群馬県高崎市を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1lilt
語ってくれぃ
2名無しさん@ピンキー:2002/10/01(火) 21:45 ID:Tz2XuMHE [ ntgnma016075.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
nanikatarebaiino?
3まちこさん:2002/10/01(火) 22:23 ID:l9cEEeYQ [ n194242.ap.plala.or.jp ]
4lilt:2002/10/01(火) 22:54 ID:JwflMfX6 [ YahooBB219040038026.bbtec.net ]
重スレスマソ>まちこさん

でもこれすぐ消えると思われ
5まちこさん:2002/10/02(水) 20:31 ID:LPFAuZxs [ n194073.ap.plala.or.jp ]
>>4
え???
あたす。過去スレ貼っただけよん!!
だるま高崎スレ落ちたんだんべ??
ここでいんですよ。。
チト地味なスレタイだけどね。。
さあ!!!みんなっ!!!語れいっっ!!!!!

ってことで、ぐるりんのバス停がやたらと増えてない???
まだ乗ったことないけど・・・・・・
6lilt:2002/10/02(水) 23:46 ID:tikFILUM [ YahooBB219040038026.bbtec.net ]
落ちてたんですか…

ぐるりんと言えば去る9月30日。
所用でぐるりんを利用したところ、バス正面の路線名は松林山線(新路線)となっているにもかかわらず、回ったのは旧西回り。
結局目的地の豊岡に着かず、一周しますた(T_T)
7lilt:2002/10/02(水) 23:48 ID:tikFILUM [ YahooBB219040038026.bbtec.net ]
松林山→小林山

誤植
8まちこさん:2002/10/05(土) 22:55 ID:DtEV5gXY [ YahooBB219040044099.bbtec.net ]
ぐるりん安くて(・∀・)イイ!
でも時間かかる(´・ω・`)
9まちこさん:2002/10/05(土) 23:11 ID:z/BLqaHk [ p8098-ipad11souka.saitama.ocn.ne.jp ]
実は私埼玉県民なんですが、高崎駅前よくうろついてます。
正直埼玉逝ってよし。高崎住みて〜
あと、だるまラーメンさいこ〜
ちなみに漏れは狭山人
10R:2002/10/07(月) 23:17 ID:AEYoLP0Q [ Ctksk3DS31.gnm.mesh.ad.jp ]
高崎市民てさぁ〜、PC持ってる人少ないのかな。
何で「天下の高崎市」のスレが落っこちなきゃいけないんだよ(淋)。
11井田金玉:2002/10/08(火) 19:30 ID:0iKIJ5OY [ ntt1-ppp1146.gunma.sannet.ne.jp ]
漏れは毎週高崎競馬にJRAの重賞買いに逝ってるYO。
この秋から毎週重賞発売してくれるようになったんはいいんだけど、
関西で買いたい重賞があっても関東のとぶつかると買えないのが鬱…。
12まちこさん:2002/10/08(火) 22:56 ID:gi1PLXho [ YahooBB219058022097.bbtec.net ]
OFF会参加者募集です
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1033385902/
13まちこさん:2002/10/08(火) 23:54 ID:BA6NsJGE [ p4014-ip01kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
あのぉ!チョット待ってください、みなさん「だるまラーメン」って本当においしいと思ってるの?なんか、剣崎に移動する前だけど食べに行ったら油ギトギトで食べられたもんじゃないよ。店の能書とか見てもなんか言い訳っぽいし。面は固いし臭いし。みんな並んでまで行っておかしいんじゃない?それにいい噂きかないよ、金曜の夜食べに行って、土日お腹こわして散々なめにあったし、絶対にあんなとこ行かないよぉ〜だ
14まちこさん:2002/10/09(水) 22:11 ID:Py51UmTs [ p033-dnb58karaga.tokyo.ocn.ne.jp ]
ラーメンって言えば、混むと困るからあんまり言いたくないんだけど
飯塚にある「新雅」(第一病院から北高崎駅に向かって来た、釣具屋の隣)に
勝るところはないよ。醤油ラーメン派の人行ってください。
おばさんも愛想が良くて、本当にいい店です。あんまり人には紹介しないで
下さい。
15まちこさん:2002/10/09(水) 23:25 ID:2dDHOzVg [ 61.142.92.137 ]
すんません。
チャイナハウスってラーメン屋さん知りませんか?
餃子の皮が厚めで、レモンが添えられてて。。
ラーメンは麺太めで、あっさり。カニ足がのってるラーメン上手かった。
デザートにソフトクリーム出たなぁ〜。
結構Webで調べたのですが、ひっかかりません。
確か群馬だったとおもうんですが。
親切な方教えてくださいまし。
16まちこさん:2002/10/09(水) 23:33 ID:klszaw.A [ cache-rk06.proxy.aol.com ]
同感 あげ>13
17R:2002/10/10(木) 20:30 ID:6IUdVp5o [ Ctksk2DS03.gnm.mesh.ad.jp ]
何か知らんが、「高崎」スレがあっという間に3つになった。
醤油ラーメン系だったら清華軒。問屋町でも東口でもない、上和田町の
「清華軒本店」!
>>15
「チャイナはうす」だったら石原町にあるけど...
18R:2002/10/10(木) 20:55 ID:WXRcMx9g [ Ctksk3DS33.gnm.mesh.ad.jp ]
>>15
スマソ、今思い出した。高崎の隣のM市(県庁と日銀の他は何もない街)
R17を渋川方面へ向かう途中に「チャイナハウス」があった。ただし
>15みたいなゴージャスな記憶はないぞ?
19まちこさん:2002/10/10(木) 21:53 ID:VnGuWFs6 [ YahooBB219040030040.bbtec.net ]
>>17よ、
清華軒か〜  ばあちゃんちの近くで小さい時からよく行ってたぞ!
あそこはイイ! 特に午前中がイイ!
午前と午後じゃスープがちょっと濁る
20まちこさん:2002/10/11(金) 01:03 ID:t8x5brCc [ fla02-207.wind.ne.jp ]
>>17
清華軒あげ〜。最近食べてません。あ〜今すぐ店開けて〜。
ところで、高崎の市長はパン屋さんだって本当ですか?
21まちこさん:2002/10/11(金) 10:54 ID:vwxAcu2k [ i247003.ap.plala.or.jp ]
>>20
松浦パンのね。。
最近松浦パンって見ないけど・・・・・

高崎スレって、ラーメンネタは盛り上がるのね・・・・w
22R:2002/10/11(金) 12:28 ID:u/rsv0.U [ Ctksk3DS72.gnm.mesh.ad.jp ]
>>21
スズランと高崎駅の中にある「トリアノン」が松浦パン。
あと高島屋のベーカリー(名前出てこん!)も松浦パン・・だと思う。
環状線沿いにもあった。
23そういえば・・・:2002/10/11(金) 12:37 ID:Yg4GmLKc [ proxy2.gunma1.kt.home.ne.jp ]
そうそう、トリアノンは市長の力で良い立地状況に店あるね。
漏れが学校給食で食べた、江木食品のパンは今どうなのだろう?
工場は、在る様だけど・・・
24R:2002/10/11(金) 13:13 ID:N/4ttR/E [ Ctksk2DS22.gnm.mesh.ad.jp ]
う〜ん、パン屋ネタにシフトしてしまうのかな。
「江木食品」まだ給食はやっているみたい。
お店はぜ〜んぶ消えてなくなった。
そういえば、昔からあるパン屋はここ何年かで急速に減った気がする・・・。
25まちこさん:2002/10/11(金) 14:47 ID:p8wqvOcU [ 133.25.252.158 ]
>23
江木食のパンは高崎駅のキオスクで売っている
私が通ってた学校の給食のパンは松浦でした
26そういえば・・・:2002/10/12(土) 00:12 ID:6GEo6IUY [ proxy2.gunma1.kt.home.ne.jp ]
>>24 >>25
情報有難う!何しろショウボウの時に毎日給食で食べさせられたパン
なもので、今江木食品は名前を聞かなく成ったもので気になっていた。
しかしよく残したな・・あまり旨くなかった(失礼!)

昔からのパン屋さん、本当に減りましたね
日英堂は、今でも健在ですね。最近久々に街行ったものだから懐かしくて
買ってきちゃいましたよ・・・何しろ駐車場の関係でどうしても郊外型の
店中心の買い物に成ってしまいますからね。
そうそう、漏れは普段は飯塚町のパン丸でよく買う。焼きたてが旨い!!
パン屋ネタでスマソ! 今度は映画館ネタでもカキコ仕様かな・・・・。
27まちこさん:2002/10/12(土) 01:10 ID:JUMRwoQQ [ fla02-207.wind.ne.jp ]
日英同盟締結の年にできたから「日英堂」と称した、というのは本当でしょうか?
あっ!またパン屋ネタ・・・
「109」は「MOVIX」みたいに指定席の前売りしろ!
朝いって買うのはめんどいし、かといって売れ筋の映画は昼頃ノコノコ行くと
気力が萎えるほど混んでる。子供が泣き、女は騒ぎ、鳥は飛び、狸は走る。
おおっ!この世のパラダイス!盛大に持ち込みをして、映画見ながら
食い散らかしてやる〜。ついでに席に座ったままオシッコしてやる!!!
28まちこさん:2002/10/12(土) 11:28 ID:.gJ8wcpc [ FNAfa-01p3-123.ppp11.odn.ne.jp ]
日英堂の息子と同級生で名前の由来を聞いたことがあったけど忘れた。
ただ創業が明治13年だから日英同盟より古いんじゃないかな。
29まちこさん:2002/10/12(土) 23:01 ID:yZYIYiz2 [ Ctksk2DS50.gnm.mesh.ad.jp ]
今日、市長のパン買ってきた。創業1900年とあるから、これも結構
しぶとい。高崎のパン屋はみんな古いね。
>>27
オシッコするときは手を上げてね。拭きにまいります。
30そういえば・・・:2002/10/13(日) 00:26 ID:A3X4EnuE [ proxy2.gunma1.kt.home.ne.jp ]
ふと思い出したけど、松浦パンはイーグルパンの名称で昔売っていた
記憶が有るな・・・鷲のマーク(大正製薬みたい)の図案だったかな?
日英堂の名称の由来等の情報有難う!又ひとつ利口になりました。

>>29さん シネコンの「109」にお勤めなんですか?
「109」が出来て1年以上経ちましたね。上映作品でどの作品が一番
動員数が在ったのかなぁ・・・漏れは一人で観に行ってるのだけど、漏れ
位の年の親父客は作品によるかも知れないけど、少ないな。でも6月に公開
した「マジェスティック」は、内容の関係からか年配の方も結構居た。
それとあれだけ上映館数(8館だよね?)が在るのだから、1館ぐらいは
往年の名画(邦・洋問わず)専門館が在ってもいいね。
折角、シニア料金制度が在ることだし・・・
漏れは仕事の関係でレイトショー専門で観に行ってます。

しかし、市内の単館は寂れる一方なのかなぁ・・・・サブ!!
31まちこさん:2002/10/13(日) 01:32 ID:zKjJvj32 [ tksk001n010.ppp.infoweb.ne.jp ]
問屋町にある倉庫を改造して作ったとかいう
比較的新しいパスタ屋さんが雰囲気いいし美味いって聞いたんですけど
店名とかわかる人いますか〜??
実際行った方いれば感想もお願いします!

Part3にあった
昔、城山に住んでたって人!
私も10年くらい前まで住んでました。
今は全学年1クラスらしいですね。あの町も寂れちゃいましたねぇ・・
32まちこさん:2002/10/13(日) 02:14 ID:K73yzTEs [ m146101.ap.plala.or.jp ]
>>31
ロゼッタ?雰囲気は悪くないよ。美味いし。
しかしその分高い。一度いったきりで覚えて無いけど。
33まちこさん:2002/10/13(日) 02:19 ID:K73yzTEs [ m146101.ap.plala.or.jp ]
ついでに俺も質問だけど、
明後日彼女が誕生日なので飯食いに行くのだがどこに行くかまだ
決まってない。まだ二十歳で1年経ってないので4000〜5000円くらいで
済ませたいんだけど、高崎・前橋当たりで安くて雰囲気良い店あるかね。
中でアクセサリプレゼントしたいのでできれば静かな店。
34R:2002/10/13(日) 14:07 ID:LnQwsI1A [ Ctksk2DS10.gnm.mesh.ad.jp ]
>>33
すいません、お力になりたいんですが、ご予算的にチョッと・・・。
これ当然二人分の予算ですよね?高崎の東口近くに「酉の市 くれた」
というレストランがありまして、二人で5.000円くらいからコース料理が
頼めたような・・記憶があります。当然鳥料理でけっこう洒落たものがでます。
何をもって雰囲気良しとするのか不明ですが、夜景だったら市役所のうえ21階の中華かな。川側でも駅側でも
窓際を予約すれば、晴れた夜には遠くの夜景まで楽しめます。が、若い女性
に誕生日に「中華」喜んでもらえるんでしょうか・・・。
誰か若いのん教えてやってくれ〜!
35まちこさん:2002/10/13(日) 15:16 ID:da9A28gQ [ red05.cable-net.ne.jp ]
>>33
Cまでいった?
3633:2002/10/13(日) 15:31 ID:Iz6Fwsw. [ m146161.ap.plala.or.jp ]
>>34
どうもです。んー、「くれた」ですか。これから少し店の前まで見に行ってみます。
>>35
C、ってなんですか?
3733:2002/10/13(日) 15:41 ID:Iz6Fwsw. [ m146161.ap.plala.or.jp ]
ああ、あのCですか。
デート3回目ぐらいでいってしまいました(藁
38まちこさん:2002/10/13(日) 17:27 ID:sk0RTdB2 [ Ctksk3DS54.gnm.mesh.ad.jp ]
>>31
マガッジィーノ。
いつも混んでるよね。
値段は少し高めだったけどうまかったです。
39まちこさん:2002/10/14(月) 02:03 ID:6ho7qSuk [ tksk001n028.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>32 31
あ!マガッヅィ−ノですね!
思い出しました!ありがとうございます。
ロゼッタって店もいいですね〜。初めて聞いた名前だけど惹かれてます。

それからもう1つ質問です。
高崎駅周辺でタダで車置いておけるような場所知ってますか??
パシオスとロイホは除いて、です。
どこか知ってたらお願いします!
近々東京に行くんだけど、帰りが1時を超えそうなので
パーク525に停めると一泊料金取られちゃうので・・お願いします!!
4032=33:2002/10/14(月) 02:38 ID:ngarVw6Q [ m146161.ap.plala.or.jp ]
>>39
タダはちょっとキツイかも。
東口から少しの所にある朝鮮飯店の横の立体駐車場がいいよ。
午前3時までなら一日600円でとめられるからそこがいいかと。
そこからもうちょっと離れるともう少し安いところもある。
41まちこさん:2002/10/14(月) 02:45 ID:6ho7qSuk [ tksk001n028.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>40
即レスありがとうございます!
朝鮮飯店って3時までなんですか!
知りませんでした〜。
少し離れるというとパーク525でしょうか?
5−25なら400円で停められる駐車場。(名前が定かじゃなくてゴメンナサイ)
25時超えたとしても1泊停めてもココなら800円。
朝鮮飯店は3時を超えると高くなりますもんねぇ。
でも、どうしよう・・朝鮮飯店にしようかな!!
42R:2002/10/14(月) 11:31 ID:6CMreb7I [ Ctksk3DS07.gnm.mesh.ad.jp ]
どうしてもタダじゃなきゃ、という方へ
 [ど根性篇]
1.東口を南に下って最初の信号「双葉町」、そこのコインランドリーのPに
 何食わぬ顔して駐め置く。
2.その裏のJR高○商事のPに知らん顔して駐め置く。
3.東口をそのまま東へ行って二つ目の信号「岩押町」、そこのコンビニに
 勝手に駐め置く。
4.そこからちょっと東へいった食べ放題レストランのPに客のふりして
 駐め置く。
5.西口の南小のPに関係者のふりして駐め置く。
 以上200m以内。ど根性があって、自らの行動におのれの責任をもって
 行動できる方、若しくはドキドキ感が大好き、という方向け。
 [誠意篇]
1.駅Pの出口で定期P券を持っている人を探し「一日貸せ」と交渉する。
 (土日は使用しない人が多い)
2.缶コーヒーを一本もって駅交番(西でも東でも)へ赴き、一日ここへ
 置かせて、と交渉する。
3.あったかいウーロン茶をもって駅周辺のホテルの搬送用Pを訪れ、
 そこの警備員にすみっこ貸せ、と交渉する。
4.近くの公園でドングリを拾い(20ヶ以上)、それを土産に子供のいる
 個人宅にあがり込み、何とかして、と交渉する。器用な場合ドングリで
 ヤジロベーを作っていくのも可。
5.観音山の裏で山菜を採り、駅周辺の旅館へ持ち込み、代わりに置かせろ
 と交渉する。ただしキノコは専門的知識が必要。 
 ディベートの得意な方、何事も誠意をもってという「誠意大将軍」の方向け
43まちこさん:2002/10/15(火) 00:14 ID:TMbTvL4w [ m145192.ap.plala.or.jp ]
>>42
コンビニはちょっと注意。その店じゃないけど、知人がコンビニに一日
止めといて「無断駐車禁止」と張り紙をガムテで張られてた。
グ○メドー○も、あそこ客があまりいないからずっと止めておくと店員
に気づかれるおそれあり。
44まちこさん:2002/10/15(火) 20:45 ID:l15oU6Sg [ 61-25-144-186.home.ne.jp ]
群馬県内グルメ情報サイトです。飲食店情報、宴会情報、クーポン情報もありますので、ぜひご来場ください。
http://www.umaijan.net
45まちこさん:2002/10/17(木) 01:18 ID:KdV4z/hE [ fla02-207.wind.ne.jp ]
プラウザで開けなかったから、また高崎スレ落ちたかとおもた。
>>42さん
まじレス返されちゃってますね!オッホホ
46まちこさん:2002/10/17(木) 04:06 ID:DqtRA56c [ tksk001n000.ppp.infoweb.ne.jp ]
今夏、帰省してくる友達と待ち合わせ
東口のロイ○でご飯を食べようと
ロ○ホの駐車場に車を停め同乗者と2人で駅まで歩いて行こうとしたら・・・

「あの!!!」
と声が。
振り向くと○イホの店員(多分店長)
「困るんです」というので
「あ、すいません。駅に来てるものを迎えに行ったら食事したいんですけど」
と言ってるのに聞く耳もたず。
「食事中以外は駐車禁止だ」と。
何を言ってもダメの1点張り。
同乗者を車に残して私だけ駅に行くから・・
と言ってもダメ。
なので、私プッツゥゥウン。
「あ、じゃいいです。もうお宅には金輪際行きませんから」と。

ロイ○のバカめ。
土曜の昼時だっていうのに客は3組しかいなかったくせに!
駅前だから利用してやろうと思ったんにさぁ。
だから潰れるんだよ〜〜<前橋のNHK前
それに不味いしね。わっはっは。

by 41
47ゆーめいと:2002/10/17(木) 12:25 ID:oA4Xqs1g [ m041074.ap.plala.or.jp ]
群馬県の郵便局の職員さん集まれ!
または37分配局への非難や賞賛もこちらへどうぞ

http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1034746781/l50
48まちこさん:2002/10/18(金) 21:21 ID:6OMeCl16 [ gemini.wanadoo.be ]
高崎ほどのでかい市が・・・
他に比べて盛り上がってないような?

ところで、さやモールに999円の散髪屋できたけど
行ってみた人いる?
やっぱザツに切られるんだろうか?
4933:2002/10/18(金) 22:45 ID:UjB52X8U [ i247005.ap.plala.or.jp ]
みなさんどうも。
結局、354号線沿い、群馬の森の近くにあるマイセンという洋食屋で
コース料理食べてきました。1980円×2で価格もリーズナブルで味も○。
他に客が殆どいなくて雰囲気も良かったので、満足。
個人的にお気に入りの店になりました。
50R:2002/10/18(金) 23:29 ID:4PPbY2qA [ Ctksk3DS87.gnm.mesh.ad.jp ]
>>48
違う店で昔の話だけど・・・月曜定休の日にどうしても散髪したくて
理美容組合に加盟してない、仲通りの1/2料金の店にはいった事がある。
15〜20分ぐらいで終わって出てきたけど、しばらく鏡見たくないような
髪型プラスお顔血だらけですた。
今は、いくら安くてもそんな事ないと思うけど・・参考までに体験談を。

マイセンは今でもちゃらりんこタラリンコとオルゴールが流れてるのかな?
5133:2002/10/18(金) 23:41 ID:UjB52X8U [ i247005.ap.plala.or.jp ]
>>50
ええ。オルゴールが流れてました。
誕生日プレゼント渡すには良い雰囲気でした。よかったです。
52まちこさん:2002/10/19(土) 15:40 ID:a1BQABus [ YahooBB219040034038.bbtec.net ]
>>26
日英堂は、今でも健在ですね。最近久々に街行ったものだから懐かしくて
買ってきちゃいましたよ・・・何しろ駐車場の関係でどうしても郊外型の
店中心の買い物に成ってしまいますからね。

街行ったは高崎表現で(・∀・)イイ!!
53まちこさん:2002/10/19(土) 15:40 ID:a1BQABus [ YahooBB219040034038.bbtec.net ]
>>26
日英堂は、今でも健在ですね。最近久々に街行ったものだから懐かしくて
買ってきちゃいましたよ・・・何しろ駐車場の関係でどうしても郊外型の
店中心の買い物に成ってしまいますからね。

“街行った…”は高崎表現で(・∀・)イイ!!
54まちこさん:2002/10/19(土) 17:43 ID:blceRfH6 [ gemini.wanadoo.be ]
>>50
それは怖いっすな
999の店、一気に行く気失せましたわw
55 まちこさん:2002/10/20(日) 01:05 ID:wjJks4Rs [ fla02-207.wind.ne.jp ]
とりあえずage
外は寒〜い!
56まちこさん:2002/10/20(日) 01:19 ID:jg51k4D. [ tokyo0052-104090.zero.ad.jp ]
17号線沿いでサウナや漫画喫茶など長時間すごせるとこないすか?
こんど出張なんですけど
57まちこさん:2002/10/20(日) 01:20 ID:EVERhAN. [ YahooBB218136036075.bbtec.net ]
58双子のオカマのメガネのほう:2002/10/20(日) 01:34 ID:3OQgAgvw [ urwa031n062.ppp.infoweb.ne.jp ]
いきなりすんません。
知り合いに高崎の人が居るんだけど、シャベリがあんまりなまってないんだけど、群馬ってなまりなかったっけ?
ちなみに「〜なんさ」とかいう方言みたいのは話すんだけど…
59まちこさん:2002/10/20(日) 01:50 ID:FUmqVhN. [ m146177.ap.plala.or.jp ]
方言はあるけど、なまりというなまりはあまり無いよ。山奥の方とかだと
多少あるけど。若い人ほど標準語に近い発音だと思う。
それでも「なんさ」「〜なん?」ぐらい?「だんべ」とか今は滅多に聞かないな。
60まちこさん:2002/10/20(日) 02:24 ID:DYLYca82 [ pl059.nas313.takasaki.nttpc.ne.jp ]
「〜じゃねん?」とかも良く使う。
リサーチの結果、神保原、本庄は若干群馬っぽいしゃべりする
61まちこさん:2002/10/20(日) 02:30 ID:wjJks4Rs [ fla02-207.wind.ne.jp ]
わたしの周りの中年は,酔うとたまに「○○きゃ〜」という。キャア〜!!!
62まちこさん:2002/10/20(日) 15:24 ID:c6yqoW6k [ gemini.wanadoo.be ]
>>56
千湯はどうだい?
マンがないけどケーブルテレビ見れるぞ
www.sen-to.co.jp
63中村紀彦:2002/10/20(日) 17:39 ID:shSo8jAY [ j147062.ap.plala.or.jp ]
ビックカメラって潰れたの?
64R:2002/10/20(日) 18:00 ID:voJbQffA [ Ctksk3DS34.gnm.mesh.ad.jp ]
↑東口、栄町のビックカメラかな?ちゃんと生きてるよ。
そういえばYKKとビクーリカメラは、どこが一番安くて品揃えがいいんだろ?
ちなみにK'sも東口に出てくるらしい。
65まちこさん:2002/10/20(日) 19:43 ID:FUmqVhN. [ m146177.ap.plala.or.jp ]
K's電機、東口にできるの?
もうちょっと電気店とかできて価格競争してくれないかなぁ。
秋葉原とかと比べて、差がありすぎる。
66まちこさん:2002/10/20(日) 21:19 ID:2iQbHgt2 [ 61-25-120-131.home.ne.jp ]
>>65
通販利用してみては。
67まちこさん:2002/10/20(日) 21:26 ID:FUmqVhN. [ m146177.ap.plala.or.jp ]
諸事情で通販利用できないので。
それに通販がいくら便利になったとはいえ、やはり実際に目で見て
手で触って確かめることも重要ですし。
お店が沢山できると色々と楽しいですしね。
68まちこさん:2002/10/21(月) 15:25 ID:ODA.r6EI [ gemini.wanadoo.be ]
通販ってそんなに安いもん?
オークションとか以外だったら、今なんか電気店のほうが安くないか?

ところでケーズ電機っていつ頃できるんでしょ?
69R:2002/10/21(月) 20:04 ID:TXE9sSvE [ Ctksk3DS82.gnm.mesh.ad.jp ]
>>68
まだ計画の段階らしいので、はっきりとお答えはできません。スマソ!
早ければ平成16年。某大型並行輸入屋さんと某お薬チェーンとリンクして
モールを形成するようです。場所も今のところは「東口」とだけ・・・
重ねてスマソ!
70R:2002/10/21(月) 22:58 ID:TXE9sSvE [ Ctksk3DS82.gnm.mesh.ad.jp ]
>>63
書き忘れた。
高崎はビックカメラの発祥の地で社長も高崎人。もともと西口近くのDPE屋さん。
他がだめになっても、高崎店だけは・・・。
71まちこさん:2002/10/21(月) 23:15 ID:ODA.r6EI [ gemini.wanadoo.be ]
>>69
サンクス
かなり先のことなんですね
72まちこさん:2002/10/22(火) 20:24 ID:w1F/H.aA [ 61-25-120-131.home.ne.jp ]
>>68
その電気店がやってるオンラインショップは?
特売品以外はほとんど値段一緒でしょ。

通販か量販店どちらが安いかは価格.comでもいって
調べてみてはどうですか。
73まちこさん:2002/10/23(水) 09:45 ID:2yPKgeAs [ p7214-ipad01kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
高崎(とその周辺)でお惣菜のメンチがおいしい店を探しています。
いい店がありましたら教えていただけないでしょうか。
74R:2002/10/23(水) 17:48 ID:4BvF3SRU [ Ctksk2DS06.gnm.mesh.ad.jp ]
↑ 揚げ物は好みが分れますが、やっぱり「寺田精肉店」!
群馬町からだったら、渋川街道をそのまま高崎駅まで直進。
音楽センターを過ぎ、新町交差点の一つ手前の信号を左折(でも進入禁止)して
すぐ左側。コロッケもおいしい!夕刻はいつも5〜6人が行列。

仕事中にハリポタWを読み始めたら、ああぁ・・・
75まちこさん:2002/10/24(木) 01:48 ID:RlgdiYH6 [ fla02-207.wind.ne.jp ]
↑寺田のコロッケは小さい頃おやつ代わりだった。何か最近ちっちゃく感じて
しまうのよ、コロッケが。
自称高崎名物オランダコロッケはまだあるの?
私も早く寝ようと思ってたのにハリポタが・・・ううっうっう!
76まちこさん:2002/10/24(木) 22:02 ID:qV5y.twg [ YahooBB240120038.bbtec.net ]
昔、銀座通りにあった「バロン」ってパン屋さん知りませんか〜?
お気に入りだったんだけどな。高校でお昼に売っててよく食べてたYO!!
他にお店出してないの?
77まちこさん:2002/10/24(木) 22:25 ID:Incmv99s [ i247168.ap.plala.or.jp ]
今度成人式を迎えるのですが、やっぱり一生に一度なので格好を
きちんとしていきたいので髪型気にしてるのですが、少しクセ毛なので
ストレートパーマかけたいと思ってます。
パーマ(液だけのじゃなくて、アイロン使うやつ。カット含む)が10000円前後でできて
お薦めの美容室or床屋ありますか?高崎・前橋あたりでお願いします。
当方男です。

#こないだ言った床屋で、言ったより短く切られて鬱中…
78R:2002/10/24(木) 23:09 ID:1KwyJwDw [ Ctksk2DS07.gnm.mesh.ad.jp ]
>>76
群馬八幡駅近くに「堀田屋」というスーパーがあって、その敷地内にあります。
あと町屋橋の西詰にパン工場があって、その中にも「バロン」があります。
R406沿い、室田の辺りにもあったような・・記憶定かでない。
79まちこさん:2002/10/24(木) 23:36 ID:qV5y.twg [ YahooBB240120038.bbtec.net ]
Rさん
情報有難うございました〜早速行ってきますね!
好きだったカスタードケーキまだ売ってるかなあ〜。ルン!
80まちこさん:2002/10/25(金) 01:15 ID:i7vFwfTU [ ntgnma017104.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
きょう高崎少年科学館行って来たよ!
プラネタリウムよかたなぁ
81上並榎町234-1:2002/10/26(土) 01:31 ID:eLAqwVbU [ cr1-13-026.seaple.icc.ne.jp ]
記念カキコ
82まちこさん:2002/10/26(土) 01:35 ID:ZLUSAjPA [ 210.178.142.135 ]
age
83まちこさん:2002/10/26(土) 04:14 ID:CaAewAUA [ tksk001n003.ppp.infoweb.ne.jp ]
>78

群馬町のヘアーマジックってお店なら
初回来店者は全メニュー半額だから
1万円を切る値段でストパー+カットできるよ!
ここはカットも任せられます。
少なくともBOXよりは上。
安さに惹かれてBOXでストパー+カットした事あったけど・・
殴りたくなるくらいのカットにされたことあったもん。

もし興味持ったらヘアマジックの詳しい情報を書きますけど
どうでしょう??
8478:2002/10/26(土) 11:19 ID:PdWR0.vc [ i248180.ap.plala.or.jp ]
>>83
お願いします。BOXってお店も知らないです(汗
ちなみにこないだ逝ったところは貝沢町のサロン・○・ジュンです…
8584=77:2002/10/26(土) 11:24 ID:PdWR0.vc [ i248180.ap.plala.or.jp ]
78じゃなかった…77でした。つられて…(笑
86まちこさん:2002/10/26(土) 11:59 ID:KY39p91s [ m202031.ap.plala.or.jp ]
高崎駅東口といえば、ぐんぎんの隣あたりにカレーの美味い店があったんだけど、今もあるのかなぁ〜
87今は東京人:2002/10/26(土) 12:29 ID:KY39p91s [ m202031.ap.plala.or.jp ]
そういえば、昔の記憶だけど、高崎近辺のパスタって量ばかり多くてさほど美味しくもなくて、たいがい残してたな…
そのせいで今までパスタ敬遠しがちだったけど、東京の美味いイタメシ屋のおかげで敬遠せずにパスタ食えるようになったよ。
88まちこさん:2002/10/26(土) 23:36 ID:b89yNQYU [ 61-25-120-131.home.ne.jp ]
どなたかお勧めのとんかつ屋さんありませんか?
かつ英が店閉めてしまったのでいたいです。
ここを超えるようなところがあればうれしいのですが。
89まちこさん:2002/10/26(土) 23:43 ID:PdWR0.vc [ i248180.ap.plala.or.jp ]
お薦めかどうかは(行ってないので)わからないけど、
環状線の貝沢町あたりについ先日とんかつ屋さん?ができたね。
あそこって旨いのかね。場所的に客が入りずらいような感じだけど。
90まちこさん:2002/10/27(日) 00:39 ID:5D1lVOno [ fla02-207.wind.ne.jp ]
>>88
とんかつには私チョトうるさい。
高崎と群馬町の境あたり、閑古ドー群馬町店・VALUEのそばの「とん喜」。
今まで11の都府県からのお客さんを案内したけど、みんな味を誉めてくれた。
かつ英とは毛色が異なりますが、とんかつ好きにはタマらん店です。

>>89
えっどこその店?私毎日あそこら辺車で通っているけど、全然気がつかなかった。
9189:2002/10/27(日) 00:59 ID:M8H6nx6A [ i248180.ap.plala.or.jp ]
>>90
カインズホーム・上州屋(釣具屋)の向かいあたり。
92まちこさん:2002/10/27(日) 18:36 ID:1iF5o47. [ 61-25-120-131.home.ne.jp ]
>>89, 90さんありがd。

貝沢辺りですかぁ。よく通るのですが気づきませんでした。
インターネットで調べたら、とん喜の評判いいですね。
ちょっと遠そうですが、来週末辺り探しに行って見ます。
93まちこさん:2002/10/27(日) 20:36 ID:qoptdyns [ p7214-ipad01kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
>92
「とんかつ にしだ」だよ!
せまいけど、まあまあじゃないの。
客がほかにいなかったせいか、
おばちゃんにずっと見られてて落ち着かなかったけど。
94かい:2002/10/28(月) 21:46 ID:3UXZS2hg [ 213.2.220.120 ]
日英堂の横あたりにあった、トンカツきらく、まだある?好きだったんだ〜
95R:2002/10/28(月) 22:39 ID:a6S2v9D6 [ Ctksk2DS06.gnm.mesh.ad.jp ]

↑ある・・・と思う。いや、あるある!あそこのソースかつ丼がなくなったら、
これはもう犯罪であります。
96かい:2002/10/29(火) 09:09 ID:zTNClV5U [ 213.2.220.206 ]
街から、聖石橋か和田橋渡って右側においしいトンカツやさんがあったはず、キャベツたっぷりでさ。名前は忘れたちゃったけど、ここもまだあるかな?
97R:2002/10/29(火) 19:19 ID:QzD.t6H6 [ Ctksk2DS12.gnm.mesh.ad.jp ]

↑音楽センターから和田橋を渡った「左側」に「秀膳」があるけど。
確かにキャベツは山盛りだった・・記憶がある、最近行ってませんが。
店はちゃんとやってますよ。
98まちこさん:2002/10/29(火) 21:54 ID:ejJo7bkI [ cr1-11-185.seaple.icc.ne.jp ]
ワングーの会員証の有効期限切れそうだからそろそろ行かなくちゃだわ。
99かい:2002/10/30(水) 00:35 ID:4UVz8IMs [ 213.2.220.37 ]
「秀膳..そうそう、そこそこ!」と言えない位、記憶の糸が途切れてる。せっかくレスいただいたのにごめんなさいね。Rさん。どなたかとんかつにうるさい方、確かめてきて〜。
100まちこさん:2002/10/30(水) 01:12 ID:36b2xt/. [ fla02-207.wind.ne.jp ]
キリ番ゲトォォォ!
聖石橋・和田橋の観音山寄りは、食堂いっぱいあるけど「とんかつ」を看板にしているのは、
Rさんのいっている秀膳とあとは串かつ屋さんが一軒。
秀膳はヒレ肉のチーズ巻きとか、ロースと野菜のぐるぐる巻き(正式名称じゃないよ)とか
種類がいっぱいあって、揚げ色が白っぽいのにきちんと火が通っているのが印象的だった。
>>96・99 思い出したかな?
101まちこさん:2002/10/30(水) 01:18 ID:meovHJfo [ o022035.ap.plala.or.jp ]
最近、やたらととんかつネタでスレが進行してるなぁ。
高崎ってそんな街だったっけ?
102まちこさん:2002/10/30(水) 12:40 ID:Ivn/1cxs [ tksk001n010.ppp.infoweb.ne.jp ]
秀膳は何年か前に移転したYO!
103まちこさん:2002/10/30(水) 19:13 ID:rsumY3Ao [ FLA1Aae106.gnm.mesh.ad.jp ]
修繕はおいしいyo

和田橋渡って、3つ目の信号(角にセブンイレブンがある)を右に曲がって、
2つ目の十字路の左角にあるよ(右側のはす向かいに公園があるから、すぐ分かる)

(=゚ω゚)ノ久し振りに食べに行きたいょぅ
104R:2002/10/30(水) 19:14 ID:PxKNnmYk [ Ctksk2DS08.gnm.mesh.ad.jp ]
ゲゲゲ!スマソ
>>97はどう読み返しても昔の場所にそのままある、って文面ですね。
すみません!>102さんのご指摘の通りです。ちゃんと店はやってますが移転
してます。和田橋の通りを観音山へ向かったところ、高々のひとつ手前を右折
です。ああ〜、すいませ〜ん・・・逝ってきまぁす。
105かい:2002/10/30(水) 22:40 ID:PpQUZDqQ [ 213.2.220.28 ]
秀膳。。ここまで話が進むということは多分ここなのでしょう。当方ちょっとした記憶喪失なのでスイマセン。高崎の断片的な記憶をこのスレッドでつなぎ合わせたいと思います。さて、その修膳の近くに泉が湧いているようですがこの水は何かに効くのでしょうか?世界一おいしいパンが作れるとか?
106まちこさん:2002/10/31(木) 01:20 ID:vz6RXDY6 [ fla02-207.wind.ne.jp ]
↑断片的な記憶がつなぎ合わさったら、何かいいことあるのかな?おすそわけ!

>泉が湧いているようですが
あそこの理事長はあっちこっちで穴を掘るのが好きみたいで、「○○窟」とか
「○○○泉」やら作ってる。水は缶入りで売ってるけど、あすこら辺で湧くのは
鉱泉でしょ?効いても皮膚疾患てところじゃないかな。でも飲んで効くのかしら?
カフェで売ってるパンは種類もないし、味は( ・・削除・・ )!
>世界一おいしいパン
って、良くみるとものすごいコピーだね!
107長野県民:2002/10/31(木) 12:19 ID:4B7ng5HI [ p1091-ipbf02yosida.nagano.ocn.ne.jp ]
ううう、高崎市は馬鹿にされなくていいよな。
長野市はスタバが無いだの、30満足らずで
田舎だの、なんで、隣なのに群馬と長野の
この差はなんなの。
お願いします、長野市に移住してください。
寒いところだけど、スキー場とかたくさんあります。
若者多くなって、50万人人口超えれば
晴れてスタバが作られるらしいのです。
http://kousinetu.machibbs.com/kousinetu/#1
108まちこさん:2002/10/31(木) 15:59 ID:NUFsIru. [ YahooBB219040044033.bbtec.net ]
>>107
でも長野は教育県というイメージあるし。高崎も人口24万。
北関東組み栃木、茨城、群馬は馬鹿にされやすいかも。
でも今時、田舎、都会なんて気にしない方が良い。ガムバレ
109ももんがももちゃん:2002/11/01(金) 01:02 ID:IY6BWqwU [ m026060.ap.plala.or.jp ]
高崎に帰りたいです〜。
110まちこさん:2002/11/01(金) 01:08 ID:VRbSlS/w [ fla02-207.wind.ne.jp ]

帰っといで〜。
111かい:2002/11/01(金) 06:40 ID:6IMNeJvc [ 213.2.220.96 ]
あ〜、本当に帰りたい。完全にホームシック。
泉の効能ありがとうございます。あのパン屋さんに「世界一おいしいパン屋」とかって張り紙かなんかありませんでしたっけ?なんせ、記憶喪失なもんで。へへへ。
112まちこさん:2002/11/01(金) 07:32 ID:X1MKG8AA [ host213-122-148-244.in-addr.btopenworld.com ]
高崎駅周辺にインターネットカフェありますか?
113まちこさん:2002/11/01(金) 09:10 ID:7PtMzU8E [ tksk001n026.ppp.infoweb.ne.jp ]
109シネマにあるべ
114あぼーん:あぼーん
あぼーん
115まちこさん:2002/11/01(金) 11:07 ID:A7Uyb4pA [ m145252.ap.plala.or.jp ]
スタバと人口なんか関係ないんじゃないの?
伊勢崎にまであるし。

長野は高崎より早くタワレコできていいなぁーと昔思ってたよ!
116まちこさん:2002/11/03(日) 02:49 ID:qo0xlomE [ host62-6-73-38.in-addr.btopenworld.com ]
>>113
109シネマって西口ですか?それとも東口?
117まちこさん:2002/11/03(日) 05:14 ID:Awxro9eE [ pl263.nas921.maebashi.nttpc.ne.jp ]
東口
118まちこさん:2002/11/03(日) 06:49 ID:M7Bqa9nE [ host213-122-78-83.in-addr.btopenworld.com ]
>>117
ありがとう。行けばすぐわかりますか?
119まちこさん:2002/11/03(日) 10:40 ID:4C1eaDhM [ i248108.ap.plala.or.jp ]
多分わかると思うよ。新しめの大きな建物だし、建物に109と大きくかかれているから。
東口から出て、右へ少し歩くとセブンがある。
そのセブン自体が109の建物。
120まちこさん:2002/11/04(月) 06:23 ID:FVN7f94w [ host213-1-184-220.in-addr.btopenworld.com ]
>>119
ご親切にありがとう。セブン(イレブンじゃないよね。)とか109とかの存在を
知りませんでした。今回、ん年振りの里帰りで、高崎がどう変わったかすごく
楽しみです。
121まちこさん:2002/11/04(月) 11:11 ID:cdi2wAW6 [ i248108.ap.plala.or.jp ]
>>120
セブンイレブンです。
122まちこさん:2002/11/04(月) 22:42 ID:6LpLBBoU [ o022223.ap.plala.or.jp ]
おやつは、ここ!
というような店を知らないですか?
123まちこさん:2002/11/04(月) 22:57 ID:QYcM/hK6 [ FLA1Aab166.gnm.mesh.ad.jp ]
高崎周辺にイイ楽器屋はありませんか?
124まちこさん:2002/11/04(月) 22:59 ID:QYcM/hK6 [ FLA1Aab166.gnm.mesh.ad.jp ]
高崎周辺にイイ楽器屋はありませんか?
125まちこさん:2002/11/04(月) 23:01 ID:uuX1uJOQ [ p0670-ip03higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp ]
高崎帰るたびにちょこちょこお店ができてたりして面白い。
126まちこさん:2002/11/05(火) 00:29 ID:.hW7Kb4c [ 213.2.220.37 ]
カレームのケーキっておいしいよね。
127R:2002/11/05(火) 00:41 ID:XjghGWOo [ Ctksk2DS61.gnm.mesh.ad.jp ]
>122
うちの会社に四国出身の人がいて、「おやつ」にうどんを食べてます。
 ラ・メーゾンのケーキ
 スズランのプチクロワッサン
 たぬきやのお煎餅
北小の前のかりんと屋さんは、まだ営業してるんでしょうか?
>>123
え〜と楽器の種類は?
高崎は意外にオーダーメイド対応の楽器屋さんが多いです。
管だったら川向うの長松さん、弦だったら城山の谷口さん。和はFM高崎前の
井上さんとか。難はお値段が↑・・・。個人的には、赤羽楽器や雪草楽器が
好きです。あっ根本楽器忘れちゃってたけど、まだやってるかどうか未確認。
128まちこさん:2002/11/05(火) 06:49 ID:qDuuvO8U [ host62-6-74-180.in-addr.btopenworld.com ]
>>121
>そのセブン自体が109の建物。
>セブンイレブンです。
ということは、コンビニエンスストアの中にインターネットカフェが
あるんですか?洒落てる。高崎も変わりましたね。
129まちこさん:2002/11/05(火) 09:09 ID:F2gxIhYc [ m145252.ap.plala.or.jp ]
>>128
いや、シネコンのなかにネッカとコンビニがあるだけ。
130まちこさん:2002/11/05(火) 09:14 ID:F2gxIhYc [ m145252.ap.plala.or.jp ]
我ながらわかりにくいレスだなw
書き直し。

109シネマズというシネマコンプレックスが東口にできて、
その建物内にネットカフェとか、セブンイレブンとか、なか卯とかがテナントとして入ってます。
131まちこさん:2002/11/05(火) 11:42 ID:l0REXyJA [ i23-027.us.catvmics.ne.jp ]
高崎もう霜降りてる?
俺も離れてついに10年目。
年末か年明けに行きたいけど
金無いよ。
132まちこさん:2002/11/05(火) 15:14 ID:F2gxIhYc [ m145252.ap.plala.or.jp ]
>>131
いやまだだって・・・・
沖縄にでも引っ越したならともかく岡崎って愛知だろ?初霜なんか大差ないよ。
133まちこさん:2002/11/05(火) 17:53 ID:CMp8kICA [ tksk001n008.ppp.infoweb.ne.jp ]
今朝、車のガラス凍ってたし・・・。
134まちこさん:2002/11/05(火) 18:11 ID:/tZG2RVg [ YahooBB240120050.bbtec.net ]
カレームのレモンケーキ好きだあ〜
(ちなみにレモンケーキスレたってまふ)
135まちこさん:2002/11/05(火) 20:49 ID:XYzwIVnQ [ 213.2.220.155 ]
かりんと屋さんってガンコ堂のこと?
今どこにあるの?
136R:2002/11/05(火) 21:31 ID:jBwfnVow [ Ctksk2DS19.gnm.mesh.ad.jp ]
>135
頑固堂って、高崎神社の裏というか横道入ったところのお煎餅屋さんですよね。
まだありますけど、そこではなく北小正門の四つ角にあった「売り切れ御免」のくせして
「生産数が少ない」上に「不定期休」で「買う事自体が難しい」という「商業道徳上ふざけている」
店の事です。まあ年寄りがやってたんで仕方ないのですが・・・。
137まちこさん:2002/11/05(火) 21:50 ID:E5DbX5lc [ 210.196.132.75 ]
北小の前の店は、もう20年近く前になくなったよ。
ちなみに、あの近辺では、井草精肉店の揚げ物がおいしい!
138まちこさん:2002/11/07(木) 00:18 ID:LSGr8/qk [ p0421-ip01kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
136さん!その書き方むかつきます。頑固堂さんのかりんとうはおいしいので
頑固堂さんの味方をします。では
139まちこさん:2002/11/07(木) 15:29 ID:Lv8aZqBE [ ntgnma012186.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
高崎駅の中の東口のほうに図書館みたいの出来たけどあれ何?
140泥んこどん:2002/11/07(木) 23:35 ID:Bc8gLQ/. [ 193.188.79.137 ]
>>139
図書館の出張所みたいなもんかな
市立と連携して結構便利みたいよ。

ところで倉賀野の「コロナ」ってとこ逝った事ある方います?
どうっすかあそこ?
141まちこさん:2002/11/08(金) 00:03 ID:fdbIrDQ2 [ p27-dna05kiryunisiki.gunma.ocn.ne.jp ]
J―COMって、どうにかしてもらえませんか!! 変な言葉の人が嘘ばかりで懲りました
 みなさんだまされないでね!! まじ
142piro:2002/11/08(金) 01:57 ID:uVe6501A [ m041163.ap.plala.or.jp ]
高々の近くのクリマン≠ヘまだ売ってるのかしら?おいしかったけど...。
143まちこさん:2002/11/08(金) 14:53 ID:zFMaMd86 [ n194028.ap.plala.or.jp ]
コンタクトレンズの安いトコ教えて。
今眼科で2W使い捨て¥3900で買ってるけど、高すぎ。
プライスコンタクトってチラシ入ってくるけど¥1520だってよ。買ったことある人情報キボン。
他でもおススメあったらぜひ。
144まちこさん:2002/11/08(金) 15:50 ID:cJsIhWus [ 65.83.68.221 ]
てすと
145まちこさん:2002/11/08(金) 18:12 ID:yYKMjEZU [ i255179.ap.plala.or.jp ]
>130
ほんとにありがとう。今ここ(ILOVE遊と言うらしい)からカキコしてます。
24時間営業で、トイレに綿棒とかブラシとか置いてあり驚きました。
146まちこさん:2002/11/08(金) 18:31 ID:.hSf6eJw [ pl442.nas926.o-tokyo.nttpc.ne.jp ]
浜川の訳わからん定食屋、まだあるのかなぁー
でっかい提灯下がってるかなぁ
客は居ないのに、サクラ自動車を沢山停めて・・・
147まちこさん:2002/11/09(土) 02:19 ID:gNaHqHyI [ o019094.ap.plala.or.jp ]
いいなあ
148まちこさん:2002/11/09(土) 18:29 ID:9qH8NFxE [ CBCba-91p229.ppp13.odn.ad.jp ]
高崎駅の東口を出て右に行くと109シネマがあります。
そこの1階です。
149148:2002/11/09(土) 18:32 ID:9qH8NFxE [ CBCba-91p229.ppp13.odn.ad.jp ]
>>112へのレスです。誤爆風味・゚・(ノД`)・゚・
150まちこさん:2002/11/09(土) 19:56 ID:2wo162X. [ CBCba-250p186.ppp13.odn.ad.jp ]
>>143
そこが安いんじゃない?
前橋の平成コンタクトも同じくらい安いと思う。
151まちこさん:2002/11/09(土) 23:21 ID:TnUS.nyY [ c206188.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>143
以前買いに行ったけど、処方箋が\1500くらいだったかな?
1DayACUVIE10箱まとめ買いして処方箋とあわせ、二万くらいだったと思う。
152住民その1:2002/11/10(日) 00:23 ID:EDdxPvGo [ z91.61-115-125.ppp.wakwak.ne.jp ]
最近話題の讃岐うどん。食べれる処ありますか?
できれば専門店。
153まちこさん:2002/11/10(日) 01:10 ID:.A01Ha7M [ i248088.ap.plala.or.jp ]
>>150
>>151
情報サンクス。
処方箋は眼科と同じくらいですね。(初診で1700くらい、継続の検査?でその半分くらいだった)
やっぱり安いなあ。
量販店は医者がバイトとか聞くけど、眼科でも医者がみてるのは1分くらいだし、
とりあえず一度そこで買ってみよう。
154まちこさん:2002/11/10(日) 02:35 ID:744Fk1Mo [ p8049-ipad01kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
スレ違いだと思いますが、高崎商科大付属高ってどうなのですか?
155まちこさん:2002/11/10(日) 10:55 ID:pSC1u2jk [ m146066.ap.plala.or.jp ]
高崎の第一病院あたりにリサイクルショップ(電化製品などもある)
があると聞いた覚えがあるんですが、どこの辺なんでしょうか?
探しても見当たらなかったので知ってる人いましたら具体的にどの辺なのか
教えてください!
156まちこさん:2002/11/10(日) 10:57 ID:pSC1u2jk [ m146066.ap.plala.or.jp ]
高崎の第一病院あたりにリサイクルショップが
あると聞いたのですが(電化製品などもある)
具体的にどの辺なのでしょうか?
知ってる人いたら教えてください!
157まちお:2002/11/10(日) 11:01 ID:pSC1u2jk [ m146066.ap.plala.or.jp ]
高崎の第一病院付近にリサイクルショップがあると聞いたのですが
(電化製品など)誰か知ってる人いたら具体的な場所教えてください!
158まちお:2002/11/10(日) 11:03 ID:pSC1u2jk [ m146066.ap.plala.or.jp ]
すみません、かちゅーしゃの調子悪くて何度も書き込みしてしましました。
159まちこさん:2002/11/10(日) 11:37 ID:qriayzlo [ YahooBB219040044034.bbtec.net ]
>>156
17号沿い東京方面へ行き左側にハードオフあります
160まちお:2002/11/10(日) 12:00 ID:pSC1u2jk [ m146066.ap.plala.or.jp ]
>>159
即レスありがとうございます!
探しても見当たらなかったので感謝です!
161まちこさん:2002/11/10(日) 12:04 ID:zMdWgK3. [ YahooBB219058022097.bbtec.net ]
だるま大使はどこに移転したんでしょうか?
知ってる人が居たら教えてください
162先住民:2002/11/10(日) 12:36 ID:ipnBFtic [ fla03-002.wind.ne.jp ]
>138
ガンコ堂って美味しいかなぁ、ただ堅いだけだと思うけど....。
それにガンコ堂は北小正門の四つ角にあった「売り切れ御免」の店のお婆ちゃんに
作り方を教えてもらったんだよ。所詮、ものまねの味。
163R:2002/11/10(日) 17:02 ID:qqrMiqsg [ Ctksk3DS82.gnm.mesh.ad.jp ]
>142
遅レス気味。クリマン(名前も好きだった)は、ご主人が10年位前に亡くなって閉店。
在学3年で2000個食べた奴がお葬式にいったそうです。
>>138
私、グァンコ堂の内容については言及しておりませんが・・・。
164まちこさん:2002/11/10(日) 18:36 ID:iUBKFWuA [ c206198.ppp.asahi-net.or.jp ]
>161
406号沿いに移動しました。
165piro:2002/11/10(日) 22:21 ID:iFYn.uZU [ m145043.ap.plala.or.jp ]
閉店したんですか! 残念 レス thank you
>>163
166まちこさん:2002/11/11(月) 12:42 ID:Yu52.ic2 [ 210.225.163.35 ]
高崎にやたら盛りのいい焼きそば屋があると聞きました。パスタよりソース焼きそば
好きのオイラはすぐ突入したいです。どこ?いくら?教えてください。
ちなみにペヤングなら5個ペロリの大食いです。
167まちこさん:2002/11/11(月) 12:49 ID:mAG7EqgM [ tksk001n021.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>152 純粋な讃岐うどんかどーか分かりませんが、
片岡中の西側に「むぎなわ」って言う、うどん屋があります。
店のテーブルに讃岐うどんの説明みたいのがありましたよ。
168まちこさん:2002/11/11(月) 17:09 ID:JldxiEdI [ 213.2.220.120 ]
>>166
ずーっと昔に「オリタのやきそば」というのを聞いたことがあるけど。それかな?
行ったことないけど。
それはそれはものすごーい盛りだったそうな。そして格安。
食べ物の話って楽しいね。
169まちこさん:2002/11/11(月) 22:09 ID:GttzQxus [ p0572-ip02higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp ]
K3はどこにあるの?
170まちこさん:2002/11/12(火) 12:16 ID:KZNdc8Uw [ ns.sawada.co.jp ]
あ、松屋。
171まちこさん:2002/11/13(水) 17:36 ID:UnO/pLbs [ tksk001n001.ppp.infoweb.ne.jp ]
age
172まちこさん:2002/11/13(水) 17:44 ID:8nyxTXME [ ntgnma012251.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
そんな群馬県民なあなた達にはここ
http://wing.zero.ad.jp/~zbj87500/
盛り上げてくらさい
173まちこさん:2002/11/13(水) 18:49 ID:5eaVRSOs [ FNAfa-02p6-234.ppp11.odn.ad.jp ]
>>172
人がいなくて寂れてるよ、そこ
174まちこさん:2002/11/14(木) 16:45 ID:BgC7dxD6 [ p1038-ipbf01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>173
んだ。
175まちこさん:2002/11/14(木) 22:39 ID:8SBZOr1k [ YahooBB219011238051.bbtec.net ]
高崎に東急ハンズができるってほんとなの?
渋川に行った妹がうらやまがしがってたよ。
最近高崎帰ってないからな〜。地元情報にうとくなった。
176まちこさん:2002/11/14(木) 23:39 ID:e0fBousM [ p0655-ip05higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp ]
>175
マジ?いいね〜。
けど私もしばらく帰ってないや
177239:2002/11/14(木) 23:42 ID:Sk7c1cO6 [ ntgnma005085.gnma.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
高崎競馬の次はカジノ 以下参照
16 : 群馬県前橋市ってどーよ?
178239:2002/11/15(金) 00:19 ID:mLmw0K9M [ ntgnma005085.gnma.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
極東のラスベガスことTAKASAKI CASINO
こうなると国際空港も必要だ。
179まちこさん:2002/11/15(金) 00:21 ID:xYXu/hoU [ cse4-5.takasaki.mbn.or.jp ]
どこかいいサウナ無い?
週3日くらい行きたいんで、
値段あまり高くない方がいいんだけど?
180まちこさん:2002/11/15(金) 01:37 ID:RSt/olwk [ p8049-ipad01kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
>>175
どこにできるの?
181高崎っこ:2002/11/15(金) 16:08 ID:8P51Wml6 [ pc6.newbridge-unet.ocn.ne.jp ]
できるわけねーだろーが!
あんな不便な市に!!バスもろくに走ってねえ、タクシーも捕まえられないところに。
182まちこさん:2002/11/15(金) 16:13 ID:nisTL38U [ network183-92.wctc.net ]
正直、東急ハンズなんていらねえ
183まちこさん:2002/11/16(土) 02:27 ID:aFBsS/W6 [ 218.225.124.174 ]
175
東急の話は前スレにでてるから読み返してみれば
184まちこさん:2002/11/16(土) 16:53 ID:Vyy6ONs6 [ ntgnma017094.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
モントレーバーゲンだよ
185まちこさん:2002/11/17(日) 04:04 ID:yT5HJKd6 [ fl-i015.wind.ne.jp ]
この町(くさ〜い!)に住んでるヤツらって、馬鹿ばっかり。
所詮は田舎者の部落集団みたいなもの。
186まちこさん:2002/11/17(日) 10:23 ID:sZ4cnKJw [ gunma0647-163061-l3.zero.ad.jp ]
>>181
群馬県民のほとんどは自分専用のマイカー持ってるだろ。
そんなに不便じゃねーよ。
>>182
俺は欲しい。
>>185
おい、厨房。
学校でイジメられたのか?
てゆーか、氏ね。
187まちこさん:2002/11/17(日) 18:52 ID:Y83Ynf3Y [ j146250.ap.plala.or.jp ]
てすと
188まちこさん:2002/11/17(日) 18:55 ID:Y83Ynf3Y [ j146250.ap.plala.or.jp ]
高崎駅東口の駅前通りって環状線までいつ広くなるの?
189まちこさん:2002/11/17(日) 18:57 ID:88fZmGU2 [ V126124.ppp.dion.ne.jp ]
>>186
確かに・・・群馬県民は車が命だよね。
車がないと行動できねぇ。
よって、公共の交通機関が発達しなくても、全然不便じゃないな。
ま、子供とかは困るんだろーが。
190まちこさん:2002/11/18(月) 00:44 ID:qdQK5U.A [ fl-isd166.wind.ne.jp ]
>>186 ほお〜〜!!そういう所が大嫌いなんだよ!!俺は!
    この〜!馬鹿たれが〜〜!!何様のつもりだ〜貴様は!
   大体な、群馬の奴らなんて言葉が汚なすぎるんだ。日本語を幼稚園から
   やり直せ〜〜!!
191今日は雨:2002/11/18(月) 00:52 ID:fPvc/wh6 [ p2034-ip01kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
毎日代ゼミでお世話になってます。
192まちこさん:2002/11/18(月) 02:29 ID:m5fDtiFI [ U189153.ppp.dion.ne.jp ]
>>190
言語研究家によると、上州弁は日本語の中でもっとも標準語に近いらしいよ。
東京の山手言葉よりも標準語に近いらしい・・・
ホントなのかな?
てか上方言葉に近いと聞いた気もする・・・
うろ覚えでスマソ
193まちこさん:2002/11/18(月) 02:42 ID:eQZ5Wqp6 [ YahooBB219040034031.bbtec.net ]
和田橋と聖石橋の工事早く終わらないかなぁ〜!
194まちお:2002/11/18(月) 03:09 ID:e8QwC0t2 [ nimax2-igy.wdy.docomo.ne.jp ]
》192 だからどうした??糞田舎高崎市民↓
195まちこさん:2002/11/18(月) 16:35 ID:T/z4aJaU [ i255179.ap.plala.or.jp ]
高崎だいすき!又絶対に帰って来ます。
196まちこさん:2002/11/18(月) 17:11 ID:LzUUyadQ [ gunma0646-163050-l3.zero.ad.jp ]
>>190
はぁ?
俺ぐらいの言葉遣い、2ちゃんじゃ丁寧な方だろ。
お前群馬県民じゃねーだろ。
群馬よりもさらに田舎出身のDQNだな。
てゆーか、車の免許取れよ・・・。
そうすれば不便じゃなくなるから。
それに、お前が言うほど群馬が極端に公共交通機関の利便が悪い訳じゃない。
地方なんてこんなもんだ。
群馬はただ利用者が少ないだけで、最低限の公共交通機関は整備されてる。
197まちこさん:2002/11/18(月) 17:13 ID:Mzyw1f5w [ p16231-adsao01tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
だんべは京言葉だったのか
知らなかったよ(藁
198190:2002/11/18(月) 22:39 ID:Olm87Src [ fl-i196.wind.ne.jp ]
何だ何だ!?一体?
まあ〜こういう意見もあるから・・・・
i''./:::::::::::::::::::::://::::::l:l'i::::::ヽ:::::::ヽ:::::::::::::::l丶
 お尻の穴に       〉!:::::::::::::::l:::::://l:::::/ll .lヽ:::l !ヽ::::l:ヽ::::::::i::l::l
  指をいれて        ヽ::::::::::::::l:l::::/:l .l:::/ l  l,ヽ:l-l-l:::lヽ:ヽ::::::l:l.ll
   匂いを嗅ぐと      l::l.l:::::::ll.l:::l''l~~∨' '  ' _,-'i-∨ l::::l::::l:l,,l_
                _l::l .l::::l .l,l:l''~(~~i''     l ヽノiヽ.l:::::l:l:l::::::~''-,_
  すごいですよ    _,-'':::l:l l:l.l '~l .ll||ll l     l l|||l.ノ l:::::l-''''''''---,,'-,_
            ,-':::::_,,,-ヽl::::::l  ヽ,,,,,,ノ      '--''  l::::::l       ~
             /-''''~   l:::::::l.l      ____'___    ./l:::::::l
                    l:::::::l'ヽ.     l   l   / l:::::::l
                   l:::::::ll  ',,- ,_  ヽ-'  _,-''--,,ll::::::l ~

 ガッテンしていただけました?でしょうか?
199まちこさん:2002/11/20(水) 11:25 ID:Rq0rCUjU [ i255179.ap.plala.or.jp ]
私のもすごかった?
200泥んこ ◆ji8amTE8xI:2002/11/20(水) 11:35 ID:oQOXO6Vo [ 193.188.79.137 ]
200
あーんどテスト
201住民:2002/11/21(木) 16:09 ID:meZ6QqVY [ captain1.funenokagakukan.or.jp ]
>>179
安さだけなら下之城のテルメでは。平日500円、火曜日400円、日祭は少し
高いので行っていないが、高温サウナと低温サウナ、打たせ湯、露天、
ジエットと一通り揃っているし、マッサージも比較的リーズナブル
タイ式マッサージはお奨めョ。ただし砂利の多い夕方はパスね
202まちこさん:2002/11/23(土) 05:11 ID:T9uOycCs [ gunma0622-204126.zero.ad.jp ]
おいお前ら!えびす講ですねv 行く?

>>175
いつもジョイフル本田まで行ってるから高崎に
ハンズ出来るとスゲー助かる。。。
203まちこさん:2002/11/23(土) 15:13 ID:FqKgHI4o [ CBCba-37p155.ppp13.odn.ne.jp ]
そっか、えびす講の季節なんだー……。
子供の頃毎年楽しみだったよ。
明日用事で帰省するんだけど、明日はやってるかな?
高崎神社自体、もう何年も行ってないや。
204まちこさん:2002/11/23(土) 17:53 ID:eqdl1pAY [ fb245036.fl.FreeBit.NE.JP ]
高崎はもうすぐ、北朝鮮からの核攻撃によって滅びるであろう。
  
             (ノストラダマカスの予言より・・・・)
205まちこさん:2002/11/23(土) 19:03 ID:cn2ZPRGs [ sk-ak105.ppp.ttcn.ne.jp ]
高崎に良いフィギュアのお店ってありますか?
206まちこさん:2002/11/25(月) 17:52 ID:93Wi6DQg [ tksk001n010.ppp.infoweb.ne.jp ]
き○がい部落が焼失してた・・・。
いつ燃えたんだ??
207まちこさん:2002/11/25(月) 18:15 ID:zrK/q/1s [ YahooBB219040034031.bbtec.net ]
>>206
マジすか!すごい名前だよねぇ。
208まちこさん:2002/11/25(月) 22:17 ID:TnBCLXZs [ pl085.nas312.takasaki.nttpc.ne.jp ]
>>206
もしかして聖○Bri.のとこ?
209まちこさん:2002/11/25(月) 22:19 ID:fKB0gVgw [ ptak150.wind.ne.jp ]
>>206
先週の木曜あたりだったよ。真っ昼間に
すげー量の煙を上げてますた。
210まちこさん:2002/11/25(月) 22:51 ID:zrK/q/1s [ YahooBB219040034031.bbtec.net ]
全然知らなかった。放火なの?
211206:2002/11/26(火) 17:35 ID:C478xhUM [ tksk001n028.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>207 マジです!! こんな凄い屋号、他に見た事ないですね。
>>208 そーです。○石Bri.のとこです。
>>209 あの辺、以前も火事なかったですか?
212まちこさん:2002/11/26(火) 20:30 ID:VyQ0eiYY [ z61-125-130-102.dsl.nma.ne.jp ]
あ、松屋。。。。無し?
213まちこさん:2002/11/26(火) 22:52 ID:UI0d2EJ. [ i246057.ap.plala.or.jp ]
>>212
高工近くにできそうな予感
214泥んこ ◆ji8amTE8xI:2002/11/27(水) 20:14 ID:1pzigVNo [ 65.83.68.221 ]
串規制だ・・・

き○がい部落ってなんぞや?
215まちこさん:2002/11/27(水) 20:22 ID:TlUdyrq2 [ z61-125-132-233.dsl.nma.ne.jp ]
>>213
もう出来たかと思ってたんだけど。。。。@松屋
漏はサラダ&牛丼のコンビネーションがすきです。
290円からして、あのサラダ@100円はちと高いと思うけどね。
216まちこさん:2002/11/30(土) 00:01 ID:UiIATW1Y [ Air1Aah167.ngn.mesh.ad.jp ]
環状線の貝沢町(大類?)にマツキヨできますね。
217まちこさん:2002/11/30(土) 00:30 ID:19NPrBSI [ i247172.ap.plala.or.jp ]
うん。キャンベルがなくなってそのままマツキヨになるみたい。
てか工事とかはえー
218まちこさん:2002/11/30(土) 02:05 ID:3PsFikXU [ p0031-ipad01kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
松屋開店したで。
219まちこさん:2002/11/30(土) 07:53 ID:W5/wlIEg [ ntt1-ppp792.gunma.sannet.ne.jp ]
基地外部落燃えてしまったんですか!?
以前一度だけ飲みに行った事がありました
いい店だったのに・・・
220まちこさん:2002/11/30(土) 21:14 ID:3PsFikXU [ YahooBB219040034031.bbtec.net ]
>>219
ごく普通の飲み屋さんなの?
221まちこさん:2002/12/01(日) 07:27 ID:4ydBf2.6 [ ntt1-ppp801.gunma.sannet.ne.jp ]
>>220
ええ、普通の飲み屋でしたYO!
私の周りの人が「いい店だよ」って言ってて
実際行ってみたらマスターが一人で朝まで
やってて、女の子の二人組み(可愛かった)
とかも飲みに来てました。 話を聞いたら常連
ではないけど良く来ると言ってました。
マスターは体格がよく物腰の柔らかい素敵な
人でした。 さすがに屋号の由来は聞けません
でしたが・・・(w
222まちこさん:2002/12/01(日) 10:29 ID:bHDNeEH. [ ntgnma013149.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
高崎でおいしい居酒屋はどこかな?
223まちこさん:2002/12/01(日) 10:51 ID:ofh7SGGw [ i246240.ap.plala.or.jp ]
昼間のデートコースを教えてください!
224あひるくん:2002/12/01(日) 10:56 ID:TPjh7Qx6 [ YahooBB219042160025.bbtec.net ]
問屋町に東京 月島のもんじゃ名店 おしお 発見!こりゃてえへんだ!!!
225まちこさん:2002/12/01(日) 14:46 ID:putGlIKg [ nkno112135.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
>環状線の貝沢町(大類?)にマツキヨできますね。
>うん。キャンベルがなくなってそのままマツキヨになるみたい。
  ↑
実家が環状線のグランドパティオ近くなのですが、何処の事だか
わかりません。教えてください。
けど、こないだも友達とマツキヨったってCMとかで言う程
安くないよね〜高崎のカワチとかの方が安いよね!!と言う話を
したばかりです。ドンキに行ってもそう思う。
カワチ、イイヅカ薬品etcガンバレ〜!
226まちこさん:2002/12/01(日) 16:45 ID:PPosHqlo [ o023252.ap.plala.or.jp ]
>>225
グランドパティオから北にいって、カインズホーム超えた辺りに
上州屋とキャンベルっていう釣り具屋があります(ありました)。
上州屋はそのままで、キャンベルがマツキヨになります。
227まちこさん:2002/12/01(日) 19:23 ID:La3hdPzs [ YahooBB219040034031.bbtec.net ]
>>221
ありがd!
228まちこさん:2002/12/05(木) 23:56 ID:tllFelI. [ m146104.ap.plala.or.jp ]
市役所のイルミネーションはもう始まってる?
229まちこさん:2002/12/06(金) 06:50 ID:8HPRDs/Q [ YahooBB219040030065.bbtec.net ]
12月6日からと新聞に載っていましたよ。
230まちこさん:2002/12/06(金) 10:01 ID:wn/L1k8M [ N034142.ppp.dion.ne.jp ]
だるま大使はアレフ(元オウム真理教)の経営だろ?
あの行列はサクラらしい・・・・・・・・
確かにあれはマズ過ぎだ・・・・
あんなの豚骨じゃないYO!
231まちこさん:2002/12/09(月) 19:51 ID:L2tEH7gA [ f-gunma-195058.zero.ad.jp ]
age
232まちこさん:2002/12/10(火) 10:30 ID:3NgL/GOM [ f-chiba-169227.zero.ad.jp ]
高崎駅で
だるま弁当、とりめしの次にくる駅弁はどれだと思いますか?
当方東京から行く予定があり、3つまで駅弁を買おうと考えています。

いわなずし?常習まいたけ?
大人の休日群馬の風味、っていうやつはどうですか?
233232:2002/12/10(火) 10:34 ID:3NgL/GOM [ f-chiba-169227.zero.ad.jp ]
ちなみに、夕方以降にいくので「朝粥」は諦めています。
234まちこさん:2002/12/10(火) 11:20 ID:NEi5U0H6 [ fl-i178.wind.ne.jp ]
>>232
「常習まいたけ」←ヤヴァそう
235まちこさん:2002/12/10(火) 13:53 ID:e/UMh05I [ sk-aj223.ppp.ttcn.ne.jp ]
>>232
>夕方以降にいくので
おそい時間だとほとんど置いていないのでは?
だるま弁当、とりめしは多分あると思いますが。
236ピロリン:2002/12/10(火) 14:08 ID:EtdZ9R8s [ tn2-an58.ppp.ttcn.ne.jp ]
高崎中央銀座辺にあった「ノイズ」って店キャバクラだよねぇ?
237まちこさん:2002/12/11(水) 00:16 ID:pIDWAj.E [ p8b9ed3.tokyjk09.ap.so-net.ne.jp ]
この前、かつ英に行ったら中華料理屋に変わってました。
移転先を御存じの方いらっしゃいますか?
もしかして潰れちゃった?
238まちこさん:2002/12/11(水) 10:53 ID:sGgzcadc [ 61-26-64-78.home.ne.jp ]
>>237
潰れちゃったみたいだよ。
239まちこさん:2002/12/11(水) 18:30 ID:zBwwemCg [ sc1.lga.net.sg[YahooBB219058022097.bbtec.net] ]
パスタの美味しい店を教えてください
240まちこさん:2002/12/12(木) 19:23 ID:1vaOCZFs [ tobias.naplopok.hu ]
ラーメンの美味しい店を教えて!
241まちこさん:2002/12/14(土) 18:04 ID:dt68JzUA [ o023046.ap.plala.or.jp ]
パスタとラーメンしかないか・・・
242まちこさん:2002/12/14(土) 20:00 ID:sIv76Gek [ o104182.ap.plala.or.jp ]
>>240
環状線沿い(あの辺は貝沢かな?)のきょうやラーメンが個人的に好き。
でも多分チェーン店だよね?きょうやラーメンって。
何故か夜中になると駐車場いっぱいになるほど客が来ます。
243まちこさん:2002/12/14(土) 23:47 ID:oXx5pkWs [ proxy2.gunma1.kt.home.ne.jp ]
登利平の弁当、駅に出したらいいのにね。
でも私はモントレ1階の京樽で弁当買ってます
244まちこさん:2002/12/15(日) 20:43 ID:fqfn.7/6 [ p6245-ipad68marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
パスタの美味しい店は、観音山のふもとにあるプランタンとかじゃないですか?
245まちこさん:2002/12/15(日) 23:31 ID:FyKChj5s [ EATcf-400p18.ppp15.odn.ne.jp ]
かなり昔の話なんですが(15年くらい前)、当時勢丹のあった辺りに「しゃらく」というパスタのお店がありました。
いつの間にかなくなっていたのですが、どうなったかご存知の方はいらっしゃいませんか?
高校生の頃、かなりお世話になった(といってもよく利用しただけですが)お店なのです。
何か教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
246まちこさん:2002/12/15(日) 23:35 ID:FyKChj5s [ EATcf-400p18.ppp15.odn.ne.jp ]

×勢丹 → ○伊勢丹 です(汗

お店の場所は、裏手の駐車場近辺でした。
247まちこさん:2002/12/16(月) 20:48 ID:ZFry7m1A [ wacc3s3.ezweb.ne.jp ]
音楽センターって無くなったんですかぁ?
248まちこさん:2002/12/16(月) 21:55 ID:y0az7waA [ m041205.ap.plala.or.jp ]
今度成人式やる予定ですよw
249さおり:2002/12/17(火) 00:49 ID:bD/G2ynk [ p65-dna13kawaaoki.saitama.ocn.ne.jp ]
高崎駅の近くでラブホって無いのかな。
いつもリーバーサイドを使ってるけど、たまには違うとこも行きたいので。
250ロータリー:2002/12/17(火) 02:42 ID:YXFLGTYk [ p19-dn02tomioka.gunma.ocn.ne.jp ]
前、妹迎えに高崎駅いったら、
ビルの前でいかした格好の奴らがあちこちで円陣囲って
ワイワイやってるのみて、恐ろしか街かと思たよ。
それ以来夜はロータリーには行ってない。
251まちこさん:2002/12/18(水) 05:39 ID:SVurwv2E [ Ctksk3DS32.gnm.mesh.ad.jp ]
>245
>高校生の頃、かなりお世話になった(といってもよく利用しただけですが)お店なのです

お前同様、安いメニュ一品で長々と店内に居座り、客の回転を悪くする(妨害スル)高校生達により

経 営 が 成 り 立 た ず 閉 店 。

ハンセイシテクダサイ。シャザイシテクダサイ。
252まちこさん:2002/12/18(水) 07:56 ID:2sEcdQ8o [ o104053.ap.plala.or.jp ]
高崎の美味いケーキ屋っていったらどこかな?
クリスマスに買おうと思ってるんだけど。
よかったら教えださい。
253まちこさん:2002/12/18(水) 08:25 ID:G4bRF2io [ YahooBB219040044059.bbtec.net ]
>>252
老舗でラメーゾンはどうでせう
254まちこさん:2002/12/18(水) 10:01 ID:7Q2M6iXc [ 219.163.62.49 ]
>>252

シャコンヌ
環状線から旧17号を北に曲がって最初の信号のところ
高島屋にも出店してたかも。

ラリック(群馬町!?)
環状線から高渋線を北に曲がって、煥乎堂の曲がり角を右折
255まちこさん:2002/12/18(水) 20:50 ID:86WyTeP2 [ YahooBB219040034029.bbtec.net ]
>>252
高崎じゃないけど、木の実。
256まちこさん:2002/12/18(水) 23:10 ID:jsJeSxHE [ pl018.nas312.takasaki.nttpc.ne.jp ]
>>255
吉井(池)ぢゃ・・・
257まちこさん:2002/12/18(水) 23:33 ID:7VwUaOuA [ ntgnma017084.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ビブレってチケットぴああるよね?
258252:2002/12/19(木) 07:12 ID:25ecQA7g [ o104053.ap.plala.or.jp ]
皆さんありがとう。
当日は慈光通り(だったっけ?新星堂とかある通り)を
うろちょろする予定なので、その周辺のお店がいいですね。
シャコンヌが高島屋に出店してればいいんだけど、なければラメーゾンかなぁ。
259ももんがももちゃん:2002/12/19(木) 18:01 ID:aMgMEbHM [ m152032.ap.plala.or.jp ]
>>252
ウエイブもおいしいよ。
ただ、店長(オーナー?)がいないとデコレーションを
作ってもらえないことも・・・。
慈光通りの路地(確か井上病院がある路地)だったと
思います。住所は通町52です。
参考になるとよいですが。
260まちこさん:2002/12/19(木) 18:04 ID:XuGcQB9g [ user1.otv.ne.jp ]
今日、初めて行ってみました。
驚くほど面白くない街でした・・・。
かなり大きいと聞いていただけにショックです。
大宮の方が100倍おもしろいかも。
こんな僕ですが、面白い場所などあったら教えてもらえませんか?
何も情報なく行ったので、おもしろくなかっただけかもしれないので。
きっと面白いとこあると信じて・・・。
261まちこさん:2002/12/20(金) 01:13 ID:uBTdYR/s [ m145098.ap.plala.or.jp ]
>>260
誰だかなり大きいって言った香具師は?
高崎はそんな大きくないぞ。どちらかと言えば密集してる感じだ。
市街地から一歩外に出れば住宅地だし。

面白い場所はよくわからん。
というかどういうところを「面白い場所」というのかよくわからん。
262まちこさん:2002/12/20(金) 04:05 ID:iEIv9N22 [ 61-26-64-18.home.ne.jp ]
test
263まちこさん:2002/12/20(金) 09:41 ID:oJq1YEfE [ user1.otv.ne.jp ]
>261
そっか、もともとでかくないんだ・・・。
前橋と比べてどっちがでかいんだろう。
高崎が一番でかいってきいて行ってみたんだけどね。
そうそう面白い場所ね。
僕がいう面白い場所ってのは、中古CD屋とか古着屋とかジャズバーとかライブハウスとかクラブとかそういう感じ。
情報あったらよろしく!!
264まちこさん:2002/12/20(金) 10:00 ID:oJq1YEfE [ user1.otv.ne.jp ]
>261
そっか、もともとでかくないんだ・・・。
前橋と比べてどっちがでかいんだろう。
高崎が一番でかいってきいて行ってみたんだけどね。
そうそう面白い場所ね。
僕がいう面白い場所ってのは、中古CD屋とか古着屋とかジャズバーとかライブハウスとかクラブとかそういう感じ。
情報あったらよろしく!!
265245:2002/12/20(金) 15:47 ID:HQWFpLsw [ EATcf-199p7.ppp15.odn.ne.jp ]
>>251
閉店してしまったんですか……。残念です。
情報ありがとうございました。
266マッチヨさん:2002/12/20(金) 20:51 ID:mD8asGTg [ p124-dna07kuai.gunma.ocn.ne.jp ]
高前バイパス沿いにセルシオ専門の店があるって聞いたけれど
どの辺にあるのか教えていただけませんか?
ちなみに店名も教えてもらえませんでしょうか?
267まちこさん:2002/12/21(土) 14:35 ID:zOpuOxWk [ csc2-26.chiba.mbn.or.jp ]
定食のうまいとこないかな〜、、、。

赤丸って食料品売ってます?
268まちこさん:2002/12/22(日) 00:48 ID:z983GHbk [ IP1A0449.gnm.mesh.ad.jp ]
スズラン近くの一二三食堂。
うまいけど注文してからかなり待たされるんだよねぇ。
269いつ:2002/12/22(日) 02:11 ID:xd4Ml8VM [ JJ130095.ppp.dion.ne.jp ]
赤丸にはフレッセイが入ってた気がする
最近スーパーオートバックスができていてビックリ
270まちこさん:2002/12/22(日) 11:32 ID:FPTNAhw2 [ 182-4-237-24-cable.anchorageak.net ]
>>266
高駒線じゃなくて?
271まちこさん:2002/12/24(火) 15:01 ID:ZyTJsLeg [ o023189.ap.plala.or.jp ]
17号の健康ランド千湯隣に「HIGH TIMES」という
エレクトリックダーツがたくさん設置してある
かっこいいバーがありますよ。
年中無休で朝五時までやってるのでかなり重宝してます。
年末年始も営業するらしいのでさびしい人集まれ!
ダーツかなりおもろい!
272まちこさん:2002/12/24(火) 18:04 ID:mSmtoHGk [ p2185-ip01kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
2ch群馬カラオケ ” クリスマスイブ ” オフです。

http://members4.tsukaeru.net/ssap/toppatsu.html
273まちこさん:2002/12/24(火) 19:06 ID:ar3VXjc2 [ 211-9-60-202.cust.bit-drive.ne.jp ]
八高線気動車区間は癌です。
撲滅しませう。
274まちこさん:2002/12/26(木) 21:33 ID:YB/N1JL. [ 210.227.132.179 ]
>>270
禿同
275まちこさん:2002/12/27(金) 23:01 ID:W.aXGJcI [ fl-isd056.wind.ne.jp ]
ケツカイカイ病によって、頭をヤラレタ人達の住んでる田舎街。
ハンセン氏病のように顔が崩れたりしてはいないが、脳内キチガイ病に感染してる
馬鹿ヤツラ多数! 
 ハンセン氏病の感染者は、とある地域に隔離(何と!これも群馬)されていたが
高崎はそれと似たような地域。近づいてはならない!!
276まちこさん:2002/12/28(土) 12:49 ID:qFX5QV0U [ EATcf-138p158.ppp15.odn.ne.jp ]
群馬スタバ掲示板
みんな書き込んでね!最近寂しぃな!
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1038828936
277まちこさん:2002/12/28(土) 13:39 ID:i8kIS/EU [ gunma0647-163069-l3.zero.ad.jp ]
>>275
栃木県民さん?
訛りが・・・(藁
278まちこさん:2002/12/28(土) 14:48 ID:RkPUpXT2 [ z15.211-132-145.ppp.wakwak.ne.jp ]
昔、クロスロードとかいう(主に軍もの)を扱っていた店があった気がしたが?
情報キボン!
279まちこさん:2002/12/28(土) 19:02 ID:yPLTlIjo [ IP1A0493.gnm.mesh.ad.jp ]
路地入ったところにあったねぇ。
懐かし〜。
今は慈光通りにうつったような。。。
280まちこさん:2002/12/29(日) 12:45 ID:5KAP6Tcw [ EATcf-138p158.ppp15.odn.ne.jp ]
さいきんみんなスタバにいってる?
281まちこさん:2002/12/29(日) 23:47 ID:MpAtWl1A [ 61-25-113-95.home.ne.jp ]
エ?じこう通りのどの辺?詳しくきぼん?
282まちこさん:2002/12/30(月) 01:26 ID:ROJrh1Vc [ IP1A0539.gnm.mesh.ad.jp ]
プラザホテルの合い向かいあたりにあったよ。
283 まちこさん:2002/12/30(月) 15:41 ID:OzvlBOms [ p1144-dpb03chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
他県の者ですが、来春から高崎へ行きます。
私が思ってるより都会みたいですね。
263さんのいう面白い場所、私にとってもそうなので
ぜひ教えて!
あと新宿からどのくらいかかります?
284まちこさん:2002/12/30(月) 15:45 ID:OzvlBOms [ p1144-dpb03chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
↑あら。めちゃめちゃ千葉って出てますね(汗
285まちこさん:2002/12/31(火) 00:37 ID:WbdjVTzA [ seton03.terra.net.mx ]
串を使いなよ
286まちこさん:2002/12/31(火) 15:43 ID:oIk0Syls [ EATcf-138p158.ppp15.odn.ne.jp ]
みんな初詣はどこにいく?
俺は山名神社!巫女さんどうかな?かわいいといいな
287まちこさん:2003/01/01(水) 00:33 ID:0kChKhIA [ EATcf-138p158.ppp15.odn.ne.jp ]
A HAPPY NEW YEAR
288まちこさん:2003/01/02(木) 22:39 ID:Bhw8oO1M [ YahooBB219040034065.bbtec.net ]
炭火焼肉せならがつぶれちゃった(´・ω・`)ガッカリ・・・
289まちこさん:2003/01/03(金) 00:26 ID:aB1HEhpU [ o104173.ap.plala.or.jp ]
>>288
それって環状線に少し前にできた店?
290まちこさん:2003/01/03(金) 02:34 ID:jxJT0MFo [ 2A86D5.east.ea.isao.net ]
立体交差にする所じゃないの?

>>284
進学じゃないですよね?
291まちこさん:2003/01/03(金) 07:35 ID:NscDBp1Y [ YahooBB220007058005.bbtec.net ]
群馬本場の高崎じゃ今度始まる地上波デジタル放送は、まだ見られないらしい。
東京タワーから受信しているのは、群馬では館林地域だけなんで最初から見るこ
とが出来るんだって・・・。いいな〜。
292まちこさん:2003/01/03(金) 15:45 ID:5h80Pc.E [ YahooBB219040034065.bbtec.net ]
>>289
和田橋のところ。おいしいのに空いてる名店だったのに(´・ω・`)ショボーン
293まちこさん:2003/01/03(金) 18:09 ID:2k1o1tkc [ EATcf-138p158.ppp15.odn.ne.jp ]
みんな初詣どこいったの??
実業団駅伝見た?
294ショウイチ:2003/01/03(金) 19:51 ID:QCVqZcA2 [ O054003.ppp.dion.ne.jp ]
実業団見るの忘れて寝ていた!
家の近くを毎年通っているのに一度も応援に
行ったことがない
295まちこさん:2003/01/03(金) 20:23 ID:Hli3Im4Q [ n194176.ap.plala.or.jp ]
昨夜AM1時頃水沢観音行ったら店も何もやってなくて
頭きて鐘を5回ほどおもっきり鳴らしてやっぱり気が収まらないから
そのまま観音山いったら(AM2時)やっぱり何にもやってなくて
どうしてもおみくじがひきたかったから高崎神社いったらやっぱり
何もやってなくてなんだこの町はとおもいつつ柳川町の近くの
神社にだめもとでいったらシャッター閉まっててアボーンって感じで
腹へったからしょうがなく諦めて「一源」とかいうガード下の24時間
居酒屋行ったらガキどもがわんさかいてうるさくてしょうがなくて
しまいにはケンカまで始めて飯はまずくて死にそうでこの店行かない方が
いいよ。
で?
296まちこさん:2003/01/03(金) 21:04 ID:StdnqrU6 [ 210.196.132.75 ]
大晦日中央銀座の火災には驚いた
297まちこさん:2003/01/03(金) 22:17 ID:2k1o1tkc [ EATcf-138p158.ppp15.odn.ne.jp ]
群馬人はあまり初詣いかないのかな?
298まちこさん:2003/01/04(土) 14:56 ID:B.mDmxC2 [ ns.emz.co.jp ]
>>295
機嫌が悪いのは分かるが、店の悪口言うのはどうかと・・・・
299まちこさん:2003/01/04(土) 21:27 ID:y/wwr9dw [ f-gunma-194182.zero.ad.jp ]
Mix Juiceでピアス開けたことある人いますか?
あと病院とかでピアス開けたことある人の感想聞かせて下さい。
300まちこさん:2003/01/04(土) 21:37 ID:lb8KjNvo [ c206002.ppp.asahi-net.or.jp ]