ID:V2j1v1Fg
[ 202.47.237.160 ]
生後1年6ヶ月の乳幼児を医療ミスによって窒息死させ
当初はミスを認めていたものの
後に「SIDS乳幼児突然死症候群」で死んだと言い逃れし
敗訴した病院は
「千葉県船橋市市立医療センター」です。
111 :
まちこさん:2004/03/25(木) 22:09:21 ID:VBsK4T2U
[ YahooBB218135054020.bbtec.net ] 子供が可哀想。
112 :
まちこさん:2004/03/26(金) 21:55:08 ID:F9PWvelE
[ EATcf-183p138.ppp15.odn.ne.jp ] age
113 :
まちこさん:2004/03/26(金) 23:13:15 ID:zfiU8gdk
[ v132137.ap.plala.or.jp ] アンデルセン公園ってCM打ってたんだね。
100回聞いても行きたくならないCMだけど。
114 :
まちこさん:2004/03/27(土) 12:02:26 ID:/0wqdiqU
[ ntchba026069.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 頭の固い幹部連中のおかげで船橋市消防局は千葉県下で
ワーストを争うほどレベルが低い。
結局、コネとかゴマすりしていた連中が幹部になっている。
115 :
まちこさん:2004/03/27(土) 19:36:50 ID:bng9nnW6
[ CBCnni-08S1p079.ppp12.odn.ad.jp ] ↑具体的に教えてよん。
116 :
まちこさん:2004/03/27(土) 21:45:38 ID:/0wqdiqU
[ ntchba026069.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] やる事なす事が時代遅れっちゅうこと。
昇任試験なんか酷いもんだよ、救助隊か音楽隊やってないと
昇任できないって感じ。
おまけに給料が減らされているご時世、音楽隊の人間は
自己判断で時間外手当ての請求しているよ。はっきり言って税金の無駄使い。
まぁきっと、時間外手当が出なければ音楽隊の人間は
みんな辞めるだろうね、金目的で練習してるようなもんだもん。
市は100億の赤字を抱えていますって職員に訴える前に
消防だって限られた予算なんだから音楽隊とかの
無駄な支出から減らせばいいんだけどね。
117 :
まちこさん:2004/03/29(月) 08:37:12 ID:l7uJuAVk
[ 219-122-220-211.eonet.ne.jp ] ゴミ溜めみたいな街だよな(w
118 :
まちこさん:2004/03/29(月) 19:29:41 ID:IwbQDFbo
[ EATcf-479p122.ppp15.odn.ne.jp ] フェイス1Fの「近日グランドオープン」の「近日」は
そろそろ一年ですね。
>>117よっ、久しぶり!
市川駅南口再開発は動き始めましたか?
119 :
まちこさん:2004/03/30(火) 09:55:33 ID:lmPhjNdM
[ Y121140.ppp.dion.ne.jp ] 京成を高架にして渋滞の改善のみでよい。
それ以外の再開発いらね。税金の無駄遣い。
その高架化も工事進んでいるのか上り線も年内は無理なような。
120 :
まちこさん:2004/03/30(火) 11:12:15 ID:5HbScJ8c
[ YahooBB219189183160.bbtec.net ] 陸上自衛隊習志野駐屯地祭に行きたいんだけど、誰か最寄の駅を教えて下さいな
orz
121 :
まちこさん:2004/03/30(火) 13:07:55 ID:WJIzGsW.
[ p4024-ipad02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 薬円台→バス
アクセスが悪いなら
津田沼→バス
っていう手も。
122 :
まちこさん:2004/03/30(火) 13:12:53 ID:YE4Zqnbk
[ v136236.ap.plala.or.jp ] 習志野から徒歩
296通るバスは時間が読めない
123 :
まちこさん:2004/04/01(木) 20:25:15 ID:nlTICUZ.
[ YahooBB219174172079.bbtec.net ]
047-420-0070,0071,0072 の番号って何処のだか知ってる方いますか?
この番号からガチャ切りがあって困ってます…
調べてみたら海神の辺りで使われてる番号らしいけど
番号拒否しても00●●の連番でいくつも番号持ってるみたいで..≧ヘ≦
この番号で迷惑してる方って他にもいます??
124 :
まちこさん:2004/04/01(木) 20:32:58 ID:nlTICUZ.
[ YahooBB219174172079.bbtec.net ]
047-420-0070,0071,0072 の番号って何処のだか知ってる方いますか?
この番号からガチャ切りがあって困ってます…
調べてみたら海神の辺りで使われてる番号らしいけど
番号拒否しても00●●の連番でいくつも番号持ってるみたいで..≧ヘ≦
この番号で迷惑してる方って他にもいますか??
125 :
まちこさん:2004/04/01(木) 20:45:16 ID:nlTICUZ.
[ YahooBB219174172079.bbtec.net ] ↑重複しちゃいました… ごめんなさい!
126 :
まちこさん:2004/04/01(木) 22:55:20 ID:7T/E6sJ.
[ YahooBB218180059054.bbtec.net ]
127 :
まちこさん:2004/04/01(木) 23:08:20 ID:IkatMybQ
[ v131170.ap.plala.or.jp ] 今日午後9時頃、船橋駅北口で女性の悲鳴とつかまえての声。
その後逃げる男を数人の人が追っかけて行きました。
誰かその後のこと知りませんか?
つかまったのかなあ。
128 :
まちこさん:2004/04/01(木) 23:45:30 ID:5xZFA8m6
[ p6e5afe.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 047-420-○○○○の番号0061〜0085まであるみたいですね。
ちょっと調べてみます。 全然調べられないかもしれないけど(;´д⊂)
129 :
まちこさん:2004/04/02(金) 17:57:40 ID:USurzlx6
[ o032201.ap.plala.or.jp ] 船橋ケーブルって地上デジタルの再送信してくれないの??
Webみてもやる気がなさそうだから仕方ないとは思うけど、
見られる地域なんだから流してくれよ!
市川・習志野じゃ始めてるんだしさ
130 :
123:2004/04/02(金) 19:46:47 ID:ApCAre7g
[ YahooBB219174172079.bbtec.net ] >>128うゎ、レス有難うございます^^
番号0061〜0085まであるんですか…
128さんも迷惑受けた事ある方ですか??
もし違かったらわざわざスミマセンです(ノ_<。
131 :
まちこさん:2004/04/04(日) 09:35:17 ID:urUntw1I
[ fnbs125237.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >>129確か、6月頃からデジタル放送が始まると船橋ケーブルから送られてきた番組ガイド誌にかかれてた記憶が・・
ただ、それが地上波も含めてなのかはよくしらんが、CSのチャンネルがいくつか見れるようになると記憶してる。
個人的にはデジタル放送(スカパー1は除く)はコピーワンスが導入されるから嫌いだが。
132 :
夏見:2004/04/04(日) 19:38:08 ID:JduAl3Co
[ YahooBB218180248105.bbtec.net ] 船橋のにぼしラーメンうまいな。
濃いならば水で薄めてくださいか。
133 :
まちこさん:2004/04/06(火) 00:13:38 ID:qNtYQBUQ
[ YahooBB219010056139.bbtec.net ] なにかそれほど高くなくてマイウーな焼肉店はないだろうか
134 :
まちこさん:2004/04/06(火) 22:30:27 ID:s38Yd1tI
[ TBTnni-04p594.ppp12.odn.ad.jp ] 船橋あたりで、手作りとか、なにかの一日体験でおすすめってありますか?
135 :
まちこさん:2004/04/06(火) 23:26:56 ID:E9XxPdPs
[ Q106241.ppp.dion.ne.jp ] ピンサロ嬢一日体験。
136 :
まちこさん:2004/04/07(水) 19:45:18 ID:Z3tvbBE2
[ TBTnni-11p639.ppp12.odn.ad.jp ] 今日和の向かいの福太郎の二階にポポラマ−マができるのね。
137 :
まちこさん:2004/04/08(木) 12:46:09 ID:V35xKpVk
[ pc194.cerberusjapan.co.jp ] 湾岸千鳥町出口バイパス出来てたけど、実際どうよ?少しは渋滞緩和されてるのか?
138 :
まちこさん:2004/04/11(日) 13:33:31 ID:3gDxbpMg
[ YahooBB218135054020.bbtec.net ] アクセス規制が5日からずっと続いてる。
やんなるなぁ。
139 :
まちこさん:2004/04/11(日) 13:51:57 ID:QOzA3x2o
[ p6ed3c8.chibac00.ap.so-net.ne.jp ] 船橋ってタイ人が多く住んでるのか?
140 :
まちこさん:2004/04/11(日) 18:55:51 ID:l7qLSHK.
[ TBTnni-06p20.ppp12.odn.ad.jp ] タイ人どころか、外国人かなり多いよね。
すれ違ったときにえっと思うことたびたび。
141 :
まちこさん:2004/04/12(月) 20:05:55 ID:DEIBfhvo
[ p290627.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 船橋市で当直アルバイト(看護師)探してます。
できれば19床以下のところで・・・
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
142 :
まちこさん:2004/04/12(月) 21:40:17 ID:BKaScKTU
[ ntchba062200.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>137千鳥町の出口渋滞は大幅に改善された。
但し二俣新町〜船橋の渋滞は相変わらず。
143 :
まちこさん:2004/04/13(火) 03:59:32 ID:YLvBqEV2
[ p2158-ipbffx02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 今日の午前3時、国道14号を信号無視しながら
警察に追い回されてた人誰ですか?
超ダサダサw
144 :
まちこさん:2004/04/13(火) 09:47:08 ID:8qweqgaM
[ pc194.cerberusjapan.co.jp ] >>142これで湾岸船橋出入り口が出来れば
すこしはあの周辺も便利になりそうだけどなぁ
しかし、縦方向の移動も何か改善されんと意味無いかw
145 :
まちこさん:2004/04/13(火) 18:33:23 ID:Q1oZXDIE
[ ZH070200.ppp.dion.ne.jp ] どなたか市内で巻き爪の矯正をやってる所を
ご存知無いでしょうか?
146 :
いその かつ お〜!:2004/04/16(金) 20:15:00 ID:NFDcyB/I
[ cache-tkp-ab04.proxy.aol.com ] >145
よくわかんないけど 大神宮坂上の渡辺整形外科は?外反母趾の専門医だけど
巻き爪も・・・・・?。電話で聞いてみれば?
147 :
まちこさん:2004/04/17(土) 05:54:59 ID:DkztGhCk
[ M006147.ppp.dion.ne.jp ] >いその かつ お〜!さん
情報有難う御座います。参考にさせて頂きます。
148 :
まちこさん:2004/04/18(日) 00:27:47 ID:KAf.13Uo
[ EATcf-480p20.ppp15.odn.ne.jp ] ラーメンさのやが船橋にできましたね。
オープニングの半額のときは行列できてたけどその後はどうなんでしょう。
ガチンコの印象はよくなかったな。
149 :
まちこさん:2004/04/18(日) 00:42:15 ID:QFXIwfAo
[ p1153-ipbf07funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 明日、船橋にいきます。
家からは遠いので、めんどくさい。
150 :
まちこさん:2004/04/18(日) 10:32:56 ID:hk2BMmM.
[ cache-tkp-ab04.proxy.aol.com ] >148
151 :
まちこさん:2004/04/18(日) 13:32:12 ID:YyxukL3s
[ FLH1Abi002.chb.mesh.ad.jp ]
152 :
まちこさん:2004/04/20(火) 21:05:00 ID:zC3l3alQ
[ EATcf-483p14.ppp15.odn.ne.jp ] 船橋市の保育園てなかなか入れないんですか?
153 :
どんちゃん:2004/04/21(水) 12:51:05 ID:jQbGUk2I
[ ysdfw02.nekonet.co.jp ] >152
保育園(の場所)と子供の年齢によると思いますが...。
最近新しく出来ている園もありますので、以前より入りやすくなっていると
思いますが。
154 :
まちこさん:2004/04/21(水) 23:32:21 ID:lzyaCwK6
[ fnbs118214.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >>142そうですね、二俣から先はひどい・・・
千鳥町出口は凄く楽になったけど、ストレート信号無しで行ける様に
なった代わりに西浦交差点の先で万年渋滞になってしまった。
西浦で左折、裏道で京葉道路、千葉街道に逃げる車が増えたんで
裏道も混む。もうグチャグチャって感じの時が多くなったw
下道なら二俣で左折して石元GSのちょい先、屋内テニスのあたりで畑道
入る道右折経由で逆走、原木インターから下りの方が、遠回りだけど、
早い日もありますね。
東京経営短大のそばにコンビニ2軒できて、タクトそばにも2軒、
市川南高と原木中山の間にも2軒、いつの間にかコンビニ増殖w
155 :
まちこさん:2004/04/23(金) 18:17:37 ID:QPL2yY66
[ EATcf-482p167.ppp15.odn.ne.jp ] 船橋にもモッズヘアが出来るんだね。
4/27OPENってホットペッパーに書いてあった。
ちょっと行ってみようかしら、クーポンも使えるみたいだし…。
156 :
まちこさん:2004/04/23(金) 19:21:40 ID:kBaZJE5Y
[ EATcf-475p190.ppp15.odn.ne.jp ] 船橋、南口のスクランブル交差点も、いろいろできて感じが変わりますね。
157 :
まちこさん:2004/04/24(土) 21:52:18 ID:Q9LAqYS2
[ EATcf-476p152.ppp15.odn.ne.jp ]
158 :
まちこさん:2004/04/25(日) 01:24:10 ID:CaZImYxE
[ st0005.nas941.ichikawa.nttpc.ne.jp ] 船橋って郵便が届くの遅くないか?
一斉に大勢の人達に出した郵便物も
船橋の人だけ届いてなかったりする。
東京から出した郵便が船橋まで4日かかったこともあるし
誤配もなんだか多い。
なんか郵便局に問題あるのかと思う。
159 :
まちこさん:2004/04/26(月) 01:02:29 ID:bzqmmbHU
[ YahooBB218135054020.bbtec.net ] 前すんでた神奈川某所は、誤配がメチャ多かった。
間違ってあけちゃったこともあった。それ届けたら局員に怒られた。
自分ちのポストにはいってたから、
いちいち名前なんてみなかったんだけど。
現金書留も玄関先でわたされて、住所みたら違うから焦ったこともあったし。
配達のにいちゃん、漢字よめないんじゃないかと思ったよ。
船橋にきてそういうことも減ったんだけど。このへんも危ないのかな。
160 :
まちこさん:2004/05/02(日) 08:52:13 ID:B0.uh8mU
[ p6e5b53.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 船橋駅周辺で、外国人がお食事しやすい雰囲気のお店ってありますか?
知人がこの辺に越してきたばかりなのですが、この前駅近くのお店でお食事しようと入ったら、外人だという目でじろじろ見られて不快だったそうです(未だにそんな外人珍しい人なんているのか〜?という感じですが)。
白人や有色人種の外国人がよく利用しているような飲食店がもしあったら教えてください。
私は長年船橋に住んでいますが、なまじ日本人なので...そういう観点で見たことがなかったんですよね。
さっぱり見当がつかないので、ご存知の方、よろしくお願いします。
161 :
まちこさん:2004/05/02(日) 18:03:11 ID:eupeo.as
[ EATcf-479p242.ppp15.odn.ne.jp ] 「なまじ」ってw
麻布とかならともかく、この辺じゃ
ガイジンの物珍しさって生麦事件当時と
あまり変わらないのでは?
162 :
160:2004/05/02(日) 20:34:29 ID:B0.uh8mU
[ p6e5b53.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >161さん
レスありがとうございます。
船橋って、昔から途上国系の外国人が多くありません?
インド人ぽい人たちもたびたび見かけますし、中南米ご出身らしき家族連れも頻繁に駅前で見ます。
他のアジア系の方たちも、しょっちゅうすれ違いますし。
あ...自分で書いていて気がついた。
白人が珍しいのでしょうか。
有色人種の外国人より、確かに見かける頻度が低いかも。
163 :
まちこさん:2004/05/02(日) 21:56:00 ID:espe8HKU
[ YahooBB218135054020.bbtec.net ] 津田沼駅のラブホの並びに、露天のような飲み屋さんがある。
そこは外人が多いよ。白人みたいなタイプの人が。
食事っていうより、飲み屋って感じだけど。
164 :
まちこさん:2004/05/03(月) 02:54:47 ID:KBBUxElk
[ EATcf-474p31.ppp15.odn.ne.jp ] 船橋で外人って珍しいですかねぇ。個人的にはそう珍しいとは思わないですが・・・。
本町のほうには朝鮮系や東南アジア系の人もよくいますし、たまに声かけられますよ。
津田沼ではビジネスマン風の欧米人も見かけるし、生麦事件って・・・。
165 :
まちこさん:2004/05/03(月) 10:56:26 ID:meQTPwSE
[ EATcf-641p70.ppp15.odn.ne.jp ] 私も珍しいとは思いません!!かえって多いな〜って思うくらい。
すれ違うときに「あれっ日本語じゃない」と思うことたびたびです。
166 :
まちこさん:2004/05/03(月) 16:20:12 ID:ZwnJnxdg
[ r049234.ap.plala.or.jp ] 北京的西瓜
167 :
まちこさん:2004/05/03(月) 19:28:57 ID:0aGOx6Co
[ cache-tkp-ab04.proxy.aol.com ] >160
あなたの友人の外人はどこ系ですか?ドイツ系ヨーロピアンなら駅前のダンケシェーン
なんかどうですか?ドイツビール屋でマスター自称ドイツ人ですよ(100パー日本人だけど)
最近は行かなくなったけど結構外国の人多かった。飲み代ビール1杯700円という値段のため
ウザガキが全然いないので落ち着いて飲めるよ!
168 :
まちこさん:2004/05/03(月) 19:29:51 ID:PAeeg5rw
[ YahooBB219176086128.bbtec.net ] 湊中又は、明徳高校のヤシいるか?
169 :
160:2004/05/03(月) 20:11:13 ID:eZMtZ/kw
[ pd302d4.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 皆さん、レスありがとうございます!
163さん、津田沼まであまり行ったことがないのですが、大久保に住んでいる友人がいるので、大体どのあたりか教えてもらえそうです。
たぶん、飲み屋で充分だと思います、食べるより飲む方重視の人たちなので。
露天ぽいのって、これからの季節楽しそう♪
ありがとうございました。
167さん、ダンケシェーン、ブルカナの近くのですよね。
前の道はほぼ毎日通っているのですが、入ったことはありませんでした。
白人女性と西アジア系男性のカップルなんです。
落ち着いて飲めるお店っていいですよね、私が行きたくなっちゃった。
ありがとうございました。
170 :
まちこさん:2004/05/04(火) 02:46:39 ID:/PFlmMvA
[ ZJ061150.ppp.dion.ne.jp ] ふなばしケーブルTVに加入していて
DVDレコーダーのDIGA使ってる方いませんか?
EPG予約どーですかね?
171 :
まちこさん:2004/05/04(火) 12:34:47 ID:H21ZrpLk
[ cache-tkp-ab02.proxy.aol.com ] >160
落ち着いて飲める・・・とは、この場合外人を興味深くじろじろ見られ不快感なくそういう意味では
落ち着いて飲める 実際ワイワイガヤガヤとマスターが盛り上げたりとで大人の落ち着いた雰囲気とはイメージ違いますよ!
意味不明かな?不明だね 外人がいても違和感なくみんな普通に飲んでる
論より証拠で一度行ってみれば!ごめんね説明へたで 一人で行けなければ付いていくよ!なんちゃって
172 :
160:2004/05/04(火) 17:58:42 ID:wAa/q0Dk
[ p6e5a49.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 171さん、たびたびありがとうございます〜
うん、おっしゃっている雰囲気よくわかりました。
不躾な視線がなければいいだけなので、わいわいがやがやは却って楽しそうでいいですね。
そこで彼らもお友達作れればなおいいし。
私も今度行ってみます。
173 :
まちこさん:2004/05/04(火) 18:13:04 ID:lllqSdEo
[ YahooBB219011246062.bbtec.net ] このあたりで雨の日でも大勢で遊べるとこ、ある?
174 :
まちこさん:2004/05/04(火) 18:56:07 ID:EGdvibyo
[ M042173.ppp.dion.ne.jp ] 本人達さえその気なら何でもできるでしょう。
外で駆けっこでもしてくださいな。
どれ位の歳でどの程度の人数で、何を指して「遊び」と言うのかで答えも違ってくるでしょう。
おっさん達がおねえちゃんとナニをするお店も「遊べるとこ」です。
このあたりってのも漠然としすぎ。
175 :
まちこさん:2004/05/05(水) 11:32:23 ID:yb.lXsGo
[ p2096-ipbf207funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>160個室で密会はどう? 中央公民館のちかくの「み○る」
漏れは弱いのであそこの強い酒(ハブ酒など)がだめで
ぐでんぐでんに酔っ払ってしまうが…。
トイレが和式なのが外人さんにはつらいところかな。
焼肉などが主体の料理。味はまるで覚えていない(w
>>168ノシ 湊中。
176 :
まちこさん:2004/05/05(水) 11:50:23 ID:yb.lXsGo
[ p2096-ipbf207funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] ぐっ、よく見たらageちまってる。宣伝と思われるのも無念なのでsage.
ダン○シェーンのマイスターは国産品なのか。ハーフかと思っていたが。
記憶があやふやではあるが。
今度「世界に冠たるドイツ」でも歌ってこよう。
ドイツ女、ドイツの真理、ドイツのワインにドイツ歌〜ってな。
177 :
まちこさん:2004/05/05(水) 11:58:21 ID:yb.lXsGo
[ p2096-ipbf207funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] sageって書いてもダメなのか。こうなりゃ連続カキコ。
「み○る」の近くのアジア食堂ジェ○ン。東南アジア風の料理。
客層若い。店員サーファー。ワンドリンク制。それなりにうまいと
思うが酒がそろっていない。
「ジェ○ン」の道路を挟んで反対側。吉牛の上3Fのタイ料理屋「アユ○ヤ」
店長が外人。客におばはんもいるのでジロジロは避けがたいか。
178 :
まちこさん:2004/05/05(水) 12:06:30 ID:yb.lXsGo
[ p2096-ipbf207funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>173競馬場近くのBS行ったれ。ボーリング、ビリヤード、バッティング。
玉突きはプロがいるぞ。見た目は歯が無くて怖いけど良く教えてくれる
いいおっさんだ。
179 :
まちこさん:2004/05/08(土) 17:40:33 ID:zey66KrQ
[ EATcf-483p212.ppp15.odn.ne.jp ] 京成の踏み切り近くにあったおでんやさんと佃煮やさんは閉店してしまったんでしょうか?
180 :
まちこさん:2004/05/08(土) 21:13:14 ID:f5vJu1cc
[ p6e5bd1.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 佃煮屋さんは覚えていないのだけれど、おでんの丸六さんはもう閉めてしまいました。
181 :
まちこさん:2004/05/09(日) 14:23:30 ID:xoQZEERA
[ EATcf-640p100.ppp15.odn.ne.jp ] ず〜と前にあった佃煮やさんは、ヨウカドーの裏にある佃煮やさんと同じですか?
182 :
まちこさん:2004/05/09(日) 14:25:32 ID:YWaH149Q
[ OFSfa-02p8-18.ppp11.odn.ad.jp ] 船橋駅の京成踏切近くにある山崎医院ってどんな病院ですか?
良さそうなら今度ワキガの手術をしようと思ってるのだが・・・
183 :
まちこさん:2004/05/11(火) 11:41:40 ID:6SsDvNbE
[ YahooBB218180126138.bbtec.net ] 船橋自動車教習所か船橋中央に通おうとおもっているのですが、
評判はどうですか?
教えてください。お願いします。
184 :
まちこさん:2004/05/11(火) 19:01:14 ID:14t2QceY
[ EATcf-251p184.ppp15.odn.ne.jp ] 船中よかったよ。
講義の先生はたくさんいるのに全員の名前完璧に覚えててすごいと思った。
185 :
まちこさん:2004/05/11(火) 20:46:31 ID:hy8Kx4BU
[ n145206.ap.plala.or.jp ] >>184お。自分も同じ指導員から学科を受けた。
入校式後の初学科&初対面のコマでも全員の名前を完璧に覚えていて、
名簿も見ずににいきなり指名してきたのは驚かされた。
ただ、船中と鎌ヶ谷とで人の異動があるから、今もいるかはわからないけど。
船中の場合は外回りで坂道が多いのと、教習所の前の道が狭いのがネック。
186 :
まちこさん:2004/05/12(水) 11:54:14 ID:GYh4Rd9Y
[ cache-tkp-ab02.proxy.aol.com ] >>182翁先生から 息子さんに代り更に近代的になったよ!40代の勉強されてる先生で
病院的には悪い評判は聞かない!
187 :
まちこさん:2004/05/12(水) 22:22:26 ID:1kKwOpIc
[ YahooBB218180126138.bbtec.net ] 184.185>>
早速の情報ありがとうございました。助かります。
参考にさせていただきます。
188 :
まちこさん:2004/05/13(木) 01:03:35 ID:Nenv.1vI
[ FLA1Aam223.chb.mesh.ad.jp ]
189 :
まちこさん:2004/05/13(木) 03:36:47 ID:.0OabGSw
[ EATcf-481p105.ppp15.odn.ne.jp ] 船中のその指導員ってひょっとして池ちゃん?
190 :
まちこさん:2004/05/13(木) 15:34:08 ID:Fo3lJxr6
[ p29199-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ああ、まだ池ちゃんて学科の方専門なのかぁ。
191 :
まちこさん:2004/05/13(木) 16:10:16 ID:95QbdPEs
[ m142072.ap.plala.or.jp ] そういえば海浜公園の流れるプールで鯉ヘルペスが発生して、
全部焼却処分にするらしい。鯉も受難だな。
192 :
まちこさん:2004/05/13(木) 19:10:12 ID:dahC7kLY
[ m181086.ap.plala.or.jp ] 流れるプールにコイがいるのか。
193 :
まちこさん:2004/05/14(金) 20:33:18 ID:ndzcnErg
[ p5087-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 夏になったらそこで泳ぐのか…
194 :
まちこさん:2004/05/14(金) 21:27:23 ID:NZsyzU6U
[ EATcf-410p10.ppp15.odn.ne.jp ] 財)船橋市公園協会「ふなばし三番瀬海浜公園」内の釣り堀で斃死したマゴイから、コイヘルペスウイルスの陽性反応が、5月11日確認されたとの連絡が県農林水産部水産局漁業資源課よりありましたのでお知らせします
市のHPより。
195 :
まちこさん:2004/05/15(土) 19:18:33 ID:vXbOCtks
[ EATcf-478p147.ppp15.odn.ne.jp ] 今日の読売に医療センターの輸血ミスが載ってたね。
最近いろいろ多いね〜。
196 :
まちこさん:2004/05/17(月) 23:19:37 ID:ybiXtP.I
[ 202.67.159.139 ] 船橋って全然本屋が駄目だね〜
197 :
まちこさん:2004/05/18(火) 16:17:58 ID:IQo/v2SQ
[ m144233.ap.plala.or.jp ] 旭やじゃ不満?
198 :
まちこさん:2004/05/18(火) 22:00:48 ID:g7HyEtMY
[ IP1A1286.chb.mesh.ad.jp ] 船橋駅の近くに大黒屋(ブランド買取)ありませんか?
わかるかた情報下さい
199 :
まちこさん:2004/05/18(火) 22:04:30 ID:dj4o2RlY
[ v134220.ap.plala.or.jp ]
200 :
まちこさん:2004/05/19(水) 01:29:45 ID:Dx4tuHIE
[ 210.0.212.102 ] >>197> 旭やじゃ不満?
ちょっと物足りない気が。
津田沼から引っ越してきたからかも。
200ゲト
201 :
まちこさん:2004/05/20(木) 05:20:15 ID:25akkI4M
[ v132152.ap.plala.or.jp ] くまざわ(だっけ?)より船橋旭屋のほうが学術書とか堅い本の品揃えがよかった気がするので、自分は満足してみたり。
202 :
まちこさん:2004/05/22(土) 00:36:44 ID:O0GlrqcI
[ 3dd51c54.catv296.ne.jp ] 津田沼とじゃ、比べるのがカワイソウってもんだ。
203 :
まちこさん:2004/05/22(土) 00:53:26 ID:H0U/Imwc
[ p46126-adsau12honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 最近友達がそっちの方に引っ越してバス釣りできるとこを探しているのですが
どこか近場にいいとこありますか?有名所のお蛇が池、印旛沼など以外の野池とかありませんかね?
204 :
まちこさん:2004/05/22(土) 02:15:35 ID:ePKGAHIU
[ K062066.ppp.dion.ne.jp ]
205 :
203:2004/05/22(土) 10:02:18 ID:H0U/Imwc
[ p46126-adsau12honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>204どちらでもOKです。あまりここら辺はわからないので。
お願いします。
206 :
まちこさん:2004/05/22(土) 15:05:58 ID:7Mh6pgyw
[ x019248.ap.plala.or.jp ]
207 :
まちこさん:2004/05/22(土) 15:46:35 ID:jyxf0U0s
[ x017022.ap.plala.or.jp ] 50万人都市だからまあ当然だろう。
208 :
まちこさん:2004/05/22(土) 15:54:46 ID:7ycKew8o
[ ppa01-1a44.din.or.jp ] >>206いいね。習志野の人には悪いけど習志野ってなんか
ぱっとしないし、船橋の方がイメージいいと思う。
209 :
まちこさん:2004/05/22(土) 18:42:12 ID:QEr/wo5s
[ nttkyo025045.tkyo.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] おいしいラーメン屋さんご存知でしたらお教えください
船橋駅周辺で目に付いたお店はたべてみたのですが、、、
評判を元に14号沿いの○○○塾?行きましたが私には合わないようでした。
210 :
まちこさん:2004/05/22(土) 19:01:17 ID:7ycKew8o
[ ppa01-1a44.din.or.jp ]
211 :
まちこさん:2004/05/22(土) 19:08:23 ID:QEr/wo5s
[ nttkyo025045.tkyo.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
212 :
まちこさん:2004/05/22(土) 20:38:35 ID:VSSh8M5I
[ n148251.ap.plala.or.jp ] >>210そんな専門スレがあるなんて知らなかった。。。しかも5まで続いてるのかよ!
213 :
204:2004/05/23(日) 00:29:35 ID:YZr//GYA
[ M040082.ppp.dion.ne.jp ] >>203いや、あの、バスって言うからバスの話をね......
214 :
まちこさん:2004/05/23(日) 00:49:17 ID:Wsb4VSGU
[ x019248.ap.plala.or.jp ] >>213それをいうなら、ちばレインボーとか出してくれないとわかりにくい!!!
でもこの辺でバス釣りなら新川印旛沼ぐらいかな。
215 :
まちこさん:2004/05/23(日) 13:56:45 ID:jNZC2lb6
[ EATcf-642p62.ppp15.odn.ne.jp ] >>209 スクランブル交差点から14号に出るまでの間にできた「味噌屋」にはいかれましたか?
なかなかおいしかった。
216 :
まちこさん:2004/05/23(日) 14:38:50 ID:jTJiU4/s
[ p25142-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 中山競馬場に子供連れて行ったことあります?
来週、カミサンに子守りを強制させられて
どうしてもダービー買いたいんですよね。
217 :
まちこさん:2004/05/23(日) 14:50:59 ID:W5JFX8to
[ EATcf-481p228.ppp15.odn.ne.jp ] >>216ダービーなら場外だし、驚く程は混んで無いので大丈夫なのでは?
ただし子供さんからは目を離さないで一緒に居てあげて下さい。
218 :
まちこさん:2004/05/23(日) 15:14:35 ID:jTJiU4/s
[ p25142-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ありがとうございます!
子供が遊べるスペースってあるじゃないですか?ポニーとかの
あそこもやってますかね?
219 :
217:2004/05/23(日) 15:48:03 ID:W5JFX8to
[ EATcf-481p228.ppp15.odn.ne.jp ] >>218ポニーは微妙ですが、内馬場のふわふわパンダなんかは
やってるんじゃないんでしょうか。
ダイワが勝ったのでパチンコにでも逝ってきます。
ダービーもダイワが勝ったりして…
220 :
まちこさん:2004/05/24(月) 01:27:33 ID:/T3VonlE
[ ntchba011207.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 船橋は図書館がヘボいのが悲しい。
ヤマイチの隣にある図書館使えないし、それにあそこの前の道人がウザー。
海神の方も行ったんだけど更にダメー。
都内にある図書館レベルになってくれないかな。
贅沢いっちゃいけないか。。。
221 :
まちこさん:2004/05/24(月) 09:43:52 ID:N7uf8Q5A
[ K054172.ppp.dion.ne.jp ] ダイワの馬主はアスワンとかのOKグループのオーナーだね。
ここら辺の人達がパチ屋でせっせと馬代を払ってあげてる訳だ。
222 :
まちこさん:2004/05/24(月) 10:12:54 ID:Pl9nFgO.
[ YahooBB219190032244.bbtec.net ] >>220市役所も図書館も公民館も警察署も消防署も全部駅前に作るべき
不便すぎる
行政機関が集合した地区を作るべき
バラバラじゃ効率が悪い
223 :
まちこさん:2004/05/24(月) 10:35:15 ID:Fc/h8ZQY
[ 218.231.200.143.eo.eaccess.ne.jp ] 来月2日、宮本に「かっぱ寿司」オープンってテレビCM見たけど
どの辺でしょうか?駐車場はあるのかな?
224 :
まちこさん:2004/05/24(月) 10:42:45 ID:V2YpMFXo
[ r058062.ap.plala.or.jp ] 普通の本は図書館で、
専門書は大学図書館で借りるのが一番です。
225 :
まちこさん:2004/05/24(月) 12:29:00 ID:wwFmqmY6
[ actkyo114211.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
226 :
223:2004/05/24(月) 15:45:50 ID:Fc/h8ZQY
[ 218.231.200.143.eo.eaccess.ne.jp ] >>225早いレス、ありがとうございます。来週行ってみます。
227 :
まちこさん:2004/05/24(月) 21:05:50 ID:RtARmpEA
[ YahooBB218135084063.bbtec.net ] >>220ほんとに悲しくなりますよね。
船橋の近所ということで、プランタンそばの市川図書館は船橋市民は(冊数制限があるけど)OKだったような。
あと、ちと遠いけど千葉中央図書館はきれいだし平日は夜9時までやってますよ。
228 :
まちこさん:2004/05/24(月) 21:09:35 ID:V2YpMFXo
[ r058062.ap.plala.or.jp ] 無い本は取り寄せして貰うがよろし。
229 :
まちこさん:2004/05/24(月) 21:11:50 ID:nzb27kYo
[ cf121.ade.point.ne.jp ] 船橋か市川に転居しようと考えているのですが、
中山競馬場がある船橋市は住民税安いんですか?
230 :
まちこさん:2004/05/24(月) 21:35:30 ID:V2YpMFXo
[ r058062.ap.plala.or.jp ] 中山競馬があると住民税が安くなる理由を知りたいところだが・・・
まずは市民税と県民税の税額算出方法を勉強しなさい。
そうすればどちらの市の方が安いかがわかる。
231 :
まちこさん:2004/05/24(月) 22:42:12 ID:M.b2z/lQ
[ n151065.ap.plala.or.jp ] 中山競馬は国に上納しているので無関係かと
232 :
まちこさん:2004/05/24(月) 23:02:45 ID:20BorlOA
[ 218.188.8.182 ] かっぱ寿司の場所って、今でさえかなりの渋滞地帯のとこだよね?
すっげぇむかつく!! &憂鬱。
233 :
まちこさん:2004/05/24(月) 23:41:44 ID:5gnASRIQ
[ ntt1-ppp540.chiba.sannet.ne.jp ] >>222 今でも計画が残されているか解らないが、
東葉高速鉄道の海老川と交差する当たりの
土地区画整理付近に移転すればOK。
234 :
まちこさん:2004/05/25(火) 00:21:03 ID:wPS1/fUU
[ cf121.ade.point.ne.jp ] >230
所得割額については一律だいうのは存じてましたが、
均等割額については競馬場があることで市町村間で若干の差が生じるかと
考えたもので、、各競馬場が納める用地取得寄付金についてはなんら
税金には影響しないんですね。府中市の税金が安いという話をよく耳に
するので騙されてました。ありがとうございました。
235 :
まちこさん:2004/05/25(火) 02:51:07 ID:108cHsd6
[ y094046.ppp.dion.ne.jp ] 船橋はその他公営ギャンブルで赤いからね。
236 :
まちこさん:2004/05/25(火) 05:50:45 ID:Wyv4ItCU
[ EATcf-251p40.ppp15.odn.ne.jp ] あんだけ公営ギャンブルやって、町中ギャンブルだらけの町なのに赤なのか・・・。
237 :
まちこさん:2004/05/25(火) 07:58:26 ID:MV3LdUZo
[ fnbs116096.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >233
そこらへんに東葉高速の新しい駅ができるみたいですね。
いつになるかはしりませんが、不動産屋の広告に新駅予定地!!って。
238 :
まちこさん:2004/05/25(火) 19:53:22 ID:5rjQaHWs
[ p6e2ee4.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 今日、船橋本町通りの大神宮の前にある京成の踏み切りで
人身事故があったらしいですよ。
電動カーが電車にはさまったらしいです。。。
239 :
まちこさん:2004/05/25(火) 22:26:26 ID:sONTnGkk
[ 210-160-195-230.withe.ne.jp ] 電動ジジイが降りてた遮断機を無理やり押し上げて
無理に渡ろうとしたらしいな。自業自得。
JR東日本は電動ジジイの遺族にきちんと損害賠償請求をすべし!
240 :
まちこさん:2004/05/25(火) 23:06:02 ID:kBdamgsQ
[ YahooBB218129170092.bbtec.net ] >>数日前に電動カートを借りたばかりで、操作を誤った可能性…だそうで、なもなも
(NHK 関東ローカル)
>>239でたらめな上に悪意のあるレスをしないほうがいいと思うが。
241 :
まちこさん:2004/05/26(水) 00:04:04 ID:koGDj8AQ
[ proxy5.kasiw1.kn.home.ne.jp ] 悪意のあるレスというより、書き手の知能の低さが赤裸々に現れているレス・・・
おまけに京成の線路での事故なのにJR東日本に賠償請求しろだってさ。
どうか、こんなドDQNにかかわらずに成仏してください>被害者の方。
242 :
まちこさん:2004/05/26(水) 12:43:42 ID:w80WtnyM
[ i210160.ap.plala.or.jp ] 船橋西武は40億円改装だとさ。
東武に20億円負けてるぞ。(東武の改装はかなり大がかりだったけど)
地下の食品だけで14億投資するとあるけど、、、
船橋西部に食品売り場があったのね。初耳。
ちなみに船橋東武の店長さんは東武百貨店の常務だったりする。
243 :
まちこさん:2004/05/26(水) 15:17:06 ID:Z88veh2Q
[ pdf5ebb.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>240-241
見た人の話だと、遮断機が下りてきているのにもう無理やりに渡ろうとしたらしいですわ。
それはもしかしたら操作ミスかもしれませんが・・・・
遮断機の竹ざおが半分ぼろぼろになってたと。電車と接触したんだろうか・・・
なもなも
244 :
まちこさん:2004/05/26(水) 19:03:11 ID:amWqX9E2
[ 210-160-195-230.withe.ne.jp ] 自業自得だな。自殺かもしれんが。
京浜急行は電動ジジイの遺族にきちんと損害賠償請求をすべし!
なもなも
245 :
まちこさん:2004/05/27(木) 12:30:40 ID:0D.V94wg
[ YahooBB218178052126.bbtec.net ] 北口にある「国際交流センター」という語学学校はなにか大きな組織団体の
一部なんですか?習いたいんですが。
246 :
まちこさん:2004/05/27(木) 12:56:08 ID:/QIfPsh6
[ v135128.ap.plala.or.jp ]
247 :
まちこさん:2004/05/27(木) 13:05:24 ID:0D.V94wg
[ YahooBB218178052126.bbtec.net ] そうです。でも噂では名前とはまるで無関係で中国人経営者だとか?
詳しい情報教えてください。
248 :
まちこさん:2004/05/27(木) 23:59:30 ID:OU3D6wGc
[ pdf5efb.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>244出てこないでよ〜
損害賠償の話なんてあなたに関係ないでしょう。
249 :
まちこさん:2004/05/28(金) 21:00:21 ID:zTKyQHp.
[ 210-160-195-230.withe.ne.jp ] 列車の遅れとかで多数の乗客に多大な迷惑を掛けたのだ。
この無謀な電動ジジイは。
遺族は乗客一人一人に詫びと損害賠償を支払うべき!
250 :
まちこさん:2004/05/28(金) 21:14:38 ID:MaOghqs.
[ fnbs119143.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
251 :
まちこさん:2004/05/29(土) 02:08:28 ID:88Iw7jnY
[ o156229.ppp.asahi-net.or.jp ] 船橋に引越しを検討しているのですが、終電前後の駅近辺の状況はいかがでしょうか。(治安とか
、勧誘とか)
南北いずれかの10分圏内の物件を探しています。
252 :
まちこさん:2004/05/29(土) 02:28:00 ID:2fpTiBCs
[ x011104.ap.plala.or.jp ] 終電前後は人がわりと多い。だから治安は思ったほど悪くない。
まあもちろん夜ですからそれなりに悪いと思いますが。
勧誘は南はあるけど北はほとんどない。
10分圏内で住むなら北かな。
253 :
まちこさん:2004/05/29(土) 03:14:25 ID:1HbNEhQE
[ proxy22.rdc1.kt.home.ne.jp ] >>232おっしゃると〜り。
でもって「?」なのは・・・
かっぱ・クリエイトのサイト見ても宮本店情報がないのは
なんでかな?
254 :
まちこさん:2004/05/29(土) 12:43:00 ID:wxC2xu4Y
[ YahooBB219010198023.bbtec.net ] 船橋の駅行くとよく歌ってる子達がいるけど
あれって場所の取り合いとかにならないのかな?
それとも暗黙のルールみたいなのがあるのか…
255 :
まちこさん:2004/05/30(日) 14:05:59 ID:HoPfbkGM
[ p6e2ce2.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] うーん、私は北は人が少なくて、夜中近くは怖い...ロイホ過ぎて夏見側なんて、特に。
南はお商売の方たちも多いけれど、その分人が多いので歩いていて怖くないです。
駅で歌うのって、構内だったら許可がいるんじゃないかな。
あ、でもShapoと繋がっている辺りは許可なしでいけるのか。
うーん、どうなんでしょ。
256 :
まちこさん:2004/05/30(日) 16:16:52 ID:4hnOLZcw
[ YahooBB219176160145.bbtec.net ] 船橋市の病院ってどこか良いところありますか?
257 :
まちこさん:2004/05/30(日) 18:20:44 ID:DYpPHSkg
[ EATcf-641p4.ppp15.odn.ne.jp ] 診療科目にもよりますが。
済生会習志野病院(ぎりぎり船橋市)
船橋中央病院
市立医療センター
セコメディック病院
共立習志野台病院
高根台病院
二和病院 (順不同)
内科系の医院なら
滝不動駅に近い吉沼医院がとても良いとおもいます。
258 :
まちこさん:2004/06/01(火) 00:41:15 ID:XFbVbKAY
[ 74.net219106215.t-com.ne.jp ] 船橋競馬場と中山競馬場の花火ではどちらがいいですか?
今年初めて行ってみようと思っています。
259 :
ようこそ船橋へ:2004/06/01(火) 03:54:42 ID:xFFWOv2U
[ ntceast019227.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 中山がおすすめ。
だけど観客多いから席とりが大変。
早めに行ってね。
あと場内で食べ物も売ってるけど激混みだから
持参するのがベター。
260 :
まちこさん:2004/06/01(火) 18:08:35 ID:bVcM7OLw
[ r059159.ap.plala.or.jp ] 船橋駅の近くに古着屋ってありますか?
261 :
まちこさん:2004/06/01(火) 19:11:24 ID:7MWV7neo
[ EATcf-410p233.ppp15.odn.ne.jp ] 本町通りの大神宮に行く途中にHONEY CAMPというお店が去年できました。
入ったことないけど。
262 :
まちこさん:2004/06/02(水) 04:14:37 ID:e3RRQVac
[ ba132.ade.point.ne.jp ]
263 :
まちこさん:2004/06/02(水) 13:52:37 ID:dURR.oCY
[ 210.88.189.132 ]
264 :
まちこさん:2004/06/02(水) 16:26:12 ID:JO42ob7Y
[ YahooBB218136170088.bbtec.net ] 医療センターに予約無しで行かないほうがいいよ。
すごく嫌な思いをするから。
265 :
まちこさん:2004/06/02(水) 20:35:27 ID:FZDNgp4Y
[ YahooBB219176160145.bbtec.net ] 逆に行かない方が良い病院とか噂なんかがあれば教えてください!
266 :
まちこさん:2004/06/02(水) 21:07:22 ID:qw/fZ7HY
[ u089153.ap.plala.or.jp ] >>265そんなこと書いたら訴えられちゃうから無理無理。
267 :
まちこさん:2004/06/03(木) 20:10:13 ID:QwQ9KK8Q
[ eAc1Afp012.tky.mesh.ad.jp ] 本町にある「黒ぶたや」に行った人いますか?
子連れでも入れる店でしょうか?
268 :
まちこさん:2004/06/03(木) 22:48:41 ID:HHDGTATk
[ 218.231.218.73.eo.eaccess.ne.jp ] 宮本のかっぱ寿司行って来ました。
かなり混んでいましたが、店員さんの接客も丁寧。
注文品が流れてくるのに少し時間がかかりましたが、
まずまずの合格点でした。
ただ、テレビCMで流れている「ジャンボあなご」は・・・アレレ?
ただ
269 :
まちこさん:2004/06/04(金) 03:37:00 ID:lGG9N4zw
[ pl105.nas511.funabashi.nttpc.ne.jp ] 消防車・救急車がイパ〜イ通っていきます
何があったの?
270 :
まちこさん:2004/06/04(金) 22:38:27 ID:vl8ThfIg
[ cache-tkp-ab04.proxy.aol.com ] >258
今年は、習志野の花火大会もあるよ!個人的には競馬場はすごくごみごみしてて
花火を見るというよりも 人ごみを見てる感じ 逆に船橋はしょぼいし・・・見る場所がいまいちだし
271 :
251:2004/06/05(土) 09:05:39 ID:07QrNdpE
[ o158110.ppp.asahi-net.or.jp ] 諸々検討した結果、南方面に引っ越すことになりました。
これからもよろしくお願いします。
272 :
まちこさん:2004/06/05(土) 12:00:57 ID:4/PaMEeE
[ EATcf-478p9.ppp15.odn.ne.jp ] >>271南口で駅から10分以内の範囲に住むなら防犯には気をつけたほうがいい。
家の鍵はちゃんとした物を使って、表札付近にマーキングをされていないか確認したほうがいいよ。
273 :
まちこさん:2004/06/05(土) 12:09:42 ID:FAw7vdlk
[ p2185-ipad32funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] カッパ寿司、昨日行ってきました。
オープン間もないからか、ウニの量は多かったです。
スシローの倍くらい乗ってるんじゃないかな?
6時半頃は結構すいてました。出たのが7時くらいですが
9組並んでました(待ち組数がわかるようになってる)
駐車場が広いので、混んでても車はスグに入れると思います。
個人的には、かっぱよりスシローの方がいいですね。
立ち食いでよければ、北口吉光もいいです。
値段は回転寿司の2倍しないくらいですしね。
274 :
まちこさん:2004/06/05(土) 19:47:02 ID:.hW7Kb4c
[ i018037.ap.plala.or.jp ] 東武近くのよこよこってお店、安くて美味いな。
275 :
(´・ω・`):2004/06/05(土) 20:17:15 ID:BVr1/9QQ
[ eatkyo454036.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 船橋イィ(・∀・)!!
276 :
まちこさん:2004/06/05(土) 20:49:41 ID:XLPs3gPw
[ EATcf-642p189.ppp15.odn.ne.jp ] 今日、船橋市場の一般公開行ってきました。
野菜も鮮魚もなかなかお買い得で賑わってました。
277 :
まちこさん:2004/06/07(月) 12:38:06 ID:AuGvoc3M
[ d183.HkanagawaFL10.vectant.ne.jp ]
278 :
まちこさん:2004/06/07(月) 18:01:16 ID:p7W3pEFA
[ YahooBB218136170088.bbtec.net ] あげ
279 :
まちこさん:2004/06/07(月) 19:21:22 ID:9LibCGc2
[ s196.HchibaFL2.vectant.ne.jp ] 船橋市立医療センターって評判どうですか?
280 :
まちこさん:2004/06/07(月) 19:46:43 ID:p7W3pEFA
[ YahooBB218136170088.bbtec.net ] おれは使ってるけど嫌い!
入院・重症の患者には良いらしい。
通院(予約なし)には最悪!
知り合いは熱と咳が出て内科に行ったとき3時間くらい待たされた
あげく、触診、聴診器どころか顔も見ないで問診して
「薬だしときます。」で30秒くらいで終わっちゃった。
知り合い「2度と来ない!」って言ってたけどね。
最近(今年)は医療ミスで新聞にも出てるしね。
281 :
まちこさん:2004/06/07(月) 21:37:51 ID:JbMc.fB2
[ i213143.ap.plala.or.jp ] そういう非常識な病人がいるから大きな病院は常に混んでるんだよな。
病院も大変だ。
282 :
まちこさん:2004/06/08(火) 00:47:31 ID:GnoULCnM
[ TBTnni-05p192.ppp12.odn.ad.jp ] 船橋でいい本屋って何処?
283 :
まちこさん:2004/06/08(火) 00:56:46 ID:PZfsVvgs
[ fnbs114145.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >>257私も、吉沼医院をお薦めします。
すごく良心的です。
284 :
まちこさん:2004/06/08(火) 12:02:46 ID:pvclLJi2
[ EATcf-478p9.ppp15.odn.ne.jp ] >>282船橋・・・船橋駅周辺なら船橋東武の本屋かな。
船橋市っていう意味なら津田沼のユザワヤの隣にある丸善がいいよ。
285 :
まちこさん:2004/06/08(火) 12:43:45 ID:iCK0IOBc
[ YahooBB219174188071.bbtec.net ] ?
286 :
まちこさん:2004/06/08(火) 15:12:33 ID:vahtGPPo
[ EATcf-246p136.ppp15.odn.ne.jp ] 金杉5丁目の
県道沿いにある書店のファミレスと本やの共同駐車場で
昨夜10時、コンサルタント業の48歳オヤジが
二人組に現金2万奪われ首切られ重傷って朝日に出てたな。
サイゼリアの駐車場か。いや、マジ物騒だな。
287 :
まちこさん:2004/06/08(火) 19:18:10 ID:ZtxrjAYo
[ i018037.ap.plala.or.jp ] 駅近くで土曜日休憩時間が長くて18時頃までOKな安いラブホ教えて。
288 :
まちこさん:2004/06/08(火) 19:36:48 ID:H5OWkAS2
[ YahooBB218136170088.bbtec.net ] >>282改装中だけど
西武の本屋も良いよ。分野にもよるけど
289 :
まちこさん:2004/06/08(火) 20:06:52 ID:QLF4ki/s
[ m025192.ppp.asahi-net.or.jp ] >>288西武の本屋も悪くはないけど
なんせ、上まであがるのがめんどくさい。。
この一軒というなら、私も丸善がお勧めかな。
290 :
まちこさん:2004/06/09(水) 11:44:32 ID:WL5OHDuM
[ YahooBB218178052126.bbtec.net ] 286>
きっと中国人だ。船橋は中国人、多すぎ。
291 :
279:2004/06/09(水) 12:06:05 ID:l.A5nIwg
[ s196.HchibaFL2.vectant.ne.jp ] >>280うーん、そうですか。入院するかも知れないんですよ。
情報ありがとうございました。
292 :
まちこさん:2004/06/09(水) 18:31:56 ID:OMKTBtlI
[ FLA1Adv071.tky.mesh.ad.jp ] >>291医療センターは高度医療を目指すべく作られたもので、緊急か紹介状が無いと
行っちゃダメですよ。悪意を持って書いている人がいるけど、まともな大人が考えれば分ると
思いますが、本当に困っている人に使ってもらいたいですね…
私は、どこの町医者に行っても判らなかった症状も紹介状を書いてもらい、
診察して一発で直してもらいました。
293 :
まちこさん:2004/06/09(水) 20:24:55 ID:s9Df6tQU
[ p62aa3c.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 熱と咳だけで医療センターに行くのが信じられんわ。
294 :
まちこさん:2004/06/09(水) 22:15:30 ID:AP6RPPII
[ p10118-adsau15honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 家から一番近い病院が医療センターだとしたら
熱と咳だけでも行こうと思うのが普通じゃないの?
まあ、あの周りにそんなに家があるようにも思えないけど。
295 :
まちこさん:2004/06/09(水) 22:26:08 ID:Uv0iQtVo
[ nissin13187.ccnw.ne.jp ] 3時間待っても行きたいなら行けば良いし
熱と咳くらいなら、開業医で十分と思えばそれでよいのでは?
待ち時間短くて高度医療受けようなんてムシがよすぎますね。
296 :
まちこさん:2004/06/09(水) 22:58:51 ID:OMKTBtlI
[ FLA1Adv071.tky.mesh.ad.jp ] >>294こういう人間がいるから世の中良くならないのですね…
あなたみたいな人間がいるから一番必要としてる人が不自由するのです!
医療センターのロビーに書いてあるでしょ!
こういうご時世だから、権利ばかり主張する人はあの意味を汲み取れないのですね…。
297 :
まちこさん:2004/06/09(水) 23:53:39 ID:AP6RPPII
[ p10118-adsau15honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>296まあ、怒るのも自由だしなんとでも言ってもらってもいいけど、
自分は医療センターに行ったことは無い、だからロビーに何が書かれてるのかも知らない。
だから緊急を要する患者”だけ”が行っていい病院だとは知らない。
ただ、
>>294ではもしも近くに他に病院が無かったとしたらってことを言ってるだけ。
しかも高度医療と街医者を使い分けるって概念は無いもんでね。
まあ、軽症の患者は街医者行けって言うんなら行きますよ。
ただまあ、
>>296は重病人かその家族なのか知らないけど、
何も知らない人にいきなり、違法駐輪したりガムでも吐き捨てた人間でも注意するように言うのはどうかと思いますが?
298 :
まちこさん:2004/06/10(木) 00:54:31 ID:NWGe0N5Y
[ i208097.ap.plala.or.jp ] ま〜 世の中にはいろいろな人がいるわけで。
一般常識が欠けてる人もいるってことでいいじゃん。 ね?
299 :
まちこさん:2004/06/10(木) 01:22:31 ID:CpVY57a6
[ usen-221x246x29x21.ap-US01.usen.ad.jp ] >>296みたいにすぐ勘違いしてムキになる人が居るからこそ掲示板てのは盛り上がるね(藁
まあどこの病院行こうと自由だしそれを一般常識が欠けてるってので片付けるのも可笑しな話だわな。
300 :
まちこさん:2004/06/10(木) 02:10:04 ID:YDVSm3Ds
[ EATcf-483p77.ppp15.odn.ne.jp ] 医療センターのロビーには何と書いてあるのですか?