1 :
まちこさん:
千葉県内でかぶと虫採れるとこ教えて下さい。
夜、電灯に集まる場所でも可です。
2 :
ぷーぷ:2002/07/10(水) 22:30 ID:5NGW9sdY
[ z80.219-103-228.ppp.wakwak.ne.jp ] よくは知らんけど、
やっぱ、養老渓谷あたりかな?
3 :
まちこさん:2002/07/10(水) 22:33 ID:e8rqn9bQ
[ fwisp11-ext-y.docomo.ne.jp ] 印旛地方は採れる!
4 :
まちこさん:2002/07/10(水) 22:33 ID:wT65TOjM
[ fwisp10-ext-y.docomo.ne.jp ] 印旛地方は採れる!
5 :
ぷーぷ:2002/07/10(水) 22:35 ID:5NGW9sdY
[ z80.219-103-228.ppp.wakwak.ne.jp ] ほんと!!
よし、今年は取りに行こう!!
って、どうやって取ればいいんだろ?
6 :
ないしょ:2002/07/13(土) 00:33 ID:Lx63rVYw
[ FLA1Aak129.chb.mesh.ad.jp ] とある社宅・・・
昨年 夜2時間ほどで 道に落ちている
かぶと虫を20匹ほどGETしました。
うちの子は かぶと虫は地面にひっくり返っているものだと
思っている・・・・
7 :
まちこさん:2002/07/15(月) 23:34 ID:MDxemY.c
[ 218.223.139.23.eo.eaccess.ne.jp ] 千葉市内でもとれる所あるぞ。
国道126号の宮田バス停から15分ぐらい南に行った所とか。
車に轢かれた死骸がうようよあるぐらい。
8 :
まちこさん:2002/07/16(火) 22:16 ID:s8vWv2sQ
[ tcomchb-p31.hi-ho.ne.jp ] >>7宮田交差点から南って言うと、平山十字路あたりですか?
9 :
9:2002/07/24(水) 23:10 ID:t4sNyrIk
[ IP1A0110.tcg.mesh.ad.jp ] 館山、鴨川、勝浦、富津がいいと思われる。
10 :
まちこさん:2002/07/26(金) 12:36 ID:VtIrvvRs
[ 211.10.1.174 ] 近々勝浦に行くのですが・・・
基本的にどういう場所にいつ行けば取れるのでしょう?
真夜中に山の中に入って行くのは絶対無理でしょう・・・
11 :
まちこさん:2002/07/26(金) 14:20 ID:sF89dlq2
[ cc40.ade.ttcn.ne.jp ] >>10さん
クヌギの木は見分けられますか?分かるのなら大して苦労せずに
採れるのではないかと。。。クヌギは平地でも割と簡単に発見
できますので、無理に山の中へ入る必要はないと思います。
昼の内に散策して樹液の出ている木を確認しておくといいと思います。
ただ、スズメバチには充分にご注意を。黒っぽい服装は避けた方が
いいですよ。
12 :
まちこさん:2002/07/26(金) 15:16 ID:CCflKJL6
[ P061198173086.ppp.prin.ne.jp ] 10数年前までは茂原や睦沢いたけどね
13 :
やあやあ:2002/07/26(金) 21:54 ID:PzCLOSHY
[ 3dd5200b.catv296.ne.jp ] 電柱に集まってくるのは長生きしないらしいす。なんでも目をやられているから。
印旛地区のゴルフ場周辺は結構居ます。とくに印旛日医大周辺。
少し裏道に入ってみてください。
14 :
感謝:2002/07/29(月) 08:50 ID:6J9Y..Pc
[ 211.10.1.174 ] >>11さん
ありがとうございます。
クヌギの木を探すところからですね。
宿泊は海沿いで部原と言うところです。
昨年も泊まったのですが回りは松林がほとんどだったようです。
海から離れて車で山方面に入らないと無理でしょうか?
度々ですみませんが教えていただけないでしょうか
15 :
まちこさん:2002/07/29(月) 19:07 ID:whZKxq7Y
[ fc87.ade.ttcn.ne.jp ] >>14さん
すいません、勝浦に詳しくないので確実なアドバイスは
できないのですが・・・松林ばかりならば期待薄ですね。ならば
車で山側に入る方が無難かもしれないです。クヌギは無数にあると
思うんですが・・・自分なら近辺に田畑が広がっている様なエリアを
探しますね。あと、林の中よりも道路端に生えている木の方が採れる
気がします。車で流しながらチェックしてみては如何でしょうか?
やはり昼の下調べは大切です。夜にいきなり行って木をチェックする
のは難しいと思います。クヌギがあっても、樹液が出てなければ意味が
ないですし。樹液の出る木には昼間、蝶々やスズメバチが群ってます。
甘酸っぱい匂いが漂う程ならば、夜はかなりの確率でカブトやクワガタ
がいるはずです。気候、気温、樹液、時間帯と条件を満たせば容易く
採れると思いますよ。自分の実感ですけど、今年はかなり採れてます。
あと、懐中電灯、蚊に刺されるので虫除けスプレーや長袖・長ズボン
の対策をお忘れなく。
16 :
重ね重ね感謝:2002/07/30(火) 09:52 ID:LaZ/qN6o
[ 211.10.1.174 ] >>15さん
アドバイスありがとうございます。
かぶと虫採りの基本がなんとなくわかりました。
@かぶと虫が集まる木の場所を調べる
Aかぶと虫の集まる時間に採りに行く
以上!!!と、言う感じでしょうか・・・
@は、クヌギの木の蜜が出ている木で、地域としては千葉方面(?)。
道端に生えている木がお勧め
Aは夜が良い(?)。虫除け対策を万全に!
早速準備して週末に勝浦へ行ってみます
17 :
まちこさん:2002/07/30(火) 20:38 ID:YtOqKAJk
[ bp114.ade.ttcn.ne.jp ] >>16さん
頑張って下さい!!よろしかったら成果をお聞かせて下さい。
時間帯は夜、できれば深夜帯がいいです。日光が出てくる早朝は
スズメバチが出勤してきます。クヌギは日当たりの良い場所に
生えているのがいいですね。言い忘れましたが、網、捕虫網も
持っていった方がいいですよ。カブトは木を蹴っても、なかなか
落ちないので。見つけたのに、高い場所にいて採れないのって
悔しいですもんね。それでは、ご健闘をお祈りしてます。
18 :
まちこさん:2002/07/30(火) 21:27 ID:up08PaZ2
[ 3dd516cd.catv296.ne.jp ]
19 :
まちこさん:2002/08/05(月) 16:46 ID:POoKyUu6
[ 3dd516f7.catv296.ne.jp ]
20 :
クワパパ:2002/08/05(月) 20:00 ID:cS7jchj6
[ 61.195.32.121.eo.eaccess.ne.jp ] 市川市周辺で親子でクワガタ採りの出来る所を教えてください!
さっきスレ立てたら削除されちゃったみたい、無くなっちゃった(T_T)
ココと重複してたって事だったのかな?
みなさんお願いしま〜す!
21 :
まちこさん:2002/08/05(月) 22:09 ID:cfaJl4lQ
[ eatkyo022150.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] クヌギの木を見つけたとしても、樹液が染みてなかったら黒蜜と焼酎を適当にブレンドして
昼間の内に直接樹皮に塗布しておいて、夜の8時から10時頃までの間に採取しに行くのが良いみたいです。
蒸しあっつ〜い夜がgoodだそうで。くれぐれも樹皮に傷など付けないように。一見無主物に見えるクヌギ
にもちゃんと持ち主がいるのです。ここの住人の方々は大人ばかりですから心配ないとは思いますが、
私、小学生の頃に樹に傷つけて地主の親父に怒られた覚えあり。
22 :
まちこさん:2002/08/05(月) 22:17 ID:cfaJl4lQ
[ eatkyo022150.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >クワパパ 市川のどのあたりに居住しているか分かりませんが、思い切って松戸との境(国分方面)や、
鎌ケ谷との境(大町方面)に出かけてみてはいかがでしょう?
23 :
まちこさん:2002/08/06(火) 07:48 ID:sZGmOwUw
[ 211.10.1.174 ] 樹液代わりの蜜の決定版ってありますか?
「黒蜜+焼酎」ってかなり効果あるんでしょうか?
ぜひやってみたいのですがいかがでしょう?
24 :
やあやあ:2002/08/06(火) 11:51 ID:SfUqYoYI
[ ns.jknet.co.jp ] >19
じゃあね北総自動車学校周辺。あと千葉NT駅から小倉台を抜けた所に阿夫利神社
ていう神社があるからその手前の怪しい居酒屋手前を右折。細い田舎道。
その両側のクヌギ。とおりから見えないところにもクヌギあるよ。
25 :
クワパパ:2002/08/06(火) 15:26 ID:.adDT7iM
[ 61.195.32.121.eo.eaccess.ne.jp ] 22さん、有難うございます!
私は妙典在住です。
実は大町周辺は、私自身が子供頃からよく行ってたので
大体の場所は解ってるんですが、やはり年々数が減ってきてますよね。
そこで、「ココなら今でも結構採れるっ!」って所が有ったら教えてほしいのです。
ピンポイントでなくても結構です、「この辺だよ」って情報があれば、あとは匂いで探します!
23さん、決定番って言うか、割とポピュラーな方法ですが・・・
バナナをビニール袋に入れる→焼酎をかける→揉む→木に塗る これでOKです!
揉んでからビニールの口を縛り、半日ほど日なたで放置したものを使うとより効果的ですよ。
ホントはストッキング等に入れて、木にぶら下げた方が良いのですが、手が汚れちゃうし
後でグチャグチャのストッキングを回収するのもやだし・・・
是非お試し下さいっ(^o^)
26 :
まちこさん:2002/08/06(火) 16:12 ID:5reY.tkE
[ ntibrk015123.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] 朝早くゴルフ練習場いけや。
27 :
GAMAGAMA:2002/08/06(火) 16:53 ID:SGumN5lg
[ p019-dnb22hon.tokyo.ocn.ne.jp ] 大網白里にあるコンビニは,お店の光にかぶと虫が寄って来るので
それを捕まえてかごに入れて売っていると聞いたのですが・・・
本当ですか?
28 :
まちこさん:2002/08/07(水) 07:45 ID:7XGsVe76
[ 211.10.1.174 ] >25さん
ありがとう!
さっそくやってみます!
29 :
まちこさん:2002/08/08(木) 01:24 ID:I2Ukj0Gw
[ 3dd5175c.catv296.ne.jp ] >>24細い田舎道の両側は畑かと。
右曲がってすぐ右の林は杉かと。
一度ミヤマとヒラタをとってみたいなあ。
八街、富里、酒々井あたりでとれないですかね?
30 :
やあやあ:2002/08/08(木) 13:32 ID:FvhwFonI
[ 3dd5200b.catv296.ne.jp ] >29
畑の両側にクヌギがあるんです。もっと先に進んでみて。
先週も取れたから。クヌギはほとんど人工的に植えてるから畑周り、
あとお墓の近く。
あと白井聖地霊園て言ったかなあの辺。ミヤマはまず関東では無理です。
31 :
クワパパ:2002/08/08(木) 15:41 ID:6LXhqJnk
[ 61.195.32.121.eo.eaccess.ne.jp ] 養老渓谷周辺はミヤマ沢山取れますよ。
灯火採集が一番楽ですね、月の出ていない夜が良いです。
今年は特別暑いので、今からでは少し遅いかも知れませんが・・・
32 :
まちこさん:2002/08/23(金) 17:57 ID:S/gLmKyg
[ pb1sgr06-np020.pbc.ne.jp ] おととし千葉市でミヤマ採れましたよ!
ちなみに稲毛区です。
33 :
まちこさん:2002/08/23(金) 19:13 ID:XxHAEi3M
[ 211.10.1.174 ] そろそろ時期外れ?
いつまでとれるのかな?
34 :
まちこさん:2002/08/23(金) 19:26 ID:HhuKMKt2
[ proxy2.ksrzu1.kt.home.ne.jp ] ミヤマは結構見るよ。富津あたりの山道。
でも、最近人が多くてあんまり取れない。
35 :
6703:2002/08/24(土) 18:00 ID:81j4ieVk
[ fe018170.fl.FreeBit.NE.JP ] 注意!!最近、スズメバチの台頭が目に付くー
36 :
まちこさん:2002/08/30(金) 12:55 ID:LaZ/qN6o
[ 211.10.1.174 ] 季節が終わる・・・
次は鳴く虫たちを捕まえて秋の夜長をエンジョイしませうか
37 :
まちこさん:2002/09/01(日) 17:12 ID:grDZ2rvQ
[ h153.p718.iij4u.or.jp ] ヒラタなら9月いっぱいくらいまでは採れますよ。
ドルクス属だからノコやミヤマと違って成虫で越冬するしね。
ミヤマやスジは大多喜方面、ヒラタは木更津方面でよく採ります。
九十九里方面でもヒラタ採れるみたいです。
コクワやノコは、市街地でも雑木林があれば採れる。
オオクワは北総方面かな。北総でヒラタ採ったことはないです。
ミヤマは標高の少し高い場所、ヒラタは近くに川(水辺)があるところに多いような。
ヒラタとオオクワはオスよりメスを採るのが難しい。オス10匹前後に対してメスは
1匹採れればいいほう。
カブトは、お盆を過ぎると極端に採れなくなります。
38 :
まちこさん:2002/09/01(日) 17:49 ID:PyF0L1Xg
[ p6173-ipad01funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 夜中、一宮駅の前を歩いていたら勝手に向こうから飛んできました。
39 :
まちこさん:2002/09/01(日) 18:15 ID:eMZfENQc
[ 61.195.32.61.eo.eaccess.ne.jp ] 「
>>37」
ヒラタ採れる所知りたい〜っ!教えて〜っ!
40 :
まちこさん:2002/09/01(日) 21:39 ID:eRtBoRSA
[ h248.p607.iij4u.or.jp ] >>39すみません。詳しい場所や目印になるような情報を公開すると
ポイントが荒らされてしまうので16号の内側としかお教えできません。
ちなみにクヌギではなくアキニレとハンノキ?です。
異常に蚊が多いので防護が大変です。
サイズ的には西日本や四国・九州方面のものと比べ小さめです。50mmを
超える固体は少ないです。
41 :
まちこさん:2002/09/15(日) 11:06 ID:J/d3jAV.
[ 218.223.139.220.eo.eaccess.ne.jp ] >>40
超亀レスすいません。
とても広い範囲ですね・・・
まあ確かにおっしゃる通りだし
今度の火曜日仕事で木更津行くので、軽く探索しようかな〜?
分かる訳ないか・・・
42 :
まちこさん:2002/09/15(日) 16:57 ID:XUAzOVeo
[ cr1-27-021.seaple-n.icc.ne.jp ] もともと日本にない種類のカブトムシは千葉にはいないのか?
熊本などではいたりするけど、、、
こうなると最悪。なぜならば生態系に影響するから。
ワシントン条約で無規制の外来種の輸入と販売を早急に規制すべきだが、規制すらしない。
規制しないのは日本だけで、生態系の影響が殆ど騒がれずとも動物園や自治体が苦労し、住民にも迷惑
な現実を無視しないべきなのだが、日本は安閑としているから呆れているよ、俺は。
43 :
まちこさん:2002/09/15(日) 17:04 ID:IcJY5fGg
[ h155.p607.iij4u.or.jp ] >>41数年前、オオクワのポイントをネット上で知り合った人に教えたところ、
まるで自分が発見したポイントのごとく、その人が友人知人に教えまくり、
ボロボロに荒らされまくられた経験があって・・・お役に立てなくてすみません。
44 :
まちこさん:2002/09/20(金) 08:53 ID:XayMazeI
[ TBTcd-10p135.ppp.odn.ad.jp ] 子供が飼ってたツガイのかぶと虫が卵を産んだ。
現在小さな幼虫が5匹。来年初夏まで大事に育てよう。