九十九里のいいトコ、悪いトコ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミンスク
サーファーでもいいし釣り人観光客でも。
オレは結構好き。
2??:2003/05/09(金) 14:56 ID:vMg5oBm. [ q158133.ap.plala.or.jp ]
町自体は殺風景、店もまばら、人も少ない。
町の中心部が良く分からない。マナーの悪い
近県からの来訪者が多いけど、町自体の治安
もあまり良くないかも。主だった産業がない。
海水浴禁止なので泳げない、海の家は要らな
い。来訪サーファーは海をきれいにする事。
3まちこさん:2003/05/09(金) 15:25 ID:d5i3KCCA [ P061198253200.ppp.prin.ne.jp ]
>>1.2
自作自演はやめれ、カコワルイ(w

でも可哀相だからレス書いちゃる、海沿いの道路は春先走ると気持ちいいな♪
4まちこさん:2003/05/09(金) 15:41 ID:7Y6Aj2iQ [ K039051.ppp.dion.ne.jp ]
>>3
そうそう。一宮から片貝海岸迄だったっけ?
九十九里浜道路(波乗りハイウェイ)は気分良いね。
5まちこさん:2003/05/09(金) 16:07 ID:Kn41ZDxo [ pl128.nas911.ichikawa.nttpc.ne.jp ]
>>4
100で気分良く巡航しててもDQN観光客に
タコ煽り&ブッチ抜かれるので気分悪いです。
6まちこさん:2003/05/09(金) 16:49 ID:T358SHkA [ FLA1Aaf174.chb.mesh.ad.jp ]
>>5
いつも猛スピードでカッとんでる地元住民ですが、俺かな?
でも、煽ったりしてないよ。
7まちこさん:2003/05/10(土) 11:16 ID:y/mkEA0c [ o031086.ap.plala.or.jp ]
九十九里(片貝)周辺にはサーフィンいってますよ、ウチから近いし波も豊富で
毎週遊ばせてもらってます。しかし車上荒し多すぎ!俺はやられてないけど、
被害者を多数みかけましたよ!でもいいトコ!
8まちこさん:2003/05/11(日) 07:20 ID:J0nxL3ME [ FLA1Aaq007.chb.mesh.ad.jp ]
来週天皇が来るらしく、その為いわし博物館を町民税遣ってキレイにしたそうです。
ムダだ…
9心の叫び:2003/05/11(日) 08:36 ID:ArtLdhBs [ YahooBB218180156118.bbtec.net ]
>>8
天皇『陛下』とお呼びせよ!! 戦前ならば、貴様、シベリア鉱山送りの刑だぞ!
貴様のような発言をする人間が多いから、日本国は北朝鮮からナメられるんだ!
日本国憲法の筆頭に書かれている天皇陛下がお越しになるんだ、当然だろ!
10ミンスク:2003/05/11(日) 09:07 ID:aP3mxerI [ r062076.ap.plala.or.jp ]
>9
どう呼ぼうと個人の自由です。ここは別に公式の場では
ないので。戦前の話をここで持ち出しても白けマス。
北朝鮮云々も別に関係ないと思いますね。
>8
そうですね〜向こうは公費使って遊びに来るってのに
、こっちは貧困に喘ぐ貴重な町の財源使って、普通なら
手を加えないトコまで色々手直ししたようです。
ホント、無駄ですよ・・・逆に金余ってるんなら寄付し
てくれって感じなんだよね。九十九里・・・。
11心の叫び:2003/05/11(日) 09:57 ID:ArtLdhBs [ YahooBB218180156118.bbtec.net ]
>>10
おーっ、釣れた、釣れた!
九十九里だけに大漁? でもないな(笑)
12まちこさん:2003/05/12(月) 07:36 ID:0HLfgk4c [ FLA1Aas231.chb.mesh.ad.jp ]
>>9,11
戦後50年以上たっています。
九十九里町は殆ど鰯しか水揚げされません。
その鰯すら漁獲高は激減しています。
いまや大漁とはいきません。
13rotten:2003/05/19(月) 19:56 ID:2L3GndBo [ m180197.ap.plala.or.jp ]
>12
その通りですな〜

で、戦争も知らないクソガキが天皇陛下だなんて言うのも
笑うね・・・ははは

でも九十九里はクソガキが多い、ホントに多いよな〜
みんな早く死ねばもう少しまともな街になるかもね。
14まちこさん:2003/05/23(金) 20:27 ID:HZj/O1c. [ 63.227.61.66 ]
九十九里の本スルッドはこちらでよろしいですか?
まちBBSって、2chに染まりきった香具師少ないね。
マターリしてるだけか。
そこんとこどうなのよ>>1タンとか>>12タン。
15まちこさん:2003/06/04(水) 12:21 ID:KlltaLWQ [ YahooBB219206092194.bbtec.net ]
天皇陛下が来るからって、キレイにしなくてもいいんですよ。
でも、どうしても地元がキレイにしてしまうんです。
天皇陛下は悪くありません。
地元のお年寄りとか、天皇陛下が来ると喜ぶんですよ。だから、
無駄に来るわけではないんです。
16成東町民:2003/06/14(土) 21:35 ID:nUlZWsxw [ 63.227.61.66 ]
ネタ無いねえ。
なんかないかね、天皇以外で。
娯楽とか。
17まちこさん:2003/06/14(土) 22:47 ID:ARwSyJ3w [ p2907f4.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
もうすっかり夏の気温ですけど、一番早くオープンする海水浴場ってどこでしょうか?
18まちこさん:2003/06/27(金) 13:38:19 ID:CHF3MIHQ [ YahooBB218178172003.bbtec.net ]
近くて便利なので夏休みに一度は行きます。(湘南の海は汚くて。水が苦かったので、子連れでは
もう行きたくない。)
安くて美味しい食べ物やさんの情報がありましたらお願いします。
19まちこさん:2003/06/28(土) 01:56:52 ID:xHZdV.wc [ ntchba016239.chba.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
焼きはまぐりが美味しいオススメのお店はどこでつか?
今度、県外の友人を案内したいのでおながいします。
20まちこさん:2003/07/17(木) 01:49:50 ID:GieR7i6g [ d147.GchibaFL3.vectant.ne.jp ]
>>19
ずばり、漁火食堂
21まちこさん:2003/07/17(木) 12:01:41 ID:feSI29Ws [ eatkyo361199.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ヒラツメガニ、Hガニは捕れているのでしょうか?
22まちこさん:2003/07/19(土) 10:21:02 ID:GQnFyL5M [ p1079-ipad11funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>18 安くて美味しい食べ物やさんの情報

地元民には高いけど、都会から来る人にはどこでも安いらしいよw
23まちこさん:2003/07/28(月) 21:26:41 ID:mKgEQf6E [ p46-dna05tougane.chiba.ocn.ne.jp ]
マジネタ少ないね〜住民だけど俺(w
でもネタに出来るネタがないくらいない町・・・
車上荒しも最近多いみたいだけど
俺サーファー嫌いだから別にいいけど〜

最近珍多くない?マジうるさい・・・
某水産加工屋付近に出入りしてるんだけど・・・
24まちこさん:2003/08/04(月) 16:40:57 ID:10D7qA8c [ YahooBB218178196094.bbtec.net ]
まがめや(片貝)ってどうなんですか?
25まちこさん:2003/08/04(月) 17:12:22 ID:d3R3A.TA [ FLA1Aaz129.stm.mesh.ad.jp ]
クイズであったんですけど御宿から一番近い無人駅ってのは三門でいいんですか?
26まちこさん:2003/08/05(火) 20:31:00 ID:Hkmon6EY [ fltcg1-p208.hi-ho.ne.jp ]
このまえ片貝海岸へ遊びにイターヨ(・∀・)
27まちこさん:2003/08/05(火) 20:40:59 ID:DNSG0aDk [ G011229.ppp.dion.ne.jp ]
>25
浪花?
28まちこさん:2003/08/14(木) 21:38:58 ID:.W2d4cF6 [ eAc1Ajw128.tky.mesh.ad.jp ]
明日は小湊、明後日は勝浦。
神奈川から行きまっせ〜
でも天気が心配。。。
29まちこさん:2003/08/14(木) 22:10:09 ID:VKQYA0zM [ IP1A1844.chb.mesh.ad.jp ]
夜の九十九里は人いないし、いたとしてもDQN多いから気をつけてね(・д・)
近くの商店街なんかみんなしまっちゃうしね
30さやか:2003/08/14(木) 22:28:31 ID:Z/GgyoWI [ acurwa011063.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
海の家、オールで営業してるね
もう、居酒屋状態(笑)
31まちこさん:2003/08/15(金) 16:45:06 ID:BotSv2go [ FLA1Abj103.stm.mesh.ad.jp ]
浪花は切符売り場あるの?
32まちこさん:2003/08/21(木) 18:40:49 ID:49yIWkTA [ Air1Aac059.ngn.mesh.ad.jp ]
憤激リポートで話題になっていた、
無料駐車場のはずが一人1000円取る低学歴DQNの海の家のバカども。
海の家利用しないという人に500円取ってたが詐欺行為だ。
領収書もらってから告訴するといい。
33まちこさん:2003/08/21(木) 18:47:55 ID:TSkntCKU [ 61-25-175-122.home.ne.jp ]
この夏、キャンプへ行きました。お世話になりました。
来年もまた行きたいと思います。
34まちこさん:2003/08/21(木) 20:09:43 ID:SX4haxVs [ 163.24.85.117 ]
へぇ〜
35まちこさん:2003/08/22(金) 01:19:08 ID:tXjqjv8Q [ i1065164.icntv.ne.jp ]
>32
白里海岸もそんな奴居たよ。
たしか町所有の、無料駐車場だと思ってたけど。
36まちこさん:2003/08/22(金) 01:53:21 ID:JWSqyE3. [ p2037-ipad01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
九十九里の<片貝海岸>には絶対行ってはいけない!

日テレの「プラス1」で特集していた問題なんですが、千葉の人間はまだ
こんな事やっているのかと唖然とした。
九十九里、片貝の海の家ではバイトを使って、観光客を公営の駐車場に
手招きして呼び込んでおいて、海の家利用料として千円、徴収している。
泳ぐ気がない海を見るだけで帰る人は入口にある「公営、無料駐車場」の
看板を見てだまされて入場する。
無料とあるから払わないと言うと、そばにいた見るからにテキヤの親父風
の人間がやって来て脅しをかけるのですと。
37まちこさん:2003/08/22(金) 01:56:46 ID:JWSqyE3. [ p2037-ipad01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
朝まで名無しさん :03/08/21 19:30 ID:GUVThAC3
私は十年程前に払う払わないのトラブルに巻き込まれました。3月頃の人も
いない閑散とした無料駐車場に車を止め一服して帰ろうとすると。
海の家の人間(テキヤ風の男)が来て700円払えと言う。「10分で700円は
銀座より高いだろ!」と文句を言い帰ろうとすると最初は卑屈な程、低姿勢
で料金を払って下さいと行っていた男の態度が豹変した。
駐車の入り口に走って行った男は客寄せの旗竿を引っこ抜いて、車の進行を
妨害する。強行突破して県道を走行していると。猛スピードの車が追い越
して道を塞ぐように斜めに止め車のトランクからスパナを取り出している。
(こいつ狂ってる)と思った私は、交差点までバックで100メートル以上
戻って道を変え最寄りの警察に飛び込んで訳を話した。
現場検証とやらで警察官二人と現場に行くと、さっきの男がいる。
言い訳がふざけていて、たまたまガソリンスタンドの支払いをするために。
出かけて車を止めただけだという。
びっくりすることに、警官は私をみて、「あんたの誤解みたいですね、解り
ましたか?」と言う。
地元の警察はぐるだったのです。私は諦めて帰りました。
後日、新聞に片貝で公共の砂浜を造成し駐車場として使っていたと逮捕されたと
ありました。あれから10年まだ同じ事をやっている。
おそらく当時の町長、警察署長もやくざに抱き込まれていたのだと思います。
38まちこさん:2003/08/22(金) 01:59:50 ID:JWSqyE3. [ p2037-ipad01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]

トラブった場合は九十九里の警察に相談しないでください。
もみ消されます。地元に帰ってから告訴するかせめて千葉市まで
いってから相談するとよいと思います。
地元の署長レベルまでは抱き込まれて、なあなあの可能性大です。
39まちこさん:2003/08/22(金) 02:02:52 ID:JWSqyE3. [ p2037-ipad01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
03/08/21 20:47 ID:GUVThAC3
私が海の家の人に暴力を受けた事は別の問題として(時効になってる)。
 この件で良くないのは、看板に無料とある駐車場にもかかわらず、料金を徴収されることに
騙されたような不快感があるのです。せっかくの楽しい休日が不快なものになってしまいます。
最初から有料であれば、なんの問題もないのです。
海の家の人にも生活権があり、年間数百万の使用料で借りている以上、最大の利益を上げたい
という気持ちも理解できます。駐車場も含めて借りる、町もそのような契約にすればいいのです。
海の家が勝手に私的なルール(夏季は駐車場も有料)を作り公共の無料駐車場から料金を徴収し
ていることにあります。一番わるいのは町の態度です。評判の悪い「海の家」を撤廃したい県と、
海の家の間でどっちつかずの曖昧な態度で放置してあることにあると思います。
 また、警察が通りすがりの観光客よりも日常接する、海の家のテキヤの親父の味方をするのは
人情としてわからない訳ではないけどそれでは、千葉県のイメージは悪くなるばかりです。
悪は悪として取り締まるのが警察の本分と思います。
 私が暴力を受けた海の家は片貝海岸に入ってすぐ右の海の家です。
 この書き込みで私が名誉毀損などで告訴されたら裁判所でもどこでも出ていって発言するつもりです。
警察が暴力事件をもみ消した事件も含めて。
40まちこさん:2003/08/22(金) 02:33:51 ID:13BS8BOo [ 200-42-95-50.prima.net.ar ]
>>36〜39
yamanasiからごくろ〜だけどよ、おめ〜〜氏ねや!!
41まちこさん:2003/08/22(金) 11:12:07 ID:asGg56Fs [ YahooBB219190032244.bbtec.net ]
海の家が日本の海の雰囲気をダメにしている

キタナイだけ
42まちこさん:2003/08/22(金) 23:28:14 ID:tXjqjv8Q [ i1065164.icntv.ne.jp ]
海の家でお金を使うと、暴力団の資金源になってしまう。
全部ではないが。
43しーおぶらぶ:2003/08/24(日) 01:03:25 ID:CKkj.aIs [ nagoya2-17.pias.ne.jp ]
俺は、7月末に片貝海岸に行って、これを経験したよ?テレ朝の取材も受けた一人です。
俺は、公的な道路看板に大々的に無料駐車場と書いてあるので車で移動したら、うじゃうじゃと各海の家から手招きどもが出てくるので驚いたが?
まあ広い駐車場が続くので気にしなかったのだが寄って来て”海の家を利用すれば無料ですよ”だと、”ここは無料駐車場でしょ?”と言うと
”海の家を利用しないなら他に移動してもらいます”だと、賢い慣れてるサーファーとか良く来る人は、
交差点目の前の役所らしきところの駐車場に止めているのが直ぐ分かったのでそこに移動して海水浴しました。
帰り際、テレ朝の記者とカメラマンに取材を受けましたよ?隠密に取材行動してましたね!
”町側は実は、この現状に困っている”と言ってましたが,,,まあパトカーがしきりに往来していたのに
この状態は放置されてるのかなあ?黙認と暗黙の了解で自分達で消化せなあかんのかいなあと思いましたが、
警察もグルとは?当然町ぐるみの詐欺行為だし、海の家組合もあんな辺ぴな広大な駐車場の固定資産税や整備費用も
も負担して無いだろう!県民の税金で負担されていて、結局我々が恫喝されている現状は如何なものいか?
脱税行為だ!俺は左右に分かれる無料駐車場看板の左側の海の家でこの被害を受けました。
明らかに夏休みの暑い日なのに、あれだけ広い駐車場と海水浴場なのに人がまばらだったのは、冷夏のせいばかりではないでしょう!
”ただより高いものは無い!”あれは町ぐるみの詐欺行為だ!逆に公的道路標識から無料駐車場の看板をはずせば、誰も文句は言わないかもね?
地方自治体の悪を垣間見たような気持ちですじゃ!!
44まちこさん:2003/08/24(日) 01:17:16 ID:SWyXlgco [ L040235.ppp.dion.ne.jp ]
いいトコ→夏、ポロリが見れる。
悪いトコ→冬、ポロリが見れない。
45しーおぶらぶ:2003/08/24(日) 01:53:25 ID:Y6dOBx8s [ nagoya2-21.pias.ne.jp ]
俺は7月末、この片貝海岸の海の家詐欺行為を知らずここに行ってしまい、
いやな思いをしました。そして日テレの取材も偶然受けた一人です。
この日は房総でキャンプをした帰りに適当に九十九里のどこかの海岸で海水浴を!
と思い、家族と行き当たりばったりで片貝海岸に辿りついたのですが?
なんと海岸入り口の大きな公共の道路標識で無料駐車場という看板が左右に矢印で告知されているので
ここに入れようと思って取りあえず左折したら、うじゃうじゃ出てくるは出てくるは手招きどもが!
親切に誘導してくれたあとは”駐車場は無料だが。大人一人1000円、子供一人500円”とのこと、大人3P+子供2Pの我等は計4000円になる。
”海の家は利用しないし、ここは無料駐車場でしょ?”と反論すると、海の家を利用しないとそれは適用外で、移動してもらうことになるとのこと。
不信感一杯ではあったが、このあたり一体暗黙なのだろうと直ぐ理解できた。
無駄な争いよりも、早く子供達と海水浴を実行したい我々は、取りあえず入り口近くで路駐しようと思って止めたら止めたで、
頻繁にパトカーは往来してくる始末。どういう町じゃと思いしばらく車の中で食事をしながら様子を伺っていたら、
慣れてるサーファーや良く来る人は目の前の役所の駐車場を利用しているのが直ぐ分かりそこに移動して海水浴を楽しめました。
帰り際、役所の駐車場で日テレの記者とカメラマンに取材されました。”町がこの状態に困っていると、、、”
”やはり”と思った。地元警察もグルとは驚きである!これは地方自治体と海の家組合の詐欺行為である!
県民の税金で整備維持されている片貝海岸駐車場(駐車場の整備費、固定資産税は?)を不法にお役所の目の前で黙認
(パトカーも頻繁に往来しているにも関わらず)
料金を徴収している行為は如何なものか?役人の一部が癒着しているのは明らかである!
何度もいうが、公共の道路標識に無料駐車場と告知された大きな看板があるのだから!!
取材の最後、記者に”だれに文句が言いたいですか?”と言われ
”海の家組合はもちろん、黙認しているこの役所が一番の悪だ!”と言ってやった。
あれだけ広いビーチと無料駐車場がありながら夏休みの暑い日に人が疎らなのは、冷夏のせいだけでは無い筈!
あんな町早く風化してしまえば良いのだ!”ただより高いモノは無い!”
今時、無料なんて珍しいと思ったらこんな裏があったんですね?
いっそのこと、あの看板を取り払えばだれも文句は言わないのに!
46まちこさん:2003/08/24(日) 02:37:10 ID:u5f/uqcE [ eatkyo040111.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
あの海の家群って、国有地の不法占拠なんだろ?
とっとと追い出しちまえばいいんだよ。
やつらの生活権なんてどーでもいいから。
47まちこさん:2003/08/24(日) 23:47:52 ID:bRhtssJs [ 82.pool0.tokyo.att.ne.jp ]
九十九里町のサイトがあった。
http://www.town.kujukuri.chiba.jp/
駐車場の件対して疑問があったら問い合わせをしてみては?
48まちこさん:2003/09/11(木) 13:26:41 ID:yS1WHBzk [ ntchba061254.chba.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
あ〜、千葉県民としてお恥ずかしい限りです。
でもこの夏に伊豆に行った時も、手招きクソ野郎ばかりで、ほんとウザイです。
(ま〜、九十九里のそこと違って、初めから料金を掲示してますが。。
49まちこさん:2003/09/13(土) 01:08:48 ID:kkEHN9Sw [ db761805.speednet.ne.jp ]
教えてください!長生ICから5分位の所に乗馬クラブ(KMホースライディング)
がありましたが、電話が通じません。営業していないのでしょうか?
九十九里浜を馬で走っていたのですが・・・
50まちこさん:2003/09/13(土) 01:14:57 ID:kkEHN9Sw [ db761805.speednet.ne.jp ]
教えてください!長生ICから5分位の所に乗馬クラブ(KMホースライディング)
がありましたが、電話が通じません。営業していないのでしょうか?
九十九里浜を馬で走っていたのですが・・・つぶれちゃった??
51:2003/09/13(土) 01:21:33 ID:kkEHN9Sw [ db761805.speednet.ne.jp ]
教えてください!長生ICから5分位の所に乗馬クラブ(KMホースライディング)
がありましたが、電話が通じません。営業していないのでしょうか?
九十九里浜を馬で走っていたのですが・・・つぶれちゃった??
52:2003/09/19(金) 01:21:29 ID:rfaX8u9s [ db761805.speednet.ne.jp ]
KMホースライディングの情報教えて下さい!
浜辺を馬で走る最高の季節なんですが・・・
知ってる方よろしくお願いします!
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55まちこさん:2003/10/12(日) 13:30:30 ID:5Y8n9KEI [ 210.238.198.235 ]
ヒトイネェ━━━━(。A。)━━━━ !!
56まちこさん:2003/10/16(木) 00:33:18 ID:NA7h1YEU [ 66.18.44.61.ap.yournet.ne.jp ]
ヒトイラネー!!
57まちこさん:2003/10/30(木) 22:20:17 ID:yziTe2MY [ EATcf-408p39.ppp15.odn.ne.jp ]
人いませんねー。

元地元民で親兄弟はまだ地元にいますが、片貝方面のぼったくり話は初耳ですた。
つーか離れて10年以上経ってるしなー。
しかも白里寄りの岡地区だからなー。

九十九里センター&波乗り道路が名前変わってたのも去年まで知らなかったyo
サンライズのプールが意外に綺麗でビックリ。
真亀川河口あたりの川沿いはまだ駐車できますか〜?
それともサンライズに駐車して海見た方がいいのかな。
数分ならサカモトに停めとく手もあるかな。
サカモト安くてビックリしたよー。
58まちこさん:2003/11/14(金) 22:24:18 ID:k4EEWLCE [ t001091.ap.plala.or.jp ]
99町役場の複数の職員が夜な夜な飲酒運転してるんだよね。
どこに通報すれば効果的?東金近辺じゃ揉み消しでしょ?
あの役場は・・・メチャルーズだよ。
59まちこさん:2003/11/14(金) 22:34:53 ID:wvsToDC6 [ ntchba046222.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
2ヶ月近くも放置OKなのはナゼ?
60まちこさん:2003/11/18(火) 22:45:52 ID:um3jzFiI [ FLA1Aax132.chb.mesh.ad.jp ]
99町だけじゃないべ?地元のやつらなんて大体そんなもんだろ?
まちこさん!
61まちこさん:2003/11/24(月) 14:30:02 ID:w48dEFf6 [ n151205.ap.plala.or.jp ]
99町ってサーフィン以外はいいトコなんて皆無だね
住んでるから言うんですが。片貝在住です。
62まちこさん:2003/12/07(日) 18:31:22 ID:TepstHKo [ eatkyo361044.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
/
63まちこさん:2003/12/13(土) 14:09:29 ID:HeoY.ork [ z135.61-115-65.ppp.wakwak.ne.jp ]
九十九里町のいいトコ・・・ずっと張ってるとキムタクが現れるかもしれない。
九十九里のわるいトコ・・・ずっと張っててもキムタクは見れない可能性のほうが高い。
64まちこさん:2003/12/19(金) 12:20:11 ID:EWqEPrJY [ q158079.ap.plala.or.jp ]
千葉作田川沿いを汚し続ける釣り親父共。
お前等の捨てたゴミの山、いい加減片付けろや。
町の環境課には苦情が殺到してるんだぜ。
堤防先端なんて本当に汚い!お前等ホント何考えてるんだ?
いい歳こいたオヤジが、ビールや飲料水の空き缶ペットボトル、煙草の吸殻、
弁当クズ etc・・・本当にモラルもクソもない。
作田川の釣具屋、川岸屋だっけ?もっとテメエの店の客を教育しろ!
まあ、そこの店主も汚いバカ犬沢山飼って鳴声と糞尿で近隣に大迷惑かけてる張本人だがな・・・。
しかし・・・どこの釣りポイントもこんなにヒドイのか?
オレは釣りはやらないが・・・しかし作田川沿いの道から堤防先端までは本当に汚い!
嘘だと思うなら行って見ればいい。
65まちこさん:2003/12/27(土) 10:03:37 ID:x0hIv3Cg [ p5077-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
税金が高い
66まちこさん:2003/12/27(土) 22:05:21 ID:2/F8iC5g [ YahooBB221031007036.bbtec.net ]
おまいら大変ですよ!合併後の地名は九十九里市みたいですよ!
67まちこさん:2003/12/29(月) 01:11:15 ID:ZMqt8xsI [ 218.45.66.94.eo.eaccess.ne.jp ]
九十九里浜に接してるから、わかりやすいっちゃぁわかりやすいが。
どんなもんだろうね。九十九里市。
68まちこさん:2003/12/29(月) 08:18:16 ID:60.s4/oQ [ p3091-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
すぐに慣れちゃうよ・・・
69まちこさん:2003/12/29(月) 08:47:54 ID:qSD9SBro [ 1Cust9.tnt1.funabashi.jp.fj.da.uu.net ]
九十九里のフセイン(?)を自称する海の家店主が逮捕されたらしいね。
千葉テレビのニュースでやってたけど、無法っぷりが凄かった。
九十九里って・・・
70海の家ダニ:2004/01/15(木) 10:28:14 ID:B68CR2eI [ q180039.ap.plala.or.jp ]
一部のDQNのせいで印象悪いよな。
街も終わってるし、だいたいあの町長に問題あり。
71まちこさん:2004/01/15(木) 10:38:00 ID:L4EaPtCM [ i202180.ap.plala.or.jp ]
九十九里って、住民の半数が暴走族で、残りの半数が
暴走族から過酷な守り代を取られているというイメージがある。
72海の家ダニ:2004/01/15(木) 18:57:04 ID:B68CR2eI [ q180039.ap.plala.or.jp ]
そのイメージはまったく違うが。
ちなみにオイラは地元のDQNは殴っても全然平気。
この前も交差点で単車丸ごと転倒させてやったがね。
悪いけど、ここらのガキは大した事無い。
73まちこさん:2004/01/17(土) 19:10:33 ID:7nHEiRVM [ p1189-ipbf07otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
DQNが多いことはまぎれもない事実・・・
74まちこさん:2004/01/26(月) 08:49:47 ID:9io84ims [ YahooBB221031007036.bbtec.net ]
ガッペすると、九十九里市九十九里になんのかなあ?
なんか長杉!
千葉県九十九里市九十九里真亀新田とか・・・なんのかぁ?
75まちこさん:2004/02/01(日) 08:04:56 ID:1zNu.mnU [ K035047.ppp.dion.ne.jp ]
この中に九十九里高OB・OGいるー?
76まちこさん:2004/02/05(木) 02:48:56 ID:BLWYBJ2c [ J016116.ppp.dion.ne.jp ]
何年か前に九十九里に行ったときに、上州屋という海の家に行ったときに、「トイレ
を使うんだったらなんでもいいから買ってください。」と言われました。
その時は何も思わないで小物を買って帰ってきたけど、トイレでもお金を払わないと
いけないものかと思ってしまった。
去年また九十九里に行ったときに、上州屋を探してみたら跡形もなく取り壊されて
いてなんかさびしい気持ちになった。
77まちこさん:2004/02/14(土) 08:15:16 ID:UnQ2TC9Y [ p3115-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
九十九里地元の人達は刺身は何処でかうのでしょうか?
なんか、スーパー?ヤシなんか、馬鹿にしてるような刺身しか売ってないんですよね?
それから、お勧めの食堂などないでしょうか?
78まちこさん:2004/02/15(日) 16:31:58 ID:phu95Gzc [ 61-114-178-244.secomtrust.net ]
>>76
トイレを借りるなら、普通、海の家代を取られても文句は言えないと思います。
向こうも商売ですから、何か買えばいいと言うのは良心的な方だと思いますが。
嫌ならコンビニに行けば良いだけですし。
>>77
カレンは美味しいですけど、ちょっと高いです。
(田舎は何処もそうですが、九十九里は全体的に高いです)
但し量は物凄いあります。
79まちこさん:2004/02/16(月) 17:34:34 ID:CDvo.yts [ YahooBB219044248029.bbtec.net ]
ライフセーバー頑張っております。
80まちこさん:2004/02/24(火) 14:15:00 ID:PdmxhxNc [ p4187-ip02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>79
お疲れ様です、
81まちこさん:2004/02/24(火) 16:12:08 ID:rQZnMfqM [ p623d39.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
悪いとこ
  観光地引き網で 獲物を地元漁師が根こそぎ 持ち帰るところ
82まちこさん:2004/02/26(木) 00:06:43 ID:I2Z.024I [ i237015.ap.plala.or.jp ]
>>魚和&汐見
83通行人:2004/02/28(土) 02:55:39 ID:vt2DQZkk [ EATcf-479p138.ppp15.odn.ne.jp ]
>>75
通りすがりだけど、99里高OBだぜぃ

芝生の草取りがなつかすぃ・・・
84まちこさん:2004/02/29(日) 16:57:03 ID:IWd7UNoA [ ZE140046.ppp.dion.ne.jp ]
>>>83さん
おお!やっと来た
ところで83さんの在籍してた時って、
運動部室のところに缶ジュースの自販機ってもうありました?
ウチラの時は缶ジュース持ってきてたら怒られたんすけど・・・
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86まちこさん:2004/03/11(木) 20:56:52 ID:SBxCRhc. [ FLA1Abl048.chb.mesh.ad.jp ]
九十九里中って昔からそういう馬鹿が多いよね。
昭和的というかノスタルジックというか、潮クサイ連中でつね。

基本的に海に近い中学校って基地外DQNばっかだなww
87まちこさん:2004/03/15(月) 00:18:25 ID:oDiCCGXs [ pl022.nas312.togane.nttpc.ne.jp ]
>>77
新鮮なお刺身食べるんだったらハ○シ(改装中)とかでは買わないなぁ。
ハ○シ付近で買うんだったら片貝県道沿いを海に向かっておりて
以前セブンイレブンがあった隣の魚屋さんがいいかと。
車止めるとこないからひんしゅくかうけど、みんなとめてるから。
88あぼーん:あぼーん
あぼーん
89まちこさん:2004/03/18(木) 14:31:19 ID:qVd/w1YQ [ FLA1Abj008.chb.mesh.ad.jp ]
>>85
直接本人に言えば?
こんな所で名前さらして満足してる時点でお前は負け犬。
今のお前は奴等以下の存在。

今こそ男になれ!!!!
90まちこさん:2004/03/25(木) 10:40:42 ID:.s7ihbqY [ v132166.ap.plala.or.jp ]
↑ おまいもな!
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92あぼーん:あぼーん
あぼーん
93まちこさん:2004/04/27(火) 12:48:08 ID:H1cpumLA [ YahooBB219016228166.bbtec.net ]
片貝海岸あたりで最近、ドラマかな?撮影やってました。
94まちこさん:2004/04/27(火) 14:19:12 ID:3Tevp2Bg [ OFSfa-03p5-171.ppp11.odn.ad.jp ]
そういえば、何年か前の菜々子とタッキーのも
九十九里浜が出て来てたにゃ。
95まちこさん:2004/04/28(水) 11:54:39 ID:zGCimTQc [ p7203-ip02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
キムタクって車何乗っているんですか?
96まちこさん:2004/05/09(日) 12:32:20 ID:VBCuK2vs [ p2065-ipad201funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
最近片貝ホールはでてまつか?
97まちこさん:2004/05/11(火) 13:44:43 ID:cIluC3LM [ YahooBB219011052108.bbtec.net ]
夜中までやっている海の家ってありますか?
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99とんぼー:2004/05/13(木) 19:07:19 ID:R/gdsk1Q [ ns.kyoto.med.or.jp ]
100まちこさん:2004/05/15(土) 13:09:56 ID:nz3Dp3Fs [ z240.219-103-228.ppp.wakwak.ne.jp ]
Y!BBがとうとう対応地域に入るそうですね。
うちはフレッツでいいけど。
101まちこさん:2004/05/22(土) 10:36:25 ID:p6cGkvz. [ 210-194-95-252.home.ne.jp ]
ハマグリが一番とれる海岸はどこですか?
102まちこさん:2004/06/23(水) 07:20:10 ID:ty3uOXkc [ p0482-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
ageてみっか?
103まちこさん:2004/06/23(水) 17:08:20 ID:U76IwNRM [ KHP222006098194.ppp-bb.dion.ne.jp ]
age
104まちこさん:2004/06/28(月) 16:11:10 ID:yxySO9oI [ ZN088117.ppp.dion.ne.jp ]
九十九里スゲェ懐かしい。
九十九里小・九十九里中・九十九里高と歩んできた
元地元民です。
片貝ホール懐かしい。
向かいにあったマイホームってまだありますかねぇ?
くり高の草取りは健在なんでしょうか?
入学説明会で「マイ鎌を用意!」って言われた時は
笑いました。
缶ジュースの販売機は無かったですねぇ。
紙パック飲料のならありました。
学校近くの小さい駄菓子屋?もまだあるかな?
店のババアが便所掃除で使うようなピンクのゴム手袋で
パンつかんでんの。
小中の頃行ってたファンシーショップもあるかしら?
片貝のみうらやの近くだったと思う。
みうらや知ってる人もいないだろうけど。
105成田エアポート:2004/06/30(水) 20:06:13 ID:05ZzDj7s [ m110219.ap.plala.or.jp ]
「ホテル スカイライン」ってどうですか?
106まちこさん:2004/06/30(水) 22:31:02 ID:A399r5QU [ ZN088117.ppp.dion.ne.jp ]
スカイライン?豊海にあるラブホかな?
それとも新しいリゾートホテルでもできたのかなぁ?
何年も実家に帰ってないからわかりませんねぇ。
情報求む!って書いても人が来ないから進まなそう。
107まちこさん:2004/07/04(日) 20:10:28 ID:ADmek06o [ ZN088117.ppp.dion.ne.jp ]
九十九里・・・動きませんねぇ。
せっかく見つけたと思ったのに・・・
108まちこさん:2004/07/04(日) 21:55:48 ID:gZurDUec [ YahooBB219010205027.bbtec.net ]
おーこんな地元スレがあるとは!
今日は、海帰りがいっぱいいたなー
109まちこさん:2004/07/18(日) 05:15:33 ID:6Jch.yHQ [ p2029-ipbf08otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
毎年夏は夕方になると海帰りの車で東金のバイパスまで渋滞してたなぁ。
結局、有料道路は今だにほとんど車走ってない状態なのかな?
110まちこさん:2004/07/18(日) 16:06:21 ID:8J/tonNY [ ZE026052.ppp.dion.ne.jp ]
200円の有料道路・・・
帰省する度に利用します。
いつもガラガラ。
東金バッティングセンターの隣には何ができるのでしょう?
大きい建物が3つ建設中だったけど。
111まちこさん:2004/07/19(月) 05:17:59 ID:uKyNbqnk [ p2029-ipbf08otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
半年ごとに帰省するんだけど、九十九里って変化ないなぁと毎回思う。
東金は新しい店とか建ってたりするけど。変わったと言えば下水道工事
が近所で始まってたことくらいだろうか(´ー`)
112まちこさん:2004/07/19(月) 11:51:21 ID:.2AmL3Co [ 61-114-178-244.secomtrust.net ]
>>109
昨日の09:00頃、九十九里方面に行こうとしたら入り口から渋滞してました。
勿論、乗るのは止めました。

昨日、片貝に大量の珍が居たんですが、あれは何なんでしょう?
113まちこさん:2004/07/20(火) 06:36:23 ID:i1zoXp96 [ p2029-ipbf08otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>112
有料道路ですか?あの道が渋滞するなんて意外ですね。それとも最近は
利用者増えたのかな?

夏は珍は多いですね。夜にバイクの音をうるさいと感じることは多々ありましたしw
114まちこさん:2004/07/21(水) 13:56:40 ID:nadTpva. [ p0282-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>110
バッティングセンターの隣は、センドウというスーパーに、マツキヨ、
100YENショップなどが出来ます。

あそこの有料道路は夏場の土日の夕方は渋滞します。そのぶん片貝県道や、
豊海県道の渋滞が短くなりました。
それから初日の出の帰りの時間はあの有料道路料金所から浜まで渋滞しますよ!
でもあの道も波乗り道路のように夜間は無料にしたらいいのにね!
115まちこさん:2004/07/21(水) 19:31:23 ID:Ragwo.y6 [ JJ039139.ppp.dion.ne.jp ]
>>114
ありがとうございます。
マツキヨに100YENショップですかぁ。
次回の帰省時に寄ってみよっと。
しかし、スーパーは多すぎなような・・・
九十九里にファーストフードできませんかねぇ。
特に海の方に。かなり廃れた雰囲気ですもん。
116まちこさん:2004/07/22(木) 05:47:55 ID:6f.ClFmQ [ p2029-ipbf08otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
確かにファーストフードの店ないですね。でも作ったら作ったで夏の海客来てる時くらい
しか需要なさそうですからね・・・ いかんせん若者が少ないからな・・・
117まちこさん:2004/07/22(木) 07:40:08 ID:43RGD8lQ [ JJ039139.ppp.dion.ne.jp ]
昔、役場か公民館の前にハンバーガーの自販機ありましたよねぇ?
知ってる人いるかな?
小学生の時に買って少しカルチャーショックでした。
今はコンビニも多少増えたのでモノに不自由は無いでしょうけど。
バスで東金まで行ってサンテオレでハンバーガーを食べていた頃が懐かしい。
118まちこさん:2004/07/27(火) 23:48:59 ID:RXcSAqWw [ p2029-ipbf08otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>117
じゃあ片貝小学校だったんですか?僕は豊海小学校だったんですけど、そんな洒落たものはなかったですね・・・
文房具屋に駄菓子が売ってるくらいだったろうか。今は近くにコンビニできてるけど前は何もなかったなぁ
119まちこさん:2004/07/28(水) 13:44:18 ID:22IeqUyE [ YahooBB221047142012.bbtec.net ]
夏休みの99里はやっぱり荒れ気味ですね〜。
深夜、海沿いはバイクや花火が五月蝿いです。

海の家ってまだ違法料金徴収やってるんですかね?
早く一掃してもらいたいです。
120まちこさん:2004/07/28(水) 20:30:04 ID:Z2mhz51s [ B117120.ppp.dion.ne.jp ]
豊海小学校近辺に薬局や切手やはがき等販売しているお店はありますか?
121まちこさん:2004/07/29(木) 02:49:30 ID:WE2b8JeQ [ ZE114243.ppp.dion.ne.jp ]
学生の頃よく片貝行ってたけど、ぼったくり駐車場の存在には全く気がつきませんでした。
当たり前のようにお金払ってたのかなぁ?
それも悔しいなぁ・・・
今度久しぶりに子連れで行く予定ですが、大丈夫かかなり心配になってます。
現状はどんなカンジなんでしょう?
ちなみにまがめやのB.B.Q.コースを利用する予定なんですが、評判知ってる方いらっしゃいますか?
122まちこさん:2004/07/29(木) 22:18:41 ID:TJP8I6Gg [ 203-165-141-11.home.ne.jp ]
http://www.caramelbox.com/stage/suisei/images/suisei_main.jpg

この海岸、どこかわかります?
123まちこさん:2004/07/30(金) 10:26:55 ID:5sbbuKRM [ YahooBB221047142012.bbtec.net ]
いわし博物館の屋根が崩れて数人死んだらしい。
誰か詳細判りますか?
今、ヘリがたくさん集まってきて、テレビ局も来てる・・・
124まちこさん:2004/07/30(金) 10:39:57 ID:5sbbuKRM [ YahooBB221047142012.bbtec.net ]
爆発だそうです。で、屋根から崩落・・・。
いわしの水槽稼動の為の装置が原因じゃないかとの話らしいですが。
数人が犠牲になってるようですね。
125まちこさん:2004/07/30(金) 11:18:21 ID:5sbbuKRM [ YahooBB221047142012.bbtec.net ]
いわし博物館で爆発 男性職員が全身やけど
 30日午前9時ごろ、千葉県九十九里町片貝の「いわし博物館」で爆発が起きた。千葉県警によると、男性職員が全身やけどで病院に運ばれた。女性が建物内に残っているという情報もあり、消防などが捜している。火災は発生していないという。
 博物館は九十九里町役場に隣接。同町は災害対策本部を設置した。
126まちこさん:2004/07/30(金) 11:36:17 ID:CVFEpaQw [ ZE026233.ppp.dion.ne.jp ]
ビックリした〜。
127まちこさん:2004/07/30(金) 12:12:06 ID:5sbbuKRM [ YahooBB221047142012.bbtec.net ]
ttp://up.nm78.com/data/up052530.jpg

↑いわし博物館のニュース画像ね
128まちこさん:2004/07/30(金) 12:16:38 ID:SmZiD4YE [ p78a7a7.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
い、いわしは無事なのか!?
129まちこさん:2004/07/30(金) 12:19:03 ID:jtkDxKl. [ ZP055130.ppp.dion.ne.jp ]
ぶいぶいいわしたろか
130まちこさん:2004/07/30(金) 14:13:16 ID:5sbbuKRM [ YahooBB221047142012.bbtec.net ]
はぁ〜
夏休みは低能が多いね
131まちこさん:2004/07/30(金) 14:43:47 ID:T0WWkqj2 [ YahooBB221024084013.bbtec.net ]
いわしたしま
132まちこさん:2004/07/30(金) 15:24:55 ID:1phhLf9k [ ntchba024044.chba.nt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>122
作田
133まちこさん:2004/07/30(金) 15:38:47 ID:hc5bGBug [ 61.115.196.246 ]
どうしても知りたいのですが、どなたか教えてください。
豊海小学校の校歌で
「はらからつどう 千二百」
とありますが、この千二百とは何ですか?
もしや全校生徒数、あぁ眠れない・・・
134まちこさん:2004/07/30(金) 16:29:10 ID:wq93i1Ss [ z226.211-19-94.ppp.wakwak.ne.jp ]
お昼ごろ、いわし博物館隣の図書館に本を返却しに行こうとして
ビックリしたよ。屋根が崩れてるし、テレビ局とか来てるし…。
結局車も停められず帰ってきたんだけど、ここ見て再びビックリ。
爆発だったんだね。後で千葉テレビ見てみよう。
そういや金髪ブサ夫婦&子供のDQNファミリーが野次馬してたな。
135まちこさん:2004/07/30(金) 16:54:29 ID:5sbbuKRM [ YahooBB221047142012.bbtec.net ]
>>134
そのファミリーって・・・
夫婦揃ってデブ?子供は小学生の金髪?
136まちこさん:2004/07/30(金) 18:12:40 ID:fOVGvdkI [ YahooBB221024084033.bbtec.net ]
イワシ博物館行きたいんだけどいつから再開?
137まちこさん:2004/07/30(金) 19:11:33 ID:30zlIhqw [ p1147-ipad11funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
爆発は何?
138まちこさん:2004/07/30(金) 19:52:24 ID:WX17u7Js [ YahooBB221040193002.bbtec.net ]
>134

そういうお前も、わざわざ事件が起こってる隣に本返しにいってんだから、
絵に書いたようなDQN家族と同じ野次馬だろ(笑)

ついでに135もだ。
139まちこさん:2004/07/30(金) 20:19:04 ID:5sbbuKRM [ YahooBB221047142012.bbtec.net ]
>>138
何言ってんだか・・・w
あのさー、つまらない絡み、止めてくれない?
心の中でやってりゃいいじゃん、バカが。
何が「ついでに・・」だ、他所様の行動にいちいち文句つけてんじゃねえよ。
暇なら救助活動でも手伝ってな。

こっちは消防団の手伝い行ったり残骸処理したりしてさっき帰って来たんだ。
お前みたいな奴にあれこれ言われる筋合いは一つもないんだよ。
140まちこさん:2004/07/30(金) 20:54:46 ID:KvO/nolw [ 218.231.180.56.eo.eaccess.ne.jp ]
被害者の男性って、元教師だった人?
なんか、名前が似てるんだけど。
141まちこさん:2004/07/30(金) 21:45:17 ID:qXNuVELY [ p6223-ip02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>139
お疲れさまです。
本日は知事も来たんですね・・・・・被害の凄まじさがわかります。
でも、ニュースでも言っていますが原因はなんなのでしょうか?
火災にはならなかったようですし、ガス爆発や、爆発物ではないのでしょうか?
すぐ近所なので心配です。
今の情報で推測できる原因ってなんなのでしょうか?
142まちこさん:2004/07/30(金) 21:45:43 ID:30zlIhqw [ p1147-ipad11funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>139
絡むつもりはないが、手伝いに行ってさっき帰ってきたとか
言ってるけど朝からの書き込みは何ですか?
役場の職員じゃないよね?仕事中2chやってないよね?
143まちこさん:2004/07/31(土) 01:41:21 ID:zpA1lBuI [ YahooBB221047140041.bbtec.net ]
>>133
沖ぃ〜わぁ黒シィ〜お、ウロコ〜に光ぃ〜。
元豊海小生でつね。懐かしい。
たしかに気になる・・・

いわし博物館でお亡くなりになった方のご冥福をお祈りもうしあげます・・・ (ノД`)
144まちこさん:2004/07/31(土) 07:22:11 ID:/0tXeRtc [ YahooBB219003162167.bbtec.net ]
145まちこさん:2004/07/31(土) 12:50:08 ID:StgE/8v2 [ p1147-ipad11funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
ほんとに犯行声明文見つかったの?
146まちこさん:2004/07/31(土) 13:15:22 ID:jA4i0.iY [ p6010-ipadfx01maru.tokyo.ocn.ne.jp ]
爆発した時その場所にいたけど凄い音したよ!!
あと一分爆発が早かったら巻き添えくらうとこだった!
こわかったよ〜。
147まちこさん:2004/07/31(土) 13:47:57 ID:mA8F0aTU [ YahooBB221047142012.bbtec.net ]
>>142
自営業なもんでね。で、地元の消防団に所属してますが、何か?
何かにつけて言いがかりつけたい様だけど、それならそうとハッキリ言えば?
>>138の書き込みなんて明らかに悪意丸出しじゃないか?(笑)
もうそんな昔の書き込みの事なんか忘れちゃった?
・・・・もう絡まなくていいからね、夏休みで暇なのは判るけどいちいち他人を
不愉快にさせるような書き込みはしないで下さいね。
148134:2004/07/31(土) 14:49:10 ID:DIm3SRbY [ z40.211-19-87.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>138
いちいち細かく説明しないと分からないかね。
事故が起こっているのを知らずに、図書館へ行ったということ。
そして現場を見て驚き、帰宅後ここの書き込みを見て爆発だった
と知りまた驚いたという話なんだがな。
当然、知っていたらわざわざ行こうとは思わない。
149まちこさん:2004/08/01(日) 09:35:28 ID:RoV7OE2U [ YahooBB221024084033.bbtec.net ]
いわしが発火したの?
150まちこさん:2004/08/01(日) 14:26:27 ID:elQIZ17I [ FLA1Abi251.chb.mesh.ad.jp ]
香ばしい鰯の匂いがした
151まちこさん:2004/08/01(日) 22:01:36 ID:g3i2pxNI [ YahooBB221024084002.bbtec.net ]
いわし!いわし!
152まちこさん:2004/08/01(日) 22:17:22 ID:2aB.lA.U [ p7055-ipad02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>149
いわし博物館っていっても、実際にはいわしはいませんよw
てか、重体の人も亡くなり死亡者二名か・・・
御冥福を御祈り申し上げます(-∧-)

>>133
俺も豊海小卒です
嗚呼、小学校の前の店とかよくいったなぁ・・・(もっちゃだっけかな?)
153まちこさん:2004/08/01(日) 22:38:05 ID:fAUn.AMQ [ 201.138.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ]
結局、大爆発の原因は何?
鉄筋コンクリートの建物があれだけ吹き飛ぶ爆発っていったい何なんだ!?
154まちこさん:2004/08/02(月) 04:32:12 ID:ZwjVkLBo [ ntceast019161.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ]
<いわし博物館>天然ガスが土壌から噴出 爆発原因の可能性
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040802-00000006-mai-soci

だとすると、いわし博物館だけに限らずどこでも爆発する可能性が(((((;゚Д゚)))))ガクブル
155まちこさん:2004/08/02(月) 09:14:02 ID:yf/s4/22 [ YahooBB221024084002.bbtec.net ]
いわしで有名になったね
156まちこさん:2004/08/02(月) 18:55:29 ID:hEXKIbHo [ p10176-adsau12honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>133
生徒数カモナー。おれよそ者だけど、おれの小学校でも、
昔は校歌の歌詞に生徒数が入っていた。おれのいたころは、
生徒数が全然違っていたので、歌詞のその部分が、
生徒数とは違うものに変更されていたけど。
157まちこさん:2004/08/02(月) 19:23:13 ID:Oe.Q8a8U [ z174.61-205-222.ppp.wakwak.ne.jp ]
豊海小近くの「もっちゃ」って本当の名前は行木文具店ですよね。
どうして「もっちゃ」と呼ばれているんでしょう?屋号か何か?
158まちこさん:2004/08/02(月) 22:27:28 ID:WveZZqyA [ p1147-ipad11funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
片貝の「ちゃっぱや」・・・・・
漏れの青春時代はあそこだった・・・
懐かしいのぉ・・・
159ヒッキー:2004/08/02(月) 23:32:22 ID:wxBQXTH. [ wtl7sgtn01.jp-t.ne.jp ]
九十九里町自体は海があってとても良いと思う!でも、気に食わないのはあたしをレイプした男がいること!
160ヒッキー:2004/08/02(月) 23:36:06 ID:wxBQXTH. [ wtl7sgtn01.jp-t.ne.jp ]
林信也っていう人知ってる人いる?
161まちこさん:2004/08/03(火) 10:22:46 ID:8Gl2jUKE [ YahooBB221024084002.bbtec.net ]
いわしなら知ってる
162まちこさん:2004/08/03(火) 15:26:09 ID:55ZeP/P. [ ntkngw026094.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
日本テレビ「ザ・ワイド」で紹介された
1000円取られる無料駐車場で有名な九十九里へどうぞ
◇問合先:TEL0475−70−3177 九十九里町商工海業課
163まちこさん:2004/08/03(火) 19:15:08 ID:ZRCdO3cM [ P211018233023.ppp.prin.ne.jp ]
たしかに今日のザ・ワイドでやってましたね。
そこで、海の家代表みたいなおっさん(古川高雄)が、『客が帰った後にゴミ拾いしてるんだからいいだろ』
みたいなこと逝ってましたな

http://www.surfrider.gr.jp/ja/eco/beachhouse.htm

ここにもあったけど、代表の古川高雄とかいうおっさんがいけないということでよろしいか?
164まちこさん:2004/08/04(水) 10:38:33 ID:FiYv53YA [ YahooBB221024084002.bbtec.net ]
いわしはどうなった?
165まちこさん:2004/08/04(水) 16:54:48 ID:tGZxIhL. [ p1147-ipad11funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>164
はい。毎日美味しく頂いております。
166まちこさん:2004/08/05(木) 15:55:23 ID:uNugDhbE [ YahooBB221047142012.bbtec.net ]
>>163
そのおっさんも悪いけど、町役場や地元警察もおかしいですよ。
明らかに詐欺ですからね。
国有地占有と違法料金徴収、すなわち詐欺ですな。
ま、利用客が居なくなれば良い訳で。

あそこの海の家が無くなれば景観UPしますよ。今は汚いし五月蝿いだけ。
広い無料駐車場だけあれば充分です。
167まちこさん:2004/08/07(土) 11:50:27 ID:CkXsnSSo [ P211018232243.ppp.prin.ne.jp ]
>166
そうですね、あの地域全体がおかしいってことですね。
ほんと利用客が消えてくれれば、もしくは気づいてくれればなぁって思います。
それに九十九里の海の家が、夏だけでなく一年中立っているのも違反ですよね。
なんだかドス黒い海に見えてきた。
168まちこさん:2004/08/07(土) 16:44:22 ID:JumVluVc [ FLA1Abp050.chb.mesh.ad.jp ]
九十九里町の人間はこすっからい人間ばっかだからな。
893があれだけ露骨に商売してる町も珍しいな。
169まちこさん:2004/08/08(日) 14:13:53 ID:II7mLXqM [ 61-114-178-244.secomtrust.net ]
ぶっちゃけ夏は非常に迷惑だが真冬に500円で海の家を利用できて、
温水ジャワーが浴びれるのは結構重宝したりする。
170まちこさん:2004/08/08(日) 22:49:10 ID:6iVWYs3o [ 106.141.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ]
結局、いわし博物館の大爆発は天然ガスによるものだったのか。
犯人のいない事故というのもやりきれないな
171白井市からこんにちは:2004/08/09(月) 22:25:39 ID:OyNUzYzo [ YahooBB219016032058.bbtec.net ]
土曜日、九十九里きました!片貝に行こうとしたけど、海の家の客引きの
多さ・(海の家以外に)駐車場が無いことに嫌気がさして近くの不動堂
海岸に行きました。駐車場1日500円だったし、マターリとした雰囲気が
とても良かったです。海岸で食べた焼きとうもろこしがウマー(゚Д゚)
でした。
172まちこさん:2004/08/11(水) 09:24:59 ID:9Ygid.cs [ YahooBB221024084002.bbtec.net ]
        /,                     ⌒ ・, ;;;;;;
     _,,,...//〃ー,_/,,:;;:,.            (  ∵   /\
  ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃≡=-,,______ __ゞ;  ;/   \
/;;::●'''::; );_____      ≡=-            ゞ      \
≧_ノ  __ノ))三=    _..、  ≡=-'_-____、"   ソ        \
  ~''''ー< ___、-~\( ≡=-      ・, ;;;;;  /ミ〆         \
      \(                (    ∠__________\
                         ・, ;  ┤  ┌──┬──┐  │
                         ミ,;:. ,ッ |  |   |   |  |
                             |  |   |   |  │
                             |  └──┴──┘  │
173まちこさん:2004/08/11(水) 10:36:43 ID:ngkj/0CM [ z75.211-19-93.ppp.wakwak.ne.jp ]
地元の一般市民としては、夕方ちょっと東金あたりに
買い物に行こうとして、うっかり渋滞にはまるこの季節は
イヤダワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘Д‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
174まちこさん:2004/08/12(木) 08:51:38 ID:gkr2DXuk [ FLA1Abd020.chb.mesh.ad.jp ]
九十九里町って結構ガスでてるらしいね。
たんぼからブクブクとガスがでてるしね。
175まちこさん:2004/08/12(木) 14:59:03 ID:1n0/3e4. [ h083.p478.iij4u.or.jp ]
        /,                     ⌒ ・, ;;;;;;
     _,,,...//〃ー,_/,,:;;:,.            (  ∵   /\
  ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃≡=-,,______ __ゞ;  ;/   \
/;;::●'''::; );_____      ≡=-            ゞ      \
≧_ノ  __ノ))三=    _..、  ≡=-'_-____、"   ソ        \
  ~''''ー< ___、-~\( ≡=-      ・, ;;;;;  /ミ〆         \
      \(                (    ∠__________\
                         ・, ;  ┤  ┌──┬──┐  │
                         ミ,;:. ,ッ |  |   |   |  |
                             |  |   |   |  │
                             |  └──┴──┘  │
176まちこさん:2004/08/12(木) 22:36:48 ID:9HophclI [ sakura.emit-japan.com ]
しかし天然ガスって怖いよねー。
177まちこさん:2004/08/12(木) 22:37:07 ID:M/SQwlPY [ ns.meitoku-gijuku.ed.jp ]
しかし天然ガスって怖いよねー。
178まちこさん:2004/08/13(金) 05:15:30 ID:10a6GQfs [ ZE139243.ppp.dion.ne.jp ]
唐突ですがすみません。九十九里にある「いろいろ塾」って知ってますか?
179まちこさん:2004/08/13(金) 05:21:19 ID:10a6GQfs [ ZE139243.ppp.dion.ne.jp ]
唐突ですがすみません。九十九里にある「いろいろ塾」って知ってますか?
180まちこさん:2004/08/13(金) 18:15:27 ID:/JVPWvLY [ ZB099080.ppp.dion.ne.jp ]
>178
>>179
知ってます。「いろいろ塾」。
もとは手芸屋さんというか雑貨屋さんですよね。
十数年前通ってました。
テストの点が悪かったりすると「ケツバット」とか言って
棒で叩かれましたわ。
自分が行ってた当時は結構有名だったような気が・・・
181まちこさん:2004/08/13(金) 19:51:16 ID:2IJk3cQ2 [ ZL071114.ppp.dion.ne.jp ]
>180                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      
ありがとうございました。参考になりました。それでわ。ヨウヨウ
182まちこさん:2004/08/14(土) 20:23:16 ID:WzW76nbg [ c149010.net61215.cablenet.ne.jp ]
片貝って綺麗でいい海だなって思ったのに
こんなに問題あるなんて。
すごく残念です。
183まちこさん:2004/08/14(土) 21:18:21 ID:v7EMRjbo [ 77.net220148135.t-com.ne.jp ]
俺も片貝に行ったけど海の家ボリすぎーー
184まちこさん:2004/08/14(土) 22:20:34 ID:X4fleF/I [ FLA1Abi125.chb.mesh.ad.jp ]
とりあえず、海の家の前の駐車場で駐車料金請求されても払う必要はないよ。
奴等の土地じゃないし、完全な違法行為だからね。
でも、893関係の海の家とかもあるから、面倒なことになるくらいなら払ったほうがいいと思う
人が多いんだよな〜。
185まちこさん:2004/08/16(月) 22:50:24 ID:gyfHN24k [ YahooBB221047142012.bbtec.net ]
今後は「膿の家」って呼んでねw

で、成東町住民が空き地に群生するサギの巣を自主撤去したらしいね。
自分達で重機使って空き地に入り200羽殺したって。
サギによる生活被害が多発してて凄かったらしい。で、町役場に陳情したらしいが
無視された挙句の行動。
洗濯物や干した布団に糞、抜け羽による喘息etc 何度も土地所有者含めた話し合い
を求めたらしいけど一向に無視され続けたって。
成東スレッド開くとエラー出ちゃうからこっちに書いたけど。
186まちこさん:2004/08/19(木) 17:21:14 ID:sGruDQS2 [ z209.219-103-226.ppp.wakwak.ne.jp ]
自分で放火した海の家もあったよね。俺の知っている範囲では2軒。
この夏で片貝の海の家もおしまいか?
187まちこさん:2004/08/20(金) 11:50:24 ID:..k4i7LM [ p02-dna07makuhari.chiba.ocn.ne.jp ]
真亀川河口にある工場から流れる 工場排水が
なにやら黄色いのですが あれは何をんがしてるのでしょう?
188まちこさん:2004/08/21(土) 17:28:56 ID:hySlypRk [ FLA1Abq008.chb.mesh.ad.jp ]
>>186
そのうち一軒はヤクザよりタチの悪い地元では有名なオッサンでしょ?
189まちこさん:2004/08/23(月) 08:20:17 ID:aQe/va.2 [ p8194-ipad01funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
その後「いわし博物館」ってどうなったの?
190:2004/08/23(月) 14:57:41 ID:KoeBgCf. [ YahooBB221047142006.bbtec.net ]
無理やり合併して九十九里市になるなんて、強引すぎる
191まちこさん:2004/08/27(金) 00:18:45 ID:XOPyasjw [ E175137.ppp.dion.ne.jp ]
<190
僕もそう思います。でも、合併したらデパートか何か九十九里にできるのでしょうか?
192まちこさん:2004/08/27(金) 08:22:30 ID:Samdz2WY [ z129.218-225-128.ppp.wakwak.ne.jp ]
デパート…来るわけないよね。茂原だってそごう潰れたんだし。
マンションすらないもんねぇ。
193まちこさん:2004/08/28(土) 16:04:08 ID:O4g0MF0o [ 90.250.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ]
商売が成り立つ人口がいないと、大きな商業施設はできない
九十九里町の人口は2万人
千葉市の人口が90万人でもデパートはそごう・三越(ミニ)・パルコしかない
バブルもはじけて、しばらくは毎年地価暴落でしょ
あとは、有り得ないけど第2東京国際空港がここにできれば変わるでしょうけど
194まちこさん:2004/08/29(日) 04:09:48 ID:4Unx1/ao [ pd3f732.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>178
趣味の店「いろいろ」ですな。
塾はどうだか知らないけど
店はもう閉まってるよ。
195まちこさん:2004/08/29(日) 12:15:27 ID:ZXUqpVN2 [ 218.12.196.42 ]
>191-192
コンクリート造りの建物にあこがれる
田舎の若者達ですか?
196まちこさん:2004/08/30(月) 00:41:15 ID:0Ff8LM3E [ dp22.ade2.point.ne.jp ]
>>195
わざわざ串通して、言いたいことはそれだけか?
197まちこさん:2004/08/30(月) 00:42:08 ID:hGY3Yahg [ 218.12.196.42 ]
串は関係ないと思われ
198まちこさん:2004/08/30(月) 02:00:06 ID:qVQRaBHA [ YahooBB219010029110.bbtec.net ]
明日海水浴にいこうと思うんだが、季節外れですかね?人います?
ラストに夏気分を味わいたいぜ・・
199:2004/08/30(月) 21:15:06 ID:ZsqOlxDs [ YahooBB221047142004.bbtec.net ]
九十九里の海は行かないほうがいい
200まちこさん:2004/08/31(火) 12:14:20 ID:yQH62ayw [ P061198168127.ppp.prin.ne.jp ]
うん、九十九里だけはやめときなよ…マジで。
ぼった…
201まちこさん:2004/09/01(水) 11:12:58 ID:oCavvJCE [ YahooBB221047142012.bbtec.net ]
台風で片貝膿の家も一気に壊滅かぁ!っと期待したんですが。
もっと風吹いてくれれば良かったのにね。
202まちこさん:2004/09/02(木) 14:01:21 ID:.8UxxTnI [ z209.211-19-86.ppp.wakwak.ne.jp ]
あれ?片貝の海の家は今年でおしまいじゃないの?
いつになったら取り壊し?
203まちこさん:2004/09/10(金) 07:40:47 ID:iO23UXEg [ YahooBB221047142012.bbtec.net ]
>>202
海の家に批判的な地元の人間の話によると、「今年一杯で取り壊し」という
話は、毎年毎年夏過ぎには出るそうです(笑)。で、結局は自主的な撤去は
在り得ないってさ。
他、保険金狙いの深夜の放火で全焼とか台風での半壊全壊って話は聞くけど。
ホント、ホントに今年こそ全部キレイさっぱり消えて欲しいね。
204べってぃー:2004/09/11(土) 13:54:46 ID:K0r7svY6 [ R211228.ppp.dion.ne.jp ]
レイプした奴なら心当たりあるよ
3 4年前なら林 千晴って奴かも
205まちこさん:2004/09/18(土) 03:07:49 ID:AUKEnwNQ [ ZD097128.ppp.dion.ne.jp ]
久々に九十九里に帰ってきました。
役場に行く用事があり、ついでに
いわし博物館の事故現場も見たのですが
映像で見るのと実際の状況とは違いますね。
思ったよりもデカかった。
206べってぃー:2004/09/22(水) 22:56:20 ID:iErTvb3Y [ m01vtr014.comp.dion.ne.jp ]
ちなみに林信也は林千晴の兄
同期の九里中卒業生はその話題は有名だったよ
あと海の家は来年復活してると思うよ
207まちこさん:2004/09/27(月) 08:51:18 ID:6EYote9. [ host3-5.nippan.co.jp ]
片貝の海の家でまた火事があったぞ〜!!
208まちこさん:2004/09/27(月) 11:25:02 ID:.EL6ZIy. [ z53.219-121-71.ppp.wakwak.ne.jp ]
今度はドコ?
209まちこさん:2004/09/30(木) 08:47:18 ID:ujmTDcgo [ host3-5.nippan.co.jp ]
波乗道路終点から右手、3件目くらいのとこ。
5時ごろ町中に放送してた。迷惑・・・
210まちこさん:2004/10/02(土) 20:17:33 ID:6i0aQJu6 [ ds228.ade.point.ne.jp ]
こんなド田舎から日販まで通うのは大変でしょうね。
211まちこさん:2004/10/03(日) 00:04:52 ID:/2valHtc [ FNAfa-01p4-211.ppp11.odn.ad.jp ]
九十九里の人間はクズだね。
てか、こいつら運転免許持ってんの??
運転下手過ぎで話にならない。
千葉で有名なのはウインカーを出すのが遅いってのがあると思うけど
それをはるかに超えたね。遅いどころかウインカー出さない!
あのじじい、死ね。それにあのばばあ変なところで急に止まったと思ったら
徒歩の知り合いと話してるんじゃない。
コンスタントにクルマが走ってるところに入るときも、なんでそんなにタイミングの悪いところで入ってくるんだ?
目が無いのか?視覚障害か?
ほんとに九十九里のやつはおかしなやつがいっぱいだ。
こんなやつらはクルマに乗るな。
212まちこさん:2004/10/09(土) 17:43:59 ID:/BGRxFFc [ ZE136124.ppp.dion.ne.jp ]
今台風22号がすごいです。九十九里にある僕んちの隣の家の屋根がとびました。おそろしいです
213魔拿身★:2004/10/10(日) 11:41:15 ID:lr1glSzA [ i220-108-49-104.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
九里ってどんぐらぃあれてるんですかぁ??? ちなみに私ゎ近くの中学のゃつですが。。。あれてるってぃうのがどのぐらぃかしらんから誰ヵおしえてくださぃ(>ヮ<*)
214まちこさん:2004/10/10(日) 12:03:32 ID:3d1DT3hg [ 219-88-39-69.dialup.xtra.co.nz ]
やきはま、おいしかったけど高かったと〜〜〜
215のえびあ:2004/10/10(日) 23:55:33 ID:Q.SyLils [ ZO251067.ppp.dion.ne.jp ]
あんぽんたん、っていうパン屋があるのは九十九里でしたっけ?
10円パンというパンを売ってると思ったけど、別の店だったかもしれない・・・。
知ってる人教えてたもれ。
216べってぃー:2004/10/11(月) 15:50:48 ID:pHw/Lj5k [ Y137031.ppp.dion.ne.jp ]
ってかまちこさんって田舎者?
横浜、東京でもそうゆう奴いるよ
217菜の花:2004/10/12(火) 11:37:05 ID:AV52rveY [ c-24-4-123-165.client.comcast.net ]
てか、びっくりした。あるんだね。地元ネタ。あの動物病院(唯一)のお母さん元気かなぁ?いい人だったけど。
218まちこさん:2004/10/16(土) 14:51:42 ID:Nl9TRSeU [ host3-5.nippan.co.jp ]
食券
219まちこさん:2004/10/16(土) 16:09:01 ID:1oor0ZrI [ p1099-ipbf13funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>215
「あんぽんたん」って茂原でないかい?
220べってぃー:2004/10/18(月) 00:53:18 ID:Oi2sDsjI [ U071100.ppp.dion.ne.jp ]
お店の名前は忘れてしまいましたが10円パンは片貝県道沿いにありましたよね。
221菜の花:2004/10/18(月) 08:06:48 ID:Srg/lVQI [ c-24-4-123-165.client.comcast.net ]
あったあった。含雪堂・・(漢字覚えてない)たしか、購入は5個まで。
222まちこさん:2004/10/19(火) 20:12:00 ID:cH0Sk1M. [ ZG039105.ppp.dion.ne.jp ]
含雪堂・・・店内暗過ぎ。
223べってぃー:2004/10/20(水) 00:13:39 ID:BL4kNvoc [ U065164.ppp.dion.ne.jp ]
まだあの店は暗いんですか(汗)
この中で九十九里小 九十九里中 九十九里高の人っていますか?
俺は制覇しました(笑)ってか九十九里ずくしです(爆)
224菜の花:2004/10/22(金) 02:20:08 ID:DW3iINzE [ c-24-4-123-165.client.comcast.net ]
九里中は行ってたよ〜。ヘルメットかぶんなくて、先輩に呼び出されたなぁ・・程度低すぎ・・・_| ̄|○
225菜の花:2004/10/22(金) 02:22:15 ID:DW3iINzE [ c-24-4-123-165.client.comcast.net ]
九里中は行ってたよ〜。ヘルメットかぶんなくて、先輩に呼び出されたなぁ・・
程度低すぎ・・・_| ̄|○ てかなんで、あそこの中学、上下関係が
おかしいの?
226菜の花:2004/10/22(金) 02:31:17 ID:DW3iINzE [ c-24-4-123-165.client.comcast.net ]
書き込みおかしくてすいません。重なっちゃいました・・・
本当にすいません。
227べってぃー:2004/11/04(木) 22:24:09 ID:q3RkiBDM [ N010141.ppp.dion.ne.jp ]
おかしかったですよね。
うちは5年前の卒業生ですがあの時は荒れてましたよ。
薬物に手を出した奴もいたし…
228べってぃー:2004/11/04(木) 22:27:32 ID:q3RkiBDM [ N010141.ppp.dion.ne.jp ]
おかしかったですよね。
うちは5年前の卒業生ですがあの時は荒れてましたよ。
薬物に手を出した奴もいたし…
229べってぃー:2004/11/07(日) 18:54:21 ID:5KFqrV.o [ R218102.ppp.dion.ne.jp ]
すいません。二度書きしてました(汗)
230さかなや:2004/11/12(金) 02:07:46 ID:yjP8A9WU [ p6f9d7b.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
太陽の里っていう健康センターの評判はどうなんですか?
来週行くかも知れないんで。
どなたか情報下さい。
231さかなや:2004/11/19(金) 09:52:49 ID:bPx75IpE [ p6e18dc.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
結局他へ行きました・・・。
流れぶった切ってゴメン。
232まちこさん:2004/11/24(水) 18:22:02 ID:A2JH.aPI [ YahooBB219016076154.bbtec.net ]
>>162
無料じゃねぇじゃん。w
233チャッキー:2004/11/25(木) 03:11:19 ID:1eCYiby6 [ K063158.ppp.dion.ne.jp ]
>230
この間友達がいったそうなんですが、場所は狭いけど設備的にはいいっていってました。
あと老人が多かったっていってました。参考になったでしょうか?さかなやさん
234まちこさん:2004/12/10(金) 07:22:53 ID:h7.ymQmA [ p3199-ipad203funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>230
今更レスしても遅いが
混雑してなければイイ
235まちこさん:2004/12/16(木) 23:25:18 ID:AUN477UQ [ p7141-ipad32funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
九十九里ってまだヤンキーいるの?
成人式とかマジ行きたくないしOrz
てゆかいかね
236べってぃー:2004/12/19(日) 13:07:07 ID:nDmGomJg [ R247193.ppp.dion.ne.jp ]
>>235
成人式に行けるだけいいじゃないですか。
俺は招待状も来なかったので横浜の成人式に行くことに…
237菜の花:2004/12/19(日) 16:16:05 ID:jREobInU [ c-24-23-153-216.client.comcast.net ]
去年の成人式は、DQNがいっぱいいたよ。
238まちこさん:2004/12/20(月) 14:03:12 ID:mkGOxe6. [ p1061-ipad30funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>236
振り袖着たくないから自作の着物リメイク着て行きたいて話したら
一丸にダサー田舎者だーと言われました。こりゃ行く気失せますよ。
未だに九十九里在住のDQNに田舎もの扱いされましたからね。

>>237
漏れは再来年でつが知っている限りDQNしかいない…
239まちこさん:2004/12/20(月) 20:44:04 ID:UuIYwXjA [ nulgw11.unisys.co.jp ]
仲間と不動堂海岸に初日の出を見に行こうと思っているのですが、現地で焚き火
(石油缶とかに薪を入れて)しても大丈夫でしょうか?
海岸そばの浜料理屋さんは今年も開いているかなあ。
240まちこさん:2004/12/26(日) 22:54:45 ID:aQ23/2m. [ p3082-ipad32funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>239
大丈夫だと思われる。おっさんとかやってるしね。
241まちこさん:2005/01/04(火) 18:56:57 ID:ViFzSIX2 [ p2026-ipbf10otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
去年成人式だったけどいかなかったなぁ。弟が今年だけどいかないっていってたし。
以外と成人式行かない奴って多いっぽいね
242まちこさん:2005/01/04(火) 18:59:25 ID:ViFzSIX2 [ p2026-ipbf10otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>236
実家にはきてるんじゃないの手紙?
243まちこさん:2005/01/13(木) 11:11:49 ID:O.vF6msQ [ pix02.toshima.ne.jp ]
なんて言いましたか?
あのへんな油絵のどっさりある食堂でボッタクルとこ。
もうなくなってるといいんだけどなあ。
244九里中3年:2005/01/13(木) 20:39:33 ID:ygrxphAw [ i60-34-23-186.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
九十九里は呆れるほどの田舎。
CDのレンタルが町内でできない。これ痛い。

九里中は・・・何というか、ね。
あまりにバカげていて見ていられません。
DQN生徒に自転車壊されました。

九十九里は、田舎と都会の短所を併せ持ったような街です。
245まちこさん:2005/01/27(木) 23:10:52 ID:05dm8poM [ ZE138024.ppp.dion.ne.jp ]
>244
田舎と都会じゃねーよ。田舎だけだろが
246まちこさん:2005/02/14(月) 11:50:10 ID:CuckqrNc [ YahooBB221047142002.bbtec.net ]
都内からの移民多いよ
でも浮いちゃってるけどね
他地域人が馴染むのは難しい
サーファーならOKみたいだけど
247まちこさん:2005/02/23(水) 15:04:23 ID:x40jZHDo [ YahooBB221040193028.bbtec.net ]
九十九里道路が無料開放になるような話はないですか?
248まちこさん:2005/03/12(土) 11:04:39 ID:L6mU6Qd. [ h211.p033.iij4u.or.jp ]
九十九里にはぼったくり人間しかいないので
そんな話はありませんね。
249質問です。:2005/03/14(月) 08:16:46 ID:IPYaP7/Q [ ZD119203.ppp.dion.ne.jp ]
九十九里〜大原付近で美味しいケーキがホールで買える所はありませんか?
不二家などのチェーン店では無くこの町に来たらこのケーキ!
みたいなのが希望です。
教えて下さい。お願いします。
250まちこさん:2005/03/14(月) 08:22:59 ID:VL3GwCTs [ p4180-ipad03funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
公開取締りの九十九里のスピード違反って
どこで行っているのですか?
251まちこさん:2005/03/21(月) 17:18:45 ID:jJLLEXVY [ YahooBB219196000110.bbtec.net ]
ホントにこの地域にすんでる人は民度が低すぎます。ついていけない。
タバコふかしながらいかにも学のなさそうなおばさんが膿の家とかにいて、
膿の家自体も30年くらいタイムスリップしたかのような雰囲気、
入る気まったくしない。湘南の若者向けの膿の家もどうかと思うけどここはひど過ぎます。
そしてその学のなさそうなおばさんは私に一言「東京と埼玉の人はみ〜んな夏になると九十九里にくる!」
とご満悦そうでした。はぁ〜あ
252まちこさん:2005/03/21(月) 20:26:44 ID:K7fcYLvs [ 29.244.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ]
多分全世界の海の家のおばさんは学がないと思いますよ
何か人を批判する時学が無いと言いたくなるのはわからないでもありませんが、他の表現にした方が良いと思います。
世の中、学が意味を持たない世界もあります。例えば相撲とかK-1とか。海の家もそうです。
253まちこさん:2005/04/01(金) 06:54:34 ID:w5l/fKms [ YahooBB221047142003.bbtec.net ]
>>252
拙い文章、何が言いたいのか良く判らんが。
批判される側もする側も結局は同じ穴の狢だよ。
同じ視点で物を見たり言ったりしているんだろ?
254菜の花:2005/04/05(火) 06:28:27 ID:m5JCLU1Q [ c-24-23-150-218.hsd1.ca.comcast.net ]
>>249
片貝県道を海から上に上がっていくとセブンイレブンの前にアラジンというケーキ屋さんがあるのですが、そこは美味しいと思います。
255まちこさん:2005/04/13(水) 14:03:39 ID:DLt1ukTU [ usen-221x254x179x196.ap-US01.usen.ad.jp ]
>>249
ジーナと言うパスタ屋さんのケーキもおいしいよ!
256まちこさん:2005/05/03(火) 03:22:21 ID:29vEJPFg [ YahooBB219008244063.bbtec.net ]
アド街で九十九里やるらしいぞ
257まちこさん:2005/05/03(火) 06:14:56 ID:bZb6w6vc [ EATcf-04p26.ppp15.odn.ne.jp ]
>256
ラストのコピ−は「レイプ天国」か?
258不動:2005/05/08(日) 19:33:11 ID:IZnSVxM. [ YahooBB221047144149.bbtec.net ]
アド街で九十九里とは、いつだ?
259まちこさん:2005/05/16(月) 11:28:35 ID:h7MZv0Mk [ h189.p034.iij4u.or.jp ]
ラストのコピーは「九十九里、海の家。センスも悪いが、人柄も悪い。二度と来ないぜこんなとこ!」
260不動:2005/05/17(火) 20:17:58 ID:T0//mupU [ YahooBB221047144149.bbtec.net ]
なんだガセネタかー、でも確かに海の家はセンスないな
261まちこさん:2005/06/09(木) 11:02:52 ID:3O/gZ7kM [ k161016.ppp.asahi-net.or.jp ]
【日下】千葉県ミニFM局情報Part2【白子】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radio/1098000920/
262まちこさん:2005/06/09(木) 11:03:11 ID:hGGcbM/E [ 61-21-87-217.rev.home.ne.jp ]
【日下】千葉県ミニFM局情報Part2【白子】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radio/1098000920/
263まちこさん:2005/06/14(火) 17:44:38 ID:9vtrHRHU [ p2239-ipad208souka.saitama.ocn.ne.jp ]
悪いところ→鉄道がなく交通の便が悪い
良いところ→海が近く魚がおいしい
264丸子:2005/06/29(水) 09:23:49 ID:qvhcuB3w [ i220-221-88-186.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
九十九里ってノーパン1ちょうのおっちゃんがいっぱいいるよね
265丸子:2005/06/29(水) 09:23:46 ID:qvhcuB3w [ i220-221-88-186.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
九十九里ってノーパン1ちょうのおっちゃんがいっぱいいるよね
266まちこさん:2005/07/01(金) 10:55:15 ID:kcaUzmGI [ h218.p033.iij4u.or.jp ]
上。ノーパンなのに1ちょうってどーゆう意味?。
267まちこさん:2005/07/08(金) 18:13:45 ID:QHSY69wM [ ay229.opt2.point.ne.jp ]
以前海の家でバイトしてたものです。
何か聞きたいことありますか?
268まちこさん:2005/07/09(土) 10:29:22 ID:9EqDjhBk [ h107.p032.iij4u.or.jp ]
↑衛生面、特に食べ物には注意していますか?

よく女子更衣室で、のぞきや盗撮があると聞きますが・・・

なぜあんなに高いのでしょう?
269不動:2005/07/09(土) 20:24:01 ID:Oz3Ldo3A [ YahooBB221047144149.bbtec.net ]
まちこさんは自問自答するようですが、ここに訪れる人が少ないからかなー
270まちこさん:2005/07/10(日) 18:37:24 ID:LY4PuE2Q [ FLA1Abb151.iba.mesh.ad.jp ]
今度、茶畑と言う民宿に泊まりますが、どんな宿なんでしょうか?
周りの海とかはどんな感じなんでしょうか?
どなたかご存じの方いらっしゃいますか?
271不動:2005/07/11(月) 10:19:24 ID:mMrUEWJQ [ YahooBB221047144149.bbtec.net ]
民宿は泊まったことないが、同経営と思われる新しい寿司屋「ちゃばたけ」は店の感じも良くうまい寿司屋と思う。
272まちこさん:2005/07/11(月) 20:05:44 ID:L..ValSY [ FLA1Abb151.iba.mesh.ad.jp ]
寿司屋まであるんですか。知りませんでした。
民宿を予約をしようと電話をしたら満室でした。
結構繁盛してるみたいですね。他をあたることにしてみます。
ありがとうございました。
273まちこさん:2005/07/11(月) 20:21:05 ID:breM96i2 [ usen-221x254x179x196.ap-US01.usen.ad.jp ]
九十九里祭りってどう?
行った事無いから行ってみようと思うんだけど・・
274まちこさん:2005/07/13(水) 23:39:09 ID:EemU4wHE [ ZE141039.ppp.dion.ne.jp ]
給食費の問題とか新聞にでるような町が祭りどころじゃないだろう。
275不動:2005/07/14(木) 11:04:05 ID:rKyoPSqA [ YahooBB221047144149.bbtec.net ]
花火大会があるそうなので楽しみじゃ
276まちこさん:2005/07/14(木) 11:10:10 ID:TzoHMxgk [ EATcf-247p131.ppp15.odn.ne.jp ]
テスト
277まちこさん:2005/07/15(金) 09:19:57 ID:Nd1/lMyA [ usen-221x254x179x196.ap-US01.usen.ad.jp ]
花火大会ですか〜。
人は多いのですか??

ヤンキーとか多そう・・・;;
278まちこさん:2005/07/15(金) 09:24:55 ID:JWd2CnAE [ p8204-ipad67marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
花火大会って、たいした規模じゃないよ。
279不動:2005/07/16(土) 14:10:18 ID:ymnXyaHI [ YahooBB221047144149.bbtec.net ]
本日のアド街は九十九里町だ。ガセネタじゃなかったね、m(__)m
どんな紹介になるかなー
280まちこさん:2005/07/16(土) 15:25:00 ID:nsw3EbSM [ h228.p033.iij4u.or.jp ]
ヤンキーの紹介。
281不動:2005/07/16(土) 20:57:22 ID:ymnXyaHI [ YahooBB221047144149.bbtec.net ]
自己卑下的発想が多い
282まちこさん:2005/07/19(火) 14:41:23 ID:B0KP64gQ [ usen-221x254x179x196.ap-US01.usen.ad.jp ]
あげ
283片貝:2005/07/20(水) 23:33:30 ID:4gLTZ1SY [ pl422.nas922.ichikawa.nttpc.ne.jp ]
ちょwww今停電して信号も消えたんだけどwwwww
284まちこさん:2005/07/21(木) 01:41:25 ID:X5KHz/Ds [ 26.37.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
今度、九十九里に遊びに行く者ですが、九十九里の海水浴場
って人多いですかー?
若い子たくさんいる??
285まちこさん:2005/07/22(金) 07:13:25 ID:PLV9XXCQ [ i60-34-111-16.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
九十九里に「ばんや」があるってアド街で言ってたよね?
検索しても保田のしか出てこん。
どこにあるんじゃ〜!
286まちこさん:2005/07/22(金) 10:56:24 ID:YK9EQjZc [ i210-160-222-200.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
287消防士:2005/07/25(月) 00:22:15 ID:6dKThDXc [ p5030-ipad32funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
最近火事が多いぞ!
288まちこさん:2005/08/06(土) 10:46:48 ID:TOYxnWQ6 [ EATcf-107p119.ppp15.odn.ne.jp ]
みんな〜
今日は祭り行く??
289トトロ:2005/08/06(土) 13:33:03 ID:a3l1UmAo [ z93.220-213-35.ppp.wakwak.ne.jp ]
最近真亀川が汚れているとおもいませんか?
290まちこさん:2005/08/06(土) 13:36:57 ID:zlEEjyf. [ s132042.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>288
花火見に行く。でも車どこへ止めるか、、、。
291不動:2005/08/06(土) 17:10:11 ID:fY7TJnKc [ YahooBB221047144149.bbtec.net ]
今日は花火と海辺の満天の星空も期待できるかもね
292まちこさん:2005/08/06(土) 22:01:15 ID:uW8A8QOg [ EATcf-01p199.ppp15.odn.ne.jp ]
花火どうだった〜??
結局、いけなかたよ〜。人多かった?
293まちこさん:2005/08/07(日) 18:19:35 ID:QfzXFgZ. [ h202160.ppp.asahi-net.or.jp ]
南四天木って、海の家なくなっちゃったの?
294まちこさん:2005/08/07(日) 22:31:58 ID:kUoJpHxU [ p6191-ipad208funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
海水浴を楽しめるのもあと2週間くらいじゃ。
Go to 九十九里!!
295まちこさん:2005/08/09(火) 11:43:33 ID:eEo7ksKY [ h191.p032.iij4u.or.jp ]

九十九里の海の家、汚いからな・・・
いろんな意味で・・・
296まちこさん:2005/08/09(火) 22:22:48 ID:l1chtcv2 [ p8067-ipad210souka.saitama.ocn.ne.jp ]
うめ
297まちこさん:2005/08/10(水) 00:23:46 ID:4nZYGmb. [ pdd09e7.chibac00.ap.so-net.ne.jp ]
稀な自然環境を持っていながら、なぜそれを誇る気運がないのだろう
298まちこさん:2005/08/10(水) 00:28:35 ID:4nZYGmb. [ pdd09e7.chibac00.ap.so-net.ne.jp ]
湘南よりずっといいよ、環境は
299まちこさん:2005/08/10(水) 00:34:46 ID:4nZYGmb. [ pdd09e7.chibac00.ap.so-net.ne.jp ]
あとは今日郷土を誇る精神と
観光客をもてなすホスピタリティだね
300まちこさん:2005/08/10(水) 00:38:58 ID:4nZYGmb. [ pdd09e7.chibac00.ap.so-net.ne.jp ]
観光客は金づるとしか捉えていないならいつか廃れるよ

ということでスレッドストップです
次スレ

九十九里町を語る
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1123319159&LAST=50