1 :
まちこさん:
2 :
まちこさん:2003/12/29(月) 17:48:02 ID:60.s4/oQ
[ ZG216091.ppp.dion.ne.jp ] 2get
3 :
まちこさん:2003/12/29(月) 18:13:05 ID:wjguB7aA
[ tcatgi012172.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] コンプマートの後は、何が出来るのかな?
4 :
まちこさん:2003/12/29(月) 18:25:38 ID:8Qs7wQ8o
[ p32242-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 川越駅西口の通路狭すぎでしょ!人2人分しかないよ
5 :
まちこさん:2003/12/30(火) 08:36:03 ID:l/Gbv./6
[ YahooBB218119092028.bbtec.net ]
6 :
まちこさん:2004/01/03(土) 00:26:32 ID:0rYLOxxk
[ PPPa807.e21.eacc.dti.ne.jp ] 川越に大盛のお店ってどこかある???
7 :
まちこさん:2004/01/29(木) 19:55:09 ID:Aer6AKmk
[ flstm1-p173.hi-ho.ne.jp ] 大盛りっていうか、お好み焼きのでかいのは?
川越工業そばのきゃべつ、今でもやってますか?
8 :
まちこさん:2004/01/29(木) 20:00:44 ID:kfJ2ZIQc
[ YahooBB219181146105.bbtec.net ]
9 :
まちこさん:2004/03/23(火) 13:24:50 ID:HZj/O1c.
[ YahooBB221022080066.bbtec.net ] 川越といえば、氷川町に住んでいるちよりちゃん元気かな?
10 :
まちこさん:2004/03/23(火) 20:58:36 ID:76O9qolM
[ ew4.ade.point.ne.jp ] ちよりだけど、何か?
11 :
まちこさん:2004/03/23(火) 23:07:55 ID:HZj/O1c.
[ YahooBB221022080066.bbtec.net ]
12 :
まちこさん:2004/04/30(金) 13:15:56 ID:UgQsCwLI
[ 203.136.111.145[Dsmok61DS26.gnm.mesh.ad.jp] ] 川越のお土産、皆さんのおすすめ教えてくれますか。よろしくお願いします。
13 :
まちこさん:2004/04/30(金) 23:16:36 ID:h/P2kjnw
[ ntsitm018215.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
14 :
まちこさん:2004/05/26(水) 15:54:56 ID:Urs.LyAU
[ 202.239.148.13[p297faa.t032ah00.ap.so-net.ne.jp] ] 最近クマちゃんはどうですか?
15 :
まちこさん:2004/05/26(水) 19:50:59 ID:w65nqhLA
[ 61-23-0-150.home.ne.jp ] >>12「フウセンせんべい」は川越にしか売ってないって聞いたよ。
従姉妹が遊びに来るたびお土産に買っていった。
味の方は…。好き好きだと思いますが。
しかし「デカイふ菓子」も「フウセンせんべい」も
持ちかえりづらいよね。
16 :
まちこさん:2004/05/26(水) 19:55:04 ID:8U/eStt6
[ YahooBB218177012136.bbtec.net ] >>6チェーン店だが常連になると駅付近の庄○がてんこ盛りで色々出してくれる。
17 :
まちこさん:2004/06/26(土) 04:45:15 ID:BOlaTsiU
[ pd3285c.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 唐揚
18 :
まちこさん:2004/06/26(土) 08:30:46 ID:yBo9UYwo
[ p7254-ipad11souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>12
俺は舟運亭の「いもそば&いもうどん」だね!
きのう宮城に住んでいるおばちゃんに送ったよ。
19 :
まちこさん:2004/06/26(土) 16:23:40 ID:LOkkxZmg
[ YahooBB220007168020.bbtec.net ] そーいえば最近「クマちゃん」いないなぁ・・・
20 :
まちこさん:2004/06/27(日) 20:56:01 ID:lyYEtY.I
[ ntsitm002114.sitm.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] いまアトレのセールやってますねー。
30〜50%オフってかなりお得な気が。
SM2の黒のノースリーブブラウス買っておけばよかった。
また行きたいけど交通費が痛い。
誰か買ってきて・・・。
21 :
まちこさん:2004/06/29(火) 16:18:45 ID:Mer3UI2I
[ pdf7ebc.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>19クマちゃんいましたよ!
カナーリくたびれた感じで、全体的に小さくなってたけど
まだがんばってベンチに座ってましたよ
22 :
まちこさん:2004/06/29(火) 21:51:04 ID:B8o8.Q..
[ FLH1Aav202.stm.mesh.ad.jp ] 本川越近くのだん家の跡に出来た和風炭火焼き肉店に行ってみたけど
かなりウマかったよ。値段はちょっと高め。店長のオヤジがいちいち
説明に来るのは人によってはウザイかも。俺は嫌いじゃないけどね。
23 :
まちこさん:2004/07/18(日) 21:26:47 ID:R0ubs20Y
[ r093038.ap.plala.or.jp ]
24 :
まちこさん:2004/07/20(火) 22:07:33 ID:CEuMUBAE
[ p625f6f.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] アトレもOIOIスパークリングも行ってきたボエー。
というかスパークリングしてないと買えな
25 :
まちこさん:2004/07/20(火) 23:48:02 ID:RPTy5Nuw
[ O022209.ppp.dion.ne.jp ] >>22あそこの肉はまじで旨い。値段は高めだけどね。
じょじょ○んより旨かった。
タンのユッケなんて最高!
まぁ店長はウザイけどね。
店長のお薦めばかり注文させられるから、
注文したい品頼めないし。
(でもいいおっちゃんです)
あの店は移転してきたんだよね。
前は大正浪漫通りにありました。
26 :
まちこさん:2004/08/08(日) 20:56:54 ID:H/26lEOs
[ cc18.ade.point.ne.jp ] 着物とか帯を買い取りしてくれるお店って、ありますか?
27 :
まちこさん:2004/10/05(火) 19:26:41 ID:SvMifKvk
[ pdf7f08.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] あげ
28 :
まちこさん:2004/10/06(水) 20:52:17 ID:EUAzDsGc
[ p5056-ip01souka.saitama.ocn.ne.jp ] どなたか、本川越駅のりそな銀行の横の道を入ったところにできた「ひもの屋」について教えてください。
前は通りかかるも、一人で入る勇気ナシ。
29 :
まちこさん:2004/12/26(日) 01:01:35 ID:JkHumdUI
[ i218-47-188-193.s01.a011.ap.plala.or.jp ] 鵜頭坂のところ(とんでんの裏)で分譲販売やってるみたいだけどさ、
なぜか一軒だけアパートが建ってるよね
あれってやばくね?
隣の家にかぶさってるけどいいのかな
30 :
まちこさん:2004/12/26(日) 03:36:31 ID:YNzqEP4w
[ 217.net061198125.t-com.ne.jp ] ところで川越の教習所ってどうよ?三共と川越があるがどっちがよかと?
31 :
まちこさん:2004/12/26(日) 10:55:54 ID:A8aI6Kjo
[ Ckwge1DS81.stm.mesh.ad.jp ] この辺じゃセイコーモータースクールが
一番評判がいいよ。川越じゃないけど…。
32 :
まちこさん:2004/12/26(日) 13:43:39 ID:7TZLKGo2
[ es145.ade.point.ne.jp ] かつて俺が通っていた高校のそばに小さな駄菓子屋のような食堂があり
そこにミョ〜に太い面の焼きそばがありよく食ったもんだ。
俺たちそれを「ちゃんかちゃんか」と呼んでいたがその云われは最後まで不明だった。
あれはいったいナンだったんだろうか?
33 :
まちこさん:2004/12/26(日) 22:33:19 ID:F/vOYk42
[ eAc1Aeg045.tky.mesh.ad.jp ] みどりや?
34 :
まちこさん:2004/12/27(月) 00:10:40 ID:SPVOC/FI
[ YahooBB219181004046.bbtec.net ] 俺は小学生の頃、緑屋の焼きうどんを食って、気持ち悪くなって吐いた。
高校は、緑屋のそばだったが、よく行ってたのは、
今は無き仙台屋。
35 :
まちこさん:2004/12/27(月) 00:11:52 ID:muvbyUjo
[ p4057-ipbf12souka.saitama.ocn.ne.jp ]
36 :
30:2004/12/27(月) 22:53:13 ID:Ee5nKB86
[ 58.net219096023.t-com.ne.jp ] >>31ありがとうです。2択しかなかったもんで選択範囲が増えました!
でも家から遠いから無難に川越かな〜
37 :
まちこさん:2004/12/27(月) 23:36:18 ID:l1Y/sVFg
[ YahooBB218177012136.bbtec.net ] >>36川越はその他に霞ヶ関と南古谷の教習所があるよ。
今はセイコーと名前を変えたが、セイコーに名前が変わる前の教習所は
昔卒業した生徒が違反や事故起こしすぎて、公認を取り消されたんだよね。
そこが潰れて名前をセイコーに変え再出発したわけ。
若い人は知らないと思うけど…。
でも昔とは違うから俺もセイコーはお勧めするよ。
38 :
まちこさん:2004/12/29(水) 01:20:47 ID:0jzXAJ4k
[ p1251-ipad204souka.saitama.ocn.ne.jp ]
39 :
まちこさん:2004/12/29(水) 12:52:00 ID:UJy7fBwY
[ aa123.opn2.point.ne.jp ] 雪すごいな。
40 :
まちこさん:2004/12/29(水) 16:48:11 ID:lwo6yGTo
[ p076191.doubleroute.jp ] 古谷の教習所行ってた。
先生曰く、古谷の教官は余所より優しいそうな。
もちろん余所を知らないんで比較は出来ない。
模擬テストが一日に何度でも無料で受けられるのが売りのモヨイ。
ネットで申し込むと安くなります。
近所の農道が無駄にキレイなんだなあ…とオモタ。(公共料金の無駄遣いだ!)
初心者には走りやすいけど。
41 :
まちこさん:2004/12/29(水) 16:56:40 ID:cKB0Q6kM
[ X075075.ppp.dion.ne.jp ]
42 :
まちこさん:2004/12/29(水) 21:33:57 ID:NYB60jfg
[ 204.186.210.220.dy.bbexcite.jp ] >>40公共料金って電気、ガス、水道料金のことだろ
あの辺の農道の整備は公共料金が使われているのか?
43 :
まちこさん:2005/03/12(土) 18:23:35 ID:64t.0Mp2
[ p7138-ipad11akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] tes
44 :
まちこさん:2005/05/08(日) 19:53:20 ID:ioqUQ.t.
[ Dttji5DS54.myg.mesh.ad.jp ] 今日、山田邦子が来たの?
45 :
まちこさん:2005/05/18(水) 17:49:59 ID:BBVOuvj.
[ Dsmok29DS04.gnm.mesh.ad.jp ] 今消防車がスゴイぞ!!どこが火事?
46 :
y:2005/06/16(木) 00:10:25 ID:.1J4PWGU
[ YahooBB219014056184.bbtec.net ] ここは元気ないのかな。頑張って欲しい
47 :
まちこさん:2005/06/24(金) 18:47:48 ID:WWoIk/Ew
[ ZS055232.ppp.dion.ne.jp ] がんばれ!!
48 :
まちこさん:2005/08/11(木) 01:09:27 ID:1IYS4WGE
[ p8b92cc.chibac00.ap.so-net.ne.jp ]
49 :
まちこさん:2005/08/19(金) 00:50:13 ID:v3vbAAcY
[ p29e81a.chibac00.ap.so-net.ne.jp ] ↑は終了
このスレをパート40と見なして消化し、その後パート41を改めて立てましょう
50 :
まちこさん:2005/08/19(金) 10:59:43 ID:1NK3cSZY
[ ZQ176134.ppp.dion.ne.jp ] ではでは、サクサク消化
51 :
まちこさん:2005/08/19(金) 12:00:51 ID:smYBjSFM
[ cachesv4410.tk.mesh.ad.jp[FLA1Abr143.stm.mesh.ad.jp] ] セイコーは混んでたから私は南古谷教習所へ行った。
正解だったよ、すっげぇ楽しかった。
先生が甘いとは思わなかったな。
路上では、怒られて外に降ろされたこともあるし、学科で寝てたら怒鳴り飛ばされたよ(最も私が悪いのだが)
始めは変な先生が多いなぁ〜と思ってたけど、実はいい先生ばっかりで、毎回楽しみにしてました。
事務の方たちも親切でね…、朝早い実習の日は、起きろ〜って電話をくれたりもしました。
ほんとに感謝していますよ。
受かったときは嬉しいと同時に淋しかったです。
とはいえ、今はそのころの人たちがいるのかどうか…??
52 :
まちこさん:2005/08/19(金) 14:51:24 ID:EOysAh3E
[ YahooBB060086129007.bbtec.net ] >>51あそこは「古谷自動車教習所」だったのでは?
俺もあそこへ通ったけど、コースが見えない(河川敷で離れている)のは大変だったね。
仮免試験のコースを覚えるのがイメージしにくかったな。
事務所棟から教習車でコースまで乗せてってくれたけど時間に遅れると厳しい!
自動二輪もここで取ったけど、教習中に振動でバックミラーが取れかかったのには驚いた。
教官はそんなに酷い人は居なかったし、好かれてる人も多かったね。
かく言う俺もかなり昔の話だけどね・・・
53 :
まちこさん:2005/08/19(金) 17:08:57 ID:F980svL2
[ l245235.ppp.asahi-net.or.jp ] 古谷は免許とってからの事故率が以異常に高いと聞きました。
で私もセイコーで取りました。私の友達はみんなセイコーでしたよ?
54 :
まちこさん:2005/08/19(金) 17:44:18 ID:ZYjy3C4w
[ tcatgi109130.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 私は、川越自動車教習所だったかな?
尚美大の近くのところです。
私も古谷は事故率がどうの・・・と聞きましたが、本当はどうなんでしょうね。
55 :
まちこさん:2005/08/19(金) 20:08:29 ID:XNWKDFj2
[ p3160-ipbf206souka.saitama.ocn.ne.jp ] 俺も聞いたな、事故率全国一位と
行ってる奴誇らしげに言ってたな・・・
56 :
まちこさん:2005/08/19(金) 20:20:26 ID:lPTDk9hk
[ cachesv4411.tk.mesh.ad.jp[FLA1Abr143.stm.mesh.ad.jp] ] >>5251です。古谷自動車教習所かー!
正式名称まで覚えていなかった、ごめんなさい。
事故率高いってのは、通ってるときに何回か周りの人に言われました。
57 :
まちこさん:2005/08/20(土) 09:47:21 ID:lv40i08k
[ ZQ176134.ppp.dion.ne.jp ]
58 :
まちこさん:2005/08/20(土) 09:57:31 ID:hqqYfsdA
[ YahooBB219014108149.bbtec.net ] セイコーは昔指定教習所の免許剥奪されたんじゃなかったっけ?
昔はセイコーじゃなくて違う名前でやってたんだよね。
59 :
まちこさん:2005/08/20(土) 21:13:16 ID:7wer6ksg
[ 231.net059086149.t-com.ne.jp ] 川越って不細工の男と女しか見かけないよね、早く引っ越したいよ!
60 :
まちこさん:2005/08/20(土) 22:01:12 ID:jMSl95Dw
[ YahooBB218177252088.bbtec.net ] ↑
早く引っ越せ
これで川越から一人不細工が減る
61 :
ななんしぃ ◆3rwvV/YLsM:2005/08/20(土) 23:12:33 ID:vDP2EE4Q
[ d30a9251.kcv-net.ne.jp ] >>59それは川越の地元民のみならず、
坂戸以北・以西のブサイクが川越くらいしかない遊び場所へ集結するから。
DQN度が大宮・川口と並んで異様に高いのもそのせいだと思われ。
ちなみに所沢や熊谷の風紀がまずいのは、
それぞれDQNが多いんじゃなくてチ○ンとヤクザが多いため。
62 :
まちこさん:2005/08/21(日) 09:00:48 ID:GGGGklgw
[ Y044154.ppp.dion.ne.jp ] チ○ンってチキン?
63 :
まちこさん:2005/08/21(日) 13:39:16 ID:qTybmlX2
[ 208.net219117088.t-com.ne.jp ] ヨね
64 :
まちこさん:2005/08/21(日) 14:39:27 ID:fZe9AOd6
[ 221.net061211190.t-com.ne.jp ] カ?
65 :
まちこさん:2005/08/21(日) 15:18:41 ID:9slAgoXc
[ ntsitm037220.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] たぶん、チタンのこと。丈夫で錆びにくい。
66 :
まちこさん:2005/08/21(日) 16:20:03 ID:v/4w1KcY
[ p077117.doubleroute.jp ] ャとュとどっちだろう?
両方かな?
67 :
まちこさん:2005/08/21(日) 16:22:30 ID:vJoABFG2
[ actkyo116241.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ョね
68 :
まちこさん:2005/08/21(日) 22:02:57 ID:lSUzLhUo
[ d30a9407.kcv-net.ne.jp ] 両親の還暦のお祝いをしてあげようと、考えているのですが
川越市内でお勧めのお食事どころ等ありましたら教えてください。
条件としては、
昼の利用で
予算 一人 5000円〜7000円位
小さな子供(1歳7ヶ月)がいても大丈夫なところ
でお勧めのお店ありましたら教えてください^^
ちなみに、い○膳・いち○屋はいったことがあるので他で
お願いします!
初めてなものでわからず悩んでいます・・・すいませんがお力を!!^^
69 :
まちこさん:2005/08/21(日) 22:49:00 ID:v/4w1KcY
[ p077117.doubleroute.jp ] 幼児がいてそこそこの金額って言うと、他の客も静かなのを期待して来ているだろうし
迷惑をかけないように個室があるところがいい希ガス。
70 :
まちこさん:2005/08/21(日) 23:46:27 ID:cIytcS7o
[ TOKa1Abi188.kng.mesh.ad.jp ] 旧市内にはそこそこの金額で個室っていっぱいあるだろうけど
子持ちじゃないからそういうところが幼児okなのかはわかんないなあ
71 :
まちこさん:2005/08/22(月) 03:30:47 ID:GbdiFiVM
[ Y044154.ppp.dion.ne.jp ] 割烹ささ川にすれば?
ググればいい
72 :
まちこさん:2005/08/22(月) 09:23:51 ID:d5Y2Qe7M
[ 218.231.207.11.eo.eaccess.ne.jp ] お伺いしたいのですが、埼玉医大総合医療センターへ行くには、
川越駅、南古谷駅、上尾駅、どの駅からが一番近いでしょうか?
また歩いて行くとなると何分くらいかかるでしょうか?
マピオンで見た限りでは単純に行けるのは南古谷駅下車かと思ったのですが、
やはり地元の方のほうが詳しいと思いますのでお伺いしました。
あと、そこまでバスが出ていたりしますか?
ご存知の方、ぜひ教えてください。
73 :
まちこさん:2005/08/22(月) 09:40:23 ID:OzuiKYqk
[ 212.net059086089.t-com.ne.jp ] >>68参考にいくつか..
ともゑ(川越駅近所)トンカツ屋系個室あり
福登美(本川越近所)可も不可もなく個室あり
吉寅(市役所近所)オススメはしない
山屋(幸町?元町?)雰囲気よし、値段高めかな
>>72歩くのは無茶かと思われ..1時間以上覚悟してください。
川越駅からバス出てますよ
74 :
まちこさん:2005/08/22(月) 10:36:45 ID:d5Y2Qe7M
[ 218.231.207.11.eo.eaccess.ne.jp ] >>73どうもありがとうございました。
川越からバスが出ているのですね、これから調べてみようと思います。
ありがとうございました。
75 :
まちこさん:2005/08/22(月) 10:40:41 ID:st..gUqo
[ TOKa1Abi188.kng.mesh.ad.jp ] 川越駅東口バスターミナルの7番線(一番マイン側)に埼玉医大行きがあるよ
本数は少ない
76 :
まちこさん:2005/08/22(月) 10:46:14 ID:d5Y2Qe7M
[ 218.231.207.11.eo.eaccess.ne.jp ] >>74今、埼玉医大総合医療センターのHPに行ったらバスの時刻表が載っていました。
時間に余裕を持たないと乗り遅れますね。
どうもありがとうございました。
77 :
まちこさん:2005/08/22(月) 10:48:04 ID:p3zmL7ks
[ p1051-ipbf201souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>72ここで、聞いたから川越駅からだったが
上尾からもバス来ていたはず
上尾スレで一度聞いてみてください
78 :
68です:2005/08/22(月) 14:33:21 ID:7eEYB12s
[ d30a964d.kcv-net.ne.jp ] 皆さん親切に教えていただきありがとうございました!
参考にしてみます^^
太陽軒というところはいかがでしょうか?
知っている方教えてください?
色々きいてしまってすみません(汗)
79 :
まちこさん:2005/08/22(月) 14:53:02 ID:m47nDBgE
[ p4060-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 前スレで石原辺りに引っ越すかもと言った者なんですが
付近を歩いていたら変わった家があったので訊きたい事があります。
石原の交差点から川越の方向に行って(ガッテン寿司方向から交差点左折)
細い道路の魚屋(?)の角を右折して行った所に
通称『ゴミ屋敷』みたいな家がありました。
あの家って近所で問題視されていないんですかね?
トラブルとか無いですか?あんな家初めて見たのでびびってます・・・
80 :
まちこさん:2005/08/22(月) 19:31:55 ID:89klEEIs
[ eAc1Afe174.tky.mesh.ad.jp ] 比較的ガッテン寿司の近くだけど、
そんな家あったのか。
ここいらは概ね治安は悪くないよ。
細かい近所付き合い、隣人まではもちろん知らないけど。
それともなんか川越に偏見でも・・・?
81 :
まちこさん:2005/08/22(月) 19:35:49 ID:Ao/x9gao
[ d30a9251.kcv-net.ne.jp ] >>79同様のお宅2件ありますが、いずれもゴミをおいてあるわけではなく、
リサイクルで生計を立てていらっしゃいます。
多少衛生状態は悪いですが、そこまで評判も悪くありません。
偏見ですよ、それ。
82 :
まちこさん:2005/08/22(月) 19:49:09 ID:st..gUqo
[ TOKa1Abi188.kng.mesh.ad.jp ] >>78太陽軒は古くて雰囲気ある建物をきれいにしてて雰囲気はいいですよ。
メニューがカレーとかオムライスなどの「昔の洋食屋」だから、あんまり
行かないですが。個室はなさそうだったです。
還暦のお祝いというので、割烹とか料亭を考えてるのかと思ってました。
佐久間旅館とか初音屋とか初雁亭とか鳥清とかのあたり。
83 :
まちこさん:2005/08/22(月) 21:35:31 ID:kcqVTr5c
[ p1018-ipbf301souka.saitama.ocn.ne.jp ] 本川越駅近くの『川島屋』子供が騒いで怒られました
40人の貸切の部屋で(廊下等で騒いたわけではない)
他の部屋も使用していなかったのに
84 :
68です:2005/08/22(月) 21:41:17 ID:yy7ZkSA.
[ d30a9407.kcv-net.ne.jp ] みなさんいろいろありがとうございます!
ぜひ参考にさせていただき、よいお祝いができればと思います。
85 :
まちこさん:2005/08/22(月) 22:06:53 ID:JMT/1mKY
[ YahooBB219181004046.bbtec.net ]
86 :
まちこさん:2005/08/22(月) 22:22:12 ID:ufxeFQAk
[ p1223-ipbf306souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>81やっぱりそうですか
あの前よく自転車で、通るので気になっていたんです
結構整理して家電品を中心に積まれていたので
そうではないかなとは思っていたが納得です
87 :
まちこさん:2005/08/23(火) 00:25:26 ID:MXxa4NIo
[ ntsitm024003.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>78太陽軒は改装後、フレンチのコース料理に変わってます。
一度しか行ったことはないですが、なかなかよかったですよ。
HPもあるので、見てみたらどうですか。
88 :
まちこさん:2005/08/23(火) 09:34:57 ID:PqyhEq1A
[ 202.net059086081.t-com.ne.jp ] 水上公園の駐車場ですが、中の正規の駐車場使うのと
周りの農家の庭先のような民間の臨時駐車場では値段
ってどーなってるんでしょう?
ご存知の方、宜しくお願い致します。
89 :
79:2005/08/23(火) 12:49:56 ID:kjwuQiMU
[ p20195-adsau15honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>80いえそう言うわけでは。でも気になったので
>>81パッと見、事情知らない人から見るとやっぱゴミに見えますよ。
多少は何かあるようですが事情は理解しました。
レスありがとうございました
90 :
まちこさん:2005/08/23(火) 16:47:57 ID:WkzqddFg
[ EATcf-95p204.ppp15.odn.ne.jp ] >>89そんなに印象が悪いなら、引越すの止めりゃいいのに。
どうしても川越市石原町界隈という、やむを得ない事情でもあるの?
91 :
86:2005/08/23(火) 17:04:31 ID:Yy56aCIg
[ p1223-ipbf306souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>90まあまあ、あれは一度みただけだと勘違いするよ
俺も長年、前を通っているから、手入れ・整理されているのが、
判るわけで、看板もないし
>>89随分慎重に調べているみたいだけど、家でも買うのですか?
92 :
まちこさん:2005/08/23(火) 17:56:41 ID:/qWjyOdM
[ p1096-adsau15honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>90>>91数年以内に住処を手に入れようかと思っています。
通勤する時に川越駅が便利なので・・・
それで今は川越近辺を調べているのですが、昼間行ったらここら辺が
大通りから少し外れてるだけなのに静かで良いなぁと思ったのです。
なんか今までの書き方が不味かったと思います。
神明・石原に悪い印象は無いんです。
むしろ『良いからこそ細かく調べてる』って事です。すみません
93 :
まちこさん:2005/08/23(火) 19:14:44 ID:PqyhEq1A
[ 202.net059086081.t-com.ne.jp ] >>92住むのか〜^^
石原は町内運動会とか交流盛んみたいだよね。
要 近所付き合いだな
でも、石原町、神明町は山車無いんだよな〜><
(百万灯終わって頭の中は川越まつり..)
94 :
まちこさん:2005/08/23(火) 22:50:18 ID:DXBqPamM
[ YahooBB219012124119.bbtec.net ] >>88正規駐車場: 大型 1,150円
普通 730円
※土、日は、混雑が予想されます
農家は1000円
95 :
まちこさん:2005/08/24(水) 00:23:48 ID:PeJwMr8A
[ p3113-ipbf209souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>93山車無いのって、燃えちゃったから、
とか聞いたことあるけど
無い理由しってる?
96 :
まちこさん:2005/08/24(水) 00:55:17 ID:FIae/x12
[ d30a94ef.kcv-net.ne.jp ] >92
石原町から川越駅ってけっこうあるよ。
西川越近辺で探してみたらどうですか?
通勤の一駅乗り換えの手間はあるけど、
静かだし、最近いい物件も建ってると思います。
97 :
まちこさん:2005/08/24(水) 01:29:35 ID:PeJwMr8A
[ p3113-ipbf209souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>92>>96が言うように川越駅だとちょっと遠いな、自転車早めで15分いやもっとか
バスで川越駅なら神明町のほうが、本数多い (東武バスの車庫あるし)
もし東武線なら、石原からだと川越市駅10分ぐらいか
98 :
まちこさん:2005/08/24(水) 13:59:14 ID:.8j/8zzQ
[ d30a9251.kcv-net.ne.jp ] >>95山車が燃えちゃったのは今成。
で、その燃えちゃった奴が現存してた中で一番古かった奴。
石原・神明は山車無かったんじゃないかな。
ただしどちらかにお神輿があった気がします。
99 :
まちこさん:2005/08/25(木) 00:01:40 ID:AxI5gHK.
[ X063114.ppp.dion.ne.jp ] 神明町ってなんかいい土地らしいけどそうなの?
100 :
まちこさん:2005/08/25(木) 13:19:25 ID:s8qAJEec
[ i58-89-39-212.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 黒のズボンと薄いグレー系のカッターが制服の高校ってどこ?
101 :
ななんしぃ ◆4xOOVk/PoQ:2005/08/25(木) 13:27:12 ID:Jwng61jA
[ d30a9251.kcv-net.ne.jp ] 川越じゃないんじゃないかな。
黒にグレーって組み合わせ、この辺じゃあんまり見ないな。
星野中学でもないし、他は大半が学ラン系だったりする。
どこで見たの?
102 :
まちこさん:2005/08/25(木) 20:34:39 ID:xjmQUbDo
[ p2073-adsau15honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] レスありがとうございます
>>93この前夕方行ったときにラーメン屋近くの公園でお祭りやっていました。
人も結構集まっていたし、やっぱ盛んなんですね。
>>96まだ川越から先は見ていないので西川越も選択肢に入っています。
ですがやっぱり乗り換えと遠さがネックになってしまうんですよね。
風で止まるのは指扇〜川越なんですが・・・
静かってのはポイント高いし、そっち方面も探して見ます。
>>97実際に自転車では走りませんでしたが、そんなに時間掛かるとは思っていませんでした。
10分掛からないかな?くらいだと思っていたので。
バスも少ないし、神明からでも駅前は混んでいますし結構時間掛かりますね。
神明・石原が川越駅からこれほど『遠い』とは思っていませんでした。迂闊だった。
103 :
まちこさん:2005/08/25(木) 20:34:55 ID:CICTVkho
[ ZM030238.ppp.dion.ne.jp ] またDQNかw
104 :
まちこさん:2005/08/25(木) 21:20:21 ID:HaC3dYNk
[ actkyo095062.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 帰宅したら不老川が溢れたと聞いた。
NHKのニュースで自主避難23人だそうです。
105 :
まちこさん:2005/08/25(木) 21:27:03 ID:iRTM7kGs
[ i60-36-81-176.s02.a011.ap.plala.or.jp ] 254川越街道上り方面から見て左側の住人は大変だねえ
106 :
まちこさん:2005/08/25(木) 21:28:58 ID:zf2X1a2.
[ i60-36-102-143.s02.a011.ap.plala.or.jp ] 川越で床下浸水が4件だってね。
不老川なのか。
新河岸川沿いの人達も今夜は心配だろうね。
107 :
まちこさん:2005/08/25(木) 21:45:44 ID:HaC3dYNk
[ actkyo095062.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 新河岸川は激甚災害対策でよくなったけど、
合流している不老川は逆に流れにくくなったみたい。
今まで水の出なかったところで出るようになったとよく聞く。
108 :
まちこさん:2005/08/26(金) 13:45:43 ID:pPM3IYZc
[ p8249-ipad03souka.saitama.ocn.ne.jp ] 川越市駅から初雁公園の近くまでバス出ていますか?
誰か教えて下さいまし
109 :
まちこさん:2005/08/26(金) 13:57:50 ID:pPM3IYZc
[ p8249-ipad03souka.saitama.ocn.ne.jp ] スマソ
川越駅・あるいは川越市駅から初雁公園までのバスは出てますか?
110 :
まちこさん:2005/08/26(金) 14:24:54 ID:9lsfEZjg
[ p6172-ipbffx02souka.saitama.ocn.ne.jp ] >109
でてないよー歩くべし。30分くらいでしょ^^
111 :
まちこさん:2005/08/26(金) 14:30:37 ID:YATkT6us
[ YahooBB219194128239.bbtec.net ] アトレの放火犯誰か知ってる?
112 :
まちこさん:2005/08/26(金) 14:37:58 ID:MQtpxzv.
[ p1021-ipbf201souka.saitama.ocn.ne.jp ]
113 :
まちこさん:2005/08/26(金) 14:38:06 ID:EVssvXek
[ pl479.nas931.soka.nttpc.ne.jp ] 市役所までのバスはあったと思うからそれを使うと良いかも
114 :
まちこさん:2005/08/26(金) 18:41:52 ID:kN3a1mls
[ W134252.ppp.dion.ne.jp ]
115 :
まちこさん:2005/08/26(金) 18:47:53 ID:KTx8c2CA
[ 211.5.104.32 ] >109
www.tobu.co.jp/bus/htdocs/pc/free_pass/koedo.html
今や宮下循環は無いのかな?
116 :
まちこさん:2005/08/26(金) 19:49:38 ID:LEJq2Pm.
[ i219-165-162-151.s02.a011.ap.plala.or.jp ] アトレの放火事件って何時あったの?
北小畔川では人が流されたみたいだね。
今日のニュースでやってたよ。
117 :
まちこさん:2005/08/26(金) 23:14:20 ID:fmQUyV0k
[ er62.ade.point.ne.jp ] アトレに限らず、クレアモールの旧長崎屋跡のアネックスでもあったらしいよ。
つまり、◎広にうらみのある女がやったて話。聞いた話だけど・・・
118 :
まちこさん:2005/08/27(土) 00:46:41 ID:L75zPum.
[ p079094.doubleroute.jp ] 本川越にあるレンタサイクルを試した人っているだろうか?
(…今もあるよね?)
119 :
まちこさん:2005/08/27(土) 01:28:10 ID:smhuDvB.
[ YahooBB219014108149.bbtec.net ] >>117何日か前の埼玉欄に載ってたよ。
元従業員の(確か30歳?)女性。名前も載ってたと思われ。
120 :
まちこさん:2005/08/27(土) 01:59:29 ID:xiJ2OV2g
[ h061-195-070-147.kwins.net ]
121 :
まちこさん:2005/08/27(土) 02:12:37 ID:xiJ2OV2g
[ h061-195-070-147.kwins.net ] ↑
バス停の名前 まちがえた。。。
松江町2丁目ではなく松江町1丁目だった。
122 :
まちおくん:2005/08/27(土) 19:02:41 ID:qLlQnwT6
[ ntsitm122064.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 本川越駅前のイトーヨーカドーの塗り直している外壁の色を見て、思わずあずきバーを連想してしまった…
123 :
まちこさん:2005/08/27(土) 21:16:14 ID:SQ/WXpQU
[ Dttji3DS64.myg.mesh.ad.jp ] 選挙だワショイワショイ
124 :
まちこさん:2005/08/28(日) 02:37:38 ID:28o1YwhY
[ ZG036101.ppp.dion.ne.jp ] 松江町歩いてたらスズメバチに遭遇しますた
マジでびびった
125 :
まちこさん:2005/08/28(日) 02:40:00 ID:TigdgNVA
[ YahooBB218128230070.bbtec.net ] >>122あのカラーリングってイオン系の色ですな...........。
なにがあったっんだヨーカードー?
126 :
まちこさん:2005/08/28(日) 03:01:32 ID:Ob1IvU0Q
[ 96.net061198126.t-com.ne.jp ]
127 :
まちこさん:2005/08/28(日) 13:48:11 ID:Olhs5yR.
[ 6.net061211180.t-com.ne.jp ] >>125うちのママンがヨーカ堂勤務なんで何となく事情は知ってるけど・・・
来月に発表があるらしいよ
128 :
まちこさん:2005/08/28(日) 14:12:47 ID:Ir600o0g
[ br123.ade.point.ne.jp ] >>123今度のは分かりやすいね。
国民にとって小選挙区制の利点が感じられる選挙。
早く比例区の重複立候補もやめてほしい。
自民の勝利だろうね。とはいってもいつも国政選挙は投票率
が低くても案外、絶妙のバランスになる。結局、また自公の連立か。
そのあとの法案再提出後の参院の対応が見もの。そういう意味だけでも
国民の審判を示さないとだめだね。
おれはどっちだって?
スーパーのレジに並んでいて新入りの店員で手際が悪いとしよう。
やっとあと一人というところで、隣のレジに仕事の出来そうな店員が「お並び
のかた、こちらからどうぞ」と言ったらとたんに10人くらい並んだ。
おれはそのまま並ぶね。
一日でも早く無駄なこと・人やめてもらいたい。
ただそれだけのこと。
129 :
まちこさん:2005/08/28(日) 14:26:28 ID:2A/P2rXE
[ atfr064011243.do.ppp.infoweb.ne.jp ] まさかヨーカドー、川越芋をイメージした色にしたとかいうオチじゃないだろうな。
130 :
東松山スレ在住:2005/08/28(日) 14:35:47 ID:3HZfi87k
[ p9153-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 東松山のヨーカドーも外壁を塗装しています。
# 坂戸は見てない、今私が住んでいる蕨駅前もやっている。
>>127氏の内容が気になるところ。
イオンがジャスコとマックスバリュを展開しているように、
ヨーカドーもそれに模した営業形態になるのでしょうか。
131 :
まちこさん:2005/08/28(日) 19:48:32 ID:onFjsTiI
[ actkyo136002.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 完全子会社記念とか?
132 :
まちこさん:2005/08/28(日) 23:04:35 ID:Ltaopegk
[ ZE115155.ppp.dion.ne.jp ] 郵政民営化反対!
ユダヤに郵貯350兆円を奪われてたまるか!
ユダヤと層化は死ね!
133 :
まちこさん:2005/08/29(月) 00:53:39 ID:S3vNyNHo
[ YahooBB221017144007.bbtec.net ] 川越に住もうかと考えています。
さて、皆さんにお伺いしたいことがあります。
朝、川越線から都心に通勤したいのですが、川越駅から乗ると座れますか?
JRや東武線、西武線の朝の混雑状況を教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。
134 :
まちこさん:2005/08/29(月) 01:35:44 ID:p0xwsJA6
[ p079243.doubleroute.jp ]
135 :
まちこさん:2005/08/29(月) 01:38:34 ID:p0xwsJA6
[ p079243.doubleroute.jp ] >>133朝の埼京線と西武線は始発なので座れます。
ただ帰りは逆に座れ無いだろうな。
帰りは東上線は1−2本見送れば始発なので座れます。
朝は6時半過ぎると難しい。
行きを取るか帰りを取るかの選択になりそう。
136 :
まちこさん:2005/08/29(月) 02:19:41 ID:bgu/j3v6
[ EATcf-630p98.ppp15.odn.ne.jp ] >>133川越市発なら座れるし、一駅引っ込んだところに住むというのは?
137 :
まちこさん:2005/08/29(月) 06:14:27 ID:S0m2wTzw
[ ZG036101.ppp.dion.ne.jp ] >>132ネオナチっすか? 層化と共和党は仲良くないはずだが
>>133本川越(西武)か川越市にしとけ オレはいつも準急始発で池袋まで逝く
徒歩25分くらいの物件なら安いしお奨め
138 :
まちこさん:2005/08/29(月) 09:18:18 ID:kBU4XEFE
[ Dsmok47DS62.gnm.mesh.ad.jp ]
139 :
まちこさん:2005/08/29(月) 10:10:04 ID:Gx5XYkhk
[ p4220-ipbf209souka.saitama.ocn.ne.jp ]
140 :
まちこさん:2005/08/29(月) 10:15:50 ID:AMXQ/ZKM
[ tcatgi108242.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 川越市駅と決めたなら、まずは駅前駐輪場の空き待ちを申し込み。
141 :
mi:2005/08/29(月) 14:21:30 ID:LtYMK4VU
[ YahooBB219014048083.bbtec.net ] 誰か少年の翼しらない?
142 :
133:2005/08/29(月) 19:53:20 ID:S3vNyNHo
[ YahooBB221017144007.bbtec.net ] みなさん、有難うございます。
埼京線がベストなのですが、渋谷まで行くのに座れないときついのです。
でも掲示板見ると、埼京線も座れるみたいですね。
143 :
133:2005/08/29(月) 20:07:06 ID:S3vNyNHo
[ YahooBB221017144007.bbtec.net ] ちなみに、埼京線の川越の隣の駅(指扇|南古谷)では座ることは可能ですか?
もし、座れなくても大宮で降りる人はいないでしょうか?
くれくれ君ですいません。
144 :
まちこさん:2005/08/29(月) 20:50:30 ID:TqaCTXOw
[ TOKa1Abm171.kng.mesh.ad.jp ] 川越から埼京線だと大宮乗り換えが多かったりしなかったっけ?
大宮で降りるけど必ず座れるというほどではないと思う。
あと本数が少ないし、風が吹くと止まることも考慮した方がよい。
東上線の川越市駅は急行はまず座れない。市駅始発なのは準急。
西武線が行きも帰りも始発で座りやすいけど、
何線使うかは通いたい都内がどこなのかによるよなー
145 :
まちこさん:2005/08/29(月) 20:51:01 ID:5QwiANWM
[ eAc1Afd163.tky.mesh.ad.jp ] 川越なら早めに行ってホームで並べば座れるよ。
その後の駅からだと大宮でたくさん人降りるから、タイミングによっては座れますよ。
でも自分の前に座ってる人が降りなかったらかなり厳しい。
渋谷まで立っていくのは結構大変だよ。
赤羽あたりから凄い混んでくるし。
上に川越市なら座れるって書いてあるけど、東武は急行、準急は朝まず座れないよね?
146 :
まちこさん:2005/08/29(月) 21:15:24 ID:Q4EB7vj2
[ p1018-ipbf301souka.saitama.ocn.ne.jp ]
147 :
まちこさん:2005/08/29(月) 21:26:55 ID:5QwiANWM
[ eAc1Afd163.tky.mesh.ad.jp ] だよね。
昔は川越始発の急行とかもあったけど。
148 :
まちこさん:2005/08/29(月) 21:53:43 ID:8T4aNXko
[ actkyo115105.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 後2年待てば有楽町新線が渋谷まで延伸する。
川越市、和光市始発の直通ができるかもしれない。
149 :
133:2005/08/29(月) 21:55:56 ID:S3vNyNHo
[ YahooBB221017144007.bbtec.net ] そうなんですか・・・。
やはり渋谷まで行くとなると、安全策として川越駅辺りに住んだ方が良いのですね。
でも、帰りは立っての帰宅となりそうですね。
150 :
まちこさん:2005/08/29(月) 22:28:42 ID:S0m2wTzw
[ ZG036101.ppp.dion.ne.jp ] 通勤急行池袋行き始発が川越市駅きぼんぬ
準急以外にも快速作ってくれ東武
朝霞駅なんか各駅だけで十分だろうし
鶴瀬・上福岡の二駅を重要視して欲しい
つきのわの特急停車もいらないよな
151 :
まちこさん:2005/08/29(月) 22:55:41 ID:TqaCTXOw
[ TOKa1Abm171.kng.mesh.ad.jp ] >>149川越駅なら、帰りは東上線の池袋で1、2本待てば絶対座れますよ。
始発だから。
152 :
まちこさん:2005/08/30(火) 00:07:22 ID:5OAmBG6o
[ p079243.doubleroute.jp ] …というあたりで行きを取るか、帰りを取るかという問題へ戻るw
153 :
まちこさん:2005/08/30(火) 00:14:26 ID:ZEZZm0Ic
[ p1105-ipbf209souka.saitama.ocn.ne.jp ] 朝何時ごろ都内に着きたいかにもよるよね。
自分はフレックス勤務だから、朝の川越市駅始発も並ばずして座れる。
上福岡過ぎても席が空いてるって感じ。ただし準急だけどw。
帰りも151さんのおっしゃるとおり、池袋で1〜2本待てば座れるし、
あまり往復立ってることってないですよ、自分は。
154 :
まちこさん:2005/08/30(火) 00:41:34 ID:elzLqU.w
[ 3dccced4.kcv-net.ne.jp ] 住居を決めるときに座れるかどうかってなんか馬鹿馬鹿しくないか?
もっとほかの要素はないの?
155 :
まちこさん:2005/08/30(火) 01:18:18 ID:2Y5lCe6.
[ d30a94ef.kcv-net.ne.jp ] >154
通勤電車で消費するカロリーは相当なもんだ。
川越近辺がいいというのは当人の事情があるんだろう。
仕事と休日、どっちが多く電車に乗ると思うかね?
決してバカバカしい事ではないと思うぞ。
156 :
まちこさん:2005/08/30(火) 13:41:10 ID:sZda05UU
[ intgw.saison.co.jp ] >>133指扇駅は始発(朝のみだけど)があるので、10分前ぐらいから並んでいれば確実に座れますよ。
(ちなみに不動産屋が指扇を勧める時には必ず「始発があるので座っていけます」というぐらい)
>>155同意。
仕事も疲れるけど満員電車の通勤は疲れますものね。
座って寝ながらの通勤と、立って潰されながらの通勤とでは明らかに差が出る。
157 :
まちこさん:2005/08/30(火) 17:09:56 ID:7K5W3Epw
[ pdf4c38.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 朝なら川越から特急で 池袋まで停車なしなんてのもあるっけか。
本数は極端に少ないだろうけど 何分ぐらいで着くのかな。
158 :
まちこさん:2005/08/30(火) 17:14:11 ID:7K5W3Epw
[ pdf4c38.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 川越駅周辺でツタヤみたいなレンタルビデオ店ないですか?
ガストの前あたりに一階が書店で2階がレンタル店になってるお店あるけど
照明が暗い感じがするのとDVDの品揃えが悪いのが気になって利用してないです。
いっそツタヤが出来てくれたらと思うんだけど なぜツタヤ進出してこない・・
159 :
まちこさん:2005/08/30(火) 17:38:42 ID:wV2XJdpY
[ ppp1006.vi-east.my-users.ne.jp ] 少し離れないと・・・ないかしら。
国道16号新宿北交差点を東京方面へ→左手にマニアック。
神明町交差点付近→ツタヤ。
月吉陸橋を神明町方面へ→左手にマニアック。
どれも駅周辺でないのが玉にキズ。
バイクや自転車、車でどうぞ。
160 :
追加:2005/08/30(火) 17:41:01 ID:wV2XJdpY
[ ppp1006.vi-east.my-users.ne.jp ] ブームを忘れていた。w
川越所沢線を所沢方面へ→右手にブーム。
各店の品揃えの感じ方は個人差あると思われ。
161 :
ななんしぃ ◆4xOOVk/PoQ:2005/08/30(火) 19:06:40 ID:HV.laYXc
[ d30a9251.kcv-net.ne.jp ] >>157休日のみ確か6時台に1本。
ちなみに現在、特急は和光市に止まります。
162 :
まちこさん:2005/08/30(火) 19:10:18 ID:jbElWmDE
[ TOKa1Abm171.kng.mesh.ad.jp ] >>157特急といっても別の線路走るわけじゃないから、急行と大して変わらないよ。
163 :
まちこさん:2005/08/30(火) 19:18:17 ID:NvE7yWLk
[ Dttji13DS76.myg.mesh.ad.jp ] 政治家大物来るは来るは!!!!
164 :
まちこさん:2005/08/30(火) 20:18:46 ID:iC3GRP/o
[ ppp0944.vi-east.my-users.ne.jp ] いいよぉ・・・
自由議員党や議員新党なんて・・・
165 :
まちこさん:2005/08/30(火) 21:52:44 ID:hqZH6UWc
[ YahooBB219181006023.bbtec.net ] 埼京線、朝は15分待てば座れる。
6扉車が出来る前は10分前で座れたから改悪だね。
帰りは赤羽か武蔵浦和で大体座れる。たまに新宿始発もある。
帰りは熟睡してても乗り過ごさないのはメリットを感じるな。
本数が少ないのはxだけどね。
166 :
まちこさん:2005/08/30(火) 22:23:09 ID:kMIB/vTE
[ eAc1Afd115.tky.mesh.ad.jp ] 皆の衆、選挙はどうよ?
167 :
まちこさん:2005/08/30(火) 22:40:38 ID:54d5.q3o
[ i220-221-105-7.s02.a011.ap.plala.or.jp ] 今日、選挙葉書来たよ。
消去法でいくと結局分裂元の党かなあ。
日本の国家主権まで中国に売り込むジャスコ党は嫌だし……
にしても、亀井は小泉をヒトラー呼ばわりしてるけど、
ユダヤ人やドイツ人が聞いたら「はぁ?」って感じなん
だろうな……
168 :
まちこさん:2005/08/30(火) 23:24:10 ID:XcJsLeNA
[ p1091-ipbf207souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>158精文堂ね。確かに品揃え悪いね。へたくそというか。
明らかに新作の買い控えしてるし。
169 :
まちこさん:2005/08/31(水) 01:02:36 ID:c4QYGbhw
[ p079243.doubleroute.jp ]
170 :
まちこさん:2005/08/31(水) 02:00:42 ID:rmYwvZ2.
[ 21.187.210.220.dy.bbexcite.jp ] 靖国の信者どもにこの国は任せて置けないから
171 :
まちこさん:2005/08/31(水) 03:31:36 ID:CPtIrPYA
[ eAc1Afd115.tky.mesh.ad.jp ] 国家主権の移譲、沖縄の1国2制、人権擁護法案・・・。
とてもじゃないが民主党指示できんよ。
俺的にはやはり普通に自民党だな。
ウチの向かいの家、イカン崎のポスターでかでかと貼ってるわ。
今回もそろそろお願い訪問来そうな悪寒。
172 :
まちこさん:2005/08/31(水) 06:41:18 ID:soo3uSec
[ 3dccced4.kcv-net.ne.jp ] >>155>>156そんなに座りたいならズレ勤すればいいんじゃないの?
んなこと考えるより、まず住む場所の周りの環境を考えたほうが
よろしいのではないか、と思うわけ
173 :
まちこさん:2005/08/31(水) 08:47:48 ID:PxNWPnJs
[ dp115.ade.point.ne.jp ] >>170昨日は我が家にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
174 :
ななんしぃ ◆4xOOVk/PoQ:2005/08/31(水) 18:29:06 ID:D.HuSiQk
[ d30a9251.kcv-net.ne.jp ] >>171でも民主や恐惨を支持するくらいなら、層化公明のほうがまし。
小学生でも分かるくらいヴァカな話をしていると民主岡田は早く気づくべき。
やっぱり小泉のリーダシップはこういうときだからこそ力を発揮するね。
もちろん自民党を支持します。
175 :
まちこさん:2005/08/31(水) 21:14:07 ID:XlfsPCRw
[ i60-36-94-147.s02.a011.ap.plala.or.jp ] 郵便局のゆうパックを請負っているトナミの社長は
綿貫の長男なんだってね……そりゃ反対するわ……
政治は国民のレベルを映す鏡か……あはは……
176 :
まちこさん:2005/08/31(水) 22:54:56 ID:bSo7BRIs
[ p5218-ipad207souka.saitama.ocn.ne.jp ] souka高名より協賛の方がマシだよ
soukaの奴らの根性の悪さは並大抵のものではない
177 :
まちこさん:2005/08/31(水) 23:27:43 ID:L6F3CYX.
[ YahooBB219181006023.bbtec.net ] 民主党のHPでマニフェスト読んだ。
まあまあな事書いてあると思ったけど。
ちなみに就学前の子持ちサラリーマン。
178 :
まちこさん:2005/08/31(水) 23:32:08 ID:k5Y6W6gc
[ actkyo115105.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 小宮山氏、今朝東口で出勤前のサラリーマンに握手求めてたよ
179 :
まちこさん:2005/09/01(木) 00:24:41 ID:m30F2k.o
[ i219-164-135-17.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 消去法で自民にせざるを得ない。
180 :
まちこさん:2005/09/01(木) 00:43:27 ID:AkWkQLWs
[ p079243.doubleroute.jp ] >>172…フレックスの会社なんてそうはないぞ?
アルバイトじゃないんだから。
一度ちゃんと会社で働いてみる事をお勧めする。
181 :
まちこさん:2005/09/01(木) 01:50:27 ID:AkWkQLWs
[ p079243.doubleroute.jp ]
182 :
まちこさん:2005/09/01(木) 06:37:13 ID:lZOLEtt2
[ 3dccced4.kcv-net.ne.jp ] >>180朝早く起きればよろしいのではないですか?
と言う意味で言ったんだけど
183 :
まちおくん:2005/09/01(木) 08:25:58 ID:0k5g5bew
[ ntsitm122064.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>122自己レスだけど、謎が解けました。外装変更もおそらくその一環なのでしょう。
ヨーカ堂再生へ持ち株会社 セブン−イレブンへの依存脱却
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200509010023a.nwc>持ち株会社体制への移行に伴い、ヨーカ堂の各店舗の屋上のシンボルマークを従来の
>「ハト」をデザインしたものから、「7(セブン)」と「i(アイ)」をあしらった
>新しいマークに変更する。
>>158 >>168精文堂、川越駅から近いので愛用してますけど、確かに続き物の作品で最初はDVDだったのに途中から
VHSに変更されてるタイトルが多数あるというレンタルの品揃えの統一性の無さがあるのは不満ですね…
遙か昔だけど、クレアモールに第一家電があった頃(今のジーンズメイトの建物)、そこの地下のゲーム
センターがあった場所にTUTAYAが出店してたんですけどねえ…
184 :
まちこさん:2005/09/01(木) 10:02:04 ID:OaUHz6SU
[ cl49.ade3.point.ne.jp ] 川越でバスケ(3on3)ができるコートってないですか?
多少お金はかかってもいいんで。
185 :
まちこさん:2005/09/01(木) 13:34:08 ID:KFKusgvQ
[ ZB001094.ppp.dion.ne.jp ] 小宮山が勝って自民が比例でぎりぎり当選だろうね
2人までだよな?
186 :
まちこさん:2005/09/01(木) 19:17:02 ID:zATb8K7k
[ tcatgi108242.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ところで徹氏はドシテるんだろね
187 :
まちこさん:2005/09/01(木) 20:31:00 ID:dXW2Qxig
[ i60-34-125-192.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>183えーー、ハトでいいのに。
あんな7のマークがでっかく出てたらいやだな
188 :
まちこさん:2005/09/01(木) 21:45:14 ID:KFKusgvQ
[ ZB001094.ppp.dion.ne.jp ] 神明町にツタヤあるじゃん
189 :
まちこさん:2005/09/01(木) 21:51:12 ID:diEUhUHI
[ i58-93-223-137.s02.a015.ap.plala.or.jp ] ロフトが撤退する時に、本気でTSUTAYAの出店を望んでいたんだけどなあ。
絶対神明町よりもお客さん入ると思うんだけど。車で来る人には辛いだろうけどね。
190 :
131:2005/09/01(木) 21:56:51 ID:WJfUw23s
[ actkyo115105.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>183ホントにそんな理由だったんだ。
店内に残すんだったら屋上もハトのままでいいのに。
191 :
まちこさん:2005/09/01(木) 23:17:53 ID:AkWkQLWs
[ p079243.doubleroute.jp ] >>1826時半でそろそろ座れない…夜遅いサラリーマンに何時起きを期待しているのだろう?
192 :
まちこさん:2005/09/01(木) 23:33:11 ID:aENgX2AM
[ eAc1Aeg141.tky.mesh.ad.jp ] しかも早く行き過ぎても会社に入れないしw
193 :
まちこさん:2005/09/02(金) 01:37:00 ID:w2WB0/rw
[ YahooBB219181006023.bbtec.net ] 昔、伊藤氏の本でハトではなく雁だと読んだ記憶があるのだが。
ところで、川越店は閉店の30店には入ってないのかな?
以前、全国で5番目に古いと出ていたので調べてみたら現在は4番目になってます。
レトロさを前面に出してでも存続してもらいたいなぁ。
昭和40年代のファッションの店員とか、ちょっとテーマパークっぽくしてみるとか。
川越店、頑張れ!
194 :
まちこさん:2005/09/02(金) 06:43:18 ID:4EGzucjo
[ 3dccced4.kcv-net.ne.jp ] >>191その程度の早起きすらできないんですか
そりゃ申し訳なかった
んじゃ始発の話にもどすけど朝の川越市始発の列車には期待しないほうがいい
西武新宿線は列がすくないから座るには最高
いざとなれば特急もある
あとなんか本川越で下りの列車に乗ってきたとおもったらすぐ上りの
列車にのる人がいるがあれはルール違反だから
195 :
まちこさん:2005/09/02(金) 06:49:18 ID:7RHtZw5E
[ FLA1Abz011.stm.mesh.ad.jp ] >>194スレ違いだが
>あとなんか本川越で下りの列車に乗ってきたとおもったらすぐ上りの
>列車にのる人がいるがあれはルール違反だから
本川越からの定期持ちで一旦電車から降りていればルール違反じゃないから。
196 :
まちこさん:2005/09/02(金) 07:53:01 ID:IMgS251g
[ eAc1Afe085.tky.mesh.ad.jp ] >>194いきなりそんな愚痴をここで垂れられても困るわけだが。
197 :
まちこさん:2005/09/02(金) 12:14:13 ID:NsGKb8uQ
[ ZB001094.ppp.dion.ne.jp ] 工業団地の周辺にマンションでも建たないかな?
199 :
まちこさん:2005/09/02(金) 22:55:48 ID:nRd9.2TI
[ er62.ade.point.ne.jp ] >>193閉店するとしたら、外壁や看板を直さないでしょう。
200 :
まちこさん:2005/09/03(土) 09:37:05 ID:EnrGj2G2
[ 84.net059086089.t-com.ne.jp ] > はんなーらスポーツフェスタ(埼玉県飯能(はんのう)市)
どこぞの国のハンナラ党を連想させるネーミングだな。
萎える。
201 :
まちこさん:2005/09/03(土) 16:20:10 ID:giW/k/X2
[ i60-36-100-209.s02.a011.ap.plala.or.jp ] 俺もはんなーらってネーミングはキムチ臭いなと思ったよ。
202 :
まちこさん:2005/09/03(土) 21:09:25 ID:ws04JQ2Q
[ p078188.doubleroute.jp ] 今日、安倍見た人いる?
203 :
ななんしぃ ◆4xOOVk/PoQ:2005/09/03(土) 22:16:16 ID:Zqsc3BQc
[ d30a9251.kcv-net.ne.jp ] あい∧<丶`∀´>
でも川越よりあとの和光市ですた。
氏かも驚いたことに、M主党の候補がその横で堂々と選挙カー流してたと言うね。
204 :
まちこさん:2005/09/03(土) 23:34:57 ID:KlLKQ/ZE
[ p84c612.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 最近川越引っ越してきた者です
突然ですが質問スミマセン
川越周辺で「吉田かばん」を取り扱っているところは
ありませんか?丸広やマルイでは扱ってなさそうなので・・・
よろしくお願いします。
205 :
まちこさん:2005/09/03(土) 23:45:22 ID:bWo/sx4Y
[ d30a92a2.kcv-net.ne.jp ] >>204吉田かばんは本川越のペペにあったと思います。
ぺぺと言えば安倍さん見て来ました。
改革イエース改革イエースと叫んでいました。
206 :
まちこさん:2005/09/03(土) 23:53:39 ID:VpvWLoOU
[ ZS015251.ppp.dion.ne.jp ] 堤と仲いいんだろ森派は
橋本派もうダメだから
207 :
まちこさん:2005/09/03(土) 23:57:25 ID:QnejtNhE
[ i60-46-198-215.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
208 :
まちこさん:2005/09/03(土) 23:58:28 ID:2Xax8x4w
[ p78a9e9.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
209 :
川越2年生 ◆soRimbsXk6:2005/09/04(日) 01:16:26 ID:XN5bXlyE
[ M066085.ppp.dion.ne.jp ]
210 :
204:2005/09/04(日) 01:24:27 ID:WO.B.Cmk
[ p84c612.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] みなさんありがとうございます
早速明日見てきますね
211 :
川越2年生 ◆soRimbsXk6:2005/09/04(日) 01:28:00 ID:XN5bXlyE
[ M066085.ppp.dion.ne.jp ] あとマルイの5階か6階にもポーターたくさん売ってたよ〜
212 :
まちこさん:2005/09/04(日) 01:33:41 ID:7NPEK5tw
[ wtl7sgtn01.jp-t.ne.jp ] age
213 :
まちこさん:2005/09/04(日) 11:32:09 ID:g99pVGsY
[ atfr064014035.do.ppp.infoweb.ne.jp ] 昨日の夜、クレアモールの松屋の隣の店で火事があったみたい。
214 :
まちこさん:2005/09/04(日) 12:03:02 ID:NbTpkZ7g
[ ntsitm123119.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 松屋の隣って何だったっけ?
エウリアンとこなら良かったのにね。
215 :
まちこさん:2005/09/04(日) 13:55:47 ID:6x4H6.Jw
[ d30a9018.kcv-net.ne.jp ] 松屋の隣は飲み屋だったと思うけど〜
216 :
まちこさん:2005/09/04(日) 14:09:38 ID:Khncrl5g
[ YahooBB060086129007.bbtec.net ] 二階は居酒屋だったけど一階は改装中で工具が散乱してたよ。
しかし隣の「カラオケ館」は火事の最中でも入店させてた!
燃え移ってきたら、あの新宿雑居ビルの惨事にもなりかねないのにね。
217 :
まちこさん:2005/09/04(日) 16:59:08 ID:TZ.Q.KQ6
[ pddcc14.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 仲町?にあるGSでいまだにレギュラーをリッター120円で売ってるが、質が悪いのかな?
218 :
まちこさん:2005/09/04(日) 17:42:59 ID:y9OWjRNE
[ ppp0904.vi-east.my-users.ne.jp ] >>213松屋は休業。
火災のあった2階の居酒屋は営業。
219 :
まちこさん:2005/09/04(日) 17:57:19 ID:CnVOM7Eo
[ stm3-p51.flets.hi-ho.ne.jp ] 川越高校楠木祭しつこいよ。
エウリアンほどウザくは無いけど。
220 :
まちこさん:2005/09/04(日) 18:18:57 ID:kCERjxp2
[ i218-47-191-39.s02.a011.ap.plala.or.jp ] 火事あと、見てきた。とういかとおりすがりに見た
身近に不幸?があるのに、エウリアンは元気に営業中だった。
あそこ、何があったんだっけ?
>217
あそこは昔から安いんだよ〜
質はどうだかリッター119円のところもあるYP!
221 :
まちこさん:2005/09/04(日) 18:35:20 ID:NbTpkZ7g
[ ntsitm123119.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] すげー雨だねー
222 :
まちこさん:2005/09/04(日) 20:00:42 ID:trbWcqwA
[ i60-36-102-72.s02.a011.ap.plala.or.jp ] たびたびスマソ、
カメラもった女の人が取材みたいのをしていた
ズームインSUPERらしい
223 :
まちこさん:2005/09/04(日) 21:01:33 ID:bfN.XaS6
[ ZD172104.ppp.dion.ne.jp ] >>219選挙以上にうざいよ、くすのき祭の宣伝組。
いくら有名になったとはいえ、調子に乗らないほうがいいと思うけどね。
224 :
まちこさん:2005/09/04(日) 22:15:17 ID:cOzgg.Ps
[ Dttji9DS87.myg.mesh.ad.jp ] 誰が当選するかな??
225 :
まちこさん:2005/09/04(日) 22:20:37 ID:wy8SC81w
[ JJ056184.ppp.dion.ne.jp ] 小宮山だろ
226 :
まちこさん:2005/09/04(日) 22:28:47 ID:YssvIIyk
[ bo93.ade.point.ne.jp ] >>217あそこは自分が知ってる限り一番安い。
窓拭いたり吸い殻捨ててくれるサービスがないんで安いんじゃない?
(それにしても街道沿いのセルフよりも安い)
227 :
まちこさん:2005/09/05(月) 00:14:24 ID:lwLOYklU
[ pddfe87.t128ah00.ap.so-net.ne.jp ]
228 :
まちこさん:2005/09/05(月) 00:27:47 ID:HbiMsS/s
[ i60-43-28-12.s02.a011.ap.plala.or.jp ] 小宮山が勝って自民が比例でぎりぎり当選だろうね
2人までだよな?
229 :
まちこさん:2005/09/05(月) 00:30:31 ID:8sconM2M
[ eAc1Aec203.tky.mesh.ad.jp ] うん。俺もそうなると思う。
230 :
ななんしぃ ◆4xOOVk/PoQ:2005/09/05(月) 00:35:42 ID:QXRJzYZo
[ d30a9251.kcv-net.ne.jp ] >>228逆だろ。
中野が選挙区にきたら勝てないよ。
あの人の地元票は予想するより強いしね。
ていっても、どの道小宮山もどちらかで入れるでしょ。
層化公明の彼(名前忘れた)は多分_かと。
結局自民・民主各1で決定だよ、殆ど。
231 :
まちこさん:2005/09/05(月) 02:27:18 ID:s4W97bSo
[ 194.189.210.220.dy.bbexcite.jp ] >>230中野は小選挙区にきたら勝てなかった
あの人(小宮山)の地元票は強かった
というのが前回の結果なんだが
232 :
まちこさん:2005/09/05(月) 06:47:24 ID:tGVK9Hdo
[ FLA1Aas211.stm.mesh.ad.jp ] >>230おいおい、喪家は中野逝きだろうが。
逝け田の日本乗っ取り計画続行のために(w
_なのは強酸ジャマイカ?
>>231前回はそうだが、今回はまた状況が違うわけで…。
どうなるかは投票する香具師次第。
233 :
ななんしぃ ◆4xOOVk/PoQ:2005/09/05(月) 10:55:08 ID:QXRJzYZo
[ d30a9251.kcv-net.ne.jp ] >>231ここに来て商人らしい腰の低さが中野の評判を持ち直させてる。
逆に言うと、小宮山泰子はヴァカさ加減をさらし続ける一方。
党首が党首なら公認候補も公認候補だって感じ。
ぱって質問受けても答えられないくらいのヴァカ・・・というよりトロさだよ?
恐酸は論外。
層化は中野にくっつくかなぁ。
自民を支持するって遺憾ザキが言ってたけど、
腹の裏側が見えそうw
そういえば安倍さんの演説に層化公明のうちわ持った一団が駆けつけてたねw
234 :
まちこさん:2005/09/05(月) 17:57:44 ID:k8MJBHwA
[ p4165-ipbf205souka.saitama.ocn.ne.jp ] 中野を昨日見かけたが、ヨボヨボのじいさんだった。
足も引きずってるようだったし・・・
チョッと辞めた方がいいんじゃないかと思った。あれじゃ仕事できないよな。
一方小宮山は元気いっぱいって感じでマンションの前で演説してんのを
聞いたがかなり良いこと言ってるよ。超ダッシュで走ってたし。
層化頼みの中野には入れたくないな・・小宮山で決めようと思った。
235 :
まちこさん:2005/09/05(月) 18:53:55 ID:VRBdDQIc
[ YahooBB219193212246.bbtec.net ] こないだ中野の演説を聞いた。
我が家はホンカワの近所なんで、毎年くらづ●り盆踊り大会でヘタな
「きよしのズンドコ節」を歌われて大迷惑・・・
小選挙区は中野に!比例は公明に!って連呼してて更に萎えた・・・
236 :
まちこさん:2005/09/05(月) 19:02:00 ID:i1SRq1dc
[ YahooBB219014108149.bbtec.net ] このスレいつから選挙のスレになったの?
各党の批判も良いけどほどほどにね。
237 :
まちこさん:2005/09/05(月) 19:08:43 ID:LlE.G/LQ
[ i220-108-93-103.s02.a011.ap.plala.or.jp ] 小宮山はイメージ戦術に偏り過ぎだからなあ。
以前のポスターなんか、スローガンは「希望」って2文字だけ。
多くの候補者にも言える事だが、当選が自己目的化してる。
おまけに国家主権売りの民主党の候補だし……無所属だったら
小宮山に投票してもまだ良いんだけどなあ……
小宮山以外の候補を選ぶメリットは少ないとは思うが、小宮山
を選ぶ場合のデメリットは大きい。
中野は良い候補ではないが、彼よりまだマシな候補者もいない……
238 :
まちこさん:2005/09/05(月) 19:19:28 ID:oTt.M7aQ
[ eAc1Aei210.tky.mesh.ad.jp ] 結局、これだって人いないよな。
で、結局前回のように終わるんでしょ。
239 :
まちこさん:2005/09/05(月) 20:53:45 ID:bvxRSxyc
[ Y039067.ppp.dion.ne.jp ] んじゃ
240 :
まちこさん:2005/09/05(月) 22:47:35 ID:XjreLhzs
[ 15.232.75.202.east.global.alpha-net.ne.jp ] 夕方に川越の駅前を通ったら全身赤い服着て赤い帽子被ってた
若い衆がチラシ持ってぼんやり突っ立ってたんだが何者?
チラシを持ってる割に配ってる風でもなかったのが謎。
>選挙
民主つってるけど自民党vs自由党って考えると大した違いがない罠。
241 :
まちこさん:2005/09/05(月) 22:51:38 ID:XjreLhzs
[ 15.232.75.202.east.global.alpha-net.ne.jp ]
242 :
まちこさん:2005/09/06(火) 00:52:43 ID:NyjK/GRQ
[ p076015.doubleroute.jp ] 今度、小宮山の応援かどうか知らんが、鳩山と喜納が来ると書いてあった。
逆効果じゃなかろうか?
243 :
まちこさん:2005/09/06(火) 00:56:13 ID:NyjK/GRQ
[ p076015.doubleroute.jp ] >>240朝もいたな。(同じ子かな?若いアンちゃん)
チラシも持ってなかった。
ぼんやり立っているだけだった。
何してたんだろう?
244 :
まちこさん:2005/09/06(火) 15:24:04 ID:QBRIqh1I
[ ZD028234.ppp.dion.ne.jp ] 大企業・富裕層大好き自民党だから法人税アップは言えないしできない
タバコや酒から税収取れるだろ
しかもODA増やしやがったよアフリカ向けに
いい加減に常任理事国入りは諦めろ
中国が認めるわけない
これは戦後60年ずっとだ
245 :
まちこさん:2005/09/06(火) 16:32:34 ID:Z4RVlcMY
[ pl475.nas931.soka.nttpc.ne.jp ] いまロヂャース前から川越西郵便局の方に消防車が通っていったがどこで火事だ?
246 :
まちこさん:2005/09/06(火) 16:37:49 ID:e8iYVlvY
[ ZQ176134.ppp.dion.ne.jp ] 今成で火事
247 :
まちこさん:2005/09/06(火) 18:11:34 ID:knrz.ejs
[ YahooBB060086129007.bbtec.net ] 明日、川越に小泉氏が中野氏の応援で来るそうですよ。
ただ街頭演説では無く、プリンスの中で講演会みたいのをやるみたい。
そういえば昨日、やはり中野氏の応援で元ピンクレディのミーが来てたの知ってた?
クレアモールをCD流しながら歩いたらしいけど・・・
あの赤い服、赤い帽子の人達も中野氏の陣営だそうですね。
248 :
まちこさん:2005/09/06(火) 20:29:01 ID:Iw95dyko
[ Dsmok27DS53.gnm.mesh.ad.jp ] 小宮山氏は天童よしみ??
249 :
ななんしぃ ◆4xOOVk/PoQ:2005/09/06(火) 21:54:49 ID:Q0sQv.F.
[ d30a9251.kcv-net.ne.jp ] >>247さすが地元の大先生は違うと言う話ですな。
火事ってどの辺りだったの?
漏れ末広だから近いみたいだけど、学校帰りで消防署には聞けなかった。
250 :
まちこさん:2005/09/06(火) 22:34:43 ID:od2NF9VQ
[ eAc1Aei157.tky.mesh.ad.jp ] >>249ところで、ななんしぃ ◆4xOOVk/PoQは選挙権あるんだっけか?
251 :
まちこさん:2005/09/06(火) 23:30:18 ID:ahyhFWcI
[ bo93.ade.point.ne.jp ] 昨日月吉陸橋で事故あったぽ
渋滞してるから何かとオモタよ
252 :
まちこさん:2005/09/07(水) 15:03:03 ID:ELpcgoYY
[ 193.net218219050.t-com.ne.jp ] ふと気がつくと歯の裏側に歯石みたいなものが溜まっていて驚きました。
歯科医院にいってなんとかしたいのですが、川越駅周辺でオススメのところってありますか?
253 :
まちこさん:2005/09/07(水) 15:13:40 ID:umn8nkn2
[ ntt3-ppp3.saitama.sannet.ne.jp ] 9/7(水) 小泉首相遊説日程(埼玉)
18:30〜 川越プリンスホテル(埼玉7区 中野清の応援演説)
19:30〜 パレスホテル大宮(埼玉5区 牧原秀樹の応援演説)
254 :
まちこさん:2005/09/07(水) 19:04:08 ID:wDCuSBVs
[ X064014.ppp.dion.ne.jp ] 小泉演説、人数制限で入場できなかった。
頭きたので、中野には入れない。
255 :
まちこさん:2005/09/08(木) 22:12:43 ID:srv68c.A
[ ntsitm060238.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >253
それ、移動時間考えると5分くらいしか喋れなかったんじゃ?
256 :
まちこさん:2005/09/09(金) 05:07:00 ID:lEJ9rV7o
[ ppp2389.vi-east.my-users.ne.jp ] 川越駅周辺でのデートコース教えて下さ〜い。
257 :
まちこさん:2005/09/09(金) 09:10:57 ID:YO/.6WbU
[ YahooBB219012132151.bbtec.net ] >>256クレアモール〜丸広屋上遊園でまったりと。
258 :
まちこさん:2005/09/09(金) 16:47:58 ID:OFrCJQDo
[ pl263.nas931.soka.nttpc.ne.jp ] 今朝小沢一郎が来てたな
時間無かったから素通りしちゃったけど
259 :
まちこさん:2005/09/09(金) 21:32:02 ID:KcfKf/gM
[ cachesv4411.tk.mesh.ad.jp[ACCA1Aah191.tky.mesh.ad.jp] ] >253
5時50分頃行ったけど、楽に入れたよ。
小泉首相は、7時頃から7時半まで話をしたね。
内容は、テレビで言っていることと、大して変わらなかったよ。
260 :
まちこさん:2005/09/09(金) 21:39:06 ID:GxFmiDg2
[ p5146-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 新宿町の真仁田うどんって潰れちゃったの?
今日見たら「テナント募集」なってた。
結構好きだったのに残念(ToT)
261 :
まちこさん:2005/09/09(金) 22:40:51 ID:N28l3T7c
[ p076015.doubleroute.jp ] 小宮山が駅前でスタッフと一緒にミンスのマニフェストを配っていた。
ほんとに背、小さいのな。通りかかった小学生とマジかわらんw
ロリならオバでも萌えるか?w
残念ながら今のミンスには一票たりともくれてやるつもりはないんで
次回までに党内をなんとかしてクリ。
旧社会党系を追い出すなりなんなり。そしたら次は考える。
262 :
まちこさん:2005/09/09(金) 22:52:08 ID:r2Le320M
[ YahooBB218128230070.bbtec.net ] 西口の駅前通りから、西武の踏切を渡る道で(交差点入ったちょっと先)
ガラスが散乱していたのだが。歩道には女性が倒れていてビビった!
これって人身事故?
263 :
まちこさん:2005/09/09(金) 23:01:26 ID:IicJFXCA
[ actkyo140222.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 今日の夜の東口の中野陣営の赤い服の応援
いかにもやる気なさそうに、へらへら「じみんとうで〜す」などと
言っている男がいた。
こんなやつに選挙費用が使われてるかと思うとムカついたんで、
小選挙区の中野にも比例区の自民にも投票しません。
264 :
まちこさん:2005/09/10(土) 00:03:36 ID:URh5wAC6
[ bo93.ade.point.ne.jp ] 菓子屋は選挙の度に必ず電話かけてくるのがウザ。
265 :
まちこさん:2005/09/10(土) 00:09:31 ID:EcMBNnZE
[ X064014.ppp.dion.ne.jp ] 自民→郵貯自由化→ハゲタカファンドの餌食
民主→人権擁護法案→中・韓土下座外交
公明→創価→カルト
社民→北朝鮮の代理人
保守本流の俺が共産党に消去法で入れなきゃならんのか?
266 :
まちこさん:2005/09/10(土) 01:04:53 ID:7cSX6Vfc
[ 053M05.rivo.mediatti.net ] >>261小宮山は背が小さいのか。本物を見たくなったぞ。(笑
まあ民主って言っても政党は比例や当選の手段だからねえ。漏れは小宮山が自由党時代に入れたんだけどもう小選挙区制で権利がないので入れられないや。
ところで、今日、254から氷川町交差点を右折(大宮方面)した何もない道で、白バイが「止まれ」っていう幕みたいなのを持っていたのを見た。左側の工事現場みたいなところの影に隠れてました。
無線機を持っていたようなのでおそらくその直前でナンバーを調査して無線連絡、工事現場のようなところの脇に入れさせるんだと思う。おそらくスピード違反の点数稼ぎです。
速度取締中の看板も出ていたが、その看板は止まらせる地点の近くにあるので、看板を見つけてから減速しても既に測定されていて間に合わないかもしれません。
目撃したのは4時ぐらいです。付近の方、くれぐれもご注意ください。
267 :
まちこさん:2005/09/10(土) 01:41:22 ID:9uIYeCKw
[ eAc1Aec204.tky.mesh.ad.jp ] >>266医大行く道しょ。
あそこいっつもやってんだよ、ネズミ。
あそこは飛ばすとやばいよ。
268 :
まちこさん:2005/09/10(土) 01:57:18 ID:wM6Hx2LM
[ p076015.doubleroute.jp ] 上江橋もよくやってるよねえ。
ボミョーに登って頂点越えて下るところで待ち構えている。
下からは見えない。
あの橋は飛ばしたくなるんだよな。
269 :
まちこさん:2005/09/10(土) 02:50:28 ID:KMgct5gE
[ p6fbb8d.t128ah00.ap.so-net.ne.jp ] ドライバーから見えないところで
取り締まるのは違法だと、
なにかで読んだことがある。
道路取り締まり法だったかな?
なんなら抗議してもいいと思うぞ。
270 :
まちこさん:2005/09/10(土) 02:57:47 ID:9uIYeCKw
[ eAc1Aec204.tky.mesh.ad.jp ]
271 :
まちこさん:2005/09/10(土) 12:40:50 ID:5qbdbktU
[ p076190.doubleroute.jp ] 期日前投票、大行列だったとママンが言うておりました。
前の時はがらがらだったのになあ>期日前
全国最低な埼玉の投票率、最下位脱出なるでしょうか?w
明日はどうなるだろうか?>投票所
並んだ事はない。
一度TOPで行って箱の確認とかしてみたいけど、あれもマニアがいて
結構早く行かないとだめなんだよなあ。
>>270真ん中へんですw 大宮側からだけど。
自分で捕まった事はないです。
捕まってるのをよくみかけるだけ。
272 :
まちこさん:2005/09/10(土) 12:46:53 ID:sbsL5HAU
[ i222-150-246-69.s02.a011.ap.plala.or.jp ] 今日、札の辻にあるお祭り会館で義経の何かやってたけど
知ってる人います?
273 :
ななんしぃ ◆4xOOVk/PoQ:2005/09/10(土) 14:22:02 ID:BH0I.JiY
[ d30a9251.kcv-net.ne.jp ] >>269嫌なら飛ばさないこと推奨。
抗議した所で『あんたの違反には違いない』とかつき返されても文句言えないでしょ?
274 :
まちこさん:2005/09/10(土) 15:07:34 ID:aZOylS1U
[ actkyo140222.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>271アトレは入ってすぐのところに受付があって、
その記入をしているから本屋まで列ができているだけ。
並んでいるのは10人くらいで中に入れば後は流れます。
275 :
まちこさん:2005/09/10(土) 20:50:25 ID:3MDxJnSg
[ Dttji45DS52.myg.mesh.ad.jp ] 田中康夫党首が本川前を通過したぞ!!今日!!知ってるかぁ??
276 :
まちこさん:2005/09/10(土) 21:58:47 ID:iByS6R8k
[ X063245.ppp.dion.ne.jp ] どうせ小宮山が小選挙区で勝利
自民が比例で当選だろ
ここは地盤が強いからね
277 :
まちこさん:2005/09/10(土) 22:14:27 ID:5qbdbktU
[ p076190.doubleroute.jp ]
278 :
まちこさん:2005/09/10(土) 23:06:24 ID:f2K85wzM
[ YahooBB219014108149.bbtec.net ]
279 :
266:2005/09/10(土) 23:25:09 ID:VzVbvJm2
[ 140M06.rivo.mediatti.net ] >>267医大行く道です。医大よりけっこう手前だと思いました。考えられるのは左側にスモーク貼ったシティワゴンみたいな車が止まってたからそれかも。
あそこはいつでもガラガラなのに制限が40キロって言うのがおかしい。50、60ぐらいにするべき。
280 :
まちこさん:2005/09/11(日) 10:02:11 ID:kSpFx9NI
[ X063245.ppp.dion.ne.jp ] 小宮山勝ちだなw
民主強い
281 :
ななんしぃ ◆4xOOVk/PoQ:2005/09/11(日) 10:50:09 ID:NNFdUN42
[ d30a9251.kcv-net.ne.jp ] >>280小宮山が強いわけじゃない。
民主が強いだけ。
多分小選挙区は中野先生で決まりでしょ。
比例であのぽっちゃりが当選じゃない?
282 :
まちこさん:2005/09/11(日) 15:45:20 ID:/QC9I0Fc
[ EATcf-703p84.ppp15.odn.ne.jp ] 投票を終えて独り言・・・
小宮山は重四郎さんの時は祭りにも来てたし、ホンとに「地元の議員」って感じだった
じいさんの葬式にも来てくれた。
娘さんは民主(当時自由党)に鞍替えした時も、地元には説明が無かったし、
縁も遠くなった。
親父達の話では、一度当選したから義理は果たしたってのが地元の噂って
事だった。
さて、結果は選挙のいかに?
駄文で失礼いたしました。
283 :
まちこさん:2005/09/11(日) 16:11:09 ID:K/Wz2ARg
[ Dttji9DS42.myg.mesh.ad.jp ] で実際どっちが勝ちそうなの???
284 :
まちこさん:2005/09/11(日) 16:13:44 ID:SccD3tOc
[ YahooBB219193228026.bbtec.net ] >>283そうあせらない。
今夜、遅くても明日の新聞には結果が出てるんだから。
投票に行ってない有権者は、投票すべし!
285 :
まちこさん:2005/09/11(日) 17:34:11 ID:FMN.peMM
[ X064014.ppp.dion.ne.jp ] 雨がやまないので投票にいけません
286 :
まちこさん:2005/09/11(日) 18:03:42 ID:uv2BlSMM
[ ZG037165.ppp.dion.ne.jp ] 投票くらいして来い
287 :
まちこさん:2005/09/11(日) 19:46:36 ID:QQ8goeeQ
[ PPPbf785.saitama-ip.dti.ne.jp ] 小宮山は民主党でなければ支持したんだがなぁ。
人権擁護法案にも反対していたし
288 :
まちこさん:2005/09/11(日) 19:56:10 ID:VbIiRILE
[ ntsitm051110.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ひさびさにひびきに寄ったら、ぶた玉とかいうメニューが増えとった。
お好み焼きじゃないよな……現物が無く確認できず。
誰か食った人いたら、どんなもんか教えてくれ。
289 :
まちこさん:2005/09/11(日) 20:03:28 ID:j.VU/822
[ Dsmok19DS24.gnm.mesh.ad.jp ] 10chの選挙ステーションの出口調査驚いたぁ!!!!!!
290 :
まちこさん:2005/09/11(日) 22:04:04 ID:PdD0wQjY
[ ZD172104.ppp.dion.ne.jp ]
291 :
まちこさん:2005/09/11(日) 23:07:50 ID:uv2BlSMM
[ ZG037165.ppp.dion.ne.jp ] 埼玉七区どう?やっぱ小宮山?それとも自民?
292 :
まちこさん:2005/09/11(日) 23:10:51 ID:ywWMYOrY
[ pd33b42.chibac00.ap.so-net.ne.jp ] このスレはまちにしては消化が早いね
293 :
まちこさん:2005/09/11(日) 23:15:53 ID:ADaA3ySY
[ YahooBB219193230190.bbtec.net ] 今日はかわたか生がうるさかったわー
294 :
まちこさん:2005/09/11(日) 23:20:18 ID:dcD9oKuE
[ YahooBB219014059110.bbtec.net ] 競ってるねえ
295 :
まちこさん:2005/09/11(日) 23:29:14 ID:DctyrNVE
[ 140M06.rivo.mediatti.net ] 中野が当確だってよ。
296 :
まちこさん:2005/09/11(日) 23:31:33 ID:fjKpaGSA
[ YahooBB219014108149.bbtec.net ] >>295番狂わせキタね。今回はそんな予感がした…
297 :
まちこさん:2005/09/11(日) 23:31:57 ID:7Pk3tPXI
[ e152112.ppp.asahi-net.or.jp ] 川越市民は保守多し?!
1ch見てるけど、党首が全員出てる。
選挙の終わった後って、党が良く出てるよね。
298 :
まちこさん:2005/09/12(月) 00:00:19 ID:RAKZa48g
[ e152112.ppp.asahi-net.or.jp ] >295
中野の当確。
保
守
多
し
説
×
で
す
な
。
299 :
まちこさん:2005/09/12(月) 00:25:20 ID:AV52rveY
[ ZG037165.ppp.dion.ne.jp ] 小宮山落選でOK?
300 :
まちこさん:2005/09/12(月) 00:28:24 ID:AV52rveY
[ ZG037165.ppp.dion.ne.jp ] IDがAV!みんな見てくれよ