★銚子市に建設される風力発電について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の町銚子
風力発電について詳しい方ご意見などお願いします
2まちこさん:2003/09/22(月) 20:25:07 ID:mEpH0W.2 [ eatkyo360020.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
かないだ銚子に行ったとき巨大な羽と支柱が横たわってるのを
見ました。
3まちこさん:2003/09/25(木) 00:04:15 ID:RNkYfzdE [ M032039.ppp.dion.ne.jp ]
シラネ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
4ノブちゃん ◆NUoc9ifh4U:2003/09/27(土) 18:32:24 ID:KwxK/j5c [ eo240.ade2.ttcn.ne.jp ]

>>1
実験施設ですか? 送電もするのかな?
5まちこさん:2003/10/11(土) 02:31:01 ID:/KzDUlCQ [ FKHnni-02S1p173.ppp12.odn.ad.jp ]
風力発電って、羽根が風を切る音が結構うるさいです。
木更津のエネルギーパークでそう思いました。
あれは、羽根が10mぐらいだったかな。
6まちこさん:2003/10/12(日) 00:08:41 ID:U54pncnE [ 203-216-51-033.dsl.gol.ne.jp ]
「銚子しおさい風力発電所」は、受注金額約6億8千万円、本年3月着工し
10月に完成、12月より送電開始の予定で、千葉県銚子市近郊の柴崎町他
に建設します。主な施設は、発電用風車、風車基礎、その他の付帯施設
からなります。発電用風車部分は、高さ65mの円筒形の鉄製のタワーに、
長さ35mのFRP製の羽根を3枚取り付けた1500kWのドイツ製発電用風車2基
を設置します。総出力は3000kWで、年間予想発電量は約700万kWhにのぼ
ります。

http://www.shimz.co.jp/news_release/536.html
7まちこさん:2003/10/12(日) 00:12:34 ID:U54pncnE [ 203-216-51-033.dsl.gol.ne.jp ]
【風の街 銚子】
風力発電にとって絶好の風が吹く銚子に、平成十六年までに計十二基の発電用風車
の建設が計画され、既存一基含め計十三基と関東最大の風力発電基地となりそうだ。
銚子屏風ヶ浦風力開発(株)が小浜町に建設稼動している風車千五百kw一基に、同社
の親会社である日本風力開発鰍ェ今年十月にもう一基を建設。更に来年には九基の
建設を予定している。この計画とは別に、(株)明電舎が計二基を尾建設、今年十二
月に発電開始の見込みだ。発電風車は高さ百b、ドイツ・リパワー社製の定格出力
千五百kwのもので、年間供給予定電力量は一基で三百六十万kw、生活電力に換算す
ると千世帯分を賄える発電量が見込まれている。平成十三年九月に運転を開始した
風車も年間供給予定電力量の三百万kwを達成、採算が取れることも証明された。

http://www.hana-tanpopo.com/sab11.html
8まちこさん:2003/10/12(日) 00:28:56 ID:U54pncnE [ 203-216-51-033.dsl.gol.ne.jp ]
平成16年10月までに銚子、波崎町で3.15万KW確定
  今回、東京電力の落札業者が決まり工事の着工がはじまりました。
  3プロジェクトは次のとうりです。
  ● エコ、パワ− 波埼町、出力:15.000KW 受給開始平成16年1月
  ● エム、ウインズ、銚子市柴崎町、出力:3.000KW、受給開始平成15年11月
  ● 日本風力開発 銚子市柴崎町、出力:13.500KW、受給開始平成16年10月
  これにより柴崎町周辺には15基のタワ−が建設されます。しかし、狭い地域に乱立
  した場合、飯岡町で起きた電波障害などが発生する恐れが充分に考えられます。
  充分調査しましたと公言しましたが立ち上がってから予想以上の障害が起きました。
  いろいろ調べたところ電波について専門的な知識が欠落していたことが判りました。
  銚子の中継局と柴崎町ー飯岡町の風力発電が一直線上にむすばれます。NHKの方
  に聞いても障害の発生は避けられないといいます。風力発電の信頼を高めるためには
  建設業者の充分なシュミレーションを要請します。
 関東では最大の38.450KWのウインドフア−ム
  関東では現在のところ、大規模風力の適地がなく飯岡、銚子、波崎の地区が将来的
  に最大の風力発電の基地になる反面、様ざまな問題点も抱えそうです。

http://www.portland.ne.jp/~tuberi/huuryokuhatudenn-1.htm