旧 保土ヶ谷区(旭区、瀬谷区)スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1T90
保土ヶ谷区が分区されてから、三十ン年経ちました・・・
保土ヶ谷区、旭区、瀬谷区に関する、小ネタ、情報等を
書き込んで頂ければ幸いかと・・・
2神奈さん:2000/11/21(火) 19:21 ID:XEJel4bg
新井町って、保土ヶ谷区〜港北区〜旭区って、所属が転々としてますよね。
なぜなんでしょうね。不思議です・・・。
3T90:2000/11/21(火) 20:57 ID:GmmKrRRM
川島町は分区によって、2区にまたがっているのは分かりますが
新井町ねぇ・・・ どうしてでしょう (^^
4瞬殺おべし:2000/11/21(火) 21:38 ID:IHmUVVwo
瀬谷区って、旧戸塚区じゃなかったっけ?
たしか、昭和44年戸塚区から分区だと思うが。
5神奈さん:2000/11/21(火) 22:04 ID:oACVO7Jo
そーだったのか、旭区と瀬谷は保土ヶ谷から独立したのか。
知らなかった。
6限りなく保土ヶ谷に近い西区民:2000/11/21(火) 23:32 ID:N/U9QzfI
お隣ということでage
7神奈さん:2000/11/21(火) 23:46 ID:AAxFyJHU
亀の子山教会って、昔は人里離れたってイメージがありますね。
ここの附属小学校、通われてた方っていらっしゃるかなあ・・。

あと、この近くの田んぼの中に「42℃」!の天然温泉が湧きだして
いるのは、みなさんご存じですか?市内で一番温度の高い天然温泉です!
8相模さん:2000/11/21(火) 23:57 ID:uhRWH3uM
保土ヶ谷は武蔵、戸塚は相模だぞぅ。

ちなみに境は分水嶺(急坂で高くなってるところ)と今井川。
9神奈さん:2000/11/22(水) 02:30 ID:LH5HILuY
>4
そうだよなぁ、瀬谷区は戸塚区からの分区だよね。

>7
老人ホームの温泉のこと?
10名無しちゃん:2000/11/22(水) 04:55 ID:sBu7sZPY
>>2
新井町は保土ヶ谷区のままのはずだよ。
千丸台団地のあるところですよね。
ちなみに経緯は港北区(S14)−保土ヶ谷区(S44)
保土ヶ谷区になった理由は地理的な条件から。歴史的背景なら
鴨居や白山と同じ村だったので緑区になるはずだったのですが、
バスなどの交通面で相鉄に近い事もあるのと、旭区になると
人口の偏りがあるので保土ヶ谷区へ。同様の理由で上菅田町も
港北区から保土ヶ谷区へ。

>>5
旭区は保土ヶ谷区から分区。瀬谷区は戸塚区から分区。共にS44
だから瀬谷から戸塚行きという長距離の神奈中バスがある。
たしか宮沢か阿久和からかな。
11T90:2000/11/22(水) 10:51 ID:d3f7uPhk
瀬谷区は、戸塚区からの分区でした。申し訳ない・・・
自分の記憶の曖昧さを思い知りました。
↓ 瀬谷区プロフィール
http://www.city.yokohama.jp/se/ward/seya/profile.html

あと、7さんの言っている温泉とは「横浜温泉(チャレンジャー)」
の事ではないでしょうか? 何がチャレンジャーか分かりませんが(w
http://www.youtv.co.jp/youdoko/onsen/yokohama/yokohama.htm
12神奈さん:2000/11/22(水) 12:49 ID:eFdABIG.
川島町は保土ヶ谷区と旭区に分断されている。
ってことは、昔Bだったの?
13瀬谷在住50年:2000/11/22(水) 19:50 ID:9obs84yI
瀬谷が戸塚区より分区したのが昭和44年

戸塚区が誕生したのは昭和14年

横浜市が誕生したのは明治22年

その昔瀬谷は鎌倉郡だったそうだ横浜に編入されるのを
皆、反対したそうです(今は亡き親父から聞いた話です)

何が言いたいかって? これを調べようと思っても横浜市の
貧弱ホームページには市制施行位迄は
載っているがそれ以外の詳しいことはないのです。
もっと詳しい市の変遷史を載せて欲しい・・・・
14名無しちゃん:2000/11/23(木) 04:40 ID:K0izOkQk
>>12
またそっちに持っていくからぁ。
分断されているけど、昔は一緒だよ。
地図見てごらん。2つの川島町の間に西川島町っていうのが
あるでしょう。昔は川島町でつながっていたの。
町名が変わった理由は町界町名整理によるもの。まぁ、
複雑な番地を順番どおり振り直すといった事をしたの。
で、保土ヶ谷区と旭区の川島町の境目は番地の数。たしか
2500(くらいかな?曖昧でゴメン)を堺にして分けて
いるだけ。西側の方は区役所のある星川より鶴ヶ峰の方が
近いでしょ。
15瞬殺おべし:2000/11/23(木) 05:43 ID:H2H5k5IU
>>13
横浜市に合併された鎌倉郡
瀬谷区=瀬谷村+中川村の一部
泉区=中和田村+中川村の一部+大正村の一部
戸塚区=戸塚町+中川村の一部+川上村+豊田村の一部+大正村の一部
栄区=本郷村+豊田村の一部
港南区=永野村
16瞬殺おべし:2000/11/23(木) 05:51 ID:H2H5k5IU
つづき
一方、旭区は、
都岡村全域+二俣川村の一部(都筑郡)と、
西谷村の一部(橘樹郡)から成り立っている。

※町村名は、合併時の名称。
17名無しちゃん:2000/11/23(木) 06:25 ID:9pfEse7k
>>15
関係ないけど
鎌倉郡鎌倉町+大船町+腰越村→鎌倉市
鎌倉郡片瀬町→藤沢市
18神奈さん:2000/11/23(木) 16:44 ID:PDu0oryQ
ここら辺の郡名を調べたいなら、どうすれば良いのでしょうか。
19瀬谷在住50年:2000/11/23(木) 17:02 ID:5rfDy50Y
15=16>17>さん
貴重な資料有り難うございました。

なるほどこの様な区域がこうなったんですネー

大変興味がもてます。
20瞬殺おべし:2000/11/23(木) 20:23 ID:L.rq2Xr.
>>18
横浜市域だったら、「横浜の町名」とか、「横浜市史」。
あとは、各区で作ってる「○○区史」のような書籍が参考になります。
(「○○区史」は、各区役所区政推進課広報相談係で、何か教えてくれるでしょう。)
(「横浜の町名」は最近改訂版がでたので、関内の市庁舎1階などに売ってるかも。)

>>17
17さん 参考になりました。ありがとう。
21瞬殺おべし:2000/11/23(木) 20:54 ID:L.rq2Xr.
今、横浜市の公式サイト見てきたけど、
瀬谷に関してはあんまり資料ないね。
青葉区と旭区は公式HPに、現在の町名ごとに
沿革が「横浜の町名」から抜粋したものが載ってたので
参考になるでしょう。
(市のHPに入って、サイト内検索で見つかる。)
22T90:2000/11/24(金) 12:08 ID:PgFygVHU
>>14
川島町は現在も連続して存在します。
具体的には、くぬぎ台団地(保土ヶ谷区川島町)は水道道
を境にして、旭区川島町15××と接しています。
とりあえず、その周辺の番地は、分区前、後で変更はありませんでした。
因みに、西谷中学校の学区は、分区以前の気配を残しております。
(概ね、西谷中=川島小+鶴ヶ峰小+市沢小 で良いと思いますが、
市沢、鶴ヶ峰は旭区、川島(西谷中)は保土ヶ谷区、となっております。)
市沢小について情報が無いのですが、鶴ヶ峰小は川島小の分校として創設
された経緯が有ります。それが今も残っていると・・・
23名無しちゃん:2000/11/25(土) 05:45 ID:uhznWjXA
>22
確かに保土ヶ谷区と両方見るとつながってるけど
旭区だけをみると分断されてますよね。
12はその事を言ったのかと思ったのだけど私の勘違いでした。