1 :
まちこさん:
くだらない煽りや荒らしは無視・放置の方向で。
健全で建設的なスレッドに育てていきましょう。
どうしても暴れたい方は、未だに削除されない糞スレへ移動・誘導願います。
でもこの関東板はsage進行出来ないので極力ヤメてくださいね。
それではヨロシクおねがいします。
2 :
まちこさん:2003/08/23(土) 07:28:37 ID:ON4pfJX2
[ nat02.ictv.ne.jp ]
3 :
まちこさん:2003/08/23(土) 07:34:06 ID:ZQV5Dfhk
[ YahooBB218128184125.bbtec.net ]
4 :
バリケン:2003/08/23(土) 07:39:41 ID:HUKPObuo
[ n164041.ap.plala.or.jp ]
5 :
まちこさん:2003/08/23(土) 09:13:54 ID:ZQV5Dfhk
[ YahooBB218128184125.bbtec.net ]
6 :
まちこさん:2003/08/23(土) 18:05:14 ID:3bLL/8NM
[ Y140156.ppp.dion.ne.jp ] なんか花火が鳴っててウルサイ!!なんかあるの?
7 :
まちこさん:2003/08/23(土) 19:54:24 ID:XRsyRNNM
[ r201003.ap.plala.or.jp ] グリーンヒルの藤の台公民館?でお祭りやってます。
8 :
まちこさん:2003/08/23(土) 19:54:29 ID:ZQV5Dfhk
[ YahooBB218128184125.bbtec.net ]
9 :
まちこさん:2003/08/23(土) 20:05:39 ID:ZQV5Dfhk
[ YahooBB218128184125.bbtec.net ] 違ったか・・。
入間川の花火師も儲かってますね。
10 :
まちこさん:2003/08/23(土) 21:26:24 ID:tuVtviIM
[ p6293c1.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 新スレ地味でつね。。。
11 :
まちこさん:2003/08/23(土) 23:14:16 ID:RlzRsW.k
[ 211.233.27.208 ] 私もBフレッツです。すっごく早くて最初電話回線だったので感動しました。
マンション単位で入っているやつです。
12 :
まちこさん:2003/08/23(土) 23:41:42 ID:6wsWfVtQ
[ ntsitm065250.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 甲子園大会の最中、高校野球の西部地区新人戦やってたらしいね。
今日準決勝だったらしいけど、豊岡が所沢商と対戦して1−2で9回サヨナラ負けした模様。
豊高の方が押し気味だったらしいが・・・。残念。秋の大会に期待します。
ちなみに決勝は大井vs所沢商みたいだね。
13 :
まちこさん:2003/08/23(土) 23:46:31 ID:.RXMfX/M
[ 102.net219106214.t-com.ne.jp ]
14 :
まちこさん:2003/08/23(土) 23:55:41 ID:NvRtCuhc
[ 156.net219117093.t-com.ne.jp ] パラダイス(パブ?)情報求む
15 :
まちこさん:2003/08/23(土) 23:59:45 ID:.RXMfX/M
[ 102.net219106214.t-com.ne.jp ] それどこ?
16 :
まちこさん:2003/08/24(日) 06:59:24 ID:yzPZYmXw
[ 162M17.rivo.mediatti.net ] 昨夜は三ケ島新田の東狭山ケ丘の熊野神社の花火です。
17 :
まっち〜:2003/08/24(日) 18:22:15 ID:GEvMayCc
[ FLA1Aac131.stm.mesh.ad.jp ] >14
"パラダイス"はフィリピンパブですよ。
どんな情報が欲しいの?
18 :
NK:2003/08/24(日) 23:37:18 ID:Nb0ABxjI
[ pd39b89.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 東町?のドハデな飲み屋はなんでせうか?
19 :
まちこさん:2003/08/25(月) 00:40:36 ID:7Dk1/x3M
[ eaa1-ppp1188.east.sannet.ne.jp ] >>前スレ298
耳がやたらでかい狐?
何をやれば食うんだろうか?
20 :
まちこさん:2003/08/25(月) 02:13:19 ID:T4Oo/UGI
[ sitf2191026491.gemini.broba.cc ] >>5横田さん報道資料に名前が載るくらい偉くなったのか・・・
とか言ってみるテスト。
21 :
まちこさん:2003/08/25(月) 06:55:26 ID:bHBNIgqY
[ YahooBB218128184125.bbtec.net ] >>20入間市には横田さんが多いから、良くわかんない。
22 :
まちこさん:2003/08/25(月) 15:03:27 ID:D11Y3Tk.
[ actkyo105208.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 何か今日、ヘリがうざいな、
9/1の訓練の関連か?
23 :
まちこさん:2003/08/26(火) 00:28:10 ID:2/Vd/5K2
[ 216.229.194.253 ]
24 :
まちこさん:2003/08/26(火) 01:56:19 ID:yZu.3hzs
[ 055.net219106205.t-com.ne.jp ] >>17ヌクことができると思いまして。すみません。
25 :
まちこさん:2003/08/26(火) 02:00:16 ID:yZu.3hzs
[ 055.net219106205.t-com.ne.jp ] レンタルルームが出来たって本当ですか?
26 :
まっち〜:2003/08/26(火) 18:12:10 ID:c7mhzyjY
[ FLA1Abm212.stm.mesh.ad.jp ] >>24もしかしたらできるかも知れませんよ。ヌクことも・・・
わたしの友人ですが、あの店のトイレに女の子と一緒に入っちゃったそうです。
背比べでもしてたんだろうか?
27 :
まちこさん:2003/08/26(火) 19:23:29 ID:dVz0/fbs
[ pddb8c4.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] あのー、インド料理のお店で、ジャイプールは前スレでも出てたと思うのですが、
マルエツ近くにあるインダスってお店はどうなんでしょうかね?
28 :
まちこさん:2003/08/26(火) 20:24:01 ID:Em.bvP8o
[ p623f49.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >27
インダスのランチはナンが食べ放題でした(^^)
と言っても結構大きいのでおかわりできませんでしたが。
ジャイプールも好きですがインダスも美味しかったですよ〜
29 :
27:2003/08/26(火) 20:31:48 ID:dVz0/fbs
[ pddb8c4.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>28レスサンクスです!
ジャイプールは一通り全メニュー食べ尽くしたので、
今週末でもインダスに行ってみることにします〜。
30 :
まちこさん:2003/08/26(火) 22:48:44 ID:DJDi21dA
[ 162M17.rivo.mediatti.net ] >>24 26
営業時間外は、上藤沢のampmや、しまむら下藤沢に徒党を組んで来てるけど、
みんな色目使ってて、たまんねえっす。はい。
31 :
まちこさん:2003/08/26(火) 22:57:07 ID:7jVaPXQ2
[ ntt2-ppp130.saitama.sannet.ne.jp ] 今日の午後9時過ぎのことです。
宮寺のやまゆり荘近くの道路を車で走っていると、
前方に小動物らしきものを発見しました。
最初は猫か犬だろうと思って、ゆっくり近づいていくと、
何か様子がおかしいのです。
で、もっと近づいてみると、その小動物は、
何と後ろ足だけ立ち上がり、ピョンピョン跳ねて茶畑を越えて
行ったのでした。
つまり・・どうみても小型のカンガルー(ワラビー?)のようでした。
あのあたりに動物園とかあるのでしょうか?
それとも個人で飼っている人がいるのでしょうか?
どなたかご存知の方がいたら教えて下さい。
32 :
まちこさん:2003/08/26(火) 23:45:26 ID:5xwHxZaw
[ YahooBB219014178077.bbtec.net ] 昔(10年近く前)
朝、バスに乗って入間市駅に向かう途中扇町屋2丁目付近で
全裸の女性が走ってました(多分高校生くらいの女の子)
33 :
まちこさん:2003/08/27(水) 06:05:28 ID:qq2vtdmU
[ 040.net218219044.t-com.ne.jp ] >>26 30
以前、午後3時ごろパラダイスの入り口から顔を出した
白いミニスカート(テニスルック?)のお姉さんが
きになったので・・・。
34 :
まちこさん:2003/08/27(水) 12:01:31 ID:0ec9EmI.
[ i211186.ppp.asahi-net.or.jp ] 昨日の夕方、小谷田のバス停の近くで事故あった?
35 :
まちこさん:2003/08/29(金) 07:19:18 ID:7gC4Nkl6
[ p6047-ipad11souka.saitama.ocn.ne.jp ] 東京ディズニーランドの入り口の花で作ったグーフィーのオブジェは入間市の中神の秘密工場で作っているのを発見しました。
36 :
まちこさん:2003/08/29(金) 12:58:03 ID:k18Z8g3s
[ k161178.ppp.asahi-net.or.jp ] 入間市駅から丸広に行く途中にある1階が潰れたパチンコ屋で
上の階に不動産屋とかビデオ屋とか最近レンタルルームってやつが
出来たビルがあるのですが、
ビルの周りの駐車場で屋台を出して深夜まで騒いでいて非常に迷惑です。
警察に言ったら注意してくれますかね?
37 :
まちこさん:2003/08/29(金) 15:30:43 ID:Z6yZHBKo
[ YahooBB218128184125.bbtec.net ] >>35意外と入間市の企業ってのは、世界で使われている部品を作ってますね。
>>36まず最初に市役所に相談した方が良いかと。
駄目だったら市役所から警察に働きかけてもらう。
それでも×だったら、直に警察の生活安全課に相談する。
本当にうるさい時は、公衆電話から110番
(普通、自治会が動くはずだけど)
38 :
まちこさん:2003/08/29(金) 15:54:13 ID:3WohoLBI
[ o230095.ap.plala.or.jp ]
39 :
まちこさん:2003/08/29(金) 17:14:06 ID:RSmRdVx6
[ k161177.ppp.asahi-net.or.jp ] そういえば大西製袋でネズミーランドの包装紙を作っているよ
40 :
入間市民:2003/08/29(金) 20:39:23 ID:rNclrjDs
[ 137.net219106207.t-com.ne.jp ] 暇だから入間のこと語ろうー。
41 :
NK:2003/08/29(金) 21:02:47 ID:z9DwNcnA
[ pd38c4c.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 今日は市役所で不在者投票してきました。
受付は一列に12人。
客は私だけ。
後方で照合係りが4人。
みんな名札に「パート」と。
余剰人員を計算すると数百万円になります。
あぼーん
43 :
まちこさん:2003/08/29(金) 23:07:18 ID:nnSPMTbI
[ ntsitm025130.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>41なんか不景気でね、企業のリストラが悪、みたいな言われ方するんだけど
公務員のリストラはみんな賛成なの、不思議ね。首になったもんからする
と同じだ思うんだけど。公務員へらせーって、よく言うでしょ。つうことは無職
の人間が増えて、それはそれで不景気の悪循環だと思うんよ。
本来問題となる公務員つうのはろくに仕事もないのに高級取って、天下り
してるような、いわゆる高級官僚の一部、だと思うんだけど、なんでもかん
でもひとくくりにして、公務員(含むパート)は悪ってのはどうなんかなあ。
と敢えて問題提起する。
44 :
入間市民:2003/08/30(土) 01:48:15 ID:A5/7p7e6
[ 122.net219117087.t-com.ne.jp ] 9月1日の彩の森入間公園の小泉総理がくるんだよね!
見に行く人いる?^-^
45 :
まちこさん:2003/08/30(土) 02:23:19 ID:3Lqd/ACo
[ ntsitm010098.sitm.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>44あの公園に家と、それと近くの学校にマンションの
張りぼてのようなものができてます、防災訓練に使うのでしょうね。
ところで当日は交通規制がかかるから行くなら徒歩か自転車だね
46 :
駅前:2003/08/30(土) 20:55:38 ID:IcKNhk4o
[ X075156.ppp.dion.ne.jp ] サマーフェすティバルいってきました
47 :
まちこさん:2003/08/31(日) 00:32:02 ID:GsZduydg
[ p18-dna11sayama.saitama.ocn.ne.jp ] >>43仕事の多忙な公務員や官公庁のアルバイトもいるかも知れないけど、
民間企業に比べると、どう見ても楽な人が多いとしか見えない。
企業のリストラは敢行すると単なる人減らしだから残った人にしわ寄せ
がくるけど、官公庁は多少なりともリストラした方が適正な仕事量に
なるんでないかい?
41なんかがその例で頭の悪い奴がどの程度作業が発生するかを計算
できずに余剰人員を抱え込んでいるんだねー。
48 :
まちこさん:2003/08/31(日) 00:57:04 ID:zyZENtWY
[ YahooBB219014180131.bbtec.net ] 選挙いこうっかな〜どうしよう…
49 :
まちこさん:2003/08/31(日) 03:49:34 ID:P7EsiWCo
[ 191.net061198123.t-com.ne.jp ] とりあえず白票でもいいから出しとけ
50 :
まちこさん:2003/08/31(日) 16:05:52 ID:s71tn06k
[ nat01.ictv.ne.jp ]
51 :
まちこさん:2003/08/31(日) 16:06:56 ID:DdJi4g7U
[ p624f10.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 防災訓練のお知らせ4カ国放送キターーーー!!
52 :
まちこさん:2003/08/31(日) 16:10:40 ID:hv8HIH7E
[ 069.net219117070.t-com.ne.jp ]
53 :
honda:2003/08/31(日) 16:12:47 ID:HfSgIfb6
[ p01-dn03inage.chiba.ocn.ne.jp ] 采の国?プッ。笑っちゃうね。
知事の娘がパクられるようなヘボい県なのに?
キャッチコピーは「イモどもの国、ださいたま」
だね
54 :
まちごさん:2003/08/31(日) 16:18:20 ID:kgrzQkZE
[ 218.223.131.81.eo.eaccess.ne.jp ] イオンの一、二階って(レジ付近)たまに揺れませんか?
55 :
まちこさん:2003/08/31(日) 18:12:27 ID:6iFKO7h.
[ i196077.ap.plala.or.jp ] >>54あ。俺も体験した事ある。
デジカメ売り場辺で。
地震じゃなかったとしたらやばいな……
56 :
まちこさん:2003/08/31(日) 18:25:00 ID:8EJxYADo
[ bruckerco.com ] >>50知るの遅杉。。。
あ〜ぁ。>1がスレタイに「埼玉県」を入れるから
>>53みたいなバカが紛れ込むんだよな〜。
みんな飯能しないからエライけど。
57 :
入間市民:2003/08/31(日) 20:05:10 ID:Ysbwj7os
[ 179.net219106202.t-com.ne.jp ] ひまだよ+_+
だれか話ししよ!?
58 :
まちこさん:2003/08/31(日) 21:13:03 ID:r.yet3rE
[ ntchba043001.chba.nt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] おう。
もう入間を出て7年になる32歳です。
最近実家にかえると、余りの変貌振りにびっくりしますね
59 :
入間市民:2003/08/31(日) 21:50:40 ID:Ysbwj7os
[ 179.net219106202.t-com.ne.jp ] 埼玉知事、初当選上田清司に決まりましたね!!
60 :
まちこさん:2003/08/31(日) 21:52:12 ID:s71tn06k
[ nat01.ictv.ne.jp ] 総理はいつ頃来るのですかね?見に行きたいなぁ
61 :
バリケン:2003/08/31(日) 22:00:35 ID:IkyBl5aM
[ n164045.ap.plala.or.jp ] うちも夫婦で投票に行ってきました.誰に投票したのかは秘密.
前の知事の話が出てたので,俺の思い出話を書かせておくれ.
<思い出>
俺の大学院卒業式に祝辞を述べにきたのが前知事.何か素敵な話をしてくれるのかと期待していたのだが,ひたすら自分の経歴の自慢話でした(>_<).官僚時代に○○賞を受賞したとか,どこかの国から勲章を貰ったとかの話が延々1時間続きました.勘弁しておくれ....
</思い出>
62 :
入間市民:2003/08/31(日) 22:07:25 ID:Ysbwj7os
[ 179.net219106202.t-com.ne.jp ] >>60 総理は朝から夕方の何時か分からないけど来るらしいよ!!
63 :
まちこさん:2003/08/31(日) 22:11:46 ID:s71tn06k
[ nat01.ictv.ne.jp ] >>62あっそうですか・・そうですよね。ありがとうです。
部外者が行っても大丈夫ですかね?入間市民なのですが。
64 :
入間市民:2003/08/31(日) 22:22:40 ID:Ysbwj7os
[ 179.net219106202.t-com.ne.jp ] >>63全然いっても大丈夫でしょ!!
友達とか見に行くみたい。
65 :
まちこさん:2003/08/31(日) 22:27:04 ID:s71tn06k
[ nat01.ictv.ne.jp ]
66 :
入間市民:2003/08/31(日) 22:33:18 ID:Ysbwj7os
[ 179.net219106202.t-com.ne.jp ] >>65そうして!わたしはバイトしてるから、見にいってみたかったけど
行けないよ・・・。
67 :
まちこさん:2003/08/31(日) 22:42:44 ID:x1gb/tjw
[ eaa1-ppp1188.east.sannet.ne.jp ] >>55軽量鉄骨のプレハブ?みたいな構造だからではないかと。
建設も早いし、撤退も楽?
68 :
入間市民:2003/08/31(日) 22:48:40 ID:Ysbwj7os
[ 179.net219106202.t-com.ne.jp ] 入間においしいお店あるとこ知ってる人いますか??
入間付近でもいいですぅー!!
69 :
まちこさん:2003/09/01(月) 06:22:13 ID:o18MigFY
[ YahooBB218128184125.bbtec.net ] 南関東地震、発生!!
70 :
まちこさん:2003/09/01(月) 06:27:15 ID:o18MigFY
[ YahooBB218128184125.bbtec.net ] 9時半の訂正。
結構凄い訓練施設できてますね。
71 :
まちこさん:2003/09/01(月) 09:22:39 ID:JZ6v/Y0c
[ nat01.ictv.ne.jp ] もうそろそろね
72 :
まちこさん:2003/09/01(月) 09:30:24 ID:xGg1WH/M
[ p0078-ip01souka.saitama.ocn.ne.jp ] 朝からサイレンがやかましいのは今日の訓練と関係ある?
73 :
まちこさん:2003/09/01(月) 09:41:12 ID:JZ6v/Y0c
[ nat01.ictv.ne.jp ] >>72防災訓練が始まる合図なんじゃないですかね。
74 :
NK:2003/09/01(月) 10:18:27 ID:Zivtlbzc
[ pd38d6f.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] うわーヘリうるさい!!
75 :
まちこさん:2003/09/01(月) 11:57:39 ID:1tIlb3ao
[ sitf2191026464.gemini.broba.cc ] 東町に住んでるのに
ヘリにもサイレンに全く気が付かないほど熟睡してた…⊂⌒~⊃。Д。)⊃
76 :
まちこさん:2003/09/01(月) 12:27:27 ID:o18MigFY
[ YahooBB218128184125.bbtec.net ] 入間基地に緊急車両置いていたね。約40台だった。
テレビ埼玉で見てますだ。
77 :
まちこさん:2003/09/01(月) 14:54:55 ID:pPEQfGhA
[ r192191.ap.plala.or.jp ] 視察団長のクセに終了間際に来る小泉
78 :
まちこさん:2003/09/01(月) 15:16:02 ID:rc6lvzc.
[ p4152-ip01souka.saitama.ocn.ne.jp ] ズミさんもうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!の?
79 :
入間市民:2003/09/01(月) 16:41:15 ID:0F4N9cfY
[ 142.net218219037.t-com.ne.jp ] 今日の消防訓練、人たくさんきたのかな!?
80 :
入間市民:2003/09/01(月) 17:36:07 ID:0F4N9cfY
[ 142.net218219037.t-com.ne.jp ] さっきテレビで今日の入間の彩の森公園での消防訓練のこと、
やってたよ!!
81 :
まちこさん:2003/09/01(月) 18:40:18 ID:1efMvscI
[ R214112.ppp.dion.ne.jp ] うちテレビ埼玉が映らないんですけど。入間市なのに・・・。
82 :
まちこさん:2003/09/01(月) 19:27:20 ID:E/p0tf4A
[ fsaia066.sdx.ne.jp ] 八都県市合同防災訓練の様子はNHKでもやってましたよ。
直接見に行ったのですが、小泉総理が挨拶に回って来た時、
小学生の団体が「わーっ!こいずみさぁーん!」って叫びまくってました。
あんな小さい子供にまで認知度の高い総理大臣って他にいないだろうなと改めて実感。
83 :
まちこさん:2003/09/01(月) 19:44:32 ID:phqJrRwg
[ p6042-ipad11souka.saitama.ocn.ne.jp ] うちの息子(小学生)が小泉さん見てきたそうです。
うらやますぃー。
84 :
まちこさん:2003/09/01(月) 20:12:12 ID:AcRD1ML.
[ ppa01-3545.din.or.jp ] ふと思ったのだが。
入間基地にパトリオットPAC3が配備されるってことは、
入間は真っ先に核ミサイルが飛んでくる爆心地候補で、
とても安心して住めない町ってことですか?
85 :
まちこさん:2003/09/01(月) 20:18:42 ID:7hivaFBY
[ pdns.nd-shokusan.co.jp ]
86 :
まちこさん:2003/09/01(月) 20:19:35 ID:3n38/986
[ aplnt203861.aurora.lib.co.us ]
87 :
まちこさん:2003/09/01(月) 20:27:36 ID:3n38/986
[ aplnt203861.aurora.lib.co.us ] ありゃ?書き込み失敗したと思ったら書き込めてた・・・。
申し訳ないです_| ̄|○
88 :
まちこさん:2003/09/01(月) 20:38:33 ID:puoY9yME
[ p624f10.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
89 :
まちこさん:2003/09/01(月) 20:39:34 ID:1efMvscI
[ R214112.ppp.dion.ne.jp ] >84
どっちみち司令部ばっかり密集してるわけだから、危険度は同じじゃない?
それに爆心地のほうが痛くないし。
90 :
まちこさん:2003/09/01(月) 21:06:07 ID:JZ6v/Y0c
[ nat01.ictv.ne.jp ] 最後の最後で車に乗ってる総理見れました。
ヘリで来て車で帰ったのかな?
91 :
入間市民:2003/09/01(月) 21:33:23 ID:DB8iZtks
[ 032.net219117100.t-com.ne.jp ] >>90小泉さん車できたんだってよ!!
予定ではヘリでくるみたいだったけど、ヘリでこれなかったらしい。
92 :
まちこさん:2003/09/01(月) 21:38:28 ID:phqJrRwg
[ p6042-ipad11souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>84そういや所沢に住んでたときも、
米軍の通信基地があるから真っ先に狙われる場所
って言われてたのを思い出したよ。
93 :
まちこさん:2003/09/01(月) 21:55:10 ID:iyXojwR6
[ YahooBB218177012067.bbtec.net ] >>85よく撮れましたね。すごい!!
>>92所沢に航空管制等があるため戦争が始まったら真っ先に狙われます。鬱
94 :
まちこさん:2003/09/01(月) 22:26:49 ID:4UBm2YMk
[ 022.net219117095.t-com.ne.jp ] 所沢の以前に横田だってあるんだし…
っていうか軍事拠点が真っ先に狙われるのなんて攻撃のセオリーでしょ?
95 :
まちこさん:2003/09/01(月) 23:07:18 ID:PRENcodc
[ pddd183.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] だから何かあるとすぐ検問するもんね。
96 :
真知子さん:2003/09/01(月) 23:10:43 ID:IxCLA7.w
[ nat02.ictv.ne.jp ] 核攻撃もさりながら、関東大震災並みの地震が起きたら
東京からどうやって入間まで帰ってくるのだ?
地下鉄に乗っていたらもう諦めるしかないかー
なんてことも考える防災の日。
97 :
まちこさん:2003/09/01(月) 23:17:26 ID:Nja0elDg
[ 202.248.30.210[fsaia193.sdx.ne.jp] ] その前に、亡国のミサイルにそんな命中精度は無いよ。
98 :
まちこさん:2003/09/01(月) 23:34:11 ID:3n38/986
[ aplnt203861.aurora.lib.co.us ] みんな核攻撃とか怖いこといわないでよ・・・。
ついでに総理が取れたのは本当に偶然です。
もっと質のいいデジカメを買っておけばよかったと激しく後悔。
99 :
84:2003/09/02(火) 00:25:24 ID:vUWB3EgY
[ ppa01-3545.din.or.jp ] 核の話題振って暗くしてごめん。
今日の訓練、
なんで入間なのかな〜、
入間基地があるからかな〜
何かあった時、物流って大切だよね〜
ということは、攻撃受けるね〜
という連想してしまいますた。
100 :
まちこさん:2003/09/02(火) 01:03:45 ID:jNZ0bhY6
[ p16025-adsau13honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 程よく田舎で多くの関係者の駐車場を確保しやすいからでは?
などと単なる推測を書き込みつつ100ゲット。
101 :
まちこさん:2003/09/02(火) 01:19:21 ID:L3DMOWVY
[ p624f10.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 小泉さんが来たのは将来の入間基地を中心とした国防訓練に備えての視察ですか??
102 :
まちこさん:2003/09/02(火) 01:54:39 ID:eWUleNu6
[ YahooBB218128184125.bbtec.net ] >>98ご苦労様です!!
テレビ埼玉見ていた限り、普通に視察してましたね。
>>101入間には輸送機とヘリ・練習機しかないですぜ。
滑走路2kmって、成田の2分の1ですから。
103 :
101:2003/09/02(火) 02:02:21 ID:L3DMOWVY
[ p624f10.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>10284で出てきましたが、これから配備するかどうかの視察という意味でつ。。。
104 :
まちこさん:2003/09/02(火) 02:02:35 ID:eWUleNu6
[ YahooBB218128184125.bbtec.net ] >>99飯能に国の地震計があるし、立川断層ともう一つの断層に
挟まれてるから。日本って、5分に1回地震が起きてるらしいっす。
(立川断層で起きたら、横田・入間・立川停止で、防災計画ヤバイです。)
どんな攻撃でも、敵が立ち直れないようにしないといけないから、
入間よりも関東南部を攻撃した方が、いろんな面で有効。
>>96東京区内・埼玉南部で同時に起きたらヤバイッすね。
交通マヒしたら、歩いて帰るしか方法が・・。
確かガソスタ・コンビニで、休憩できるそうです。
↑テレビ埼玉の解説より
105 :
まちこさん:2003/09/02(火) 02:06:38 ID:eWUleNu6
[ YahooBB218128184125.bbtec.net ] >>103PAC3は、PAC2より対応半径が狭いのですが、
都心に一番に近く、国道16号・299号が設置されている
入間基地に配備されるのは当然だと思います。
ちなみに、西武線から見える車両群(滑走路が無い方)全部で
パトリオットのシステムですから、交通網がしっかりして無いと
配備しにくいんっす。
106 :
まちこさん:2003/09/02(火) 02:10:31 ID:eWUleNu6
[ YahooBB218128184125.bbtec.net ] >>103すみません、小泉は単純に防災の視察かと。
国防視察なら、百里で行われる航空観閲式で十分。
107 :
まちこさん:2003/09/05(金) 05:06:05 ID:NyETkBD6
[ p62d663.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 入間市民は誰も入れないのね。。。
108 :
まちこさん:2003/09/05(金) 17:15:29 ID:hShwBuIQ
[ YahooBB218128184125.bbtec.net ]
109 :
まちこさん:2003/09/05(金) 19:09:54 ID:nByNnORs
[ YahooBB219182058102.bbtec.net ] 地下鉄に乗ってたらつぶれはしないから安全だけど
ここまで戻ってくるのは確かに大変
早大の本庄⇔早稲田みたいなもんか。
110 :
まちこさん:2003/09/06(土) 01:53:13 ID:n9UB3nWQ
[ p62d663.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 全然レスつかねぇ〜w
111 :
まちこさん:2003/09/06(土) 02:01:12 ID:9ObfSuhY
[ p16025-adsau13honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ここしばらく入れなかったからね〜
112 :
まちこさん:2003/09/06(土) 08:25:50 ID:i7vu644M
[ YahooBB218128184125.bbtec.net ] 座頭市って、入間でもやるのかな?
113 :
まちこさん:2003/09/06(土) 15:12:55 ID:vxjE0rJo
[ nat01.ictv.ne.jp ] >>112ipotですよね。やりますよ。R15指定らしいけど。
114 :
まちこさん:2003/09/06(土) 15:43:50 ID:q31l6nDs
[ p34090-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 入間グリーンプラザゴルフ練習場閉店のハガキがきた。
10月26日までだって。
ショック!毎年年賀状もらう位よく通ってたのに。
来年はあそこの桜並木見られないのかな。
115 :
まちこさん:2003/09/06(土) 15:58:52 ID:i7vu644M
[ YahooBB218128184125.bbtec.net ] >>113そうすか。見に行こうっと。
あまりにもふざけてる内容だったら報告しまーすっ。
116 :
真知子さん:2003/09/07(日) 00:51:13 ID:sF1Nk6Xw
[ nat02.ictv.ne.jp ]
117 :
まちこさん:2003/09/07(日) 01:00:02 ID:82zCKci6
[ p16025-adsau13honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 今日座頭市&ゲロッパ梯子したよ〜。ゲロッパは早くも1日3回しか上映しなくなった
から入ってないかな?と、思ったけど8割くらいの入りだったよ。
座頭市はまあオーソドックスな時代劇で予想してたより面白かった!
118 :
まちこさん:2003/09/07(日) 04:08:52 ID:aE0NtXNQ
[ p624d9c.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>114入間グリーンプラザゴルフって
ジャパンホームセンターの近くのやつですか?
119 :
まちこさん:2003/09/07(日) 08:52:14 ID:uuRrzZho
[ p34090-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>118そうです。
あそこの桜は入間市の景観50選になっますよね。
別事業をするような事が書いてありましたけど、
桜は残るのかなぁ。
120 :
まちこさん:2003/09/07(日) 09:56:04 ID:wWPfT1XM
[ 109.net061198122.t-com.ne.jp ] 来週は入間向陽高校の文化祭ですね。
あの可愛い制服を間近で見られるなんて!!
狭山清陵とかぶった・・・
121 :
まちこさん:2003/09/07(日) 17:34:38 ID:mUTrFU5k
[ TOKa1Aal197.kng.mesh.ad.jp ] いつの間にかまちBBSのドメイン変わってたのか。
ずっとこここれなかった。
で、鍵山のスリーエフ跡にとりでんできるんですね
122 :
まちこさん:2003/09/07(日) 17:54:43 ID:PBU3t/46
[ 162M17.rivo.mediatti.net ]
123 :
まちこさん:2003/09/07(日) 18:59:43 ID:qrSs.Zi.
[ YahooBB218128184125.bbtec.net ] この10年間不況とか言われてますけど、
入間市は例外なんですかね?
124 :
まちこさん:2003/09/07(日) 19:30:56 ID:sXjTG0J6
[ YahooBB219019064087.bbtec.net ] 不況です。しょうがないから大きなガラス工場で
バイトします。
125 :
まちこさん:2003/09/07(日) 22:48:36 ID:UC.RmZbc
[ p6207c4.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 不況なんで公務員目指します。
126 :
まちこさん:2003/09/07(日) 23:19:24 ID:5KFqrV.o
[ YahooBB219182058102.bbtec.net ] >>122あそこにスーパー作っても客来るかなぁ?
もういらんでショ
127 :
まちこさん:2003/09/08(月) 00:53:17 ID:BGcnXBko
[ TOKa1Aak183.kng.mesh.ad.jp ] 春日町マツキヤ閉店セール、もうほとんどモノが残ってなかった。テレビ壊れたから
買いたかったんだけど。
つうか最後の最後でかなり混んでたなー。
128 :
まちこさん:2003/09/08(月) 01:11:27 ID:6u7BqcG.
[ nat02.ictv.ne.jp ] >>121漏れもホットゾヌ使ってるんで、入れなかった
まちBBSはnaverの方に移転したらしいね
129 :
まちこさん:2003/09/08(月) 11:42:18 ID:hgRelPWc
[ p0369-ip02souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>96某人気深夜ラジオ番組の構成作家(入間市在住)は作家見習い当時、
東京の有楽町から入間市まで毎日歩いて帰っていたそうです。
130 :
まちこさん:2003/09/08(月) 12:16:10 ID:ZtxrjAYo
[ p3037-ipad02souka.saitama.ocn.ne.jp ] だれか県営の向陽台団地のこと教えて〜。
間取りとか、自治会のこととか。
131 :
まちこさん:2003/09/08(月) 14:28:28 ID:tBXS4kDk
[ 218.231.145.248.eo.eaccess.ne.jp ] 一昨日の夜
上藤沢の交差点近くに狸がいた。
ひかれなきゃいいんだが。
132 :
まちこさん:2003/09/08(月) 18:24:09 ID:KnnsdkMs
[ h210207.ppp.asahi-net.or.jp ] >131
阿須の近くのマンション(住所は入間市らしい)の近くは、
しょっちゅうタヌキが現れるらしいよ。
車に何度かひかれてるらしいです。
ところで小谷田のマルエツが閉店するそうです。
そこは、その後何になるのでしょうか?
知ってる人がいたら、教えてください!!
133 :
まちこさん:2003/09/08(月) 20:00:15 ID:dp.8ucsU
[ PPPa924.saitama-ip.dti.ne.jp ]
134 :
まちこさん:2003/09/08(月) 21:15:05 ID:BzVkTyFA
[ p16025-adsau13honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >131
今日会社で聞いた話ではなんとドイトになるとか。う〜ん、嘘っぽい。
135 :
まちこさん:2003/09/08(月) 21:30:51 ID:f5EFZZJQ
[ 000.net219117101.t-com.ne.jp ] すみません、狭山市スレは消えましたか?
136 :
まちこさん:2003/09/08(月) 21:41:36 ID:3s2W562E
[ q76-dna15sayama.saitama.ocn.ne.jp ] 「ハマカーン」ってお笑いの二人組のひとりって、入間市出身って
本当ですか?もうひとりは神田うのの実弟らしいんですが。
137 :
まちこさん:2003/09/08(月) 21:56:03 ID:vk9ZUX0Y
[ nat01.ictv.ne.jp ] >>136え〜?知らない。
ズームインスーパーの解説員の辛坊さんは豊小、豊中出身
138 :
まちこさん:2003/09/08(月) 22:01:38 ID:jtFPpBTg
[ YahooBB219182058102.bbtec.net ] >>137バリバリの阪神ファンでよみうりテレビに居るから
あっちの人だと思われてはいるけど。
139 :
まちこさん:2003/09/09(火) 02:13:07 ID:E9jQLApU
[ ntsitm010152.sitm.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] 今日さ、市民会館通りで事故あったらしい??
140 :
まちこさん:2003/09/09(火) 06:03:48 ID:wKGPxG7A
[ h0090992a7551.ne.client2.attbi.com ] >>134私もそう聞きましたよ。16号沿いのドイトは
そのままなんでしょうかね
141 :
129:2003/09/09(火) 11:13:53 ID:PFs5nbo6
[ p0127-ip01souka.saitama.ocn.ne.jp ]
142 :
まちこさん:2003/09/09(火) 11:54:13 ID:fAnV6FKA
[ YahooBB219199140040.bbtec.net ] ごめん。仏子のエイブルってゲーセン(ビリヤード屋)あるじゃん?
あそこの営業時間ってどうなってるんだっけ?
知ってる人教えてください。
143 :
まちこさん:2003/09/09(火) 13:01:34 ID:r5WL.tD2
[ p0a3cd6.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >139
日曜夜ならガソリンスタンドで事故があったよ。
大事にはならなかったみたいだけど、場所が場所だけに消防車が数台来てたみたい。
ちなみに近くの小料理屋「花蝶」で呑んでました。あそこ美味いです(*^-^*)
144 :
寝耳に みみず:2003/09/09(火) 15:36:19 ID:vb.6wBz2
[ tcatgi028203.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
145 :
まちこさん:2003/09/09(火) 21:07:42 ID:w8mrla22
[ sitf61197141133.gemini.broba.cc ] >>128話変わるけどnat02ってはじめて見たわ。
146 :
まちこさん:2003/09/09(火) 21:12:42 ID:U2XGa4hw
[ sbcjciptv3425.sbcjc.cc.ms.us ]
147 :
まちこさん:2003/09/09(火) 21:24:53 ID:/mrqUodk
[ PPPa698.saitama-ip.dti.ne.jp ] >>129さん
歌うんだ光コンサートとかを武道館でやってましたね。なんてローカルな
企画なんだと当時ウケてました。コンサートに招待されたリスナーを駅から
武道館まで歩かせたりしてたっすね。
148 :
まちこさん:2003/09/09(火) 22:17:43 ID:EIVayhp2
[ p16025-adsau13honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >129
へえ〜じゃあ今でも親と同居してるって言ってたから、現在も入間市民?
149 :
真知子さん:2003/09/09(火) 23:20:37 ID:AQDhPv2w
[ nat02.ictv.ne.jp ] >129 96です。
有楽町〜入間って歩けるんだ! でもかなりの距離 すごい!
歩いてるうちに明日になってしまうかも(W)
そういえば息子が池袋で電車がなくなり金もなく入間まで歩きはじめ
主人が車で拾い?に行った。
保谷付近で無事回収したけど今度から歩いて来いと云おう ハハ
150 :
まちこさん:2003/09/10(水) 01:18:17 ID:1qHrUH4g
[ fb205.ade.ttcn.ne.jp ] 入間のマルエツ潰れますよ!!w
151 :
まちこさん:2003/09/10(水) 01:27:17 ID:1qHrUH4g
[ fb205.ade.ttcn.ne.jp ] >>23 その少年は豊岡中の少年らしいー その事件で緊急集会が開かれて
豊岡中の生徒が一人も塾にこなかったらしいー
152 :
まちこさん:2003/09/10(水) 03:45:14 ID:nfs0M6j6
[ YahooBB218128184125.bbtec.net ] >>151どこの中学にも、学校に来ない遊び人はいるものだと思いますよ。
中学の勉強してない人は、バイトとかしか道が無いのに・・。
野田のリンチ殺人の時も、中2が関っていて、
野田中で緊急集会やりましたよ。
でも、塾に行かないほどの時間帯にはやらなかったけど。
結局、加害者家族は村八分状態になりました。
153 :
まちこさん:2003/09/10(水) 05:14:23 ID:HTMQzkjc
[ pdd6396.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>151>豊岡中の生徒が一人も塾にこなかったらしいー
塾経営に携わる関係者の方ですか?w
154 :
まちこさん:2003/09/10(水) 05:33:37 ID:BcdQ/yLs
[ TKZcd-01p109.ppp.odn.ad.jp ] 入間市にマルエツって有ったっけ?
155 :
まちこさん:2003/09/10(水) 07:55:36 ID:1XCO4Khg
[ pdd5f28.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>15416号と299の交差するところにあるやつだと思う。小谷田。
156 :
129:2003/09/10(水) 11:04:28 ID:YXfCfY3g
[ p0537-ip01souka.saitama.ocn.ne.jp ] リスナーさん意外といるもんなんだな(w
入間市武道館は、あのコンサート以来、私の中では
「歩いて行く武道館」と言う名になりました。
おそらく現在も入間市民だと思います。
157 :
まちこさん:2003/09/10(水) 12:05:54 ID:jpBsOSGA
[ YahooBB219182058102.bbtec.net ] マルエツが潰れたらパンドーラも潰れるのかな?
158 :
まちこさん:2003/09/10(水) 13:56:55 ID:0iyVhLEs
[ i211123.ppp.asahi-net.or.jp ] 遅レスだけどエイブルは平日土曜日開店13:00〜で平日閉店5:00くらい。
土曜はもう少し長かったような…
日曜は開店時間が11:00だと思います。
159 :
まちこさん:2003/09/10(水) 16:51:09 ID:nfs0M6j6
[ YahooBB218128184125.bbtec.net ] >>156
それって、伊集院光のラジオじゃないんすか?
160 :
まちこさん:2003/09/10(水) 20:24:37 ID:jt4w2FWk
[ 2A86D2.east.ea.isao.net ] やっと復活か
161 :
小谷田人:2003/09/10(水) 20:42:26 ID:wRwBvPC6
[ YahooBB219183092121.bbtec.net ] 157
今日行ってきたョ、マルエツ。日曜雑貨は安かったネ。
162 :
まちこさん:2003/09/10(水) 23:59:36 ID:XOfm6pwE
[ i228037.ap.plala.or.jp ] やはりイオン出店の影響が大きいのかな。
163 :
NK:2003/09/11(木) 01:42:47 ID:/oF.hq0.
[ pd38d6f.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] ほっ。復活
164 :
まちこさん:2003/09/11(木) 11:10:17 ID:9x2UeVYc
[ p4067-ip02souka.saitama.ocn.ne.jp ]
165 :
まちこさん:2003/09/11(木) 13:12:02 ID:URWEqVP6
[ 61-23-2-79.home.ne.jp ] 現ヤマダ電機(元ダイクマ)前の「よむよむ」が潰れて、
何か新しいお店になるみたいでしたが、知っている方いますか?
166 :
まちこさん:2003/09/11(木) 15:24:32 ID:YC3aa9ck
[ s086131.ap.plala.or.jp ] 寿司屋
167 :
まちこさん:2003/09/11(木) 15:43:48 ID:N//oA54I
[ 199.net219106203.t-com.ne.jp ] 寿司屋って…同じ通りに最近出来たばかりだろ?また作るの?
168 :
まちこさん:2003/09/11(木) 18:10:55 ID:/bwipJi.
[ ntsitm004135.sitm.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] またもや市民会館前で事故。
あの通り最近多すぎ
169 :
まちこさん:2003/09/12(金) 01:08:52 ID:OU6UQ7BQ
[ YahooBB218128183074.bbtec.net ] 家の前はマルエツ
170 :
まちこさん:2003/09/12(金) 17:49:46 ID:DFBE.5sU
[ r094189.ap.plala.or.jp ] まんがまんがの所も工事してるね。
何が出来るのかな? 貼ってある紙見てきたけど、みごとに忘れた。
171 :
まちこさん:2003/09/12(金) 19:28:03 ID:TBqVbrLM
[ p49081-adsau12honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] マツ電入間店もね。さすがに寿司屋じゃないと思うけど。
172 :
NK:2003/09/12(金) 19:47:31 ID:a4vFwDmA
[ pd38d6f.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 今日は坂口屋の「社葬」でしたね。
どなたが?
173 :
まちこさん:2003/09/12(金) 22:22:08 ID:JegEngqA
[ actkyo057017.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
174 :
まちこさん:2003/09/13(土) 08:44:09 ID:dkvBFOuo
[ TOKa1Aal202.kng.mesh.ad.jp ] >>171おぉ!GEOできるんだ!
これでTSUTAYA狭山店ともおさらばかな
175 :
まちこさん:2003/09/13(土) 18:07:01 ID:vdw8enXY
[ YahooBB218128184125.bbtec.net ] なんか南関東地震が起きる可能性があるそうですね・・
立川断層帯:埼玉県名栗村から東京都府中市までの約33キロ
直撃じゃないですか?
176 :
まちこさん:2003/09/13(土) 19:09:49 ID:SpSFYd.6
[ YahooBB218128183074.bbtec.net ] ソースは?
177 :
まちこさん:2003/09/13(土) 19:48:54 ID:QsaRVdqo
[ z176.220-213-53.ppp.wakwak.ne.jp ]
178 :
まちこさん:2003/09/14(日) 00:03:20 ID:IRi5jIbk
[ rrcs-nys-24-105-164-172.biz.rr.com ] >>176だからahooBB**125は相手にするなってw
179 :
まちこさん:2003/09/14(日) 02:47:36 ID:hpdK3eQY
[ 101.net061198122.t-com.ne.jp ]
180 :
まちこさん:2003/09/14(日) 05:53:35 ID:IRi5jIbk
[ rrcs-nys-24-105-164-172.biz.rr.com ] >>179それは
>>176の中の人に対して失礼というもの(笑)
ahooBB**125とは別人と思われ。。。
181 :
まちこさん:2003/09/14(日) 07:37:41 ID:J9bvFywM
[ YahooBB218128183074.bbtec.net ] すいません。GEOってなんですか?
182 :
まちこさん:2003/09/14(日) 07:49:04 ID:cCM9BcmY
[ pdde0d8.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] GEOって昔、戸田書店の上にもあったよね。
ブックスタマ跡地も、なんか改装してるね。
あぼーん
184 :
エキマエ:2003/09/14(日) 10:45:53 ID:4Z/sHLas
[ ew247.ade.ttcn.ne.jp ] >>175地震の話しは、昨日の読売新聞朝刊に出てましたね。
来週早々遠出の予定だったんですが延期しようかと考えてます。
185 :
まちこさん:2003/09/14(日) 12:48:52 ID:PcY7xEAo
[ n164027.ap.plala.or.jp ]
186 :
まちこさん:2003/09/14(日) 13:10:59 ID:lmFZjcmU
[ p624d9d.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>185中学時代にオヤジがりに通ったなあ。に見えた・・・
187 :
まちこさん:2003/09/14(日) 14:11:26 ID:m2fqVYkM
[ YahooBB218128184125.bbtec.net ] >>184今回は、電波が反射しなくなったとかいう話で。
自分もとりあえず慎重に過そうかと思います。
>>181新・中古ゲーム・ビデオ・古本の販売もしている
レンタルビデオ屋です。
飯能にあります。
188 :
まちこさん:2003/09/14(日) 16:09:52 ID:miJtrUSY
[ fb165182.ot.FreeBit.NE.JP ] 御存じの方いらしたら教えて下さい。
仏子小学校の運動会っていつでしょうか?
189 :
エキマエ:2003/09/14(日) 17:02:07 ID:4Z/sHLas
[ ew247.ade.ttcn.ne.jp ] ところで今朝から花火の音が聞こえるけど何かな?
190 :
まちこさん:2003/09/14(日) 17:49:09 ID:m2fqVYkM
[ YahooBB218128184125.bbtec.net ] >>188今のご時世に・・・。何が目的なのか・・・。
191 :
188:2003/09/14(日) 18:18:33 ID:miJtrUSY
[ fb165182.ot.FreeBit.NE.JP ] そうですね。
こんな所で訪ねるのは間違いですね。
失礼しました。
192 :
まちこさん:2003/09/14(日) 22:48:23 ID:m2fqVYkM
[ YahooBB218128184125.bbtec.net ] >>191こちらも言い方が失礼でした。
直接、ちゃんとした理由があれば
学校は教えてくれますよ。
193 :
まちこさん:2003/09/14(日) 22:58:49 ID:J9bvFywM
[ YahooBB218128183074.bbtec.net ]
194 :
まちこさん:2003/09/14(日) 23:29:11 ID:IRi5jIbk
[ rrcs-nys-24-105-164-172.biz.rr.com ]
195 :
まちこさん:2003/09/15(月) 00:28:05 ID:510/2uPw
[ pl984.nas911.soka.nttpc.ne.jp ]
196 :
NK:2003/09/15(月) 00:31:00 ID:0tZaiPZQ
[ pd38ce5.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 小谷田のマック、更地になりましたね。
早い!
197 :
仏子に快速急行:2003/09/15(月) 04:54:57 ID:AShWaZ8M
[ z50.219-103-254.ppp.wakwak.ne.jp ] 小谷田のマックでどこですか?もしかして16号沿いの??
198 :
まちこさん:2003/09/15(月) 08:55:16 ID:kxBQYHok
[ YahooBB218128183074.bbtec.net ] マジですか?
199 :
まちこさん:2003/09/15(月) 13:34:20 ID:3m.9P9Eg
[ YahooBB218128184125.bbtec.net ] >>195他にスレが立っているみたいですね。
>>19716号の消防署の近くのマックっす。
仏子に快速急行止まったら良いなぁ〜。
200 :
まちこさん:2003/09/15(月) 14:31:51 ID:qk2GTcaE
[ router29.sofnet.co.jp ] 東町は最近変わりないの?
201 :
ケーブル難民B:2003/09/15(月) 21:17:15 ID:SCpI6KcE
[ nat01.ictv.ne.jp ] 入間ケーブルテレビ 8M
測定日時:2003/09/15 21:13:44
1.WebARENA / 115.506kbps(0.115Mbps) 14.78kB/sec
2.ASAHI-Net / 430.714kbps(0.43Mbps) 55.13kB/sec
推定転送速度 / 430.714kbps(0.43Mbps) 55.13kB/sec
最悪・・・ ISDNか・・・?
202 :
仏子に快速急行:2003/09/15(月) 22:13:03 ID:rsHXGUcM
[ z116.219-103-252.ppp.wakwak.ne.jp ] あそこのマックってできていくらもたっていないと思ったが、、
ここしばらくは逝っていなかったなあ、、16号も走るけど
気がつかなかった。
快速急行は止まらないわ、ほかの駅のホームにあるような
列車案内板はないわ、ひどすき>仏子
元加治みたいに無人にされるのではないかと、、、
203 :
まちこさん:2003/09/15(月) 22:59:28 ID:3m.9P9Eg
[ YahooBB218128184125.bbtec.net ] >>202まぁ、設備を除けば普通の駅かと。
コンビニもあるし、金融機関も揃っているし。
(確かに上りだけでも列車案内板は欲しい。)
所沢での接続の悪さが・・・。
>>201頑張ってください。光ファイバー使っているらしいけど・・。
204 :
まちこさん:2003/09/15(月) 23:53:35 ID:ye/S.cYQ
[ TOKa1Aac145.kng.mesh.ad.jp ]
205 :
まちこさん:2003/09/16(火) 00:03:52 ID:dtatOsV.
[ 112.net219117070.t-com.ne.jp ]
206 :
まちこさん:2003/09/16(火) 01:22:16 ID:ypNGIo6w
[ p62608b.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 久保稲荷の本屋後、アルバイト募集看板に
「メンズ&レディース」なんて字が通りかかりに見えたよ。
服屋さんとかなのかなぁ?
207 :
まちこさん:2003/09/16(火) 11:17:00 ID:mTSm.jjA
[ p0004-ip02souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>202元加治って無人駅になっちゃったの?
知らなかった…
208 :
まちこさん:2003/09/16(火) 15:13:11 ID:ZxvxhVsM
[ nat02.ictv.ne.jp ] >>201入間ケーブルテレビ25Mっす。
測定日時:2003/09/16 15:07:16
1.WebARENA / 12793.742kbps(12.793Mbps) 1637.77kB/sec
2.ASAHI-Net / 7116.611kbps(7.116Mbps) 911.02kB/sec
推定転送速度 / 12793.742kbps(12.793Mbps) 1637.77kB/sec
昼間で場所が高倉ではありますが・・・
ケーブルって距離による差がない(無い?少ない?)のが特徴だったはずなんだけど・・・
8Mだった時は昼でも2.6Mbpsしか出ていませんでした。25Mは回線使用効率がいいのか、それとも先日のウィルス騒ぎの時のバックボーン増設が効いたのか・・・
もしかしたらあなたの家の近くの人が帯域をすごい消費してるのかもしれないすね
209 :
寝耳に みみず:2003/09/16(火) 16:31:45 ID:9rgg3qjs
[ tcatgi040053.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>207元加治駅が無人駅になってから大分経ちます。
放送は飯能駅から出来るのですが、最近は電車が遅れても案内放送がありません。
客はイライラしながら待っています。他の駅にはエスカレーターやエレベーターを
付けてるのに、南口も作らず客の利便性など全く無視。元加治駅は放置か?
昔の西武鉄道は良かったなぁ・・・。
210 :
まちこさん:2003/09/16(火) 19:03:44 ID:HThUbE0k
[ ntsitm002097.sitm.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] 西武線ストップしてるね〜
所沢から飯能は普及したらしいけどね。
てか仏子の駅前狭い。ホームは昔ながらの西武線ってかんじだねぇ。
211 :
入間市のまちこさん:2003/09/16(火) 19:49:34 ID:zQGrVWzg
[ ZD146085.ppp.dion.ne.jp ] 中学の時、社会科見学で仏子駅の駅員室に入ったことがある。
で、そこには昭和中期位のそこそこ古い駅舎の写真が飾ってあった。
今の駅舎とほとんど変わらないw
造りが木造からコンクリになっただけ。見た目は全然かわってない。
昭和の頃に戻れないかなぁ〜
212 :
まちこさん:2003/09/17(水) 21:48:08 ID:XqhWXxbw
[ ntsitm060170.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
213 :
まちこさん:2003/09/17(水) 22:41:58 ID:QMLZJ6Mo
[ d2c67dce.t-net.ne.jp ] 金子のガソリンスタンド潰れるって聞いたけどどこが潰れるの?
これ以上無くなるとうちの近くは16号か青梅にしかない・・・
金子の近くで安いガソリンスタンドあったら教えてください。
(超満タンにするのでセルフ以外でお願いします。)
214 :
204:2003/09/18(木) 01:03:54 ID:cuojnwCk
[ TOKa1Aao177.kng.mesh.ad.jp ] >>205どうもです。
あっちの方かあ。
うち春日町だからマツヤデンキ跡の方が近いや
215 :
まちこさん:2003/09/18(木) 02:23:56 ID:qo/fjtHo
[ X183083.ppp.dion.ne.jp ] 夜中にジャスコ行くの怖かったけど、治安はとってもいい!
昼間と違ってゆっくり見てまわれるし。
1階ジャスコゾーンだけだけど・・・。
でも夜中に子供連れて来てる人見ると何だか悲しい。
それぞれ、家庭の事情があるのかもしれないけど・・・。
216 :
まちこさん:2003/09/18(木) 02:40:46 ID:yMB.BOE.
[ YahooBB219182058102.bbtec.net ] 入間のマツモトもゲオになるんで無かったっけ?
217 :
まちこさん:2003/09/18(木) 07:30:29 ID:/W9zQYFw
[ ntsitm009184.sitm.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
218 :
NK:2003/09/18(木) 08:56:42 ID:N6AiA5Vo
[ pd38ce2.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>213ああ、あの出光ドボンですか。
お察しします。
月並みですけど宇佐美になっちゃいますね。
ただいまR:95円、H:105円ですね。
219 :
まちこさん:2003/09/18(木) 09:28:50 ID:DM3fEpP2
[ p5210-ip01souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>215ジャスコは当初の不安は無さそうな感じ。
でも、斜め向いのファミマは相変わらずだね。
220 :
まちこさん:2003/09/18(木) 12:04:39 ID:0Q/y3lVI
[ i210130.ppp.asahi-net.or.jp ] ジャスコって夜中に買いにいけるくらいしか利点がない。
駐車場も入りづらいし面倒だし…
質とか隣のヨークマートに負けてるし、あそこのいい所って銀たこがあるくらいのような…
221 :
まちこさん:2003/09/18(木) 12:30:21 ID:FH7A/byw
[ nttkyo142047.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 確かに
ジャスコは夜中のコンビニの変わりの気がします。
でかいだけで品揃えはイマイチ。
駐車場にいれるのがおっくうですな。
222 :
まちこさん:2003/09/18(木) 15:00:29 ID:eLheyEv.
[ 000.net218219037.t-com.ne.jp ] それくらいの価値なのか…ジャスコ
223 :
ki:2003/09/18(木) 16:27:32 ID:8tYbBPgI
[ 218.45.215.130 ] 春日町のマツヤデンキ閉店したね。感じ悪い店だったのでかなりうれしい。
でも、マツモトしかりふべんですねー。
224 :
まちこさん:2003/09/18(木) 18:17:15 ID:3jq9fQyo
[ TMNfi-01p1-201.ppp11.odn.ad.jp ]
225 :
まちこさん:2003/09/19(金) 00:02:11 ID:s1lvD/OI
[ pl776.nas911.soka.nttpc.ne.jp ] 上 うざいよ、あちらこちらにコピペすんな。
226 :
まちこさん:2003/09/19(金) 22:58:06 ID:8IBFeFJw
[ YahooBB218128184125.bbtec.net ] 遅いけど狭山少年傷害致死・死体遺棄事件から3年経った・・。
もう犯人は少年院から出てきたかな・・。
あの事件は、加害者も遺族もコメントを出していて、
教育制度・地域性の変化を如実に発信していたのに、
あの後、結局揉み消された気がするなぁ〜。
(この事件からテレビや世論で内申批判が強まった気がする。)
野田地区は、一戸建ての開発が進んでいるけど、
事件のことを知らない人たちが、また同じような事件を
起こすような地域性ってあるかもしれない。
(あの事件で、皆見て見ないふりをしていることと、
家の周りの防犯意識が低いことを認識して、生かしていないし。)
227 :
まちこさん:2003/09/19(金) 23:02:46 ID:H/Im4Imk
[ TOKa1Aao201.kng.mesh.ad.jp ] 市外局番が2ケタになるのってそういう理由だったのかー
228 :
まちこさん:2003/09/19(金) 23:51:23 ID:NRpk0GCI
[ p8487ad.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>226その被害者の子、確か友達の友達だった・・・
全然面識なかったけど、すごいショックだったな・・・
229 :
まちこさん:2003/09/20(土) 01:51:23 ID:EVX9y1iQ
[ nat01.ictv.ne.jp ] 武蔵藤沢駅近くのコイデカメラってどんな感じですか?
お客入ってないし入りずらくって…
230 :
まちこさん:2003/09/20(土) 02:03:25 ID:ycvPY1qM
[ X064216.ppp.dion.ne.jp ] >>229とっても感じいいですよ!
是非行ってみてください。
231 :
まちこさん:2003/09/20(土) 02:05:55 ID:kEv.JYfM
[ YahooBB218128184125.bbtec.net ] >>228事件には直接関っていませんが、双方とも知っているだけに、
自分も結構ショックでした。
あんまり情報出すことができないけど、事件の根本には野田中時代の出来事。
あと無意識に関連しているのは、新光地区を縦断する299バイパスの開通と
携帯電話の普及(個人の通信が拡大)、不景気に、新光地区の郊外化と核家族の増加、
住民が地区つながりの敬遠傾向にあることなどなど。
犯人を責める人が多いけど、自分が思うに、
ちょうど西武地区に起きた大きな変化が
暴行を許し・見逃してしまったことに影響したのかなぁ〜って思う。
結局、この事件は双方の家族に問題を残したまま、
周りは問題の沈静化に勤しんだだけで、
なんら根本の問題の解決を見ないまま、現在に至っているのが現状。
232 :
まちこさん:2003/09/20(土) 03:43:51 ID:4GfU.1Ps
[ 074.net061198120.t-com.ne.jp ] 川越少年…名古屋と同じような事が行われてたらしい…あれって全国区でやってるんだね
中の人はあれが出来なくなって残念がってる模様
233 :
まちこさん:2003/09/20(土) 12:56:27 ID:kEv.JYfM
[ YahooBB218128184125.bbtec.net ] 地震来たーーーーー!!
234 :
まちこさん:2003/09/20(土) 13:21:25 ID:.T/k8.eU
[ nat02.ictv.ne.jp ]
235 :
まちこさん:2003/09/20(土) 13:40:08 ID:kEv.JYfM
[ YahooBB218128184125.bbtec.net ] >>234その前に、リファラぐらい送ってくださいって出る。
自然災害版見るとよろし。
236 :
まちこさん:2003/09/20(土) 14:06:30 ID:kEv.JYfM
[ YahooBB218128184125.bbtec.net ] 今日入間ケーブルテレビの勧誘来たけど、
YAHOO8Mで7M出るって言ったら、
ちょっと驚いてました。
可哀想だから聞いてあげたら、
25Mで17Mくらい出ますよって
言ってました。嘘ですよね?
237 :
まちこさん:2003/09/20(土) 14:50:51 ID:E21tAr/E
[ p6110-ip02souka.saitama.ocn.ne.jp ] 速い時はそんくらい出るかも知れないけど常時は無理でしょ。
むしろ、17Mbps出ることのほうが稀だと思うよ。
238 :
まちこさん:2003/09/20(土) 15:53:09 ID:jzUdYEsc
[ YahooBB218128168028.bbtec.net ] >>231閉鎖的な風土が関係しているのでは?
地域の風土にリベラルな感性が無い様な気がする。
どろどろした物に ふたをしたまま、
すましこんでる気がする。PTAは学校の忠犬。
地域の体面、自分の体面が重要課題であり
子供達の為に、本当に何をなすべきかの信念が無い。
そとづらを よくするためには、何だってするし
あるいは逆に ぴったり口を閉ざしたまま何もしない。
やられた子供とその家族は・・・胸が痛む。
239 :
まちこさん:2003/09/20(土) 17:23:56 ID:Z5WyXkSM
[ r202116.ap.plala.or.jp ] 水と食料だけは用意しておくかな。。。
240 :
まちこさん:2003/09/20(土) 22:40:34 ID:.T/k8.eU
[ nat02.ictv.ne.jp ] いろいろ言われてただけにちょっとビビったよね???>地震
揺れ方も縦横にグラグラする感じでいつもと違う感じだったし・・・
なにはともあれ、まずおさまってくれて良かった・・・警戒は必要ですけどね。
241 :
まちこさん:2003/09/20(土) 22:41:38 ID:n/dmpGqU
[ 233.net219117087.t-com.ne.jp ] 訓練の役立つ時が来たよ
242 :
わんこ:2003/09/20(土) 23:21:17 ID:2mYhYSzY
[ IP1G0958.tky.mesh.ad.jp ]
243 :
まちこさん:2003/09/20(土) 23:31:39 ID:kEv.JYfM
[ YahooBB218128184125.bbtec.net ] 自分達がもっとも警戒すべきは、立川断層付近の地震。
なにせ運悪ければ直下ですから。
244 :
まちこさん:2003/09/21(日) 10:24:06 ID:CGTDhKDI
[ YahooBB219019095131.bbtec.net ] 地震対策しておかなければ。
245 :
まちこさん:2003/09/21(日) 19:48:49 ID:VRxh4X8Y
[ YahooBB219019108246.bbtec.net ] よそ者なのですが、金子駅周辺って狭山茶畑がいっぱいですよね、
駅周辺で狭山茶を直接販売している農家のかたなんているのでしょうか?
246 :
まちこさん:2003/09/22(月) 17:36:21 ID:ZmKvwKeI
[ YahooBB218128184125.bbtec.net ] たぶん、いると思いますよ。
でも、個人で常時販売できるほどの茶の産出量があるか
どうか分かりませんが・・。この頃収穫してますね。
247 :
まちこさん:2003/09/22(月) 23:00:33 ID:ZmKvwKeI
[ YahooBB218128184125.bbtec.net ]
248 :
まちこさん:2003/09/23(火) 00:16:28 ID:B/imDJgI
[ nat01.ictv.ne.jp ] 入間市周辺でおいしい鍋が食べられるお店捜してるんですが見つかりません。
ここはオススメって店がありましたら教えて下さい。
できれば安くてキレイな所がいいです。
249 :
まちこさん:2003/09/23(火) 01:07:39 ID:ZQV5Dfhk
[ YahooBB218128184125.bbtec.net ]
250 :
まちこさん:2003/09/23(火) 02:24:00 ID:Wiipxvf6
[ PPPa1102.saitama-ip.dti.ne.jp ]
251 :
248:2003/09/23(火) 02:59:51 ID:B/imDJgI
[ nat01.ictv.ne.jp ] 若竹って鍋も食べられるんですね〜知りませんでした^^
茶々ってお店どこにあるんですか?初めて聞きました
252 :
まちこさん:2003/09/23(火) 03:14:25 ID:aDW7bqBo
[ pddde39.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
253 :
252:2003/09/23(火) 03:20:44 ID:aDW7bqBo
[ pddde39.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
254 :
まちこさん:2003/09/23(火) 03:52:42 ID:B/imDJgI
[ nat01.ictv.ne.jp ] >249.250.252.253
早いレスありがとうございます^^
若竹は場所は近いんですが少々高いみたいですね^^;
登利平(とりへい?)は値段も手頃で良さそうですね♪
とんでんも安くて近いので候補に入れておきますね^^
それと狭山市笹井辺りにちゃんこ鍋屋さんがあると思うんですが
行かれた方いますか?
255 :
まちこさん:2003/09/23(火) 04:19:25 ID:Wiipxvf6
[ PPPa1102.saitama-ip.dti.ne.jp ]
256 :
まちこさん:2003/09/23(火) 09:40:42 ID:B/imDJgI
[ nat01.ictv.ne.jp ] >>255さん
どーもです^^
扇町屋に新しくできた居酒屋さんみたいですね。
情報サンクスです♪
257 :
まちこさん:2003/09/23(火) 11:46:08 ID:B/imDJgI
[ nat01.ictv.ne.jp ] >>254若竹は昔はそれなりによかったけど、今はダメだね。
進歩がないどころか、退化してるって感じだよ。
笹井のとこのちゃんこやサンは、おいしいよ。でもちょっと高めかな?
味はいいことは確かっていっても、鍋料理でまずいの作るほうが難しい
と思うけど、鍋は料理してる人より食べている人のセンスの問題だと思わない?
258 :
まちこさん:2003/09/23(火) 12:03:45 ID:REqd1f6E
[ p5247-ip01souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>254江戸沢とか言ったっけ?そのちゃんこ鍋の店。
私は行ったこと無いけど、妹が行ったことあるそうで
値段は少々高めらしいです。
259 :
まちこさん:2003/09/23(火) 12:26:00 ID:M95dLZFY
[ 210.0.204.34 ] >>254> それと狭山市笹井辺りにちゃんこ鍋屋さんがあると思うんですが
客を見たこと無いし、駐車場が常にがらがらで
入るには勇気のいる店だね
無くならないのが不思議に思ってた
260 :
まちこさん:2003/09/23(火) 12:26:06 ID:fdz08aJM
[ 64.53.39.6 ] >>254> それと狭山市笹井辺りにちゃんこ鍋屋さんがあると思うんですが
客を見たこと無いし、駐車場が常にがらがらで
入るには勇気のいる店だね
無くならないのが不思議に思ってた
261 :
まちこさん:2003/09/23(火) 13:34:18 ID:sn1MaVVg
[ oteag020.246.ne.jp ]
262 :
まちこさん:2003/09/23(火) 15:01:17 ID:wZxUnlug
[ k161177.ppp.asahi-net.or.jp ] サイオスの携帯シール屋ってどうですか?
263 :
255:2003/09/23(火) 15:54:36 ID:LBYCnOmU
[ PPPa1037.saitama-ip.dti.ne.jp ] >>248さん
鍋に限らず全般美味しいと思いますので、色々試してみて下さい。
常連って程では無いのですが、カウンターで飲んでいたりすると
目の前に置いてあるリンゴ剥いてくれたり。
それはツマミにはなりません(笑)が、気持ちが嬉しいっすね。
264 :
まちこさん:2003/09/23(火) 19:30:33 ID:ZQV5Dfhk
[ YahooBB218128184125.bbtec.net ] 家の近くばかりだ・・。
265 :
まちこさん:2003/09/23(火) 19:35:40 ID:M1WxWGZY
[ pc6.rsc730-unet.ocn.ne.jp ] 入間市はいいところだ〜
266 :
248:2003/09/23(火) 22:12:48 ID:B/imDJgI
[ nat01.ictv.ne.jp ] みなさんいろいろな情報ありがとうございました〜参考にさせて頂きます^^
>>257確かに鍋は味の差がつきにくい料理かも知れませんね。
価格も入れる食材によるものが大きいんでしょうね^^
267 :
まちこさん:2003/09/24(水) 00:31:39 ID:b7Zk5Lv.
[ eAc1Aec004.tky.mesh.ad.jp ]
268 :
江戸沢は:2003/09/24(水) 02:44:47 ID:15HK7LkU
[ p16212-adsau13honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 広島県広島市にもあります。オープンセールでオリジナル湯呑み貰った思い出が。
269 :
まちこさん:2003/09/24(水) 19:42:27 ID:npWGyOUQ
[ m168011.ap.plala.or.jp ] 若竹ってかなりのまずさだと思うんだが。
270 :
まちこさん:2003/09/24(水) 20:54:54 ID:MzgEbzcY
[ eAc1Afe102.tky.mesh.ad.jp ] 若竹はいまいちだと思います。一度行って以来、行ってません。
そういえば、入間グリーンプラザが閉鎖するって噂は本当ですか?
スーパーになるらしいですが。。
271 :
まちこさん:2003/09/24(水) 22:18:46 ID:GamW6EcM
[ YahooBB218128183074.bbtec.net ]
272 :
まちこさん:2003/09/24(水) 22:23:41 ID:740siuxU
[ TOKa1Aao215.kng.mesh.ad.jp ] 狭山市駅って原付の無料駐輪場ないのかなぁ。
たまに新宿線で行きたい時があるんだけど止めるとこがなさそうで使えない。
そう考えると入間市駅の駐輪場は立派だよなあ
273 :
まちこさん:2003/09/24(水) 22:31:38 ID:GR1iW0aI
[ p6275d3.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 入間市駅周辺で、腕の良い(評判の良い)歯医者ってありますか?
274 :
まちこさん:2003/09/24(水) 22:33:39 ID:EcIJddF6
[ PPPa617.saitama-ip.dti.ne.jp ] >>272へっ? 東口の所は原チャリ置いちゃダメなんでしたっけ?
275 :
まちこさん:2003/09/24(水) 22:46:05 ID:npWGyOUQ
[ m168011.ap.plala.or.jp ] >>273入間市駅に近いというほどでもありませんが、
私は藤沢中学校近くのマツモト歯科に子供の頃から(15年くらい前から)通っています。
最近行ったら、すっかり感じの良いおじいさんになっていました。
子供の時は「○○ちゃん○○ちゃん〜♪」(私の名前)って囁きながら治療してくれたなぁ。
276 :
まちこさん:2003/09/25(木) 02:05:09 ID:bHBNIgqY
[ YahooBB218128184125.bbtec.net ] >>269そりゃ、種類が多いから・・略。
本店が近いけど・・。
仏子駅の駐輪場、どうにかした方がいいと思う。
277 :
まちこさん:2003/09/25(木) 07:00:43 ID:Bb1DOUZk
[ 162M17.rivo.mediatti.net ] >>271安川通りジャパンホームセンターの隣のゴルフ練習場。
278 :
まちこさん:2003/09/25(木) 18:22:24 ID:bHBNIgqY
[ YahooBB218128184125.bbtec.net ]
279 :
まちこさん:2003/09/25(木) 22:39:51 ID:jwBRAsgw
[ nat01.ictv.ne.jp ] >>276本店の近くだけど、ひとつだけおいしいメニューはある。梅とシソの入ったカツ、
これだけはおいしいと思った。そのほかは、劇まずだな〜工夫も創作もなく、
金払う価値なし!
280 :
まちこさん:2003/09/26(金) 00:44:04 ID:BL4kfegg
[ YahooBB218128184125.bbtec.net ]
281 :
まちこさん:2003/09/26(金) 05:54:41 ID:2mm16Pgo
[ nat01.ictv.ne.jp ] この辺てMいくつ位だったんだろう。
282 :
まちこさん:2003/09/26(金) 06:36:45 ID:MdPvow/c
[ 232.net061211181.t-com.ne.jp ] いいとこ1か2くらいでしょ?
283 :
まちこさん:2003/09/26(金) 18:30:41 ID:BL4kfegg
[ YahooBB218128184125.bbtec.net ] >>281マグニチュードは、地震のエネルギーですよ。
揺れは、震度。
284 :
貧乏人:2003/09/26(金) 20:00:26 ID:l6L/CrWA
[ m01vtr021.comp.dion.ne.jp ] どなたかわかる方。
わたくし一人暮らししております。部屋に風呂はついてません。
ついこの間、不覚にも骨折してしまいまして、今まで通っていた銭湯に
行ったら、「骨折者の方は、入場できません」って追い返されてしまいました。
この付近の銭湯に片っ端から電話して聞いてみたら、どこも
「骨折者の人間はお客様からの苦情もありまして・・・」
ってことでNGらしいです。
入間、狭山市で、誰でも無料で使えるシャワー施設ってないですか?
285 :
まちこさん:2003/09/26(金) 21:13:01 ID:BNJQS0O2
[ 169.net219096031.t-com.ne.jp ]
286 :
まちこさん:2003/09/26(金) 21:24:39 ID:1QSSf6iI
[ R244183.ppp.dion.ne.jp ] A日新聞の集金です!! と言ってドアを開けさせた新聞拡張員がきた。
みなさんにA日新聞の詐欺未遂行為を告訴するべきかご意見求めます。
ちなみにうちは霜富士です。
287 :
まちこさん:2003/09/26(金) 22:09:28 ID:QXUdo0tw
[ eAc1Afe044.tky.mesh.ad.jp ] >>286あまり相手にしない方が良いと思います。
なにしろ、相手はあなたの自宅を知っている訳ですから
どんな報復措置をとってくるか、わかりません。
これ以上は、トピズレなので退散ー!
288 :
まちこさん:2003/09/27(土) 00:13:50 ID:K2oZLKW2
[ YahooBB218128184125.bbtec.net ] >>286ドアに足をひっかけていたら、立派な不法侵入らしい。
丁重に拒否しても食い下がろうとしたら、
警察へTEL。でも、詐欺未遂って、何か意図があるのかな?
新聞拡張員ってのは、地着型で性格悪い輩が多いので
平穏に暮らしながら
>>287さんの言うように、
相手にしない方がいいかと。
(毎回相手にしてる程、人生暇じゃないっすから)
初めて霜富士って使う人見た。
289 :
まちこさん:2003/09/27(土) 00:45:58 ID:jbIGmnrc
[ flstm2-p238.hi-ho.ne.jp ] 女性じゃないなら台所で体拭うとか頭洗えばいいんじゃないの?
どーしても入浴したいってんなら、家の風呂貸すよ。
290 :
まちこさん:2003/09/27(土) 09:34:44 ID:VPKwjBSw
[ PPPa864.e21.eacc.dti.ne.jp ] 狭山市と合併したら、「狭山市」になるらしいよ!
291 :
バリケン:2003/09/27(土) 10:33:13 ID:FLlMietw
[ r203207.ap.plala.or.jp ] >>284さん
お困りでしたらうちの風呂も貸しますよ.
>>286さん
A日の勧誘は本当に酷いですねぇ.俺自身も若かりし頃(田舎から上京したての未成年)に色々といやな目に会いました.今なら,「いらねぇ〜〜,とっとと帰ってくれ!」と余裕で言えるんだけどねぇ。。。
292 :
まちこさん:2003/09/27(土) 18:13:04 ID:VNJMhwGs
[ k161177.ppp.asahi-net.or.jp ] 豊中の逮捕された生徒の話題が上のほうで出てたけど、その子は現場に居合わせただけらしいよ
293 :
まちこさん:2003/09/27(土) 18:27:46 ID:K2oZLKW2
[ YahooBB218128184125.bbtec.net ]
294 :
まちこさん:2003/09/27(土) 19:33:14 ID:2rEaMmAg
[ i184114.ap.plala.or.jp ] なんか元BOOKSタマの所に服屋がオープンしてたね。
オープニングセールだったけど、あんま安くなかったなぁ・・
行った人いるかい〜?
295 :
貧乏人:2003/09/27(土) 22:50:17 ID:sDs40g2Y
[ m01vtr021.comp.dion.ne.jp ] >>284友人知人とかだと、迷惑かかるじゃないですか?
私、結構そういうの気にしてしまいますので・・・。
(実際、あまり友人知人はいません。ヨヨヨ(泣))
>>289実は、骨折してからというもの、一時台所作戦やってたんですが、
台所付近がビチャビチャになってその都度掃除っていうのが骨折者には
想像できない位大変だったんですよ。ハッキリ言って甘く見てました。
台所作戦。しかし今はそれを必死にやってます。
しかも面識のない人間に迷惑はかけられません。
お気持ちは嬉しいのですが・・。
>>291・・・ありがとうございます・・。
しかし289さん同様で他人に迷惑はかけれませんので・・。
公共施設も他人といえば、他人なのでしょうが。
昨日はとりあえず、ビショビショになりながら頭洗って、体は拭きました。
とりあえず、完治するまではおとなしく台所風呂で我慢します。
みなさんありがとうございました。
296 :
まちこさん:2003/09/27(土) 23:23:53 ID:QKldPNHQ
[ 105.net219106204.t-com.ne.jp ] >>295一応、他人の好意に甘えてみたら?「いいよ」って言ってくれてるんだし・・・
297 :
まちこさん:2003/09/27(土) 23:59:46 ID:J9Dc8QuQ
[ nat01.ictv.ne.jp ] >>295ペアーレの風呂は?200円くらいだと思ったけど。
やっぱ骨折者はだめかな。
298 :
まちこさん:2003/09/28(日) 00:29:16 ID:a4NIRNpE
[ YahooBB218128184125.bbtec.net ] 市役所に相談してみれば??
とりあえず、台所風呂がんばってください!!
299 :
入間市:2003/09/28(日) 00:46:09 ID:a4NIRNpE
[ YahooBB218128184125.bbtec.net ]
300 :
まちこさん:2003/09/28(日) 19:31:34 ID:pKr.TQVY
[ bmdi5199.bmobile.ne.jp ] 300!!!