相模原市の新交通システムってどうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おねむ
相模原市の新交通システムにガイドウエィバス・デゥアルモードバスを採用
の見込みが非常に高い。(市長の肝いり)ただどう考えても採算性が難しい
所に加えて相模大野〜北里大学と言うルートまでは許せるとして人口密集地
区の市中央部を通過しないで何で終着点が原当麻なんだろう?まだ北里大学
〜上溝〜市役所前〜相模原のルートの方が素人目にも相対的に採算が採れそ
うだ。

しかもシステムの選定に当たりコストの安さを挙げているが大規模な道路幅
拡張を伴い、常伝導リニアモーターカーのHSSTと建設コストは殆ど変わ
らない、いやそれより割高。HSSTを採用した愛知・東部丘陵線は8.9キロ
で建設コストは400億円・キロ当たり45億円だが今回相模原市が採用予定のガ
イドウェイバス建設計画では相模大野〜原当麻間7.1キロの建設コスト521億円。
道路整備費157億円の合計678億円。単純にキロ当たりの建設コストを比較して
もHSST45億円に対しガイドウェイバス73億円と劣勢は明らか。

ちなみにJR原当麻の一日平均乗降客数は3,233人、上溝4,650人、相模原26,691
人となっていることを考えるとあえて採算性を悪くするルートを選定する意味が
全く理解できない。

http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kadai/bosyu/kadai-140715-2-1.htm
2まちこさん:2002/12/29(日) 08:57 ID:apbc4b1U [ magamo.seaple-n.icc.ne.jp[cr1-207-096.seaple.ne.jp] ]
相模原市は神奈川県です。
したがって、このスレッドは削除対象です。
3まちこさん:2002/12/29(日) 09:01 ID:OZJmzvZI [ FLA1Aaf171.kng.mesh.ad.jp ]
相模原だって神奈川県だって関東にあるんだけどね。
4おねむ:2002/12/29(日) 09:05 ID:vA/VBUQw [ csc3-466.kanagawa.mbn.or.jp ]
>2
ふーむ群馬県のスレも立っているに神奈川県に関してのスレはいかんとな。
一体ちみの関東の概念とはどこからどこまでなんだい?
5まちこさん:2002/12/29(日) 09:05 ID:apbc4b1U [ magamo.seaple-n.icc.ne.jp[cr1-207-096.seaple.ne.jp] ]
>>3
冒頭にこのような注意書きがあるだろ!

★東京、神奈川の話題はそれぞれ東京板、多摩板、神奈川板でお願いします。
関東板にそれら地域のスレッドを立てる事は御遠慮ください。
6おねむ:2002/12/29(日) 09:09 ID:vA/VBUQw [ csc3-466.kanagawa.mbn.or.jp ]
>2
まぁ、そんなにかっかすんなよ(笑)血圧あがるぞ
7まちこさん:2003/01/02(木) 00:55 ID:g7qgRT3. [ CBCnni-10S2p182.ppp12.odn.ad.jp ]
晒しage
8まちこさん:2003/01/02(木) 01:37 ID:Rl.7StGs [ proxy1.urawa1.kt.home.ne.jp ]
この話10年以上前から出てるけど、全く進歩ないね。
北里大学病院が移転すれば、消滅するんだろうけどね。