1 :
まちこさん:
なかったのでとりあえず作りました
2 :
まちこさん:2003/11/28(金) 11:52:23 ID:QgOH/8Ys
[ nwsv1.hannan-u.ac.jp ] 昔すんでた思い出のある町なんで・・・
それにしても北総公団線は高すぎる
3 :
まちこさん:2003/11/28(金) 19:45:02 ID:a0LKf3Lc
[ ns.sjsnet.co.jp ] 新宿まで6ヶ月で24万円でした。バス代(使わなかったけど)合わせて29万円。
会社が出してたから良いものの、自分で負担したらたまらない。
定期家に忘れたら遅刻してでも取りに帰る。(1度無くした)涙
来年子供が高校なので引っ越しました。
4 :
まちこさん:2003/11/28(金) 20:28:21 ID:vST4K1gM
[ p6127-ip02souka.saitama.ocn.ne.jp ]
5 :
ってゆーか:2003/12/06(土) 17:40:52 ID:atm6OeBQ
[ 61-24-15-81.home.ne.jp ] あっしは千葉ニュータウンへ通っているが、定期運賃は一ヶ月で55,000円。
半年定期なんて怖くて持てない。
勤務先が千葉ニュータウンということで会社が出してはくれるが、六ヶ月
定期運賃をまとめてくれるので一ヶ月毎に購入する差額は自腹だ。
北総の運賃区分をよく見ると千葉ニュータウンの住民を狙い撃ちしている
のはミエミエである。12km弱の運賃が570円とはあまりにも露骨と言うか、
エゲつなさすぎるのではないかね。
高い運賃をぶんどるなら、それなりにサービスしてもらいたい。
・本数を増やせ。今は毎時3本
・特急や急行を走らせろ。今は全列車が鈍行
・新柴又の前後でチンタラ走るな。急カーブしているわけでもないのに
6 :
まちこさん:2003/12/06(土) 22:21:26 ID:fvX9vLBA
[ zaqd37ca583.zaq.ne.jp ] >本数を増やせ。今は毎時3本
気持ちは十二分に分かるが、増やしたらまた運賃上がるかもよ?w
平日の閑散時である程度利益が見込めないと
無理でしょう
>特急や急行を走らせろ。今は全列車が鈍行
特急・急行あるよ。
特急は上りのラッシュ・急行はく下りのラッシュのみのはず。
>新柴又の前後でチンタラ走るな。急カーブしているわけでもないのに
高砂のダイヤの関係上これは仕方ない。
7 :
まちこさん:2003/12/06(土) 22:56:54 ID:0MXg70vc
[ proxy6.kasiw1.kn.home.ne.jp ] >新柴又の前後でチンタラ走るな。急カーブしているわけでもないのに
それは、地域住民や葛飾区に文句言ってください。
8 :
まちこさん:2003/12/06(土) 23:08:36 ID:0MXg70vc
[ proxy6.kasiw1.kn.home.ne.jp ] 前スレ303さんへ。
>新京成や東武は、円滑な物流を阻害しており、社会全体からみると、
>損失が大。運賃を大幅に値上げして立体化を進めるべきでは。
既存の鉄道の立体化は、行政による道路の予算で行います。
鉄道会社の負担はごくわずか。
9 :
まちこさん:2003/12/06(土) 23:32:32 ID:En4n8G/M
[ pl034.nas313.ichihara.nttpc.ne.jp ]
10 :
まちこさん:2003/12/07(日) 09:44:48 ID:osA3lUWA
[ zaqd37ca583.zaq.ne.jp ]
11 :
まちこさん:2003/12/07(日) 09:58:13 ID:8o/aE/BU
[ ZE121126.ppp.dion.ne.jp ]
12 :
まちこさん:2003/12/08(月) 23:35:55 ID:mnfpuet2
[ zaqd37ca583.zaq.ne.jp ]
13 :
まちこさん:2003/12/09(火) 00:22:40 ID:tZzLfab2
[ Air1Aaq104.ngn.mesh.ad.jp ] おいおまいら、ちょっと聞いてくれ
この街の住人どもはどこで日ごろのストレスを発散しているんだ?
なにもないではないか、何に引かれてこの町に住んでいるんだ?
なにがいいんだ?
一度この町を出て頭を冷やしな、全く知らない世界がみえてくるだろうよ
14 :
まちこさん:2003/12/09(火) 22:44:01 ID:p8wiGCSE
[ d56.GchibaFL6.vectant.ne.jp ] で、結局これが本スレのvol.3ですか?
スレタイだけ見ると北総線や電車のことを語るスレかと思ったよ。。。
15 :
11:2003/12/09(火) 23:12:23 ID:X2RdwvG6
[ ZC161047.ppp.dion.ne.jp ] >>14だよねぇ。
>>1は、前スレ知らずにこれ立てたみたいだし・・・・
でも、前スレ終了する前にサクっと次スレ立てなかったほうも悪かったんだし、
ここを本スレにして、実質vol.3扱いでいきますか。もうそうなってるしw
16 :
14:2003/12/10(水) 02:37:33 ID:2D75kYos
[ d56.GchibaFL6.vectant.ne.jp ] >>15>ここを本スレにして、実質vol.3扱いでいきますか。
そうしましょう〜。といっても大して新しい話題もないのがこのスレの常ですが(自嘲
結婚式場はもうオープンしてるのかな?
17 :
まちこさん:2003/12/11(木) 00:23:05 ID:.Fay5.Gk
[ YahooBB218180175135.bbtec.net ] こんにちは!オレは小林に住んでいます。高校は白井だったんで毎日北総線を
使っていました。定期代がめちゃくちゃ高かったです…
18 :
まちこさん:2003/12/14(日) 16:30:06 ID:zoUHCJ3.
[ p2909eb.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 千葉ニュータウン
本スレ期待age
19 :
まちこさん:2003/12/15(月) 01:32:39 ID:ftHliDNs
[ ntchba020092.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 昔、夜逃屋って店が北総線沿いにあったと思うんですが、どこ行ったんでしょうか?
20 :
まちこさん:2003/12/15(月) 02:34:23 ID:TWM9/gBY
[ 143.243.211.61.ap.yournet.ne.jp ] すんません、北総線わかつての成田新幹線のなれのハテなんですわ。いい加減皆さん気がついているでしょうけどね・・
結局つながらず終い。判りますね??そーいうコトなんですわ。アタシに直接関係無いけど、国民の一人としてお詫びします。
路線にしろ資産にしろ、せめてもっと上手い使い方が有ると思うが、役人の影響が強いのでわ?
21 :
まちこさん:2003/12/15(月) 11:07:28 ID:s9uXmYc6
[ zaqd37ca583.zaq.ne.jp ] >>20でも、新幹線はしらすより
幹線走らせて結果的にはいいんじゃないんの?
新幹線走らせて廃れた町もありますし。
22 :
まちこさん:2003/12/18(木) 15:09:05 ID:L5Fgscnw
[ cacheng.unige.ch ] 団地が多過ぎ
23 :
g:2003/12/21(日) 08:45:16 ID:7pBzUNYA
[ HDOfi-02p2-126.ppp11.odn.ad.jp ] 木下スレって無いの?
24 :
まちこさん:2003/12/23(火) 03:17:31 ID:SYlZAAHY
[ ntchba078244.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>23昔はあったね。いつの間にかなくなった。
あってもいいと思うけど。
25 :
まちこさん:2003/12/24(水) 00:56:20 ID:OoCZ7UR6
[ p5002-adsau13honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 明日千葉NT発7:56の特急車内でオフしませんか?
まったり高砂まで行きましょう・・。
26 :
まちこさん:2003/12/24(水) 12:22:50 ID:lFR0TwcI
[ PPPa101.kanagawa-ip.dti.ne.jp ] 突発オフだねーw 誰か来たのかな
漏れはイブの今日から30日まで印西で一人っきりだー。。。
がんばろ。
27 :
25:2003/12/26(金) 01:22:30 ID:ngQJ8eQw
[ p13152-adsau13honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 結局誰も来なかった・・。
うまい棒持って乗っていたのに・・。
28 :
まちこさん:2003/12/26(金) 22:54:55 ID:jp1YJODg
[ pl116.nas911.ichikawa.nttpc.ne.jp ]
29 :
まちこさん:2003/12/26(金) 23:48:21 ID:Ccfn1STo
[ pl077.nas313.ichihara.nttpc.ne.jp ]
30 :
まちこさん:2003/12/27(土) 10:58:15 ID:vVfcAxr6
[ zaqd37ca583.zaq.ne.jp ] 気を取り直して元日とかw
31 :
まちこさん:2003/12/28(日) 01:19:02 ID:Wgbw0ttw
[ 128.102.113.221.ap.yournet.ne.jp ] >20
新幹線走らせる予定だったのは京葉線。
32 :
まちこさん:2003/12/28(日) 01:46:50 ID:5jniSn7A
[ YahooBB221022104006.bbtec.net ] >>31そこから、小室のあたりにつなごうとしてたんですが。
12月25日の『北総アメニティ』に北総線社長のインタビューが載っていて、
線路の両側の土地は県営鉄道用地だったり、元新幹線用地だったり、
道路用地だったりして自由につかえないと嘆いていた。
33 :
まちこさん:2003/12/28(日) 21:31:39 ID:wnBfSTeI
[ zaqd37ca583.zaq.ne.jp ] 揚げ足取るようであれだが、新鎌ヶ谷〜成田までは新幹線が走る予定だった。
京葉線もそうだが、船橋のあたりで北へ走らせる予定だった。(船橋かあやふや
鉄ヲタなら常識だw
34 :
まちこさん:2003/12/29(月) 00:47:09 ID:ZqsATTBw
[ d56.GchibaFL6.vectant.ne.jp ] 鉄ちゃん萌え〜
35 :
まちこさん:2003/12/29(月) 08:08:18 ID:dO07K3Fk
[ proxy3.kasiw1.kn.home.ne.jp ] 新鎌ケ谷近辺に新幹線が通過する予定はなかったはずですが。
NT中央近辺と違い都市計画で土地は確保されてなかったし。
>>32さんの言う通り、湾岸部から直接小室辺りにでは?
36 :
まちこさん:2003/12/29(月) 17:51:44 ID:H87cw4uA
[ actkyo078157.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
37 :
まちこさん:2003/12/29(月) 18:19:30 ID:FJa4D8Q.
[ zaqd37ca583.zaq.ne.jp ] スマソ。
なんか北総線とごっちゃになっていました。
多分新鎌ヶ谷っていうのは
新鎌ヶ谷〜本八幡あたりまで北総線が延伸する計画もあったみたです。
38 :
まちこさん:2003/12/30(火) 10:35:17 ID:qB9e5UX.
[ proxy5.kasiw1.kn.home.ne.jp ] それは北総線ではなくて、NT内で隣接してできるはずだった千葉県営鉄道ですね。
39 :
25:2004/01/01(木) 00:19:56 ID:/2Naq7pk
[ p38028-adsau12honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 印西市のみなさま、おけおめ〜〜〜。。
昨年は選挙でお世話になりました。w
40 :
まちこさん:2004/01/01(木) 00:31:23 ID:vzmjo.Qc
[ r063167.ap.plala.or.jp ] 今年も印西市民としてガンガリます。
印西で年越しますた。
41 :
まちこさん:2004/01/04(日) 17:18:03 ID:TYw5AUn2
[ 218.231.218.144.eo.eaccess.ne.jp ]
42 :
まちこさん:2004/01/04(日) 17:25:44 ID:Q5lF3nUk
[ taproxy2.ezweb.ne.jp ] 都営新宿線の新鎌ヶ谷延長マダー?
43 :
まちこさん:2004/01/04(日) 17:30:22 ID:K0TOQHh6
[ 210.88.189.132 ] >>42おおよそ不可能なことを書くな。
しかも東葉高速スレにも同じようなこと書いてるし。
44 :
まちこさん:2004/01/04(日) 17:40:55 ID:y.sSz3O2
[ s043240.ap.plala.or.jp ] >>41 このやりとり↓ワロタ おいおい、潰したいのかよ!
水野「それはその次に考えればよい。」
亀甲「その次と言っても鉄道止まってしまってはどうしよう
もないではないか。」
水野「そんなものはどうにでもなる。私ならつぶすべきと考える。」
亀甲「本気で言っているのか。それが会の総意と受け止めて良いのか。」
北実会メンバー 「 同 意 」
水野「運賃を高運賃のまま継続させるならつぶすべきだと考える。
絶対に。」
45 :
まちこさん:2004/01/04(日) 22:18:18 ID:EGdvibyo
[ srvmail.ch-montdor.fr ] 北実会・北勉会って利用者の代表という考えだったけど
これじゃ全く逆だね。
メンバーってどんな人?
46 :
まちこさん:2004/01/04(日) 22:29:54 ID:vPM8acAY
[ 128.109.200.208 ]
47 :
まちこさん:2004/01/05(月) 17:42:44 ID:snvT.5lI
[ YahooBB219016064010.bbtec.net ] >>41の北実会北勉会の人たちって
何であんなに必死に市町村じゃなくて、国県に資金を出させようとしてるんだろう。
48 :
まちこさん:2004/01/05(月) 18:10:16 ID:RGgQON/w
[ proxy6.kasiw1.kn.home.ne.jp ] >>47市町村じゃ出資に期待できないとか言ってみる。
千葉ニューの開発の遅れは県が悪いから責任取るべしみたいなことが以前
書いてあったような・・・
49 :
まちこさん:2004/01/05(月) 23:33:10 ID:K6gKIP3A
[ p8046-adsau12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] しかし、北実会は、アフォですな。秋に白井駅に看板だしたりしていた人達か
と、ホームページ見て知ったよ。亀甲社長もこんな人達に攻められて哀れですな。
50 :
まちこさん:2004/01/06(火) 09:59:20 ID:UiyMJ3ag
[ 218.188.8.182 ] ところで、新市名の投票はした?
「いんば市」とかになりたくなかったらした方が吉かと。
51 :
r:2004/01/06(火) 22:57:33 ID:cuTh60ts
[ HDOfi-01p2-240.ppp11.odn.ad.jp ] 印西ホテル 懐かしいです
52 :
まちこさん:2004/01/12(月) 21:37:11 ID:xyAxDKjk
[ srvmail.ch-montdor.fr ] おい陰在の住民よ!!
ageとくなw
53 :
まちこさん:2004/01/16(金) 22:25:36 ID:j2N0kXNo
[ U064221.ppp.dion.ne.jp ] 駅前発展期待age
54 :
まちこさん:2004/01/17(土) 00:59:42 ID:6JNERwVo
[ p9199-adsau13honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] まだ四日しか使っていない定期紛失・・・・。
三万円近くがトンドル。。。。。
学割とはいえ高杉。。
55 :
まちこさん:2004/01/18(日) 01:38:56 ID:KKaYRECM
[ pdns.nd-shokusan.co.jp ] 印西市の町名ってみんな地主の名前なのが嫌だな
56 :
まちこさん:2004/01/21(水) 05:08:39 ID:sFV8zEGg
[ X185156.ppp.dion.ne.jp ] 札幌かぁ、せめてドームが満員になるぐらいじゃなきゃ無理だろうなぁ・・・
それに来日するには、来日する為のネタが無くっちゃなぁ・・・
57 :
まちこさん:2004/01/30(金) 00:18:09 ID:MmeCnXVw
[ flchb2-p245.hi-ho.ne.jp ] 印西郵便局近くのスーパー銭湯っていつできるの?
58 :
まちこさん:2004/02/01(日) 05:20:38 ID:rbMb7.Pk
[ ppp0258.va-chb.hdd.co.jp ] >>57掘ってるけどお湯が出ないという噂。
最悪立ち消えになるかもしれないねえ。
59 :
まちこさん:2004/02/02(月) 20:20:41 ID:fraqA3zE
[ r053195.ap.plala.or.jp ] ジャスコはなんで中止になったの?
60 :
u:2004/02/03(火) 18:53:44 ID:sLDtlcOE
[ HDOfi-02p3-183.ppp11.odn.ad.jp ] 木下の話題聞きたいです。
61 :
まちこさん:2004/02/09(月) 23:55:37 ID:FyhosKjQ
[ p3055-ipbf202souka.saitama.ocn.ne.jp ]
62 :
まちこさん:2004/02/13(金) 17:08:06 ID:RZ80e/I6
[ p22094-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 北実会の会長を白井駅前で見た。
63 :
まちこさん:2004/02/22(日) 17:48:36 ID:5yiTg9x6
[ proxy6.kasiw1.kn.home.ne.jp ] 誰だぁ、草むらに火をつけたのは!
消防車のホースのせいで464が車線規制されて渋滞になったじゃないか!
64 :
まちこさん:2004/02/22(日) 18:13:54 ID:daecIpUY
[ YahooBB219174106007.bbtec.net ] 印西と合併反対白井会江口
65 :
まちこさん:2004/02/22(日) 19:30:40 ID:jGyRYpkw
[ PPPa101.kanagawa-ip.dti.ne.jp ] タバコのポイ捨てじゃなかろーか。
66 :
まちこさん:2004/03/01(月) 20:58:44 ID:QSijl1S6
[ j083148.ppp.asahi-net.or.jp ]
67 :
まちこさん:2004/03/04(木) 19:28:42 ID:zGkBUJRQ
[ YahooBB218136092055.bbtec.net ] で結局何に決まったの?情報キボン
68 :
まちこさん:2004/03/04(木) 19:37:45 ID:c97xnVVc
[ YahooBB219190032244.bbtec.net ] 可哀相だから成田市に相手にされなかった栄町も入れてあげてちょうだい
ナンバーも習志野で同じだし
69 :
まちこさん:2004/03/04(木) 20:07:04 ID:O17QN84M
[ j083148.ppp.asahi-net.or.jp ] >67
私も知りたい。
明日の朝刊まで待てなければ、
21:30のチバテレビのニュースあたりで扱われるかな?
70 :
まちこさん:2004/03/04(木) 20:07:28 ID:6dWsrUfc
[ ZF029243.ppp.dion.ne.jp ] 北総市に決定でFA?
(オラ、マジで知らねぇ)
71 :
まちこさん:2004/03/05(金) 02:36:04 ID:oqhdmggY
[ p6118-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] test
72 :
まちこさん:2004/03/06(土) 18:33:11 ID:cBBBIGFY
[ 227.171.210.220.dy.bbexcite.jp ] tes
73 :
まちこさん:2004/03/06(土) 18:57:09 ID:ccWv4QpU
[ i154176.ap.plala.or.jp ] 印旛沼市がよいんでねーのか?
やっぱよーおらち、田舎だっぺなー。変にかっごつけることねーっぺよ。
千葉っていってもよ、ほとんど茨城だっぺ。
そもそもニュータウンっていうのは反対だったんだ、成田空港もな!
空気は悪いし、音うるせーべ、TVうつりわりーんだよ、昔にもどりてーよ。
名前はありきたりだけどちばらきでいいんだ。
それか落花生市だな。
74 :
まちこさん:2004/03/06(土) 21:37:02 ID:7Nu0CVw2
[ YahooBB218136092055.bbtec.net ] 合併評議会のサイトによると、まだ協議継続みたいね。
75 :
まちこさん:2004/03/10(水) 04:12:13 ID:BcdQ/yLs
[ pd3016d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 小林に住んでる人
いないっぺ?
76 :
まちこさん:2004/03/10(水) 04:22:53 ID:BcdQ/yLs
[ pd3016d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] ホスト名さらしまくりだな、このスレ
間違ったことは書きこめねーな・・・
77 :
まちこさん:2004/03/10(水) 06:45:36 ID:BcdQ/yLs
[ pd3016d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 印西市で遊ぶところってないよな。
NTの駅前も飲食店しかないし。
3月15日に印西市議の自宅で鈴木宗男先生を
囲んでの勉強会が行われます。
拘置所に収監された「ムネオ先生」がわざわざ印西市まで来てくれます。
会場となるのは鈴木宗男先生と漢字一字違いの議員宅みたいです。
こんな印西どうですか?
79 :
まちこさん:2004/03/11(木) 01:10:53 ID:Mld1b2x2
[ pd30099.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] その勉強会の詳細を知りたいのですが
80 :
まちこさん:2004/03/18(木) 01:12:36 ID:ObCuiO2c
[ ntchba070072.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 印西市オフきぼん
81 :
まちこさん:2004/03/18(木) 23:00:26 ID:QzIGWa3c
[ u35220.koalanet.ne.jp ] 昨日、木下街道走っていたら、トラックが民家に突っ込んでたな
おかげで、今まで一回も渋滞したことのない栄治小学校の前が、
初めて渋滞したよ。
82 :
ところで:2004/03/24(水) 19:54:36 ID:VwWXM5wg
[ HDOfi-02p4-176.ppp11.odn.ad.jp ] 木下駅は、自動改札になりましたか?
83 :
まちこさん:2004/03/25(木) 00:59:29 ID:LccVEO86
[ ZJ045135.ppp.dion.ne.jp ] 北総線利用の通学定期補助を白井がやるつもりだったのに印西が潰したそうな。
84 :
まちこさん:2004/03/28(日) 00:46:11 ID:CMq8hTWk
[ pl042.nas313.ichihara.nttpc.ne.jp ] パスネット2枚入らない。。。
85 :
まちこさん:2004/04/06(火) 22:52:55 ID:FZ2.nAv6
[ ZK220174.ppp.dion.ne.jp ] パスネット2枚入れられる自動改札って1通路1500万円くらいするんだってさ。
印西市で買ってあげれば良いんだよ。
出資が少ないとか散々言われてるし。NT中央駅だと5通路だから7500万円で全部取り替えられる。
86 :
まちこさん:2004/04/07(水) 19:08:40 ID:d1fPbilc
[ FNAfa-01p6-183.ppp11.odn.ad.jp ] 先日駅に行ったら自動改札になっててビクーリしたよ。
しかし、あの建物に自動改札のミスマッチ感はなんとも言えませんな。
87 :
まちこさん:2004/04/16(金) 22:25:13 ID:RHjsuvEQ
[ proxy6.kasiw1.kn.home.ne.jp ] ニュータウンからだと5000円パスネットでもあっという間に無くなる。
1000円のパスネットなんて買う奴は物好きかたまに使うくらい?
1万円パスネット出ないものか(苦笑)
88 :
まちこさん:2004/04/17(土) 16:47:48 ID:YecgtD62
[ ssv1.meijigakuin.ac.jp ] 毎月25230円も定期代出せるか。
学生からよくこんなに金を取ろうとするな。
89 :
まちこさん:2004/04/17(土) 20:28:43 ID:GH2v6u.Y
[ proxy6.kasiw1.kn.home.ne.jp ] というか学生が使う電車じゃないと言ってみる(冗談)
90 :
まちこさん:2004/04/18(日) 00:09:44 ID:vnJFMomo
[ ZJ042225.ppp.dion.ne.jp ] 通学定期は別に特別でもない。東葉は北総より高いし。地方鉄道は軒並み同レベル。バスはもっと高い。ただ地方には通学定期の補助があったりするから実際の負担は少なくなる場合もある。
91 :
まちこさん:2004/04/20(火) 17:21:50 ID:ZooGzc.E
[ 243.49.150.220.ap.yournet.ne.jp ] 誰か北総線ブッコワシテ市川からJR引っ張ってきて
92 :
まちこさん:2004/04/20(火) 21:21:52 ID:Gscm/lH.
[ EATcf-560p65.ppp15.odn.ne.jp ] 誰も北総戦なんて使わないでしょ?みんな車でしょ?
160キロで走れる464号線という高速道路にも匹敵するような良質な国道があるし。
464号線も成田まで延長してくれないかな?
93 :
まちこさん:2004/04/25(日) 04:34:22 ID:hhR/RE2g
[ HDOfi-01p2-65.ppp11.odn.ad.jp ] ぎんこげんき?
94 :
まちこさん:2004/04/25(日) 20:53:52 ID:yj2mnc46
[ YahooBB219011192042.bbtec.net ] 最近土日のみだが一日乗車券が発売されて高砂まで往復千円で行ける。
GWまでとなっているが是非延長して欲しい。
95 :
まちこさん:2004/05/18(火) 17:13:54 ID:ZGsD.Ekg
[ user1.rurbannet.ne.jp ] 今日、印西牧の原駅で撮影してたけど何の撮影だろう?
96 :
まちこさん:2004/05/18(火) 20:39:40 ID:mGCvCkqc
[ YahooBB221031022054.bbtec.net ]
97 :
まちこさん:2004/05/23(日) 16:53:16 ID:iy79pDcA
[ 3dd5228f.catv296.ne.jp ] ちなみに464号線を高速並に走っていたら、
幼稚園の送迎バスに簡単に抜かれますた。しかも更に加速していきました。
いいんすか!BMWの7シリーズも置いてかれていました。
まるで、ドイツのアウトバーンかと錯覚しました。
ドイツ(コイツも)もすごかったけど。
ココは日本だよ!
98 :
まさこさん:2004/05/23(日) 17:18:32 ID:1rey.Rq2
[ YahooBB221031022054.bbtec.net ] >92、97
ネズミ捕り、覆面パト、白バイ繁盛。千葉県警財政支える464号線。
そのうち、警察署も千葉NT、牧の原464号線沿いに移転か?
99 :
まちこさん:2004/05/27(木) 17:11:06 ID:kjEWX/F2
[ m031189.ap.plala.or.jp ] 昨日ジャスコで小学生がレイプされそうになった話はマジですか?
100 :
まさこさん:2004/05/28(金) 23:52:27 ID:dEJ8iG3Q
[ YahooBB221031022054.bbtec.net ] キリ番ゲット!
>99 JHでは、そんなウワサ聞けませんが?
どこのジャスコ話でしょう。・・・・千葉ニューですか?
101 :
まさこさん:2004/05/30(日) 18:32:56 ID:jXW1CpWc
[ YahooBB221031022054.bbtec.net ] ここは、キリ番の景品がなかったんですね。残念。
ところで、千葉ニューのジャスコで消防署員が研修中!
公務員よ、民間の仕事を見習え。ですか。
でも、あれでは、パートさんやシルバー人材センターのお年寄り以下の仕事だね。
どんな制服着てたって、屁でもないのが千葉ニュー住民。
102 :
まちこさん:2004/06/16(水) 19:07:59 ID:E7XEasew
[ YahooBB221031022054.bbtec.net ] JH行ったら、昨日、今日とお休み。
たな卸しかえ? 19日には、住宅展示場グランドオープン。
103 :
まちこさん:2004/06/29(火) 23:54:15 ID:/HCyn5Ng
[ YahooBB221031022054.bbtec.net ]
104 :
まちこさん:2004/07/18(日) 21:02:32 ID:q8guRrdU
[ p000238.ppp.asahi-net.or.jp ] 次の市長って、運動会とかで万歳三唱をやってたおじさんなの?
105 :
まちこさん:2004/08/08(日) 22:22:41 ID:ZaJtlvhY
[ proxy4.kasiw1.kn.home.ne.jp ]
106 :
まちこさん:2004/08/13(金) 10:41:41 ID:AZ3Ix4L6
[ ntchba024015.chba.nt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] .
107 :
まちこさん:2004/09/02(木) 17:25:24 ID:OSeUlrKU
[ FNAfa-03p1-28.ppp11.odn.ad.jp ] >85
印西原人はNTを目の敵にしているからな。
NTだって人気がないのにそれ以下のアクセスしかない木下は何をやっても無駄なのに。
そんなこともわからない百姓どもだから困り者だが。
108 :
まちこさん:2004/10/06(水) 21:31:44 ID:ifqgCFa.
[ YahooBB221031022054.bbtec.net ] すげー、一月以上もとまってる。
もしかしたらお客さん来るかも。ageとく。
109 :
まちこさん:2004/10/10(日) 14:24:59 ID:p7VwnenU
[ FNAfa-01p2-39.ppp11.odn.ad.jp ]
110 :
まちこさん:2004/10/15(金) 01:56:08 ID:uRkUmaJ2
[ 210-20-26-55.rev.home.ne.jp ] 滅びろインザイ死
111 :
まちこさん:2005/01/15(土) 22:51:46 ID:hEVhELMU
[ YahooBB221031022066.bbtec.net ] ご長寿スレになってるな。
112 :
まちこさん:2005/01/16(日) 03:13:39 ID:Z19Iw7jA
[ ntchba069216.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 新しくできたスーパー銭湯に行った人いますか?
いたらできるだけ詳しく情報お願いします。
113 :
まちこさん:2005/01/16(日) 03:19:15 ID:TEjdcpgc
[ i60-41-80-233.s04.a008.ap.plala.or.jp ] 印西市ってちょっとまえ成長率全国1位じゃなかったっけ?
人口が減ってるなんて信じられない
114 :
まちこさん:2005/02/01(火) 02:36:24 ID:2SAu603g
[ M030075.ppp.dion.ne.jp ] じゃあ信じるなよ(w
115 :
まちこさん:2005/02/01(火) 02:41:12 ID:6PRgs1Nk
[ i60-42-250-102.s02.a027.ap.plala.or.jp ] 皆さん、ローションをご使用になられた事がありますか?
湿り気が少なくてお悩みの方や、従来のローションではイマイチ
なんてお考えのあなた、一度ホームページに遊びに来てください。
きっとお気に入りの商品が見つかるハズです!
1月中に御注文頂いた方、全員に特典付きのキャンペーン中です。
アダルトグッズ&ボンテージショップDr Loveでは色々と
グッズやローション等取り揃えております。
URL
http://shandi.cc アダルトグッズの掲示板はココです。
http://jbbs.livedoor.jp/shop/1010/ もはや、アダルトグッズはマニアだけの物ではありません。
116 :
まちこさん:2005/02/03(木) 17:13:22 ID:a49FSEUw
[ inet-proxy27.toshiba.co.jp ] ヤマダっていつオープン?
117 :
じん:2005/02/03(木) 17:33:15 ID:QUmnRE.U
[ YahooBB219011192002.bbtec.net ] 2月11日です。
118 :
まちこさん:2005/02/11(金) 17:26:17 ID:4fk5jQIg
[ YahooBB220008132035.bbtec.net ] ヤマダ、特価品情報うっpきぼん。
119 :
こまちさん:2005/02/27(日) 17:10:27 ID:zgXT9t5M
[ g046215.ppp.asahi-net.or.jp ] 懐かしいですね。ニュータウンの開発は進んでますか?
120 :
まちこさん:2005/03/02(水) 14:46:01 ID:p2Wg41FQ
[ cnc247082153.rurbannet.ne.jp ] 部分的に開発(大型店舗出店)ラッシュです。
急に道路が混みだして住民は複雑な気分。
121 :
まちこさん:2005/03/11(金) 18:07:06 ID:S9aivcyQ
[ ntchba034111.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 月曜と金曜は,
市役所の職員が少なく感じるが
連休ですか?
122 :
まちこさん:2005/03/12(土) 14:19:37 ID:cOcG0LdE
[ SKNfi-01p6-120.ppp11.odn.ad.jp ]
123 :
まちこさん:2005/03/12(土) 18:18:25 ID:qkbwgGjo
[ cnc247082153.rurbannet.ne.jp ] 週末客のほとんどは近隣の市町村から来てるんだろうなぁ。
車で1時間圏内なら十分ショッピングエリアだからね。結構な人出だよ。
平日はガラガラだけどw
124 :
まちこさん:2005/03/14(月) 16:55:46 ID:SAVV4f2o
[ ntchba133185.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 市役所職員って高級車結構多いよね
125 :
まちこさん:2005/03/14(月) 22:47:35 ID:F/LsoV9c
[ M030229.ppp.dion.ne.jp ] am/pmについて。
126 :
まちこさん:2005/03/15(火) 17:41:54 ID:Qh7nOpdU
[ ntchba038214.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
127 :
まちこさん:2005/03/15(火) 20:41:06 ID:zptVvGkE
[ cnc247082153.rurbannet.ne.jp ] そういえば、通学定期の補助どうなるの?
ここにきて、印西市がストップかけてるんだけど。
128 :
まちこさん:2005/03/17(木) 17:36:16 ID:14mHwqAE
[ ntchba034206.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
129 :
まちこさん:2005/03/17(木) 19:10:06 ID:nmav3IeY
[ cnc247082153.rurbannet.ne.jp ] そう、市議会で否決されたって聞いたから市としてはやる気無いのかと思って。
ここで印西市がいちぬけたとなると、残りの地区にも少なからず影響でそう。
4月から補助が出ると喜んでいた家庭はがっかりだね。
130 :
まちこさん:2005/03/18(金) 14:31:45 ID:d2fyEHxQ
[ p5116-ipad201funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>127白井市では通学定期補助割引率引き上げを可決したみたいですよ。
これで印西市だけ足並み乱れてるみたいですけど、市民にとっては
技実的なことは別にして不安ですね。
印西市議会はちょっと、個々議員が感情的になり過ぎていませんか
冷静に市民の目線で判断をお願いします。
あぼーん
132 :
まちこさん:2005/03/24(木) 23:21:05 ID:fuKl2EGI
[ K039071.ppp.dion.ne.jp ]
133 :
まちこさん:2005/03/28(月) 15:04:38 ID:iN9psCrI
[ pae3c94.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] ChibaNew.net に書き込んでる
ニックネーム: NICK ← めっちゃうぜぇぇぇぇぇ
134 :
まちこさん:2005/03/31(木) 11:19:27 ID:B1UFWTtg
[ cnc247082153.rurbannet.ne.jp ] 電車男のエキストラ募集してるね。
土曜日の撮影だし、覗きに行ってみようかな。
135 :
まちこさん:2005/04/19(火) 23:56:09 ID:z0JWYC2Y
[ 203-165-165-18.rev.home.ne.jp ] 発作の近くだと思うんだけど、すごく道が狭いっつーかポールみたいな障害物のあるとこない?
136 :
まちこさん:2005/04/20(水) 22:41:00 ID:emxzrx/c
[ p032033.ppp.asahi-net.or.jp ] 発作のどのへん?
(当方、発作出身の現在東京都民)
137 :
135:2005/04/29(金) 14:29:28 ID:IuZkB9Lg
[ 203-165-165-18.rev.home.ne.jp ] たぶん弁天大橋だと思う
138 :
まちこさん:2005/04/30(土) 23:15:36 ID:72Fb080Y
[ g036146.ppp.asahi-net.or.jp ] >>135,137
356バイパスの
木下街道との中ノ口交差点〜市道布佐発作線とのT字路(布佐高校近く)
の区間のどこかかな?
139 :
まちこさん:2005/05/02(月) 22:50:15 ID:WfJkgvHM
[ p2248-ipad207funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 464号線沿いサンキのパーキングとゴルフ5のパーキングの境界が一段高くブロックが設置さ
れており大勢のお客さんが皆さんまたいで、双方に行き来していますが、どうしてこんな作り
なんでしょうか(面積等の法的な縛り)なのかも知れませんが、お客さんの利便性を考え、人、
車両通れるようすべきと考えますが、都市再生機構、又関係者の皆様是非一日も早い改善を見守
っています。
140 :
まちこさん:2005/05/14(土) 14:53:55 ID:I8Rq6Llw
[ p001031.ppp.asahi-net.or.jp ] 校歌 ,創立記念日の歌 ,運動会の歌 ,運動会地区別リレーの応援歌
141 :
まちこさん:2005/05/15(日) 10:19:21 ID:g7KWXPVg
[ bq54.opt2.point.ne.jp ] すみません
都内なんですが、ジョイフル本田千葉ニュータウン店
行こうと思うのですが
一番早いルートはどのルートですか?
当方葛飾区在住なんですがそちらに住んでいる方で
都内に出る早いルート教えてください。
142 :
まちこさん:2005/05/15(日) 14:03:58 ID:lmW3MMBw
[ YahooBB221022074078.bbtec.net ] >>141 六号から松戸トンネルの交差点を464に入りずーと行けばいいんじゃないかな。
印西市の人間が都内に行くときも464から6号だしね。
143 :
まちこさん:2005/06/02(木) 17:40:23 ID:7EH3Vw76
[ ntchba172156.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 松山下公園内の体育館建設中止になったみたい
144 :
まちこさん:2005/07/16(土) 07:37:27 ID:Sf2/r2bM
[ p2.razil.jp ] ほしゅ
145 :
まちこさん:2005/07/23(土) 17:52:42 ID:hOufyuOE
[ cnc247082153.rurbannet.ne.jp ] 地震age
146 :
まちこさん:2005/08/17(水) 00:06:41 ID:kh1UDWmc
[ h222159.ppp.asahi-net.or.jp ] >>140「NHK」「OKK」の意味がわかる方なのね。
創立記念日は7月14日だったかな。
147 :
まちこさん:2005/09/06(火) 00:49:29 ID:RXhi7iR.
[ i219-164-30-119.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 木下北口VSNT おら負けんよ
148 :
まちこさん:2005/09/20(火) 11:08:36 ID:wM8ApBgk
[ p4049-ipbf209funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 牧の原モアそろそろオープン保守
149 :
まちこさん:2005/09/20(火) 11:09:10 ID:RyqtSF92
[ i220-108-58-98.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
150 :
まちこさん:2005/10/15(土) 17:19:54 ID:gBqKC052
[ ntchba099123.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] よかっぺまつり
名前を変えて欲しい
151 :
まちこさん:2005/12/18(日) 23:41:17 ID:uoQvDHiE
[ p2.razil.jp ] まだあったのか
と、あげてみる
152 :
まちこさん:2005/12/28(水) 21:41:59 ID:BkRQ3TUQ
[ i60-35-51-50.s02.a009.ap.plala.or.jp ]
153 :
まちこさん:2006/01/25(水) 22:42:59 ID:Z.y0UU3Q
[ 210.135.99.5 ] ほ
154 :
まちこさん:2006/02/07(火) 07:49:32 ID:I.I/6v4M
[ 210.135.99.5 ] 北総線祭age
155 :
げろんぱ:2006/03/07(火) 23:55:43 ID:JsjPwlOo
[ softbank219190064192.bbtec.net ] 千葉ニューにも娯楽施設できればいいなあ。
あと、クワガタとれるとこあれば教えてくださーい。
げろんぱでした。
156 :
まちこさん:2006/03/08(水) 09:11:55 ID:WA79DC1A
[ cnc247082153.rurbannet.ne.jp ] クヌギ林のあるところならどこでも採れるんじゃない?
少なくとも本埜村や印旛村ではそうだ。
157 :
まちこさん:2006/04/01(土) 00:25:10 ID:CHvnz59Q
[ p2.2ch.net ] 保守
158 :
まちこさん:2006/04/01(土) 17:52:01 ID:fMa8rZKE
[ 219-112-195-039.seaple.ne.jp ] 本日は印西市誕生10周年の記念日です。
おめでとうございます。
159 :
まちこさん:2006/05/26(金) 21:43:18 ID:bzyyIZf2
[ 203.136.171.101[FLH1Aak212.chb.mesh.ad.jp] ] みなさん、レジャーランドについて教えてください。
わざわざ鎌ヶ谷からイオンのついでに寄る予定ですが・・・
ゲーセンだけ?なんでしょうか。。。駐車場が有料なら・・・行かないかな
160 :
まちこさん:2006/08/23(水) 22:18:34 ID:bEsUZvF.
[ K039141.ppp.dion.ne.jp ] 過疎ってるw
161 :
まちこさん:2006/08/26(土) 17:28:20 ID:lbL2eTE.
[ p1027-adsau15hon-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 印西市はCNTの中心地だぞ。
もっと発言して頂戴ヨ
162 :
まちこさん:2006/08/28(月) 22:09:21 ID:GlbQdFN2
[ p13193-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] おーい。今度の千葉県会議員補選の民主自民の差56票、すごいと思わない。
だれか 盛り上げてよ・
163 :
Socket478:2006/11/08(水) 21:57:32 ID:JWp.Oebg
[ FLA1Aah251.chb.mesh.ad.jp ] 保守
164 :
まちこさん:2006/12/07(木) 19:34:19 ID:QcyWQREQ
[ ACCA1Aay055.tky.mesh.ad.jp ]
165 :
まちこさん:2007/02/14(水) 11:16:36 ID:TSLNdpZo
[ 218.231.243.151.eo.eaccess.ne.jp ] よろしく!
166 :
まちこさん:2007/02/14(水) 11:16:29 ID:TSLNdpZo
[ 218.231.243.151.eo.eaccess.ne.jp ] よろしく!
167 :
まちこさん:2007/06/12(火) 22:30:27 ID:PcBg3XLc
[ p1169-ipbf506funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 印西の464バイパスて本当に建設するつもりなのか
168 :
まちこさん:2007/07/10(火) 23:38:36 ID:72t7Ru/g
[ p53079-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 春の甲子園で準優勝の経験がある千葉県立印旛高校(千葉県印西市)野球部で今年4月、
男性コーチ(31)が2年生の男子部員(16)を殴るなどして、歯の神経が断裂する
けがを負わせていたことが10日、分かった。部員は6月に退部し、印西署に被害届を提出。
同署は傷害事件として調べている。
同校などによると、コーチは4月17日夕、同校グラウンド脇の室内練習場で、部員らにエアロビクスをさせた。部員が反発したため憤慨し、頭を拳で数回殴ったうえ、倒れた部員の顔をけったという。
部員の保護者から抗議を受けて翌18日、学校側が謝罪したが、部員側は納得せず、6月16日に印西署に被害届を提出した。
同校は7月6日、県高野連に文書で報告。県高野連は既に日本高野連に連絡したという。処分は未定だが、12日に開幕する県大会について、川島剛校長は「許されるなら、出場させたい」としている。
同校は1981年、春の選抜大会で準優勝している。
169 :
まちこさん:2007/12/02(日) 15:31:40 ID:xty/jWQM
[ p2119-ipbf713souka.saitama.ocn.ne.jp ]
170 :
まちこさん:2007/12/03(月) 14:29:21 ID:I68moxOs
[ cnc247049178.rurbannet.ne.jp ]
171 :
まちこさん:2007/12/06(木) 17:44:56 ID:Ph5khvVg
[ PPPa592.chiba-ip.dti.ne.jp ] 早く新しい木下駅できないかな
172 :
まちこさん:2007/12/07(金) 18:21:59 ID:7OtcmVkw
[ PPPa814.chiba-ip.dti.ne.jp ] age
173 :
まちこさん:2007/12/07(金) 18:58:21 ID:muoge6aw
[ wtl7sgts55.jp-t.ne.jp ] トライアルって安いのかな?
174 :
まちこさん:2007/12/07(金) 19:03:03 ID:5G1Xh3no
[ p2245-ipbf1001funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] ↑ 管理の行き届かない倉庫。
レジ打ち、商品出し、客層 すべて最悪。w
175 :
まちこさん:2007/12/07(金) 19:53:23 ID:7OtcmVkw
[ PPPa814.chiba-ip.dti.ne.jp ] ドンキよりマシなんじゃない?
176 :
まちこさん:2007/12/08(土) 09:01:23 ID:fef1vbPs
[ PPPa814.chiba-ip.dti.ne.jp ] 京城苑行ったことある人いる?
177 :
印西:2007/12/10(月) 16:57:47 ID:s/yyxyN2
[ PPPa814.chiba-ip.dti.ne.jp ]
178 :
まちこさん:2007/12/17(月) 16:00:58 ID:6ezXIWRg
[ PPPa128.chiba-ip.dti.ne.jp ]
179 :
まちこさん:2008/01/22(火) 21:55:19 ID:Gq6FVPl6
[ p4019-ipbf1001funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >176
京城苑はちょっとお高めですが結構美味しいですよ。
あぼーん
181 :
まちこさん:2008/01/23(水) 16:31:02 ID:ssY7IN22
[ PPPa553.chiba-ip.dti.ne.jp ] >179
>>180
ありがとうございます
参考にさせてもらいます
182 :
まちこさん:2008/02/03(日) 11:42:21 ID:EISCKtpw
[ p4019-ipbf1001funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] トライアル行ってみましたぁ。
ペットボトル飲料や缶コーヒーなど安いと感じました。
テッシュや洗剤などの日用消耗品も安いかな。
しかし低価格維持の為のコスト削減でしょうか?
一年で一番寒い2月だというのに店内は暖房が効いてなく
コートとマフラーをしていたのに寒くて寒くて。。。。(´・ω・`)
まぁ、安いので寒いのくらい我慢しなくちゃいけないのかな?w
183 :
まちこさん:2008/02/20(水) 22:57:42 ID:xPAefASk
[ wtl7sgts57.jp-t.ne.jp ] すげぇ化石スレwwwww
184 :
まちこさん:2008/03/04(火) 13:50:59 ID:wIlPv7cw
[ PPPa722.chiba-ip.dti.ne.jp ]
185 :
まちこさん:2008/04/18(金) 13:31:30 ID:C1PagRqc
[ softbank218136087114.bbtec.net ] 中央イズムの新住民です。
『北実会』
『白井のショコ』
これって、意味なんですか?
教えてください、素敵な方。
186 :
まちこさん:2008/04/18(金) 16:48:25 ID:.TMFR3xI
[ cnc247049079.rurbannet.ne.jp ]
187 :
まちこさん:2008/04/18(金) 17:06:48 ID:5NAHRrqk
[ z216.124-44-12.ppp.wakwak.ne.jp ] ここは妄想が出来ないと駄目なのかしら。。。
188 :
まちこさん:2008/04/19(土) 00:18:00 ID:d.1wCz7U
[ i121-114-91-31.s05.a012.ap.plala.or.jp ] ヒットエンドラーン
189 :
まちこさん:2008/05/05(月) 15:14:45 ID:Q7RxLnm6
[ p43224-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 福島県警富岡暑は3日、神社のさい銭を盗んだとして、印西市高花、習志野市
環境保全センター職員、山川五十二(いそじ)容疑者(56)を窃盗容疑で逮捕した。
調べでは、山川容疑者は同日午前6時45分ごろ、同県楢葉町山田岡の出羽神社の
さい銭箱から現金約300円を盗んだ疑い。神社の総代が目撃。山川容疑者は車で
岩手県に帰省する途中で、「金を使いたくなかった。道の駅で休んだ時に神社が見え、
金を盗もうと思った」と話しているという。
190 :
まちこさん:2008/05/06(火) 01:05:38 ID:uGUDP2aw
[ pl729.nas934.p-chiba.nttpc.ne.jp ] 有り難う御座います。
しかし串を刺してまで投稿して頂けるようなスレでは御座いません。
「どうしても」と言われる場合は、運営にお問い合わせ下さい。
191 :
まちこさん:2008/08/03(日) 22:30:07 ID:VxHrH7C6
[ softbank219190008150.bbtec.net ] 昨夜、開催された印西市「松崎区納涼大盆踊り大会」盛大に執り行われました。
時間は、短時間でしたが、連打の花火に、33品目当たる大抽選会!!
今年も何も当たらなかったが、来年は、絶対当たることを期待して・・・
192 :
まちこさん:2008/08/19(火) 18:26:23 ID:vVTaVhpw
[ softbank219190008150.bbtec.net ] 印西市松崎か草深にある「スイングベーカリー」工場ありますが・・・社員やバイトなどの
求人募集しているのでしょうか??
ここの工場で、働いている方、いらっしゃいましたら求人情報教えて下さい。
193 :
まちこさん:2008/10/26(日) 17:28:45 ID:IwqgHKmo
[ p1247-ipbf214funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] スウィングで働いている者です。
まだ働く意思がありますか?
194 :
まちこさん:2008/11/08(土) 21:05:00 ID:o1.rYBJY
[ FLH1Adf169.chb.mesh.ad.jp ] 久々に防災印西聞いた。原山2丁目の5歳の男の子が行方不明と言ってたが
特徴がよく聞き取れなかった。
無事見つかりますように。
195 :
まちこさん:2008/11/08(土) 21:28:16 ID:89Lz9Q.Q
[ FLH1Aar200.chb.mesh.ad.jp ]
196 :
まちこさん:2008/11/08(土) 22:07:54 ID:x5svdEJo
[ ntchba210214.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 身長120cm位で、おかっぱ頭の5歳の男の子だそうです。
そこだけ、なんとなく聞き取れました。
場所は聞きとれなかったけど、原山だったんですね。
197 :
まちこさん:2008/11/16(日) 11:57:36 ID:B3L6Zjms
[ FL1-118-109-19-236.chb.mesh.ad.jp ] 千葉県人気ナンバープレート
千葉
成田
習志野
−−−−−−−−厚い壁
野田
袖ヶ浦
198 :
まちこさん:2008/11/16(日) 13:05:27 ID:t.fSLLrI
[ d64.Hchiba2FL11.vectant.ne.jp ] 富士山ナンバーよりずっとましだお
199 :
まちこさん:2008/11/16(日) 13:10:18 ID:t.fSLLrI
[ d64.Hchiba2FL11.vectant.ne.jp ] ああそれから柏ナンバーがはいっていないじゃんw
千葉県人気ナンバープレート
習志野
−−−−−−−−とちつもなく厚い壁
柏
千葉
野田
袖ヶ浦
成田
200 :
まちこさん:2008/11/16(日) 17:40:38 ID:3uUbuJoU
[ pl111.nas932.p-ibaraki.nttpc.ne.jp ]
201 :
まちこさん:2008/11/23(日) 00:28:13 ID:WEZ5pV5Q
[ ntchba284212.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 印西市大森の姉○って居酒屋がうるさい
202 :
まちこさん:2008/11/23(日) 00:32:24 ID:WEZ5pV5Q
[ ntchba284212.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 夜中の12時すぎてもうるさくて困ってます
203 :
まちこさん:2008/11/23(日) 09:54:48 ID:ruRfd8GQ
[ z206.61-205-210.ppp.wakwak.ne.jp ] 飲酒運転のツーホーしたらどう。
歩いて帰るヤツはすくないだろ
204 :
まち蔵:2008/11/24(月) 10:17:00 ID:ViVQVJYE
[ 203-165-176-11.rev.home.ne.jp ] 199 さんと同感です。(下位3はどんぐりの背比べです)
205 :
まちこさん:2008/12/11(木) 19:30:37 ID:NClyzeko
[ game.ibis.ne.jp ] 総務省統計局 -【最新】2006年度 首都圏 区市別平均所得
一人当たりの所得水準(課税対象所得/納税義務者数) カッコ内は前年比増減 ともに単位は[万円]
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001013124&cycode=0のC経済基盤のExcelファイルより
鎌倉市 474(+8) 逗子市 470(+14) 横浜市 414(-5) 藤沢市 408(-7) 川崎市 405(-4)
浦安市 487(+5) 印西市 415(-4) 白井市 406(-3) 市川市 399(-0) 佐倉市 394(-12)
武蔵野市 497(-4) 大田区 435(+8) 練馬区 421(-4) 多摩市 402(-1) 八王子市 382(-10)
206 :
まちこさん:2009/02/22(日) 15:53:16 ID:3FR0IvUw
[ cw43.razil.jp ] 保守
207 :
まちこさん:2009/04/05(日) 14:37:27 ID:rvIvT3J.
[ i121-114-92-145.s04.a012.ap.plala.or.jp ] 保守
208 :
まちこさん:2009/04/20(月) 07:17:27 ID:ZkIzs.D6
[ p3107-ipbffx01chibmi.kanagawa.ocn.ne.jp ] 保守
209 :
まちこさん:2009/05/28(木) 22:08:32 ID:riirMT5o
[ TE0195lan1.rev.em-net.ne.jp ] 保守
210 :
まちこさん:2009/06/22(月) 16:51:35 ID:AVtmTR7s
[ ntchba344155.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 印旛明誠
211 :
まちこさん:2009/07/23(木) 21:42:14 ID:eFlUpMZI
[ y108123.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 保守
212 :
まちこさん:2009/08/02(日) 08:48:09 ID:l.8tr1VI
[ 191.net124047212.t-com.ne.jp ] 合併、どうなる?
印旛村とだけ、合併するのか
213 :
まちこさん:2009/08/03(月) 00:53:46 ID:U8ckpwtQ
[ 97.68.0.110.ap.yournet.ne.jp ] 本埜もじゃなかったけ?
214 :
まちこさん:2009/09/10(木) 07:23:06 ID:OcCcYtak
[ ntchba182011.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 全国市町村の、地方公務員の退職金の金額が”7/4日の日本経済新聞 朝刊に掲載された。
印西市は全国5位で最上位。
さらに当市の給料についても、市長85万円(月額) 副市長71万円 教育長67万円など
今回 7/29日付け<第10号 合併協議会だより>を通じ公表された。
これらは良い意味での、前市長時代の院政だ。思想的には[良き市制には、
良き人材と費用が必要だ]と言うこと。
しかし市の現状を鑑みて、温情が生かされているのか、捨てられているのかは
別の問題だと思う。皆さんのお考えは、如何でしょうか。
215 :
まちこさん:2009/09/15(火) 14:21:56 ID:Z9E/LrHo
[ 59-166-19-251.rev.home.ne.jp ] 柏ナンバー地域在住の者だが、
印西・印旛が習志野ナンバーな時点で、習志野ナンバーは論外。
216 :
まちこさん:2009/09/15(火) 15:52:00 ID:C1JFYiXI
[ PPPbf4377.chiba-ip.dti.ne.jp ]
217 :
まちこさん:2009/09/16(水) 00:13:55 ID:i7XHZRcA
[ 200.85.44.61.ap.gmo-access.jp ] >>216まぁまぁ、そうカリカリしなさんな。柏なんて街は「ちょっと洒落た取手」、
東京には足を踏み入れられない茨城人が集うような程度なもんなんだからさ。
218 :
まちこさん:2009/09/22(火) 15:32:36 ID:jFwfgOeM
[ p4031-ipbf1211funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 野田ナンバーのマナーが悪い
219 :
まちこさん:2009/10/01(木) 12:41:01 ID:i5pffTas
[ 113x32x65x226.ap113.ftth.ucom.ne.jp ] 20年前に都会から引っ越してきましたが、この20年で気卸はゴーストタウンとなり、とられる高い住民税はニュータウン構想に使われ、木下は更に交通孤島となり田舎になっていく。これからもっと田舎の本埜・印旛と手をつなげれば税収のほとんどはNTへつぎ込まれ、本埜・印旛・旧市街には市も知らん顔になる賞!NTは印西市ほかは淫罪氏、せめて旧市街は印旛軍部から独立し東葛飾軍部の我孫子に入ったほうが税金を払っても納得する気がする!!
220 :
まちこさん:2009/10/01(木) 21:49:37 ID:ZS75066o
[ 195.69.3.110.ap.yournet.ne.jp ] それはちょっとおかしんじゃない?
市議会議員の多くが旧町民(?)だし、
市長だって旧町民。
市役所の位置を見れば冷遇されているのは新住民の方だと思うけどな。
221 :
NT中央:2009/10/05(月) 16:04:44 ID:13z7w6vg
[ softbank221040205150.bbtec.net ] お初です!やっと地元を見つけました。
此方に引っ越してきて25年保守封建な土地と知っていましたが、
こんなに寂れてしまうとは…25年経っても余所者扱い駅前の商店同様
心の中で地元に対しシャッターガラガラ閉店って気持ちになってしまいます、
不平不満は山ほど…隣の町スレのように明るい話題も頂きたいです。
此方も新住民になりますがヨロシク!!
222 :
まちこさん:2009/11/29(日) 07:32:45 ID:S3vNyNHo
[ proxy1113.docomo.ne.jp ] 二ヶ月以上来客無し!
南口商店街!??と同じですね。自民党が負け何もしなかった方が居なくなったからと落ち込まず…!
木下地区の嫌味!愚痴を沢山書きこみましょう。
223 :
まちこさん:2010/04/20(火) 17:20:39 ID:1zuuV0Sg
[ ntchba327090.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 道府県と市区町村を合わせた全国の自治体の88%で、2007年度に60歳で定年退職した一般職員の平均退職手当が2000万円を超えていた事がわかった。総務省が開示した退職者が3人以上いた1304自治体のデータを集計した。
☆市区町村ランキング☆
1.碧南市(愛知県) 3,021万円
2.西宮市(兵庫県) 3,005万円
3.大井町(神奈川県) 2,990万円
4.川口市(埼玉県) 2,975万円
5.印西市(千葉県) 2,906万円
☆都道府県ランキング☆
1.福井県 2,847万円
2.静岡県 2,806万円
3.栃木県 2,795万円
-----日経新聞朝刊より
224 :
まちこさん:2010/06/06(日) 21:59:39 ID:ZHOsTldA
[ softbank219184101015.bbtec.net ]
225 :
まちこさん:2010/07/14(水) 06:46:36 ID:E7iygq1w
[ 134.net119083075.t-com.ne.jp ] 昨夜印西市内で、中学校脇の坂道に紐を張り、女子を転倒させ、頭を打撲した、というニュースが流れた。
226 :
まちこさん:2010/07/14(水) 22:33:08 ID:d5bN5u7Q
[ FLA1Abt091.chb.mesh.ad.jp ]
227 :
まちこさん:2010/07/17(土) 18:19:24 ID:nQ+N9ELA
[ 134.net119083075.t-com.ne.jp ] 本日17日、我が家の近隣の浦幡公園で男の人が自殺していたのを、木刈小の児童が発見したそうです。
みなさん、心身ともにストレスの無いよう、健やかに暮らしてください。
228 :
まちこさん:2010/07/23(金) 20:59:58 ID:QzdTQtUg
[ Kw402AQ.proxy1115.docomo.ne.jp ] 大森の火災大変だったみたいですね。クリーニング店だから可燃物も多かったからでしょうか?
市役所前から北総線に抜けるまで一時間かかった………orz
人的被害がなければいいのですが………。
229 :
まちこさん:2010/07/30(金) 20:36:58 ID:9W+r9CIg
[ softbank219190008054.bbtec.net ] 明日は、
印西市「松崎区納涼大盆踊り大会」多聞院境内で、開催されます。
短い時間ですが、連打の花火も見物することができます。
皆様のお出掛け御越しをお待ちしております。
230 :
まちこさん:2010/08/26(木) 21:09:28 ID:gJFwks9w
[ Kw402AQ.proxy1117.docomo.ne.jp ] 今日の夕方、市役所前のバイパスBigAの前の交差点で、トラックが曲がりかけの状態で停まってて
ワゴンのパトカーが何台もきてましたが、大きな事故でもあったのでしょうか?
231 :
まちこさん:2010/08/26(木) 23:10:02 ID:XP29RaRA
[ 208.67.0.110.ap.yournet.ne.jp ] Bighopの駐車場にもパトカーと救急車が止まっていたね。
喧嘩かな?
232 :
まちこさん:2010/08/30(月) 20:34:38 ID:xUxCXQGA
[ ntchba106040.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 交通事故みたい。
自転車と乗用車だったかな?ラジオの交通情報で464号上り線が
通行止めだって言ってた。
事故からわりとすぐに通りかかった知人に聞いたら、救急車もきてたけど
すぐに出発しなかったし、ブルーシートで覆われて、中が見えない状態に
されてたって言ってたので、割と大きい事故だったのかも。
私が下り車線を通って見たときに、464の上り車線の何ヶ所かごとに
パトカーがいたので、迂回するよう指示してるのかなと思った。
233 :
まちこさん:2010/08/30(月) 20:44:11 ID:tDWYXYBQ
[ p2162-ipbf206funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
234 :
まちこさん:2010/08/31(火) 10:39:16 ID:n8PzVprA
[ MBL32.air-4x8x.dti.ne.jp ]
235 :
まちこさん:2010/09/15(水) 18:38:42 ID:jJryKtEw
[ p114.net219126027.tnc.ne.jp ] いむちびちめだまちよち
236 :
まちこさん:2010/09/20(月) 15:50:15 ID:3rOlevpg
[ 7oM3MoW.proxy1106.docomo.ne.jp ] 千葉ニュー新しいマンションたくさんあるね
237 :
まちこさん:2010/11/06(土) 22:59:27 ID:auQQuoFg
[ 7oM3MoW.proxy10057.docomo.ne.jp ] 変わったなあ〜
238 :
まちこさん:2011/01/14(金) 21:19:54 ID:0OmA+sDg
[ p3069-ipngn701funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] チバニュースレがやたら香ばしい件について
239 :
スイングベーカリー:2011/09/13(火) 14:14:10 ID:9hdrZ+LA
[ 118-86-215-219.fnnr.j-cnet.jp ] 印西のスイングベーカリーにバイトで行ったらブラジル人が20人 ペルー人が5人 フィリピン人が2人 日本人が2人でブラジル人が勝手にパンを食べてるし仕事もブラジル人リーダーは教えないで日本人はアホって言われてしまった。とりあえず3日でやめた。フィリピン人に聞いたが手も出すって。これ本当。スイングベーカリー。
240 :
がんばろう日本人!:2011/09/13(火) 21:27:37 ID:cXnxupHg
[ pdddfeb.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 某掲示板からの引用
山田橋で事故でもあったの?
> その後、山田橋中央部にいくつもの真新しい花束が
> 手向けられているのを見て…。合掌…。
あぼーん
あぼーん
243 :
がんばろう日本人!:2011/10/05(水) 13:32:13 ID:WWgQEG2w
[ p4185-ipbf2104funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] .
244 :
がんばろう日本人!:2011/10/25(火) 00:15:41 ID:LGKB4aaA
[ p3122-ipbf2508funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 保守
245 :
スウィングベーカリー:2012/06/01(金) 16:57:28 ID:KK55m+QQ
昔、スウィングべーカリーで働いていました。 凄く働きやすかったですョ
チッチチッチ問題ありだね。
247 :
利根っこ:2012/07/02(月) 16:44:32 ID:lzbOAa2A
248 :
不動:2012/07/18(水) 00:39:36 ID:tnFDh7TA
これから・・・・良くなるか?・・・・皆様の意見・・・・書き込んでね・・・・ハハハハ
249 :
不動:2012/07/18(水) 00:40:48 ID:tnFDh7TA
SWBハハハハ
250 :
利根っこ:2012/08/14(火) 16:08:46 ID:jGrGIHuw
ムリムリ・・・
251 :
スウィングベーカリー:2012/08/14(火) 22:18:15 ID:ceHTBCIQ
SWBって何?スウィングベーカリーの言 SBKじゃないの
○。○○ふり全快のこれホントSBK ○倍 ○倍だーれだ
SBK諸君全快だ〜 何も出来ないミリグラムと三つチャン
公休日合わせてストレス解消 金21時
利根っこさん 不動さん まっています
252 :
スウィングベーカリー:2012/08/15(水) 23:24:08 ID:/+cLZj/A
SBKハハハハハきみもハハハハハハハ
253 :
スウィングベーカリー:2012/08/15(水) 23:43:06 ID:/+cLZj/A
いいもの
いいもの
いいもの
いいもの
いいもの
いいもの
254 :
気をつけて:2012/08/17(金) 22:36:54 ID:YWnlAWEw
以前パン屋で働いていた時の話です。 腕章がピンク=社員=アドレスを聞き回る変態3人いました。
3人とも一階で働いて偉そうな感バリバリ=乗り高校生って感=奇も
255 :
利根っこ:2012/08/21(火) 22:40:17 ID:UzwWN+HQ
印西の観覧車、500円てホント
256 :
あ:2012/08/21(火) 23:11:03 ID:UzwWN+HQ
あ
257 :
あ:2012/08/21(火) 23:12:25 ID:UzwWN+HQ
い
258 :
あ:2012/08/21(火) 23:13:28 ID:UzwWN+HQ
え
259 :
あ:2012/08/21(火) 23:15:39 ID:UzwWN+HQ
印西
260 :
あ:2012/08/21(火) 23:17:50 ID:UzwWN+HQ
保守
です
261 :
あ:2012/08/21(火) 23:19:36 ID:UzwWN+HQ
がき
262 :
あ:2012/08/21(火) 23:20:54 ID:UzwWN+HQ
インコ
263 :
あ:2012/08/21(火) 23:22:16 ID:UzwWN+HQ
アイコー
264 :
あい:2012/08/21(火) 23:23:47 ID:UzwWN+HQ
sです根
265 :
あい:2012/08/21(火) 23:25:10 ID:UzwWN+HQ
いいかも世
266 :
50:2012/08/21(火) 23:27:17 ID:UzwWN+HQ
50ってホントう
267 :
5:2012/08/21(火) 23:28:48 ID:UzwWN+HQ
くえこ簡便
268 :
51:2012/08/21(火) 23:30:05 ID:UzwWN+HQ
誰か・・・・・・・・・・ぷ
269 :
52:2012/08/21(火) 23:34:13 ID:UzwWN+HQ
これは これは
270 :
1:2012/08/21(火) 23:35:49 ID:UzwWN+HQ
起きていませんか・・・
271 :
ふ:2012/08/21(火) 23:37:09 ID:UzwWN+HQ
ふふふふふ
272 :
ふん:2012/08/21(火) 23:38:42 ID:UzwWN+HQ
誰もいない
273 :
え:2012/08/21(火) 23:40:00 ID:UzwWN+HQ
100円
274 :
いいい:2012/08/21(火) 23:42:19 ID:UzwWN+HQ
紙あります
275 :
いいい:2012/08/21(火) 23:43:45 ID:UzwWN+HQ
え
276 :
いい:2012/08/21(火) 23:46:15 ID:UzwWN+HQ
印西万歳
277 :
いい:2012/08/21(火) 23:49:09 ID:UzwWN+HQ
万歳
278 :
いい0:2012/08/21(火) 23:51:06 ID:UzwWN+HQ
ゲコゲコ
279 :
ふん:2012/08/21(火) 23:55:23 ID:UzwWN+HQ
起きていますか
280 :
ふん:2012/08/21(火) 23:57:02 ID:UzwWN+HQ
灰
281 :
ふん:2012/08/22(水) 00:00:45 ID:VIYJVWnA
保守
282 :
ふん:2012/08/22(水) 00:02:25 ID:VIYJVWnA
保守。
283 :
ふん:2012/08/22(水) 00:04:06 ID:VIYJVWnA
保守
284 :
ふん:2012/08/22(水) 00:08:45 ID:VIYJVWnA
あアー
285 :
ふ:2012/08/22(水) 00:10:42 ID:VIYJVWnA
あーきちが
286 :
あ:2012/08/22(水) 00:11:44 ID:VIYJVWnA
いいね
287 :
あ:2012/08/22(水) 00:14:07 ID:VIYJVWnA
吉
288 :
利根っこ:2012/09/26(水) 21:11:13 ID:ok8ncakQ
<URニュータウン事業>未利用地900億円売れ残り
◇ススキ茂る「夢の跡」…千葉ニュータウン
千葉県船橋、白井、印西3市にまたがり東西約18キロに細長く延びる「千葉ニュータウン」。
都心から北東に約35キロの巨大ベッドタウンを思い描いて67年から用地買収が始まったが
開発は進まず、放置された空き地にはススキが生い茂る。
「見てください。草っ原ばかりでしょ。開発のペースが遅いし都心からも遠い。企業も人も集まらない」。
地元のタクシー運転手(64)が千葉ニュータウン中央駅前に広がるURの更地を見て嘆いた。
計画では2912ヘクタールに34万人が暮らし、鉄道網や高速道路が整備され
「都心から近い」中核都市に発展する予定だった。
しかし、人口は伸び悩み、現在の居住人口は9万1484人(23年度末)にとどまる。
URの土地は351ヘクタール(同)が売却できずに塩漬け状態。地権者の合意が取れず、
用地買収が進まずに開発が虫食いになったことが低迷の一因とされる。
ニュータウンを貫く北総開発鉄道(当時)がようやく都心と直結したのは、構想始動から
四半世紀近く過ぎた91年だった。
松戸市から第1次入居組として移住した小田隆造さん(73)は
「現実を見ないお役所仕事だったってことです。大風呂敷を広げたけれど見通しが甘かった」と振り返る。
最初は抽選になるほどの人気ぶりで小田さんも大きな期待を寄せていただけに、歯がゆさを覚える。
総事業費1兆1982億円の夢の計画は13年度での撤退が決まっている。
居予定者もなく野草が伸び放題になっている千葉ニュータウンのURの土地=千葉県印西市で
http://mainichi.jp/graph/2012/09/26/20120926k0000m040136000c/image/001.jpg
289 :
利根っこ:2012/09/26(水) 21:14:58 ID:ok8ncakQ
<URニュータウン事業>未利用地900億円売れ残り
独立行政法人「都市再生機構」(UR)が所有するニュータウン事業の1000平方メートル以上の
未利用地が全国で約220ヘクタール(約900億円)も売れ残っていることが会計検査院の調査で
分かった。政府は18年度までに全ての土地の処分を決めているが、昨年度は目標の5割しか売れず、
実現は極めて難しい情勢だ。URは国がほぼ全額を出資し、
経営が悪化すれば国民負担につながるため、検査院は改善を求める。
◇検査院、改善要求へ
ニュータウン事業は都市部の住宅不足を解消するため60年代に始まった。
URの前身・日本住宅公団が主体となり多摩(東京)や千里(大阪)などで大規模な開発を行い、
これまでに全国で281地区(約4万2000ヘクタール)が整備されている。
だが、計画通りに人口が増えずに開発が進まない場所も多く、政府は01年、事業からの撤退を決定。
13年度に新規工事をやめ、18年度までに残った土地を処分することにした。
URが設立された04年時点で、売れ残りの土地は約5900ヘクタール。
07年度までに約3600ヘクタールまで減らしたが、リーマン・ショック後には処分ペースが落ち、
今年3月末時点でまだ約2600ヘクタールが売れ残っている。
検査院は売れ残りのうち事業用地などに利用できる1000平方メートル以上の土地に絞って
全国約140地区を現地調査。うち105カ所で、敷地内にのり面が含まれるなど利用しにくい土地が
あることが分かった。ニュータウン中心部から離れた場所が多く、駅前など利便性の良い土地だけが
売れ、他は残ったとみられる。
検査院は平地に改良するなど環境整備に努めるよう求める模様だ。
UR広報チームは「検査中の事案でお答えできない」とコメントした。
http://mainichi.jp/select/news/20120926k0000m040136000c.html【毎日新聞】
290 :
利根っこ:2012/11/12(月) 13:48:51 ID:KoB2waWA
あげちゃる
291 :
利根っこ:2012/11/12(月) 19:50:10 ID:92ooH1Ew
292 :
利根っこ:2012/11/13(火) 22:15:26 ID:qb8PI3tg
テスト
293 :
利根っこ:2012/11/13(火) 22:20:33 ID:qb8PI3tg
294 :
利根っこ:2012/11/13(火) 22:31:33 ID:qb8PI3tg
夜は寒い
295 :
利根っこ:2012/11/13(火) 22:34:38 ID:qb8PI3tg
朝は特に寒い
296 :
利根っこ:2012/11/13(火) 22:37:55 ID:qb8PI3tg
冬になるからいやだな
297 :
利根っこ:2012/11/13(火) 22:40:50 ID:qb8PI3tg
なんでこのスレは電車賃って付くんだろう?
298 :
利根っこ:2012/11/13(火) 22:42:43 ID:qb8PI3tg
梅
299 :
利根っこ:2012/11/13(火) 22:45:02 ID:qb8PI3tg
松
300 :
利根っこ:2012/11/13(火) 22:51:21 ID:qb8PI3tg
竹