1 :
よろしく♪:
桜木町の周辺にいいお店ありますか?飲食店や遊べる所とか・・・
聞いた話なんですけど、入口で手錠をかけられて入っていくお店があるって・・・
そこはどこですか?
他にも料理とか雰囲気がいい店があれば教えてください。(ぺこり)
2 :
神奈さん:2001/08/08(水) 17:14 ID:fXzXaK8o
手錠の店は超サイテーだからやめとけ。内装ちゃちで大笑いだぞ。
一応、監獄風な雰囲気を出した居酒屋らしいが・・・
忘年会で使って大後悔だったよ。ハナシのネタに行くのならいいけど。
場所はブリーズベイホテルの2階ね。
雰囲気とか重視ならみなとみらい地区にいくらでもあるよ。
味は2の次でね。観覧車前のレストランなんてイイゾ。
店名きぼーんなら次回ってことで。
3 :
よろしく♪:2001/08/08(水) 18:24 ID:b0EzhjH2
よくないんですか???内装もちゃちいんですか…!?
あらら…
観覧車の前のレストランって何処ですか?
いい店教えてくださいな。
4 :
神奈さん:2001/08/08(水) 18:30 ID:9Xn.M4kE
その店まだあったんだ
2年くらい前に忘年会で利用しようと思ってたんだけど
利用しないで正解だったみたいですね
周辺地域では開店当初新聞広告が入ってました
5 :
神奈さん:2001/08/08(水) 18:33 ID:aL1D5hK.
青龍門てまだある?クロスゲートに入ってるやつ。
やっぱりアミューズメント系のお店。
1回めはふーんて感じで入るけど、2回めからはウザーって思う。
6 :
2:2001/08/09(木) 11:41 ID:yHVMsBrs
青龍門あるよー。まあとりあえず一回は行ったほうがいいかな。
おおーって思うよね。
>よろしく♪さん
クイーンズスクエアのアット!2ndの3階に熱烈食堂ってゆう、創作中華の
レストランがあるんだけど、ここのテラス席が観覧車の目の前なんですよ。
この時期なら7時過ぎなら夜景が最高です。ただしテラス席は週末だと
予約しないと難しいです。
企画系の店みたいなんで、まあ味のほうは二の次ってことで。
そこの2階にあるチャンドラーズってゆうシーフードレストランは高いけど
カニとかエビとか好きならお勧めです。
1階のアメリカンハウスも楽しいです。
アット!1stのプコディムーロも少し離れるけど観覧車見えます。
ここはイタ飯屋さんです。
ワールドポーターズ内にも観覧車見えるレストランがいくつかあるけど
ネットとかでは賛否両論の店なんですよね。
7 :
神奈さん:2001/08/09(木) 11:42 ID:Ir4wD2ug
>>2手錠に店は俺も最悪って聞いた。
酒とか目茶目茶まずいらしい。
8 :
よろしく♪:2001/08/09(木) 12:00 ID:pczmLZQQ
青龍門ってなんか定番ですね。
創作中華ってお店はよさそうですね。
無難に青龍門かな・・・
他にはないですかねぇ?
デートコースも含めて。
手錠のお店は最悪なんですね・・・
9 :
神奈さん:2001/08/09(木) 12:12 ID:ApMRFLvg
観覧車は見えないけど、QEに入ってるKIHACHIが好き。
テーブルクロスがビッとしてるし、店員さんがわりと感じいい。
内容の割にちょっと割高感はあるかなー。
10 :
2:2001/08/09(木) 12:53 ID:yHVMsBrs
KIHACHIはさ、名前だけでどうだーみたいな。
熊谷喜八さんの店ってだけでおいしそうだよね。実際いいし。
デートコースは、ランドマークとかクイーンズスクエアや
ワールドポーターズをぶらつく。買い物するとかね。
コスモワールド(観覧車のある遊園地ね)で遊ぶ。
夜景のイイとこで食事する。タクシー飛ばして元町へ行って
バーで飲む。でどうすか?(ベタですが)
11 :
よろしく♪:2001/08/09(木) 13:26 ID:pczmLZQQ
>>9&8 KIHACHIですか… 評判いいみたいですね…今度行ってみます。
>>10 ベタでも全然いいじゃなですか!!イケてます。
ところで、豚マンと肉マンの差ってなんですかねぇ?
12 :
2:2001/08/09(木) 13:53 ID:yHVMsBrs
基本的に肉まんでしょ。神戸の中華街にある老祥記という店が
最初に肉まんを豚まんと呼ぶようになったとか。
だから横浜の中華街では肉まんでいいんじゃないですか。
13 :
神奈さん:2001/08/09(木) 16:23 ID:NRHA2Stk
ワールドポーターズにある「TO THE HERBS」もいいよ。
店員さんは感じ良い人と無愛想な人いるけど、馴れ馴れしくなくて
いいし。そこで食事したあと、ワーナーのレイトショーで映画を見る
ってのはどう?
>>10ベタだけど、横浜デート満喫って感じでイイ!
そういうデートしたいなあ。
14 :
よろしく♪:2001/08/09(木) 16:37 ID:pczmLZQQ
>>12 あなたは偉い♪ってか、物知りだねぇ〜〜〜すごいx2☆
>>13 いいですね。桜木町は遊ぶ&食べ&飲み いっぱいあっていいですね〜
15 :
よろしく♪:2001/08/09(木) 16:38 ID:pczmLZQQ
桜木町の夜景はどこがお勧め??
16 :
神奈さん:2001/08/09(木) 16:54 ID:r5WL.tD2
>>14ただ、桜木町ってお店同志がビミョーに離れてるから、歩くとちょっと
大変。車があるとより便利って感じだよね。
>>15ランドマークの反対側にある、芝生のところに腰掛けて見る夜景はキレイ。
うまく説明できないんだけど、ランドマークのドッグヤードの反対側を行くと
坂に芝生が植えてあるところがあって、そこに腰掛けて語らうと
だいぶムードあるかも。でも風が冷たいのと、カップルがいちゃいちゃしてる
から、ちょっと気まずくて長居しにくい・・・(照)
17 :
神奈さん:2001/08/09(木) 17:12 ID:ejT2kH0M
ったくこのスレのヴァカどもわ。。。
桜木町っつったら野毛〜日の出町界隈のことなんだよ。
紅葉坂、野毛山も入れてやる。みなとみらいなんぞを
おしゃれーかなんかいってるオマーラにゃわかんめーがなぁ?
ま、せいぜいチープなおしゃれとやらを楽しんでくだせーや。
みなとみらいみてーな計画的に作られた街のどこがいい?
ああいうのがおしゃれ、なのか?ま、他人と同じ程度のおしゃれ感を
味わいたいヴォケどもにゃ丁度いいんだろーがなぁ?
18 :
2:2001/08/09(木) 17:13 ID:yHVMsBrs
ランドマークの展望台が凄いらしいけど、入場料(ってゆうかエレベータ代?)
が高くて行ったことないっす。
クイーンズスクエア側からもきれいだけど、汽車道通ってワールドポーターズ側
からクイーンズ側を見るのもよいかと。
ブリーズベイホテルのバーからの夜景がよかったんだけど、目の前にワシントン
ホテルが建ちやがって全然見えなくなっちゃった。
>>13
いや、毎度このパターンばっかでそろそろネタ切れですよー
あんまり新しい店に行く勇気ないもんで。
TO THE HERBSは会社の娘がいいですよーって言ってました。
19 :
よろしく♪:2001/08/09(木) 17:18 ID:pczmLZQQ
>>16 反対側!?どこなんだろう(悩) なんか、船乗り場の方かな?
あっちに公園みたいのあったよね… インターコンチの下のドテ沿いから抜けて…
たしかに桜木町って移動が大変ですねぇ〜〜〜(苦笑)
あんまし、歩きたくないし…
20 :
よろしく♪:2001/08/09(木) 17:21 ID:pczmLZQQ
>>17 言いたい事言ってるけど、僻みにしか聞こえない。
21 :
神奈さん:2001/08/09(木) 17:21 ID:ejT2kH0M
>TO THE HERBSは会社の娘がいいですよー
かーっ、ドシロウトがっ。
どうせクサレ女だろ、んなこといってやんのは。
あんなパスタのどこがうまい?いいもんくってねー奴ぁだめね。
ちょっと小奇麗な店だとすーぐ騙されやぁる。
山下町のバーニーズ地下のブレビスいってみやがれ!!
ホンモンだから。みなとみらいにはワリーけどうまい食い物屋は
ないよ。気づけよヴォケどもが。そうやって甘やかしてっから店が
成長しねーんだよ。キハチ?まーまーの料理もあるが、ムラありすぎ。
値段かんがえると×。コストパフォーマンスでは野毛の数々の名店の
足元にも及ばん。
22 :
よろしく♪:2001/08/09(木) 17:24 ID:pczmLZQQ
>>18 展望台行くのにお金取るのはズルいですね。なんでも金儲けだよNe.
to the herbs って良さそうな評判多いみたいなので行ってみたいと思います。
23 :
16:2001/08/09(木) 17:26 ID:LRPu2ZM2
桜木町周辺=桜木町駅周辺で話しを進めますね。
私がよく行くのは、クロスゲート内のTGIフライデーズです。
アメリカンな感じのレストランで、お店の店員さんがフレンドリーなので
好き嫌いが別れるかも。
前にグアムの店鋪に行ってすごくよかったので、日本のお店にも入ってみたら
けっこうよかった。横浜の三越の方にもお店はあるんだけど、いつも込んでるのと
ギャルがいたりするのでいつもこっちに行きます。
HPでアペタイザー券が貰えたりするので、けっこういいと思う〜。
ソフトドリンク飲み放題ってのもイイ!
http://www.tgifridays.co.jp/
24 :
16:2001/08/09(木) 17:29 ID:LRPu2ZM2
>>21なんか・・・感じ悪いですよ。バカバカ言うならこのスレ無視してれば
いいのに・・・さみしいの?構って欲しいんですか?
うわー本当に桜木町に詳しいんですねえ〜って尊敬されたいんですか?
>>22TO THE HERBSは横浜駅にもありますよ。
25 :
神奈さん:2001/08/09(木) 17:31 ID:ejT2kH0M
>展望台行くのにお金取るのはズルいですね。なんでも金儲けだよNe.
なにがずるいんだ、コラ!なーにがだよNeだ、このハゲが。
公共機関じゃねーんだ、営利団体なんだよ、儲けてナンボ。ちったぁアタマ使えや。
>私がよく行くのは、クロスゲート内のTGIフライデーズです。
オメーはぴおシティの地下飲食街でもいっとけ!!
26 :
よろしく♪:2001/08/09(木) 17:32 ID:pczmLZQQ
早く、美味しい処があるなら言ってくれればいいのに…
そんな喧嘩口調で別に言わなくてもいいぢゃん。
でも何気に教えてくれてありがとう。
>>21
27 :
神奈さん:2001/08/09(木) 17:35 ID:ejT2kH0M
>うわー本当に桜木町に詳しいんですねえ〜って尊敬されたいんですか?
寿町のがくわしーよ、このデブが。
テキトーなオシャレで私って平均よりは上、とか思ってる程度の小市民が集う街、みなとみらい。
くだんねーとこだぜ。
28 :
よろしく♪:2001/08/09(木) 17:38 ID:pczmLZQQ
>>25 ハゲてませんけど… あなたがハゲてるんじゃないの?うぷぷ…
ここはこうやって野次を飛ばして遊ぶのが基本なの?
29 :
神奈さん:2001/08/09(木) 17:40 ID:LRPu2ZM2
>>27誰も「ここがオシャレ☆」なんて言ってないので、それはあなたの
被害妄想では?
くだんねーと思うのなら、なぜこのスレに書き込みをするのですか?
自分の知識をひけらかしたいのですか?
そして相手を罵倒することでした自己主張ができないのですか?
>>28本来は違うと思います。
ただ、私もたまにこういう人を見かけます。
30 :
神奈さん:2001/08/09(木) 17:44 ID:ejT2kH0M
>早く、美味しい処があるなら言ってくれればいいのに…
そんな喧嘩口調で別に言わなくてもいいぢゃん。
でも何気に教えてくれてありがとう。
おうよ。素直なとこもあるじゃねーか。今度いってみやがれ、ブレビス。
とりあえずランチからいっとけ、ディナーは結構するからな。わーったか、コラ!
31 :
よろしく♪:2001/08/09(木) 17:46 ID:pczmLZQQ
>>27 じゃぁ、あなたは何処がお勧めなの?
文句ばっか言わないでよ! 雰囲気悪くなる…
あ、相手にしなければいいのかな!?
32 :
神奈さん:2001/08/09(木) 17:47 ID:ejT2kH0M
>誰も「ここがオシャレ☆」なんて言ってないので、それはあなたの
被害妄想では?
このブァカわ。。
文脈読んでミロや?ヴォケどもがおしゃれスポットという認識でみなとみらいを
語ってんのは明白じゃねーか。めでてーヤローどもだぜ。
33 :
よろしく♪:2001/08/09(木) 17:48 ID:pczmLZQQ
34 :
神奈さん:2001/08/09(木) 17:51 ID:ejT2kH0M
>じゃぁ、あなたは何処がお勧めなの?
文句ばっか言わないでよ!
おめーらのニーズなんぞ知ったことかい!!
俺様クラスは馬車道界隈、及び石川町だね。オメーラの安いおしゃれたぁちと
違うんでお気に召すかはわかんねーがなぁ?
35 :
2:2001/08/09(木) 17:51 ID:yHVMsBrs
まあスレ荒らしの輩はこの際ほっといてと・・・
別にオレたち小市民でもいいもんね。
それに味は二の次だってゆってるもんね。
ビンボー人のささやかな楽しみでいいもんね。
寿町が詳しいなら風俗スレに逝ってくださいねと。
クサレ女以下の女と楽しんでりゃいいでしょ。
36 :
よろしく♪:2001/08/09(木) 17:52 ID:pczmLZQQ
>>32 桜木町って聞いてるんだから、みなとみらいの話題でもいいじゃん?
他にもあるなら文句ばっか言ってないでレスしなさいよ。
こうやって文句書いてる方がめでてぇー野郎だぁ〜〜〜!!
37 :
よろしく♪:2001/08/09(木) 17:55 ID:pczmLZQQ
38 :
神奈さん:2001/08/09(木) 17:55 ID:ejT2kH0M
>寿町が詳しいなら風俗スレに逝ってくださいねと。
クサレ女以下の女と楽しんでりゃいいでしょ。
おいおい。。。寿を勘違いしちゃぁいやせんかい?
このドシロウトは。。。
こんな程度の連中が集うみなとみらい。俺様の懸念は確信に変わりつつあるね。
みなとみらいに未来は・・・ない、かもな。
39 :
神奈さん:2001/08/09(木) 17:55 ID:2NReMOL6
野毛にある「仙屋」は美味しいよ。
値段が書いてないから不安だけど
一人5000円あれば大丈夫ですよ。
特に卵焼きと牛タンがお勧めです。
40 :
よろしく♪:2001/08/09(木) 17:57 ID:pczmLZQQ
>>34 いいよ。教えてよ。 汚い定食屋だっていいよ。(美味しければ…)
41 :
神奈さん:2001/08/09(木) 17:58 ID:ejT2kH0M
>別にオレたち小市民でもいいもんね。
それに味は二の次だってゆってるもんね。
ビンボー人のささやかな楽しみでいいもんね。
ったく向上心がねーっつうか、冒険心がねーっつーか、コンサバっつーか。。。
そう思っちまってる時点でオメーはストップしてんだよ?
42 :
よろしく♪:2001/08/09(木) 18:05 ID:pczmLZQQ
>>39 メモります!! 一人5000円かぁ…びみょー(汗)
あーでも牛タン!!タン!! 美味しそう(ヨダレ)
43 :
神奈さん:2001/08/09(木) 18:06 ID:ejT2kH0M
>いいよ。教えてよ。 汚い定食屋だっていいよ。(美味しければ…)
しゃーねーなー、一つ教えちゃる。
天ぷら 登良屋
伊勢佐木モール入ってすぐの路地右はいる。んで、次の角。
ここは老舗。3000円位にぎりしめてきゃホンモンの天ぷらが食える。
いいか、みなとみらいなんぞはデパートみてーなもん。高いテナント料払って
出店してんだから、当然、それは材料コスト、料金にはねかえってくる。
コストパフォーマンス低いのは自明。アタマつかえっての。
44 :
よろしく♪:2001/08/09(木) 18:07 ID:pczmLZQQ
45 :
神奈さん:2001/08/09(木) 18:10 ID:aaexiMlU
コストパフォーマンス高かろうと汚いところにある汚いお店に入るよりは
まだいいかなぁと思う・・・
それにこんなひとが「こういうところに来るのが通ゥ!」とかいって
逝ってるのかなーとか思うと嫌だなあ・・・
46 :
よろしく♪:2001/08/09(木) 18:11 ID:pczmLZQQ
>>43 それはたしかに言ってる事は一理あると思う。
でも、味が確かならお客入るし、そうやって場が高いところにも店舗おけるよね。
本物の天婦羅かぁ… よさそうですね、、、 ありがとう♪
47 :
神奈さん:2001/08/09(木) 18:12 ID:aaexiMlU
それに、一方の良さを伝えるために一方を卑下するだけでなく、
その発言者にむかってひどい言葉を投げかける人は品位を疑います。
>そう思っちまってる時点でオメーはストップしてんだよ?
アナタもそういう口調の時点でなにかがストップしてると思います。
48 :
よろしく♪:2001/08/09(木) 18:13 ID:pczmLZQQ
まぁ、お金払って食べるんだから、満足して帰りたいよね。
場所が汚い、綺麗とか関係なく…
49 :
よろしく♪:2001/08/09(木) 18:16 ID:pczmLZQQ
50 :
よろしく♪:2001/08/09(木) 18:17 ID:pczmLZQQ
そういえば、寿町って何ですか?さっきから話でてるけど…
51 :
神奈さん:2001/08/09(木) 18:18 ID:ejT2kH0M
>その発言者にむかってひどい言葉を投げかける人は品位を疑います。
ったく。どこぞの御曹司の方でございますか?
そんな品位なんてもんがなんの足しにもならねー社会で生きてる人間が世の中に
どんだけいると思ってやがんだよ?オメーはオメーの生きてる小さなお上品サークル
の人間だけと付き合ってりゃいいかもしんねーが、こちとらそうはいかねーんだよ。
ちったぁ視野を広くもてや?
52 :
神奈さん:2001/08/09(木) 18:22 ID:ejT2kH0M
>そういえば、寿町って何ですか?さっきから話でてるけど…
寿ってのはドヤ。石川町北口の内陸、松影町、寿町界隈を称して寿と呼ぶ。
日雇い労働者の街。簡易宿泊所が多数あり、その日暮らしの人間がパワフルに
生きている街だ。みなとみらいとは好対照だな。機会があったらいってみやがれ。
社会勉強だ。
53 :
神奈さん:2001/08/09(木) 18:24 ID:4Ao9kEC6
ああ、そういう類いの人なわけね・・・
あんまりあてにならなそう・・・
54 :
よろしく♪:2001/08/09(木) 18:30 ID:pczmLZQQ
ここに(寿町)行ったら帰れなさそう…(恐)
>>52
55 :
神奈さん:2001/08/09(木) 18:30 ID:ejT2kH0M
>ああ、そういう類いの人なわけね・・・
あんまりあてにならなそう・・・
まーな。ま、オメーは品位たもってがんばってくれや。
みえねーもんを無理して見るこたぁねーからなぁ。
56 :
よろしく♪:2001/08/09(木) 18:32 ID:pczmLZQQ
横浜は色々とありますねぇ〜〜〜皆の意見凄くいい勉強になります。
やっぱり、横浜最高ですかねぇ〜〜???
57 :
よろしく♪:2001/08/09(木) 18:36 ID:pczmLZQQ
58 :
神奈さん:2001/08/09(木) 18:37 ID:hvh/Ozc.
>>43うーん、私は濱新の方がずっと天ぷら美味しいと思うけど・・
こっちのが老舗だよ。七十年だもん。あなたこそ、祖父母の代から横浜に住んでいないでしょう。
59 :
神奈さん:2001/08/09(木) 18:38 ID:ejT2kH0M
>ここに(寿町)行ったら帰れなさそう…(恐)
>>52 んなこたぁない。別に危害を加えられるようなこたぁない。
ただ、小奇麗なカッコしてると好奇の視線にさらされるがな。
いろんな偏見を受けている街だが、いうほど悪いとこじゃない。
見ておいたほうがいいね。ホームレスの連中のことをなんも知らずに
こいつらは働かねーからこういう生活してるクズだ、とかいってくれちゃう
浅知恵君には特に勉強してもらいてーもんだな。
お、そうそう、8・12に寿ではフリーコンサートがある。結構メジャーな
バンドがあつまって、ノーギャラでライブやる企画。もう15年くらい毎年
やってるぜ。普段寿に行く機会のないフツーの連中もこの日は大挙して訪れるから
いいチャンスじゃねーか。いってこいや。昼間から夜までやってるはずだぜ。
60 :
神奈さん:2001/08/09(木) 19:02 ID:ejT2kH0M
>こっちのが老舗だよ。七十年だもん。あなたこそ、祖父母の代から横浜に住んでいないでしょう。
出たよ。。代々住んでます攻撃。祖父母の代からすんでようが、テメーの
体験じゃーねーだろーが、勘違いすんな。オメーにとっての横浜は
オメーが生まれて目にしてきた光景のみだ。ババァの体験併せてヨコハマ歴
100年とでもぬかすんか。アホウが。
61 :
神奈さん:2001/08/09(木) 19:05 ID:LkHQMFkI
これで「よろしく♪」の自作自演だったら面白いなぁとか思ったり。
ネット上で暴言吐いてイキがってる人も、みんなキーボードをカタカタ
打って、「アホウガ・・・おっと間違えた一文字削除」とか
やってるんだろうなーと思うとちょっと笑える。
62 :
神奈さん:2001/08/09(木) 19:09 ID:hvh/Ozc.
>>60ほほほ、可愛いわねえ。(微笑) ごめんあそばせ。
野毛の大道芸に貢献していないお店を「横浜の老舗」ですってねえ。ほほほ。
63 :
神奈さん:2001/08/09(木) 19:13 ID:ejT2kH0M
>みんなキーボードをカタカタ
打って、「アホウガ・・・おっと間違えた一文字削除」とか
やってるんだろうなーと思うとちょっと笑える。
それがいまんとこPCの入力方法なんだからしゃーあんめぇ。
>ほほほ、可愛いわねえ。(微笑) ごめんあそばせ。
野毛の大道芸に貢献していないお店を「横浜の老舗」ですってねえ。ほほほ。
どこのドブスだ、クゥォラ!晩飯の時間だぞ、280円になったヨシノ屋の牛丼
でもくってきやがれ!
64 :
神奈さん:2001/08/09(木) 19:16 ID:kFfdgiyg
PCの入力方法だからしゃーあんめぇかぁ。
ねえねえ、ちいさい「ぇ」は「L+え」?
やっぱりそういうふうにいちいち入力しないと気分でない?
65 :
神奈さん:2001/08/09(木) 19:23 ID:ejT2kH0M
>ねえねえ、ちいさい「ぇ」は「L+え」?
ったりめーだろが。他にやり方あんだったらおしえろや。
>やっぱりそういうふうにいちいち入力しないと気分でない?
俺様クラス、入力なんぞはお手のもん。いらねー心配すんじゃねぇ。
66 :
神奈さん:2001/08/09(木) 20:16 ID:ejT2kH0M
さてと、ひと通り仕事も片付いたし、毒も吐いたこったし、山手町の自宅に
帰るとすっかな。あばよ、クサレヤロウども。またな。
67 :
よろしく♪:2001/08/10(金) 09:50 ID:D1jBboGc
おはようございます。 今日のレスよろしくおねがいシマス♪(ぺこり)
68 :
よろしく♪:2001/08/10(金) 09:54 ID:D1jBboGc
あ、間違えた。 今日“も”だ・・・
69 :
神奈さん:2001/08/10(金) 09:59 ID:IaFCnABU
とにかくなんでもいいからさ、
ぴおシティ地下2階の 「揚子江」 にいって、
大切り肉そばでも食って頭冷やして来い!!
70 :
よろしく♪:2001/08/10(金) 10:44 ID:D1jBboGc
あ、そうそう書き忘れた。 桜木町らへんで食事をしようと思ったんだけど、
関内に行ってしまいました。 で、最初に行こうと思った所がサンアロハってお店で
行ったら改装工事でダメで、そのまま山下町のタイクーンってアジアン料理(←自称)行きました。
選んだのは一人3,800円くらいのコースを頼みました。どんなものか楽しみしてたんですけど、
実際、来た料理を食べたのですが、私の舌には合いませんでした。
高い割にはそんなに美味しくないし、量もたいした事ないかな…!?と思いました。
行った事がある人の意見を聞きたいデス。よろしくね♪
口直しに上にある、オーシャンアベニューってBAR行きました。
71 :
よろしく♪:2001/08/10(金) 10:45 ID:D1jBboGc
あ、今日は鎌倉花火デス。(関係ないけど)
72 :
神奈さん:2001/08/10(金) 10:49 ID:/BpOSDls
このスレは一見荒れているようだが、結構面白いしためになる。
悪質な荒らしというよりオモシロ系だ。
73 :
神奈さん:2001/08/10(金) 11:02 ID:mxgL2RxA
みなとみらいに行ったらインターコンに行くなぁ・・。
2階の「ラヴェラ」のイタリアンおいしいし、最上階のアジア料理「スパイシージェイ」はリーズナブルで入りやすくて眺めも良し。
やっぱりホテルはサービスも抜群。
74 :
よろしく♪:2001/08/10(金) 11:11 ID:D1jBboGc
75 :
よろしく♪:2001/08/10(金) 11:13 ID:D1jBboGc
76 :
よろしく♪:2001/08/10(金) 12:03 ID:D1jBboGc
お腹すいた…今日のランチは何処にしようかな!?…(ぐぅぅぅ〜〜お腹の音)
77 :
神奈さん:2001/08/10(金) 12:29 ID:9GQIHh.Y
げ、自分が行ったときスパイシーJは、サービス悪くて最悪でした。
もちろん、予約入れて行ったんだけど
席の用意はされていないし、
先に頼んだ飲み物、忘れているし。
インターコンチネンタルの中の他のレストランは気に入っていて
よく行くけど、スパイシーJはもうこりごりです。
あと、ナビオスのレストランもリーズナブルでサービス良くて美味しいです。
78 :
神奈さん:2001/08/10(金) 12:35 ID:VqzB7h9A
>>7573ぢゃないけど、ホテルの中にあるレストラン等は宿泊客
以外でも入れるよ
ヘタすると宿泊しない人の方が多いかもしれない
インターコンチネンタルホテルは、旧マリンカフェ(現在の
オーシャンテラス・・であってるかな)は他のホテルの同系
列の店と比較するとちょっと高いけど、味は結構良いです
79 :
よろしく♪:2001/08/10(金) 13:23 ID:D1jBboGc
80 :
神奈さん:2001/08/10(金) 16:00 ID:h.uPe.YY
桜木町でランチだったら野毛側のブリーズベイホテルのランチバイキングも
おすすめだぉ。
料理には感動したことないけど、
ワインが数種類、氷の上で冷やされてて飲み放題なのには感激。
おかげで午後は仕事にならんけど...。
2000円くらいだったような気がするにゃ〜。
81 :
よろしく♪:2001/08/10(金) 16:10 ID:D1jBboGc
82 :
よろしく♪:2001/08/10(金) 16:12 ID:D1jBboGc
自分で思うこの店、ナンバー”1”って思ったお店はありますか?
83 :
よろしく♪:2001/08/10(金) 16:43 ID:D1jBboGc
84 :
神奈さん:2001/08/10(金) 21:40 ID:wHiXtbRw
野毛のオヤジは偉そうで嫌い。
大道芸やってるだけの商店街じゃん。そんでもって、そこに執着してる
テメ−もクズ同然。さっさと寿町に帰ってアオカンしてな。
85 :
神奈さん:2001/08/10(金) 22:03 ID:bBoUo/7Y
途中の江戸っ子っぽい人に同意するかどうかは別として、たしかに
MMってあんま飯うまくない。ホテルとかでほんとに高い金はらえば
別なんだろうけど、後のはたいして…。別にどこだって食えるしな。
あと、揚子江は見るからにまずそうなんだけど、どうなの?っていうか
ぴおシティ全般的にどうなの?
86 :
神奈さん:2001/08/11(土) 01:45 ID:LfP7.rjA
87 :
77:2001/08/11(土) 09:58 ID:Eb.UFqMo
>85
うーん、私もMM21ら辺は、
値段に見合った味のものを出す店は少ない気がする。
全く無いとは言わないけど、土日はやっぱり観光地だもんねぇ。
ホテルのレストランは、サービスがいいし、
ガヤガヤしないでゆっくりできるから
その分、少し高くてもいいと思って利用している。
野毛で好きな店もたくさんありますよ。
安く飲むなら叶屋、庄兵衛。
三幸苑のチャーメンも好きだし、三陽の餃子もいい。
麺房亭のゴルゴンゾーラパスタも美味しいし、
野毛大通りの鰻屋さんのドジョウ汁も美味。
キムラのタンシチューとかセンターグリルの特オムもやっぱり安心できる美味しさです。
88 :
神奈さん:2001/08/11(土) 19:08 ID:VjK22AEw
昔先輩につれてってもらった野毛のおでんやさんうまかった。
名前はたしか野毛おでん店だったはず。
そのまんま。
有名だと聞いたんだけど、いちお書いてみました。
あと、関内だけど「三四六飯店」だっけ? そこの豚バラ飯がうまかった。
89 :
77:2001/08/12(日) 09:53 ID:v71L64po
>88 野毛おでんはランチがお得。
夜行って飲み食いすると結構よい値段とられますね。
三四六飯店は、馬車道の?あそこの「大盛り」って
すっごく量があってオススメ。
90 :
桜子:2001/08/12(日) 11:37 ID:MShIYplY
馬車道・神奈川県立博物館のすぐ近くにある三四六飯店、
狭い店で、ランチタイムしかやってないけど、
味・ボリューム・値段・回転率は申し分ないね。並んでてもすぐ食べられるし。
豚じゃなくて牛バラ飯が人気だったように思う。
値段も650円〜750円だったかな?
女性は食べきれないかも。
91 :
よろしく♪:2001/08/14(火) 11:37 ID:noFM9R4I
みんな、詳しいですね。 本当に情報ありがとう♪(ぺこり)
私は関係ないけど、伊豆に行ってました。日焼けして痛い…
92 :
77:2001/08/14(火) 22:51 ID:MtT94XUs
げ。今、気が付いたけど
正しくは
三六九飯店だよね。
93 :
神奈さん:2001/08/15(水) 09:47 ID:0/5G7s0Q
>77
えっ、ナビオスのレストランってイイの?バーは最悪なのに・・・
あそこのバーは、西区・中区界隈のホテルのバーでは一番ダメでしょ。
94 :
よろしく♪:2001/08/15(水) 10:22 ID:ra.8uTnE
週末ってやっぱり混むかな!?(いいお店)
95 :
77:2001/08/15(水) 12:55 ID:J9FKH6nw
>93
確かに2階(3階?)のバーは、
バーテンの腕も悪いし、サービスも・・・。
しかも、お客の質がいまいちで、居酒屋状態のときもある。
でも、1階のレストランは、いいよ。
焼きたてパンが付くけど、これがお薦め。
96 :
神奈さん:2001/08/15(水) 13:18 ID:0/5G7s0Q
>77
レストラン今度逝ってみます。
それにしても、バーテンのあの下手クソさはなんなんでしょうね。
シェーカー振る基本が出来てないし、カクテルグラスにきちっと注ぐ
量の加減もできないし、マズイし・・・
ツレにも不味いっていわれちゃった。
まあニッコーのシリウスは別としてもエルマールがいいっすよね。
97 :
よろしく♪:2001/08/15(水) 13:32 ID:ra.8uTnE
評判悪いですね…(びみょーー!!)
98 :
よろしく♪:2001/08/16(木) 10:10 ID:cFvwuRH2
昨日、関内になるけど、アマゾンってお店!?
ええと、中華街の端(スタジアム側)にある所だけどけっこう良かった。
でも、お酒の作りはいまいち。料理もびみょーでした。雰囲気はよかった!
99 :
神奈さん:2001/08/16(木) 20:57 ID:fdsSeaPE
桜木町ってなってるいるから野毛がメインかと思ったら、
やっぱり最近はみなとみらいになっちゃうのかな?
センターグリルの普通のオムライス(白飯のほう)、
たいした事なかったぞ。
100 :
100:2001/08/16(木) 22:49 ID:ZHzzM71E
とりあえず100 age
101 :
神奈さん:2001/08/16(木) 23:52 ID:uOgdtiD.
同感
>>99旦那と知り合ったばかりの頃、初デートの時に連れて行かれた>センターグリル
旦那はあの白飯がいいんだというが、やっぱりケチャップ・ライスでないと!
102 :
神奈さん:2001/08/17(金) 04:29 ID:Ra7DyKSA
>99、101
センターグリルは大衆食堂の洋食屋版みたいなモノで、
量が勝負みたいなところですよね。店の内装もそうだし。
あのオムライスを評判だなんて記事にする
無責任なインチキグルメ本が時々あるから困っちゃうんですよね。
103 :
神奈さん:2001/08/17(金) 09:27 ID:FyTCeb/.
>102
尤も、「大衆食堂の洋食屋版」 というのが嬉しいところで、
スカシて値段ばかり高いよりは健全だとは思いますよ(笑)
104 :
神奈さん:2001/08/17(金) 09:48 ID:tdSvLt5E
疑問!!
どこの掲示板にも必ず一人はいるんだけどなんでそんなに偉そうでバカにした
口調で書く人がいるの?
すっごい今読んでいて腹立たしい!!
お前は何様だっつーの!!
ちらっと読んだ思ったのが21の人!!
105 :
77:2001/08/17(金) 09:57 ID:oRCEIhlo
>104 まぁまぁ。
例の人はしばらく荒らしてすぐ出ていったので、
今はマターリですよ。
また話を戻すと寝た子を起こすことにもなるのでやめましょう。
センターグリルはデートで行く店じゃないでしょう。
おなかいっぱいにしたい時とかね。
ひとりでも気軽に入れるまさに「大衆食堂の洋食屋版」 。
特オムはケチャップライスですよ。
デートで、MM21じゃない所で
桜木町周辺なら、イタリアンのテンダロッサとかもお薦め。
バーは自分は Happiness is.....とかも好きですね。
106 :
神奈さん:2001/08/17(金) 10:55 ID:xAAFqP1w
野毛おでん、行ってみたいですねぇ
10年前、職場の先輩に野毛おでんがおいしいよと聞かされ
行きたいなと思いつつも結局いかず姉妹
ランチだといくらくらいで食べれるんですか?
107 :
よろしく♪:2001/08/17(金) 11:08 ID:kYLwwmjs
質問!!
誕生日に行くとイイってお店ありますか?
108 :
神奈さん:2001/08/17(金) 11:12 ID:tdSvLt5E
キハチは確かお店の人全員で歌を歌いながらろうそくかなんか持ってきてくれたよ。
私、あの店大好きです☆
109 :
神奈さん:2001/08/17(金) 11:33 ID:yfmhRmJU
>106
おでんのランチってピンとこないなあ。
やっぱ、呑みに逝くトコだと思うよ。
味はカナーリしょっぱいカンジですね。ずーっと注ぎ足しだとか。
夜は混んでるときは時間制になっちゃうのが残念。
110 :
よろしく♪:2001/08/17(金) 11:37 ID:kYLwwmjs
>>108 ありがと♪ キハチですね。 りょうか〜い☆
111 :
初デートでセンターグリルだった私:2001/08/17(金) 11:52 ID:MH8AoJ5c
↑ショック!
桜木町駅をみなとみらいの方へ出たところに、イタリアン・パスタのお店があります。
カップルでいけば、
パスタ・サラダ・ドリンク(ワインOK)・デザートがセットで3500円です。
テーブルが狭くてぎゅうぎゅう詰めの店だけど、なかなかイケますよ。
112 :
神奈さん:2001/08/17(金) 11:56 ID:yfmhRmJU
>107
桜木町に限らず、元町でも関内でもバーなら
ツレが誕生日なんですよってゆうと、たいてい一杯は
サービスしてくれる。(スパークリングワインとか)
113 :
よろしく♪:2001/08/17(金) 13:54 ID:kYLwwmjs
>>112 なるほど…でもやっぱ盛大に感激するような所なんてないかぁ…(苦笑)
114 :
よろしく♪:2001/08/17(金) 13:57 ID:kYLwwmjs
>>111 センターグリルってどこにあるかわからないけど、ショックだったんだぁ〜〜〜
そんなにダメな場所なのかな!?
パスタはいいですね♪ でも3500円 ちょい高くない?あっ、二人で3500円かな!?
115 :
神奈さん:2001/08/17(金) 13:59 ID:tdSvLt5E
桜木町じゃなくて恵比寿のZESTいけばかなり盛大に歌ってくれて
前もってケーキとか予約しておけばろうそく付いたの持ってきてくれますよ!!
しかもすっごいアメリカンだからお客さんも一緒に拍手とかしてくれるし。。
116 :
神奈さん:2001/08/17(金) 14:11 ID:ZqjD0FUw
>しかもすっごいアメリカンだからお客さんも一緒に拍手とかしてくれるし。。
アメリカンっつー時点で料理はまず期待できねーな。
アメリカン。。なんか懐かしい響き。アメリカンコーヒー、アメリカンスタイルのバー、
いまわ2001年ですよ。。。
アメリカでいいのは音楽だけ。料理なんぞみるべきものはありません。
ケチャップとマスタードでクラッカーでも食べててください。
117 :
神奈さん:2001/08/17(金) 14:19 ID:vkjS6P9w
>>115恵比寿でなくても、横浜または桜木町のフライデーズでも同じこと
してくれますよ。パフェに花火ささってんのかな?
私が友達の誕生日で行ったときは、周りに外国人のお客さんも多くて
拍手して一緒に歌うたってくれてました。
ちょっと恥ずかしかったけど、本人も照れながら喜んでるの見て、
本人が喜んでくれるのが一番かなと思った。
余談ですが恵比寿のトラジが好きだー。
118 :
神奈さん:2001/08/17(金) 14:24 ID:tdSvLt5E
>116 よろしく♪さんが盛大なのがいいって言うから教えてあげただけだもん!
そんな言い方しなくったっていいじゃーん!!
しかも料理のうまいまずいは本人が決めればいいの!!
たまに掲示板にめっちゃくちゃ偉そうに書いている人いるけど
何様のつもりなの?!
しかもZESTかなり有名だけど・・・。
ロデオとかもやってるし。
119 :
よろしく♪:2001/08/17(金) 14:34 ID:kYLwwmjs
>>115 ありがとう♪ 別にアメリカンだっていいじゃん!!
120 :
よろしく♪:2001/08/17(金) 14:36 ID:kYLwwmjs
>>117 フライデーズ!?なんか前に聞いた事があるようなぁ…
121 :
77:2001/08/17(金) 14:38 ID:oRCEIhlo
>よろしく♪さん
派手な演出がいいのなら、今はやりの
LASTとか、エルトリートとかのチェーン系のほうが
音楽ならして写真とって、などやってくれます。
私は恥ずかしいので派手なのは好きでないけど。
自分が好きなのは、桜木町ではないけど、海岸通りの
POMODORO(ポモドーロ)。
完全予約制だけど、記念日の内容によってサービスが違うけど、
ネタバレすると楽しくなくなるので、内緒。
瀬里奈とかもちょっとしたサービスがあった。
ホテルのレストランも相談すればそれなりにやってくれるし。
前述のテンダロッサも誕生日サービスがあった。
要は、予約の電話の時によーく相談するのが秘訣。
122 :
よろしく♪:2001/08/17(金) 14:41 ID:kYLwwmjs
>>116 よくああやって書く人いるけど、あんまし気にしない方がいいよ。
じゃぁ、逆に聞くけどいい店知ってる??
>>116カキコした人。
批判ばっかしないで言ってみてよ。教えてよ!!!
123 :
神奈さん:2001/08/17(金) 14:46 ID:yfmhRmJU
>118
アメリカンだめなら、こんなアチコチにフライデーズできてないよね。
ただまあアメリカ料理ってのが世界で確立されてないってゆうか
全てがジャンクフードだから。それはそれで、あのコテコテ具合が
いいんだけども。西口店はファミレス化してきて許せないな、フライデーズ。
最近すたれ気味だからトニーローマ(伊勢佐木町ワシントンの)方が穴場かも。
124 :
神奈さん:2001/08/17(金) 14:46 ID:bp0ZjSeA
>>114 二人で3500円です。
桜木町じゃなくて関内だけど、アルペンジローがなくなったのはサビシヒ。
しかもその跡地が松屋とわ!
この不景気じゃ、
おいしくても 1000円以上のランチメニューでやっていけなかったのね…。
本店は遠すぎていけない。あそこのカレーはうまかった。
カレーミュージアムにも劣らんくらい。
125 :
よろしく♪:2001/08/17(金) 14:54 ID:kYLwwmjs
>>121 へぇ〜〜すっごい!!! ありがとうございます(ぺこり)
ちょっと調べてみます。
126 :
よろしく♪:2001/08/17(金) 14:57 ID:kYLwwmjs
トニーローマーって懐かしいなぁ…以前江ノ島の駅前にあった時数回行きました。
127 :
よろしく♪:2001/08/17(金) 14:58 ID:kYLwwmjs
128 :
77:2001/08/17(金) 15:09 ID:oRCEIhlo
>124
アルペンジローは公園通りに移転してます。
あの山小屋風のまま、店内は広くなったし新しいし。
ただ、場所的には前の所のほうが便利だったな。
129 :
よろしく♪:2001/08/17(金) 15:22 ID:kYLwwmjs
うーん…みんな詳しい。地元ですか?
130 :
神奈さん:2001/08/17(金) 19:37 ID:KFX4mzOM
ジモティではないけど、アルペンジローはかなり有名。
オーナーのジローさんがロッジを持つほどの登山好きで、
山小屋風のお店なんだよ。
スープ状のカレー・ルーは、御飯にかけてもそのまま飲んでもおいしい。
辛さの度合いは、定かじゃないけど、
野毛山(甘口)、エベレスト(普通)、アイガー(やや辛口)、
キリマンジャロ(辛口)など、山の高さで名づけていた。
ポーク、チキン、ビーフ、野菜、シーフードと5種類のカリーあり。
ステーキ状の大きなお肉がドン!とのっかてて、豪快です。
131 :
77:2001/08/17(金) 20:06 ID:oRCEIhlo
>130
そしてご飯が飯ごうででてくるのですよね。
>よろしく♪ さん
どこまでを地元というのか分からないけど、
自分は桜木町駅は徒歩圏です。
132 :
神奈さん:2001/08/20(月) 07:56 ID:NBgiY9OM
>>130>そしてご飯が飯ごうででてくるのですよね。
アルペン・ジローでバイトしてた頃は、
あの飯ごうは洗う手間がかかるだけだったが、
アルバイトの特典は、たまにランチで残ったカリーが
まかないで食べれる時。
「やった!」って感じだった。
133 :
よろしく♪:2001/08/20(月) 10:52 ID:n3yIgspk
>>132 その気持良く解るかも(笑)
>>131 もろ、地元って感じですね。(いいなぁ〜)
でも、本当にここに書いてよかった。色んな事を皆書いてくれてありがとう♪
いっぱい店あるから何処に行こうか考えちゃうね…(悩)
今週、ちょっと選んで1件行ってきます(予定)
何気に野毛も見逃せない場所ですね。。。でも道がわかんないよぉーー!
134 :
神奈さん:2001/08/20(月) 11:57 ID:Qd1ktHKg
私も桜木町にはよく行くけど野毛って行った事無いなぁ。
どんな街なんだろう。道がわかんないから心配だな。
でも今度行ってみよっと!
よろしく♪さん、私も2回ほどよろしく♪さんに向かって投稿したんだけど
いっぱいお店がありすぎてどこ行くか確かに悩んじゃいますよね。
素敵なお店に行けると良いですね☆
行ったら是非感想を教えてくださいね☆
135 :
よろしく♪:2001/08/20(月) 13:39 ID:n3yIgspk
>>134 ありがとうございます。 本当に悩みますね、、、
まだ決まりません(笑) 本当にどーーしよぉーーー!?
136 :
神奈さん:2001/08/20(月) 22:57 ID:JVt4f8sg
味源知ってる人いる?
137 :
神奈さん:2001/08/21(火) 10:10 ID:7tP1tswI
野毛は居酒屋も種類豊富だね。
刺身、焼鳥、ホルモン、一杯立ち飲み、フライ等々。
フーゾク店まであったりする。
そんな中最近ダイニングバーっぽい店がちらほらあるみたいですね。
行ったコトある方いたらぜひ情報を。
138 :
よろしく♪:2001/08/21(火) 10:30 ID:TXvc0P6Q
>>136 もちろん私は知りません… ごめんなさい。
139 :
神奈さん:2001/08/21(火) 10:43 ID:5UADGIAo
よろしく♪さんってどこの人なの??
140 :
よろしく♪:2001/08/21(火) 10:44 ID:TXvc0P6Q
昨日、KIHACHIに行ってきました。 雰囲気、店員の態度とかいいですね。
でも私にとっては高級かな!?えへへ…(笑)
料理はたしかに美味しいと思いました。でも安物ばっかり食べてる私にとっては
びみょーーでした。
また他の店に行ってきます。
満足度: ☆☆☆
味: ☆☆☆
雰囲気: ☆☆☆☆
接客: ☆☆☆☆☆
値段: ☆
デート: ☆☆☆
P.S. デザート食べればよかった…美味しそうだった…見逃しました。
141 :
よろしく♪:2001/08/21(火) 10:45 ID:TXvc0P6Q
142 :
神奈さん:2001/08/21(火) 10:50 ID:5UADGIAo
私は139にも投稿したしキハチも勧めたんだけど行ってくれたんですね☆
うれしい♪
デザートは抜群においしいのに!
あとトマトがうまい!トマト嫌いな私も美味しく食べられる!
コース食べたんですか?
私も一回だけハズレの時があったから・・・。
カジキマグロのなんとかってやつは生臭くてまずかったなぁ。。
それ以外は大満足だったけど!
143 :
よろしく♪:2001/08/21(火) 10:57 ID:TXvc0P6Q
>>142 コースではなく、単品で頼みました。それが失敗だったかもしれません。
144 :
神奈さん:2001/08/21(火) 11:30 ID:7tP1tswI
よろしく♪さんキハチ行ったんだね。
キハチときたら次はミクニでしょ。スカイビルにミクニズ
入ってますよ。もちろん三国清三本人は居ないけど。
ちょっと自分には敷居が高かったですが・・・
スカイビルは横浜東口ですが桜木町からもタクシーで3分ですから
次回にでも。
145 :
よろしく♪:2001/08/21(火) 11:49 ID:TXvc0P6Q
>>144 りょーかいで〜す♪ がむばって行ってきますぅ。
まずはお財布のチェック〜〜。。。(びみょーーー)
146 :
よろしく♪:2001/08/23(木) 09:59 ID:dNOLXMNY
週末、また横浜に行きます。
147 :
神奈さん:2001/08/27(月) 15:28 ID:tdTYTTR2
横浜の何処に行ったんですか??
148 :
地元民だが:2001/08/30(木) 07:08 ID:ojMYmWy6
>>146よほど桜木町好きなんだねえ。だったらこっちに引っ越して来ちゃえば?
紅葉坂あたりは新築マンションがボコボコ建設中だし
価格も落ち着いてきたみたいだし。
でもねー外国人が増えてから爆発的に犯罪が増えてきてるんだ。
特にピッキングが。…あーなに書いてんだろオレ。
オススメの店:
今月クイーンズスクエアに開店したばかりの鶏料理専門店『栄屋』
10時間煮込んだ水炊きがンまい。行くたびに芸能人を見かけるから
運がよけりゃ誰か見ることが出来るかもね。
じゃもう寝るわ。
149 :
神奈さん:2001/09/03(月) 20:02 ID:XYgC0mak
馬車道近くの平和プラザホテルは最悪だった。
店員の態度が非常に悪くて不愉快だった。
二度と泊まるもんか。
150 :
地元民だが-その2-:2001/09/03(月) 20:33 ID:gTVgrVoE
>149
ご愁傷様。ホテルマンたるものお客に不快な思いをさせるのは
プロフェッショナルとしては最低の行為ですね。
そんなホテルはどんどん潰れてほしいものです。
でもここ数年の間の馬車道の衰退ぶりは目を覆うくらいなので
そのホテルマンも何か思うことがあったのかもしれない。
まーソレが言い訳にはなりはしませんが。
こんな事で横浜キライにならないでね。
ホテルといえば山下町のバンドホテルが『ドンキホーテ』に
なっていたのを知った時はショックだったなあ。
>泊まったことないけど
151 :
☆:2001/09/03(月) 23:23 ID:3xOjJ6js
楽しそうなので混ぜてください〜
>150
ランドマークの中のホテル(ロイヤルパークホテル)の人も対応よくなかった・・
そこに泊まってた人が困ってたから、電話したら
「チェックアウト中で忙しいので、対応できません。(ガチャ)」だった・・。
絶対、泊まってなんかやるもんか!!・・って高くてとまれないよ(涙)
うちの会社の先輩(男性)はat!の地下に地下にある「ラケル」が好きらしく、
お気に入りの女の子を連れて行ってるらしい。
オムレツもうまいが、パンもうまい。
ちなみに私は女の子と2人で行きました(笑)
152 :
☆:2001/09/03(月) 23:23 ID:3xOjJ6js
楽しそうなので混ぜてください〜
>150
ランドマークの中のホテル(ロイヤルパークホテル)の人も対応よくなかった・・
そこに泊まってた人が困ってたから、電話したら
「チェックアウト中で忙しいので、対応できません。(ガチャ)」だった・・。
絶対、泊まってなんかやるもんか!!・・って高くてとまれないよ(涙)
うちの会社の先輩(男性)はat!の地下に地下にある「ラケル」が好きらしく、
お気に入りの女の子を連れて行ってるらしい。
オムレツもうまいが、パンもうまい。
ちなみに私は女の子と2人で行きました(笑)
153 :
☆:2001/09/03(月) 23:27 ID:3xOjJ6js
あっ、2回も・・。
154 :
神奈さん:2001/09/05(水) 00:38 ID:oJ78bXJE
話がちょっと違いますけど、映画館結構多いですよね
155 :
神奈さん:2001/09/05(水) 03:16 ID:gWIrILcU
映画館はワーナーマイカルのシネコンだけだったような…?
日の出町までいけばエッチな映画館とかがあるけどね。
>>152すごいなロイヤル●ーク(笑)。フロントで手が一杯なら
コンシェルジェにまわせばいいのにね。
156 :
神奈さん:2001/09/05(水) 13:31 ID:w/6pYG4E
馬車道の平和プラザってビジネスホテルっすよね。
まあビジネスじゃ大きな期待はかけられないが。
ロイヤルパークニッコーがその対応はマズイですな。
馬車道といえば脱税王富輝の中華料理屋が移転リニューアル
したが、新店舗はどうですか?
もともとあの人の店は知名度ほど味はよくなかったですが。
157 :
神奈さん:2001/09/05(水) 20:32 ID:O05NoaXA
入ったことはないけど、例の件が発覚したあと近くを通ったら
腕組んで考え事をしながら歩いてるのをみたよ。>とみてる
そっかー引っ越しちゃったんだ。
158 :
神奈さん:2001/09/05(水) 21:21 ID:Epw13zcg
脱税発覚前の話だけど、
富輝が店内に戻ってきたとたん従業員の態度が変わったりして面白かった
以前から店の前でウロウロしながら自ら客引きやってたね。
159 :
神奈さん:2001/09/05(水) 21:40 ID:9BbemAe.
富輝が店の前で、腕組して考え事してるの私も見たよ!!
160 :
神奈さん:2001/09/06(木) 08:45 ID:WeVQKt1E
富輝が店を継ぐ前は、ぼろっちい店で客も少なかったのにねえ(笑)
なによりも高いよ。あそこ。
161 :
神奈さん:2001/09/06(木) 09:42 ID:nv.V3HRQ
スレ主のよろしく♪さん、最近見えないな。
よろしく♪さんに、富輝の生香園新館へ行ってもらいましょう。
報告待ってますよ。
162 :
神奈さん:2001/09/06(木) 13:59 ID:xdFVfj46
>>161ちなみに生香園新館ってどこに移ったんですか?
163 :
神奈さん:2001/09/06(木) 14:04 ID:Qjckc9AE
>>161今野時計店跡・・・・・・・
博物館方面に戻ってすぐの、交差点角です!
164 :
神奈さん:2001/09/06(木) 23:19 ID:HwDI7ZBg
>>163さんきゅー。
富輝はやっぱり腕組みしてるのか?今度チャリで偵察してきます。
つーか店の前を通るだけだけど。
165 :
>156:2001/09/06(木) 23:54 ID:2tJgPUO2
平和プラザっていつ復活したの??
つぶれてなかったっけか?こないだまで。
166 :
神奈さん:2001/09/07(金) 01:01 ID:5BaThfqs
駅前のパチンコ屋が潰れた…と思ったら超ドハデな
パチスロ屋に生まれ変わって昨日から新開店してた。
個人的にパチスロ好きだからうれしいんだけど、
店の外観までパチスロにするこたぁないよなー。
167 :
神奈さん:2001/09/07(金) 18:51 ID:IMHey9to
平和プラザホテルは経営者が変わって復活したみたいだよ。
新しい経営者変なおっさんだった。
168 :
神奈さん:2001/09/13(木) 23:57 ID:Q7.vM4l2
age
169 :
pp18:2001/09/24(月) 12:54 ID:EwCvXZlg
桜木町っていうより野毛なんですが、
天元ってところの天丼っておいしいんでしょうか?
さっきちょっと小耳に挟んだんで・・・、
情報きぼん。
170 :
神奈さん:2001/09/24(月) 14:03 ID:cKZIXyII
ロイヤルホストにおとなしめのカワイイ子がいますな♪
このスレの趣旨と違ってスマン。
171 :
神奈さん:2001/09/27(木) 09:17 ID:tdTYTTR2
よろしく♪さんどうしたんだろう?
172 :
神奈さん:2001/09/27(木) 09:25 ID:zdUPfsDQ
よろしく♪さん、まさか・・・
173 :
神奈さん:2001/09/27(木) 11:50 ID:tdTYTTR2
NY??
174 :
神奈さん:2001/09/27(木) 12:41 ID:V5145fZ6
野毛っていいよね
175 :
神奈さん:2001/09/30(日) 15:42 ID:RGTk2AEg
ぶーふーうーのスペアリブ美味しいよ。
野毛のかなり怪しい場所にあるけど
176 :
神奈さん:2001/09/30(日) 17:25 ID:TPIeAqqE
177 :
神奈さん:2001/10/01(月) 07:58 ID:y6a6TRv6
山崎の部屋によく行ったな。
178 :
神奈さん:2001/10/04(木) 00:29 ID:G6hGlBSw
今度遊びに行きます。
安いカラオケってどこかありますか?
179 :
神奈さん:2001/10/04(木) 00:31 ID:3WC5uKwY
モナコ(パチンコ屋)さ、ニッポン放送でCM打ってるよ。
180 :
神奈さん:2001/10/04(木) 21:45 ID:LsUq1DXM
>>177って、まさよし?
ランドマークに勤めてた頃、桜木町のカラオケで朝歌ったよ〜、
「明け方の町、桜木町で〜」
181 :
神奈さん:2001/10/05(金) 07:48 ID:C.Oid4x.
>180
そうよ。
182 :
地元限定ですまんす。:2001/10/19(金) 07:29 ID:Zg67lKeo
音楽通りに新しいブティック?が出来たんだけど、
(店内左右の壁沿いにTシャツが吊ってある。他なにもなし)
あの店、なんなんですか?
183 :
神奈さん:2001/10/21(日) 22:00 ID:ylWqAg1I
今月号のrelax(ラヴァーズロック特集)の93ページを見てみな。
ゆず北川もちょっとからんでるよ。
184 :
神奈さん:2001/10/25(木) 05:43 ID:Ihp1v0TE
>183
さんきゅ。今日relaxみたよ。
でも場所的にどーなんだろね。>音楽通り
最近さみしくなってきてるし頑張ってほしいもんだけど
今日入ってみようと思ったら定休日でやんの。ちぇ。
185 :
アソカ:2001/11/29(木) 20:10 ID:Td7BVd8o
age
186 :
神奈さん:2001/12/26(水) 01:01 ID:BGneIJFU
野毛の末広って皆さんの評価はどうですか?
187 :
神奈さん:2002/01/06(日) 17:20 ID:Fg20wDmg
桜木町の駅周辺には銀行がなくて困りました。
普通の都市銀行、一番近いのはどこですか?
188 :
神奈さん:2002/01/06(日) 17:21 ID:ooMT9t.6
>>187 みなとみらいの東京三菱とか三井住友じゃないの?
189 :
神奈さん:2002/01/06(日) 17:57 ID:B.qF1U62
>>187ATMだけなら、ランプ亭桜木町店の近くに浜銀がある。
190 :
神奈さん:2002/01/06(日) 18:04 ID:UdIqPHQI
>>187ランドマークに東京三菱、向かいに横浜銀行があるよ。
191 :
相互リンク:2002/01/07(月) 15:47 ID:C443VwmE