高崎>>>>>>>>>水戸

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まちこさん
将来性を考えると、こうだろ?
新幹線の無い水戸は論外だな
2まちこさん:2004/01/19(月) 17:41:36 ID:ZI7LYJ22 [ taproxy5.ezweb.ne.jp ]
宇都宮>高崎>ミと
地方都市の定説
3まちこさん:2004/01/19(月) 18:03:49 ID:vUwIWv8E [ YahooBB219214162064.bbtec.net ]
水戸あたりに負けられても困るんだよね。
そっちの物流コスト削減ためにこの港つくってる様なものだから。
むしろもっと発展してよ。
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/doboku/kowan/sitetop1/port-hn.htm
4まちこさん:2004/01/19(月) 18:04:30 ID:bQVlyJtY [ p0492-ip01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]

千葉に住むって事はただ事じゃねえんだ。
いつまでも首都圏で1番地価が安いだの、ビル空室率が高いだの,農業大国だの
もう1つおまけに、千葉に存在する施設なのに東京を名乗ってやがるだのと
この気持ちがお前らに,お前らに,お前ーーーーーーーらに
分かってター−−−−−−−−−−−−まー−−−ルー−−−−−カー−−−。

でもこれは事実だろ?千葉駅周辺はビル空室率24.5%超えてるんだろ?
野菜出荷額は全国1位だし。
5まちこさん:2004/01/19(月) 22:35:19 ID:FBySPnDU [ YahooBB220005167025.bbtec.net ]
バカ果つること無し


まあ、新幹線が通ってて水戸以下だったらそれこそ軽蔑モノだろ
6まちこさん:2004/01/19(月) 22:39:35 ID:6tkWBHXg [ t136153.ap.plala.or.jp ]
だから軽蔑されてるんだよ
人口の伸びも水戸以下でしょ?
新幹線が東京に近い関東にあってもあまり意味がないということの表れだよ
7まちこさん:2004/01/20(火) 10:47:59 ID:O22Enq.o [ ZH139210.ppp.dion.ne.jp ]
>>6
新幹線が行き止まり県茨城にあっっても意味無いよねたしかに
8まちこさん:2004/01/20(火) 11:04:04 ID:3UBEk./o [ o055166.ap.plala.or.jp ]
新幹線が開通して何年経つ?
もし新幹線の効果が絶大なものだったら
もっと発展してて然るべきでしょ
小山もそうだけど、もし新幹線が通ってなくても
都市規模や街並みも現状と大差ないんじゃない
9肛門様:2004/01/20(火) 11:43:23 ID:zMn8Fr3c [ FLA1Aac055.iba.mesh.ad.jp ]
高崎には高島屋、ワシントンホテルや立派な市役所があるからっていきがるなよ!
駅には達磨のモニュメント?
観光は潰れたカッパピアと白衣観音?
どうせ角栄さんの故郷創世の時の落し物だろ?新幹線なんてよ!
中曽寝や服田が頭下げたんだろw
借金だらけで今度は広域合併で借金埋めか?
新幹線がなんぼじゃ東京までの所要時間は水戸からスーパーひたちで行くのと、そう変わらん。

水戸には快楽艶(大工町)と偕楽園という観光施設がある。
駅前には大きな丸井と黄門様が立っている。
高崎と比べるなんて・・・
天下の副将軍に向かってなんたる無礼か・・・ばか者
ハッハッ八ハハハハハ
10まちこさん:2004/01/20(火) 15:30:40 ID:O22Enq.o [ ZH139210.ppp.dion.ne.jp ]
>>8


盛岡>>>秋田・青森
11まちこさん:2004/01/20(火) 15:49:39 ID:FyEveM06 [ 202.239.148.13[aa2002070997114.userreverse.dion.ne.jp] ]
水戸か・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

納豆のイメージしか無いな(w
12まちこさん:2004/01/20(火) 15:51:04 ID:19YPQLI6 [ ntceast007166.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ]
oo
13いばラッキー:2004/01/22(木) 10:23:56 ID:uRDGumWI [ FLA1Aae075.iba.mesh.ad.jp ]
水戸・・・・・・・・・・・・・納豆
あんまし水戸には納豆工場って無いんだけどなぁ
水戸市周辺で作っても水戸納豆の名前・・・・・・・・・・変

萩原町の傘松・・・・・
大久保清さんの生まれ故郷
白衣観音
群馬の森
高島屋
スズラン
慈光通り
高崎弁当
柳川町・・・・・・くらいかな?知ってんのはw
14まちこさん:2004/01/22(木) 14:04:27 ID:griUonX6 [ cache.cc9.ne.jp ]
上野━―━―水戸:約65分@3510円
上野━―━―高崎:約44分@4090円
上野━―━―前橋:約93分@3190円
(新幹線利用)  :約60分@4090円乗り換え時間含まず
※料金は普通車自由席利用

高崎≧水戸>>>前橋
15まちこさん:2004/01/22(木) 14:16:54 ID:8mEsuvQA [ p6e5f5e.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
納豆は確か、群馬が生産量日本一だったはず